12/01/15 02:02:42.52 0
「ボンクラーズ」は会社員、伊藤英紀さん(49)が開発し、昨年の「第21回世界コンピュータ
将棋選手権」で優勝した最強ソフト。18年に同じ大会で優勝した「ボナンザ」を複数台並列に
接続する「クラスター」からとって名付けられた。
持ち時間は各3時間。米長永世棋聖は序盤、優位に進めたが、積極的に動き始めると、
「ボンクラーズ」は待っていたかのように反撃を開始。形勢は徐々に逆転し、最後は大差がつき、
午後5時14分、永世棋聖は無念の投了となった。
将棋ソフトはここ数年、棋力向上が顕著といわれ、プロ棋士が公の場で対局することは禁止さ
れた。だが、19年3月には新たな棋戦のスタートを記念して渡辺明竜王が「ボナンザ」と対局、
一昨年10月には清水市代女流六段が「あから2010」と対戦、渡辺竜王は勝ち、清水女流
六段は負けた。
終局後の記者会見で米長永世棋聖は「序盤は完璧に指したが、途中で見落としがあり攻め
込まれた。私が弱いからだ。次回は棋士5人がソフト5台と同時に対戦する」と話した。勝った「ボン
クラーズ」の伊藤さんは「これまで一歩一歩開発に進んできた結果です」と謙虚に話した。(産経新聞)
URLリンク(www.sanspo.com)
写真
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
【社会】米長永世棋聖、世界最強の将棋ソフト「ボンクラーズ」と再戦し敗れる…将棋電王戦
スレリンク(newsplus板)