12/01/14 20:36:18.65 ekVJu3mj0
>>260
倒せる風車ねぇ。それは否定しないし、太陽光よりは風力は可能性があると思うけど。日本ではどうかな。
離島や過疎地のような小規模ならいいと思うけどね。台風を受け流せるような形も作れるかもしれないが。それもコスト問題だよね。
俺は現状の太陽光発電はかなり悲観的。そもそも太陽光パネル技術革新の速度が遅いんじゃないかと。
コストが合わずに物にならないんじゃないのかとも思う。ま、やってみないとわからんだろうけどね。まだ様子見だな。
>>249的な宇宙太陽光なら可能性はあると思ってるけどね。ま俺の生きてる間に実用化されるかどうかはしらんがw
>思考停止して全否定するのはよくないよ
思考停止してるのはそっちじゃないの?w 俺は自然エネルギーから原子力・核融合まで考えるべきだと思ってるけどね。
自然エネルギーの一番の利点は国産のエネルギー源ということだし。こんな魅力的な話はない。
が、明日のエネルギー源を考えるのが先だしな。