12/01/15 00:40:21.63 1ozAYrqO0
確かに軽自動車乗りはゴミカスだな
邪魔になって仕方が無い
即刻廃止するべき
969:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:25.23 v5lSzjgr0
>>941
てかバイクは体中排気ガス浴びるからねw
寒い 暑い 汚い の3拍子揃ってるからこそ なるべく走らないように計画立てるのよ
車見たく快適だと 無理w
970:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:25.80 x404/X2P0
>>966
ビーゴとかスイフトとかがあるじゃないか
971:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:36.05 UdhIHk+b0
仮に軽規格が廃止されたとしたら
日本人は絶対アメ車なんぞ買わなくなると思うぞ
972:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:41.02 wC4l1dFW0
>>965
俺が売れない環境は悪環境、俺がジャスティスだからお前が改善しろ。
973:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:42.60 sNcr+r000
地球温暖化対策とか省資源とかまるで頭に無いのかね。
974:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:42.94 NOp65Gzb0
>>947
かつてアメリカ日本州と呼ばれたぐらいだが
最早州でもないよな
使えるだけ使って使えなくなったら捨てる気まんまん
975:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:46.50 rgo7BArVI
>>918
安保すら破棄出来ないくせにwwwwwww
976:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:53.91 jQOjuxI4O
アメリカ様が撤廃させたいのは軽自動車の規格じゃなくて税制だろ?
焼酎の酒税を外圧で上げさせたように軽自動車の税金も上げさせたいんだよか?
977:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:03.88 FY0NFM5F0
>>968
百姓なめんなw
978:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:08.10 QsEu5ifA0
>>957
うちの親父は自転車で、軽井沢を毎日通学してたぜw
要は根性だ!w
979:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:39.72 VqIEod/Z0
アメリカは、水素自動車が実現しそうなのに、それを必死で止めてる節があるからなぁ。
石油利権でね。
水素自動車が実現すれば、使用者が増えて石油の価格が下がり、運転の楽しさを実感したい人間には
有利になるんだけどね。
今のアメリカは、投機だけで儲けているから、あらゆる面で石油価格に上がって欲しいんでしょ。
消費者のことなんかこれっぽちも考えてないよ。
これからインドやベトナム、まだ見ぬ新興国が車を持ち始めて石油が消費されるのに、
燃費の良い車を作らなかったら、1リッター400円どころか1000円も夢じゃなくなるかな・・・
その頃には、回転数の高い車に乗れなくなるよ?
980:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:39.81 nLXY4wbUO
軽って日本専用だから
日本のメーカーもこんな規格ないほうが
無駄な開発費を抑えられるんじゃないか?
981:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:41.67 1tiZXTCa0
>>966
スズキだってスイスポとかあるだろう
キザシ?SX4?スプラッシュ?とか意味不明なのが一杯ある
エスクードもかw
ダイハツは何かあったのかな
っていうかトヨタの販売チャネルみたなものだから、何でもあるだろう
982:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:45.67 B9AmjeMz0
糞軽が邪魔で渋滞ばっかだから
これには賛成ですな
983:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:50.79 i/qhpTVhP
ビッグスリーが軽規格でだせよ
日本にとっては便利な規格なんだよ
984:名無しさん@12周年
12/01/15 00:41:52.67 3w8WFmB30
わけわからんことを言い出すのは昔から変わらんなあ。
戦闘機だって、独自開発できないし。
いいなりかよ。
985:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:04.40 /jcd15L60
日本の車メーカーなのにアメリカでしか売ってない日本車には興味がありますが
986:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:12.21 Jq3Ur2D50
軽自動車の規格廃止しても、アメ車は売れんだろ。その分フィットやヴィッツが売れるだけジャマイカ?
根本的にマーケットリサーチもできないアメリカ人。
987:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:32.57 K0fCw3510
>>902
でアメ車が日本車より燃費よくなるの?
問題はそこだろ
988:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:39.16 uD8jdjPx0
プレオに乗ってる俺、涙目(´;ω;`)
せっかく普通車から安い軽に買い換えたってのに・・・
989:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:40.68 QyLLgumC0
アメ車ねぇー
いやー
あんな飽きが早そうなクルマをカッコイイとはどうしても思えんわ
990:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:43.54 84ae1q4W0
>>981
主力は軽でしょw
991:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:51.31 XkoIu4E7O
そういや、フェラーリの車高が低すぎて道路の段差で傷がついたから
弁償しろとか何とか市にいちゃもんつけてた裁判があったな。
992:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:59.49 DdI/dDPh0
黒船外圧キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
でも、軽の規格は事故ったら死にすぎじゃね?
軽規格を撤廃して日本の車の維持コストを下げたら、
もっと車は売れるぞ
993:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:00.65 cJ/aeJFtO
アメリカに軽が押し寄せる方がいい
994:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:00.79 1ozAYrqO0
>>982
だよな
あんな規格消滅したほうが良いんだよね
995:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:03.06 OxoNzICw0
>>932
そういうの、もうアメリカでも下火になってきてるけどね
996:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:03.30 WbkrytQp0
>>982
軽以外が増えるから同じだろうボケ
997:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:16.07 2dlScjxe0
>>987
どっちにしたってアメ車は乗らないだろw
998:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/01/15 00:43:22.04 hPcPaYfo0
>>993
米韓FTAのようにアメリカはガードします
999:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:24.61 ae+bIR9F0
>>966
ジムニーに1.3Lエンジン載せてオバフェン付けたのも有るでー
軽から普通車にするのなんて簡単
1000:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:27.82 MtZU7E9R0
アメリカに軽自動車の規格を受け入れさせろ
さもなくばTPPから撤退すると脅しをかけろよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。