【政治】平野大臣、復興住宅を原発事故で帰宅できない被災者も対象にするための法改正at NEWSPLUS
【政治】平野大臣、復興住宅を原発事故で帰宅できない被災者も対象にするための法改正 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12/01/15 16:29:01.09 0 BE:1440268867-PLT(12556)
震災などの災害で自宅を失った人を入居対象にしている「復興住宅」について、
平野復興担当大臣は、原発事故で帰宅できない被災者も対象にするための法改正を
行う方針を明らかにしました。

平野復興担当大臣:「(Q.現在は、原子力災害の被災者で帰宅できない人は
復興住宅に入れないが)特例措置が必要であれば特例措置を作ります。
今、そういう方向で検討しています」
復興住宅は、現在、震災などの災害で自宅が半分以上壊れたり、焼失や流失した被災者が
入居の対象になっています。このため、平野大臣は、自宅はあるものの
福島原発の事故の影響で帰宅できない被災者についても、入居対象にするための
法整備を行う考えを示しました。平野大臣は、さらに復興住宅で問題となる
高齢者の孤独死などを防ぐためにコミュニティー作りを重視する考えを強調しました。

*+*+ tv asahi +*+*
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

2: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/01/15 16:30:05.88 jY86CWum0
>>1
役に立たない2chしてるだけのネトウヨ避難地域にすませてあいた家に済ませればいい

3:名無しさん@12周年
12/01/15 16:31:20.50 WB/jR+sGO
今頃こんな事やってんのか… たはっ

4:名無しさん@12周年
12/01/15 16:31:46.74 qgezzRDo0
えっ?
例のマンションを仮設扱いにするってか?

5:名無しさん@12周年
12/01/15 16:34:52.71 0KbUx2Nd0
遅い、遅すぎる。
今から慌ててやるのは総選挙に向けてのポーズとしか思えない。

6:名無しさん@12周年
12/01/15 16:36:38.06 J6xEoB4b0
■仙台市にパンダはいらない■

◆中国へ貢ぐパンダ金は大震災被災者救済に充てよ。中国からパンダを借りなくても被災者を慰める方法は他にあろう。民主党と仙台市は何を考えてる?
チベットでは尼僧らが中国によるチベット侵略・支配に抗議して相次いで焼身自殺した。中国による過酷な支配が続いている。
ノーベル平和賞受賞者劉暁波氏は獄中にいる。ベトナム・ミャンマー女性が中国へ誘拐される事件が続発している。中国は人権弾圧国家だとわからないのか? 
◆日中友好の雰囲気を演出して、中国領事館を仙台に設置するのがパンダ誘致の目的とか。
海沿いの惨状を救うのが先決。被災者無視の非常識。中国へ貢ぐなら、大震災義損金を返せ。

【梅原克彦】仙台市パンダレンタルに潜むもの
URLリンク(www.youtube.com)


7:名無しさん@12周年
12/01/15 16:37:09.05 HdVG8qRQ0
原発事故からどんだけ経ってるんだよwwwwwwwwwwwwww


8:名無しさん@12周年
12/01/15 16:50:59.40 HrmxUT9I0
相変わらず融通のきかない事をやってんだな(笑)
脳無し公務員 脳無し政治家の頭の中って
進歩がねーな(笑)

9:名無しさん@12周年
12/01/15 16:54:23.53 +zjD1bKk0
いまごろかよ

10:名無しさん@12周年
12/01/15 17:10:06.08 r/lv3Wgv0
前任者の無能がよくわかる。
任命してたのは、野田だけど。

11:名無しさん@12周年
12/01/15 17:10:27.73 3KdxHc0c0
>>3

■東北3県衆議院議員■

私の友人が今回の被災地の代表的東北3県の衆議院議員について調べてくれました。

岩手県の衆議院議員は、岩手1区から4区まですべて民主党である。
宮城県の衆議院議員は、宮城1区から5区まで民主党、6区は自民党である。
福島県の衆議院議員は、福島1区から5区まですべて民主党である。

つまり、今回の被災地である東北3県は全15名中14名が民主党議員である。

議員の方々には、被災地の復興に向けておおいに頑張ってもらいたいので、国民から応援の声を届けられるか、15名の議員の事務所について調べてみた。

すると、議員会館事務所(部屋番号&電話番号)を掲載していない議員が5名もいたのである。
それも全て民主党であり14名中5名という高確率であった。
名前を挙げると「階猛、斎藤恭紀、石原洋三郎、太田和美、渡部恒三」である。

この5名は、あのようなぜいたくな環境を用意してもらい毎月の給料のほかに通信費ももらっていながら、全くそれを生かそうとしていないのは理解に苦しむ。
地元の事務所しか掲載していない彼らには、国家運営を付託されているという意識がないのであろう。
『国会議員をとっとと辞めろ!』

URLリンク(katintokei.at.webry.info)

12:名無しさん@12周年
12/01/15 17:28:30.78 XS7Dxrf40
ピカ乞食なんかほっとけや
今までさんざん補助金貰ってきたんだろ
ピカ土人は貰った補助金はどこいったの?笑

13:名無しさん@12周年
12/01/15 17:29:41.06 VpT3C/g80
ここからせめらるのが嫌みたいだね wwww
わかりやす ww

14:名無しさん@12周年
12/01/15 17:32:06.87 i6mZm9Lv0
1年も経ってこれから仮設住宅に入居?
頭狂ってんのか

15:名無しさん@12周年
12/01/15 17:43:11.11 +b7Jkcr50
ミンスが言い出すと復興住宅じゃなく収容所に聞こえる

16:名無しさん@12周年
12/01/15 18:56:02.55 Dg7e1Jxo0
>>15
kwsk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch