【消費増税】 鈴木宗男氏 「国家公務員のボーナスを3分の1カットすれば3000億円浮き、(東日本大震災からの)復興財源の柱になる」at NEWSPLUS
【消費増税】 鈴木宗男氏 「国家公務員のボーナスを3分の1カットすれば3000億円浮き、(東日本大震災からの)復興財源の柱になる」 - 暇つぶし2ch924:名無しさん@12周年
12/01/15 00:55:37.11 Yd+aj9Jo0
>>904
はいはいオツカレさんwwwww

【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
スレリンク(bizplus板)
【社会】 "平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】公務員に夏のボーナス…国62万円、地方59万円(大阪市職員は約88万)★2
スレリンク(newsplus板)
【調査】 "民間との違い?" 地方公務員の勤務時間、1日8時間未満が328市町村…休憩時間の給与算定も
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「公務員は民間より長時間労働!」「どれだけサービス残業を」…大阪府職員、残業月10時間。サービス残業なしと判明★5
スレリンク(newsplus板)
【話題】 いいよな、地方公務員は 総務省によると、都道府県の60歳での退職金は、なんと平均2716万円!
スレリンク(newsplus板)
【調査】 "公務員の給与は、なんと民間よりも割高だった" 民間並みに引き下げると、2兆3000億円が節約できる計算に★3
スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch