12/01/18 00:45:06.32 lU+Jz7+d0
>>346
双方の並立性、妥結点、落とし所を探るために議論したい、というのが
私のスタンスなんだけど、相手の中に「どうしても優越感を得たい」という、
建設的な議論進行を邪魔する、邪な下心が見えてしまうと、
「こんな奴との議論に妥結点など必要ない、完膚なきまでたたきのめす」
みたいな部分を触発されてしまう。そうなると徹底的追い詰めモードから引き返せなくなる。
逆に、私と同じく「落とし所を探りたい」と思って建設的な議論をしてる時は、
だんだん「私もそう思います」「目からウロコですね」「納得です!」みたいな言葉が
増えてきてしまうので、戒めながら議論してる。