【企業】 「au」がロゴマーク変更…「完全に女子向け」などと話題にat NEWSPLUS
【企業】 「au」がロゴマーク変更…「完全に女子向け」などと話題に - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
12/01/16 17:36:47.91 qIHW6vv20
ただ見にくくなっただけ

151:名無しさん@12周年
12/01/16 17:36:49.22 lbbM0h0uO
女子向けって意見が謎

152:名無しさん@12周年
12/01/16 17:36:49.64 ngyyylPT0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→σω ノ
      >

153:名無しさん@12周年
12/01/16 17:36:52.94 sMvJ4S2T0
auの携帯は中高生用というイメージしかないw

154:名無しさん@12周年
12/01/16 17:36:58.83 uFqmUjFW0
>>141
大企業が様々な角度で検討して決済したものを2ちゃんの名無しが2行でw

155:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:05.67 mWOBG63K0
>>1
説明書の女の子には、結構萌える。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(hamusoku.com)

156:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:17.79 woKa5zW8i
UCCもこんな感じじゃなかったか?

でも今時、筆記体とか・・・

157:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:32.54 iIHFnwKb0
>>102
過去最大の失敗はセブンアンドアイだと思う

イトーヨーカ堂の子会社だったセブンイレブンが、親会社買収して生まれたのがセブンアンドアイ(持ち株会社)
会社としてはすごいことなんだろうけど、正直利用者にとってはどうでもいいことだったそれなのに

セブンイレブン:7単独のロゴを捨てて7&iロゴに変更(7の小型化)
イトーヨーカ堂:ハトのマークの大看板を塗りつぶし、7&iロゴに変更(見慣れたロゴがないから、イトーヨーカ堂が潰れたという誤解もあった)
デニーズ:7&iロゴを表示(セブンイレブンと誤認) URLリンク(baby-lonia.img.jugem.jp)

特にデニーズについてはこの看板から元の看板につけ直したw
結局誰が得したんだろ この変更w

>>135
職人早ええよw

158:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:45.06 MbunSxcO0
バカな広告代理店とバカなクライアントが合作した
担当者が実績作って次の転職のために踏み台にするような広告企画。
結果的にその広告宣伝費用を負担するユーザーにしわ寄せがくるだけのこと。

個別サービスのロゴいくつ作っていくつ潰したんだ?w
Android by auとかどうなっちゃったんだ?Androidのマーケットシェアだけ伸びてauは伸びなかったというww

159:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:50.95 7d4Kv0zAP
筆記体なんて時代に逆行してんなぁ
しかも弱々しい

160:名無しさん@12周年
12/01/16 17:37:58.33 t3X3NL3E0
JPHONEの頃が一番よかった。

161:名無しさん@12周年
12/01/16 17:38:01.23 xJ5xmBxQ0
>>18
俺も玉子時代が好き。

162:名無しさん@12周年
12/01/16 17:38:17.08 UUxCpJgy0
コーポレートアイデンティティーをコロコロ変えるなんざ愚の骨頂。
こういうのは完全にブランドを変えるとか、大規模合併しましたとか
創立50周年で新たなサービスを始めるとか、普通はそういうレベルでしか
やらないこと。

単にシンボルロゴを思いつきで変えたって、旧ロゴの端末を持つ
ユーザーの気分に泥を塗り、看板の塗り替えから在庫端末の処分まで
余計で莫大な費用がかかって、かといって新規顧客に対する訴求力もない
愚策だよ。

こんなバカな経営者のキャリアに付き合ってても損するだけなので、
MNPでよそに乗り換えします。


163: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/16 17:38:30.14 opomR4O10
 
とりあえずドコモユーザーは、機種変更でauに移れ。
顧客の大量離脱で厳しい思いをさせないと、
spモードみたいなアホシステムは改善しないぞw
何がしかの改善があれば、またドコモに戻るかを考えればいいだろ。
スマホ(アンドロイド)なら、ドコモじゃなくても使えるからw
 

164:名無しさん@12周年
12/01/16 17:38:33.67 GST9hPlg0
どうでもいいと思ったが、画像見てみると想像の8倍くらいイケてなかった・・・

165:名無しさん@12周年
12/01/16 17:38:40.26 Hj0SfC9x0

使えるガラケー出してくれるなら、ロゴなんてどうでも良い。

スマホ(笑)をどうにかしろ。

166:名無しさん@12周年
12/01/16 17:39:03.44 G14GopAO0
アンアンかと思いますた><

167:名無しさん@12周年
12/01/16 17:39:22.93 hrTqY32h0
なんか生理用品のパッケージにあるようなロゴ。

168:名無しさん@12周年
12/01/16 17:39:45.27 bequbp5U0
俺もこういう仕事してるんだけど、
実は全部何もかもヘルベチカでいいじゃねぇかと思っている。

169:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:10.84 Mtyuzbkg0
TU-KA

が良かったですな
元ユーザーとしては・・・

今はドコモですが

170:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:22.86 UUXjqBat0
いまハングルも筆記体が流行ってるからその流れだろ

171:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:22.89 TBePk+4Q0
ロゴで売れるとかw発展途上国じゃあるまいし

172:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:28.06 uFqmUjFW0
2Chらーの思いつきなんてとっくに検討済み織り込み済みでの今回の決済www



173:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:30.42 PquQb7jp0
あうはあうだよwwwwwwww

174:名無しさん@12周年
12/01/16 17:40:36.99 7ARNxECn0
あうは唯一simフリー端末が使えないキャリアなので、
全機種にこのロゴがはいることになる。

175:名無しさん@12周年
12/01/16 17:42:20.12 DGUU0LXe0
ゆとり世代は筆記体習ったの?

176:名無しさん@12周年
12/01/16 17:42:32.50 TBePk+4Q0
>>170未開の地 韓国ならロゴで売れ行き変わるかもなw HONDYとか色々有るだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:名無しさん@12周年
12/01/16 17:42:41.64 wt+x6qEl0
新ロゴはどうでもいいが、新料金プランは凄いな。
docomoも韓国にうつつを抜かしたりせず、とっとと立ち直って欲しいわ。

178:名無しさん@12周年
12/01/16 17:42:45.50 sMvJ4S2T0
ロゴを変更するならナイキのようなハッとするような作品が出来た時にしろ
どうでもいいレベルの変更だな
これなら社名を変えた方がずっとマシだ

179:名無しさん@12周年
12/01/16 17:42:48.64 GIvmgPei0
そのうち慣れる

180:名無しさん@12周年
12/01/16 17:43:23.83 7R/GOL2l0
そういやこの間従姉妹がdocomotoからauに変えてたな。


181:名無しさん@12周年
12/01/16 17:43:58.24 E8hTQ8rV0
>>171
社長就任後すぐに変えたら色々言われるから1年待って新商品の時にって所じゃねえの。
自分の時代だと社員に示す為の変更。

182:名無しさん@12周年
12/01/16 17:44:06.57 uFqmUjFW0
また2CHが負けるの??www  いつ勝つの?www


183:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:00.28 d3wy2CXD0
アレレ~

184:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:16.76 OvtsW77R0
池袋駅構内でスマホがつながらないのをなんとかしる

185:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:21.46 wt+x6qEl0
>>168
プロの本音か...

186:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:31.04 3kiyhikZ0
>>174
シムフリーは関係ない。

187:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:41.55 3yiYBmX/P
どうでもいいという意見のほうが多数を占めてるんじゃなかろうか。

188:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:46.15 sPLP6xDIP
>>138
登山板の下着スレへ帰れ!

189:名無しさん@12周年
12/01/16 17:45:48.36 zLe7Vwzq0
ま た ス テ マ か

190:名無しさん@12周年
12/01/16 17:46:13.45 asE40JaaO
ロゴなんか気にならねえよアフォか

191:名無しさん@12周年
12/01/16 17:46:18.48 uFqmUjFW0
あれほど熱中した竹原市長。
もう誰も口にしないw

ドバイショック? もう立ち直りましたが?
負け続けwww2ちゃんねらー メシウマからまわりwww


192:名無しさん@12周年
12/01/16 17:46:18.89 tvBO7SbZ0
>>1
使ってるけど何が変わったのかわからん。
こんなもんじゃなかったっけ?って感じだな。

見比べてもどっちでもいいな。

193:名無しさん@12周年
12/01/16 17:46:54.34 7d4Kv0zAP
ゆとりっていうか
米国でも筆記体は教えてないし
今や古代文字

194:名無しさん@12周年
12/01/16 17:46:54.54 sHAXPTFG0
aw

195:名無しさん@12周年
12/01/16 17:47:27.56 pGVZfbc+O
ヤバいくらいにダサいw
auって底辺を行くデザインセンスが昔から変わらない
オレンジ色の筆記体がもう致命的ww

って自分もauユーザーだけどこの恥ずかしいセンスにいつもジレンマ抱くんだよなまるで俺の母ちゃんみたいなセンスだ……

196:名無しさん@12周年
12/01/16 17:47:35.35 XrBefAow0
たった二文字に筆記体使うセンスが分からない

197:名無しさん@12周年
12/01/16 17:47:36.69 +FBgYiZV0
変わるのはいいけど、ユニークさ喪失してね?
最初端末にプリントされた画像見た時、偽物かと思った。

198:名無しさん@12周年
12/01/16 17:47:46.49 1dCC72MB0
他にのりかえようか・・・と考えらされるくらいダサい


199:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:01.58 cXbqh4yG0
URLリンク(www.rupan.net)

200:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:01.78 zLe7Vwzq0
>>1
ソフトバンクのステマきんめえええ

201:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:12.66 Urv9rtFv0
2ちゃんで貶されてると言うことは世間一般では悪くないということだ。
こいつらの言うことはいつも反対向いてるからな。当てにならん。

202:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:23.08 JBfpUH0k0
ぁぅ

203:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:23.38 CleSyF9N0
auオワタ・・・・・

TU-KAの頃は良かったなぁ(遠い目

204:名無しさん@12周年
12/01/16 17:48:38.13 EczlpAH6O
これだとパクられても文句言えない気がする

205:名無しさん@12周年
12/01/16 17:49:31.54 jw9u/YKt0
どこで話題?

206:名無しさん@12周年
12/01/16 17:49:45.91 ghFr8q2i0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
URLリンク(www.youtube.com) 8.21フジデモ予告動画
URLリンク(kaodoff.web.fc2.com) 花王デモ・花王不買運動

★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発 
★フジ偏向報道・花王抗議デモ  1/22 名古屋 栄公園 13時集合13時30分出発
※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了したフジ抗議活動 8/7お台場14渋谷21お台場27大阪28愛知佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王17・18東京18大阪名古屋19東京複数23大阪花王 10/8東京名古屋
10/15銀座21東京花王23北海道福岡29大阪11/6渋谷 20香川23名古屋27札幌
12/11広島沖縄巣鴨17沖縄18静岡東京23福岡1/9福岡★今後20東京花王22名古屋

207:名無しさん@12周年
12/01/16 17:49:57.83 uFqmUjFW0
「ほっともっと」 ←定着したよねえwww 俺は最初から見抜いてたけど。
  2ちゃんえるいつも負けwwwww

208:名無しさん@12周年
12/01/16 17:50:08.53 1eanpunx0
an・anのロゴっぽいってのは出た?

209:名無しさん@12周年
12/01/16 17:50:47.63 TBePk+4Q0
>>207
おとなしく祖国に帰って徴兵義務果たせよ

210:名無しさん@12周年
12/01/16 17:51:00.05 uhJq0fRp0
anan真似てみました、って感じだな

211:名無しさん@12周年
12/01/16 17:52:08.62 N0qUMd1M0
>>1
新ロゴ見てCWかとオモタ

212:名無しさん@12周年
12/01/16 17:52:38.51 qqDvOq6B0
よくみるとauのロゴって普通にCMYK分解できる汚いオレンジ色だな。
せっかくのロゴなのに特色のきれいなオレンジで印刷しろよ

213:名無しさん@12周年
12/01/16 17:52:58.72 j0qtbjia0
それよりも色が嫌い
使っていた頃はあのオレンジ色封筒が来るのが嫌だった
ソフトバンクの封筒はシンプルで好きだな

214:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:09.89 qKb9J7oHQ
赤色のドコモも酷いけどこっちも酷いなwなんか勢いがない

215:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:25.41 PyjDDk/j0
>>18
これが一番かわいい

216:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:45.12 bsnH2oYq0
たまご型ロゴが良かった
いつの間に無くなったんかな?

217:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:50.60 RRz2jqU20
なんかダサいんだよな…。これだからあうは。

218:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:56.66 00xKXLfRP
>>1
変わったのか?これで
ドコモも全部小文字に変わったし
何か意味あるのか?

219:名無しさん@12周年
12/01/16 17:53:59.24 YJuWRthR0
ロゴなんて時代と共にどんどん変えればいいんだよ

220:名無しさん@12周年
12/01/16 17:54:24.98 Cszw8RJWO
レトロなイメージなんだからガラケーに力いれないと

221:名無しさん@12周年
12/01/16 17:54:28.07 iIHFnwKb0
>>212
一般的な色の方が印刷コストも安上がり

ちなみに、郵便局のロゴは「ゆうびんきょくオレンジ」という特色らしいw
URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)

222:名無しさん@12周年
12/01/16 17:55:05.96 uFqmUjFW0
>>217
国際電電、トヨタ、電力各社、京セラ、の寄せ集めだからな。溝鼠リーマンのイメージ。

223:名無しさん@12周年
12/01/16 17:55:21.34 AbObgi3yO
J-PHONEの斜体がかっこよかった

224:名無しさん@12周年
12/01/16 17:55:34.09 vguQH8ce0
なかなか良いじゃん

225:名無しさん@12周年
12/01/16 17:55:49.99 YffpmdqEO
Au工作員の毎回スレあげウゼぇぇよ
2Chに金払ってるんだろうけど ビジネス板行け!毎回しつこい

226:名無しさん@12周年
12/01/16 17:56:05.25 7R/GOL2l0
ID:uFqmUjFW0

こいつ誰と戦かってんの?
ただのバカ?

227:名無しさん@12周年
12/01/16 17:56:13.98 E1a9HO010
ソフトバンク、名前が長いのよ。
略して「ソン」にしたらどうだろうか?

228:名無しさん@12周年
12/01/16 17:56:15.11 /u854i6u0
女子こじらせてるカスども向けなんだろ。上等すぎるwww

229:名無しさん@12周年
12/01/16 17:56:51.10 G3CKFwd60
広告代理店の口車に乗ったアホだろ

広報の誰かがマージン貰ってるんじゃね

230:名無しさん@12周年
12/01/16 17:58:05.65 xcSNrmoR0
明朝体で「英雄」のがいいなwww

231:名無しさん@12周年
12/01/16 17:58:22.31 wzEF6Rao0
んーこりゃ何もかわらんことに大金かけたって感じだな(´・ω・`)

それよりCMキャラクターが嵐→伊勢谷友介、井川遙、剛力彩芽と大幅にパワーダウンしてる気がする。

232:名無しさん@12周年
12/01/16 17:58:23.61 zlH0EYnUO
なんか京成のロゴみたいな字体だな

233:名無しさん@12周年
12/01/16 17:58:52.38 GaraLyWfO
画面が小さいスマホでも認識しやすいロゴが時代の流れ。
auはちょっと違うような。yahooよりはマシだと思う。

234:名無しさん@12周年
12/01/16 18:00:05.17 uFqmUjFW0
メガネのタナカ メとガとネが直線で繋がってるみたいな商店街のお店のロゴのが好き。

235:名無しさん@12周年
12/01/16 18:00:31.48 6R4Yaq3m0
なにこのダッサイデザインw
ありえねーわw

236: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:00:37.50 ZVAv7+jv0
筆記体小文字のuを単体で書く時ってさ、
つなぎ用の下から右上に書く線から書く?
それとも文字の上の入りから書く?

237:名無しさん@12周年
12/01/16 18:00:39.69 yJJa/cc20
えー
ないわ…これ…
前の方がかわいい

238:名無しさん@12周年
12/01/16 18:00:49.20 t5GeuEd2O
もう漢字で英雄にしようぜ

で、なんで女子向けなの?

239:名無しさん@12周年
12/01/16 18:00:59.66 ay1iLp7g0
>>10
ソフトバンクは龍馬の海援隊のパクリ

240:名無しさん@12周年
12/01/16 18:01:03.58 5E3wXAEP0
なんかミクシーみたい

241:名無しさん@12周年
12/01/16 18:01:12.95 GqR/ZHQVO
auはもっとポップな形のイメージ
逆にダサくなった気がする

242:名無しさん@12周年
12/01/16 18:01:36.84 w7uFhikd0
>「ソフトバンクが一番かっこいい」
朝鮮人に訊いてどうする

243:名無しさん@12周年
12/01/16 18:02:17.47 uFqmUjFW0
2CHで否定的意見が多いってことは良いってことだろう。

  2CH連続負け続けwww
   くずしかいないwww

244:名無しさん@12周年
12/01/16 18:02:52.50 4tpvY+i80
コロコロとロゴマークを変えるブランドって
コケるイメージがあるんですけど

auユーザーとしてはスゲー不安な傾向・・・

245:名無しさん@12周年
12/01/16 18:03:15.34 O0D68rTE0
あうあう

246:名無しさん@12周年
12/01/16 18:04:28.58 uFqmUjFW0
iidaの俺は最強

247: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:04:43.01 3JpRS0BC0
>>10
〓(ゲタ)に思わせといて、
本当は日の白黒を反転させたデザインなんだろ?
日を反転させて「反日」の意を込めたとかなんとか。

248:名無しさん@12周年
12/01/16 18:05:16.98 pzG+9MOR0
言われなきゃ気付かないレベル。
自分が契約していたIDOがいつの間にかauになってたことに気付いたときの方がずっとビックリだったよ。

249:名無しさん@12周年
12/01/16 18:05:34.84 ncEoTjYF0
筆記体は女子向けなのか
知らなかった

250:名無しさん@12周年
12/01/16 18:05:36.77 eXbW1a+H0
>>1
分断はステマの基本

251:名無しさん@12周年
12/01/16 18:05:40.52 JHEWFtg90
ロゴどころか社名がコロコロ変わりいつのまにかソフトバンクになっていました

252:名無しさん@12周年
12/01/16 18:05:57.31 Amks0So40
>>1
昭和50年の銀座
ぱっとそんなイメージが浮かびました

253:名無しさん@12周年
12/01/16 18:06:15.18 1feK9xiB0
昔みたいにPuffyに戻せよ

254:名無しさん@12周年
12/01/16 18:06:54.29 NxI7g9D70
セルラー電話に戻せ。

255:名無しさん@12周年
12/01/16 18:06:57.09 5hcNRkfK0
AUのロゴを使用しているWEBや紙媒体の作業が増えて大迷惑
ドコモがロゴ変えた時に「で?だから?」としか思わなかったが
上の奴らはロゴを変えると売り上げが上がるとでも思ってんのか?
どこのバカだよ

256:名無しさん@12周年
12/01/16 18:07:47.30 EczlpAH6O
>>201
と、2CHに書き込まれているわけだが・・・

257:名無しさん@12周年
12/01/16 18:07:48.34 RCQeGEfWi
>>251
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ! 俺。

東京デジタルホンと契約したつもりが、請求書の会社がコロコロ変わり、
気付いたらハゲTELになってた。

258:名無しさん@12周年
12/01/16 18:07:56.85 uFqmUjFW0
>>255
2CHのおまえが4行で思いつくことはとっくに想定してるとおもいますが 。

259:名無しさん@12周年
12/01/16 18:09:08.75 xyG5aXgw0
卵に戻してよ

260:名無しさん@12周年
12/01/16 18:09:25.66 5vzb5oL40
>>18
やっぱこれが一番

261:名無しさん@12周年
12/01/16 18:09:34.06 SbQn6rmL0
ドコモやソフトバンクは企業ロゴだからなぁ
その点、auはブランドロゴ
もっと自由に遊べるハズなんだが、なんか中途半端感が否めないな
嫌いじゃないけどねw

262:名無しさん@12周年
12/01/16 18:09:58.77 W7ZAWv+W0
iidaと言い、どこかズレてるよなauって。

263:名無しさん@12周年
12/01/16 18:11:05.35 W3ghcxMZ0
女子向けって言ったらこれまでのほうが丸くてぷっくりして
よっぽど女子向けじゃね。意味分からん

264:名無しさん@12周年
12/01/16 18:11:05.62 UcXcZrNCP
正直どうでもいいが、この路線で大失敗しただろ…
庭とかあの辺
何でまたやってんの

265:名無しさん@12周年
12/01/16 18:11:20.02 ZiIFPnEy0
レタリングの練習書体みたいな味も素っ気もないロゴだな

266:名無しさん@12周年
12/01/16 18:11:51.56 Hu11zCMJ0
これを見て、どこが女子向けなのか全く分からん。
「女子向け」ってフレーズを流布して、女子に流行らせたいのか?

267:名無しさん@12周年
12/01/16 18:11:56.10 TS+Vh2/c0
森永っぽいな

268:名無しさん@12周年
12/01/16 18:12:05.80 KEHQMPIw0
ロゴは会社の精神みたいな物。
そうそう変えるようなものじゃないだろ。
auの一貫性の無さという意味では、見事に社風を表しているな。

269:名無しさん@12周年
12/01/16 18:12:14.56 OriY0cLW0
よくわからん

270:名無しさん@12周年
12/01/16 18:12:25.67 v/DuGdl10
docomoの俺には全く関係ない。

271:名無しさん@12周年
12/01/16 18:12:37.64 +0V/RRhO0
owl オワリに見える
これはよくない

272:名無しさん@12周年
12/01/16 18:12:44.24 nG8b1J9EO
剥がせるようにシールにしてくんねーかな('A`)

273:名無しさん@12周年
12/01/16 18:13:15.95 Q6xa8lGY0
ステッカーやらロゴ入りに袋やらが全部更新になるもんな
広告企画部署の中に、リベート貰ってるような奴がいないか調べるべき
特に株主は。

274:名無しさん@12周年
12/01/16 18:13:34.25 2kGu/WO60
え、これ今までと違うの?

275:名無しさん@12周年
12/01/16 18:13:43.41 3yEzapfXO
Θ

276:名無しさん@12周年
12/01/16 18:13:58.82 4tpvY+i80
ゴシック体でも筆記体でもいいけど
もっと完成度の高いロゴを作ればいいのに
手抜き感が半端無い

277:名無しさん@12周年
12/01/16 18:14:12.09 pjedRuB50
ドコモさん、スマホの背中の「SAMSUNG」を剥がせるシールにして下さい
そしたら即、買い替えます

278:663
12/01/16 18:14:23.20 nj52moMq0
>>18
クソした後の流してない便器みたいだな。

筆記体もダサ過ぎる。今のがまだマシ

279:名無しさん@12周年
12/01/16 18:14:28.88 6caHZJzk0
千葉県の「ちば」ロゴ依頼のダサさだなw

同じダサイなら、「ちば」の方がマシかw

280:名無しさん@12周年
12/01/16 18:14:31.32 bNsZqxGk0


問題は最新機器に付くんだぜ


中国のパチモンか

謎の通販会社の商品かよ

281:名無しさん@12周年
12/01/16 18:14:48.90 azdJPGj30
>>18
くぱあして尿道口がむき出しみたい。

282:名無しさん@12周年
12/01/16 18:14:51.34 NxI7g9D70
>>270
親方日の丸と思わせておいて売国企業のドコモか。

283:名無しさん@12周年
12/01/16 18:15:03.33 Xr5sx1fx0
>>10
文字化けか

284:名無しさん@12周年
12/01/16 18:15:39.56 +1HgbhoR0
(゚ρ゚)ノ アウー

↑これにしろ

285:名無しさん@12周年
12/01/16 18:15:52.56 NO7YijjU0
>>38
>>53
>>194
そうだな。カッコいい悪いは別にして、別の文字に見えるのはデザインとして失格だ。
u、v、wの筆記体は避けるべき。


286:名無しさん@12周年
12/01/16 18:15:54.16 W6bnAC1xi
ucc

287: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:16:40.72 3JpRS0BC0
>>276
その点、コカコーラ秀逸だな。

288:名無しさん@12周年
12/01/16 18:16:55.11 N/Qgl4Bk0
>>1
女向けなら卵に戻せばいいだろう

289:名無しさん@12周年
12/01/16 18:17:40.72 BTQPXEke0
>>23
今後の2ちゃん標準表記に決定

290:名無しさん@12周年
12/01/16 18:17:43.22 OniUSSvH0
どこの食品メーカーだよ

291:名無しさん@12周年
12/01/16 18:18:21.07 8/1ohDmt0
いちばんカッコイイのはKDDIという名前だと思うのだ。
auだの何だのは不要だと思うのだ。

292:663
12/01/16 18:18:34.44 nj52moMq0
>>60
在日≒ネトウヨ

293:名無しさん@12周年
12/01/16 18:18:38.23 jw9u/YKt0
「ええゆう」とかどうだろう。銭湯っぽくて。

294:名無しさん@12周年
12/01/16 18:18:42.82 eKapYgab0

URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)

295:名無しさん@12周年
12/01/16 18:19:25.01 8LXkqE2Q0
>>210
なんかに似てると思ったらそれだ!
だから女子っぽいとか言うのかな。

296:名無しさん@12周年
12/01/16 18:19:35.45 TxMzHPzZ0
日和るなよ

297:名無しさん@12周年
12/01/16 18:19:34.63 T7BaO2iO0
もう 方向性をみうしなってるから
もうどうでもいいよ

なんでもしてくださいてきなかんじです

まあ一応家族8人全員がAUなんだが。

298:名無しさん@12周年
12/01/16 18:19:39.47 0TLfgW030
KDDIスマホ新料金体系を発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

「KDDI」は、固定回線とスマートフォンをセットで契約している利用者を対象に、
スマートフォンの利用料金を大幅に割り引く新たな料金体系を、ことし3月から
導入すると発表しました。

KDDIや提携先の電話やケーブルテレビといった固定回線とセットで
スマートフォンを契約する利用者を対象に割り引くのが特徴です。

データ通信をどれだけ使っても定額とする最も標準的な契約の場合で、
月額の利用料金を6755円から5275円に引き下げます。

299:名無しさん@12周年
12/01/16 18:19:50.72 6caHZJzk0
>>23
↓これの方が近くないか
 αω

300: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:20:16.15 3JpRS0BC0
筆記体のロゴあと何があるよ?
昔の東芝
クノール
ドジャース


301:名無しさん@12周年
12/01/16 18:20:24.55 VEmGMEtpO
>>218
ドコモも以前のロゴのほうが良かったよな…

302:名無しさん@12周年
12/01/16 18:20:46.04 Zx/i64cU0
筆記体ってアメリカのほうじゃもう使ってないんだってね
日本の学校でももう教えてないし

303:名無しさん@12周年
12/01/16 18:21:02.60 CVbx9MmW0
URLリンク(upload.wikimedia.org)
これ思い出したわw

304:名無しさん@12周年
12/01/16 18:21:23.62 ESREWNSm0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

305:名無しさん@12周年
12/01/16 18:21:27.28 cuz0WrJhi
だせえええええww

306:名無しさん@12周年
12/01/16 18:22:02.26 j/+2JPy+P
ロゴ変更失敗例

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

307:名無しさん@12周年
12/01/16 18:22:07.27 JyF3o4wz0
とりあえず、ジャニと外人の不愉快な歌を使ったCMをやめろ。
ウザ過ぎ。



308:名無しさん@12周年
12/01/16 18:22:09.03 MLOePTlS0
>>1
じゃあ、俺も今日から変更して女子になります

309:名無しさん@12周年
12/01/16 18:22:25.57 pKvDfMk+i
auは、ほんとダメな方向に進み続けてるなぁ。

310:名無しさん@12周年
12/01/16 18:22:40.21 2UaOd/D50
>>18
便器という意見もあった

311:名無しさん@12周年
12/01/16 18:23:46.14 v/DuGdl10
>>300
昔の京成
URLリンク(stat.ameba.jp)

312:名無しさん@12周年
12/01/16 18:24:18.83 cuz0WrJhi
たまごみたいなかたちが良かった

313:名無しさん@12周年
12/01/16 18:25:02.03 PXY/EgNK0
明治のロゴが変わった衝撃に比べたら取るに足らん

314:名無しさん@12周年
12/01/16 18:25:08.05 VEmGMEtpO
>>291
KDD+DDI(+IDO)と安直なネーミングのKDDIがカッコイイ…だと…?

315:名無しさん@12周年
12/01/16 18:25:38.39 J4YAiyTrO
正直、今のロゴがわからん(どんなんだったけ?)

316:名無しさん@12周年
12/01/16 18:25:40.15 r/xp+dTx0
元に戻せよ

317: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:26:24.39 3JpRS0BC0
>>311
俺このロゴしか馴染みないわ

318:名無しさん@12周年
12/01/16 18:26:29.66 8LXkqE2Q0
>>300
スープのキャンベル
コカ・コーラ

319:名無しさん@12周年
12/01/16 18:26:37.61 wfzMrxds0
特に悪いとも思わんが、わざわざ変える程のデザインじゃねえな

320:名無しさん@12周年
12/01/16 18:26:49.75 JoUHyN1G0
auといいムヒといい明治といい、
なんで明らかな改悪するん? (´・ω・`)

321:名無しさん@12周年
12/01/16 18:28:17.26 K7Vr6rWh0
CI変更で金使うなら、どうせなら社名変えろよ
あうあうあ~とか池沼みたいだし

322:名無しさん@12周年
12/01/16 18:28:30.52 WZUp4H4eO
>>306
ペプシwww

323:名無しさん@12周年
12/01/16 18:28:44.87 R5/eLaI/0
コナミも昔のロゴの方が良かったよな

324:名無しさん@12周年
12/01/16 18:29:43.28 8/1ohDmt0
>>314
IDOはどこ行ったんですか?
・・・成り立ちはどうでもいいと思うのだ。

325:名無しさん@12周年
12/01/16 18:29:47.41 r/xp+dTx0
>>306
明治は正解だろう

326:名無しさん@12周年
12/01/16 18:30:27.26 0SuswmG7i
英語覚えたての中学生がかっこつけて書いたみたいだな

327:名無しさん@12周年
12/01/16 18:31:17.62 Vo2Yf6KX0
docomoの二の舞になる

328:名無しさん@12周年
12/01/16 18:31:22.22 a2n6NVrC0
>>247
なにからなにまで手が込んでるな

329:名無しさん@12周年
12/01/16 18:31:31.65 iIHFnwKb0
>>324
それ、KDDI設立時のCMでもネタにしてたw

330:名無しさん@12周年
12/01/16 18:31:35.44 T7AhDjfX0
>>306
3番目の明治製菓と明治乳業はどちらも素晴らしいね。
で、新ロゴになると超最悪www
合併したから新ロゴも仕方ないけど、もう少しどうにかならんのかと。

331:名無しさん@12周年
12/01/16 18:32:12.82 KKSAIl1k0
アディダスってどんなロゴだっけ

332:名無しさん@12周年
12/01/16 18:32:30.16 08CduKGY0
ロゴは最初違和感アリアリでも、だんだん見慣れてくるからな。
「ちば」もそうだったし。

333:名無しさん@12周年
12/01/16 18:33:44.26 J/AqiXa4O
もっとデザイン的に洗練されているものが良かった。

334:名無しさん@12周年
12/01/16 18:33:51.80 INcNL8ed0
IDOからauになった時も散々叩かれたよな。
なんの頭文字でauなのかさっぱりわからないとか。

335: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/16 18:33:56.00 3JpRS0BC0
>>322
ヘプシの迷走っぷりすげーよな。
昔は王選手に憧れてペプシ300飲んでたが
今じゃ販売元が不買対象のチョントリーと聞いて。

336:名無しさん@12周年
12/01/16 18:34:14.34 iIHFnwKb0
>>329
自己レス

発掘したw
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@12周年
12/01/16 18:35:05.42 ngyyylPT0
| σ |
| ω |
| | |

338:名無しさん@12周年
12/01/16 18:35:06.74 KwAyaIET0
ロゴなんかよりKDD汚職事件の真相を明らかにすべきだろ

339:名無しさん@12周年
12/01/16 18:36:01.21 g5Vv2sC30
>>332
えーゆー、ってブランド名には未だに違和感があるけどw


340:名無しさん@12周年
12/01/16 18:36:51.90 Urv9rtFv0
>>256
お前らって脊髄反射で書き込むだろ。
いろんな人がちゃんと考えた意見の中でだされたものとは比較にならないくらい浅いんだもの。

341:名無しさん@12周年
12/01/16 18:37:00.14 /jbACmES0
>>1
あれ?ロゴマーク変更すると通信会社は右肩下がりに成るんだよね?

342:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/16 18:37:06.62 6SIjZEaM0
何がどう変わったのかようわからん

343:名無しさん@12周年
12/01/16 18:38:04.10 zlupaVbxO
教えてやれよ
筆記体なんて英語圏でも使わないってw

344:名無しさん@12周年
12/01/16 18:38:31.90 A7/bouOwO
最後のハネがカーチャンのAAみたいだ。

345:名無しさん@12周年
12/01/16 18:38:57.47 8/1ohDmt0
>>330
旧、明治製菓のロゴは日本のグラフィックデザイン界の重鎮であった亀倉雄策の作品だったから
今のロゴに変更されたことを残念に思っている人は多いですね。
ちなみにこれも亀倉雄策の作品。
URLリンク(www.paos.net)

346:名無しさん@12周年
12/01/16 18:39:04.06 ++BRqA9x0
awかと

347:名無しさん@12周年
12/01/16 18:39:22.79 /jbACmES0
>>300
昔の東芝良かったよね。

348:名無しさん@12周年
12/01/16 18:39:50.20 nKZ1wPx40
>>26
かわいすぐるwww

349:名無しさん@12周年
12/01/16 18:40:19.41 3VDDocEe0
>>299
ああたしかにww

350:名無しさん@12周年
12/01/16 18:40:20.83 XjYi+d4T0
すごくどうでもいいロゴだなwwww

351:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:01.87 DETgnGWH0
>>26
平和でいいじゃないか(´・ω・`)

352:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:03.13 59PuHi+r0
Cししし

353:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:11.49 53L+iJaj0
>>1
え、前のより良くね?

354:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:14.62 bdoBwBHT0
aしし

355:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:29.49 INcNL8ed0
KDD事件ですっかり悪名が広まってしまったからな。
YMOのアルバムでもネタにされてたし。
Iをつけて別会社のフリしてるけど。

356:名無しさん@12周年
12/01/16 18:41:37.27 p8FUa+H/0
an an 的な?

357:名無しさん@12周年
12/01/16 18:42:00.41 9J6fsAbJi
新しい明治は成功でしょこれは。

358:名無しさん@12周年
12/01/16 18:42:03.51 N5a9M6FJ0
これはないわww女でもこのロゴは嫌だ。
恥ずかしい。

359:名無しさん@12周年
12/01/16 18:42:10.64 SHtneKuC0
KDDIでいいだろ

360:名無しさん@12周年
12/01/16 18:42:46.98 nENgmaEk0
ボーダフォンのロゴが一番好きだったな。
この前までのAUが2番目に好きだからAUにしたのに
この新ロゴはないわ…
次にいいと思うのはウィルコムw
ここはストレート端末が多いのも魅力
通話料が安くなればいつでも移る気あるんだがな

361:名無しさん@12周年
12/01/16 18:42:53.59 iIHFnwKb0
>>345
URLリンク(storage.kanshin.com)
URLリンク(www.sendenkaigi.com)

初めて見たときばったもんかと思ったw
先代の方が高級感あったよね

362:名無しさん@12周年
12/01/16 18:43:05.78 EX4ftWD50
auもAWも同じかよ
URLリンク(www.au.kddi.com)
URLリンク(www.aisin-aw.co.jp)

363:名無しさん@12周年
12/01/16 18:43:10.43 /jbACmES0
地元に「英雄」という酒屋が有るのだが、母がTVCMで「えーゆー」という音声が聴こえると「英雄さんは凄いね、一杯CM流してるね。」と言い出す。

364:名無しさん@12周年
12/01/16 18:43:29.87 gbkzcMKV0
どっかで似たロゴを見た事があるな・・・でもわからん
なんだろ

365:名無しさん@12周年
12/01/16 18:44:28.11 PvsUBgRh0
嵐のCMを頻繁に流せば勝てるかもしれない
客観的に考えて

366:名無しさん@12周年
12/01/16 18:44:31.65 8km1/bwZ0
au使ってるけど別に何の思い入れもないわw



367:名無しさん@12周年
12/01/16 18:44:57.02 85kVbAjs0

これは完全にステマ



368:名無しさん@12周年
12/01/16 18:44:58.06 SHtneKuC0
パイオニアも昔のロゴの方が高級感有った。

369:名無しさん@12周年
12/01/16 18:45:00.08 8LXkqE2Q0
>>361
えっ?
チョコ食べないから知らなかったけど、本当にその下の
パッケージで売ってるんだ?

370:名無しさん@12周年
12/01/16 18:45:07.98 4tpvY+i80
雑誌ananのロゴに似てる

371:名無しさん@12周年
12/01/16 18:45:45.87 Fc12HHpM0
なんだよこのスイーツロゴは

372:名無しさん@12周年
12/01/16 18:45:49.92 iIHFnwKb0
>>369
本当にこれだよw

373:名無しさん@12周年
12/01/16 18:46:45.44 D2sCoG9j0
左側が亀頭で手で握ってる感じか

374:名無しさん@12周年
12/01/16 18:47:51.76 +Sf0ce6c0
女子向け=おばさん向け

375:名無しさん@12周年
12/01/16 18:48:11.96 8LXkqE2Q0
>>372
マジで! 不味そうなロゴだなぁ・・・

376:名無しさん@12周年
12/01/16 18:48:24.59 vbitPL1P0

なに?この安っぽいカフェみたいなロゴ
au解約しようかな

377:名無しさん@12周年
12/01/16 18:48:47.10 +eFfJAGmO
『Meiji』(明治)と『Muhi』(ムヒ)似てる

378:名無しさん@12周年
12/01/16 18:49:02.38 68Fd5Ttk0
UCCかと思た

379:名無しさん@12周年
12/01/16 18:49:18.20 v/o7dBTjO
LISMO WAVE目当てでT006ゲットして今も使ってはいるが、
それに変更する当初は、基本スイーツ向けとカタログに書いてあったから正直抵抗感じてたわ。
でも当時winではLISMO WAVE対応初号機で他になかったし、
アンドロイドにしょうにも、料金体型総変更となってしまうからってんで、
仕方なしにそれになってしまったんだが。

380:名無しさん@12周年
12/01/16 18:49:34.60 3xYsK5Kq0
なにもロゴ1つじゃなくてもいいのに
どうせauって読めるんだし両方つかっとけと

381:名無しさん@12周年
12/01/16 18:50:10.61 Jdc3rJ+/O
チキンラーメンのヒヨコも可愛くなくなったよな

382:名無しさん@12周年
12/01/16 18:50:29.36 2p3gePLSO
>>361 俺も旧の方が良かった
つーか買わなくなった

383:名無しさん@12周年
12/01/16 18:51:34.37 V5xDNGsM0
uの部分がwみたいに見えて読みづらいw

384:名無しさん@12周年
12/01/16 18:51:41.54 YffpmdqEO
工作員スレwwww
アウから金もらって工作するならビジネス板行け!

385:名無しさん@12周年
12/01/16 18:51:48.34 rJOcBcZWO
昔の卵みたいなマーク好きだったんだけどな。
あとEZwebの顔マークも。

386:名無しさん@12周年
12/01/16 18:52:15.32 z9FJqyBZi
>>347
確か新御茶ノ水駅の神保町側の出口にあるエスカレーターが旧東芝ロゴだったはず

387:名無しさん@12周年
12/01/16 18:52:18.36 4tpvY+i80
ロゴひとつ変えるだけで機種のロゴ、店の看板、冊子、
色々と変えないといけないのによくそんな予算が出たな
てゆーか、そんな事に金かけずにサービスを向上してくれよ
無愛想な店員が意外と多いぞhey you!

388:名無しさん@12周年
12/01/16 18:52:38.68 laObg56D0
MBSの新ロゴだけは認めん

389:名無しさん@12周年
12/01/16 18:53:21.70 T2LIzyV/0
>>26
wwwwww

390:名無しさん@12周年
12/01/16 18:53:25.84 B4L6oXIR0
こういうのは思い上がりか責任をなすりつけたいのか
過去に実績があるものを排除し始めたら企業は終わりだな

391:名無しさん@12周年
12/01/16 18:53:36.86 Cp3snSgG0
今の子どもは筆記体習わないんだから止めた方がいいんじゃね

392:名無しさん@12周年
12/01/16 18:53:45.03 8bfGeYtV0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

393:名無しさん@12周年
12/01/16 18:54:13.75 V5xDNGsM0
視認性が悪くないか?

394:名無しさん@12周年
12/01/16 18:54:29.85 +uQ3vwnT0
>>372
イソジンもだ~

395:名無しさん@12周年
12/01/16 18:55:05.77 Gx4R66an0
何の感慨も沸かない。

396:名無しさん@12周年
12/01/16 18:55:09.91 xp6QDTJH0
auの悪口いうやつは死ね
チョンだろ祖国に帰れ!

397:名無しさん@12周年
12/01/16 18:55:27.23 v9fn5lJP0
>>310
もう便器にしか見えなくなった

398:名無しさん@12周年
12/01/16 18:55:31.22 pFmGwnA90
>>26
要するに暇なんですね、わかります。

399:名無しさん@12周年
12/01/16 18:56:01.24 D4kYArzd0
てか以前のロゴが思い出せない

400:名無しさん@12周年
12/01/16 18:56:19.14 JudIxdOd0
筆記体が女子向けってのがよく分からん

401:名無しさん@12周年
12/01/16 18:56:38.00 c/xvxPlx0
花でも飛ばしてたら女向けって感じるけど
これは単にださいだけじゃん
どこが女向け?

402:名無しさん@12周年
12/01/16 18:56:58.33 WXtc618d0
URLリンク(www.wdic.org)
漢字に戻そうぜ

403:名無しさん@12周年
12/01/16 18:57:35.31 UNL2tFjPO
auがドコモ並みにちゃんと繋がるなら乗り換えるよ

404:名無しさん@12周年
12/01/16 18:58:31.66 HDaI2s1F0
KDDIじゃだめなん?

405:名無しさん@12周年
12/01/16 18:59:04.49 Ry4HPwMu0
ドコモと値段変わんねぇんだから
請求書ぐらい封筒入りで送れや三流会社

406:名無しさん@12周年
12/01/16 19:00:05.69 8LXkqE2Q0
>>370
早速比べてる人いるよ。
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

407:名無しさん@12周年
12/01/16 19:00:27.60 Urv9rtFv0
awになったか

408:名無しさん@12周年
12/01/16 19:01:13.05 DKeUzDoFO
単純に見にくい。
これ誰がデザインしたの?
前のでいいんだけど

409:名無しさん@12周年
12/01/16 19:01:32.10 mf8HDTG5I
一筆書きできる、ってのが繋がることへのアピールなんだろう。

410:名無しさん@12周年
12/01/16 19:03:07.97 T2LIzyV/0
いい悪い以前に、ただ書いただけ、文字そのまんまじゃんwって思う
ロゴなら固有のデザインを考えればいいのに

考えすぎて社内で揉めて切れた人が「もうこれでいいよ!」ってなった感じ>>1

411:名無しさん@12周年
12/01/16 19:03:09.65 o8zi6P8/0
エーユー化粧品ww
お願いだから戻してくれ

412:名無しさん@12周年
12/01/16 19:03:11.78 pE8MYkTK0
αμ

413:名無しさん@12周年
12/01/16 19:03:48.20 QpD3/I/D0


414:名無しさん@12周年
12/01/16 19:05:17.64 t2Sd3S50i
>>306
ペプシの初期ワロタまるパクリ

415:名無しさん@12周年
12/01/16 19:05:20.37 Ax2cznLm0
赤文字だと女性雑誌みたい

416:名無しさん@12周年
12/01/16 19:05:21.12 8WeqSTjSi
どの辺が女子向け?全然良さがわかりませんけど?

417:名無しさん@12周年
12/01/16 19:05:28.71 9wvxvH010
>>373
それにしか見えなくなったwww

418:名無しさん@12周年
12/01/16 19:06:18.72 6Jzj8p6R0
ざっとWeb見ただけでも前のロゴのままのところが多くて、なんか中途半端。
やる気ないだろ。

419:名無しさん@12周年
12/01/16 19:06:19.21 uQX8W8gF0
しっかしセンスねーなーw

420:名無しさん@12周年
12/01/16 19:06:24.41 o8zi6P8/0
αω

駄目だろ。最初見たとき笑い堪えるの必死だったんだぞw

421:名無しさん@12周年
12/01/16 19:07:39.82 w1snQJMB0
女向けって感覚が、ロゴだけではよく分からん

422:名無しさん@12周年
12/01/16 19:08:19.59 iIHFnwKb0
>>405
カラクリがあるのよ

小規模だと大口割引の条件に合わない場合がある
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
一番安い封書49円を適用しようとすると配達区域内の半分に送る必要がある
(そのほか、1000通以上・バーコード表示・区分済み・遅延承諾という条件も付くが)

通数がそれを満たさないなら普通の大口割引にしかできない

423:名無しさん@12周年
12/01/16 19:09:08.33 pE8MYkTK0
それに比べvodafoneのカッコよさときたら…
URLリンク(hayatomo.com)

424:名無しさん@12周年
12/01/16 19:10:01.65 2XF+d+f7i
auau
anan


425:名無しさん@12周年
12/01/16 19:10:05.68 9CBCqmIe0
ジョンソン&ジョンソン
URLリンク(commissarydeals.com)

426:名無しさん@12周年
12/01/16 19:11:09.03 mf8HDTG5I
いまのauのスタンスが「繋がる」ことだし
そのための一筆書きロゴだろうから
CMとかでちゃんと説明しろよ。

427:名無しさん@12周年
12/01/16 19:11:09.97 ejMAZnCq0
>>25
俺も思った

428:名無しさん@12周年
12/01/16 19:11:15.36 nrdBCiQg0
女子向けかよ。解約するかな。

429:名無しさん@12周年
12/01/16 19:11:34.17 UaPFDVf00
英語の長文を書いてると必ず途中から筆記体になるんだよな。

430:名無しさん@12周年
12/01/16 19:11:45.13 svdKr16Y0
どこが女子向けなのかと。

431:名無しさん@12周年
12/01/16 19:12:16.98 9CBCqmIe0
アンアン
URLリンク(www.wakare-pro.com)

432:名無しさん@12周年
12/01/16 19:12:53.02 TOCRLiH0O
UCCに許可取ったのかよ

433:名無しさん@12周年
12/01/16 19:13:24.75 s6nN7Oe40
外国の野球のユニフォームのロゴみたい

434:名無しさん@12周年
12/01/16 19:13:52.88 3Go84eFP0
INFOBARにはクソみたいな新auロゴ入ってないんだな。
さすがにこんなロゴ入れたらデザインがボロボロになるからやめたのかw

435:名無しさん@12周年
12/01/16 19:15:14.08 sl9oMPm70
第一印象>>424

女性ターゲットか?

436:名無しさん@12周年
12/01/16 19:15:49.21 ejMAZnCq0
ロゴはシンプルな方が勝つとなんど言えば

437:名無しさん@12周年
12/01/16 19:16:54.69 fZNllLro0
だめだこれは。今ならやり直しが効く。
ネットで広く集めたらいい。


438:名無しさん@12周年
12/01/16 19:17:23.88 0BM7Z9IL0
企業ロゴとしては存在感が薄くなった。安っぽい。
失敗だと思う。
こんなロゴ作らせて高いギャラ払う余裕あるなら客に還元しろ。

439:名無しさん@12周年
12/01/16 19:17:32.51 o8zi6P8/0
ロゴの超絶がっかり具合がパイオニアの時と同じだな。久々だよこんなの

440:名無しさん@12周年
12/01/16 19:17:54.54 y3j0ok4w0
だっせーw
αωじゃん

441:名無しさん@12周年
12/01/16 19:17:57.56 xDtH2nRPO
ロゴっていうかさ、普通の人がそのまま書いたような字じゃん
どこがスイーツ?女子向け??

442:名無しさん@12周年
12/01/16 19:19:07.22 2E1U5mxu0
ふと思ったんだけど、そもそも何で「au」なんだっけ??

443:名無しさん@12周年
12/01/16 19:19:50.23 0yy3qtVpO

CWC


444:名無しさん@12周年
12/01/16 19:21:29.62 wrfixMMhP
>>285
バカ自慢乙

445:名無しさん@12周年
12/01/16 19:21:47.97 rwGED3ZKO
質問なんですけど、
Wi-Fiって家のパソコン用のプロバイダーからただでネットできるシステムですよね?

今アウなんですけど、
もし自分がスマホ買って家の中でだけしかネットしないとしたら、
ネットし放題にする5千円あまりのプラン断ってお金0で家の中でネットできる?



446:名無しさん@12周年
12/01/16 19:22:10.18 gu3UvD1p0
iPhoneだから関係なし。
こんなダサいロゴがiPhoneに入ってたら絶対にauにはしなかったな。

447:名無しさん@12周年
12/01/16 19:22:13.35 l2sxiW2h0
URLリンク(up.pandoravote.net)


448:名無しさん@12周年
12/01/16 19:22:33.48 9CBCqmIe0
森永乳業
URLリンク(homepage3.nifty.com)

449:名無しさん@12周年
12/01/16 19:23:45.93 V2VjJjqL0
あう

450:名無しさん@12周年
12/01/16 19:24:05.50 o8zi6P8/0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(pioneer.jp)

これ並の衝撃を受けた。ドコモの時でもあまりに気にしなかったのに

451:名無しさん@12周年
12/01/16 19:24:51.40 FZnpAfvU0
変える必要無いのにな

452:名無しさん@12周年
12/01/16 19:25:56.59 UaPFDVf00
>>445
パケ定なくても大丈夫だとは思うが、
スマホは自分で操作しなくても更新とかを勝手にするから
WiFi繋がってないところに持ち出すとなるとパケ定に入ってないと大変かも。

453:名無しさん@12周年
12/01/16 19:26:16.19 s29SX3TV0
auにするならiphoneしか選択肢が無くなったわけか

454:名無しさん@12周年
12/01/16 19:26:31.76 uZERtgLN0
>>450
これは良い事例だろ

455:名無しさん@12周年
12/01/16 19:26:32.50 FjKMX5080
なんかキャンディーズとかピンクレディーみたいなイメージに見える>今年30歳

456:名無しさん@12周年
12/01/16 19:28:01.39 BA8VRQcJi
今のほうがいいな

457:名無しさん@12周年
12/01/16 19:28:20.34 wDSj0v3Ri
>>445
家でしかネットしないのなら普通にWiFiのみのタブレットを買った方がいい

458:名無しさん@12周年
12/01/16 19:29:52.03 8Z4CJBir0
どうでもいいんじゃね?とか思ったAUユーザな俺
実際、ココに書き込む時のフォントは、当然変わってる訳でもなし。
こまけぇことはいいんだよ。

459:名無しさん@12周年
12/01/16 19:30:20.52 cn4e2yzYi
ロゴ変えてばっかり
もっとまともな端末仕入れろよ

460:名無しさん@12周年
12/01/16 19:31:29.30 cKWwPHyT0
>>10
よく見ると、ソフトバンクはニダの二を使っていうrんだな

461:名無しさん@12周年
12/01/16 19:31:51.72 OeEy3fAp0
俺はiPhoneだからどんなロゴでもOKだけどキャリア表示はauにしてほしい。Kが先頭だとキムチ臭くてかなわん

462:名無しさん@12周年
12/01/16 19:32:08.47 0ySOm0je0
ダサい

463:名無しさん@12周年
12/01/16 19:32:39.75 BMOzm+Pd0
移動に戻せ

464:名無しさん@12周年
12/01/16 19:32:44.37 7oNw8M9w0
>>157
コンビニ風情が痛い勘違いして無駄な金を使ったねえ…

465:名無しさん@12周年
12/01/16 19:33:05.29 s48miAxC0
>>423
そりゃチョンでもスイーツでも爺でもなく白人パワーだし

466:名無しさん@12周年
12/01/16 19:34:00.55 7rfTbq97O
確かにan・anとかファッション雑誌のフォントっぽいw
私も昔のタマゴ型のロゴが好きだったなあ
男性のau使いは、これでキャリア変えちゃう人もいるのかな
いや女性でもちょっとこれは…って感じなんだけどさw

467:名無しさん@12周年
12/01/16 19:34:57.70 DETgnGWH0
地元の放送局CBCみたいなロゴだ。
アメリカの食器メーカーとか食品メーカーにありそうなロゴ(´・ω・`)

468:名無しさん@12周年
12/01/16 19:35:21.41 1+IfwXFsi
>>423
ロゴがSIMカードそのものなんて時代を先取りしてたよな

469:名無しさん@12周年
12/01/16 19:35:45.73 QSWalx2b0
筆記体なんて、今どきもう習わないし、
外人も使わないから、古臭く感じるな

470:名無しさん@12周年
12/01/16 19:37:16.56 BMOzm+Pd0
西部警察みたいなデザインではダメかな?

471:名無しさん@12周年
12/01/16 19:38:05.03 v/o7dBTjO
もう諦めようよ。
もっさい野郎共やら「あたし女だけど」とか書いてるネカマがこんなとこで書いても、
向こうがスイーツ向けと決めた以上、揺らぐ事は絶対ないだろうよ。

472:名無しさん@12周年
12/01/16 19:38:06.70 5sBv4BTw0
なんか胡散臭く見える

473:名無しさん@12周年
12/01/16 19:38:37.93 o/g4nb9s0
どうでもいい理由でロゴ変えすぎなんだよな
「会社合併した」とか「社長変わった」とかならまだ分からんでもないけど
「心機一転して」とか「新モデルの商品を出すから」なんて
ただ単に注目集めて売名するためでしかない
ほとんどの客は別にそんなこと求めてないし
そんなことするくらいなら1円でも安くしろとか思ってるよ

474:名無しさん@12周年
12/01/16 19:39:07.72 Y3f2Lm6z0
>>1
ホントにセンスゼロだな。 IDOに戻せよ。

AUに成ってからのセンスの無さは抜群。 アイワのロゴかと思ったぜw

475:名無しさん@12周年
12/01/16 19:39:21.32 Pg3gr5Wji
ブラジャーに見える

476:名無しさん@12周年
12/01/16 19:40:17.68 RVTGtlg2i
新しいauのロゴきんもー☆

477:名無しさん@12周年
12/01/16 19:40:21.43 wLzeJQWw0
てか、今のゆとり共って筆記体読めないんだろw

これも宇宙人の文字のように見えるんだろwww

478:名無しさん@12周年
12/01/16 19:42:43.26 Wh7wLdUd0
昔の大文字AUを縦に重ねたマークのダサさは伝説レベル。

糞ロゴとして末代まで語り継ぐべきレベル。

479:名無しさん@12周年
12/01/16 19:42:43.67 RUhXnQhz0
ロゴがニ回連続ダサいのが続くって信じられない

本当~~~~~~~~にセンスの無い会社だと思う。

480:名無しさん@12周年
12/01/16 19:43:27.95 7ulo4rQCO
ソフトバンクみたいな糞会社の携帯使うよりよっぽどauの方がまし

481:名無しさん@12周年
12/01/16 19:44:20.63 XbUXnbFgO
女が関わったら糞化するの法則が

482:名無しさん@12周年
12/01/16 19:44:54.68 KnyLT1Si0
あう使いだが、iPhoneだからこのロゴなくて良かった。
このロゴが表示されてたらブン投げるわ

483:名無しさん@12周年
12/01/16 19:44:58.33 74b0C1ft0
膨大に作り直す看板はどこの業者が作るのやら

484:名無しさん@12周年
12/01/16 19:45:05.30 6Sk6UktHI
auロゴ嫌いだったしコレで良いよ、
むしろもっとサインの様に斜めってても良かったわ

485:名無しさん@12周年
12/01/16 19:45:10.21 o8zi6P8/0
αω ι

486:名無しさん@12周年
12/01/16 19:45:32.06 fUnXga0i0
ananにしか見えない

487:名無しさん@12周年
12/01/16 19:46:17.14 Ezz18zgV0
筆記体って、ある程度の長さがあるからこそ映えると思うんだ。
2文字で筆記体とか読みにくいだけやん…つうかダサい

488:名無しさん@12周年
12/01/16 19:47:01.28 3P/Dp2hW0
ダサすぎてダサすぎて・・・

489:名無しさん@12周年
12/01/16 19:48:11.42 T2LIzyV/0
>>487
サインくらいの長さで筆記体ならかっこいいんだよな
>>1は途中でやる気無くなって投げ出したんだよw

490:名無しさん@12周年
12/01/16 19:48:31.92 8LbYsEdl0
おわた 前の方がいい

491:名無しさん@12周年
12/01/16 19:48:37.44 8KZdR66e0
もう卵マーク使わないんだったら>>10のマークに対抗して
丸に一ッ引きにでもしておけw



492:名無しさん@12周年
12/01/16 19:48:51.38 mf8HDTG50
>>473
社長は1年前に変わったんだよな・・・
年末とかの社長のインタビューで
「繋がるケータイにこだわる」とか言ってたから
aとuを繋げて書くのは「繋がること」への意思表示じゃないの?

掲げた看板が会社の目標なら理由としてふさわしいと思うけど。

ID:mf8HDTG5I

493:名無しさん@12周年
12/01/16 19:48:59.54 Y3f2Lm6z0
>>480
CIのデザイン/センスだけはソフバンの方がマシw

ほんとによ、CI部門は丸ごと切り捨てろ。 バカしか居ないじゃないか、いい加減にしろ。

494:名無しさん@12周年
12/01/16 19:49:03.79 BNYuv+pQO
ロッテみたい

495:名無しさん@12周年
12/01/16 19:50:04.00 7rfTbq97O
>>483
でも看板作る業者は仕事もらえていいんでないの?
このご時世、仕事があるのはありがたいことじゃん

496:名無しさん@12周年
12/01/16 19:50:29.83 M7ndJZSw0
哀話
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

497:名無しさん@12周年
12/01/16 19:50:36.94 3P/Dp2hW0
そもそもさ、吉野家カラーを変える方が先でしょ。
あの色はiPhoneの広告に合わない。

498:名無しさん@12周年
12/01/16 19:52:20.19 h/GVe+y+0
ゆとりは筆記体を知らない。
ゆとりは世界史を知らない。
ゆとりは縄文時代を知らない。
etc

ゆとり世代は知識が少なく判断力が劣っている


499:名無しさん@12周年
12/01/16 19:52:33.37 i/PmFHeM0
どんな酷いマークかと思ったら、なんだこりゃ
心底どうでもいいw

500:名無しさん@12周年
12/01/16 19:52:50.77 Jm1V3U7kO
どーでも いいですよ~♪

501:名無しさん@12周年
12/01/16 19:53:17.96 Og8HfTh/0
携帯キャリアはどんぶり勘定だし、こんなつまらんことに金を使っても
何とかなるんだろうなあ。とりあえず新ロゴ、全然格好良くないわ。

502:名無しさん@12周年
12/01/16 19:53:41.51 l2sxiW2h0
>>496
これデザインした奴誰なんだろうな?
殴り倒したい

503:名無しさん@12周年
12/01/16 19:54:22.09 pGVZfbc+O
URLリンク(b.pic.to)

504:名無しさん@12周年
12/01/16 19:54:24.97 o8zi6P8/0
URLリンク(tabetainjya.com)
GAPみたいに白紙撤回できる機動性があれば賞賛するけどなー

505:名無しさん@12周年
12/01/16 19:54:34.43 cYP6qYxJ0
セルラーに戻せ


506:名無しさん@12周年
12/01/16 19:54:54.30 7rfTbq97O
>>496
もうアイワとは読めないレベルw

507:名無しさん@12周年
12/01/16 19:55:25.25 5WhhlotC0
>>87

CI変更はだいたい一億円くらいって学校で
ならったよ。20年前だけれども。

508:名無しさん@12周年
12/01/16 19:55:41.83 M1Q5R2Tj0
前のが良かったんだけど
安っぽいローマン体が女性向けなの?

509:名無しさん@12周年
12/01/16 19:56:25.62 45TNUTJm0
なんでまたこんなのがw

510:名無しさん@12周年
12/01/16 19:57:11.08 7icWy/mK0
ソフトバンクに対抗したけりゃ、どこか球団持てよ(笑)

511:名無しさん@12周年
12/01/16 19:57:14.02 r/xp+dTx0
>>480
ロゴに関してだけは…

512:名無しさん@12周年
12/01/16 19:57:28.71 ls8JYoU40
昔のTOSHIBAみたいな

513:名無しさん@12周年
12/01/16 19:58:00.37 6WI3+EjV0
今日春モデル発表したんじゃないの?それの話題はないのかあ

514:名無しさん@12周年
12/01/16 19:58:08.93 GHXayM4YO
ananだこれ

515:名無しさん@12周年
12/01/16 19:58:50.57 T349f0xr0
>>1
ダイエーとか近所のスーパーみたいだな。

516:名無しさん@12周年
12/01/16 19:59:49.93 w6J8cvrR0
>>26
この画像好きw

517:名無しさん@12周年
12/01/16 20:00:35.65 pA/Fi7eai
明治のロゴみたいだな

518:名無しさん@12周年
12/01/16 20:00:45.99 1hFAIbagO
AWに見えるお(; `ω´#)
ソフトバンクに乗り換えだお( ^ω^)

519:名無しさん@12周年
12/01/16 20:01:08.79 T349f0xr0
弱々しいし安っぽすぎだよ。
もはやauもg.uと変わらんな。

520:名無しさん@12周年
12/01/16 20:01:27.04 wzEF6Rao0
>>478
それ、どんなんだっけ?
ネット上のソースを探したけど今年まで使ってたロゴしかヒットしてこない(´・ω・`)

確かに以前しょぼいロゴがあった記憶はぼんやりあるんだけど、思い出せない。

521:名無しさん@12周年
12/01/16 20:01:33.14 eqJgGtiV0
>「ソフトバンクが一番かっこいい」
さりげなく混ぜてあるけどこれが噂のステマってやつか

522:2号日本
12/01/16 20:01:54.89 wfyvpnND0
東京デジタルフォンj-phoneからvorderphoneに変わったときはかっこよく見えたけどな
ベッカムマンチェスターユナイテッドの印象で

softbankはゲーム攻略本っぽくてダサいw

でもネトウヨ嫌いだからいいや

523:名無しさん@12周年
12/01/16 20:02:24.51 FZPHqz9vO
だっせええええぇナニコレ

524:名無しさん@12周年
12/01/16 20:02:25.10 doqGDB+l0
かっこ悪くしてどーすんだよ…
せめて裏側に目立たないようボディ同色のシールで貼りつけておいてくれ
直ぐ剥がすから

525:名無しさん@12周年
12/01/16 20:02:53.97 ZODmiI5m0
80年代の感じだなと思った

526:名無しさん@12周年
12/01/16 20:03:44.48 mf8HDTG50
>>520
「何度も言いたい。なんでタマゴ型ロゴをやめちゃったのかと」
とかいってる>>1


527:名無しさん@12周年
12/01/16 20:04:03.86 T349f0xr0
>>22
高校生のときにモンゴメリーの日記とか読めて楽しかったけどなー

528:名無しさん@12周年
12/01/16 20:04:36.98 wfyvpnND0
俺はいいと思うけど

529:名無しさん@12周年
12/01/16 20:04:54.81 hK8trWXg0
ソフトバンクの携帯とか恥ずかしくて見せられないんだがw

530:名無しさん@12周年
12/01/16 20:05:38.66 do9ecq6gO
     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
───────<し     >───────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします

531:名無しさん@12周年
12/01/16 20:05:49.79 Ip5nEOOK0
all?

532:名無しさん@12周年
12/01/16 20:06:29.37 mf8HDTG50
>>529
「=」には
どんなに伸ばしても決して交わらない、って意味もあるからなー

533:名無しさん@12周年
12/01/16 20:06:50.12 511dtVYm0
>>94
meijiは見慣れた感じ
muhiは無いなぁ・・・
ムヒに赤のイメージはない

534:名無しさん@12周年
12/01/16 20:07:19.25 PfxZN8mp0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


535:名無しさん@12周年
12/01/16 20:07:52.84 ejMAZnCq0
ダサいが読めないっつーのは恥ずかしすぎ

536:名無しさん@12周年
12/01/16 20:08:02.35 CFivlrNH0
>>18
AVwwwwwwww

537:名無しさん@12周年
12/01/16 20:08:09.38 7rfTbq97O
>>533
ムヒはやっぱりカタカナでなんぼだよね

538:名無しさん@12周年
12/01/16 20:09:26.73 aoZU0RUy0
まあ、SoftBankが一番クールだよな。



539:名無しさん@12周年
12/01/16 20:09:49.65 T349f0xr0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

540:名無しさん@12周年
12/01/16 20:10:24.30 hMMDYIG60
いどー

541:名無しさん@12周年
12/01/16 20:11:24.45 PXY/EgNK0
>>538
それはないwwwww

542:名無しさん@12周年
12/01/16 20:11:34.62 ms2D25Xn0
筆記体なんかにしちゃったら、英語圏の人が読めないじゃないか

543:名無しさん@12周年
12/01/16 20:11:55.42 wzEF6Rao0
>>526
au たまご でググって見つけられた。㌧

544:名無しさん@12周年
12/01/16 20:12:38.20 wzEF6Rao0
>>533
赤って炎症の色だからさ、かゆみや腫れがひかないイメージになっちゃうよね。

545:名無しさん@12周年
12/01/16 20:13:41.57 aoZU0RUy0
>>541
>>538
>それはないwwwww


お前の美的センスがどうかしてるんじゃないか?
SoftBankはモノクロでシンプルで格好良いじゃん。

docomoは社名からしておっさんのダジャレだし、今だに電電公社の匂いのするダサいロゴ。
auもなんの工夫もないダサいロゴ。



546:名無しさん@12周年
12/01/16 20:14:30.40 SDsZDdhEO
大平総理「a~u~」

547:名無しさん@12周年
12/01/16 20:14:48.63 511dtVYm0
>>537
そだね
ムヒ ← これが一番

>>544
そうなんだよ
白とか薄い青とか、そういうイメージ

548:名無しさん@12周年
12/01/16 20:14:48.27 jpWrWcb20
>>506のレスでアイワだと理解できた

549:名無しさん@12周年
12/01/16 20:15:08.49 iAC136Jf0
>>442
Access to yoU

550:名無しさん@12周年
12/01/16 20:16:12.94 7paSIepF0
これだけで女向けだの騒ぐなよ

551:名無しさん@12周年
12/01/16 20:16:46.03 8UF9Qkc00
>>442
キム=金=AU(元素記号)=エーユー=ええゆう?(大阪語)=英雄


552:名無しさん@12周年
12/01/16 20:17:26.36 OLLzsnEe0
ロゴの変更によって看板等の付け替えなどにかかる費用をユーザーに還元しろよ
俺はdocomo使ってるけど

553:名無しさん@12周年
12/01/16 20:21:16.14 g5Vv2sC30
>>442
Aホな客に
Uりつける

じゃないのか?

554:名無しさん@12周年
12/01/16 20:21:36.26 eqJgGtiV0
>>545
ドコモやあうがいいとは全く思わないがソフトバンクが格好いいって美的センス壊滅状態としか思えない

555:名無しさん@12周年
12/01/16 20:21:49.02 DETgnGWH0
この際読みを「アウー」にしたらどうだ

556:名無しさん@12周年
12/01/16 20:22:08.58 KUR3qLZN0
ロゴと割引とsamsungで相殺しあってるな
広報変えろよ

557:名無しさん@12周年
12/01/16 20:22:19.78 P7jkBNQE0
ぜんぜん可愛くないし

558:名無しさん@12周年
12/01/16 20:24:02.94 q9fJfAEy0
日本のリーマンって本当に無能だよな。
ブランドイメージを全くわかってない。

サムスンはどんな清貧でもSamsungだし
一旦浸透させたロゴは絶対に変えない。

日本を潰したのは官僚や政治家学者だが
リーマンもこんな感じで自爆しまくっている。

能無ししかいないよな

559:名無しさん@12周年
12/01/16 20:26:05.38 ioM+RkoN0
>>117
当時は関東中部以外はセルラーだったんだぞわかってんのかぁ(゚Д゚)ゴルァ!!

560:名無しさん@12周年
12/01/16 20:26:26.27 SDsZDdhEO
>>548
俺もw
アインってなんだっけ、ドイツ語?とか思ったw

561:名無しさん@12周年
12/01/16 20:26:41.76 rKRpWQba0
どこが女性向けなのか全くわからんのだが・・・

562:名無しさん@12周年
12/01/16 20:27:08.49 kgmyT57bi
Oレレ

563:名無しさん@12周年
12/01/16 20:27:44.14 yIrwUd6b0
ん~?
別にそこまで話題にする話でもないような

564:名無しさん@12周年
12/01/16 20:28:07.78 oxnCXp3U0
だっさ

565:名無しさん@12周年
12/01/16 20:28:09.98 DPNG+1MOO
どうでもよすぎる

566:名無しさん@12周年
12/01/16 20:28:21.91 mUbqstcc0
SoftBenki

567:名無しさん@12周年
12/01/16 20:29:19.16 ioM+RkoN0
>女向けにすると女の一部にしか受けなくなる

意味がわかりません

568:名無しさん@12周年
12/01/16 20:29:20.26 sk3voixiO
せっかく10年かけて育てたロゴをかえる意味がわからない。

569:名無しさん@12周年
12/01/16 20:29:53.12 CJ4EhQ7G0
ピーラーで剥いた人参の皮がたまたまこんな形になってそう


570:名無しさん@12周年
12/01/16 20:30:04.94 T2LIzyV/0
>>563
確かに

571:名無しさん@12周年
12/01/16 20:30:46.84 zoIZdd3q0
昔はIDOのロゴに比べれば十分かっこいいだr
織田ちゃんがイメージキャラクターになってCDMA-ONEモデルが出たときは
ダサかったIDOがカッコ良くみえて俺買ったわ

572:名無しさん@12周年
12/01/16 20:31:32.81 5sBv4BTw0
もっとオリジナルっぽいフォントにすればいいのに

573:名無しさん@12周年
12/01/16 20:32:03.76 nKFLl4ndi
斜め上行くauは健在だったな。
IS01の頃から気づいてました。

574:名無しさん@12周年
12/01/16 20:34:21.03 xFP55Zp/0
前のロゴってどんなんだっけ?

575:名無しさん@12周年
12/01/16 20:34:29.18 VOTwFv/Ci
>>571
おまおれ
ソニーのジョグダイヤル買ったわ

576:名無しさん@12周年
12/01/16 20:36:36.09 wCqXofbR0
>>10
上二つを塗りつぶして居るわけだな

 NTT

 au

softbank

577:名無しさん@12周年
12/01/16 20:38:05.83 YSmSgWkbO
>>575
ジョグ携帯、一年くらい使ったら、
かすかに指が触れてもジョグが暴走するようになってしまって困った記憶があるw

578:名無しさん@12周年
12/01/16 20:39:26.85 GJCMArH50
これって、デザイン会社に金払って作ってもらってるのかな?
何のデザイン性もないなwww

579:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/16 20:39:35.55 TICFb4FB0
初期の卵みたいなのがいいな

580:名無しさん@12周年
12/01/16 20:39:42.62 GpIO3bRvP
まあ女子供はエーユーでも使っとけってこった。

581:名無しさん@12周年
12/01/16 20:39:56.29 tBIqwKwZ0
ロゴ変えるくらいならもう「au」をやめてKDDIに統一すればいいやん。

582:名無しさん@12周年
12/01/16 20:40:51.48 hRYnw05f0
>>300
昔のTBSのロゴも筆記体だ

583:名無しさん@12周年
12/01/16 20:43:41.04 iIHFnwKb0
>>582
一瞬だけ存在したミクロコスモスのことも思い出してあげて下さい

584:名無しさん@12周年
12/01/16 20:45:13.07 wuReO6duO
勝俣恒久東電会長兼au取締役の汚いイメージを無くそうとしてるんだね。

勝俣恒久 東電OL殺人事件 で検索

585:名無しさん@12周年
12/01/16 20:46:39.36 Ss8sXWLR0
これからはハングルだろ。w ??

586:名無しさん@12周年
12/01/16 20:47:54.61 7i17M/LI0
meijiみたく失敗の予感。
それよりby KDDIってのを外せ。

587:名無しさん@12周年
12/01/16 20:49:31.72 9yd1NUTD0
女、子供優先なんだろうなー

588:名無しさん@12周年
12/01/16 20:53:50.64 llMGgii80
>>587
仕事用としては使いたくないなこんなロゴじゃ。
まぁ誰もそんなの気にしないだろうがふと考えると嫌だなw

589:名無しさん@12周年
12/01/16 20:54:45.87 o8zi6P8/0
>>583
きっと何年かあとまたロゴ変える時はそんな感じになるんじゃね?
想像しただけで笑えるがw

590:名無しさん@12周年
12/01/16 20:56:55.90 QHww+JoX0
だっさw

591:名無しさん@12周年
12/01/16 21:05:24.32 wEo/u/h20
むしろ、IDOロゴとグリーンカラーを復活させるべき

592:名無しさん@12周年
12/01/16 21:05:57.65 nwZz3t3E0
あんま変わってなくね?

593:名無しさん@12周年
12/01/16 21:10:16.11 p2R3B1ln0
女子とか言う奴はおばさんだけ

594:名無しさん@12周年
12/01/16 21:10:57.21 gSp/yMo60
たいして変わったように見えない
どうでもいい

595:名無しさん@12周年
12/01/16 21:11:46.42 M+T1RHi50
SoftbankもDocomoも嫌いだからau応援したかったけど、

相変わらずなキャリアだよね。

滅ぶことが好きなんだろうか?

596:名無しさん@12周年
12/01/16 21:20:45.65 zcgwEDnu0
スマホスレでは全然話題になってないんだが
ステマですか?

597:名無しさん@12周年
12/01/16 21:22:55.59 5X1BTC+jO
>>442 >>553

access to you
の頭と終わりを取ってau

IDOからauになった時、散々CMしてたからよく覚える。



598:名無しさん@12周年
12/01/16 21:24:59.93 q4QGNlWd0
an・anかと思った(^ω^)

599:名無しさん@12周年
12/01/16 21:26:41.71 yHQgvzx40
あう って書けよw

600:名無しさん@12周年
12/01/16 21:27:16.08 CG5OTTck0
そんなことより前みたいにサクサクにしてくれ

601:名無しさん@12周年
12/01/16 21:28:14.19 kPCuhj76O
缶コーヒー

602:名無しさん@12周年
12/01/16 21:29:03.64 gIY74bG30
A.U.O.H. 国際空軍超力戦隊の略である

603:名無しさん@12周年
12/01/16 21:30:20.13 P+jtmv460
シンプルにKDDIでいいじゃん

604:名無しさん@12周年
12/01/16 21:31:52.74 5Xe9yqOF0
カコワルイ

605:名無しさん@12周年
12/01/16 21:32:07.97 PNlp5dp00
セルラー時代からKDDI一筋だが
セルラーのロゴが一番かっこよかった

606:名無しさん@12周年
12/01/16 21:32:38.16 1S0VdXp1P
>>423
ボーダフォンのロゴを見たとき、電話金融「マルフク」のパチもんに見えた。

607:名無しさん@12周年
12/01/16 21:33:01.35 T6F1g5uA0
ボーダフォンからソフトバンクに代わった時、看板のデザインが
けばけばしいもので無くなったのには好感が持てた。

608:名無しさん@12周年
12/01/16 21:35:55.95 M/2BhkzO0
ロゴなんてどうでもいいから、ドコモダケやお父さんに匹敵するマスコット作ってくれよ。
リスモグッズもらっても嬉しくないんだよ!

609:名無しさん@12周年
12/01/16 21:36:26.17 EvDNcPb20
あれはダサいよ
昔の家電メーカーのロゴっぽく見える(東芝やシャープの古い筆記体ロゴとか)
古臭いし、KDDIのイメージに合わないよ

610:名無しさん@12周年
12/01/16 21:36:52.69 Uia7ZTvFi
ロゴだの、マスコットだのくだらない!


611:名無しさん@12周年
12/01/16 21:37:40.24 Va3rcx7j0
あーあ、やっちゃったね
デザイン誰がやってんのか知らないけど俺はセンスに疑問だなぁ
auってさ、英字2文字だからホントはすごくデザイン性高いと思うんだよな
こういうのってそのポテンシャルを最も活かせてない気がする
みんなも言ってるようにbyKDDIっての邪魔だしもう要らないよな
auがKDDIなのはもう誰でも知ってるし

俺ならスポーツブランドの「UA(アンダーアーマー)」みたいにAとUがタテに交わるロゴにするね

612:名無しさん@12周年
12/01/16 21:38:18.86 XWILVqqy0
ついでに携帯電話代を安くしてくれ

613:名無しさん@12周年
12/01/16 21:38:19.05 sENQMH/x0
>>10
吐きそう

614:名無しさん@12周年
12/01/16 21:38:43.36 /QgqLKNDO
こんな簡単なロゴ全く印象残らない

このロゴ作った奴は何百万入ってくるんだろーか

615:名無しさん@12周年
12/01/16 21:39:12.25 8Fd9gkHC0

↓これ?

ω




616:名無しさん@12周年
12/01/16 21:39:17.09 0FF05XCS0
タマゴもいいけど、俺はIDOのロゴが好きだったw

617:名無しさん@12周年
12/01/16 21:40:29.67 eUb7rlYW0
ロゴダサくなったから脱庭するわ

618:名無しさん@12周年
12/01/16 21:44:09.76 g5Vv2sC30
KDDIって会社名は

K 国際
D 電信
D 電話

D 第二
D 電電
I  Inc

KDD+DDI+(IDO)→KDDI

という適当な決め方で作ったもんなので、
本当は株式会社auにしたいんじゃないのかな。

でも、auってダサすぎだから

619:名無しさん@12周年
12/01/16 21:44:52.98 0FF05XCS0
>>617
つながらんチョンバンクはあり得ないし、クロッシィで巻き上げる気満々のキノコもなぁ。
IDOの頃はよかった。
常盤もきれいだったしw

620:名無しさん@12周年
12/01/16 21:46:33.24 3Fq57L970
ソフバンよりマシ

621:名無しさん@12周年
12/01/16 21:47:13.12 mRdjPsgy0
完全にananやないか

622:名無しさん@12周年
12/01/16 21:50:03.83 hP/ooHGl0
原点回帰して
第二電電でいいじゃないか

623:名無しさん@12周年
12/01/16 21:52:14.01 3X9zifW60
docomo()

624:名無しさん@12周年
12/01/16 21:53:46.80 vQ53h4Z30
ダサいな

625:名無しさん@12周年
12/01/16 21:54:28.68 Y9dkQWO00
ソフトバンクはスカイメールという名称捨てた時点で縁切った。

626:名無しさん@12周年
12/01/16 21:54:53.77 iSQpbt5l0

主催    2ch大規模off 第2回電通( マスコミ抗議)デモ 実行委員会
 【拡散希望】 第2回電通デモ ☆★☆URLリンク(www.nicovideo.jp)
日時:  1月21日(土) 11:00集合 11:30出発 : 東京 水谷橋公園 
地図:  URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
コース: URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
公式:  URLリンク(d2shiodomedemo2.blog.fc2.com)

★名古屋フジ偏向報道抗議デモ・花王デモ1/22  栄公園 13時集合13時30分出発 
URLリンク(blog.livedoor.jp)スレリンク(offmatrix板)
★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
 URLリンク(kaodoff.blog.fc2.com)・・・URLリンク(twitpic.com)


627:名無しさん@12周年
12/01/16 21:55:25.17 1evgdbwqi
男子はauから出てけってことだな

ドコモはチョン推しだし、auは盗電、ソフバンは言わずもがな
ボーダフォンとか復活しないかな

628:名無しさん@12周年
12/01/16 21:56:23.43 g5Vv2sC30
>>622
KDDは元国策会社で、社員のプライドが恐ろしく高いし、
IDOは元トヨタで、これまたDDI(京セラ)に完全に吸収
されたが如きの第二電電に変えるのは許さないだろう。

629:名無しさん@12周年
12/01/16 21:57:13.32 2w8LfHPy0
>>21
これに汁‼

630:名無しさん@12周年
12/01/16 21:57:36.73 ms2D25Xn0
>>628
じゃあ、第二雷電で

631:名無しさん@12周年
12/01/16 21:59:25.58 FwFSFW1uO
このロゴ使われるのは春の新機種から?

632:名無しさん@12周年
12/01/16 22:01:00.05 ioM+RkoN0
電話しながらメモ帳に書いてる落書きっぽいロゴだねw

633:名無しさん@12周年
12/01/16 22:01:18.94 dVUuPV+h0
女性客相確保目的でフル勃起感丸出しだな
10年遅れてる内向き思考なやり方

634:名無しさん@12周年
12/01/16 22:02:25.14 y4jfa3/A0
アンアンみたいだな。

635:名無しさん@12周年
12/01/16 22:04:48.08 Y309sRZqO
しょぼwよえーw

636:名無しさん@12周年
12/01/16 22:05:29.49 Gwt9JGnQ0
C Wかと思った

637:名無しさん@12周年
12/01/16 22:06:11.82 Z9wtWypk0
>>155
でも尻軽なんだぜ

638:名無しさん@12周年
12/01/16 22:07:11.66 Y309sRZqO
もうKDDIだけでいいわw

639:名無しさん@12周年
12/01/16 22:09:14.59 r6w2dNnD0
新しい人選がコリアンスターじゃなかっただけでも、今の日本の企業としてはマシなほうなのではあるまいか?

640:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
12/01/16 22:09:48.47 JkUD3bcPO
石原体制のせいだろ。俺も乱暴だけどあんまり男尊女卑的ではないからな。

641:名無しさん@12周年
12/01/16 22:11:29.97 0BM7Z9IL0
こんなダサイロゴでもどこぞのアートディレクター様が作ったんだろう。
作品経歴に自慢げに入れたいだろうが完全に黒歴史確定ww

642:名無しさん@12周年
12/01/16 22:14:09.33 PQoS9gr4O
現行ロゴだってau発足時に公共広告機構(ACジャパン)に見えると言われたが・・・
その後卵マークがついて、いつの間にか「aubyKDDI」という沖縄セルラー電話を蔑ろにしたデザインに豹変させて、同時期にブラウザマークを「ez」から「Ez」に切り替えて、
「WIN」というマークを付けてさ・・・挙げ句の果てに「Android au With Google」
移動時代から迷にも程がある

643:名無しさん@12周年
12/01/16 22:19:04.93 6DivECsf0
KOKUYOも少し前にゴシック体からちょっとホラーっぽい感じの筆記体になったし。
国誉の朴李かよ。

644:名無しさん@12周年
12/01/16 22:20:01.74 GXlpu9gm0
俺は新ロゴはアリだと思ったんだが、やたら叩いてる奴が多いってのは
やはり禿ステマ工作員あたりが出入りしてるからかねぇ。

645:名無しさん@12周年
12/01/16 22:20:27.33 Vsr7oXWAP
あーうー

646:名無しさん@12周年
12/01/16 22:21:22.41 qq5M/6xX0
ロゴより名称を変えるべき

647:名無しさん@12周年
12/01/16 22:23:19.54 qfM/Ao8L0
あ(^q^)う

648:名無しさん@12周年
12/01/16 22:23:56.16 n1HbSoBqO
ananの字体にくりそつ

649:名無しさん@12周年
12/01/16 22:26:01.66 6zR1MpP00
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
─┐ ∀  << )

650:名無しさん@12周年
12/01/16 22:26:26.72 S3b3BSXNO
こんな下らん事に掛ける金があるなら、
iPhoneでメールがリアルタイムに読めない不具合を
どうにかする事に使えっての。


広告代理店に金をばらまけば、流行ってる様に宣伝してくれるって
そんな所を狙ったんだろ。

651:名無しさん@12周年
12/01/16 22:28:36.30 U7GDmJmX0
A遊だけど、いいんじゃない?

652:名無しさん@12周年
12/01/16 22:29:36.44 6FY5/eKn0
字体より色をなんとかしろ
なんでオレンジなんだよ

653:猪木いっぱい
12/01/16 22:29:58.66 Hz9Q+KUz0
しししし かとおもたわ

654:名無しさん@12周年
12/01/16 22:30:01.31 MQAZyIjl0
知ってる?
今って中学で筆記体習わないんだよ

655:名無しさん@12周年
12/01/16 22:30:22.94 Y309sRZqO
an・anに見えた

656:名無しさん@12周年
12/01/16 22:31:30.51 WuiCo0YX0
>>22
読みづらいから
採点とかも大変だし

657:名無しさん@12周年
12/01/16 22:32:53.47 cTragRm+i
しょぼっw

658:名無しさん@12周年
12/01/16 22:32:58.69 /4NURAt20
中学の時、筆記体を使って自慢げな奴いたわ。

659:名無しさん@12周年
12/01/16 22:33:04.71 MOS7lL8P0
そんなことより
auって何の略なん?

660:名無しさん@12周年
12/01/16 22:35:11.66 OXHiIkvii
>>115
懐かしいマーケティングだなw

そういや女子高生を企画会議とか商品開発に呼んでたりしたな
あまりにも安易に作りすぎだろw




661:名無しさん@12周年
12/01/16 22:35:18.54 I6Vfs/l30
何、古臭い時代遅れのロゴマーク。
センス悪いな。
女性雑誌の「ANAN」のパクリだ。
おバカな女性社員が会議で適当な脳内嘘データ出して、それが通ってしまった的な悪寒w

参考までにANAN
auの新しいロゴマークと比べて見てよ。
URLリンク(magazineworld.jp)

662:名無しさん@12周年
12/01/16 22:37:16.75 DE7AO6dki
弱弱しい。もやしっ子みたい。

663:名無しさん@12周年
12/01/16 22:37:57.76 JuP3INlL0
たしかに菓子メーカーを連想させる。
腹へった。

664:名無しさん@12周年
12/01/16 22:39:14.37 1ltYTkfz0
ギャルっぽい

665:名無しさん@12周年
12/01/16 22:39:28.12 p0VhG5k/0
>>654
マジか。
まあ確かに覚えたけど使ってないしな。
外人の書く筆記体はどうせ読めないしな。

666:名無しさん@12周年
12/01/16 22:40:02.93 iUFTGk7R0
docomo男にau女?w

667:名無しさん@12周年
12/01/16 22:40:57.70 LER9KTrM0
これは見慣れないうちはauにみえなさそうだな

668:名無しさん@12周年
12/01/16 22:41:49.05 HO6rpfyB0
えーと
これUCCからは文句言われないか


669:名無しさん@12周年
12/01/16 22:42:59.99 I6Vfs/l30
auの携帯持っているのが恥ずかしくなるレベルw
ロゴマーク変えると今の機種が古臭くなるから、一昔前だと買い換える人が増えた。
でも、今の時代に消費者バカにするようなことするauって・・・
しかも、適当にロゴマーク変えて、また変えれば良いやみたいなダサいデザイン。
企業ロゴは、伝統と継承と誇りに思ってない会社。
まるで、国歌と国旗を歌わないと言っている教師のようだw

670:名無しさん@12周年
12/01/16 22:44:31.77 0o4nW6HD0
allに見えるのは俺だけなんだろうか

671:名無しさん@12周年
12/01/16 22:44:42.93 tnQFgkil0
>>665
つーか欧米人でほんとに筆記体を使っている人を見たことがない。
今の人はたいてい崩したブロック体だね。

672:名無しさん@12周年
12/01/16 22:46:08.62 CGJNjm4WO
これ女受けすらしないだろ……

673:名無しさん@12周年
12/01/16 22:48:08.39 p0VhG5k/0
>>671
直筆の手紙とか見ると何かもうブロック体とかそういうの超越してる感じ。
一本線に所々点が打ってあるだけみたいな。

674:名無しさん@12周年
12/01/16 22:48:33.26 R5/eLaI/0
これでいいだろ
URLリンク(www.kddi.com)

675:名無しさん@12周年
12/01/16 22:49:43.67 U2Z4oIp10
>>669
で、あんたはどこの携帯つかってんの?

676:名無しさん@12周年
12/01/16 22:50:00.01 tnQFgkil0
>>673
ドイツ人の直筆は、
人人人人人
みたいな感じだしなw

677:名無しさん@12周年
12/01/16 22:50:18.23 7Nb4CKS+0
ソフトバンクの二重線は家紋に近いな
力強いけど、ちょっと呪符的な感じがしないでもない
厨二病患者は見つめすぎると引き込まれる

678:名無しさん@12周年
12/01/16 22:50:41.01 NpVsu9Ym0
ドコモもなんかダサくなってなかった?


679:名無しさん@12周年
12/01/16 22:51:19.85 twgnh7QQ0
今気がついたが、欧米人って筆記体で書かないな
何でだろう

680:名無しさん@12周年
12/01/16 22:51:35.11 n+Vq3RFJ0
そういえば ハローメッセンジャー ってどうなったんだろう

681:???
12/01/16 22:51:37.09 PZSI8bEz0
>>671
付き合いが狭いのかな?俺の場合クリスマスカードが筆記体で来たぜ。(w

682:名無しさん@12周年
12/01/16 22:51:38.92 dAvNyr4SO
会社名が変わるよりはましか………

683:名無しさん@12周年
12/01/16 22:51:50.22 Y309sRZqO
ださっもう撤退しろw

684:名無しさん@12周年
12/01/16 22:52:17.10 JXKdOfoe0
>>26
「ネット上の俺ら」「現実の俺ら」の方が哀愁が増していいぞ!

685:名無しさん@12周年
12/01/16 22:52:19.21 tnQFgkil0
>>681
おおw
何人から来た?

686:名無しさん@12周年
12/01/16 22:52:55.48 p0VhG5k/0
>>676
あれもう汚れにしか見えない
水平線引いたら楽譜になりそうだし

687:名無しさん@12周年
12/01/16 22:53:02.07 h2meSaxF0
ananっていう雑誌かとおもた

688:???
12/01/16 22:53:47.65 PZSI8bEz0
>>679
お前さんに分かるようにってことじゃないの?(w


689:名無しさん@12周年
12/01/16 22:53:57.86 bXIMFkqoO
いっそもっとベルばらかお蝶婦人のような…

690:名無しさん@12周年
12/01/16 22:53:58.65 I6Vfs/l30
>>674
このロゴもセンスないよねw
あと、ゲンを担ぐなら、上下に割れるようなことさせない。
ロゴに愛着とか思い入れなくトップダウンで決まる会社なのかな?

筆記体は外人でも読み書き出来ない人が増えているらしいよ。
PCフォントに慣れた若い世代や中年層が多くなったみたいなことを外人さんが言っていたよ。
俺は英語話せないけど、仕事相手の外人さんが日本語ペラペラで雑談のとき教えてくれた。

691:名無しさん@12周年
12/01/16 22:54:38.44 U2Z4oIp10
>>677
海援隊の旗をモチーフにしてるって指摘を孫禿が自らRTして喜んでたよ
URLリンク(twitpic.com)

692:名無しさん@12周年
12/01/16 22:56:04.11 vY4Gnv070
だっせw

693:???
12/01/16 22:56:42.45 PZSI8bEz0
>>685
俺の場合、付き合いが広いから一人から来たよ。(w
まあ、ネット挨拶は別にあるけどな。(w


694:名無しさん@12周年
12/01/16 22:57:12.30 bXVkGZjb0
>>576
なるほど!

695:名無しさん@12周年
12/01/16 22:57:28.95 U2Z4oIp10
>>679
おまえらが行書や草書で書けないのと一緒だよ
江戸末期までは御家流という和書体の崩した字が庶民にまで使われていたが
明治以降徐々に廃れて読めなくなっていった。

696:名無しさん@12周年
12/01/16 22:57:32.08 +ldBLqM90
ださw

697:名無しさん@12周年
12/01/16 22:58:11.20 yIQb7jT50
多分彼は差出人の国を聞かれたに違いない

698:名無しさん@12周年
12/01/16 22:59:06.41 x4d5/RX70
英語を黒板に全部筆記体で書く英語教師を思いだした。

699:名無しさん@12周年
12/01/16 22:59:14.98 ZxVwPJ0r0
俺の携帯のストラップ、いまだにIDOのマークが付いてるぞw
本体はさすがに替えているけど。

700:名無しさん@12周年
12/01/16 23:00:30.51 Cszw8RJWO
ブロック体=ゆとり

701:名無しさん@12周年
12/01/16 23:00:58.39 I6Vfs/l30
>>699
0088 日本テレコムの和久井映見ポストイット(伝言メモ)をオクで出したら売れなかったので、自分で使っている俺が通りますよw

702:名無しさん@12周年
12/01/16 23:01:36.29 MFtib+0j0
逆にシヴいオトコども向けにしろよ。
読み方もドイツ語読みにしてな。

703:名無しさん@12周年
12/01/16 23:03:00.75 /p6osRLlO
これはダサイw

704:名無しさん@12周年
12/01/16 23:03:34.99 MMPeBZAIO
あんまり変わってないな

705:名無しさん@12周年
12/01/16 23:03:41.08 uWxqwnbX0
>>679
カリグラフ用 お習字みたいなもん。 一応学校では習う。

タイプライター時代以前は教養のある証拠だったので
必死で練習してどや顔で日常使ってたらしいけどw

706:名無しさん@12周年
12/01/16 23:05:37.88 vdCcy1l40
良し悪しじゃなくて>>1のロゴは飽きるぞ―
造形としてソリッドじゃない。
auなんてたった二文字のロゴ。なれば尚更、二文字の造形の安定感が必要なのに。

凡そ、準公共産業レベルでロゴをばら撒くところのデザインじゃない。

>>576はなるほどだなあ。

707:名無しさん@12周年
12/01/16 23:08:24.09 15qlG4vzO
こんなデザインでも何億かデザイン料金いるんだよな?

708:名無しさん@12周年
12/01/16 23:08:57.84 vdCcy1l40
>>690
うん。>>674はまさしくかませ案って感じのロゴだよなー。
「これ」とか言われたら俺、「えっ」って声出しちゃうかもしれないレベル。


709:名無しさん@12周年
12/01/16 23:11:24.23 ytxB3NeN0

Softbank

710: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/01/16 23:12:54.22 Ge98FiE60
それよりiPhone失敗の反省しろ

711:名無しさん@12周年
12/01/16 23:16:50.08 yxknI2Mj0
女子向けとか、どんな可愛いロゴかと思ったら
普通?

712:名無しさん@12周年
12/01/16 23:17:13.02 FUIchQVQ0
ぁぅ

713:名無しさん@12周年
12/01/16 23:17:52.28 aBfnuLvr0
w

714:名無しさん@12周年
12/01/16 23:18:17.01 21BRdKfY0
ばばあのお乳に見えるの俺だけ?

715:名無しさん@12周年
12/01/16 23:18:40.28 x4d5/RX70
>>714
タミー・・・

716:名無しさん@12周年
12/01/16 23:18:45.96 4v76HHYVO
ダサい。古い。

717:名無しさん@12周年
12/01/16 23:20:24.85 Ld81lmtR0
【社会】参加資格AAAカップ以下…アキバで第一回貧乳美少女コンテスト開催(画像あり)
スレリンク(konamono板)

718:名無しさん@12周年
12/01/16 23:20:34.15 vOT9mlzg0
なんのひねりもない

719:名無しさん@12周年
12/01/16 23:20:59.65 454cnso50
見慣れてるんだからわざわざ変えなくてよかったと思う

720:名無しさん@12周年
12/01/16 23:21:13.06 qrfMFoW90
儲かってしょうがないから、暇な社員にロゴ意匠の仕事。
まるで役人だな。ロゴのセンスや愛情が感じられないし。


721:名無しさん@12周年
12/01/16 23:21:27.13 0tXF/Syt0
>>709

これ日本の日が反転して「反日」にちゃんとなってるんだよね
すごいw

722:名無しさん@12周年
12/01/16 23:23:35.79 ZxVwPJ0r0
>>690
> あと、ゲンを担ぐなら、上下に割れるようなことさせない。

JALの真ん中のAを縦にぶった切った、鶴丸に戻る前のロゴも最悪だったな。

723:名無しさん@12周年
12/01/16 23:23:49.55 IUXu/XpE0
オートホワイトバランス

724:名無しさん@12周年
12/01/16 23:25:16.97 9Hbu6HEU0
>>10
日の丸を消したんだよな

725:名無しさん@12周年
12/01/16 23:29:56.04 tIhY2XuB0
>>680
俺のW53Sが最後になりました。

726:名無しさん@12周年
12/01/16 23:30:04.94 AwJVmCWa0
無難な昔っぽいロゴwwwww

727:名無しさん@12周年
12/01/16 23:30:51.77 l7ZceEMg0
ガラケーは止める方向なの?
異様に新機種が少ないけど。

728:名無しさん@12周年
12/01/16 23:31:50.67 AJ6a5zqM0
※このスレはアフィブロガーに監視されています

729:名無しさん@12周年
12/01/16 23:32:44.64 x2FDRH7zO
>>725おいらのもついてるが
もう出来ないなら意味ねー…

730:名無しさん@12周年
12/01/16 23:34:29.92 zbJlFTWm0
黒バックにゴールドで筆記体なら大人向けっぽく見えるが、
このカラーリングだとお菓子っぽいってのはわかる。

731:名無しさん@12周年
12/01/16 23:34:54.28 gNzr3rmw0
auがスマホ通信料を爆sage、月4千円を切る
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)


これとセットでイメージ一新か・・・・しかし安いな。

732:名無しさん@12周年
12/01/16 23:38:33.93 Cszw8RJWO
>>709
すごい憎悪だね。何か障害でも持ってんのかな自閉症的な物が感じられる

733:名無しさん@12周年
12/01/16 23:43:15.36 PSRJaNWPi
NECの女子向けスマホのロゴもこっちに切り替えてほしいよ

734:名無しさん@12周年
12/01/16 23:44:26.01 CdaakJzP0
a+uなんてバランス的に最低だろ。吐き気するわ

735:名無しさん@12周年
12/01/16 23:45:05.15 vtG6dIAt0
デザイナーがいくらいい案出しても決める役員にセンスなけりゃこうなる

736:名無しさん@12周年
12/01/16 23:48:08.34 wLzeJQWw0
>>531
ゆとりで筆記体が読めないんですね…(´・ω・)カワイソス

737:名無しさん@12周年
12/01/16 23:50:39.00 jXuRdDaL0
まあiPhoneなんであうのLOGOでないから
どうでもよかです

738:名無しさん@12周年
12/01/16 23:50:42.27 +EExOG9ji
>>735
捨て案が決まったりするしw

739:名無しさん@12周年
12/01/16 23:51:30.74 sbeM2/Rx0
地元のローカルテレビ局にUXってのがあるんだが、そのロゴ(というか字体とか)マジそっくり

740:名無しさん@12周年
12/01/16 23:52:03.06 m9Y8jIH60
>>10
この棒線2つに
東京めたりっく
ツーカーセルラー
て文字が入るんでしょ

741:名無しさん@12周年
12/01/16 23:52:13.08 ngyyylPT0
通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について
(01月16日 22時00分現在)2012年1月16日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
 2012年01月16日(月) 18時41分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信

3.対象地域 
 全国

4.影響
 対象地域の一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 調査中

以上
URLリンク(www.kddi.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch