【社説】 「軍国主義に絡む君が代…斉唱はいいが強制には反対!橋下維新は最高裁判決をよく読め。民意よりも精神の自由だ」…朝日★4at NEWSPLUS
【社説】 「軍国主義に絡む君が代…斉唱はいいが強制には反対!橋下維新は最高裁判決をよく読め。民意よりも精神の自由だ」…朝日★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/01/19 10:37:34.26 QqZj0Cs50
アフィカスヴァグタはチョン

3:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
12/01/19 10:37:35.66 0
>>1のつづき)
 さすがに橋下市長と松井一郎知事は見直す考えを示した。だがそれは、停職処分とする前にも
 研修の機会を設けるという案で、問題の本質を理解した対応とはとても言えない。

 選挙で圧勝した2人には、民意の支持という自信があるのだろう。もちろん民意は大切だ。
 しかし、精神の自由に関する問題を、多数派の意向や思惑で押しきってはならない。それは
 歴史の教訓であり、近代民主主義を支える精神である。

 自分とは異なる意見の存在を受け止め、心の内にはむやみに踏み込まない。そうした寛容な
 土壌のうえに、しなやかで、実は力強い社会が生まれる。

 判決の根底に流れるこの考えをしっかりと受け止めたい。 (以上)

4:名無しさん@12周年
12/01/19 10:38:25.23 mv38wC500
馬鹿じゃねーのwww
戦争を一番煽ったのが朝日新聞

5:名無しさん@12周年
12/01/19 10:38:40.75 aUTJN87G0

URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)


6:名無しさん@12周年
12/01/19 10:39:10.31 Ae6JyTwp0
>私たちは、日の丸を掲げ、君が代を歌うことに反対しない。だが処分してまで強制するのは
>行きすぎだと唱えてきた。

嘘こけ

7:名無しさん@12周年
12/01/19 10:39:20.79 naYRLqMt0
民意をないがしろにする独裁新聞乙

8:名無しさん@12周年
12/01/19 10:39:44.43 JD7AzHYd0
処分自体は適法の判断なんで段階踏んでクビにするだけでしょ何ミスリードしようとしてんの

9:名無しさん@12周年
12/01/19 10:39:56.16 4VUZjKHL0
去年だけで戦前・戦時中の日本の空気がどういうものだったか、目の当たりにしたよ

神風特攻
大本営発表
大政翼賛
特高警察

軍国主義、軍国主義わめくブサヨに言いたい。今とまったく同じじゃねえか

10:名無しさん@12周年
12/01/19 10:40:02.23 CdHK0Qz/0
もう時代の流れが変わっている
特亜新聞も いつまでも 中国様 朝鮮様じゃあなあ

11:竹島は日本固有の領土です。
12/01/19 10:41:04.80 nV83FZRQO
朝日新聞はバカか?

12:名無しさん@12周年
12/01/19 10:41:06.19 wxQF9/Sa0
歌うことにも反対してんじゃん

13:名無しさん@12周年
12/01/19 10:41:27.30 BrYOXIOs0
学生の頃に田舎で新聞配達のバイトやってたけど
教師の家庭ほど朝日率が高かったんだよなぁ~・・・なんとなく納得


14:名無しさん@12周年
12/01/19 10:41:53.15 naYRLqMt0
>>12
それどころか生徒に強制する始末


15:名無しさん@12周年
12/01/19 10:42:01.70 bLVLSN3g0
精神の自由とか認めたら無法地帯じゃん

16:名無しさん@12周年
12/01/19 10:42:33.05 LBtaAKC80
嫌なら辞めろ

17:名無しさん@12周年
12/01/19 10:42:49.12 QGTZovSu0
朝日は今もこれからもサヨク思想マンセー披露症候群

18:名無しさん@12周年
12/01/19 10:43:52.57 zFgYb040i
何かっつうと戦争戦争って、ブサヨって本当に好戦的だよね
あーやだやだ




19:名無しさん@12周年
12/01/19 10:44:41.24 7gvZDo4F0
去年辺りからサヨクの断末魔があちこちで聞こえてる印象
そろそろ新聞社がつぶれる日も近いな

20:名無しさん@12周年
12/01/19 10:44:59.12 z21tvb410
>>4
>戦争を一番煽ったのが朝日新聞

その判断はなにを根拠にしているの?
当時新聞は検閲下にあり、報道はすべて国の基準に合致していたから許可されたのだが。

一番というのはほかのすべてと比べてということだ。
どれだけのものを比べたのか、その判断基準とともに書いてみろ。

それともおまいの妄想で一番と書いただけ?
それなら別にレスは不要だが。

21:名無しさん@12周年
12/01/19 10:45:41.88 zXDx3CrS0
こんな新聞すごいな

民主主義放棄だものな

訴えるなら民衆にしろ
橋下バッシングなんて矛先が違うだろうが

いじめ

まさしくこれだな


22:名無しさん@12周年
12/01/19 10:46:25.97 b2wv83OeO
君が代を軍国主義だというわりに社章を変えない朝日新聞の主張は矛盾してると思うの

23:名無しさん@12周年
12/01/19 10:46:33.24 2A8fwz//0
子どもが成長して、「俺は国歌斉唱に反対!」って言うならそれで良い。

でも、バカ教師は最初から「国歌斉唱はしなくて良い!」と子どもに教えてる。

子どもの学ぶ権利を奪ってるのは、明らかにバカ教師ども。

24:名無しさん@12周年
12/01/19 10:46:39.94 Ydlgx+kxO
日本に君が代拒否する権利はないの?

25:名無しさん@12周年
12/01/19 10:47:09.39 b509Nodj0
じゃ、精神の自由で記者が社の方針と異なる内容の記事を書いてもOKってことだよな?

26:名無しさん@12周年
12/01/19 10:47:48.53 7CfPCbgnO
橋下マンセーのネトウヨ涙目だなおい!www

27:名無しさん@12周年
12/01/19 10:47:54.82 edOP16hK0
学級崩壊も精神の自由

28:ネトウヨ撲滅委員会書記長
12/01/19 10:48:10.64 K1Pt/UOG0
早く天皇賛美の歌は廃止するべき

アジア人も嫌な思いをしている

29:名無しさん@12周年
12/01/19 10:48:12.08 zXDx3CrS0
>>20

おいおい朝日の社旗をみてみろ

小さいころ
朝日の社旗をつけた軍用トラック(新聞を輸送するトラックだと知ったのはずっとあと)
が朝一番に走っていたのをみて

どこの左翼だよ

とマジでおもっていたぞ

いまですらこれなら

戦時中、民衆が朝日=軍という構図を勘違いしていてもおかしくない

反省するなら

社旗から変更すべき

30:名無しさん@12周年
12/01/19 10:48:23.35 lUO3knFc0

2ちゃんを荒らすバカ朝日が

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★253
スレリンク(newsplus板)


31:名無しさん@12周年
12/01/19 10:48:29.64 naYRLqMt0
>>26
よう、民意を無視する独裁主義さん

32:名無しさん@12周年
12/01/19 10:49:27.94 M6F8NTC+0
>>1
なんで日章旗と君が代が軍国主義なんだ?
自国の国旗と国歌にそんな事言っているのは、世界中でお前らくらいだろ

33:名無しさん@12周年
12/01/19 10:49:32.85 ONASxn9V0
裁判官に言いたいけど、ここでの主役は未成年の子供であり、そして戦後うまれである。
君が代や日の丸は確かに戦前ではそういうイメージがあったか知らないが、
これから戦争のない社会にも受け継いでいかないといけないものを
子供の知り得ない、大人の精神世界で一生に一度の式を壊してしまうのがどれほど罪深いことか。

34:名無しさん@12周年
12/01/19 10:49:48.49 naYRLqMt0
>>28
日本人なら新古今の恋愛歌だというのはわかるはず


35:名無しさん@12周年
12/01/19 10:49:57.78 a4uLEqFT0
アカヒ自身アカヒの社旗とかについてどう思ってんだろ。
今の時代日本国旗=軍国主義を思い出すのは左翼と特亜位。
時代遅れというか思考停止なんだよな。

36:名無しさん@12周年
12/01/19 10:50:11.09 2xO6yBzT0
いや単に公務員は法律や規則を守れ、という話なんですけど、

民意vs精神の自由 とかw えらい論点飛ばしてきたなあw

しかも精神の自由が優先って、、野生動物の世界じゃないですかww 

37:名無しさん@12周年
12/01/19 10:50:20.86 M/aIuVb20
私はそういう朝日新聞が大嫌いで生涯読まないと決めております

38:名無しさん@12周年
12/01/19 10:50:22.52 zXDx3CrS0
>>29

自己レス
すまんすまん

右派だな

39:名無しさん@12周年
12/01/19 10:50:41.02 OG30ZWj60
>もちろん民意は大切だ。
>しかし、精神の自由に関する問題を、多数派の意向や思惑で押しきってはならない。

おまえいったいなにをいってるんだ?(AA略)
むしろ何民主主義を否定してるんだ

40:名無しさん@12周年
12/01/19 10:51:14.38 nNWB7o51i
皇族・王族とかの末裔を、現在の民主社会で崇めるのも滑稽。

彼らの先祖は、マザーテレサみたいに徳で評価された訳でもなく、
ただ暴力で民や対抗勢力を征服して君臨しただけ。

まともな正当性など無いから、
「俺は神の血筋だ」「俺は神に認められたんだ」とか痛い正当化も目立つ。

日本書紀とかで神話の権威付けしたり。天皇の初代あたりは創作説が主流。

41:名無しさん@12周年
12/01/19 10:52:31.85 PEDL25Jd0
そもそもただの国歌と国旗なのに軍国主義に結び付くという考えが根底にあるのがおかしい。
坊主が憎いから袈裟まで憎めって言ってるのと一緒だろ。

42:名無しさん@12周年
12/01/19 10:52:58.63 VTgeIc0V0
民意を無視してサヨク思想を強制する朝日新聞を未だにとってる家庭ってなんなの?

43:名無しさん@12周年
12/01/19 10:53:01.21 U4CaXYDU0
かつては日本の勤勉さと知能は世界第二位だったが
今では先進国どころか後進国にも抜かれて第22位の凋落
何時までこんな事抜かしてる朝日、日教組のこんな所も原因じゃないのか
朝日、日教組よ

44:名無しさん@12周年
12/01/19 10:53:09.09 naYRLqMt0
>>40
日本人なら歴史に出てくる人間宣言を知ってるはずなんだが・・・
日本人ならな

45:名無しさん@12周年
12/01/19 10:53:31.47 k5rRGdr80
君が代が軍国主義なんて、
朝日の読者は疑問に思わないのか?

46:名無しさん@12周年
12/01/19 10:53:49.79 LHmIeau80
「軍国主義に絡む君が代」と思うのは個人の勝手。しかしこれは嘘っぱち。

朝日は濃厚に嘘つき新聞。



47:名無しさん@12周年
12/01/19 10:53:50.27 5FHz9YTk0
判決文に軍国なんて一言も出てきてません

48:名無しさん@12周年
12/01/19 10:54:06.86 Dggyu7V70
アメリカ国歌にも鬼畜米英の恐ろしいイメージがある


49:名無しさん@12周年
12/01/19 10:54:15.40 gJKJARXc0
朝日新聞らしい社説だな

50:名無しさん@12周年
12/01/19 10:55:02.05 igVSb7ot0
>起立や斉唱を命じても、憲法が保障する思想・良心の自由に反しないが、
>間接的な制約となる面がある


憲法が保障する思想・良心の自由に反しない

ここ、とっても重要な

51:名無しさん@12周年
12/01/19 10:55:12.98 5BpIejW10
平和を願う歌を軍国主義といい
血生臭い殺戮の歌、インターナショナルを喜んで歌うのが
左巻きのバカ

52:名無しさん@12周年
12/01/19 10:55:16.85 naYRLqMt0
>>48
アメリカ国歌でそれなら
フランス国歌はどうするんだよw

53:名無しさん@12周年
12/01/19 10:55:35.52 kI4pbSnq0
大日本帝国海軍旗を社章に使ってる朝日新聞が載せていい記事じゃないな(失笑)

54:名無しさん@12周年
12/01/19 10:56:39.32 UBInDO+M0
朝日と日教組が平和な教育の妨げになってるのがわからんのかね

55:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:08.98 NFaFcFVR0
朝日は公務員が個人の主義主張で行動してもいいというわけだ。
当然、公務員ってのは警察官や自衛官も含むわけだが。

56:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:18.18 WDH7fUSx0
思想信条の自由の規範として式典に参加しないというのが本当の生きた教育ではないのか?

57:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:18.87 22bA+w8i0
朝日新聞は何を勘違いしてるんだ?
今回の最高裁判決は「処分は良いけど、クビとか停職はやりすぎでしょ?」という事だぞ。
だから日の丸を剥ぎ取ったババアの処分は取り消されていない。
これは明らかに個人の精神の自由から飛び出してるから。

つまり、「歌うにしても歌わないにしても、個人の自由の領域な場合はまだ許せるけど、
他人に無理やり強制させるな」
ってことでしょ。
だから日教組が今後強行に生徒全員を座らせたり式の進行を著しく妨げるような行為
があった場合はクビや停職にしても最高裁判決には違反しない。
ただ、歌わないだけとか、席を立たなかった事での停職やクビが認められなかっただけ。

58:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:33.07 xiauqsAn0
左翼に都合が悪い→多数派で押し切るな 少数派の意見も聞け
左翼に都合がいい→民意の結果だ 国民の総意を聞け

59:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:39.87 3Z8HfntzO
馬鹿しか読まない朝日新聞w

60:名無しさん@12周年
12/01/19 10:57:41.47 NfvFOTN+0
左翼のほうが過激な件

61:名無しさん@12周年
12/01/19 10:58:13.43 HOM+hagY0
だがまってほしい
ためしに一度朝日新聞社員と,不起立教師を皆殺しにしてみてはどうだろうか??

社会が良くなるということは普段の反社会勢力の排除に他ならない
反日の姿勢をあらわにし,日本国民に敵意をむき出しにしている朝日や教師らを
一度くらい皆殺しにしておくことは,全然問題ないことではないだろうか?
大きな視野にたって考えてみれば朝日新聞や教師の殺害など
取るに足らない出来事であるといえないだろうか??

国民の相違はすでに出ている。即座に実行することが求められる。

62:名無しさん@12周年
12/01/19 10:58:51.65 Q6wU+Lk60
>>20
激しく煽ったのは事実だろ。証拠だって図書館へ行けばある。嘘をつくな。

63:名無しさん@12周年
12/01/19 10:59:28.59 w8gvHOiY0
教師なんか全員殺せ

64:名無しさん@12周年
12/01/19 10:59:45.28 naYRLqMt0
>>62
朝日ステマに引っかかってどうするw

65:名無しさん@12周年
12/01/19 11:00:10.27 4DqrXWWzO
社旗がアレだし、朝日主催の高校野球も、
軍隊式行進に空襲警報みたいなサイレン。

朝日、本当は戦争にあこがれてんじゃないの?

66:名無しさん@12周年
12/01/19 11:00:17.47 uDwoHyS40
>>20
検閲ない時代に、軍国主義や戦争を
一番煽ってたのが朝日だろ。

226事件ですら、朝日は青年将校のテロを
一面で連日、全面擁護しまくったんだぞ。

67:名無しさん@12周年
12/01/19 11:00:17.97 iNbgFIKU0
無理に歌う必要も無いが起立くらいはしろとは思う
サッカー代表選手が国歌斉唱のときに座ってたらどう思うよ?って事だ

68:名無しさん@12周年
12/01/19 11:00:49.40 HltqmXaK0
自由も平等も民主主義もある種の人間には相応しくないことを前回の衆院選で感じたよ。
政権交代を煽ったマスゴミはその代表例だ。

69:名無しさん@12周年
12/01/19 11:01:35.99 zXDx3CrS0
冗談抜きで

社旗は変更したほうがいいぞ

あれにこだわる理由のほうが聞きたいよ

70:名無しさん@12周年
12/01/19 11:01:50.28 pyvaEIsOP
そろそろ国歌かえようよ

71:名無しさん@12周年
12/01/19 11:02:08.71 AUO93FBWP
君が代を歌う事は強制されてません。
あくまで教師のお仕事の一つなだけで、
生徒が歌わなかったところで何もありません。
それどころか教師すらも歌ってるふりでも大丈夫です。
式典でみんなが立つ場面で立たない。
仕事を放棄してる精神異常者としか言いようがありません。

72:名無しさん@12周年
12/01/19 11:02:30.25 X+HWlXKu0
>戒告の教員ら計168人と、国旗を引き下ろすなどの行為があった
>停職3か月の元教員女性(61)については、処分は妥当として請求を棄却した。

処分を取り消された2人を例に出して、狂師大勝利みたいな駄文を書くなよwwww
168人は負けてんだよ

73:名無しさん@12周年
12/01/19 11:02:33.88 QyCo7+X10
>「軍国主義に絡む君が代」

軍国主義煽ってたのは朝日新聞ですよねw

君が代は関係無いだろ

74:名無しさん@12周年
12/01/19 11:03:04.20 b2a5GLop0
>日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり
こんなことに異常にこだわるのはお前らだけだ
シビリアンコントロールが機能しているかどうかが重要であって
その点でも橋下は選挙で勝ってるわけだしなあ

75:名無しさん@12周年
12/01/19 11:03:19.70 dib65Vdui

勝手な内規を作り福島の取材もせず民主党に擦り寄って日本国益を全力で損ねてきた朝日新聞について、
かつて朝日の記者を射殺して犯行声明を出した赤報隊のように、
とりわけ今回は罪ある人物だからといって、襲撃しにいったりするなよ!

もう、以下の人物は、クズ人間であることが確定して、身を明らかにして日本には住めないんだから
東急大井町線の車内で突然、隣りの乗客の顔面に殴りかかった朝日新聞社重職のクズを晒し↓

>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)
>東京都杉並区浜田山4丁目、 朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者(46)



このコピペを、今後10年間貼り続けることを約束します。

76:名無しさん@12周年
12/01/19 11:03:20.77 nNWB7o51i
もう辞めたら良いんじゃ無いですか天皇制
21世紀の世界で自称神の子孫を祭り上げとくなんて恥ずかしい

77:名無しさん@12周年
12/01/19 11:05:05.14 G1K4/e+I0
まあ朝日だね

78:名無しさん@12周年
12/01/19 11:05:16.09 JmP1zmM+0
戒告処分しても聞かない=式典を妨害
じゃないのか?

79:名無しさん@12周年
12/01/19 11:05:50.96 3gDZNcIm0
>>40
日本は民主主義なんだからお前の意見に賛同する人間が多ければ
天皇廃位をうたって選挙すればいいよ。
それで政権を取れるなら天皇制は廃止。
現在の天皇制は民主主義で認められているのだから、その民意には
敬意を表さなければならない。

80:名無しさん@12周年
12/01/19 11:05:57.90 0YvzsLlr0
>>76
早く人間やめたら?

81:名無しさん@12周年
12/01/19 11:06:04.61 IdF4vs9Z0
橋下も幼稚なんだよ。
教育をどうしたいか、理念を先に語ればいいのに
調子に乗って処分なんかを先に決めるから
同レベルの幼稚なケンカにしかならんだろ。

憲法で定められた日本の象徴として
今上陛下がおわします平和な世の中が続くよう
祈る歌を若者が歌うことに反対って何なの?
君が代が戦前と同じ意味で歌われてると思ってんの?
てことは昭和天皇の人間宣言を否定するの?
毎日、日本と世界の平和を祈ってくださる
今上陛下が軍国主義の象徴だっていうの?

って言ってやりゃいいんだよ。

82:名無しさん@12周年
12/01/19 11:06:14.95 naYRLqMt0
>>76
やっぱり人間宣言を習わなかった韓国人か
日本人ならしってるはずなのにね

83:名無しさん@12周年
12/01/19 11:06:46.55 xSEkrCa20
軍国主義に荷担してた朝日新聞に反対!

84:名無しさん@12周年
12/01/19 11:07:05.37 bsXpcyOdO

「単なる業務命令違反に対する処罰の是非が争点」なのに日の丸君が代の強制が是非みたいにすり替えてる
典型的な詭弁だな('A`)

しかも、戦前の政治(軍国主義→ところで軍国主義ってちゃんとした当時使われてた正式な言葉
なのだろうか?戦後作られたレッテル言葉でないか?)と無理やり結び付けてレッテル化させて
非難しているのはオメーら朝日を筆頭にしたバカサヨ一味だろうが!



85:名無しさん@12周年
12/01/19 11:08:40.94 vPZkXNUF0
いまさら君が代でどうやって軍国主義まで持ってくんだよ
お前らの情報操作のほうがよっぽど危ないじゃねーか

86:名無しさん@12周年
12/01/19 11:10:04.06 nNWB7o51i
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
21世紀の日本で血筋にすがるしか生きる方法のない無能をトップに据えてることが
日本衰退の諸悪の根源なのですよ

憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。

87:名無しさん@12周年
12/01/19 11:10:14.50 vpkaNct90
>>76
伝統を尊敬しない国の人はそう思うかも知れないね。
起源だと妬む国がある以上、価値がありますよ。
そのほか、機能としても優れている。
独裁権限の強い大統領制ではなく、
権力を持たせない大統領制は、ほぼ日本憲法の天皇制と同じ。

88:名無しさん@12周年
12/01/19 11:10:27.26 NFaFcFVR0
>>84
法律を守れない公務員はダメよ、って話だもんな。
朝日は地方公務員法が違憲だと主張すればいいのに。

89:名無しさん@12周年
12/01/19 11:10:37.08 L/ZBrg540
アメリカとの戦争をあおりまくったアカ日の言うことはおもしろいね

アカ日は自らの戦争責任を君が代になすりつけるな

90:名無しさん@12周年
12/01/19 11:10:45.95 njEKBxeoO
「弱腰東条、勝てる戦を何故やらぬ」

戦前の朝日新聞の見出し

91:名無しさん@12周年
12/01/19 11:11:35.50 R7lpDCht0
強制じゃない仕事ってあるの?

92:名無しさん@12周年
12/01/19 11:11:40.56 ffdvR+tui
日章旗=君が代=軍国主義と言う短絡的思考がおどろく。今何年、2012年だよ。
アホくさぁ。

93:名無しさん@12周年
12/01/19 11:11:41.65 zBwL55000
>軍国主義に絡む

でも・・・

君が代は軍国主義煽ってないけど、
朝日は軍国主義煽ってたよな。


94:名無しさん@12周年
12/01/19 11:11:45.56 ZfNHQtxtO
つうか朝日は追軍売春婦を従軍慰安婦と捏造した責任を取れカス

95:名無しさん@12周年
12/01/19 11:12:35.13 tl5RtZA70

従軍慰安婦をでっち挙げた朝日新聞に精神自由を奪われた


96:名無しさん@12周年
12/01/19 11:14:46.20 SCTNcDvFO
>民意よりも精神の自由だ


朝日新聞はこの先、民意を理由にした批判記事は書けないね

97:名無しさん@12周年
12/01/19 11:14:46.56 MUrdoehMO
強制はよくないが、強制しないと歌わないような教員がいるのはもっと問題
ただ、橋下もこういうのの相手にする方法をよくわかってないだろ
国歌を強制するのでは無く、あくまでも子供たちの式典を壊したり一般儀礼を守れなかったり
するのはおかしいって論調にしないと

対応間違えると例えテロへの規制でも、判例百選に国の弾圧とか書く馬鹿学者が出てくる

98:名無しさん@12周年
12/01/19 11:14:47.12 N3sTAAva0
>橋下維新は最高裁判決をよく読め。民意よりも精神の自由だ」
よく読むとそうでも無いよ
「保護者の一部に違和感,不快感を持つものがいるとしても」
と 言う事は参列者の内、半数以上が不快感を持つと言えばこの前提が崩れるんだよね

それに、同一で無い場合妥当と言う判決でもあるし
結局は基準で、そのつど実体と合わせて適切に処分する分には問題ないと言ってると思うが

99:名無しさん@12周年
12/01/19 11:15:11.08 tl5RtZA70
>>86
再占領憲法廃止に賛成
天皇は元首でおk

100:名無しさん@12周年
12/01/19 11:15:18.28 nNWB7o51i
もうやめたらいいんじゃないですか?天皇制
全国民に天皇の世の中が未来永劫続きますように~
って意味の歌を唄わせるなんて時代錯誤も良いとこ

101:名無しさん@12周年
12/01/19 11:15:24.41 XrQmWrTf0
民意よりも最高裁が上ってのも、笑えるよなw

102:名無しさん@12周年
12/01/19 11:16:19.52 zXDx3CrS0
天皇なんて器でしかない

傀儡だったり権力をうしなった時代のほうが長い気がする

それでも彼らの存在が「日本という形」を象徴していたのは事実
その器のなかで、貴族政治、武家政治、立憲君主、民主主義とあったわけでな



103:名無しさん@12周年
12/01/19 11:16:44.59 RsOyjOtp0
>>9
戦前戦中さんざん軍国主義を煽っていた連中が戦争に負けたことで今は人権とか平和主義とか言ってるだけ。
一見反論しにくいキーワードを掲げて威張り散らすだけで中身が無い、というのは今でもまったく変わらない。
頭が悪いから反省もできない。

104:名無しさん@12周年
12/01/19 11:16:47.23 UuLfynKW0
君が代の歌詞のどこに軍国主義が絡んでいるのか全然わからない。
それよりも戦時中に朝日新聞が軍国主義にどっぷり浸かっていた事実はどう説明すんの?

105:名無しさん@12周年
12/01/19 11:17:27.47 naYRLqMt0
>>102
というか、世界的に見ても妙な存在だよな
普通、力なくなったら滅ぼされるはずなんだけどね

106:名無しさん@12周年
12/01/19 11:18:07.55 ZBTpe3Ap0
>>81
勘違いすんな。橋下は子供にちゃんと教育さえしてくれたら君が代なんてどうでもいいとさえ言ってる。
君が代はたんなるバルサンだよ。

107:名無しさん@12周年
12/01/19 11:18:25.53 EeUzLkgY0
最高裁判決?
法務大臣が無視してますが、なにか?

108:名無しさん@12周年
12/01/19 11:18:35.02 vpkaNct90
軍国主義に摩り替えているが、
本来は、国家主義、民族主義を戦中に煽っていたわけです。
現代、朝日ほか日本のマスコミが韓国を賛美するのは、
この国家至上主義、民族至上主義の賛美なんです。
戦中と同じように、一部の軍部と結託したように変わってないんです。

109:名無しさん@12周年
12/01/19 11:19:09.93 z21tvb410
>>66
朝日が煽っていたのは同意なんだよ。

だが一番ということの根拠を聞いている。
当時から新聞は一紙ではなかった。
また新聞以外にも政府や軍も煽っていただろ。

110:名無しさん@12周年
12/01/19 11:19:32.97 2wLC6Wt40
君が代でも共産党でもなんでもいいから

業務命令には従え

ってことでしょ
教員って馬鹿なの?

111:名無しさん@12周年
12/01/19 11:20:23.06 pXPqGlyq0
日教キチガイが生徒に強制するから市や県で対処する必要が出てきたんだろ
お前ら一人で座り込んでるだけならたいした問題にならなかった

112:名無しさん@12周年
12/01/19 11:20:44.75 4C4q+O/k0
国歌は普通に斉唱しようよwだってここ日本だよ

113:名無しさん@12周年
12/01/19 11:21:46.13 nNWB7o51i
>>102
大名や豪族だって廃止されただろ?
世襲の役職は民主国家に必要ない。韓国は大統領制だろ?


114:名無しさん@12周年
12/01/19 11:21:48.77 dmv7R7w/0
>>109
政府が煽った?

115:名無しさん@12周年
12/01/19 11:22:14.27 Q6wU+Lk60
>>109
もっと煽っていた新聞があるのならば、おまえがあげればいい。そうすれば論破できるよ。

116:名無しさん@12周年
12/01/19 11:22:17.62 bsXpcyOdO

そもそも戦争現象が政治=「国がやる事」である以上、国の象徴である国旗が「関連アイコン」と
して「使われる」のが当たり前であり、どこの国でもコレ同じだからなあ(´・ω・`)

別に軍国主義云々にま~ったく関係なく国旗は国(国策)のアイコンなのよね。

「日の丸は戦場で使われた!(プンスカ(だから血塗られてる)」とか発狂する救いようの無いレベル
のバカサヨも居るが、むしろ戦場で国のアイコン掲げない方が卑劣で卑怯で「やっちゃいかん行為だ」
とかの「常識」すらないんだよね^^;

「日の丸だから軍国主義」とか言ってるバカサヨは「論理的戦争現象批判」すら出来てない、我々
戦争現象を真面目に考え反省し批判する大多数の日本人にとっては問題点の認識を誤らせて議論を
混乱させるだけのマジキチだと思うわw

あまりの論理性の無さに、我々常識人が思うのは、お前らバカサヨってぶっちゃけ戦争とかホントは
どうでもよくて、「単に反日したいだけ」の幼児並みのエディプスコンプレックスの持ち主なんだろ(´・ω・`)?とw


117:名無しさん@12周年
12/01/19 11:22:46.89 N3sTAAva0
で 何故どの記事も本文のアドレスや全文載せないんだ?
全文はページの関係で無理でもアドレスなどは可能だろう
一般に公開されてる内容なんだし

事件番号?平成23(行ツ)263
事件名?懲戒処分取消等請求事件
裁判年月日?平成24年01月16日
法廷名?最高裁判所第一小法廷
裁判種別?判決
結果?その他
判例集等巻・号・頁?
原審裁判所名?東京高等裁判所 原審事件番号?平成21(行コ)181
原審裁判年月日?平成23年03月10日
URLリンク(www.courts.go.jp)

これの事を言ってるんだよな?

118:名無しさん@12周年
12/01/19 11:23:12.93 UE6+cUWAO
ウチの出身中学の社会科教師の持論は
・天皇は戦争犯罪者
・それを讃える国歌は、世界中から非難されている
・戦争犯罪者に様を付けるマスコミは、世界中から非難されている
・民主主義国の憲法の第一条が戦争犯罪者だから、世界中から非難されている
・天皇がいるから、日本は差別主義国だと世界中から非難されている

等々。精神病みたいな奴だった。

119:名無しさん@12周年
12/01/19 11:23:32.84 naYRLqMt0
>>114
政府は隠してただけだよな
ちなみに情報統制してただけで煽れなんて命令はない


朝日を擁護したいからってねぇ・・・w

120:名無しさん@12周年
12/01/19 11:23:53.18 xKdp8yP30
あの判決文でホルホルできるなんて、朝日とか日教組は馬鹿しかいないんだな。

121:名無しさん@12周年
12/01/19 11:24:14.06 iLbr6Hh00
未だに軍国主義などと言ってるのは朝日新聞と日教組ぐらい。自ら「先軍政治」
と威張って喧伝する北朝鮮には、この両者はまったくのスルー。「先軍政治」
っまさに軍国主義じゃないかw

122:名無しさん@12周年
12/01/19 11:24:27.49 iH+1UIGCO
> 民意よりも精神の自由だ。

これが、アニメ・漫画規制についてだったら、
オマエら、逆の反応をするんだろ?

123:名無しさん@12周年
12/01/19 11:25:04.67 bsXpcyOdO
>>93

これから朝日の枕言葉に必ず「軍国主義に絡む」を付けようぜww


いいよね?「軍国主義に絡む朝日」さんw?



124:名無しさん@12周年
12/01/19 11:25:09.29 i/AqV2JG0
だから公務員辞めろよ

そしたら精神の自由もあるだろう

国から金貰ってるのに、国家歌わないとかw

民間企業なら即首や

125:名無しさん@12周年
12/01/19 11:25:22.81 wkLvfKKA0

もう朝日は日本でやらずに、中国や韓国で論評してればいいよ。

日本を他国のエサくらいにしか考えてないのは分かるが、クズ過ぎる。

126:名無しさん@12周年
12/01/19 11:26:15.64 yR85F7F20
アカヒに聞きたい

まず、君が代のどこがいけないのか?

127:名無しさん@12周年
12/01/19 11:26:44.73 zXDx3CrS0
>>105

日本独特の「安全対策」ということじゃないかな

何らかの理由で現政治機構が崩壊または喪失した場合
どんな理屈であれ、リーダーが必要になる
その場合のスペア的立場だろう

緊急の場合は、当たり前の判断と当たり前の指示これだけで十分で
能力なんて本来必要じゃない(民主は下心をだして失敗しただけでな)
リーダーも単なる部品と考えた場合、天皇という存在はあり

貴族政治であろうが、武家政治であろうが
次の変遷時は必ず政治空白が起きていたが
その空白期間の最低限の臨時政治機構として働いていたといえる
すべての国内紛争が「内乱」ですんでいたのは天皇のせいだろうな




128:名無しさん@12周年
12/01/19 11:27:15.36 6giEqXR+O
>>118
そのまま信じる生徒もいるはず
勝手な思想を植え付ける教師って犯罪者だと思う

129:名無しさん@12周年
12/01/19 11:27:20.92 nNWB7o51i
>>126
右翼に聞きたい

何故たかが歌にこだわるのか?

130:名無しさん@12周年
12/01/19 11:27:22.80 xUI5m/fd0
×日章旗
○旭日旗
これ朝日新聞の意見

131:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:00.22 XSqn3CXF0
生徒の晴れの舞台で不起立してる教師の方が
どう考えてもおかしいだろ・・・

132:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:05.78 CXyiBFH20
中身読まないで書くけど、
強制は職員に対してなんでしょ?
子どもは関係ないよ。

133:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:38.02 d1wkWXhs0
戦前の軍国主義と深い関係のある朝日新聞

こうですかw

134:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:44.19 /rpmd9aX0
国立病院のエホバの証人信者の外科医が思想信条の理由により手術中の患者への輸血を拒否するようなもんだ。
職務によっては思想信条の自由を「行使」することは制限される場合もある。あたりまえ。

思想信条の自由は法律や慣習という公約数を満たした上の「ゆらぎ」として認められる。

「国旗、国歌に敬意を表する」
ことは国際常識であり、教育すべき内容として適切。

「国旗、国歌で軍国主義に向かう」
は不勉強に起因する単なる妄想なので、職務を拒否する合理的な理由に欠く。
教師個人のトラウマに配慮して教育内容を左右されてはたまらない。

そもそも「国旗、国歌があったから軍国主義になった」のではない。
国家の非常時に結束のシンボルとして国旗、国歌などが使われるのは世界的にみて常識。



135:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:51.02 RoEDAonG0
朝ピ新聞記者の日本人狩の思い出
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:55.20 sK4yTXW8P
非常に効率良く炙り出しをやってるように見える

137:名無しさん@12周年
12/01/19 11:28:57.76 klLJcl6v0
>>129 教師という権力の濫用が批判されています。

暴走した権力は戒めねばなりません。

138:名無しさん@12周年
12/01/19 11:29:45.44 naYRLqMt0
>>137
朝鮮人を相手にしても徒労に終わるぞ

139:名無しさん@12周年
12/01/19 11:30:18.16 tl5RtZA70
>>130
それ朝日の社旗じゃんw

140:名無しさん@12周年
12/01/19 11:30:32.89 bq7J5pwv0
>>119
百人切りなんて馬鹿話を真面目に掲載しちゃう時代だったんだからなあ。

今になって、政府の情報統制とか、戦前ってどういう時代だと思ってるの?

141:名無しさん@12周年
12/01/19 11:31:10.01 RsOyjOtp0
>>138
というか>>129は戦前戦中なら間違いなく
「お国のために!」「貴様陛下を愚弄するか!」とことあるごとに威張り散らしてた奴。

142:名無しさん@12周年
12/01/19 11:31:14.26 mqM+JGWwi
>>122
勤務時間中に漫画アニメ鑑賞強制される職場紹介してくれ
ビデ倫でモザイクチェックぐらいしか思い浮かばん

143:名無しさん@12周年
12/01/19 11:31:51.88 QoVTF9Wm0
>>109
そんなもん比喩表現だろw

144:名無しさん@12周年
12/01/19 11:31:54.95 zuqGrwO00

>「軍国主義に絡む君が代」


お前んとこの社旗はなんだよwwww

145:名無しさん@12周年
12/01/19 11:32:16.50 nNWB7o51i
>>127
え?
ドイツ、フランス、イタリアは王政なんてやってないでしょ?
国がバラバラになって困ってるのか?

146:名無しさん@12周年
12/01/19 11:32:20.41 L2l06cdIO
日教組の奴らシナが攻めてきたら取り入って倭人自治区の支配者になるぞ。で共産党に忠誠を誓えとか言い出すんだ。シナの国歌を歌わない奴らは収容所だな。

147:名無しさん@12周年
12/01/19 11:32:46.65 bq7J5pwv0
>>129
国歌斉唱なんて、世界中で普遍的に成り立ってる儀礼。

そんなに嫌なら、まず先にオリンピックで妨害した方がいいと思うよ。
日本の国歌だけが嫌いじゃなけりゃ。

148:名無しさん@12周年
12/01/19 11:32:52.14 dmv7R7w/0
>本件職務命令が憲法19条に違反するものでないことは,
>(中略)
>明らかというべきである

判決のこの箇所を無視する朝日
都合の悪いことはひた隠しにして自分に都合のいいことばかり主張する体質は戦前から全く変わってないな

149:名無しさん@12周年
12/01/19 11:32:57.69 naYRLqMt0
>>127
まぁ、あと切れないってのもあるんだろうな
大義名分を与えちゃう

150:名無しさん@12周年
12/01/19 11:33:19.11 bsXpcyOdO
>>122
そもそもその一文がおかしいから何とも(´・ω・`)

別に「反日が悪いから反日的な思考を捨てろ!」とか言ってる(言われてる)話じゃなく、思想
良心の自由は大事で大いに表現してくれてよいですが、TPOわきまえて他人サマに迷惑かけない
大人になりましょうね(はーと

というだけの話だからさー。

TPO関係なく一切表現させない!というのが漫画の表現規制だろ?そりゃ反対するわw



151:名無しさん@12周年
12/01/19 11:33:24.73 HafjKs5h0
国旗や国家に軍国主義のイメージを持ってしまうのは
完全に戦争で日本は全て悪いことをしたという自虐史観に裏打ちされたものだよ

多分、何故日本はあの戦争をはじめることになって
なんのために戦ったのか、その本質を理解してないとか
GHQや東京裁判史観という洗脳から抜けられてないんだよ
色んな事実が明らかになって来ているのにね

152:名無しさん@12周年
12/01/19 11:33:28.35 d1wkWXhs0
>>97
>あくまでも子供たちの式典を壊したり一般儀礼を守れなかったり
>するのはおかしいって論調にしないと

とっくの昔に言ってる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
5分50秒くらいから。

そんなことが通用する相手じゃないから条例化が必要なんだわ。

153:名無しさん@12周年
12/01/19 11:33:28.38 NTBxuOOKO
『自由な精神』でチョウニチ新聞を血祭りに上げようぜwww!!

反日勢力は積極的に粉砕運動の標的にしてかないとなwww

154:名無しさん@12周年
12/01/19 11:34:24.20 AUO93FBWP
>>129
こだわってるのはお前ら朝鮮人じゃんw
こだわらないならあえて変える必要ないわけでw
君が代の歌詞の意味を深く考えて歌ってる日本人なんか
100人に一人いるかいないかレベルだぞw

155:名無しさん@12周年
12/01/19 11:34:39.16 naYRLqMt0
>>147
というか、他国の国歌が流れたりするときは
脱帽などをしてちゃんと聞かなきゃいけない

日本人は逆にそれが出来ないけどね

156:名無しさん@12周年
12/01/19 11:34:41.66 zPSsmUk3i
別に国歌を歌うために教師になった訳じゃないんだから、
歌いたくなければ歌わなくていいだろ。
生徒だって担任教師に辛い思いをさせてまで卒業式で国歌を歌って欲しいなんて思わないだろうし、
いい先生だっらそんなの関係ないだろ?
国歌を歌わない良い先生より、国家を歌うダメ教師の方がいいとでも言うのか?

157:名無しさん@12周年
12/01/19 11:35:05.90 dmv7R7w/0
>>145
困っているだろ

158:名無しさん@12周年
12/01/19 11:35:47.87 QoVTF9Wm0
>>129
全ての国家が一斉に国歌を廃止するってんなら日本もそれに倣うのはやぶさかじゃないけどな

無理だろ?

159:名無しさん@12周年
12/01/19 11:36:17.90 naYRLqMt0
>>156
さすが、歌わないことを生徒に強制する教師は言うことが違いますな

160:名無しさん@12周年
12/01/19 11:36:52.66 bsXpcyOdO
>>141
映画の山本五十六にまさにそんな新聞記者がでてたんでネラー的には手叩いて笑いそうになったけど
TPOを考えて静かに微笑んだw

別に手叩いて笑えなかったから内心の自由をダンアツされたムキー!とか思いもしなかった(´・ω・`)

161:名無しさん@12周年
12/01/19 11:37:56.00 BSy5rpW60
朝日なんて信用がない

162:名無しさん@12周年
12/01/19 11:38:44.65 dmv7R7w/0
>>156
そもそも「国歌を歌わない良い先生」とやらが存在するのか

163:名無しさん@12周年
12/01/19 11:38:50.40 Bo/g0Qtb0
魔女狩りに絡んだ聖書や賛美歌は許せない!って言ってるようなもんだよな


164:名無しさん@12周年
12/01/19 11:39:17.12 +M1QkMdH0
>>122
勤務中にアニメや漫画を見るな、というのは普通だろ?

165:名無しさん@12周年
12/01/19 11:39:29.38 6Yvg7p4l0
マジクソ

166:名無しさん@12周年
12/01/19 11:39:50.32 Ydlgx+kxO
日本が右傾化してるな

167:名無しさん@12周年
12/01/19 11:40:16.78 +CP7JNOZ0
日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得した技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。

同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。

これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?

技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系や在日の犬と化した売国政治家が、日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、
韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。

これはマスコミを利用した、情報による「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。


168:名無しさん@12周年
12/01/19 11:40:27.35 AUO93FBWP
>>156
国家を歌う事は教師のお仕事の一つであり、
それは教師になる前からわかってることです。
職務をこなせないのなら最初からならなければいいのです。
民間なら職務放棄でクビです。
さっきも書いたが、歌ってるか監視もされないし
教師であろうと歌ってるふりは可能。
卒業式などの生徒にとっての記念行事を妨害するモンスターでしかありません。

日本は自由な国だ。選択肢がきちんとある。
仕事をこなすか、
嫌ならやめるか。

169:名無しさん@12周年
12/01/19 11:40:37.15 naYRLqMt0
>>164
馬鹿だなぁ
>>122は仕事中にアニメ漫画を見てるんだよ

170:名無しさん@12周年
12/01/19 11:41:27.57 NFaFcFVR0
>>156
国歌を歌う歌わないじゃなくて、
決まりを守るかどうか。
決まりを守らない先生を良い先生っていうか?

171:名無しさん@12周年
12/01/19 11:42:02.42 AiZQr3p10

サヨク平田オリザ演出の広島でのオペラ三島由紀夫原作の「班女」は
主役を強制的に慰安婦にさせられた経験を持つインテリ層の朝鮮人女性という設定にし
読み替えるという、三島由紀夫を冒涜するような手前勝手な演出。
他人の芸術作品を、手前のプロパガンダに政治利用するというサヨクの汚い手法です。

172:名無しさん@12周年
12/01/19 11:42:28.28 EOj4Brdm0
精神の自由じゃない。国家は起立して礼儀正しく声をあげて歌うものだよ。
裁判官のいい加減な判断するなよ。

173:名無しさん@12周年
12/01/19 11:42:30.24 bsXpcyOdO
>>151
本当に戦争を反省して次の戦争発生を抑止したいなら、そういう方向性での議論と知識の共有が
必要不可欠であり、戦争という国の政治政策のアイコンがどうだったかとか本来は些末な話に過ぎない
のだよなw

それがあたかも国旗国歌、わけても日の丸君が代が戦争を起こした!みたいに思いこんでいる
バカサヨはマジ単に日本人否定の反日したいだけの精神汚物な存在だろーとw

174:名無しさん@12周年
12/01/19 11:42:46.67 bq7J5pwv0
>>160
戦時中の英語禁止とか、あたかも国の政策でやってたように言い出す奴がいるしなあ。
当時、旧制中学、高校、高専で、英語禁止なんて言い出したら、頭がおかしいと思われただろうに。

175:名無しさん@12周年
12/01/19 11:43:11.52 naYRLqMt0
>>170
周りがまともな教師ばっかりだったから
やってみたかったんだよな
こういう教師に対してなんか言われたら
精神の自由に反する!
って

176:名無しさん@12周年
12/01/19 11:43:25.92 6Yvg7p4l0
>>156
大漁だな

ま、ガチならお気の毒なだけだが。

これがTwitterじゃなくてよかったなww

177:名無しさん@12周年
12/01/19 11:43:46.07 4fckyWnv0
>>4
> 戦争を一番煽ったのが朝日新聞

でも朝日にこのこと問い詰めたら、
「事実だが、あの時は仕方がなかった。
 時代の潮流で、私たちではどうすることもできなかった」とか、言い訳するんだろうね・・・。

178:名無しさん@12周年
12/01/19 11:43:57.65 egNeYYpjI
二本が嫌われてるわりにインドネシアの独立記念日に軍艦マーチが流れたりするのは何故や?

179:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:03.57 5VZa6Qaf0
ネットを始めて赤報隊を支援するようになりました

180:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:08.63 naYRLqMt0
>>176
はちま「ヒヒヒヒ・・・」

181:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:10.52 LuRsgbw50
>>170
じゃあ、勤労の義務を無視しているお前らはw

182:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:34.39 beo/xRi+0
橋下が言ってるのは国旗国歌論ではなく職務命令の話ですよ

183:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:37.67 NKP3XkuO0
おいおい、朝日新聞が軍国主義に絡んでただろwww
ふざけるな。

184:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:48.93 BMOOgmPl0
朝日新聞の社章をつけて韓国に入国し取材できるのですか?

185:名無しさん@12周年
12/01/19 11:44:49.70 wRRSzdiB0
ご真影、教育勅語、神武~今上まで暗誦とかw北朝鮮と変らん
洗脳カルト教育時代の歌で君が天皇指してるのは自明だからな
戦後すぐに国歌変えるべきだった

186:名無しさん@12周年
12/01/19 11:45:07.21 lZrfvgHW0
そんなにイヤなら日本を出て行けばいいのに。
そしたら大嫌いな君が代も聴かなくてすむんだよw



187:名無しさん@12周年
12/01/19 11:45:26.62 naYRLqMt0
>>181
さすが年中無休の自宅警備員
代休を知らんらしい

188:名無しさん@12周年
12/01/19 11:45:34.37 gsRJvjm90
民意様に逆らうなんて朝日新聞はどこの独裁者だよ

189:名無しさん@12周年
12/01/19 11:45:59.59 1DDheyd9P
軍国主義に絡む←テメー等狂人の妄想を押し付けるな。そもそも今生天皇には
関係無し
強制には反対←職務を「強制」と言うなよw朝日の社員も「強制」されてんの??
民意よりも精神の自由だ←病院逝け・・・・

190:名無しさん@12周年
12/01/19 11:46:39.02 SASKSvm/0
ぐんくつの音が…

191:名無しさん@12周年
12/01/19 11:46:48.51 AUO93FBWP
>>156
いい先生の定義は?
生徒に人気のある先生だとでも?
例えば、子どものいいなりなだけで好かれてる親がいい親だとでも?
教師の仕事は生徒に好かれる事がメインじゃないから。


192:名無しさん@12周年
12/01/19 11:46:49.19 6Yvg7p4l0
なんか無知過ぎて哀れな奴が湧いてるな

193:名無しさん@12周年
12/01/19 11:47:06.52 nNWB7o51i
皇紀2600年とか恥ずかしすぎ
考古学や民俗学が進んだ現代において、日本人の歴史が2600年しか無いって恥ずかしい

194:名無しさん@12周年
12/01/19 11:47:06.54 DDMi8LEr0
民意と精神の自由は対比されるようなものじゃなし
赤いゴキブリはだまっててろ

195:名無しさん@12周年
12/01/19 11:47:15.44 4fckyWnv0
>>183
朝日にそのこと問い詰めたら、苦し紛れの言い訳ばかりで責任逃れようとするだろうね

言い訳するな。
自分の責任をきちんと取れよ
それで購買客が減ったとしても、お前らが全て悪い。
それが民間企業というものだ

196:名無しさん@12周年
12/01/19 11:47:20.00 8XldQMRy0
国民主権より精神の自由??
なにそれ国民の主権より精神の自由が優先されるのか?
過去の裁判でそんな判例ないけど・・・

調子こいてる?朝日って

197:名無しさん@12周年
12/01/19 11:47:56.32 DU8InnDS0


精神は自由ですがその場その場のルールに従って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理なら自分に合うところ行って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwww




198:名無しさん@12周年
12/01/19 11:48:27.15 zf3ud0mi0
民主主義の否定だな。
朝日は一党独裁の国に行け。

199:名無しさん@12周年
12/01/19 11:48:41.04 ign9WyuIO
反日アカヒはどこまでもカスなんだなぁー。

200:名無しさん@12周年
12/01/19 11:49:04.99 /xTrks110
>>197
同意www

201:名無しさん@12周年
12/01/19 11:49:27.57 8aTK86az0
教員採用試験の「実技試験」として「君が代起立斉唱」を加えたらいいのです。


202:名無しさん@12周年
12/01/19 11:49:43.18 hy8uh3A50
          (´・ω・`)      国歌斉唱。最高裁で逆転勝訴…>
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i |  <お薬出しておきますねー
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
【君が代裁判】170人の処分のうち168人の処分は適法だと最高裁<略>教師側が勝ったように報道URLリンク(unkar.org)

203:名無しさん@12周年
12/01/19 11:50:06.05 vKgnReyNO
処分が重いってだけで、職務命令違反という事実は最高裁でも認められたろ

朝鮮日報新聞こそ判決文をよく読めよ


ブサヨはこうやってミスリード誘う書き方ばっかするから嫌われるんだよ

204:名無しさん@12周年
12/01/19 11:50:50.48 aMvupcQC0
斉唱時に退席するか式自体を欠席してもらえばよい
強制する必要はない

205:名無しさん@12周年
12/01/19 11:50:50.92 sQpXYPwA0
君が代より朝日の社旗の法が戦争彷彿とさせるんですが

206:名無しさん@12周年
12/01/19 11:50:53.73 QxYuDqn90
朝日も含めて赤狩りは徹底した方が良い
言論思想の自由でも共産主義の武装蜂起信者は百害あって一理なし
テロ及びテロ的思想は平和な社会を壊す

207:名無しさん@12周年
12/01/19 11:51:17.84 RN6fakaQ0
ちゃんと民意を反映した紙面にしてみたら、
話はそれからだと思うぞ。
自分たちの考えを押し付けすぎなのが新聞じゃないの?

読者あるいは読者予備軍ときちんと対話してみなさいよ。
各新聞社さん

208:名無しさん@12周年
12/01/19 11:51:23.13 AUO93FBWP
>>187
代休どころか平日休みの仕事も、
夜勤の存在も知らないほどの無知みたいだw

>>193
無知ってすごいな。
縄文時代入れたら万年の歴史がある事が確定してるわけで、
皇紀とは何かも知らないのか。
ちなみに民族の歴史としては世界一長いぞ。
中国は古代人と民族変わってるし。
ウンコ半島に至っては歴史が皆無。

209:名無しさん@12周年
12/01/19 11:51:30.48 Fe587kwxP
日本嫌いなヤツは海外にいけよ。

210:名無しさん@12周年
12/01/19 11:51:31.81 0mrKxwTW0
軍国主義?何言ってんだ意味分からんわw

211:名無しさん@12周年
12/01/19 11:51:47.92 w4qMrVT8O
>>1
国歌と軍歌の違いくらい勉強しろwww

212:名無しさん@12周年
12/01/19 11:52:12.33 oIw6cP2G0
>>1
君が代=軍国主義と印象つけようとする朝日は悪。

213:名無しさん@12周年
12/01/19 11:52:16.72 4t736fGY0
「精神の自由が最優先」


アサヒはオウムの大量殺人も加藤の乱の通り魔殺人も精神の自由の結果だから処分は不当だと言いたいのですね







214:名無しさん@12周年
12/01/19 11:52:19.95 ThnXQ4KG0
旭日旗を社旗に頂いている朝日がいうな!この売国が!

215:名無しさん@12周年
12/01/19 11:52:33.43 nI+O9L0Q0
平壌運転すなぁ

216:名無しさん@12周年
12/01/19 11:52:45.53 rWleZzGs0
朝日新聞を破滅に追い込むのは民意だ。

217:名無しさん@12周年
12/01/19 11:53:29.58 3vk/TO7G0
前にならえや制服も軍国主義の名残じゃないの?
ねぇ先生、制服見てノイローゼならないの?
生徒達が前にならてしてる姿見て気持ち悪くならないの?

218:名無しさん@12周年
12/01/19 11:53:56.75 nNWB7o51i
天皇制廃止論者に共産主義者のレッテルなんて恥ずかしい
憲法で政治体制に対する言論の自由は保証されてるのに


219:名無しさん@12周年
12/01/19 11:54:47.96 vKgnReyNO
精神の自由より、規律による制約を民意が求めたわけだ
「民主主義国家」なんだから、この時点で規律による制約が是なんだわ

民主主義を否定するならよその国に行って下さい

220:名無しさん@12周年
12/01/19 11:55:07.30 ij9x3v1c0
これは校長命令なんでしょ?
条例になると、次は本格的に民意なんでしょ?

221:名無しさん@12周年
12/01/19 11:55:28.37 1ERgPPX40
弁護士に最高裁判決嫁とか舐めすぎだわ

橋下は全部わかっててやってんだ。
素直な子どもやテレビしか見ない情弱層と同じように洗脳できると思うな。

222:名無しさん@12周年
12/01/19 11:56:27.10 GeABLSZGi

脱税新聞社





223:名無しさん@12周年
12/01/19 11:57:23.48 ojN10KGh0
なんでいちいち過去の出来事である戦争を現代まで引き摺りたいんだろう。
「過去の出来事を忘れてはいけない」為の主張
ではなく
「過去の出来事のはずの戦争を終わらせない」為に必死になってるように見える。

224:名無しさん@12周年
12/01/19 11:57:48.61 ZWgeCFWw0
歌う歌わないは確かに自由だし強制は良くない
でも根本の問題は何故歌わないのかだろ?
こいつらが歌わない理由は正しいことなのか?


225:名無しさん@12周年
12/01/19 11:58:00.87 is8zP4QC0
>「命令に2度違反で停職」「研修を受けたうえで3度目の違反を
 したら免職」という条例の制定を打ち出していた

3度違反で停職、4度目で免職、にずらせばいいだけ

226:名無しさん@12周年
12/01/19 11:58:19.22 AUO93FBWP
>>223
裏で糸引いてるのがチュンチョンだから。

227:名無しさん@12周年
12/01/19 11:58:52.77 nNWB7o51i
天皇制廃止論者に共産主義者のレッテルなんて恥ずかしい
憲法で政治体制に対する言論の自由は保証されてるのに
天皇制に反対したら右翼のテロの標的や公安のリスト入りするから日本人は黙ってるだけじゃないの?

228:名無しさん@12周年
12/01/19 11:59:03.74 hy8uh3A50
>>202
君が代不起立、停職・減給は「慎重に」 最高裁  :日本経済新聞 2012/1/16 19:59
戒告の168人は「裁量の範囲内」とし、いずれも適法とした。
URLリンク(www.nikkei.com)

229:名無しさん@12周年
12/01/19 12:01:11.47 CVFopE/40
民主主義社会では、精神の自由の発露が民意なんだ、まぬけ!!

230:名無しさん@12周年
12/01/19 12:01:16.47 bsXpcyOdO
>>185
日の丸や君が代や天皇が戦争を起こすのではなく、「人間」が戦争を起こすのですよ(´・ω・`)?

理解できますか?

「小手先の模様替え」だけを必死に連呼するオマエみたいなバカは救いようがありませんねw



231:名無しさん@12周年
12/01/19 12:01:18.70 oWoIx4bL0
アナキストが国の仕事に就いているのが可笑しいわけで。

232:名無しさん@12周年
12/01/19 12:01:26.83 WL5U35OT0
>日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり

いや、もういいからこの安い論法
そこを言うなら対米戦争を煽った朝日は
まず自分を罰してみてはいかがだろうか

233:名無しさん@12周年
12/01/19 12:01:57.18 G5UCkDAa0
朝日新聞は、どこの国の新聞ですか?

234:名無しさん@12周年
12/01/19 12:03:08.45 1ERgPPX40
しかしダブスタがすげーなー
民主が勝ったときは「民意に従え」とかいってたくせに…



235:名無しさん@12周年
12/01/19 12:03:21.56 MoSy/fkl0
山本五十六閣下が無責任な対米戦争を煽り立てた朝日新聞社に怒っておられます。

236:名無しさん@12周年
12/01/19 12:04:48.15 lyk/CMan0
>>100
無知ほど怖いものはない。
古今和歌集、和漢朗詠集、「我が君は⇨君が代は」変換=江戸時代中期、古今集で『詠み人知らず』の歌=古今和歌集編纂以前から大衆に流布してた歌、志賀海神社伝承、香椎宮奉納歌、「本歌取り」歌が沢山、子供も知ってた寺子屋教科書=和漢朗詠集、江戸時代祝宴歌、

237:名無しさん@12周年
12/01/19 12:05:11.07 hy8uh3A50
この記者も朝日新聞よめば本当のことが分かるのに…(´・ω・`)

最高裁「戒告は裁量権の範囲内」 日の丸・君が代訴訟 2012年1月16日
URLリンク(www.asahi.com)
“日の丸君が代”訴訟で最高裁「戒告処分は妥当」 テレ朝news,01/16
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

238:名無しさん@12周年
12/01/19 12:05:22.93 fWIbn/zyi
もう教師は常に、国家聞いたら自害できる短刀でも常備してろよ。もっとも、それで生徒刺すのがこういった教師だけど。

239:名無しさん@12周年
12/01/19 12:05:59.58 H3oAy5yN0
さすが捏造新聞。

240:名無しさん@12周年
12/01/19 12:06:40.40 flAy4T63O



散々、民意だ民意だ!と煽ってきたのが朝日新聞



241:名無しさん@12周年
12/01/19 12:06:55.60 TTrHVrx+O
戒告!戒告!
さっさと戒告!(´・ω・`)

242:名無しさん@12周年
12/01/19 12:07:36.76 UDP3QUhh0
だから、精神の自由も職業選択の自由も憲法にはあるんだよ。
強制されて教師になったんなら、憲法違反だろうけど。

243:名無しさん@12周年
12/01/19 12:07:39.17 AuwkVBCC0
>>1
バカチョン新聞

244:名無しさん@12周年
12/01/19 12:08:00.16 P/B0lQu40
国旗国歌への強い思い入れがいまいち理解できない。
別に国歌が嫌いでも起立ぐらいすればいいのに、とも思うし、
国歌斉唱時に起立しないことがたいしたこととも思わない。
ただまぁ、教師は職務命令には従うべきだから、命令違反があれば処分はすべきだわな。

245:名無しさん@12周年
12/01/19 12:08:21.71 vKgnReyNO
さすが放送権剥奪直前までいった朝日グループww

246:名無しさん@12周年
12/01/19 12:08:41.36 X/8cipqh0
朝日は判決文を熟読してあわてだしたの?

247:名無しさん@12周年
12/01/19 12:08:47.00 iSxvb5w2O
本当に朝日新聞は屑紙だな。朝日を読んでる奴って顔に馬鹿と書いてある。

248:名無しさん@12周年
12/01/19 12:09:04.33 pihCIkNO0
だから、軍国主義じゃねーだろ君が代は。
おまえらがマッチポンプで絡めてるだけだろう。

頭おかしいだろ。大体、戦争煽って、不断の世論誘導ばっかなお前らがゆうせりふじゃねーっつーの。



249:名無しさん@12周年
12/01/19 12:09:45.57 ZsXaLIjQ0
駄文
公務員の服務規程違反の話なのにな

250:名無しさん@12周年
12/01/19 12:10:05.66 X6WgwrNhO
結局は処罰の対象になるという結果だろ

251:名無しさん@12周年
12/01/19 12:10:05.95 a5huL5b4O
朝日は国歌国旗強制するIOCやFIFAにも文句言えよ。
世界中がナショナリズムに燃えまくる五輪とワールドカップに、危険だから中止だと文句言えよ。
文句どころか、率先して金儲けに邁進するくせに。卒業式だけ半狂乱。マスゴミがやりたい放題の時代は終わったんだよ。

252:名無しさん@12周年
12/01/19 12:11:09.09 WdwxMXUG0
教師を辞める自由はあるぜ

253:名無しさん@12周年
12/01/19 12:11:19.45 MoSy/fkl0
どうして戦前に対米を煽り立ててた軍国主義朝日がこんなこと言うの?(笑)
そういや社旗もいまだに戦艦大和のと同じだよなwww。キチガイなの?死ぬの?
軍艦マーチが社歌なの?

254:名無しさん@12周年
12/01/19 12:11:23.53 qi52WAh60
さすが(朝)鮮(日)報


255:名無しさん@12周年
12/01/19 12:11:29.51 cAF7PAT8Q
戦前は軍国主義を煽った朝日のくせに
バランス感覚の欠片もないなぁ  

256:名無しさん@12周年
12/01/19 12:11:49.09 2uygRaX6O
橋下の改革は、日本に蔓延る在日チョン及び在日チョンが帰化した馬鹿チョンとの全面戦争です。
日本人なら橋下を応援するのが常識。

大阪は馬鹿チョンの巣窟だからな!

257:名無しさん@12周年
12/01/19 12:12:10.58 hy8uh3A50
この記者も朝日新聞よもうなw(´・ω・`)

最高裁「戒告は裁量権の範囲内」 日の丸・君が代訴訟 2012年1月16日16時39分
3件の訴訟を起こしていたのは計171人。うち、戒告処分を受けた168人については
処分を取り消した二審判決を破棄して、全員の請求を棄却した。
URLリンク(www.asahi.com)

258:名無しさん@12周年
12/01/19 12:12:18.55 aNObSsISO
強制も確かにやり過ぎだとは思う。
が、そもそも斉唱すらせず、やれ軍国主義だの病気になっただの気が狂ったように騒ぐ教師の方がおかしいのは明々白々。

259:名無しさん@12周年
12/01/19 12:12:22.39 VykLCVDX0
そもそも、過去の日本に軍国主義だった時代など一度も無いんだが、
朝日の主張に合わせてやれば、その軍国主義とやらに一番絡んでるのは朝日新聞自身だろw

戦前に戦争を煽りまくってたのはどこの新聞だよ? 朝日だろw

朝日新聞の社員は国民に皆殺しにされたって文句は言えないだろ

260:名無しさん@12周年
12/01/19 12:13:10.98 N0CvFxl3O
今靖国神社の遊就館出てきたんだけどさ

朝日新聞は死ねと思うよ

261:名無しさん@12周年
12/01/19 12:13:27.65 R/fGUKrsO
つーか、日の丸君が代を軍国主義と結びつけんのがそもそも勝手な主張だよな
自分とこの社旗の方が、軍旗に似てるっつーの

262:名無しさん@12周年
12/01/19 12:13:34.51 fd2ndSxh0
未だに「軍国主義」とか言ってんのwww

263:名無しさん@12周年
12/01/19 12:13:48.78 w2HqaQUiO
強制的に教師にしてるならいざ知らず
君が代を歌うと分かってて教師になって国の方針に従わない
それなら教師を辞めればいいのに教職にはしがみつく
それなら処分しかないだろ
そもそもこんなキチガイに子供を教育して欲しくない


264:名無しさん@12周年
12/01/19 12:14:30.04 WxVYNW+a0
♪     \\ ♪君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて こけのむすまで♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i 日教組くん・・・・日教組くぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ─  /  l o    _  / ;`.∴ブシャァァ
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ  ・;`.∴ブシャァッ

265:名無しさん@12周年
12/01/19 12:14:41.67 lyk/CMan0
>>100
無知ほど怖いものはない。
古今和歌集、和漢朗詠集、「我が君は⇨君が代は」変換=江戸時代中期、古今集で『詠み人知らず』の歌=古今集編纂以前から既に大衆に流布してた歌、志賀海神社伝承、香椎宮奉納歌、「本歌取り」歌が沢山、子供も知ってた寺子屋教科書=和漢朗詠集、江戸時代祝宴歌、

266:名無しさん@12周年
12/01/19 12:15:02.01 1ERgPPX40
軍艦マーチとか旭日旗ならまだ理解できるんだがね

パチンコ屋で流れる軍艦マーチ
朝日新聞の社旗

どーなのよこれ。

267:名無しさん@12周年
12/01/19 12:15:18.29 cFJGmFnE0
占領軍の犬として、占領軍の軍事力を盾に、国歌を侮辱する連中こそ軍国主義だ。

268:名無しさん@12周年
12/01/19 12:15:27.71 c+b6fsAp0
君が代の歌詞をどう読んでも軍国主義つながりの根拠が見えないんだが?

ようするに天皇に文句言いたい愚民「だけ」が騒いでるだけでしょ?

269:名無しさん@12周年
12/01/19 12:16:02.98 ij9x3v1c0
朝日新聞は軍国主義に絡んでないの?

270:名無しさん@12周年
12/01/19 12:16:06.01 is8zP4QC0
国旗国歌を嫌う自由は存分にあるだろ
でも職務命令には従えよって話で
ならそういう理念の学校作って生徒集めりゃいいじゃねーか
でもそんな学校どこにもないわな
誰もこねーし、誰も共感しないことをサヨク自身もよくわかってるからだろw

271:名無しさん@12周年
12/01/19 12:16:05.91 kreaJgPS0

 このスレみても明白なのは、反日バカサヨの妄言って、2ちゃんに書きこんでる
名もなきネラー=一般人にすら遥かに及ばないほど劣等だ、という事だな。

 圧倒的にボロ負けだろ反日クン達ww

 「一般人論評禁止法」とか制定して、政治的論評はマスゴミ様だけが出来る!(キリ みたいな
力で強制するような卑劣なテでも使わない限り、バカサヨ知能の上澄みであるはずの朝日ですら
ま~~~~ったく一般ねらーにですら敵ってないw

>>244

「国旗国歌にこだわってるのはバカサヨ」なんだよなぁ^^;

272:名無しさん@12周年
12/01/19 12:16:19.09 vpkaNct90
>.>259
うん、「軍国の母」ってのは当時踊って確かにあったが、
題名をつけたのは当時のマスコミで、朝日だった可能性は高い。

273:名無しさん@12周年
12/01/19 12:17:13.82 RoKtnzpP0
中国人だと言い張っている靖国放火事件の容疑者

警察署内で韓国語で「大韓民国万歳!」と叫んでいる。
韓国語で日本を罵っている。
留置場で韓国の国歌も歌っている。
リュ某は「母方の祖母が韓国人なので幼い時から家で韓国語を使ってきた」と供述。
愛国歌(韓国の国歌)はいつ習ったのかなどは署員もわからない。
犯行動機の真偽を把握しようと家族関係の紹介に署員が乗り出したが、
祖母の誕生日と名前だけを覚えているだけで、生まれた年を覚えていないなど
関連事実を確認することができない状態。



274:名無しさん@12周年
12/01/19 12:17:28.63 nNWB7o51i
まともな先進国は、どこも王室なんていまだに
採用してないでしょ。
王室制度なんて古いものを残してるのは欧州弱小国家とか
第三国ばかり。
ギリシャやイタリアが破綻してるのは、ラテン民族だからじゃなく
古代遺跡の分量が多すぎて、やってもやってもその維持費が
莫大にかかって財源を圧迫してって事情もあるんだよ。
これって皇室のコストと同じ。
ちなみにイギリス王室は日本みたいに税金で飼育されておらず
自分らの不動産で自力で稼いでますから。

275:名無しさん@12周年
12/01/19 12:18:19.55 4fckyWnv0
>>259
> 戦前に戦争を煽りまくってたのはどこの新聞だよ? 朝日だろw
>
> 朝日新聞の社員は国民に皆殺しにされたって文句は言えないだろ

朝日「全部、自分の命のためと、購買客を増やすためです。私たちは悪くない、絶対に悪くない」

276:名無しさん@12周年
12/01/19 12:18:46.57 l1ucyW3h0
つまり民主主義死ねって言いたいの?アサヒの馬鹿は

277:名無しさん@12周年
12/01/19 12:18:56.54 RpPdMZQuP
なんだアサヒか

278:名無しさん@12周年
12/01/19 12:19:35.16 wij305em0
精神の自由に反するから

アカ教師は救急車の搬送も消防車の出動も拒否

ったらどうする?

279:名無しさん@12周年
12/01/19 12:19:39.33 +JKBPfWd0
歌いたいという生徒の精神の自由を奪い
自らの政治思想を教育に持込み、強制させる先生たち
そりゃ反対しないとなw

280:名無しさん@12周年
12/01/19 12:19:42.10 X/8cipqh0
さすが餅は餅屋で
橋下の判決文の論旨の理解は早かったな。
新聞社の論説委員は半日遅れた。
訓練のたまもの。

281:名無しさん@12周年
12/01/19 12:20:50.59 vRN+JQCg0
でも、最高裁の判決と逆行する行為を強制するのはおかしいよ。
法治国家なんだからさ。

俺は、最高裁の判決がおかしいと思うけど…。

こういう判決が出た以上は従う他ないんじゃね?

282:名無しさん@12周年
12/01/19 12:21:26.63 KCJ21e3Z0
裁量の範囲でクビにしたったらええねん

283:名無しさん@12周年
12/01/19 12:21:31.95 d/Dwo8b00
うれしそうだな>朝日 w

284:名無しさん@12周年
12/01/19 12:22:08.66 hy8uh3A50
>>280
この記者なんて自社の新聞すら読まないで書いたような文章だろw(´・ω・`)

285:名無しさん@12周年
12/01/19 12:22:12.89 lXuTHBRm0
相変わらず恣意的な記事ばかり、冒頭くらいは判例文そのまま記せよ。

悪質な場合は重い処分を下すことも適法である、が正解だろ?
今回の一件はそこまでではないからセーフだったというだけの話

裁判を起こした意図を考えると大敗北に近いこれを
「俺達の勝利」にしたがってる日教組の連中も含めて、頭どうかしてるし卑怯極まりない

286:名無しさん@12周年
12/01/19 12:22:31.57 /z/w8t+M0
重い処分かは熟慮してから出しなさいってことだろ
ほとんどの職員の処分は合法って判決なのにアサヒはミスリードを誘ってるな

287:名無しさん@12周年
12/01/19 12:22:55.87 quty7d610
マスコミの捏造、演出、扇動、提灯の規制と、
国家、捜査機関などによるリークしろの圧力に罰則を!


288:名無しさん@12周年
12/01/19 12:23:25.00 UDP3QUhh0
>日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり

へんなとこ断定してるけど、あんたとこ主催の夏の高校生のやきう。
あれ国旗も揚げるし、閉会式では国歌もやるよね?
なんで?高校生に戦前の軍国主義をお薦めしてるの?
あとのお茶濁しの文章と、完全に矛盾してるよね。

289:名無しさん@12周年
12/01/19 12:23:52.63 3KwGTk5A0
軍国主義だ侵略戦争だとか言うが、日清、日露、日中、大東亜戦争は全て日本の戦力は
対戦国よりも少なかったしね。こういうのを侵略戦争って言うんだろうか?
武力多勢で侵攻するのが軍国主義侵略戦争なんじゃね。

290:名無しさん@12周年
12/01/19 12:23:58.66 XKuzXrXCP
それで心の内に踏み込んで生徒に歌わせない教師がいる現実をどうすんの

291:名無しさん@12周年
12/01/19 12:24:01.15 kreaJgPS0
>>259

 やっぱり「戦前の日本は軍国主義」って、日本自身が標榜していたわけでなく、
戦後のバカサヨによる「レッテル」だよねぇ(´・ω・`)

 「戦時体制」を軍国主義にすり替え、「当時天皇陛下をマジで爆殺しようとした」共産主義者が
当然のごとく逮捕されたのをあたかも思想弾圧のようにすり替え、小事を大事のように針小棒大に
ガナリ立てて、あたかも戦前の日本が恐るべき統制国家であったかのようにレッテル貼りしてる。

 そして、国の象徴だから当然戦争でも使われる(これは他国でも同じだよね)国旗を統制国家=悪の象徴
だとすり替えて、日の丸を否定して見せ、まして戦争とどう絡むのかすら不明な君が代まで加えて
全力で叩いて見せるとか、こうやって冷静に解説して見せられたら「頭がおかしい」のレベルですよね・・・。

292:名無しさん@12周年
12/01/19 12:24:07.14 eEy3wUAL0
そもそも何で君が代に反対なんだ?
そこがおかしい!
そんな教師に子供をまかせられないよ

293:名無しさん@12周年
12/01/19 12:24:07.05 U7m8nQoa0
それならお前の会社の気持ち悪い社旗なんとかしろよアカヒw

294:名無しさん@12周年
12/01/19 12:25:27.63 E8+zy48D0
民意と精神の自由て対立軸に無いと思ってたんだが、そうではないらしい

295:名無しさん@12周年
12/01/19 12:26:02.73 oT/Yf3+C0
>>177
当時新聞は検閲下にあり、報道はすべて国の基準に合致しないと許可されなかった。
侵略残虐戦争を賛美しないと特高が来て収容所に入れられた。
まるで北朝鮮みたいない状態だったんだよ。

296:名無しさん@12周年
12/01/19 12:26:54.21 kreaJgPS0
>>264

 改変AAとはいえ、ブシャアにワラタwwww

297:名無しさん@12周年
12/01/19 12:27:18.19 o6eAZwHV0
>>20
>その判断はなにを根拠にしているの?
>当時新聞は検閲下にあり、報道はすべて国の基準に合致していたから許可されたのだが

太平洋戦争前は、ほとんど検閲なんかされてねぇよ。
国家総動員法は、太平洋戦争勃発後に制定されてる。
治安維持法だって強化されたのは太平洋戦争が始まってからだぞ。
そもそも検閲されてたんだったら、戦争を回避しようとしていた当時の政府を
「腰抜け!!」なんて言えないだろうが。

298:名無しさん@12周年
12/01/19 12:28:33.01 /dfj+xVGO
>>291
太平洋戦争で日本はアジアの人々を3億3400万人虐殺しました。彼らへ申し訳ない気持ちがあるなら、君が代を廃止したいと思うよ。

未だに朝鮮人の13.7%は君が代を最後まで聞いたら消滅するから。

299:名無しさん@12周年
12/01/19 12:28:57.55 XYcQcYRBO
民意なんかカスなんだろ


300:名無しさん@12周年
12/01/19 12:29:51.29 o6eAZwHV0
>>295
大ウソつきw

301:名無しさん@12周年
12/01/19 12:29:52.21 kreaJgPS0
>>274

え?日本に「王室」なんかないよ(´・ω・`)?
 
 ナニ明後日の批判してんだw?

 日本国民統合の象徴であり、国家安寧の祭神である「古きイエ」が「皆の総意」=民主主義的
理論で「存続している」だけだけど・・・・・。

 ア タ マ ダ イ ジ ョ ー ブ w?

302:名無しさん@12周年
12/01/19 12:30:11.88 UDP3QUhh0
>>295
アハハ。
もっと単純だよ。
売れるから書いた。書かなきゃ誰も買わなかった。

これだけだよ。

303:名無しさん@12周年
12/01/19 12:30:43.39 ME3zyXew0
「日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり」

こんなこと言い切っちゃってるけど、本当にそうなの?


304:名無しさん@12周年
12/01/19 12:30:47.24 atMId+Lw0
俺は中国の国歌を聞くと身体が震えます。
なにせ中国の国歌は、東北抗日義勇軍の歌です。
わたしの祖父は戦争で中国の抗日ゲリラと交戦して死にました。
そんな国歌ですから私はどんなことがあっても拒否します。
無礼だろうがだろうが敬意は示しません。

と、こんな具合にみんながやったら日中関係は崩壊します。
でも精神の自由なんだから中国もわかってくれるよね?

305:名無しさん@12周年
12/01/19 12:31:16.66 63aB3nHvP
売国朝日

306:名無しさん@12周年
12/01/19 12:31:35.27 MXXibChw0
軍国主義に絡む とか勝手に絡めるんじゃねーよ

307:名無しさん@12周年
12/01/19 12:31:55.88 VykLCVDX0
>>20
朝日新聞の社員は馬鹿なんだから、いちいち発言するなw

陸軍、海軍が消極的だったシナ戦線の拡大をひたすら煽ってたのはどこの新聞だよ
陸軍、海軍が断固反対していた対米戦を「開戦あるべし!」と毎日のように連呼してたのはどこの新聞だ?

お ま え ら 朝 日 新 聞 な ん だ よ w w w

検閲があったともしても、それは軍部ではなく政府だろ
戦争や軍とは全く関係がない別のベクトルでの検閲だ

308:名無しさん@12周年
12/01/19 12:32:21.96 kZix9IT00
軍国主義だって…老人がなにをほざくか…プッ (^0^)

309:名無しさん@12周年
12/01/19 12:32:54.54 kreaJgPS0
>>298

 へぇ、日本軍ってすげーな。

 どうやって数億人殺したか、とかもうちょっと「具体的に」教えて欲しいなw

 ああ、「具体的に」聞いちゃいけないんだっけw?

 具体的に~って魔法の呪文唱えられたら、涙目で鼻水たらして悔しがってキーボードや
壁殴っても「ぐぬぬ」って我慢して一切無視して逃げ回らないといけないんだよねw?

 バカってネットで生きていくの大変だねww

310:名無しさん@12周年
12/01/19 12:33:17.47 IvU6yUZT0
強制するなとアサヒは馬鹿の一つ覚えみたいに言うが
教師が歌いたくなければ歌わなければいいし、
立ちたくなければ立たなくていいけど、規則にしたがって
処分しますよと言うこと。教師の覚悟次第で決して強制ではない。
ルールを破っておいて処分するなは駄々っ子の言うことだしな。

311:名無しさん@12周年
12/01/19 12:34:50.31 hy8uh3A50
最高裁第三小法廷平成19年02月27日判決-公立中学校君が代伴奏職務命令の合憲性
市立小学校の音楽専科の教諭に対して校長がした入学式の国歌斉唱の際に「君が代」のピアノ伴奏を行うことを内容とする
職務上の命令が憲法19条に違反しないとされた事例
URLリンク(www.hiraoka.rose.ne.jp)

312:名無しさん@12周年
12/01/19 12:35:00.00 WM+QDNv2O
なんかアカヒは最近言うことがブレてきている気がする
様子見ながら生き残ろうとしてるのか?

313:名無しさん@12周年
12/01/19 12:35:23.99 kreaJgPS0
>>298

 うお・・・・すまん、レスポンス早すぎた・・・・・・ネタだったのね・・・・・・。
 >>302これはオレが恥ずかしかった('A`)

 こうなったら朝鮮人に聞こえるように君が代を流しまくるしかないな! ←こっちでw
 

314:名無しさん@12周年
12/01/19 12:35:45.10 QHa4sujC0
朝日新聞!お前が言うな!
お前らの捏造記事で
日本の何もかもが=軍国主義に勘違いされているんだよ!

315:名無しさん@12周年
12/01/19 12:36:22.89 lXuTHBRm0
>>298のセンスは評価する
わずか2行で良い切り返しだw

316:名無しさん@12周年
12/01/19 12:36:24.44 /dfj+xVGO
>>309
731部隊による毒ガスの空中散布。



317:名無しさん@12周年
12/01/19 12:37:48.68 AageRqBs0
軍国主義に絡む朝日新聞…購読もいいが再販制度には反対。

318:名無しさん@12周年
12/01/19 12:38:43.63 17IGyEDz0
公立高校なら国歌も歌わなきゃダメだろ
嫌なら辞めたらいいのに

319:名無しさん@12周年
12/01/19 12:39:10.94 r4yi2+mV0
>>303
日章旗なんて軍国主義以前からあったし
今の君が代の歌詞定着は室町時代

320:名無しさん@12周年
12/01/19 12:39:12.37 kreaJgPS0
>>316

アレはやばかったな・・・確か朝日だか毎日だかにも証拠写真()が掲載されてたしな・・・・・。

321:名無しさん@12周年
12/01/19 12:39:18.94 U7m8nQoa0
>>313
尖閣諸島とか竹島近辺で君が代を毎日24時間大音量で流してやれば
シナチョン追い出せるんじゃね?

322:名無しさん@12周年
12/01/19 12:40:16.23 ryEgsApu0
>>5
うけた

まだあるなら読みたい

323:名無しさん@12周年
12/01/19 12:40:18.65 o6eAZwHV0
>>316
>731部隊による毒ガスの空中散布。

バカ丸出しw
毒ガスなんて空中散布なんかしたら、拡散して思ったほど効果が出ないんだよ。
毒ガスはサリン事件のように電車の中の様な密閉された空間でないと効果はない。

324:名無しさん@12周年
12/01/19 12:40:45.52 1Px5F4/aO
内心の自由と職務命令に従うことは別の話。
仕事も教育も強制が伴わなくては成り立たない。

325:名無しさん@12周年
12/01/19 12:41:18.15 tvTCS+/80
赤日を購読しないこと、読まないこと

326:名無しさん@12周年
12/01/19 12:41:47.51 b4MTVI1Ki
公務員って、国に仕える仕事だよな?
精神の自由とは言え、国の歌が歌えないというなら公務員辞めるべき。
むしろ辞めるのは自由な訳で…
最近特に市役所、県庁、官僚、警察、教師など公務員全般に言える事だが、
明らかに勘違いし過ぎ。
誰も公務員を選挙で選んだわけじゃ無い訳だし、
働いてくれと頼んでも無い。
嫌なら辞めろ。



327:名無しさん@12周年
12/01/19 12:41:57.42 UBztk2KE0
社旗変えてみろよ朝日

328:名無しさん@12周年
12/01/19 12:42:02.23 L8eL4ERsO
アカが書き
ヤクザが売り
馬鹿が読む

アカヒ新聞



テロリスト宣言

アカヒ新聞


329:名無しさん@12周年
12/01/19 12:42:51.01 5ljtmuUQ0
>>1
精神の自由ってw
なんか決め付けて、思想で精神縛っててなにが自由よwww

330:名無しさん@12周年
12/01/19 12:42:59.07 Sgoxa4QA0
国家斉唱時に起立するだけで精神の自由が侵されるってどんだけ意思薄弱なんだ

331:名無しさん@12周年
12/01/19 12:43:03.67 fqdrq1kf0
朝日新聞さん、そんな寝ぼけたこと抜かしてると
どんどん押し紙増えますよ

332:名無しさん@12周年
12/01/19 12:43:11.60 /dfj+xVGO
>>321
日本は殺人国家だと世界中から非難されるよ。

私の推測では、君が代にはチェレンコフ光が含まれていると考える。

これを距離と死亡率で表したのが、バスタブ曲数だ。



333:名無しさん@12周年
12/01/19 12:43:20.28 jBAdUErm0
だいたいこいつらは軍国主義の正確な定義ができるんだろうか?

334:名無しさん@12周年
12/01/19 12:43:34.30 klLJcl6v0
おもしろいな、この遊び。



731部隊は中国各地にラジウム瓶埋めまくったからな、

あれで10億人の中国人の生命力に影響が出た。

335:名無しさん@12周年
12/01/19 12:44:20.50 kreaJgPS0
>>303

まず言えるのは

 当時の日本に「軍国主義」なんて「主義」は存在してなかった。

 存在してなかった「主義」に関係がある(キリ という理屈がそもそも成立していないのだが、
まぁ後世からみたら軍国主義的に見える何か(総力戦における戦時体制とか)と日の丸君が代
が関係あるとバカ日のライターが言いたいあら、「それが国政」であるから当たり前っちゃー当たり前
の話。

 ソレいうなら、たとえば日の丸君が代は「他国との条約」にも関係あるし、「国連加盟」にも関係あるし、
他国への援助行為(ODA)にも関係あるし、オリンピック参加にも「関係がある」w

336:名無しさん@12周年
12/01/19 12:44:22.58 EK+UPag0O
慰安婦捏造報道は酷い



337:名無しさん@12周年
12/01/19 12:44:46.88 kRUMT+Cp0
731部隊って、部隊名だけ借りた創作だし。

作家は暗黒史扱いだし。

まだ寝言ど言うキチガイが居るのか。


338:名無しさん@12周年
12/01/19 12:44:47.16 zPSsmUk3i
卒業式は生徒のためのものなんだから、
生徒と保護者がそれで納得してるなら、歌わなくても別にいいだろ。

現場の事を何も知らない市長が強制的に歌わせるのは横暴じゃないのか?

担任教師に辛い思いをさせて無理矢理歌わせても、生徒は嬉しいと思わないだろうし。

339:名無しさん@12周年
12/01/19 12:45:42.31 quty7d610
民意はいらないのか、朝日新聞。
購読している人もそういう人と。


340:名無しさん@12周年
12/01/19 12:46:21.16 kRUMT+Cp0
>>338

卒業後、キチガイが居て困ったと言う
共通の話題が出来る。


341:名無しさん@12周年
12/01/19 12:47:05.46 hy8uh3A50
最高裁平成23年06月06日判決-教育公務員の国歌起立斉唱義務
学習指導要領も,学校の儀式的行事の意義を踏まえて国旗国歌条項を定めているところであり,<略>憲法15条2項,
地方公務員法30条,32条)に鑑み,公立高等学校の教職員である上告人らは,法令等及び職務上の命令に従わなければならない
URLリンク(www.hiraoka.rose.ne.jp)

342:名無しさん@12周年
12/01/19 12:47:18.50 is8zP4QC0
>>20
しれーっと嘘つくの止めなよ
寧ろ政府は憶測記事で世論を煽ったり
強硬論をやたら振りかざすような新聞報道をその時その時に指導してやめさせてたくらいなんだよ
検閲?発行前に検閲?前日の出来事が次の日に新聞記事になってんのに?w
そんな面倒なこと役人がやるかよ馬鹿
妄想もほどほどにね

343:名無しさん@12周年
12/01/19 12:47:31.79 W7s3qP5c0
>日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり、

関係ありません、それはブサヨの妄想妄言です

>だが処分してまで強制するのは行きすぎだと唱えてきた。

職務違反なのだから罰則は妥当
公務員個人がどういう思想信条を持とうが、それは自由だが
公務中は職務を全うする義務がある

344:名無しさん@12周年
12/01/19 12:47:49.12 NOf6DxiB0
朝日新聞は北朝鮮へ行った方がいいと思う。

345:名無しさん@12周年
12/01/19 12:47:54.66 /dfj+xVGO
>>334
731部隊は更に、対馬を日本領土とすべく世界中の古地図を書き換え、世界中の有識者や対馬の住民を洗脳して、対馬を日本領土にした。

346:名無しさん@12周年
12/01/19 12:48:23.85 BvBPHthCO
こんなことばっかり書いているから襲撃されるんだよ

347:名無しさん@12周年
12/01/19 12:48:41.79 kreaJgPS0
>>324

 「嫌な事でもやるのが仕事」←バカサヨにこの基本概念が無いってすげーよな(´・ω・`)

 「イヤならやらなくていい」そんな仕事あってはいかんだろ・・・・・・・・。自宅警備員と
変わらんクオリティじゃねーかw

348:名無しさん@12周年
12/01/19 12:49:19.75 n8UbBQZh0
戦争をした国が国歌を変えたりしたことあるの?


349:名無しさん@12周年
12/01/19 12:50:10.07 IvU6yUZT0
>>338
無理矢理歌わせるのは無理でも
社会人だから礼儀として起立ぐらいしろって話だよ。

350:名無しさん@12周年
12/01/19 12:50:28.63 gROYX1r0O
自由が欲しいなら月にでも移住するかあの世でも行け
ここは日本だ

351:名無しさん@12周年
12/01/19 12:52:28.88 kreaJgPS0
>>348

「政体が変わった国」はやってるけど、日本は民主主義が拡大したくらいで基本は別に変わってないからね(´・ω・`)

 「悪質な東京裁判ですらも天皇陛下は裁かれなかった」=日本の政体変える必要ナシ
それが連合国側の世界の民意

 ですよねぇ。

352:名無しさん@12周年
12/01/19 12:52:36.97 ij9x3v1c0
起立しない程度のことで受ける不利益って無いけど・・
片方で公務員としての自制心見たいのが疑わしいんだよね・・・

353:名無しさん@12周年
12/01/19 12:53:30.23 fFFigoV4O
別にアンチ橋下でも左翼でもないけどあんな高揚感のない雅楽なんか歌いたいかノリの悪い
新しい国歌こさえようや

354:名無しさん@12周年
12/01/19 12:54:20.97 Ici4Wrxj0
>私たちは、日の丸を掲げ、君が代を歌うことに反対しない。
>だが処分してまで強制するのは行きすぎだと唱えてきた。

君が代を強制して歌わされる事が問題だという事だね。
じゃ、日本の国旗は日の丸で国歌は君が代という事は反対しないんだね。
反日教師達はこれで子供達に歌うなと強制も出来なくなったな。


355:名無しさん@12周年
12/01/19 12:54:37.40 ju9/0XscO
「私は、コスモポリタンになりたい!」以来のヒット迷言
>民意よりも、精神の自由

この件、先日の毎日の記事といい、発狂度合いが笑わせてくれるわ

精神の自由?お前らの好きな憲法100回読み直せ。体現した時点で、バッター・アウト

変節もここまで来るとは。民意蔑ろって、あんたらの会社自殺するの?

356:名無しさん@12周年
12/01/19 12:54:38.52 jb/3bZQm0
ああ民族の独立と
自由の空に架かる虹
揺るがぬ誓いくろがねの
力と意志を鍛えつつ
勝利の道を我らゆく


357:名無しさん@12周年
12/01/19 12:54:59.64 4VKfzHMm0
反体制とか権力に立ち向かうのが朝日筆頭とするサヨクのスタンスだろうが。
ひよってんじゃねーよwと思うねぇ。
こんな風に中途半端だから見捨てられるんだよ。
最高裁判決は間違っている!とか言わないと、既存の読者が離れるぞ。

358:名無しさん@12周年
12/01/19 12:56:47.83 ij9x3v1c0
戦闘意欲の盛り上がる国歌ほしいよね。
命がけの国民が歌われてない感じだから。

359: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/01/19 12:56:54.51 v+K0gsxM0
またバアカ得意の論点のすり替えだな
お前らも真面目に議論すんなよ
問題は、教師の雇い主の市が、国旗掲揚、国家斉唱の時に
起立をするようにという方針を決めたなら
雇われてる側の公務員たる教師は粛々とそれに従えというだけの話
不服なら退職願出してどうぞお辞めくださいってだけの話

教師はいやがおうにも教師を続けなければいけない理屈はないし
従えないならその職を辞すのは、至極もっともな一般常識
それなのに居座り強制はいけないとか全くのお門違い
強制していない、ただの方針。嫌なら辞めろ
企業勤めの普通の社会人は皆そうする
辞めずに残るなら、その雇い主の方針に従うも同義

イデオロギーとか全く関係ない

360:名無しさん@12周年
12/01/19 12:57:47.82 odRkdRU+0
さすが尾崎秀実のいた新聞社

新聞社というよりカルト認定したほうがよくないか

361:名無しさん@12周年
12/01/19 12:58:12.36 DTEXG+CP0
過去に良くないことをしたなら、尚更その歴史も背負うべく国家は歌うべきだろ。
常に善行を尽くした国家なんてありはしない。

在日の生徒が歌わない自由はもちろんある、でも教える立場の在日教師は別。

362:名無しさん@12周年
12/01/19 12:58:42.11 Ej2ox/gN0
仮に俺も
自分の信条で嫌だなぁと思って
歌わないことがあったとしても
斉唱の前に起立がかかってれば
起立くらいはするよ
それは最低限の礼儀だろ
いわんや公職につくものにおいてをや
それを、着席のシャルルマーニュだっけ?
まぁ随分不精な英雄もあったものだと思うけど
ちょっと感覚を疑っちゃうね

363:名無しさん@12周年
12/01/19 12:59:11.35 ZW+X95NAO
自国の国旗、国歌に敬意をはらう
当然の事。
国旗、国歌を大切にしない独立国など存在しない。
原発事故報道でつくづく朝日新聞は相変わらず
日本国民を地獄に引きずり込む道を進んでいると再認識した

364:名無しさん@12周年
12/01/19 12:59:17.00 5VkPwDZc0
君が代の元はラブレターだ
作者は恋人、戦中は天皇、今はそれぞれにその対象を想っていいはずだろ
チョンは大切なキムチの世が長く続きますようにって思えばいいんだよ
プライドがあるなら早く辞めたまえ

365:名無しさん@12周年
12/01/19 12:59:58.84 NImopQNZ0
子供たちも反日教師に勉強教わりたくなったらボイコットして良いんだよ。
大人が反対できるんだから子供だって同じさ。

366:名無しさん@12周年
12/01/19 13:00:42.41 Rc3H1LWY0
軍国主義を後押しした新聞も自ら会社をたため。

367:名無しさん@12周年
12/01/19 13:01:28.32 u7fz+Vc6O
>>345
おまえ秀逸w

368:名無しさん@12周年
12/01/19 13:03:21.49 euzRbgNs0
過去に日本人の民意を踏みにじってきた朝日が開き直りも大概にしろ


369:名無しさん@12周年
12/01/19 13:03:37.89 dRS5THAu0
朝日とか団塊死んだあと、どういう層に媚びて売り込んでいくつもりなわけ?

370:名無しさん@12周年
12/01/19 13:03:57.06 +mvHCv+g0
>>353
そういう主張は10年前からあるけど代替の”新しい国歌”を
作詞作曲した奴はいないな。
代替の国歌を複数用意してから主張したら?

371:名無しさん@12周年
12/01/19 13:04:15.60 Ici4Wrxj0
緑の山河
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本教職員組合(日教組)が1951年1月に『君が代』に代わる
「新国歌」として公募・選定した国民歌

URLリンク(www.youtube.com)


372:名無しさん@12周年
12/01/19 13:04:47.95 QyCo7+X10
厚顔無恥とは朝日新聞のためにある言葉だな

戦前に軍国主義煽って、日本人を地獄の底に突き落とした朝日
戦後は反日主義煽って日本を絶賛破壊中

どうでも日本を潰さないと気が済まないらしい


373:名無しさん@12周年
12/01/19 13:04:54.89 zPSsmUk3i
橋下は人の気持ちとか全く考えていないんだな。
生徒が世話になった先生に辛い思いをさせてまで見送ってもらいたいって思うか?
先生にも生徒にも嫌な思いをさせてまで強制的にやらせる意義がどこにあるんだ?

思いやりの持てないような人に市民のための政治なんて出来ないよ。


374:名無しさん@12周年
12/01/19 13:05:04.90 NV5+e1Q50
これは現場の不起立教師に対する檄文だよな
こんなのを社説にする時点で一般人の読む新聞ではなくなってる
もはやネタ新聞に成り下がったな

375:名無しさん@12周年
12/01/19 13:07:23.73 0EBvAnjg0
英語が普及したのは大英帝国の植民地支配のせいですが
英語を必修科目として強制するのはいいんでしょうか?

376:名無しさん@12周年
12/01/19 13:07:39.43 QAygIwXL0
朝日のキチガイのせいで中国で日本のイメージが軍国主義とか言われるんだろ

377: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/01/19 13:07:42.68 v+K0gsxM0
>>373
人の気持ちとかの問題じゃないんだよ
雇い主の指示に従え
嫌なら辞めろ

嫌々居座ってカメムシに監視されたいか?wwwwwww

378:名無しさん@12周年
12/01/19 13:08:24.11 QyCo7+X10
>>371
まるっきり北朝鮮の軍歌みたいじゃないかw
ボツ

379:名無しさん@12周年
12/01/19 13:08:47.03 7Eup/bE50
国歌歌わないなら日本人やめろよ

380:名無しさん@12周年
12/01/19 13:09:00.04 nT4r2w18O
持論
思いやりや人情をプッシュする人間に限って、思いやりがない

これマジよ

381:名無しさん@12周年
12/01/19 13:09:25.45 Ici4Wrxj0
朝日新聞社員を現行犯逮捕 パトカー内で巡査の頭蹴る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
警察官を蹴るなどしたとして、埼玉県警東松山署は6日、公務執行妨害の現行犯で、埼玉県東松山市日吉町、
朝日新聞社東京本社編集センター次長、長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。

長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。
長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。
長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。

これで、わかる?

382:名無しさん@12周年
12/01/19 13:09:29.12 Sgoxa4QA0
>>371
歌詞によみがえる民族の~とか入っててあっち臭がw

383:名無しさん@12周年
12/01/19 13:10:20.80 is8zP4QC0
>>353
お前だけが満足する国歌ならいいのか?
好きな曲を国歌だと思って聴いてろよ

384:名無しさん@12周年
12/01/19 13:10:27.18 euzRbgNs0
>>373
普通に起立してもらって円滑に式を進めた方が生徒の為になるのでは?
礼を尽くすべき学びの場の卒業式で
恩師である先生が思想の為に礼を尽くさない姿は生徒達にはショックだろう

385:名無しさん@12周年
12/01/19 13:11:35.03 TK7mrS0R0
まだ、「君が代=軍国主義」とか、大昔みたいなこと言ってるやつがいるのかよ。
縄文人かよ。

386:名無しさん@12周年
12/01/19 13:12:50.46 WxVYNW+a0
赤報隊!

387:名無しさん@12周年
12/01/19 13:12:59.06 z5U1l9is0
前の衆院選で民主党が勝った前後は散々「民意が~」とか「直近の民意が~」とか言ってたくせにw

このダブスタ、さすが「韓流」。

388:名無しさん@12周年
12/01/19 13:13:19.25 3ir4oSDy0
>君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり

はあ?捏造こじつけいい加減にしろよ
国歌斉唱なんて世界的に当たり前だろ

389:名無しさん@12周年
12/01/19 13:17:28.19 Ydlgx+kxO
軍国主義者がたくさんいるスレ

390:名無しさん@12周年
12/01/19 13:17:32.99 Ej2ox/gN0
席を外すでもなく
起立して歌う振りをするでもなく
その場で着席して自らの思想を主張するが如き行為は
明らかにやり過ぎであって式典荒らしに準ずる行為
成人式で騒いでる輩とさほど変わらぬ
最低限の礼も尽くせぬ者に教わることなどないと俺は思う

391:名無しさん@12周年
12/01/19 13:18:23.76 QyCo7+X10
> 君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり

関係どころか、軍国主義煽って200万人以上の日本人を犠牲にした
張本人が「朝日」だろ
なに自分は無関係なフリしてんの?


おまえらが日本で一番の戦犯だろ


392:名無しさん@12周年
12/01/19 13:18:56.83 xsQqT58O0
私たちのたちって何だ?

393:名無しさん@12周年
12/01/19 13:19:00.05 Whmu12ye0
斉唱はいいが強制はだめ

意味わかんね

394:名無しさん@12周年
12/01/19 13:20:10.66 a/s2x55+O
>>359
確かにそうだけど、教育者という職業だけにそれに当てはめて良いのか悩む。
それより国旗国歌に敬意を示すのは当たり前という方がしっくりくる。


395:名無しさん@12周年
12/01/19 13:20:43.52 euzRbgNs0
軍国主義と煽る人間ほど心の中に征服願望や革命願望がある

396:名無しさん@12周年
12/01/19 13:21:42.67 hxP+rywo0
戦地に赴く兵士らが、日の丸の旗に身辺の人たちのサインや励ましの言葉など書いてもらい、身につけて出陣していった。

こういうのが一例か。

397:名無しさん@12周年
12/01/19 13:21:46.87 xxkHpiaq0
>戒告が認められたことへの疑問は残るが、最高裁が減給・停職という重大な不利益処分に
>歯止めをかけたことは、大きな意義がある。

成績表に注釈付けられても、減給されなければ勝ちって事?
左翼は現実的だねえw

398:名無しさん@12周年
12/01/19 13:22:04.46 yOjdkkuz0

学校の行事に教師の思想を持ち込むな。
やるなら、プライベートでやれ。

399:名無しさん@12周年
12/01/19 13:22:31.07 lyk/CMan0
君が代の歌が軍国主義とか天皇陛下賛歌とか言ってる時代錯誤基地外言論が通る赤卑新聞読者。

君が代の歌が古今和歌集編纂以前から世間一般に流布してた有名な歌だつたことを知らない、というか、赤卑新聞はそれを読者に知られないようにひた隠して紙面には載せないで、朝日新聞が煽動したにも関わらず大東亜戦争=君が代=悪と洗脳する特亜のプロパガンダビラ。
古今和歌集の詠み人知らずの賀の歌が君が代であるのも知られない愚民たち=赤卑新聞読者

400:名無しさん@12周年
12/01/19 13:23:58.68 9WdkQK6x0
イエスキリストがくたばって2011年。

白人の歴史は死んだ人間の歴史だが

日本の歴史は生きた人間の歴史だ!

401:名無しさん@12周年
12/01/19 13:24:03.07 is8zP4QC0
職務上の不満なんかあらゆる社会人がもってるだろ
でもそれは個人個人いろんなところでバランスを取って精神の平衡を保ってるわけで
職務命令、ましてや公務員がそれをできないってのはある意味で障害者なんだよ
精神のね

402:名無しさん@12周年
12/01/19 13:25:42.29 ME3zyXew0
今回の判決は、処分そのものを違憲としたわけではなくて重すぎる処分が違憲とされただけで、
こんな「社説(新聞・雑誌などで、その社の責任ある意見および主張として載せる論説。(goo辞書より)」を
堂々と掲載できるのは、やっぱり頭がおかしいんだろうね。

こういう先生たちは、生徒が「先生の考え方に同意・共感できないので、先生の指導には従えません」と
言われた場合、現場でどうしてるんだろうね。


403:名無しさん@12周年
12/01/19 13:27:03.61 pndjGZBKP
アサヒはこれから、成人式で暴れだす奴がいても黙認しろよw
公共性のある祝賀行事に臨むマナーより
個人の自由が優先されるべきなんだろw

404:名無しさん@12周年
12/01/19 13:27:24.13 mZerig3J0
坊主頭の学生達が集団で行進
学徒出陣を連想させ心臓が止まりそうです

405:名無しさん@12周年
12/01/19 13:28:28.45 0I9ph14lO
強制しないと馬鹿やる在日チョン教師がいるからだろ。
生粋の日本人なら強制関係なくやるから、強制に抵抗はねーんだよブサチョンどもが。

406:名無しさん@12周年
12/01/19 13:29:06.48 5Pu+GFaWO
みなさん、朝日新聞の不買運動を行いましょう。
朝日新聞は大阪を敵にまわした。

407:名無しさん@12周年
12/01/19 13:29:27.02 rPIL1H4s0
そんなに嫌なら国歌を変える運動すりゃいいのに、
だだけねるだけで自分勝手なだけ。

408:名無しさん@12周年
12/01/19 13:29:49.30 pndjGZBKP
>>404
高校野球のスポンサーってアサヒだよねw

409:名無しさん@12周年
12/01/19 13:29:56.80 WxVYNW+a0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 赤  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  赤 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  報  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  報 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  隊   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  隊  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

410:名無しさん@12周年
12/01/19 13:31:09.88 G1xuDJbK0
どうでもいいけど、朝日をカネまで出して読んでいる人って、こういう記事を自分で調べもせずに真に受けてるのかな。

411:名無しさん@12周年
12/01/19 13:32:04.93 wq+JGUWN0
>>410
テレビ欄しか見てないとかいろいろ便利とかくだらない理由で金を垂れ流し続けてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch