【調査】 福島県の食事、1日4ベクレル 内部被曝、国基準の40分の1at NEWSPLUS
【調査】 福島県の食事、1日4ベクレル 内部被曝、国基準の40分の1 - 暇つぶし2ch718:名無しさん@12周年
12/01/19 23:52:27.01 3w/DwSLs0
いや、何を食べて何ベクレルに抑えるかも大事だけど、
いかにして素早く出すかがもっと大事だということを考えるべきだ
胃で消化されてから腸の中をスムーズに通りぬけて肛門から出れば問題なし
腸のどこかで引っかかって宿便になったら大変だということだ
リンゴだ、王林皮ごと食え、ペクチン最強だ
チェルノブイリではペクチン錠剤が配られてたし効果もあった
カップタイプのヨーグルトなどに「増粘多糖類」が含まれているものがあるが、
それもペクチンだ、食え

アップルペクチン講演会 6 セシウム137の排泄効果
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch