【国際】台湾総統選挙 馬英九氏が再選at NEWSPLUS
【国際】台湾総統選挙 馬英九氏が再選 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@12周年
12/01/14 23:11:31.66 pBcqSTk20
道徳心がある台湾とかけらもない中国。
国民の民意の高さが違うと思うけどね。
やっぱり「金の魅力」に勝てないのが人間なんだろうね。
我が身の利益の為には手段を選ばずの中国。
台湾が中国の犠牲にならない事を願っているよ。

157:名無しさん@12周年
12/01/14 23:11:51.86 C5llYf840
半端ない中国の工作活動があったはず
あいつら何でもやる

158:名無しさん@12周年
12/01/14 23:12:16.71 Eaf8Nl3K0

ところで国民党がやっている選挙は公正だったの?

「それをいっちゃあおしまいよ」かもしれないが・・・

159:名無しさん@12周年
12/01/14 23:12:30.94 T4+Oo6ns0
また不正か

160:名無しさん@12周年
12/01/14 23:12:45.95 w8TINm/m0
台湾独立があるとすれば、日本が核を持って
自主防衛を始めてからじゃないかな

161:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:06.53 dyrJ12fEO
なんだよー、また馬なのかよ

162:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:10.02 LYMFz/X60
まあ台湾人が選んだ以上、
その成り行きを見守るしかないわな。

中国との距離が近づいてどうなるか。

慌てて距離を置こうと思ってももう遅い、って時になって
一般人も気づくんだろう。

163:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:18.24 VZrCUT/W0
>>157
今回の中国政府の姿勢は「静観」だったよ

164:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:19.53 pyssTHrN0
さようなら台湾
ありがとう台湾
また100年後

165:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:32.24 qWGB3Sby0
この結果は仕方がない。
民主党を見ても日本は全く当てにならないのは事実。
橋下が総理大臣になるまで
頑張るしかねーよ。

166:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:36.26 GoSuCnMO0
あの莫大な豚の貯金箱運動のお金は糞の役にも立たなかったの???
まぁ、愛国精神だけじゃ、腹は膨れないもんな・・・。
さらば、台湾!(-人-)

167:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:43.86 WWyLqFrq0
台湾人、日本へおいで。
できるだけ大挙して押し寄せて。

168:名無しさん@12周年
12/01/14 23:13:57.53 tbd4H/MgO
独立より子分でもなあなあでとりあえず平和に暮らしたい
日本だってアメリカに対してそんな感じだろ

169:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:03.52 bzlv+Omw0
これは日本にとって痛い~
また反日包囲網が強固に…
次は沖縄が独立したりしてw

170:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:07.13 m/tTJg0D0
台湾、見損なったよ。

台湾を嫌いになるわけじゃない。
でも…今の日本と照らし合わせると複雑な気分になるんだよ。

171:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:07.80 CUZtHXzD0
日本がもっと頼りになる国家なら
台湾もすがるかもしれないけどこの現状だからなw

172:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:12.73 qQ//+h/90
>>166
今回は議会選と同日だから、役に立たないことはない

173:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:26.69 WHPAlHBP0
決まったものをあーだこーだ言ってもひっくり返るわけじゃないし
これからどうするかを考えればいいんじゃないかな 俺は知らん

174:名無しさん@12周年
12/01/14 23:14:33.63 5NoqBN480
台湾の総統って直接選挙?

175:名無しさん@12周年
12/01/14 23:15:08.57 qMuBJXTP0
これで新幹線技術が中国に流れるな

176:名無しさん@12周年
12/01/14 23:15:27.99 VZrCUT/W0
>>165
橋下総理とか悪い冗談はやめてくれ

177:名無しさん@12周年
12/01/14 23:15:33.24 KYfggUuI0
台湾人の殺人と自殺

中国人の脱走

台湾総選挙

全てはリンクしている

178:名無しさん@12周年
12/01/14 23:15:34.44 MYpHHZYe0
まぁ、馬はこれで最後だから、中国も台湾に強攻策を取って来るだろうから、
馬はどういう風な対中政策を取るのかが見ものだな。

179:名無しさん@12周年
12/01/14 23:15:47.13 WDie9/au0
日本がだらしないから仕方ないだろ


180:名無しさん@12周年
12/01/14 23:16:10.78 AKt+efRk0
ネトウヨwwwwwwwwww

181:名無しさん@12周年
12/01/14 23:16:48.74 11jJHYsq0
台湾のひとは温厚な人が多いtらしいけど
これからもがんばってくれお

182:名無しさん@12周年
12/01/14 23:16:52.70 mQOp9e8W0
>>163
帰国と称して大量に大陸に居た「台湾人」が台湾に渡ってたぞ。

183:名無しさん@12周年
12/01/14 23:17:23.94 qgVbN+1ZO
なるほど外国人参政権を潰されたヤツらが発狂してるのか。

184:名無しさん@12周年
12/01/14 23:17:43.12 mChGf5Gk0
あ~あ、、、終わったな台湾。

185:名無しさん@12周年
12/01/14 23:17:56.70 tUV++wow0
GOOKはアメリカの奴隷になったからな

186:名無しさん@12周年
12/01/14 23:18:48.76 u14gzZj70
これで台湾独立がだいぶ遠くなったな。
台湾人の選択なんだから仕方ないが残念だ。

187:名無しさん@12周年
12/01/14 23:19:09.86 GlZUgAV/0
>>129
これはそのとおりとしか言えない
普段ぜんぜん仲良くしてない、むしろ冷遇してるのにな
どれだけ虫がいいんだよ



188:名無しさん@12周年
12/01/14 23:19:24.20 Eaf8Nl3K0
>>156

まあ翻ってわが身を見れば、日本がアメリカから自立(独立)できないのも
経済の為だともいえるからねえ。

189:名無しさん@12周年
12/01/14 23:19:24.25 uANiWOd20
日本みたいにならないとこはさすが台湾だな
蔡からは日本の民主党と同じ臭いがプンプン

190:名無しさん@12周年
12/01/14 23:19:36.64 vTnCxpoL0
ぶっちゃけおまえらが台湾人だったら
絶対国民党に投票してるだろうが

191:名無しさん@12周年
12/01/14 23:19:46.75 u6PLj93u0
大丈夫なん?

192:名無しさん@12周年
12/01/14 23:20:00.60 iaApHWzp0
チャイニーズタイペイから後ろ4文字が消されるハメになるわ

193:名無しさん@12周年
12/01/14 23:20:15.46 kAiRQvnu0
かれらは独立より経済をとった。
民進党はそこまで経済に強くないし、馬が総統になって景気はよくなったし、いまは世界的な不況だからやっぱり経済重視だわな

194:名無しさん@12周年
12/01/14 23:20:27.10 VZrCUT/W0
>>182
実際に大量の台湾人が大陸でビジネスをしているけどな。
民進党が負けたのはイメージが悪いのと、大陸とのビジネスで儲かっているという台湾人の現実主義だろう

195:名無しさん@12周年
12/01/14 23:20:38.71 vTnCxpoL0
民進党(民主党)に騙されない
台湾人の民度は明らかに日本人より上だといえる

196:名無しさん@12周年
12/01/14 23:20:57.47 H8626yn90
漢民族狂喜乱舞

197:名無しさん@12周年
12/01/14 23:21:11.31 IDatvQvg0
お前ら台湾終わったとか言ってるけど、日本だってミンスが与党なんだからなw

198:名無しさん@12周年
12/01/14 23:21:26.18 u14gzZj70
日本も東シナ海の安全保障を見直さないとな。
将来的に中華人民共和国台湾省が生まれるシナリオも想定しなきゃならん。

199:名無しさん@12周年
12/01/14 23:21:38.04 72QF04nI0
とりあえず台湾の人たちが幸せになればそれでいい

200:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:10.68 j3AQSSnu0
まぁ台湾がより良い国なってくれればええな

頑張ってくれ

201:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:12.19 iaApHWzp0
日本人の心にはいつも台湾がある
台湾人の心にはいつも日本がある

202:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:20.07 6CwGgBMa0
>>198
防衛大臣がまた素人です…。

203:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:21.33 qQ//+h/90
まあ、欧州危機で中共のバブルが弾けた場合は
台湾は日本や韓国以上に影響を受けるってことだから
4年後はまたわからんよ

そういう意味では、2大政党の政権選択選挙を何度も経験してる台湾の未来は
それほど暗くないんじゃないかな

204:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:23.50 vEEO/GuyP
台湾終了ー

205:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:25.32 FEjFTDU90
しな工作員湧いてデタラメいってますね・・・

206:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:25.62 AUVAU0xj0
ネトウヨが悶絶しながら一言↓

207:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:25.83 SUYY/i0d0
これから4年は長いよな。その間に何が起こるか。

208:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:33.87 vTnCxpoL0
>>197
まったく逆で、台湾の自民党が台湾の民主党に勝ったんだよ

で、外交的には当然右だから、日本にとっては都合が悪いだけ

209:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:37.23 VZrCUT/W0
>>196
台湾も大半が漢民族

210:名無しさん@12周年
12/01/14 23:22:46.17 CAsjCiiE0
日本が余計な事しない限りTPPで中国封じ込められるんだから

211:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/01/14 23:22:53.20 /RPUSkPK0
台湾の人々は現実を選択したって事だな。


212:名無しさん@12周年
12/01/14 23:23:29.14 fEqvPcaJ0
でも意外と票は割れてるな
経済面で中間層は割り食ってるてホントみたいだね

213:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:12.55 ovhrqvw80


まあ、敗戦で台湾を放棄し、あげくに国交断絶までして日本が台湾を裏切ったんだからな。

俺達が文句を言う立場ではない。



214:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:25.75 CUZtHXzD0
【柚原正敬】台湾の命運を決するW選挙と日本・蔡英文氏講演会[桜H23/10/4]
URLリンク(www.youtube.com)

215:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:46.84 EAtcsVZP0
台湾にはガッカリだよ

216:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:48.03 XzakhBr70
原理・理想に突っ走らないで今しばらくは親中の態度を保持しないと
中国大陸ではもうすぐ大きな世代交代の政変があるから、巻き込まれちゃうし。

いい判断だ。

217:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:51.72 746od0k5I
再選で大陸と政治対話を進めるらしいが、何の話するの?
統合?

218:名無しさん@12周年
12/01/14 23:24:59.42 mChGf5Gk0
>>195
馬こそ民主党だろ。
まぁ、民主党みたいに経済を無茶苦茶にしてるわけじゃないから、
マシではあるが。

219:名無しさん@12周年
12/01/14 23:25:04.08 vEEO/GuyP
>>211
はぁ?!ふざんけんな
独立路線が現実的でないと言うのか?
おまえには生きる資格が無いわあほが

220:名無しさん@12周年
12/01/14 23:25:38.51 1ZowZ2iXP
次は沖縄だな

221:名無しさん@12周年
12/01/14 23:26:00.17 bZJt8Z7V0
>>193
経済って言うか、鹿英九は元々親中派だから
台湾が中国領になるなんてことになったら日本としては黙って見ているわけにはいかないけどね
第一列島線がはっきり脅かされる
沖縄も脅かされるだろう

222:名無しさん@12周年
12/01/14 23:26:07.70 vTnCxpoL0
>>218
国民党がどう民主党的なんだ?

右派で経済重視、親中路線
中国をアメリカに置き換えたらまんま自民党じゃん

223:名無しさん@12周年
12/01/14 23:26:14.79 SgzTB8u20
親中反日がなんで右翼なの?

224:名無しさん@12周年
12/01/14 23:26:27.60 0gigklPN0
これで親日国が1つ減った。
残るはインド、トルコ、パラオの3つのみか。

225:名無しさん@12周年
12/01/14 23:26:32.09 nyYMJ5gV0
民進党でも親中路線は変えられない
実行すれば失業者で溢れてしまう
馬の方が安心

226:名無しさん@12周年
12/01/14 23:27:08.07 vTnCxpoL0
>>223
親米反中(反韓)がなんで右翼なの?

227:名無しさん@12周年
12/01/14 23:27:24.84 AS7bBd5G0
あらら結局親中の人が勝ったのか

228:名無しさん@12周年
12/01/14 23:27:51.84 p29FzFvSO
残念だ

229:名無しさん@12周年
12/01/14 23:28:22.49 d/s+Cy+p0
台湾も終わりか・・・

230:名無しさん@12周年
12/01/14 23:28:28.91 qQ//+h/90
>>223
台湾にとっては右翼って意味じゃない?
右翼に「国粋主義」って意味合いもあるから正確ではないとは思うけどね
字義の意味で、保守主義者ってのが似通ってるかも

231:名無しさん@12周年
12/01/14 23:28:44.70 9pZNRrWX0
うまかっちゃんってやつか

232:名無しさん@12周年
12/01/14 23:29:03.25 NOghwkUD0
負けたかあ・・・
国際環境は厳しさを増すなあ・・・・

233:名無しさん@12周年
12/01/14 23:29:21.75 hjMRIa0i0
>>217
いや、いまさら統合も無理だろ。
2つの中国(独立)はもっと無理だし。
現状維持がせいぜいではないかな。

中国で民主化運動が激しくなって、内戦状態にでもなれば
話は別だろうが。


234:名無しさん@12周年
12/01/14 23:29:36.42 28mZeCBhO
やっぱりチョン湾だったかw

235:名無しさん@12周年
12/01/14 23:29:47.23 n4ycGFCIO
外省人が国民党名乗ってるからな
馬こそ民主党

236:名無しさん@12周年
12/01/14 23:29:54.78 nyYMJ5gV0
そもそも女性にトップは向かない
さらに今も民進党は第二国民党にすぎない
であればウマが最良の選択

237:名無しさん@12周年
12/01/14 23:30:19.84 mChGf5Gk0
>>222
中国をアメリカに置き換えるなよ。

238:名無しさん@12周年
12/01/14 23:30:54.83 g/ikfHj90
チィ~
でも舐められない程度に票割れたじゃない。

239:名無しさん@12周年
12/01/14 23:31:11.45 vTnCxpoL0
右翼にも左翼にもそれぞれ当然バリエーションがあって

右翼にはいわゆる親米ポチと真正保守がいるわけだが、
馬は親米ポチ的な意味での右翼

240:名無しさん@12周年
12/01/14 23:31:36.65 SgzTB8u20
右翼でも売国奴がいるんですね、ウマとか

241:名無しさん@12周年
12/01/14 23:31:59.98 746od0k5I
>>226
一つの中国と、台湾独立
かなり違うと思うが

242:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:06.83 o5YdpsSt0
沖縄は独立確定だな
おめでとう!

独立国として中国は沖縄をチベット同様に保護区とするだろう

CMを見て、中国語をマスターすれば今日から中国人


243:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:14.93 CAtp8HP2O
蔡英文さんのスピーチにめっちゃ泣いた‥
支持者の若者達が雨の中号泣しててさらにもらい泣き。

この人にならついていきたい、一緒に頑張りたいって思ってぐっと来た‥

日本人も、絶対に諦めないからね!

244:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:21.17 eYfX4KU70
ジャップ連行してる奴の必死さが笑えるw


245:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:30.26 kAiRQvnu0
>>226
民進党は独立を目指す人たちの寄せ集め政党。民主党ほどイデオロギーがごっちゃってわけでもないけどね。
(いまは活動できないことになってるけど)派閥も多い。
そして独立を目指す人たちには中道左派の人たちが多いってこと

246:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:38.62 sOF06FAW0
国民党は日本でいえば自民だけどw
ばっかじゃねーの
んな奴が台湾厨だってのが情けない

247:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:43.82 vTnCxpoL0
>>237
じゃあお前の自民と民主のイデオロギーの違いを説明してくれ

まさか親米が自民で右翼で
親中が民主で左翼だとかそんな愚かな認識じゃないだろうな

248:名無しさん@12周年
12/01/14 23:32:49.54 28mZeCBhO
台湾は中国領
自信もって言えますね

249:名無しさん@12周年
12/01/14 23:33:50.22 /WNANjZv0
いつか起こる悲劇を回避できるなら
統一されたほうが幸せなのかもしれない
中国も始めは特区的な扱いで吸収していくだろうし
台湾も中国で安心して経済活動できるなら
そのメリットが大きい

250:名無しさん@12周年
12/01/14 23:34:12.24 K42d870I0
現実的な路線を考えれば当然の選択だろう

251:名無しさん@12周年
12/01/14 23:34:23.49 UE0KsXct0






ネ ト ウ ヨ 


台湾と中国が日本つすら結んでない

自由貿易協定を締結してるって知ってた??????????????????????











252:名無しさん@12周年
12/01/14 23:34:29.73 fox4d3i10
台湾は、お前らを監視してるから
URLリンク(www.youtube.com)

253:名無しさん@12周年
12/01/14 23:34:37.72 u14gzZj70
>>233
2つの中国は無理でも中華民国の看板を捨てて台湾国としての独立の可能性はあった。
しかしもう無理かな。統合というか中国経済に飲み込まれて中国の一部になる。
少なくとも中国側はそれを望んでいるだろ。

254:名無しさん@12周年
12/01/14 23:35:38.12 28mZeCBhO
日本も中国に吸収されようぜ

255:名無しさん@12周年
12/01/14 23:35:39.40 kAiRQvnu0
ただ国会の選挙も大事で、いずれが総統に当選していたとしても、国会で多数派にならなければお話にならないけどね。

256:名無しさん@12周年
12/01/14 23:36:03.57 zDTckfW90
親民党の 宋楚瑜が一番の問題。
わざわざでてきたのは票が割れるようにという意図があった。
こいつの後ろにも中国がいたんだろうけど、出てなかったら民進党勝っていたな。
これで日本には石油が届かなくなる可能性がでてきた。

ユダヤの石油資本が日本から撤退 エクソン事業縮小へ 東燃ゼネ株売却検討で月内にも条件提示
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

257:名無しさん@12周年
12/01/14 23:36:21.94 K42d870I0
いやいや統一は無理がある
中国と良好な関係を保ちつつ現状維持がベストな選択
統一も独立も極端すぎるどこの国も支持しない

258:名無しさん@12周年
12/01/14 23:36:24.57 qQ//+h/90
>>253
さすがに武力併合はないだろうが、中国圏の一部ってことになるだろうね
アメリカにとってのカリブ海やカナダみたいな存在

259:名無しさん@12周年
12/01/14 23:36:26.78 4JsTJXmSO
俺たちの台湾終わった?

260: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/01/14 23:36:44.26 +m+Ez/TP0
馬は自然災害対応がダメダメだったはずだが、同じような災害が
起こった時どうなるのかな?
その馬の方が対立候補よりやりてなんだろうな。

261:名無しさん@12周年
12/01/14 23:37:18.66 UE0KsXct0





台湾国民は何より

中国との自由貿易を重視してるっつーこと

FTAも結んでるしね

知 ら ぬ は ネ ト ウ ヨ ば か り な り w









262:名無しさん@12周年
12/01/14 23:37:40.75 vTnCxpoL0
現実的には統一もないし独立もない
ただ経済的従属性をどんどん強めて実質的に中国の属国となるだけ

263:名無しさん@12周年
12/01/14 23:38:33.43 qQ//+h/90
>>256
いやいや、宋楚瑜が出たからここまで接戦になったわけで
出てなきゃ馬英九がもっと勝ってたよ

そういう意味では宋楚瑜GJだと

264:名無しさん@12周年
12/01/14 23:38:48.23 cl+H1LQM0
もう駄目だな台湾・・・
エロイのに残念。

265:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/14 23:39:42.77 ++tTgNUi0
後ろ盾の日本がヘタレ媚中政権なのだから、仕方ないだろう

266:名無しさん@12周年
12/01/14 23:40:09.59 SKDKZ01c0
これで台湾は終わった・・日本との関係も終わったとか言ってる馬鹿がいるけど、
じゃあ今までの4年間は何だったの?
馬が4年間やってたけど、特に反日的な政策は行っていないぞ(尖閣問題は以前からあった)

騒いでるのはチョンなのか?

267:名無しさん@12周年
12/01/14 23:40:19.69 sOF06FAW0
>>264
まあ馬路線は買春親父には厳しいわなw

268:名無しさん@12周年
12/01/14 23:40:56.60 746od0k5I
完全統合は無理でも、人民解放軍駐留はいけそう?

人民解放軍駐留は無理でも台湾領海を自由に航行したり、中台軍事同盟はいけるんじゃないの?

269:名無しさん@12周年
12/01/14 23:41:05.75 jqJXDJGl0
>>266
台湾は中国に吸収されて終わり。日本と個別の関係とかどーでも良い。

270:名無しさん@12周年
12/01/14 23:41:19.34 /M1VGQxE0
独立国への芽は潰えたね。民意だから仕方なし。。

271:名無しさん@12周年
12/01/14 23:41:37.44 vTnCxpoL0
>>266
ネトウヨはすぐ中国人や韓国人が攻めてくると
被害妄想する病気だから仕方ない

272:名無しさん@12周年
12/01/14 23:41:39.11 qQ//+h/90
>>266
日本からの視点でしか国際情勢を語れない、ウヨクさん

273:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/01/14 23:41:57.60 /RPUSkPK0
>>219
今現時点で台湾が独立出来るわけ内だろ。
経済も軍事力も国際的な地位も、台湾は中国には対抗出来ないぞ。
その状態でどうやって独立を求めるんだ?

274:名無しさん@12周年
12/01/14 23:42:21.64 awBhFeHY0
アメリカもいまいち頼りないオバマ政権
日本は更に頼りない民主党政権
この状況で独立とか騒ぎ出す行動出て何もかも失えるかっての

275:名無しさん@十一周年
12/01/14 23:42:49.98 6OdXjKfU0
うまひでまる再選か。

276:名無しさん@12周年
12/01/14 23:42:51.77 K42d870I0
>>265
日本にそんな力はない
アメリカが台湾独立を望んでない
日本はそれに追従してるだけ

277:名無しさん@12周年
12/01/14 23:43:13.67 bTdQ3kYtO
日本はコウモリみたいな国で嫌になるな

278:名無しさん@12周年
12/01/14 23:43:20.17 hybWM9zi0
結局のところ日本人が好きか嫌いかはっきりして欲しい

279:名無しさん@12周年
12/01/14 23:43:33.84 MaRJdw0n0
今回馬を下せなかったのは不味い
今後は戦争体験者が現世リタイアして今以上に票取れなくなるからね

280:名無しさん@12周年
12/01/14 23:43:43.97 6F6lt96e0
国民党>>>>>>>>>>>>民主党

すでに日本は台湾より危険な状態なんだよ

281:名無しさん@12周年
12/01/14 23:43:56.99 S5y9CcQf0
これは台湾の内政問題なんだから、民主的、合法的手続きに乗っ取って選挙が行われる限り我々がとやかくいう筋合いはない
これも台湾の一つの民意だろうし、この結果によって個人的な台湾観が変わることもない

282:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:02.29 SKDKZ01c0
271 :名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:41:37.44 ID:vTnCxpoL0
>>266
ネトウヨはすぐ中国人や韓国人が攻めてくると
被害妄想する病気だから仕方ない


272 :名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 23:41:39.11 ID:qQ//+h/90
>>266
日本からの視点でしか国際情勢を語れない、ウヨクさん



騒いでるのは、ネトウヨ装ったネトウヨ連呼隊のチョンなんだなw
すぐに飛びついて釣られてるからよくわかるわ

283:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:02.91 746od0k5I
中台軍事同盟はあるか?

284:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:07.14 SgzTB8u20
台湾人は独立したくなかったのか・・・・

なぜだ??

285:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:09.63 4ZhTauQ00
>>1
ネトウヨ涙目でメシウマww

286:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:15.59 vTnCxpoL0
>>278
自意識過剰もいい加減にしろよ
台湾人にとって日本なんてどうでもいい問題

対中関係や国内経済しか争点になってないってば

287:名無しさん@12周年
12/01/14 23:44:47.35 ilWJqmyD0
>>270
台湾人は現状維持を望んだのか。国民党の潤沢な資金が成果を生んだか。
日本人と台湾人が個人レベルか団体レベルで交流を続けて
友好関係を続けるのが得策かも。
両者とも大陸に吸収されたくないのは同じ。
(会社で堂々と言えないだろうけど)

288:名無しさん@12周年
12/01/14 23:45:01.09 nyYMJ5gV0
>>279
寧ろ健全な国民国家になれる

289:名無しさん@12周年
12/01/14 23:45:29.69 RkVp3HZ20
台湾経済なんてもう5年前くらいに広東省に抜かれてるんだよな。

290:名無しさん@12周年
12/01/14 23:45:39.34 awBhFeHY0
台湾自身もこの微妙な状態によりもたらされる利益に満足してるし
ただ必要以上の接近は台湾のみならずアメリカもかなり警戒してるから

291:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/14 23:47:08.95 ++tTgNUi0
おいおい親中っても、くされ民主党なんかとは訳が違うぞ?
せいぜい福田の時の自民程度じゃないのかな?

292:名無しさん@12周年
12/01/14 23:47:39.84 2jAHRDYF0

台湾がどんな選択しても日本は東北地震のことは忘れない

この台湾の選挙が「一つの中国の強化」じゃなく「中国人の民主化の目覚め」になりますように (ー人ー)

293:名無しさん@12周年
12/01/14 23:47:45.44 nyYMJ5gV0
台湾も軍事費削減できるよになれば悪いことない
徴兵なんて時代錯誤なこともしなくてよくなる

294:名無しさん@12周年
12/01/14 23:48:04.50 vTnCxpoL0
>>291
統一の可能性を捨てていないのに?
福田がいつ中国との統一を口にした?

295:名無しさん@12周年
12/01/14 23:48:18.04 rSIRW1DaO
台湾終了。
また金持ちや高学歴台湾人の海外流出始まるな。

296:名無しさん@12周年
12/01/14 23:49:17.27 WUiQpxwS0
この4年は、中国経済が好調だったけど、次の4年は分からんぞ。
昨年辺りから、中国経済の崩壊が現実味を帯びてきているからな。

297:名無しさん@12周年
12/01/14 23:49:26.70 zDTckfW90
在日はここで日本人のふりして議論してないで、韓国のサイトでやったらどうだ?
中国人は通名使わず本名で生活しているのが多いのは民族としてのプライドがあるんだろう。
在日は民族のプライドすらなく、本名すら名乗れない。
蛆虫みたいなことしないで、とっとと同民族で殺しあえよ。

298:名無しさん@12周年
12/01/14 23:49:29.65 /tmg7/aT0
>>25
経済のためには中国とは仲良くやっていきたい、少なくとも関係悪くして商取引が全くできない
というのは避けたい。
でも、中国と統一(力関係から言って中国に台湾が組み込まれることになる)となったら、話は
別。台湾が中国共産党の支配下に入るのはまっぴらごめん。
というのが、大方の台湾人の本音じゃない?



299:名無しさん@12周年
12/01/14 23:50:00.63 vesLMzKH0
オワタ…

300:名無しさん@12周年
12/01/14 23:52:01.85 osJ4Pxz+0
>>298
> 経済のためには中国とは仲良くやっていきたい、少なくとも関係悪くして商取引が全くできない
> というのは避けたい。

日本が台湾経済を全面的にバックアップするなら他の選択肢もあるだろうけど、日本を当てにもできないからなあ・・・

301:名無しさん@12周年
12/01/14 23:52:15.68 nyYMJ5gV0
これを機に簡体字導入だなw

302:名無しさん@12周年
12/01/14 23:52:37.67 vTnCxpoL0
>>298
マカオやホンコンは1国2制度でうまくやっているし
台湾も統一されてもそうなるだろうから
統一歓迎、っていう人も多いだろうよ

303:名無しさん@12周年
12/01/14 23:52:55.91 gFUTnGWt0
大陸や半島から人を連れてくるとこうなる
日本も人事じゃないね

304:名無しさん@12周年
12/01/14 23:52:57.46 ilWJqmyD0
>>298
そんな感じだろうなあ。
言論の自由が0同然の大陸に完全吸収は嫌が台湾人の本音。
今後ますます経済的な付き合いを利用して大陸は台湾を
吸収しようと計画しているかもしれんから気を付けなくては。


305:名無しさん@12周年
12/01/14 23:54:42.32 nyYMJ5gV0
かした台湾坊はおばさんばかりで、政治経済に弱すぎる
恥ずかしいね

306:名無しさん@12周年
12/01/14 23:54:59.34 SgzTB8u20
台湾マカオホンコンチベット満州

このあたりの独立を望む

中国終わるぞwww

307:名無しさん@12周年
12/01/14 23:55:32.83 4OelQxML0
皇帝不急太監急

308:名無しさん@12周年
12/01/14 23:56:32.40 Rq+A2OmR0
>>1
馬氏が再選?
まぁ、そんなものだろう。

309:名無しさん@12周年
12/01/14 23:57:39.74 RkVp3HZ20
>>296
はいはい、そろそろ寝ようね。ぼく。

310:名無しさん@12周年
12/01/14 23:59:39.84 zDTckfW90
>>278
馬が当選したからといって、日本が嫌い、中国が好きというわけではないだろう。
武力行使はどうかわからないが、中国は南シナ海を押さえようとしているから台
湾は中国のものになる。
そもそも台湾は漢民族ではないしね。

311:名無しさん@12周年
12/01/14 23:59:58.26 u14gzZj70
>>304
とはいえ目先の経済の方を取ってしまったからね。
中国みたいな狡猾で野心的な相手と仲良くしながら、独立性は維持するなんてのは虫のいい話だ。
吸収されたくなかったら安全な距離以上は近づかないのが一番。

312:名無しさん@12周年
12/01/15 00:01:13.67 VACSjmBN0
>>266
従軍慰安婦や靖国問題で文句言ってなかったか

313:名無しさん@12周年
12/01/15 00:01:14.58 UxE+/9OHO
震災の募金の半分は馬の選挙費用になったと台湾ではもっぱらの噂
これで台湾も完全に中国になったわけだ。
行くなら今年中に何度も行って楽しもうぜ

314:名無しさん@12周年
12/01/15 00:01:26.63 HlCoLd7J0
ネトウヨだけが涙目なのかw
ネトウヨって日本人の新しい呼び方だったんだな

315:名無しさん@12周年
12/01/15 00:02:06.55 ZFyhWdp30
>>311
目先といっても、国民にとって常に経済が第一なのは当然
経済より天下国家の方が重要なんて思ってるのは一部の変態だけ

316:名無しさん@12周年
12/01/15 00:03:17.55 dGNz/lRO0
さっさと中国になったらいいのにそんなに中国との関係が大事なら

317:名無しさん@12周年
12/01/15 00:03:56.10 NYRtDOwT0
>>315
結局世の中はイデオロギーではなく経済で動くからな
今回の台湾人の判断は現実的であり妥当なものだと思うね

318:名無しさん@12周年
12/01/15 00:04:20.41 PfjxBtvrP
>>315
別に天下国家の話しじゃないと思うぞ
長期的な経済でいえば、バブル崩壊を始めてる中国にべったりしてる状態は危険だろう


319:名無しさん@12周年
12/01/15 00:04:34.94 Ab6hs8V00
「文明の衝突」のシナリオ通りだな。
これで日本の進む道は決まった。

320:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/15 00:04:43.01 GK6KyPAd0
台湾の選挙結果をあーだこーだ言える立場かよw
こんなゴミ政権選んでおいて

321:名無しさん@12周年
12/01/15 00:05:36.85 uJWmpUIN0
馬の経済政策はそれほどよかったのか?
儲けたのは大陸と商売やってる台湾の金持ちだけだろ。

322:名無しさん@12周年
12/01/15 00:05:47.40 zwunhgY50
>>315
民の竈が政治の最重要事項だからなあ
竈の安全(安全保障)も大事だけどね

323:名無しさん@12周年
12/01/15 00:06:06.75 1cXbNw+20
>>318
やばくなったら逃げる。
良くも悪くも合理的な連中だよ。


324:名無しさん@12周年
12/01/15 00:06:36.80 ZFyhWdp30
>>318
で、台湾にとって今の中国にとって変わる金脈はあるのか?
代案出せないだろう

具体的な経済ビジョンもなく所得の再分配をうたう民進党よりよっぽどマシだ

325:名無しさん@12周年
12/01/15 00:07:51.53 VjD+f0LhO
>>320
確かにwwwww

326:名無しさん@12周年
12/01/15 00:08:23.19 Ab6hs8V00
台湾の富裕層は、
子供を中国大陸のインターナショナルスクールに入れて
大陸とコネクション創ってる。
資本家が動くという事は、民衆が動くという事だ。

327:名無しさん@12周年
12/01/15 00:08:25.31 MZnvUKQ80
>>320
ゴミ政党だが、その前が腐ったゴミだったからなあ
選択しないのは仕方が無い
某元台湾人婆さんじゃないが、
日本人そのものの劣化だろう

328:名無しさん@12周年
12/01/15 00:08:25.35 zqZBQqVQ0
尖閣諸島がますます危なくなったな

329:名無しさん@12周年
12/01/15 00:08:26.58 T6P+mrgR0
これで台湾も中国に飲み込まれるのかな。

330:名無しさん@12周年
12/01/15 00:08:50.06 PfjxBtvrP
>>324
民進党は代案出してたでしょうが


・・・なんで他所の国のことで熱くかたらにゃならんのだw

331:名無しさん@12周年
12/01/15 00:09:40.69 bgkOcYfu0
あぁーあ。

332:名無しさん@12周年
12/01/15 00:09:46.30 NYRtDOwT0
>>318
確かにバブル崩壊の兆候は昨年あたりから十分現れているし、
短・中期的に中国の経済は停滞期を迎えるかもしれない

だが、それこそ長期的に見れば一人当たりGDPの低さを見るまでもなく
経済発展の余地なんていくらでもある国だぜ?

せっかく同じ言語圏なのに距離を置くなんて賢い選択ではないだろうよ

333:名無しさん@12周年
12/01/15 00:10:13.61 Ye6EQpYA0
台湾の人々は、「冒険」では無く、「現状維持」を選択したのだろう。特に騒ぐ様な事なのかね?

334:名無しさん@12周年
12/01/15 00:10:23.24 O8Bxe5p+0
>>320
馬は少なくとも経済では結果だしてるし極端に中国に傾倒してるわけじゃないしな。
アメリカとの関係も悪くないし日本にも表向きそれほど反日でもない。

で、立法院の結果でたのかいな

335:名無しさん@12周年
12/01/15 00:10:34.23 4tjEqYBN0
やっぱりねえ

台湾人は日本が嫌いってことね

336:名無しさん@12周年
12/01/15 00:11:52.61 0A4B9Hwh0
まあわかってた
台湾の経済状況みたらもはや中国の軍門に下ってる

337:名無しさん@12周年
12/01/15 00:11:57.76 ZFyhWdp30
>>324
ほう?経済ビジョンで中国依存に変わる代案を出していたと?

どういった?

338:名無しさん@12周年
12/01/15 00:12:02.78 xWToI5YGP
結局、台湾も
長いものに巻かれようとしているんだな
まあ仕方がないが

でも、その長いものが
本当に長いかどうか……きちんと確認したほうがいいよ

339:名無しさん@12周年
12/01/15 00:12:49.20 1Q08In420
台湾は今、日本で言うところの腐れペクチョンが首相になったような状態。
中国に飲み込まれている。

340:名無しさん@12周年
12/01/15 00:15:26.29 lRUkDXxf0


本省人は、「二・二八事件」を忘れたのか?





341:名無しさん@12周年
12/01/15 00:16:05.70 qy3IOtm/0
経済発展のために中国との関係強化するって当たり前な話
だが日本のネオリベは伊藤忠の社長さんとホリエモンを除いては
親米の理由付けに新自由主義を持ち出す傾向があるな

342:名無しさん@12周年
12/01/15 00:16:18.95 xnlYRoyc0
>>315
言論の自由も移動の自由もない独裁国家になることがなんだって?
経済?ww

343:名無しさん@12周年
12/01/15 00:17:06.05 xWToI5YGP
台湾が中国に吸収されるようなことって
要は香港みたいになるってことか?

香港の現在
言論の自由ってどうなっているんだろうか

344:名無しさん@12周年
12/01/15 00:17:22.62 wt5qgdag0
>>337
地方経済の活性化


345:名無しさん@12周年
12/01/15 00:17:45.77 JaC9dAig0
同化政策が進んでもう戻れなくなるな

346:名無しさん@12周年
12/01/15 00:18:09.66 ZFyhWdp30
>>344
内需ごときで中国の代わりが務まるか!
あほか

347:名無しさん@12周年
12/01/15 00:19:00.41 8l2+bHeH0
国民党が中国本土にまいもどって、統一するんだあああーを本気にしてる
台湾人っておるん?

348:名無しさん@12周年
12/01/15 00:19:43.93 rUEO/dtF0
>>59
産経新聞だぜ?
信用するなよw


349:名無しさん@12周年
12/01/15 00:19:44.14 wt5qgdag0
>>346
落ちぶれる中国経済依存するのと対して変わらんわ
ぼけ

350:名無しさん@12周年
12/01/15 00:19:49.68 T6P+mrgR0
今でさえ台湾の中国依存度は相当高いだろう。ある日突然「人民解放軍を
台北に駐留させる。断れば台湾との貿易を全て停止する。」と言われたら
台湾は拒否できないだろうな。

351:名無しさん@12周年
12/01/15 00:20:14.40 IRISK24P0
ウヨ死亡キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

352:名無しさん@12周年
12/01/15 00:21:49.54 StexTCrJ0
まぁコレで見かけ上経済が上向いてるるけど貧富の差がますます激しくなって
上澄みを中国に掻っ攫われてくんだけどな

日本と同じ道を歩むがそれしかもう方法ないんだろうな

353:名無しさん@12周年
12/01/15 00:22:13.77 xnlYRoyc0
中国を「市場」だと思っている人は完全に勘違いしている
なぜって個人消費がGDPの30%程度でしかなく、絶対額で見ても経済成長の割に大して増えていない
その反面投資がGDPの半分、製造業が半分という構成になっている
共産党による国策通貨安のせいで「製造業」と「輸出」に異常なまでに特化した構造になっている
だがこんなモデルは本来あるべきモデルじゃない
すぐに崩壊する

354:名無しさん@12周年
12/01/15 00:22:48.34 fW89Ybr80
経済的に中国から得る物が大きいから仕方ないんだろうけど
逆にこれでどんどん中国に経済を握られる事になりかねないよな
気がついたらキンタマ握られてて逃げられないって事にならないといいな

355:名無しさん@12周年
12/01/15 00:23:04.86 rUEO/dtF0
>>154
李と金を一緒にしないでくれよ、
金婆は売国奴

356:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/01/15 00:23:26.34 BeUe8y7W0
>>351
国士様の逆法則が今回も発動したなw


357:名無しさん@12周年
12/01/15 00:23:28.37 UbJueEkE0
>>340
228事件を実際に体験した世代が高齢化の影響で少なくなっているし
戦後生まれは228事件を義務教育で習っていないはず。
加えて228事件は台湾最大のタブーだった。
だから228事件の影響が大部分の台湾人に影響しなかったかも。

地道に228記念館で228事件の真相を語っておられる日本語世代
の台湾人を知っているけどね。


358:名無しさん@12周年
12/01/15 00:23:53.95 hthZxmww0
いつの世も民心に訴えかける最大の観点は経済繁栄なんだよな。
経済が上手くいっているときに、ナショナリズムに訴えかけて権力奪取するのは無理。

359:名無しさん@12周年
12/01/15 00:25:56.55 bSFCHKaRO
中国強すぎw

360:名無しさん@12周年
12/01/15 00:26:37.28 ZFyhWdp30
>>358
当然だろう

うまいもん食って、いい生活したら
人はだれでも保守化する
今の体制のままでいてほしいと思う

361:名無しさん@12周年
12/01/15 00:27:59.41 aSB8I9Wb0
金の前にはポリシーなど無意味

362:名無しさん@12周年
12/01/15 00:28:57.65 r5dh/baY0
台湾人のほとんどは
北京五輪を見て中国人の一人として誇りを感じています。ここまで我々は発展したとね

363:名無しさん@12周年
12/01/15 00:29:02.94 NYRtDOwT0
>>360
逆に、世界的に見ても、国民の所得が下落してたり失業率が高いと、
その政権にたいした落ち度がなくとも支持率は低くなるしな

364:名無しさん@12周年
12/01/15 00:29:25.59 CYaumblp0

          ィ─----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ネトウヨwwwww
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|    ネトウヨwwwww
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l     
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /  ネットキムチ  ノ


365:名無しさん@12周年
12/01/15 00:30:04.80 xWToI5YGP
しかし
「金はやる。
 が、今日から2ちゃんもニコ動もTwitterもfacebookも
 その他もろもろのメディアで政府批判したら逮捕投獄するわ」
なんて政府になったら
はだしで逃げ出すわ

366:名無しさん@12周年
12/01/15 00:30:09.30 ZNBwUz1F0
>>358
不景気な時も経済が重要になるけどな
政治の基本は国を豊かにすることだから当然のこと

367:名無しさん@12周年
12/01/15 00:30:39.68 DrxzgJxv0
この4年間日台関係もむしろ深化したし
総統になってからは別に反日の印象もないな
どちらが勝ったかより
これだけの投票率で民主的にリーダーを選んでること自体が
台湾住民の勝利だと思う

368:名無しさん@12周年
12/01/15 00:30:41.42 ZFyhWdp30
>>363
空腹を忘れて熱狂させてくれるような
過激な言論が大衆に受け入れられるようになるんだよな

ナチスドイツしかり

369:名無しさん@12周年
12/01/15 00:31:50.16 57dOhSdo0
リベラルと言われてた長栄の会長も馬を支持してたんだから勝負ありだったよ。
兄弟Gも有名な企業家はみんな馬支持だったよね。
民進党の方が日本人的にはいいけど仕方ない。

370:名無しさん@12周年
12/01/15 00:34:00.76 xnlYRoyc0
経済がどうのとか言ってる人いるけど、それは単に馬の思想的問題から中国べったりになっているだけですから
中国は「市場」じゃない
市場だと思っている人は勘違い
巨大市場は基本的に先進国だよ

371:名無しさん@12周年
12/01/15 00:34:31.29 Yb7eN6KZ0
支那やろうがまた再選かよ。接戦だったな

372:名無しさん@12周年
12/01/15 00:34:40.29 1Q08In420
台湾のパソコンメーカーや下請けは全部工場が中国にあるから、
中国のバブルがはじけたら、サトウキビ作りの土人からやり直しだぜ?

373:名無しさん@12周年
12/01/15 00:35:21.87 JBhyAm3M0
小泉改革とアンチ小泉みたいなやりとりだな。

貧富の差が拡大したとかナンクセつける連中にロクなのはいない。

374:名無しさん@12周年
12/01/15 00:35:23.26 DrxzgJxv0
それに中国で共産党に批判的な連中の間で馬英九が人気だったとかいうのは新現象で
急速な中台接近が思わぬ効果を生む可能性もある
中国にとっても案外悩ましいところだ

375:名無しさん@12周年
12/01/15 00:36:46.67 uG3N3BSI0
>>343
特区としてある程度認めると思うが問題は教育(歴史)だな

376:名無しさん@12周年
12/01/15 00:36:56.65 UbJueEkE0
>>369
エバー航空の親方まで馬を支持していたのかよ。。
これでは民進党に勝ち目が無いな。
エバー航空は大陸にこれ以上深入りしないで東南アジア
と南アジアに路線網を充実させて欲しい。

377:名無しさん@12周年
12/01/15 00:37:00.98 mqQ1sr420
台湾の心配の前に日本が先。



378:名無しさん@12周年
12/01/15 00:37:11.76 xnlYRoyc0
>>372
違う違う
恩恵を受けているのは工場進出してもらっている中国の方
大陸で文化大革命やっていることからすでに工業国として成長していましたから
そのころから日本の技術をキャッチアップして成長している

379:名無しさん@12周年
12/01/15 00:37:56.80 xWToI5YGP
しかし、台湾って
九州くらいの面積しかないうえに、これまた九州と同じく山岳地帯が多い
にもかかわらず、あれだけの繁栄を誇っているのだからすごいよな

日本の九州も四国も
もっとがんばれ

380:名無しさん@12周年
12/01/15 00:39:15.83 mqQ1sr420
>>372
意味がわからん。
中国生産してるだけで、売ってる相手は海外だぞ。

中国は内需が思ったより伸びず苦戦してる外資が多い。


381:名無しさん@12周年
12/01/15 00:39:23.00 iYLhZkzW0
知れば知るほどガッカリな台湾だな

382:名無しさん@12周年
12/01/15 00:39:25.88 Bf0Nf3CU0
シナ人の工作員が大量にでてワラタw 


台湾は終わり

383:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:52.88 LXIz0VTZ0
>>335
民主党選んだ日本人がなにか言えるのかい?

384:名無しさん@12周年
12/01/15 00:40:57.53 MAPqYad6O
ハシゲってのが日本国初代総統を目指してるという話を聞いたよ。

385:名無しさん@12周年
12/01/15 00:42:00.99 mqQ1sr420
>>382
馬さんも最初は親中反日でやろうとしたけど、うまく行かなかったんでしょう?
まあ、なかなか、中国の思うようにはならない。



386:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:20.55 MZnvUKQ80
>>379
大した反映してないじゃん
中韓日の資本撤退すりゃぺんぺん草も生えねえよ

387:名無しさん@12周年
12/01/15 00:43:46.26 UbJueEkE0
>>382
台湾が中華民国として存続する日が4年間延長か。
国民党が台湾でやってきた戒厳令を猛烈に批判するが
国歌は素晴らしいんだよなw

388:名無しさん@12周年
12/01/15 00:44:12.09 GTH4rKJZ0
>>362
台湾人は中国人と一緒にされると怒るぞ

389:名無しさん@12周年
12/01/15 00:44:25.69 dThJoVh50
某都道府県職員だが…馬再選かよorz
民進党が政権奪還すればよかったのに残念すぐる…

390:名無しさん@12周年
12/01/15 00:44:33.01 mqQ1sr420
>>384
少しくらい友達は選べよ。


391:名無しさん@12周年
12/01/15 00:45:28.94 ZnNmcCy30
李登輝が気の毒すぎる

392:名無しさん@12周年
12/01/15 00:45:52.50 qQi7ZG6x0
台湾でも『貧富の差』が問題なのかぁ。
まあ、それが嫌なら、社会主義になるしかないんだけどネェ。
大まかに言って小泉以前の日本みないな。

393:名無しさん@12周年
12/01/15 00:46:32.36 GTH4rKJZ0
>>386
>中韓日
wwwww

394:名無しさん@12周年
12/01/15 00:46:51.59 MZnvUKQ80
まあ台湾人の一部は中国のこと悪く言いすぎ
お前らがいなくなれば、良い台湾になるよ

395:名無しさん@12周年
12/01/15 00:47:12.62 OSOTcd7t0
美味しかった。

396:名無しさん@12周年
12/01/15 00:47:13.67 k1T/uGTz0
判断力を失っていた多数の日本人とは違っていたという事よ。
まぁ馬は結果は出している訳だ。我が国の現政権与党とは違ってな。
後は変わって付き合う習近平がどんな人物かという事だな。

397:名無しさん@12周年
12/01/15 00:47:47.72 RqtC0Zag0
>>386
PCのパーツとかいろいろ作っているけど
あれはアメリカ資本かな?
それとスクーター、あれは日本資本か?

398:名無しさん@12周年
12/01/15 00:48:02.11 4tjEqYBN0
>>383
台湾も日本も終わったかな

399:名無しさん@12周年
12/01/15 00:48:29.86 CC/bKQpO0
中国から距離を置けよ

400:名無しさん@12周年
12/01/15 00:49:37.61 ZUf1Qrn90
まあ民進党は日本で言うと民主党みたいなもんだからな。

401:名無しさん@12周年
12/01/15 00:49:45.15 MZnvUKQ80
>>397
pcは大雑把に中国台湾資本かな
スクーターは韓国と提携してたな


402:名無しさん@12周年
12/01/15 00:49:52.35 IxJealnW0
鹿英九の勝利は当然

403:名無しさん@12周年
12/01/15 00:50:09.48 Xs7nbHJT0
台湾の人々の選択なんだから多分間違ってないよ

404:名無しさん@12周年
12/01/15 00:50:33.17 iMA+r5fo0
日本とタイのように水の神様が出てきてくれれば・・・

405:名無しさん@12周年
12/01/15 00:50:45.40 a5LtKEo80
台湾オワタ

406:名無しさん@12周年
12/01/15 00:50:47.21 TsnNFoAa0
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/14(土) 22:37:23.11 ID:BRiLnEAN0
ネトウヨ涙目w


49 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/14(土) 22:45:44.76 ID:BRiLnEAN0
日本の台湾ロビーって結局マイノリティの、時代に取り残された孤島なんだよね
台湾ババアの喚いてるの見てあれを台湾の民意だと勘違いしないほうがいい


92 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/14(土) 22:56:03.70 ID:BRiLnEAN0
ネトウヨの逆法則またまた発動と


131 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/14(土) 23:05:23.93 ID:BRiLnEAN0
庶民は結局景気がすべて
所詮思想信条や国境のつばぜり合いとか飯が食えて余裕のある
やつの暇つぶしでしかない




407:名無しさん@12周年
12/01/15 00:50:48.51 EFzwEcu70
菅は民進党と交流があって、なおかつ中国にも敵意はないから。
中国は扱いに困ったって話があるよなw

408:名無しさん@12周年
12/01/15 00:51:00.70 Yb7eN6KZ0
なんかちょんが大はしゃぎしてるが、バカみたい。
自分の国の板へ逝けよ

409:名無しさん@12周年
12/01/15 00:51:20.27 57dOhSdo0
>>376
長栄の会長は陳の時は陳を支持したんだよね。
だから陳が大統領になってから中華航空使わずに長栄使ってた。


410:名無しさん@12周年
12/01/15 00:52:16.04 mqQ1sr420
>>399
軽く違いはあるとは言え、言葉も意思疎通ができる相手と距離を置けというのは
なかなか難しいでしょう。
日本でもメディアでの工作うんぬんは言われてるが、台湾はその比では無いから。

例えば13億5千万人の在日朝鮮人がいて、日々日本のネットに書き込んでくるようなもの。

411:名無しさん@12周年
12/01/15 00:53:47.24 k1T/uGTz0
選択肢の少なさもあるんだろう。比べて申し訳ないが、神奈川県の知事選挙みたいなw
穏やかにした蔡さんみたいな方がいれば良かったかもね。

412:名無しさん@12周年
12/01/15 00:54:13.70 57dOhSdo0
友人の奥さんが蔡さんと大学の同期でその縁で10数年前に結婚式で一度お会いしたけど
温厚で上品な人だった。
その時は英語で会話だったが日本語もかなりできるんだよね。
民進党支持の友人はがっかりだろうな。

413:名無しさん@12周年
12/01/15 00:54:24.30 6TIifrp40
台湾は馬か

414:名無しさん@12周年
12/01/15 00:55:08.14 RqtC0Zag0
>>410
そんなネットの書き込みより大きいのは
中国が民進党の強い台南地域と商売で強く結びついてきているから
民進党の支持層も、あまり中国と距離を置きたくないと思ったらしいよ

415:名無しさん@12周年
12/01/15 00:55:20.75 9nHBLfuo0
なんだかんだで経済が一番重要ってことだよ
これはしょうがないんじゃないかな・・・

416:名無しさん@12周年
12/01/15 00:55:31.21 EFzwEcu70
だけど民進党って民主党とつながり深いんだぜ?w
ネトウヨはいいのか?w

417:名無しさん@12周年
12/01/15 00:56:35.13 i8vdtbC20
あんな急造の対立候補が善戦するんだから、国民の総意は馬英九イラネってことだよな。
僅差で勝利ってのもうさんくさいが、結局中国様には勝てないってことか。

418:名無しさん@12周年
12/01/15 00:57:52.59 MZnvUKQ80
>>408
日本の親台議員なんて蒋介石再評価ってかんじだからなw
笑っちゃうよ

419:名無しさん@12周年
12/01/15 00:58:25.73 Yb7eN6KZ0
日本だって民主党が政権取った位だしな。
台湾の事言えないわ。ただ日本の場合、民主が無能だから次は無いが。
台湾も馬政権以前から日本の次に豊かだったのに。
逆に外省人の政権になってから貧しくなった印象がある

420:名無しさん@12周年
12/01/15 00:58:45.33 zkVPwjBn0

当たり前

昔は日本優先したが日本は台湾捨て大陸に目を向けた

その結果、中国は育ち大発展を遂げた

台湾も中国に向く


421:名無しさん@12周年
12/01/15 00:59:06.14 pH6WQG3YO
台湾人に失望した。
良識ある日本人よ。
台湾人は信用するな。
台湾人はちゃんころにひれ伏した。

422:名無しさん@12周年
12/01/15 00:59:06.92 IxJealnW0
今の中国って昭和三十年代の日本が10個ぐらい
あるようなもん。
まだまだ、ものが足りないし、カロリーも低い。
欲しいものはいくらでもある。
そりゃ、大陸に行けば経済的な発展は確約されたも同然。
中国ってこわいよ

そうやって中国との結びつき根深くさせておいて
離れるに離れられない状態にしてしまうのさ。
大陸に切られたら国が成り立たないとこまで
飴をしゃぶらせて、そのあとは・・・・・

し~らないっと

423:名無しさん@12周年
12/01/15 01:01:16.80 Yb7eN6KZ0
>>421 日本は何度も台湾を見捨ててきたよ。
それでも親日でいてくれたのさ

424:名無しさん@12周年
12/01/15 01:02:44.19 M4XC31+j0
でも日本も媚中の極みの民主党を与党にしているからな。
人のことは言えんよな。

台湾云々は、先ず民主党を消滅させてからだな。話はそれからだ。

425:名無しさん@12周年
12/01/15 01:02:53.27 57dOhSdo0
世界的な混乱要因が次から次に出てくるから、もしかしたら民進党が勝つのかもと思ったな。
次はタイの国王が今年あたりなくなって、跡継ぎで問題になるのかな?
あのボンクラ長男がなったほうが、タクシンにとっては楽だろうな。

426:名無しさん@12周年
12/01/15 01:03:13.06 iMA+r5fo0
>>422
これは日本にも云えますね

427:名無しさん@12周年
12/01/15 01:04:55.73 OK9LlSP60
経済がそこそこうまいこといってて、政権側に決定的なミスがなけりゃあ
そりゃあ現政権が維持できるだろう、ふつう外交なんかほんのちびっとしか影響しないよ
ただ今後ネットがあたりまえ世代の投票の比重が上がってくればどうなるかわからんけどね

428:名無しさん@12周年
12/01/15 01:05:29.04 iMA+r5fo0
>>425
タイの不敬罪は外国人にも適用されます

429:名無しさん@12周年
12/01/15 01:05:49.09 8I0KeuhU0
たった4年間やないかいな、しょうみの話

430:名無しさん@12周年
12/01/15 01:06:47.43 16hOYQcd0
経済成長が出来てるうちはしょうがねえよ
ナショナリズムで犠牲にするもんでもない
優先順位を間違えれば福祉に食い殺されるのと同じ

431:名無しさん@12周年
12/01/15 01:06:50.53 mBaOzuzG0
>>425
タクシンが王制廃止論は掲げてないし
プミポンは先のクーデターで判断を誤った
流行りのマオイスムじゃないし、
タイ国民もタクシン政権で問題ないだろう

432:名無しさん@12周年
12/01/15 01:08:21.30 Yb7eN6KZ0
>>362 中国人はもう少し謙虚になった方がいいよ。
台湾人に嫌われてるんだから

433: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
12/01/15 01:08:53.39 iCsC+Rw70
>>16
は?
あからさまに手を出してますが

434:名無しさん@12周年
12/01/15 01:09:54.46 mBaOzuzG0
台湾と大陸の友好に反対するなんて
部外者が絶対やっちゃいかんことの一つ


435:名無しさん@12周年
12/01/15 01:10:19.01 UbJueEkE0
>>427
そのとおりだよなあ。
今後の外交政策で致命的な失敗が無ければ4年間は安泰だな。

対抗策として九州と北海道に台湾人観光客を積極的に受け入れて
若い親日的な台湾人が増えるようにすべきかも。
北海道の役所は台湾人の観光客を歓迎しているし(マジ)

436:名無しさん@12周年
12/01/15 01:10:20.51 f+KKOE1A0
余所の事より先ずは民主党潰さなきゃいかんだろ、俺らは。

437:名無しさん@12周年
12/01/15 01:11:42.80 VXX+cYfG0
まぁ、経済を考えれば中国を避ける訳にはいかないしな

438:名無しさん@12周年
12/01/15 01:11:50.22 d0j6S6R90
まさかこの後、不正が発覚するとは思ってもみなかったという展開?

439:名無しさん@12周年
12/01/15 01:12:14.89 mBaOzuzG0
>>435
北海道は最悪だって台湾人が言ってたぞ


440:名無しさん@12周年
12/01/15 01:13:22.07 Yb7eN6KZ0
中国共産党は台湾をまず経済で支配して、逆らえないようにするのがテだ。
今回の得票数なら中国の侵略は避けられるかも。

441:名無しさん@12周年
12/01/15 01:16:08.19 Yb7eN6KZ0
馬が不正してる可能性があるって思ってる人は多いと思うわ

442:名無しさん@12周年
12/01/15 01:17:43.45 EFzwEcu70
>>439
ネトウヨって本当北海道たたきが好きだよな。
まあ、ただ札幌は観光地は中国語が多いから
台湾人には読めない可能性がたかいけど

443:名無しさん@12周年
12/01/15 01:18:09.72 9+etELvO0
台湾やっちゃったなぁ
日本の民主党政権誕生時を思い出すわ

444:名無しさん@12周年
12/01/15 01:19:04.51 m6uaSOGQ0
馬英九、イケメンだな

445:名無しさん@12周年
12/01/15 01:19:48.81 57dOhSdo0
>>428
タイに住んでるけど、タイ人もみんなそう言ってるけどね。
>>431
自分の嫁はタクシンが再び総理大臣になったらアメリカに永住すると言ってるよ。
都心部のエリートはタクシンを受け入れたくない人が多い。
酷くって、タクシン派のゲイソンは襲撃されなかったけど、正面のセントラルはタクシン派
でないから徹底的に襲撃されたとかある。
やり方が汚いのよ。

446:名無しさん@12周年
12/01/15 01:20:20.88 7CVzeTo30
昔は台北の総統府の前に「反共必勝」とか勇ましいスローガンが掲げられてたのに、
国民党と共産党がこんなに仲良くなるとは

447:名無しさん@12周年
12/01/15 01:20:23.35 1enIaJbX0
中国外交タイ、ネパール、台湾で大勝利だな。
引き続きラオス、カンボジアを飲み込んでベトナムと対決か?

448:名無しさん@12周年
12/01/15 01:20:31.82 VXX+cYfG0
>>439
そりゃ、北海道は寒いから台湾人には辛かろ

449:名無しさん@12周年
12/01/15 01:20:48.39 mBaOzuzG0
>>442
ネトウヨじゃないけどw
実際北海道が中華誘致してるのはよく知ってるが
対応し切れてないのが実情
まあどうでもいいがな

450:名無しさん@12周年
12/01/15 01:21:42.01 saUJgdKo0
>>429
お前、鳩山が四年間フルにやってたら日本どうなるか想像つかないのか?

451:名無しさん@12周年
12/01/15 01:23:39.72 7JJ665Gd0
70年前は日本だった台湾が中共に飲み込まれていく
これも時代の流れだな

452:名無しさん@12周年
12/01/15 01:27:02.06 48ZpHCJW0
馬政権が"続く"だけだから、対中政策には大して変化はないよ。
問題は、これから大陸の景気が悪くなってきたときに
今まで美味い汁吸っていた層がどう手のひら返すか。

一般の台湾人には、大陸人はすごく評判が悪いよ。
台湾人は、日本人以上に中国人を良く知ってるから、
民間レベルで飲み込まれることはない。


453:名無しさん@12周年
12/01/15 01:28:15.47 UbJueEkE0
>>451
国民党は計画しているかもしれんが、一般的な台湾人は
何らかの手を打って阻止するぞ。
「大陸対抗」をスローガンにするかも。

454:名無しさん@12周年
12/01/15 01:29:58.95 B5b56LYL0
台湾への技術供与=中国への漏洩と考えるべきだな

455:名無しさん@12周年
12/01/15 01:30:45.77 RXibJZf40
エルピーダメモリとか技術流出しそう

456:名無しさん@12周年
12/01/15 01:31:52.45 4FKwOPQ80
>>1
ネトウヨざまぁwww


    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O  
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

チャンコロ嫌いだが、ネトウヨ涙目なら嬉しいwwww


457:名無しさん@12周年
12/01/15 01:31:54.10 T6P+mrgR0
台湾総統はアメリカ大統領のように三選禁止なの?

458:名無しさん@12周年
12/01/15 01:34:04.42 T6P+mrgR0
>>456
台湾で国民党が勝つと何か儲かる会社の人?

459:名無しさん@12周年
12/01/15 01:34:58.21 Yb7eN6KZ0
メディアも政権も支那人である外省人に支配されている台湾の状況は
日本と似ている。

460:名無しさん@12周年
12/01/15 01:35:42.61 it5jDPhO0
>>450
この難局をしのいで二期目に入るんだから
ぽっぽと比べるのは失礼。
李鴻章はロシアと繋がっていたが、彼を単純に売国奴というと評価を間違える。

にしても民進党が良い候補を立てて勝ってくれたほうが
本当は良かったんだけどな。
徐々にだが侵食は進んでしまうだろう。

461:名無しさん@12周年
12/01/15 01:36:03.88 7rbs/Ifu0
まぁ無党派層や野党支持層の方が有権者の半数はいるんだ。

彼等には感謝だよな。

462:名無しさん@12周年
12/01/15 01:36:58.16 ZUf1Qrn90
馬英九って谷垣と印象かぶるな

463:名無しさん@12周年
12/01/15 01:37:14.18 Yb7eN6KZ0
>>456 顔が違ってるよ。目を吊り上げて頬骨立てないと。気をつけて

464:名無しさん@12周年
12/01/15 01:38:01.98 dThJoVh50
>>456
スポンサー様(中共)の蔑語を使ったところでブサヨ臭が抜けてないなwww
で、某都道府県職員のオレサマから見ればお前は無職だなw

465:名無しさん@12周年
12/01/15 01:38:43.69 w3EChE6d0
台湾は親日じゃなかったの?w

466:名無しさん@12周年
12/01/15 01:38:53.97 bq+g4DOA0
対立候補がなあ…

467:名無しさん@12周年
12/01/15 01:40:08.34 Yb7eN6KZ0
>>465 親日なのは純粋な台湾人である本省人だけ。
馬は外省人だから反日

468:名無しさん@12周年
12/01/15 01:40:09.60 0jYIJyWRO
>>456
チャンコロ嫌いでネトウヨ嫌いて

お前それ自分はチョンですて宣言してるようなもんじゃねーかw

469:名無しさん@12周年
12/01/15 01:40:44.59 WbkrytQp0
あと20年くらいは李登輝でいいよ

470:名無しさん@12周年
12/01/15 01:43:11.05 gcIbUZT/0
台湾とかよその国の心配してる場合じゃねーけどな・・・

471:名無しさん@12周年
12/01/15 01:45:25.80 ZUf1Qrn90
>>467
ワロタw

472:名無しさん@12周年
12/01/15 01:46:59.17 /+bmCor40
>>10
ソウルメイトかよw
転生を繰りかえし、ユダヤと中華と戦う光の戦士だな。俺らは。

473:名無しさん@12周年
12/01/15 01:47:52.07 4FKwOPQ80
ネトウヨざまぁwww


    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O  
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

チャンコロもチョンも嫌いだが、ネトウヨ涙目なら嬉しいwwww

474:名無しさん@12周年
12/01/15 01:49:08.72 Yb7eN6KZ0
>>471 台湾人にも「良い台湾人と悪い台湾人」の
2種類いることがバレてきてるからな。
いいことだ。

475:名無しさん@12周年
12/01/15 01:51:23.34 Yb7eN6KZ0
>>473 中国人が世界一嫌いな民族はちょんなのに。
なんだか、哀れ

476:名無しさん@12周年
12/01/15 01:53:44.48 MZnvUKQ80
>>467
台湾人の聞かせたいわw


477:名無しさん@12周年
12/01/15 01:57:42.89 Deuo7cSs0
>>35
そいつはそうだろうが震災募金も含めて国民は親日じゃん。

478:名無しさん@12周年
12/01/15 01:57:54.78 MZnvUKQ80
親日とかすぐいうやつって
海外行ったことないやつだろ
トルコやベトナム、タイに台湾w
笑わせるな


479:名無しさん@12周年
12/01/15 01:59:38.76 Yb7eN6KZ0
基本的に親日的な本省人と対して外省人は反日的傾向が強いとされており、
歴史認識では中国寄りもしくはアメリカ寄りである事が多い。
台湾外省人は香港人と同じように中国本土の共産主義化から逃れるために移民した者が多い。

中国本土から渡って来た外省人はすでに帰る場所もなく、
そのまま、台湾を国民党の一党独裁体制の下に置き、強権的な圧制を行なった。
反発する本省人は中華民国に対する反逆者とされ、粛清された。

480:名無しさん@12周年
12/01/15 02:00:15.00 FlRZmt+/O
>>476 日本語が下手クソですねwwwwwwwww

481:名無しさん@12周年
12/01/15 02:02:16.25 MZnvUKQ80
>>480
携帯の予想変換が間違っただけだがw
お前頭弱いな

482:名無しさん@12周年
12/01/15 02:03:26.83 4FKwOPQ80
>>475
ネトウヨざまぁwww


    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O  
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

チャンコロもチョンも嫌いだ

それでもネトウヨ涙目なら嬉しいwwww

483:名無しさん@12周年
12/01/15 02:06:36.57 3lQYFONf0
>>450
     /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)   <どうってことないよ。
     |  ⌒     ̄|
     | (・ )` ´( ・) |
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、
      (~( し′  | )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Kitty Guy
        キチガイ


484:名無しさん@12周年
12/01/15 02:08:02.90 k1zMUcne0
実際には親日でも反日でもない人がほとんど

485:名無しさん@12周年
12/01/15 02:09:31.74 B5b56LYL0
親日の国なんて無いんだよね
実際にはみんな自分の生活でアップアップ
ただ観光地では日本人の評判は良い
金持ってるし、現地人に礼儀を示すから

486:名無しさん@12周年
12/01/15 02:12:04.41 l349C2gv0
>>485
親日ってより日本に憧れてるってのはあるね。
日本人がニューヨークやパリに憧れるように。
特に台湾やタイは日本に憧れてる。


487:名無しさん@12周年
12/01/15 02:12:13.87 IoCBQZnn0
>>452
なかなかの分析納得した

488:名無しさん@12周年
12/01/15 02:13:06.26 EVr7ujGq0
中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
(12分15秒ぐらい)

【拡散希望】中華民族琉球特別自治区設立を許すな!
URLリンク(ameblo.jp)

489:名無しさん@12周年
12/01/15 02:14:46.28 3uaR1D7l0
台湾人も日本人なみに愚かな民族だな
だから共感して震災のときに最大の義捐金をくれたわけだw

490:名無しさん@12周年
12/01/15 02:15:06.52 wvoIZUjw0
台湾も根っから反日・親共産党なんだが。小林よしのりと李登輝に騙されちゃった奴等 ざまあw

491:名無しさん@12周年
12/01/15 02:16:05.54 zkVPwjBn0
>>486
憧れないよ

タイワンやタイの猿共はアメリカ移住が夢


492:名無しさん@12周年
12/01/15 02:17:41.07 l349C2gv0
>>491
それは無い

アメリカ好きなのは下朝鮮



493:名無しさん@12周年
12/01/15 02:18:02.55 CtpUFMhO0
台湾は良くも悪くも中華民国の属国なんだよ。

台湾の支配者中華民国=支那国民党

中華民国の植民地支配に抗議する台湾人勢力=民進党

外省人は必ず国民党に投票するから、
民進党は支持者の母数が少ないから不利。

494:名無しさん@12周年
12/01/15 02:18:22.60 Yb7eN6KZ0
『親日』と いう言葉が不愉快な なりすまし

一句

495:名無しさん@12周年
12/01/15 02:20:51.69 PPg4Fi9b0
国府は中共と政治的にはうまい事距離とってると思うよ。そもそも、致命的ななポカしてなければ現職を引きずり下ろすと政治が混乱するのは明らかな事。
そもそも蔡女史には、現実的な経済政策はなかったしな。
国府の2024年オリンピックin台湾(中華民国)誘致の件なんて、何とも粋なナイスけん制!
所詮、二選目なんて、信任投票の一種なんだから、予想通りの結果。
ただ、中台の経済協力強化で台北一極主義が顕著になれば 、4年後には民進党の格差是正は良い武器になるだろう。
結局はどっちが勝っても、現状維持に変わりなし。統独論争なんてこれっぽっちも論争になってないんだから。
まぁ、台湾に興味があれば、URLリンク(www.youtube.com) でも見て台湾の現状と将来について考えてみれば良い。


496:名無しさん@12周年
12/01/15 02:27:34.54 bKYZhLKv0
台湾は今後重要になる

今までアジアで日本を抑え込んで置く為の先兵として
朝鮮を上手くアメリカは使ってきたが
今後は中国を抑える為に台湾を使うだろう。

つまり、朝鮮は喚けなくなってくるw

そしてその台湾は日本と関係が深く親日
関係が深いが反日の朝鮮との対比が出来て
かつ、台湾は朝鮮嫌いなので
朝鮮が反日ネタかませば台湾が親日ネタで対抗するので
朝鮮の地位が二段階で凹まされる。
今までの様にこの反日ネタは使えるとアメリカの暗黙の支持が取り付けれないw


497:名無しさん@12周年
12/01/15 02:30:12.30 MZnvUKQ80
>>486
台湾は一部憧れてる節はあるが、他はないなあ
タイなんて黄色人種嫌いの方が圧倒的に多いだろ
タニヤとか日本人コミュの飲み屋ですら、日本人騙してばんぼだろう

498:名無しさん@12周年
12/01/15 02:32:50.88 MZnvUKQ80
>>483
あんさんとこの総経理、林森で刺されなかった?w

499:名無しさん@12周年
12/01/15 02:35:38.97 MZnvUKQ80
台湾厨のネトウヨはスゲー馬鹿しか居ないな

500:名無しさん@12周年
12/01/15 02:37:55.01 PK91BSAr0
董事長が生き返った

501:名無しさん@12周年
12/01/15 02:39:11.21 1StwQ2a90
土人の酋長なんて誰でも一緒

502:名無しさん@12周年
12/01/15 02:41:54.90 bKYZhLKv0
中国への西側スパイ拠点に台湾はなるな。



503:名無しさん@12周年
12/01/15 02:48:03.08 rUEO/dtF0
早速産経に毒された自称保守連中が騒いでるなw


504:名無しさん@12周年
12/01/15 02:52:19.67 Yd+aj9Jo0
>>478
イタリアスペインにドン引きされてるお前らが異常なだけだwwww

505:名無しさん@12周年
12/01/15 02:57:02.15 MZnvUKQ80
>>504
何を言ってるのやら
意味わからん

506:名無しさん@12周年
12/01/15 03:51:02.61 mBaOzuzG0
ウマあげ

507:名無しさん@12周年
12/01/15 03:56:08.55 g8l4o3200
>>56
投票率が80%超えちゃってるからな。

中共の動員力はスゲエわw

外国人参政権通ったら日本も中国だな。

508:名無しさん@12周年
12/01/15 04:00:46.48 oY7WIeHv0
メシウマ

509:名無しさん@12周年
12/01/15 04:07:07.48 PT3PkrYu0
親友国の台湾の総統が国民党の馬が再選なんてキツイ話だ
やはり台湾も中国に依存しないと生きていけないんだね
独立を求めていないと判断していいのかなぁ?

510:名無しさん@12周年
12/01/15 04:12:50.22 Aj/j+9S8O
>>509
現状維持を望んでるんだろ
中国に吸収されるのも嫌だし、
戦争になっても困るし
とにかく現状維持

511:名無しさん@12周年
12/01/15 04:13:16.63 radiBwQD0
そもそも独立自体が夢物語で
何をどうやっても独立なんてできっこないことを
台湾の人々が一番よく分かってるだろ
順当な結果でしょ

512:名無しさん@12周年
12/01/15 04:14:09.49 uW99KSuA0
どう見ても現状維持だな
手かこいつは経済では中国だよりだが
それ以外では反中国だぞ

513:名無しさん@12周年
12/01/15 04:15:26.30 Mgd0ZPQ50
しかし国民党も二世三世が大半で、族的にも近いとは言え、
戦後敗走して来て虐殺したり戒厳令をずーっと敷いて来た独裁政治政党が居るって凄すぎないか。想像するのが難しいよ。

514:名無しさん@12周年
12/01/15 04:22:01.24 YjBaJ0A20
もう台湾も中国でいいんじゃねえの

515:名無しさん@12周年
12/01/15 04:29:32.73 PT3PkrYu0
>>513
同意
台湾人もダブルスタンダードを維持しないと生きていけないってのが気の毒
日本さえ経済で超大国ならば台湾に苦水を飲まなくてもいいのに

>>510-513
わからなくもないけど民進党じゃダメなんだろうか?
やはり総統戦で国民党が選ばれるってことはどうであれ対中よりとしか取れないよ
民族的にも本省人9割、外省人1割なのに蒋介石由来の国民党なんて・・・

516:名無しさん@12周年
12/01/15 04:30:31.25 Sbc3pVji0
またネトウヨの逆法則か

517:名無しさん@12周年
12/01/15 04:31:46.45 uJWmpUIN0
>>513
台湾民政府は、国民党は戦後日本のGHQみたいなもので、
いまだに占領状態だって言ってるよ。

518:名無しさん@12周年
12/01/15 04:33:14.40 xvqJxwE70
おーっと、勝共連合のネトウヨ、泣いております!
反共の防波堤の一角が崩れそうであります!

519:名無しさん@12周年
12/01/15 04:34:11.61 mBaOzuzG0
民進党でも中国路線は変えられんし
であれば、安定もあるウマ選ぶのは無難
何れにしても独立なんてあるわけないだろ
時間が止まってるやつがいるなw


520:名無しさん@12周年
12/01/15 04:36:33.69 RswvFWy60
予想通りだな。台湾の一人当たり購買力平価を日本以上に引き上げた馬英九が支持されないわけがない。

521:名無しさん@12周年
12/01/15 04:36:50.85 Gzq9z+n80
このスレは伸びないwwwwwwwwwwwwwwwww

522:名無しさん@12周年
12/01/15 04:37:55.25 7k6NxjPF0
ま、民主党を政権につける日本が批判はできないわなw

523:名無しさん@12周年
12/01/15 04:38:18.19 667RQskb0
ネトウヨ呼吸止まった?

524:名無しさん@12周年
12/01/15 04:38:47.10 t4YugMA+O
ところで今、香港ってどんな扱いされてるんだ?

525:名無しさん@12周年
12/01/15 04:39:07.06 mBaOzuzG0
>>521
いかに台湾関連スレがネトウヨの自作自演工作で埋め尽くされてたかがわかる罠w

526:名無しさん@12周年
12/01/15 04:41:02.38 vkhknN3x0
台湾を叩く層って何なの?w

527:名無しさん@12周年
12/01/15 04:41:33.07 mBaOzuzG0
>>524
中国特別区自治区
一国複数制度
香港は中国のおかげで発展しまくり
宣伝などに簡体字使ってる企業が増えてる


528:名無しさん@12周年
12/01/15 04:43:45.30 mBaOzuzG0
>>526
結局ネトウヨは自分たちの都合、要するに反共で主権侵害をやってるに過ぎん

529:名無しさん@12周年
12/01/15 04:46:39.14 vkhknN3x0
台湾を叩く層がネトウヨを使うことが笑えるなw
ネトウヨの条件を考えるとw

あの国を嫌うとネトウヨだもんなw

530:名無しさん@12周年
12/01/15 04:48:35.71 mBaOzuzG0
ネトウヨが台湾叩いてるようにしか見えんけど
俺たちの台湾じゃないってw爆

531:名無しさん@12周年
12/01/15 04:50:41.27 MEgQT3FaO
馬の嫁さんに萌え

532:名無しさん@12周年
12/01/15 04:51:17.33 mBaOzuzG0
ネトウヨとは
ネット右翼のこと
言わずもがなですが、ROMってる人のために一応

533:名無しさん@12周年
12/01/15 04:52:28.37 vkhknN3x0
え?w

何だ
連呼厨はまたも妄想の中で生きているのかw

やっぱり、あの国の妄想力そのものだなw

534:名無しさん@12周年
12/01/15 04:53:25.73 mBaOzuzG0
台湾関係で嫌なニュースがあったばかりだが、
ウマ再選を機に気分直しですね

535:名無しさん@12周年
12/01/15 04:55:24.63 Gzq9z+n80
ネトウヨの心の故郷、台湾がぁああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536:名無しさん@12周年
12/01/15 04:55:27.11 uW99KSuA0
ニューカスの馬鹿がいるなぁw

537:名無しさん@12周年
12/01/15 04:56:08.49 agMeXM120
ネトウヨ、台湾人を工作員認定www

538:名無しさん@12周年
12/01/15 04:56:19.57 vkhknN3x0
対中関係改善で売国かw
アメリカやヨーロッパも売国政府かよw


539:名無しさん@12周年
12/01/15 04:56:51.88 t4YugMA+O
>>527
ありがとう
う~ん、台湾独立の道は険しいね

540:名無しさん@12周年
12/01/15 04:59:03.49 vkhknN3x0
何故
台湾叩きのヤツがネトウヨを叩いているんだろうw

あの国を叩くとネトウヨ認定を受けるけどw

541:名無しさん@12周年
12/01/15 05:02:13.51 Gzq9z+n80
>>540
何が云いたいの?

542:名無しさん@12周年
12/01/15 05:03:51.74 ZUf1Qrn90
国民党の方が良いだろ。
お前らの大好きな自民党とベッタリなんだから

543:名無しさん@12周年
12/01/15 05:09:52.19 cXO+JL1w0
>>16
それは逆だろう。
あらゆる手段を使ってて出しするよ。

544:名無しさん@12周年
12/01/15 05:12:32.92 Gzq9z+n80
君達が大好きな台湾人の民意を受け入れよwwwwwww

545:名無しさん@12周年
12/01/15 05:13:21.33 4mYk+PB00
バカ嫌韓厨の馬か

546:名無しさん@12周年
12/01/15 05:13:57.06 +RaG9u5xP
国民党の最終目標は、民主化による大陸統治


547:名無しさん@12周年
12/01/15 05:14:12.64 z3j8JM+YO
>>541
あの国関係が台湾とネトウヨ叩いてるってことだろ。

548:名無しさん@12周年
12/01/15 05:15:49.99 k6XEb28D0
あ、冷静に考えれば、女なんかに国家運営は任せられんよなー。おんなは馬鹿だし。
これは仕方ない。おんなを候補に立てた野党が悪い。人材不足。

549:名無しさん@12周年
12/01/15 05:16:39.15 yY25LNRW0
ゲイが勝ったか・・・・



550:名無しさん@12周年
12/01/15 05:18:00.63 qJfwH0fP0
もう台湾独立の可能性はないということだなあ。
民主主義もいつまで続くことやら。

551:名無しさん@12周年
12/01/15 05:18:33.59 tnRg3loc0
もし併呑されたら、中国文化が滅びるw
正字つかってるの現時点で台湾だけw
いいのかw 文化史的にみてw

552:名無しさん@12周年
12/01/15 05:20:10.20 +RaG9u5xP
>>509
台湾経済はマイナスから大陸特需による超V字回復して+10%成長しちゃったのが大きいね。
現状維持が大方の意見でしょう。
心のなかでは中国人信用してないけど
経済が悪化したら、独立派の勢力が浮上するかもしれないけど。

553:名無しさん@12周年
12/01/15 05:20:36.09 gxOOgM/HO
やっぱり、中国の属国になる道を選んだのか。わかる気がする。日本でも民主党は中国寄りで、政権交代直後に、小沢幹事長が数百名で中国詣をやったからね。

554:名無しさん@12周年
12/01/15 05:22:22.79 bKYZhLKv0
台湾は重要な国なる。

事大主義の朝鮮の様には西側を裏切らない。

台湾と日本で中国へ攻勢

555:名無しさん@12周年
12/01/15 05:22:41.12 Njrbwx9e0
台湾の人は目先の金に釣られたか
数年後どうなってるかな

556:名無しさん@12周年
12/01/15 05:23:52.33 Gzq9z+n80
まぁ、支那や南北朝鮮よりまともだが、、
経済と絡められたら仕方ないか……

557:名無しさん@12周年
12/01/15 05:24:14.15 vP+6fKxu0
なんだよ中国人になりたいんじゃん・・

558:名無しさん@12周年
12/01/15 05:25:34.88 g5FiH3XV0
うまになって中国寄りになってから経済急成長してるらしいからな
ネトウヨどんまいw

559:名無しさん@12周年
12/01/15 05:28:53.69 dj98cHEa0
さようなら、台湾(涙)
中共に回収されてもいいと判断したんだね
寂しいけど、この現実を受け入れるよ
今まで東アジアの中で唯一、日本に是々非々で接してくれた国家でいてくれてありがとう



560:名無しさん@12周年
12/01/15 05:31:31.87 4qOoYaG60
>>558
本質理解してない馬鹿w

561:名無しさん@12周年
12/01/15 05:33:16.58 agcxYXG20
まあ、今年は中国のバブルのハード・ランディングが待ってるからね、どうなるか見もの。

562:名無しさん@12周年
12/01/15 05:35:02.68 VeZg+jS40
厳しいと言われてたけど、結局負けちゃったか・・・

563:名無しさん@12周年
12/01/15 05:35:35.03 1DCZrfisP
李登輝元総統みたいな方はもういないのかな?

564:名無しさん@12周年
12/01/15 05:36:25.58 Q6m+M4RA0
>31

565:名無しさん@12周年
12/01/15 05:38:54.23 Mgd0ZPQ50
五パーセント差で負けたとは言え、カネより独立だって考えてるのが半数近くいるのがすごいよな。

圧倒的多数が目先の安定とカネしか考えない日本人よりはよほど根性あると思うよ。

566:名無しさん@12周年
12/01/15 05:49:04.09 MZnvUKQ80
>>565
民進党支持=独立派と考えるのは誤り
今は第二国民党とまで言われてる

567:名無しさん@12周年
12/01/15 05:50:52.32 OafvSYssO
台湾を早く中国のものにしたくて、かなり前から中国人が台湾に移住してるからね
本物の台湾人は独立がしたいんだよ。
今回の結果で、台湾には益々外省人が増えてることがわかる

568:名無しさん@12周年
12/01/15 05:53:37.12 OMZymWNUO
台湾のネトウヨはやはり大陸人を嫌ってんの?

569:名無しさん@12周年
12/01/15 05:56:06.29 BpGvIqop0
女を代表にしてる時点で勝てないと思ってたよ
女に頼るというのは男に人材がいないって事だから

570:名無しさん@12周年
12/01/15 06:00:07.02 PComJHmZ0

馬を勝たせたのは、大陸から移住した中国人!





今日もネトウヨは見えない敵と必死に戦ってくれているのですね・・・頭が下がります


プ



571:名無しさん@12周年
12/01/15 06:00:35.47 MZnvUKQ80
王貞治も鄧麗君も外省人
外省人差蔑をどうして日本人がするの?
俺には理解できん


572:名無しさん@12周年
12/01/15 06:00:42.30 +RaG9u5xP
>>559
親日は特に金にならんからなあw

573:名無しさん@12周年
12/01/15 06:04:18.26 sTltdsDC0
キムチの流れになってるなw

馬英九は親中であるが、反日ではない。
彼は反韓だよ。

ものすごく韓国を嫌っている
彼の国会での発言や政策を思い出せばわかるだろう。

だからネトキムチは、彼を叩く流れにしたいわけ。

ネトキムチに踊らされるなよ。

574:名無しさん@12周年
12/01/15 06:04:38.89 +RaG9u5xP
>>571
だよねえ。
今時、外省人やら本省人とか言ってるにはネトウヨだけw
芸剤の台湾は両者の融合と混血が進んで台湾人になってるしあんまりイデオロギーの差異はない。


575:名無しさん@12周年
12/01/15 06:04:59.85 /WHc+nby0
まあ、日本の政権自体が反日政権だしな・・・
つか、親日政権って世界中に一カ国も無い気がするんだが

576:名無しさん@12周年
12/01/15 06:25:56.04 2EbPXyVs0
台湾は日本より失業率も、低い!
下手したら平均的な学力は上だぞ!

577:名無しさん@12周年
12/01/15 06:27:59.60 BpGvIqop0
平均的学力は日本が高いから失業率が多いんだよ

578:名無しさん@12周年
12/01/15 06:28:08.43 2EbPXyVs0
中国の観光も台湾へ、沖縄ザマーww

579:名無しさん@12周年
12/01/15 06:33:04.18 H9oI3PAC0
やっぱり大企業はサヨク並みの敵だと言うことがハッキリしたな

580:名無しさん@12周年
12/01/15 06:38:00.33 w9mvPD4+O
うーん・・・中国経済の沈没に巻き込まれなきゃいいが・・・

まあ、そうは言ってもまだまだ中国は金持ちだから大丈夫か

581:名無しさん@12周年
12/01/15 06:39:15.62 UXEhdZ460
馬は中国バブルの時期に乗っかっただけで大した政策もなかった
それでも批判ばかりして中身がない候補者よりましだと思う

582:名無しさん@12周年
12/01/15 06:40:13.89 3a6sIc9+0
日本で言うと
民主党が政権とったような状況

583:名無しさん@12周年
12/01/15 06:43:18.33 BpGvIqop0
グローバル企業は無国籍企業だもんね
自国民より企業の利益優先だから左翼になる

584:名無しさん@12周年
12/01/15 06:43:21.70 xcyEZ5/y0
>>555
ルーピーズに政権取らせた日本人が言えないだろ。

585:名無しさん@12周年
12/01/15 06:48:13.81 8s0esKP80
>>2
まあたしかに。

586:名無しさん@12周年
12/01/15 06:54:48.00 59iNZVYj0
馬よ台湾主導の中国統一を頼む
蒋介石が見ているぞ

587:名無しさん@12周年
12/01/15 06:55:22.28 RHcqanYs0
これでまた台湾の成長が期待できそうだな

588:名無しさん@12周年
12/01/15 07:05:35.41 0E7mmsgV0
>>63
ウニに失礼だ。プラナリアレベルと言え。

589:名無しさん@12周年
12/01/15 07:10:56.14 BpGvIqop0
>>588
プラナリアなら強いわけだw

590:名無しさん@12周年
12/01/15 07:11:49.95 WU1Qe9ne0
そりゃ客観的に見て、没落の一途をたどるヘタレ日本と、何してくるかわかんないくせに馬鹿でかい経済力と軍事力を得た中国
普通なら日本投げ捨てて中国に媚び売って土下座するだろ
台湾が間違ってるみたいなこと言われても困る

591:名無しさん@12周年
12/01/15 07:14:09.78 RswvFWy60
うむ。台湾企業の株価も上がりそうだ。中国を成長のエンジンとしてるのが台湾企業だからの。

592:名無しさん@12周年
12/01/15 07:16:14.70 AarfoVmk0
最初の4年で種を撒き
次の4年で中台併合

台湾国民やっちまったな


おまえらに言っとくけど
民主党に次の4年与えるなよw
日本がなくなるぞ

593:名無しさん@12周年
12/01/15 07:17:21.34 rA9FkXwb0
これは台湾を責める事はできんわ・・・
まぁ併合や侵略されんように舵取りする事を祈る
日本みたいになっちゃ駄目さ

594:名無しさん@12周年
12/01/15 07:19:41.97 b1nLV9lJ0
ウ∃ざまぁw

595:名無しさん@12周年
12/01/15 07:21:19.14 5BWCyaJU0
経済のことを考えたら馬を選ぶわな
それでも対抗馬の各得票数も凄いね

596:名無しさん@12周年
12/01/15 07:28:05.28 HFcu2U4d0
支那に逆らえない民主党や経団連を抱えてる日本が、
台湾の選択をどうこういう資格はないね。

597:名無しさん@12周年
12/01/15 07:31:35.71 Kc1dqv9L0
>>595
同感だな。対抗のオバサンだったら経済が心配だわな。

598:名無しさん@12周年
12/01/15 07:32:05.14 jcUP07/+0
>>595
野党であれだけ取れたってことは、馬に対して何らかの不満があるんだろうな
次の四年間でうまくやらないと逆転されそうだ

599:名無しさん@12周年
12/01/15 07:36:46.28 DP/mbCHj0
台湾も日本にあーだこーだ言われたくないだろ
日本なんか所詮は主権も無いアメリカの保護領なんだから
コドモ政治家が仕事やってるつもりみたいだけど
この国には国家機密すら存在しないんだから笑っちゃう

600:名無しさん@12周年
12/01/15 07:41:53.69 bTCA5w5W0
台湾関係は連呼リアンがすぐにわいてでてくるな

601:名無しさん@12周年
12/01/15 07:42:29.20 5BWCyaJU0
嫌韓を表明してる国だからね

602:名無しさん@12周年
12/01/15 07:42:57.70 Kc1dqv9L0
日本にとって一番恐いのが近隣国の動乱だから、
今回の台湾総統選挙の結果はまずひと安心だろう。

603:名無しさん@12周年
12/01/15 07:43:22.21 KztISK3V0
そういや700系新幹線の技術、中国に流しちゃったねえ
まさに中華人民共和国台湾省

604:名無しさん@12周年
12/01/15 07:44:53.67 5BWCyaJU0
台湾が一番恐れているのは普天間問題だろね
米海兵隊が言わば台湾にとっての後ろ盾
民主党政権が誕生して馬政権は相当慌てたらしい

605:名無しさん@12周年
12/01/15 07:46:21.70 K0qhR2rXO
半数近くの民進党支持者が厳しく馬政権を見て行くだろう。
中国資本は防げないが。

606:名無しさん@12周年
12/01/15 07:48:54.80 ozZ3pvH00
なんだよ、台湾民達の一票はリスキーすぎだろ
と言うより在台支那人が投票したから?
てか馬鹿じゃねぇかこんなの・・・
支那に取り込まれたらいいように遣い捨てされるだけだろ
馬のやってきた事は大陸側の召抱え紛いな事だって承知してるだろ

言っとくけど、支那に編入されるようになったら
台湾の街頭のあっちこっちに大陸同胞(萎)が我が領土のように土足で踏み入れるし
原住民同胞達や田舎出身者に当たり散らかすぞ
日本に居る在日たちの日常習慣やマナーをちゃんと見とけよ
悪い意味で今の日本みたいになるぞ

607:名無しさん@12周年
12/01/15 07:51:46.41 59iNZVYj0
今の日本以上じゃない
命さえあるかどうか
みんあ埋められちゃうよ男はね

608:名無しさん@12周年
12/01/15 07:57:01.12 FHdzxGoM0
民進党の候補が良くなかった
むしろ超善戦じゃないかと

609:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/15 07:59:30.15 GK6KyPAd0
>>596
友好関係にある隣人がそんなていたらくだからな。
台湾で独立の気運が高まって中国と火花を散らしても、
クソ民主は内政不干渉と見て見ぬふりかも知れん

日台蒙印あたりがうまく連携しないと独立は難しいんじゃないかな?

610:名無しさん@12周年
12/01/15 08:03:20.93 4g0Nk77C0
年内に中国バブル終わるけど
台湾はどうするんだろか

611:名無しさん@12周年
12/01/15 08:31:48.63 qB7+ooo10
馬さんは尖閣を手土産に中国へ対等提案

612:名無しさん@12周年
12/01/15 08:58:20.51 GX4AW5P70
震災の募金活動で馬さん随分株上げたらしいからなぁ・・・

613:名無しさん@12周年
12/01/15 09:00:55.54 Q8kchXtP0
>>604
親シナの馬は慌てていない。慌てたのは財界の一部と民進党。そして韓国。

614:名無しさん@12周年
12/01/15 09:01:45.10 ozZ3pvH00
>>607
集り民族にそのうち祖国の為にってパシられたり
台湾の親日と言うポイントを名目で俺達に金を強請られるぞ
台湾を利用しての支那への間接送金なんてえげつない手段なら
今の支那にはいくらでも考え出せる

615:名無しさん@12周年
12/01/15 09:15:13.04 bSFCHKaRO
台湾はいい財布だったのにな

616:名無しさん@12周年
12/01/15 09:32:43.89 pk/j9iFz0
俺用メモ
>>15
>>16
>>19
>>27
>>29
>>35

617:名無しさん@12周年
12/01/15 09:46:02.69 lRUkDXxf0


本省人は、魂を売ったのか!

もう一度「悲情城市」を観ろよ。




618:名無しさん@12周年
12/01/15 09:51:31.38 MwUuHZDy0
とりあえずあの看護婦だけは日本に輸出してくれ

619:名無しさん@12周年
12/01/15 09:55:23.03 G7DXx5+o0
もう乗っ取られたな
移民と外国人参政権で次は日本
祖先が努力して築いてきたものも乗っ取られて終わりだな

620:名無しさん@12周年
12/01/15 10:05:01.64 Ssy72fIF0
日本政府も一つの中国を支持し、台湾独立を
妨害している以上文句は言えない。

621:名無しさん@12周年
12/01/15 10:07:42.85 ozZ3pvH00
>>615
これから支那のお財布になるからね
在台外省人と支那大陸の結束力は恐るべし

>>617
本省の台湾人はたまに支那人と一緒に原住民を虐げる馬鹿も居るぞ
台湾へ出張した時の話だが、
支那企業の支那人と一緒に原住民社員を集中にパワハラやらモラハラを仕掛けるやつも居たな
人事を仕切るのも支那人で通報してもロクに動きやしない

622:名無しさん@12周年
12/01/15 10:12:32.12 TLDtqKKb0
NHKでついさきほど解説してた
「アジアの安定のために極めて望ましい結果だ
 中国もほっとしていることだろう」

623:名無しさん@12周年
12/01/15 10:17:12.30 QOmVcbdl0
中国大陸から台湾を訪れる観光客がめちゃくちゃ増加してるから

普通にそのまま移住したのが100万人はいそうだな

624:名無しさん@12周年
12/01/15 10:18:03.99 7KP5crpd0
台湾が国民党を支持するのは全ては日本のせい
日本の政治、経済がしっかりしないから台湾は中国に頼らなければならない
台湾人は心の中では中国人を信用してない

625:名無しさん@12周年
12/01/15 10:18:08.60 dH2LaW0s0
アジア各国の出生率(2010年)

フィリピン3.19
マレーシア2.70
インド2.68
インドネシア2.19
ミャンマー2.08
北朝鮮2.05
ベトナム2.00
中国1.
タイ1.63
日本1.39
韓国1.19
シンガポール1.16
台湾0.909

※アメリカ2.06、フランス2.01、英国・スウェーデン1.98、豪州1.90、ドイツ1.40

626:名無しさん@12周年
12/01/15 10:18:12.63 RswvFWy60
>>610
崩壊する崩壊する言ってていつまで経っても崩壊しない。
中国の崩壊なんてネトウヨの願望妄想に過ぎない。

中国はこれからも発展を続けるよ。

627:名無しさん@12周年
12/01/15 10:22:36.24 9+etELvO0
チョンうざいな~
そりゃ世界中から嫌われるわ

628:名無しさん@12周年
12/01/15 10:27:13.02 5bOcVbEV0
坑(あなうめ)屠城とか、そんな恐ろしい言葉を生んだ大陸と一体化する道を選ぶとか…

台湾からの棄民なら日本人は受け容れますからね。
いつでもどうぞー♪

629:名無しさん@12周年
12/01/15 10:29:04.87 wvzuadNqO
>>610
今まで二桁成長を続けてきたのにバブルが弾けて成長率4~6%になったら、どうしようってのが中国の置かれている状況だろ。
中国のバブルが弾けたら日本はマイナス成長だ。

そもそも中国は1990年から6回バブルが弾けてるわけだが。
景気は循環するから好況があれば不況がある。

バブルが弾けても不況期を抜ければ経済はまた力強く成長していく。
世界で日本だけが好況になっても国力が回復せず、バブルから右肩下がりで経済が落ち込んでいってる。

630:名無しさん@12周年
12/01/15 10:29:35.80 EEndGySL0
民主を選んで、その後もデモ一つせずに存続させてる俺らが
他国のことどうこう言えないわな

631:名無しさん@12周年
12/01/15 10:30:08.16 OQHkadtC0
外国人参政権が導入されるとどうなるか、日本の未来を見ているようだよな

632:名無しさん@12周年
12/01/15 10:45:01.00 qB7+ooo10
日本はオバマに台湾国家承認するよう要求しろよ
拒否したら日米安保破棄して、台湾単独承認と日台軍事同盟だ

633:名無しさん@12周年
12/01/15 10:46:45.59 /T4q31E+0
中国台湾省になることを選択したのか・・・
もう、ダメだな
反日国になっていくだろう

634:名無しさん@12周年
12/01/15 10:52:19.95 h0Q6sD6x0
今回の選挙は残念だ。

635:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/01/15 10:53:35.98 GK6KyPAd0
>>632
そんな政権があってもマスゴミや背後から弾を撃ってくる裏切り者にやられて退陣に追い込まれるぞ
森元がいい例

636:名無しさん@12周年
12/01/15 10:56:00.99 J4OuUnwv0
台湾終了

中凶吸収に備え、技術流出断交の準備を

637:名無しさん@12周年
12/01/15 11:00:14.77 bSFCHKaRO
まあ日本好きになるほうがどうかしてるけどなw

638:名無しさん@12周年
12/01/15 11:04:29.86 40tZz8Jd0
残念だけど台湾の間で日本人気落ちてるよ。
景気が悪くて日本にいい仕事無いのも金が無いのも皆に知れ渡ってる。
今や第二外国語で人気は日本語じゃない。英語。
外国語学校も、英語が断然投資効率がいいと俺いわれたよ。台湾人の友達から。
これから日本語を学ぶメリットは余り無いと。(彼らは基本、物事をはっきり言います)
英語と中国語(台湾華語)の2つ話せれば、まずどこでもビジネスに困らないからと。
大陸からの投資と資本の往来は日本の比で無い。台北のマンションも翡翠も大陸の金持ちが吊り上げてる。

もうね、重点として大陸>>日本 なのは明らか。彼らは基本経済命、お金が大事で生活第一。
で、大陸が好きかといえば大嫌い、インチキ、サボり、ズル、偽物、民度低い大陸は嫌われてる。
それでも付き合わないといけないのが現実。
お花畑の幻想日本とは違う、力強さとたくましさと
小国ゆえの絶対失敗できない舵取りの間での選択なんだろう

639:名無しさん@12周年
12/01/15 11:05:38.96 8QyckMc40
中国との経済効果は捨てがたいからね


640:名無しさん@12周年
12/01/15 11:08:22.54 /T4q31E+0
まぁ、中国人として生きていけばいいだろう
台湾なんて別に小林よしのりであるまいし別に幻想を抱いてたわけでもないし
日本を必要としている国はまだまだある

641:名無しさん@12周年
12/01/15 11:09:09.94 gH0UwV2F0
秒読みバブル崩壊から逃げ出す中国共産党幹部
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

中国バブル崩壊間近
URLリンク(www.youtube.com)

中国経済崩壊、2つの兆候
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

642:名無しさん@12周年
12/01/15 11:10:00.28 Rp505G5l0
中国バブルはこれから、弾けた時が怖い。
分裂しないで済むかね?・・・・・
ただでさえスタグフレーションで大変な事になっているし、
今やタイやヴェトナム、インドネシア、マレーシアの方が
賃金も安くて政治も安定してる。
中国人より勤勉だしね。 台湾があえて中国に投資をしているのは、
すでに独立を諦めて中国の属国になることを選んだと言う事でしょ。
今回の馬の再選ではっきりした。
日本に宣戦布告するような人間であり日本の尖閣諸島を主張する様な政治家を
選ぶなんて信じられん。
台湾は、中国に飲み込まれていくと思う。

643:名無しさん@12周年
12/01/15 11:14:22.15 GM71MiUxi
>>32
金美齢さんの日本帰化は日本人は大歓迎してるけどな。台湾との架け橋になってもらえばいい。

朝鮮半島との架け橋?要りません

644:名無しさん@12周年
12/01/15 11:15:33.45 M/m3XXKB0
台湾と韓国は、地政学上、とくにミスが許されない国だな
台湾は謙虚にそのことをわきまえて、最適選択してるとおもう
台湾には申し訳ないことしたと、特に日米は内心思ってるよ

韓国は誇大妄想で、ぜんぜんそのことをわきまえてないのに、
周囲の国が甘やかして我慢してしまってる状態

645:名無しさん@12周年
12/01/15 11:16:51.67 oSc9xmv60
流石にスタグフレーションとまでは言えないだろう。
中国の物価高は確かだが、マイナス成長な訳ではないからな。

成長が鈍化することはあっても、衰退しているわけではない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch