【経済】韓国・現代が米国市場で存在感を増している…一方、トヨタやホンダは苦戦気味だ - 朝日at NEWSPLUS
【経済】韓国・現代が米国市場で存在感を増している…一方、トヨタやホンダは苦戦気味だ - 朝日 - 暇つぶし2ch248:名無しさん@12周年
12/01/19 13:15:17.17 qqyWK8y+0
まずサムスンやヒュンダイに入る人間と、ソニーやトヨタに入る人間の質が違いすぎる。
日本人はぬるすぎる。サムスンは入社時に英語ペラペラ当たり前。入社後は3ヶ国語、4ヶ国語しゃべれるのもざら。

しかも日本企業のような、意味のない無駄な会議や報告書ははるかに少ない。決定が5倍は早い。
日本人の決定の遅さ、決断の優柔不断さは文化的劣等性としか思えないほど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch