12/01/14 20:24:47.85 5nAme0A5O
火力基幹:諸外国から叩かれる(馬鹿な"温暖化詐欺"の為)
水力:これ以上無理。環境問題もある。
地熱:実は、コストに見合うだけの温度が"日本では稀"なんだな。地中温度で200゚C前後は必要らしい。
風力・太陽光:実効発電量がだいたい25%程度。つまり、約定供給量を確保する為には、約定供給量の4倍の設備が必要。更に、大量の余剰電力が発生する(天候任せな為)
余剰電力=無駄だからね(基幹電力は火力だろうと直ぐには追従しない)
280:名無しさん@12周年
12/01/14 20:24:56.75 ebl1ZEGB0
発電効率と保守費用。
業者持ち出す資料のような都合のいいグラフにはならんのよね、自然エネルギーは
281:名無しさん@12周年
12/01/14 20:24:57.37 lAS3loYC0
>>263
あと地熱は掘ってみないと分からないとかで
なんだかんだで稼働まで10年くらいかかるみたい
再エネの中ではやっぱFiTで国産風車使った風力が一番有望だろうな
282:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:06.24 ffux3G5K0
CO2の増加する火力発電<ノ丶`Д´>ノ マンセーって地球を破壊したいのか?
どうせ自然エネルギーを安定供給するったって大半は火力になるんだろ。
それにどんな施設でも老朽化が進みます。
30年も経ったら必ず造り替えが必要。
水力発電がいいのか?
ダム一杯作んなきゃ。
283:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:14.03 edhba9en0
>>263
地熱は温泉観光>>>>>地熱発電と地元に落とす利益が全然違うのがネック過ぎるw
284:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:25.98 vX1cm/0Z0
再生不可能なの?
285:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:31.12 tmYAc67T0
まさに行く末を象徴するモニュメントとなりそうだね
286:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:30.94 WzxuCaXTO
原発推進派の圧力だよ
287:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:53.63 rZda/7e40
>>269
だって、馬鹿にふさわしい言い方は「罵倒」だろ
「原発推進」というレッテル貼りするような
あくのげんぱつをきゅうだんする
せいぎのぼくにはんたいするやつは
すべてげんぱつすいしんはだっ!
こんな馬鹿なオマエみたいな奴にはさ
288:名無しさん@12周年
12/01/14 20:25:53.63 thAc8zFZ0
イラン情勢もあるし、石油はどんどん上がりそうだし
石炭、ガスも総じて値上がりがとまらない
今年は電気代大変なことになるよ
特に原発止めてそちらの調達をあげないとならないからね
もう今でも全国的に去年と比べて10パーセント電気代があがってる
それは、燃料調整費という、まさにエネルギーの値上がりによるものでね
289:名無しさん@12周年
12/01/14 20:26:08.96 tGVBWtQa0
>>268
つまりこういうことなのかしら?
>>271
そもそも石油がたけぇのが問題
>>276
禿同
290:名無しさん@12周年
12/01/14 20:26:09.84 oWMrCJjN0
>>285
>まさに行く末を象徴するモニュメントとなりそうだね
福島第一がな
291:名無しさん@12周年
12/01/14 20:26:57.52 x7x02CpN0
鳥取の海沿いに並んでるの見たけど、あれ発電してんのか?
292:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:17.37 42FJlSFN0
核のゴミ→放射能汚染より、
CO2排出→温暖化の方がまし
293:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:18.73 OCbU163M0
福島いわき沖の海上の風力発電は世界初となるすごいものらしい
これからは福島の時代だな
294:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:19.70 FLyQ1DYy0
開放型の発電は元を取る前に
台風や強風で壊れる。
結局、火力発電しかないわけだよ。
295:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:26.04 Tv/pekGL0
>>252
電気工事の店に勤めてた同期が
パネルは保つけど、内部が壊れるから絶対ペイ出来ないって言ってたw
>>263
コストは良いのか。
しかし温泉地や国立公園に
発電所を建てるのに反対されるのは仕方ないだろw
何でも利権って言えば良いわけじゃねーぞw
296:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:30.56 jWYjWJTZ0
>>279
山形で高温岩体発電の実証試験をやっていて、本当は去年に終了するはずだった。
だけど、東日本大震災で東北まるごと5m近く動いたり。
本当に日本っつーのは厳しい所だ。
アメリカなら、適当に掘れば採算の採れる岩体を掘り当てられるらしいが。
日本では、条件を満たす地層を探すのがとても難しいようだね。
せっかく見つけても、破壊されるし。
297:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:57.20 X+pVBK/d0
>>276
んじゃ大規模な例
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
298:名無しさん@12周年
12/01/14 20:27:57.64 32iYIplM0
>260
>あとむしろ雨風吹くところのほうが太陽光はゴミつもらないで発電効率あがるだろ
雨風ふくところの方が建物も庭もきれいなはずだな、その理屈だと…
雨風の後の窓ガラスちゃんと見たことあるか?
299:名無しさん@12周年
12/01/14 20:28:04.70 11xra5ZE0
>>286
いやぁ、根本的に構造的な問題でしょ。
メカモノを高所に、多数配置→当然に補修に金が掛かる ってなモンだ。
300:名無しさん@12周年
12/01/14 20:28:28.80 DXhnSZN20
>>283
今は、温泉だけじゃ駄目だから、小水力や地熱(ペレットボイラー湯沸かし時発電含む)を取り入れて、それを観光にもプラスにしようというところが増えてきてる。
301:名無しさん@12周年
12/01/14 20:28:53.43 cjj9ucyf0
量産効果もでてない風車ですべてを語ることが間違い。
プロトタイプ1機を維持する為のコスト高は風力に限らないだろう。
古いフェラーリを持ってて維持費に金がかかるといってるのと同じ
302:名無しさん@12周年
12/01/14 20:29:30.35 FLyQ1DYy0
むしろ無理やりな
再生エネルギーへの転換ごっこは
原発推進派の陰謀だしな。
303:名無しさん@12周年
12/01/14 20:29:35.15 +h01YhwRP
高い塔の上である必要あるん?
橋の横に貼り付けたりするんじゃダメなん?
304:名無しさん@12周年
12/01/14 20:29:39.08 ky7rNMpiO
>>276
こんにゃくゼリー規制派や宮崎をネタにヲタを槍玉に上げた連中に聞かせたい言葉だわ。
305:名無しさん@12周年
12/01/14 20:29:41.48 10c5CI0Q0
サスティナブルじゃなかったんですねw
306:名無しさん@12周年
12/01/14 20:30:07.28 ffux3G5K0
やはりラグランジュ点に巨大なソーラーパネルを打ち上げ、
マイクロ波で地上に電送。
試射で狙いどころが中国やアメリカや朝鮮半島でも、1発なら誤射
307:名無しさん@12周年
12/01/14 20:30:09.57 edhba9en0
>>296
日本の地層は複雑怪奇で世界的にも類を見ないからなw
何故あれだけ金や銀・そして原油が取れるのか謎レベルwww
308:名無しさん@12周年
12/01/14 20:30:09.98 Y+SowrjwO
>>287
罵倒したいだけで君のは論点ズレてるよ
何回失敗しても原発ほどの被害が出ない発電方法があるなら、その技術が実用性にたるレベルまで上がればいいねって話なんだが
309:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:28.23 pnjPrXPY0
鉄には読めるおこっぺ
興浜北線 興浜南線 美幸線
廃止された
310:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:32.30 rZda/7e40
>>308
風力発電は風力発電のよさを生かせばいいのに
オマエみたいな「反原発ありき」な馬鹿が
過度な期待を風力にかけるから、健全な風力発電計画も育てられない
ほんと馬鹿って邪魔なんだよ
社会には
311:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:34.40 tGVBWtQa0
>>298
砂漠とかと比べての話だ
EUのほうの気候と比べるとどうなんだろう
>>299
一機しかたててないちゅうに
>>301
禿同
>>306
SSPS開発にお金ください
312:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:36.39 4nibZZWs0
>>235
風車の騒音公害、野鳥を殺す害は、想像以上に大きい。
あのブンブン音は本当にビビるw
313:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:39.54 pYy0DMXZ0
反原発厨の脳内に”維持費”という言葉は無いからなwwww
314:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:52.79 11xra5ZE0
>>301
これ、作業費がバカに成ってないと思うけどね。
あんな高所の一本柱の上の重量物、なんて金掛かるのは当然なんだよ。
今の構造では、どんなに量産しても補修コストは大して下げられないと思うよ。
315:名無しさん@12周年
12/01/14 20:31:53.12 OCbU163M0
地震、台風、津波、韓国
神はなぜかくも日本に災難をお与え続けるのか(´・ω・`)
316:名無しさん@12周年
12/01/14 20:32:00.62 EYDYobVp0
おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた
317:名無しさん@12周年
12/01/14 20:32:01.52 Dszl3kQ20
>>275
完璧は無理だろうけど、風レンズ型の風車にすることでバードストライクも含めた従来の風力発電の
欠点の、相当な部分が解決できるみたいだね。
洋上風力と、海水を使った揚水発電を組み合わせれば、結構な安定電源になると思うが。
318:名無しさん@12周年
12/01/14 20:32:15.20 +h01YhwRP
>>306
マイクロ波避けの日傘やヘルメットが大ヒット。
319:名無しさん@12周年
12/01/14 20:32:58.34 2IBsJF4O0
風力発電は太陽光発電と違って、技術革新がこれ以上あまり無さそうなところがつらいな
320:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:03.18 jWYjWJTZ0
軌道エレベータと太陽光パネルの打ち上げしかねーな。
321:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:15.78 lZxYk4lo0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
産経と電気事業連は40年を超えても延長運転させろだと。
322:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:25.87 FpuxtLC00
三菱重工が日本の風土に合わせた風車を開発中なのをしらずに
文句たれるな
電力関係者か?
323:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:33.02 Y+SowrjwO
>>310
俺風力だけで代替するなんて話出して無いんだけどw
324:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:43.02 6dCxO4kv0
>>317
海は漁協がうるさいぞ
325:名無しさん@12周年
12/01/14 20:33:43.13 tGVBWtQa0
>>313
推進厨も維持費と処分にかかるお金のことが頭からはずれてるんだよなぁ
どっちにしろ極端なやつは困る
326:名無しさん@12周年
12/01/14 20:34:01.45 ebl1ZEGB0
>>312
あの低周波は近くに住んだものしかわからんよね
風車が無音で回ると思ってる輩がおおいこと
327:名無しさん@12周年
12/01/14 20:34:20.91 QisGTNgz0
2chニュース板って、再生可能エネルギーの成功例記事はスレにならない。
風力が欧米で大成功していて、日本で普及したら脅威だからネガキャンに必死。
脅威じゃないのなら無視すれば良いのに、無視ができない。w
>>1
大手風力メーカーではない。
興部町風力発電所
風車メーカー デ・ウィンド社製(ドイツ)
URLリンク(www.town.okoppe.lg.jp)
2011度推定累積メーカー別導入量(2,522MW)では、
Vestas+MEG-Mikonが615MW(24.4%)、
GE Wind Energy+TACKEが448MW(17.7%)、
三菱重工業が325MW(12.9%)で、
この3社で半数以上のシェアを占めた。
URLリンク(jwpa.jp)
328:名無しさん@12周年
12/01/14 20:34:28.07 ffux3G5K0
>>298
最近黄砂が酷くて
>>303
上空の方が地上の摩擦を受けていないのでよりいっそう風が強い
つかでっかいペラ回すのにある程度の安全距離が取れないとマズイのですが
329:名無しさん@12周年
12/01/14 20:34:34.02 11xra5ZE0
>>311
じゃぁ、100機200機、10,000機立ててれば安くあがったのか? 否、だろ。
精々1000万も下がらんだろうね。
330:名無しさん@12周年
12/01/14 20:34:50.96 5nAme0A5O
恐らくこの板(N+)に於いては、放射脳が喚く"原発推進派"というのはごく少数なわけで。
肯定派(消極的含め)は沢山居るけどね。
皆、現状ままなんて望んで無い。
331:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:03.29 OCbU163M0
海上の風力発電は津波来たらどうなるの(´・ω・`)?
332:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:09.01 Dszl3kQ20
>>324
それでも原発立てるよりは、よほど楽だろう。
333:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:11.66 Tv/pekGL0
>>268
財政破綻はともかく、補助金頼みなのはどーなんかね。
補助金って意味なら原発も同じだが。
潮力発電ってどうなんだろう。環境負荷が高いみたいな記事をどっかで見たが。
334:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:29.86 pYy0DMXZ0
>>325
発電の安定性を考えれば原発の安全度を上げるのに金を掛けた方がマシだろw
真面目に言えば中東がきな臭くなっている現状にも目を向けるべきだ。
335:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:36.39 42FJlSFN0
風車で発電なんていいね
見てるだけで癒される
336:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:44.46 BCfulBf+0
興部アイスはなまらウメエぜよ
337:名無しさん@12周年
12/01/14 20:35:53.54 6dCxO4kv0
>>321
運転期間を諸外国並みに延ばして寿命は40か35年にすればいいのにな
338:名無しさん@12周年
12/01/14 20:36:18.65 ekVJu3mj0
>>260
倒せる風車ねぇ。それは否定しないし、太陽光よりは風力は可能性があると思うけど。日本ではどうかな。
離島や過疎地のような小規模ならいいと思うけどね。台風を受け流せるような形も作れるかもしれないが。それもコスト問題だよね。
俺は現状の太陽光発電はかなり悲観的。そもそも太陽光パネル技術革新の速度が遅いんじゃないかと。
コストが合わずに物にならないんじゃないのかとも思う。ま、やってみないとわからんだろうけどね。まだ様子見だな。
>>249的な宇宙太陽光なら可能性はあると思ってるけどね。ま俺の生きてる間に実用化されるかどうかはしらんがw
>思考停止して全否定するのはよくないよ
思考停止してるのはそっちじゃないの?w 俺は自然エネルギーから原子力・核融合まで考えるべきだと思ってるけどね。
自然エネルギーの一番の利点は国産のエネルギー源ということだし。こんな魅力的な話はない。
が、明日のエネルギー源を考えるのが先だしな。
339:名無しさん@12周年
12/01/14 20:36:36.60 tGVBWtQa0
>>319
そうか?
形状や材質だけでも相当バリエーションあるぞ
>>329
安くなるのは間違いないと思うが
ただ記事との相違点を指摘しただけだよ
ここにいっぱいつくればよかったのにとかは思ってないよ
340:名無しさん@12周年
12/01/14 20:36:49.41 GgwY6AaT0
原発なんで止めてるの?
341:名無しさん@12周年
12/01/14 20:36:56.42 ndzb0hYp0
得られるエネルギーより維持するエネルギーの方が高い代物を
稼働させるのは、環境破壊以外の何物でもない。
コスト=環境負荷っていうことをわかっていないバカが多すぎる。
風力はマジで火力や水力より環境破壊度が高い。
もちろん原発は有事のさいのコストが高すぎるのでこれも駄目だ。
現状日本は、火力と水力でいい。
342:名無しさん@12周年
12/01/14 20:37:15.45 11xra5ZE0
>>335
間近で見てるとちょっと怖いけどなw オランダの布張り風車とは風情が違う。
343:名無しさん@12周年
12/01/14 20:37:17.90 22JPglDE0
>>331
浮島だったら、全体が少し上に上がって、下に下りるだけ。
344:名無しさん@12周年
12/01/14 20:37:42.40 Tv/pekGL0
>>327
取り敢えず、成功例を上げてホシス。
345:名無しさん@12周年
12/01/14 20:37:49.33 NFbWOuFQ0
>ドイツじゃ割高でも普及しとるがな
フランスが売電してまんがな
346:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:02.87 +h01YhwRP
>>328
そうか。いろいろめんどくさいなー。
橋で発電機のところまで行けるならメンテとか楽なんじゃないかと
思ったんだが。
最初から風力発電もやる前提で橋を設計しなきゃ無理かなー。
347:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:16.24 BiGHvBEm0
山本太郎に出してもらえばいいよ
348:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:44.37 pYy0DMXZ0
とりあえずさぁ、”出来るならとっくの昔にやっている”を
常に頭に入れとけよ。
主流にならないのは何かしら問題があるからだ。
349:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:44.76 4nibZZWs0
太陽光発電や風力発電より、自然エネルギーを活用したハイブリッド型の
火力発電や原子力発電の技術進歩の余地が高いのは明白だからなw
脱原発なんてのは、技術大国、科学大国である日本の国力を割きたい朝鮮人
工作員のたわごとでしかない。
350:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:47.58 rZda/7e40
>>323
「俺風力”だけ”なんていってないもん!!」
これで反論したつもりかよ馬鹿
ホント、この手の
反原発で自己実現♪
な輩は害悪だな
351:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:52.09 ioT8P54S0
そもそも一基じゃメンテもままならんな。
352:名無しさん@12周年
12/01/14 20:38:56.61 OCbU163M0
これからの時代、風力は陸地じゃなくて海上らしいぜ(´・ω・`)?
353:名無しさん@12周年
12/01/14 20:39:52.67 DXhnSZN20
>>321 >>337
原子炉ってのは長期間使ってると放射化して、原子炉自体が放射線を出すようになる。
で、多くの国では解体せずに封鎖してるのだが、日本は廃炉して解体することになっている。
今のところは実例が無いけどな。
354:名無しさん@12周年
12/01/14 20:39:56.56 lAS3loYC0
>>333
FiTは補助金ではないけどなぁ
離陸のためにカタパルトで速度を付けてやるようなもので、永久につぎ込むようなものではなく、
段々と買い取り価格を引き下げていく
355:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:00.76 HtLKn5dk0
>>317
揚水発電って、ベース電力の余剰を貯める電池だから、その文脈に出すのはおかしいぞ。
356:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:32.09 tGVBWtQa0
>>338
明日とエネルギー源と同時に将来的なエネルギー源も考えていかないと
現状は火力と原発しかないと俺も思うよ
コスト問題は茨城とかでそれなりにやってるのを注視していくかね
あと太陽光パネルはコストが10分の1で発電量が数分の1とか
壁にもつけられるとか
いろいろでてきてるぞ
SSPSは実現できるときまで生きていたいわ ほんと。
357:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:39.29 n0a3q1inO
風力厨にはこれがたまたま悪い例とか思ってるんだろうが実際は10年動いてたならマシなほうだ
本当に酷いのは完成してから一度も発電することなく雷等で壊れる事例があることだ。
358:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:44.83 42FJlSFN0
>>340
原発なくても電気が足りてるからじゃね?
運転コストがかかるから
電力会社もアホじゃないしね
359:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:44.62 ffux3G5K0
>>346
多分風力による猛烈な捩れの影響が強くなると思います
360:名無しさん@12周年
12/01/14 20:40:46.17 11xra5ZE0
>>339
1ヶ所に1000機も作れば作業費もある程度は下げられるかもしれないのにな。
量産効果の話しなら、なぜ1機とかいう話をしたんだか。
態々欧州製の発電機を導入しているからには、
それなりの実績がある→ある程度量産されている
という話しだろうに、何がプロトタイプなんだか・・・
361:名無しさん@12周年
12/01/14 20:41:16.30 P5dH7Ayq0
こういうとき、反原発派は何もしないね
362:名無しさん@12周年
12/01/14 20:41:18.04 Y+SowrjwO
>>350
何をそんなに興奮してるのかわからんなw
選択肢が増えたら困る事でもあるのか?
363:名無しさん@12周年
12/01/14 20:41:28.41 6dCxO4kv0
>>353
浜岡で廃炉処理してるじゃん
364:名無しさん@12周年
12/01/14 20:41:56.56 ceNFiPol0
>>263
温泉と国立公園を潰せばいい。
それで原発が無くなるなら安いもんだろ。
365:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 20:42:14.10 aFIJzAmN0
>>335
∧∧
( =゚-゚)<実物は巨大過ぎて ウザイ
回ってる時もあるけど だいたい止まってる
アレで原発の代わりになるとは思えない
( ^▽^)<サーフィンやるから 関東地方の風力と風向き
毎日チェックしてた時期もあるけど
まるで風がないときって結構あるぞ?
ある程度の補助にはなるだろうけど
366:名無しさん@12周年
12/01/14 20:42:17.89 +h01YhwRP
風力が単体でペイしている例が知りたいな。
人件費や維持費や建て替え費用含めてペイしている例。
ひょっとしてまだそこまで到達してないとかじゃないよね?
367:名無しさん@12周年
12/01/14 20:42:22.78 CzaL2Ixw0
>>18
アホがおるわwww
デメリットは当然あるし、それを無い事にしてエコだ再生可能だとか言ってる奴は、原子力が絶対安全と言ってる奴と本質的に同じ人間。
368:名無しさん@12周年
12/01/14 20:42:23.27 cjj9ucyf0
作業もこれ1台の為に専門業者を遠方から呼んで準備して
部品も輸入してってやってたら高くて当たり前
369:名無しさん@12周年
12/01/14 20:42:45.61 HtLKn5dk0
>>345
同じくドイツへの売電国のチェコなんざビジネスチャンスとみて原発増やそうとしてるしな。
370:名無しさん@12周年
12/01/14 20:43:23.34 rZda/7e40
>>362
しょうがないだろ
オマエみたいな気持ち悪い馬鹿と接すると
心乱れるのはw
選択肢が増えて困るなんて言ってないだろ
読解力無いな(馬鹿だからしょうがないか)
371:名無しさん@12周年
12/01/14 20:43:35.97 BiGHvBEm0
【政治】 メガソーラー 札幌市内への設置要望 上田文雄市長、ソフトバンクの孫正義社長に★2
スレリンク(newsplus板:520番)
520 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 03:01:35.75 ID:kdZ4YtQy0
原発事故のせいで経営難に陥ってる東北地方の温泉地を買い取って地熱発電するのが一番いいんじゃね?
372:名無しさん@12周年
12/01/14 20:43:43.24 VndUnHSY0
東北復興事業が本格化しないうちにユーロ安山車もう一度修理見積り取ったらどうかな。
それに国内でベアリングを調達出来ないんだろうか。
おそらく田舎の町役場なんて業者の言いなりだからなぁ。
373:名無しさん@12周年
12/01/14 20:43:46.19 b2H1bBhU0
自然エネルギーを過信した日本人の愚かさの象徴になるのか
374:名無しさん@12周年
12/01/14 20:43:48.29 lZxYk4lo0
またまた作為的なごまかし金額。
そんなに修理費がかかったら、デンマークであんなに作れないw
ベアリング交換でせいぜい200万円と出張費だよ。
メーカーから訴えられるぞ。
北海道電力の圧力すごいなあ。
375:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:13.58 HtLKn5dk0
>>357
つくば市はもう許してやれ
376:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:15.06 vjKRjZyM0
>>348
稚内じゃ風が強いからって市内のあちこちに70基以上の風車建てて(この前一基焼けたけど)、
さらにメガソーラーの実証研究も行っていて、それで市内の8割の電力を賄ってる。
でもそれって、逆に言うと「4万人に満たない都市ですら、その街で使う電力を七十数基の風力発電機で賄うのは不可能」ってことなんだよな。
377:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:17.04 bHGImToS0
風車を固定したら強風で倒れやすくならない?耐えられるのだろか?
378:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:37.19 v7Xq8ScX0
>>4
おこっぺ
桃鉄で憶えた
379:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:46.57 11xra5ZE0
>>366
北海道の何処ぞかも、北電のプライム買取で何とか黒で、
プライム買取が終わったら、補修費ペイできないとか何とか。
日本でのモデルケースに良くあがる、苫前の話しでしたかね。
380:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:52.40 UGjikvAb0
また早稲田に騙されたの?
381:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:52.64 P5dH7Ayq0
左巻きの連中は、なんでも反対運動は積極的だが
具体的な提案とか行動はしない
382:名無しさん@12周年
12/01/14 20:44:56.34 42FJlSFN0
>>365
かざぐるまが原発の代わりになるわけないじゃん
核爆発するほどのエネルギー持ってないし
その代わり近くにいても安心できる
383:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:10.69 X+pVBK/d0
風力発電ってのは雷を送電線に流すようなもの
太陽光以上に需要と無関係な出力
発電所からしたら補助金だけでいいから
保護継電器盤に繋がないでくれって代物
384:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:18.77 5nAme0A5O
>>317
そう。風力や太陽光は"二次発電用電源"にしないと無意味
むしろ、風車で水を汲み上げて水力発電とか、太陽光で水酸分解、燃料電池や水素燃焼火力とか。
コストはかかるけどね。
385:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:24.07 DXhnSZN20
>>363
それは廃炉を発表しただけで、解体までしてないだろ。
解体するのは、ものすごい困難だそうだ。図面も使えないものが多いらしいからな。
386:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:42.23 tGVBWtQa0
>>360
いあだから俺が言ったのは
記事との相違点を指摘しただけだってのに
プロトタイプ? えーとさかのぼるのちょっとまっとれ
>>367
俺はそんなこといってないがな
387:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:42.76 qp8vlvJyI
興部町と西興部村は仲悪いのかな。
388:名無しさん@12周年
12/01/14 20:45:54.76 Y+SowrjwO
>>370
選択肢が増えたら良いねって話に噛みついてるのが君だよw
ホントに日本人か?
389:名無しさん@12周年
12/01/14 20:46:05.28 QisGTNgz0
NEDOなどの資金が多い
市民出資比率が低いのに
風力発電、失敗事例が偏るから
2chで目立つわな
そこをアンチ自然エネルギーのトリックに使われる
390:名無しさん@12周年
12/01/14 20:46:20.53 wil+HqQE0
地熱発電をやればよいものを
391:名無しさん@12周年
12/01/14 20:46:24.86 jIEi5LO60
オコッペwwwwwwwwwwwwwwwww
392:名無しさん@12周年
12/01/14 20:46:33.89 v1VZ6fMAO
10年24時間毎日発電してたのか?
凄いな…
メインテナンスの高所作業を無くす様に先端部はエレベーター式にして下ろせる様にすべきだな…
393:名無しさん@12周年
12/01/14 20:46:34.31 Q6Gm8MaV0
海上に建てたらさ、さらにメンテコストが上がるんじゃね?
394:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 20:46:48.75 aFIJzAmN0
( ^▽^)<風力と太陽光と蓄電池組み合わせても
田舎の農村の電力まかなうのがせいぜいで
大都市や 工場 商業の電力にはとても足りない
∧∧
( =゚-゚)<色々やるのに反対もしないけど
多額の補助金付けて だいたいこんな感じが現実
395:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:10.62 lZxYk4lo0
原発と同じく、根っこのNEDOが出した金額だからなあ。
町は直接ヨーロッパのコンサルタントに相談してみろ。
いまなら、400万も総額でかからないぞ。
交換用のベアリングも準備している。
もう、風力をおとしめるための記事がみえみえ。
396:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:13.42 lAS3loYC0
>>369
ドイツは電力は輸出の方が多い
397:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:15.62 Gw7t5k3d0
風力発電は補助金目当ての事業なんだって
398:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:33.11 vjKRjZyM0
>>393
今以上に塩害も考慮しなきゃいけなくなるな。
399:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:44.93 RjXfDP9m0
もともと興部はやり方が下手だった
大成功してる苫前は建設当時の補助金と買取価格の条件的にベストの時期だったってのもあるけど
400:名無しさん@12周年
12/01/14 20:47:57.16 QLZG8z440
>>374
北海やバルト海はは年中安定的に風が吹いてるから風力発電が成り立つんだよ。
それに比べ日本近海は寒暖の差は激しく天候は非常に荒れる。
台風は来るし高温多湿で落雷も多い。地域的に非常に不向き。
したがって整備コストは非常に高くつき、発電量も稼げないので赤字に陥りやすい。
環境の違いを考えて導入しないとな。
401:名無しさん@12周年
12/01/14 20:48:58.53 XI92JpaM0
原発廃止派負けまくりだな
402:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:01.87 RhrWk7yFO
>>368
人件費なんてうんこみたいな金額だよ、問題は海外製品の部品金額
日本で作ればいいんだがノウハウもないし
第一それじゃあ中国といっしょになっちまう
403:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:10.25 Zc1ouzbNO
安価で安定的に発電できる、小川発電とゴミ焼却炉発電は華麗にスルーの糞売国奴政府
404:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:20.33 tGVBWtQa0
>>360
ああわかった。
もともと量産されてるやつだったのなら俺の間違いだなすまんすまん
405:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:26.00 QisGTNgz0
>>1
>約9年半で 計6170万円の売電収入があり、6430万円の維持管理費と収支はほぼ均衡していた。
これは電力会社に8-9円で売電だな。
406:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:40.90 ekVJu3mj0
とりあえず どこか温泉1つ潰す覚悟のうえでためしに大規模な地熱発電はやって欲しいとは思うけどね。
地熱の国立公園とかの話は政治決断でできると思うけどね。利権は金が絡むからな。
誰も損しないように見える太陽光に頼りたい気持ちは分からないでもない。
太陽熱発電についてはほとんどしらないけど太陽熱発電のほうはどうなの?
407:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:48.67 rZda/7e40
>>388
「選択肢が増えたら良いね」なんてオマエ言ってないだろ
「悪の原発をなくすことは可能
なぜならこんな可能な技術があるんだ!」
って言いただけだろw
誤魔化せると思ってるのかこの馬鹿は
>ホントに日本人か?
はいはい、こういう定型的な煽り
このド素人w
408:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:48.98 kdHJKRXa0
菅直人さんお気に入りの風力発電の末路w
409:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:54.51 5nAme0A5O
風力や太陽光"単体"で、或は火力供給を一定量足してでも、突発停電を受け入れ無いと無意味。
410:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:57.01 42FJlSFN0
原発に金出すのは絶対嫌だけど、
風力や太陽光に金出すのはいいよ
411:名無しさん@12周年
12/01/14 20:49:58.05 r205+qlv0
>しかし、10年10月に発電機のベアリングが破損して稼働を停止。欧州製で部品発注のほか
>高所作業が必要となるため、修理には約4000万円かかることが判明した。
風車の効率を上げる為には大径ブレードのプロペラが必項になる、必然的に発電機の設置箇所は
より高所へと上げざるを得ない、設置コストを抑えるため強度が確保出来る範囲内で細身の
発電機塔構造を採用せざる得ない
したがって発電機塔内に発電機本体のメンテナンスに必要なスペースなどは確保出来ない
結果、故障したら高所でも外部からアクセスして修理するしか方法が無い
部品は国産化でより安価に調達出来るようになっても点検・修理の費用は削減出来ない
設置後もキチンと発電機メーカーのメンテナンス事業部が儲けを確保でき、また定期的に
建て替え更新もせざる得ないようになっている
運転に必要なエネルギー(風力)をコントロール出来ないから火発などのようにメンテナンス
サイクルを発電設備の運用方法で調整することが出来ない
412:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 20:50:13.71 aFIJzAmN0
>>374
( ^▽^)<デンマーク並みの経済でいいなら
413:名無しさん@12周年
12/01/14 20:50:19.70 7zqtd/Op0
大体、送電ロスを考えると遠方の風力発電所で発電した電力を都心部に持ってくる事は出来ない。地産地消が精々。
一番電力を使う都心部に電気を届ける事が出来ない。
都心部での原発代替としての自然エネルギー発電は、小水力発電ぐらいしか思い当たらないんよ。
414:名無しさん@12周年
12/01/14 20:50:32.78 4nibZZWs0
取り敢えず反原発派は、補助金分、国庫に返せ。
それぐらいの金銭的負担を負う覚悟があるんだろ?
補助金出したうえで運営出来ない代物なんだぞ?
それに対する金銭的負担を負うのは、東電が損害賠償を
負うのと同じ。
415:名無しさん@12周年
12/01/14 20:50:48.37 8OGe53RE0
北海道は大規模な工場が少ないので、原子力の余剰電力で風車を回すという手があった。
それが使えなくなったので、この先廃止が相次ぐだろう。
416:名無しさん@12周年
12/01/14 20:50:54.54 ioT8P54S0
海の上って苛酷環境だぞ
雷と風雨と塩害のトリプルパンチ
417:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:16.94 wVPvu2Zb0
おーい、危険厨何か言ってみろよ!!
418:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:25.97 Y+SowrjwO
>>407
独りで興奮してないでスレくらい読む様にしようねボク
419:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:28.86 tGVBWtQa0
とりあえず風力だけで 太陽光だけで 水力だけで
どれかひとつで全電力補うのは無理ってのはわかってるよ
バックアップに火力が必要なのも
ただ一部を補うものひとつにはなりうるんじゃないかと言ってるんだ
将来的にね
420:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:35.37 vae9Qol70
2766日本風力開発のホルダーがいそうだな。
421:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:45.37 QisGTNgz0
>>395
修理費400万なのか。
422:名無しさん@12周年
12/01/14 20:51:47.22 11xra5ZE0
>>399
後は送電線網の追加投資が要らんかったから、北電もプレミア出しやすかったんだろうな。
>>413
下水熱発電とか何とかCMでやってた時期もあったような、無かったような・・・
423:名無しさん@12周年
12/01/14 20:52:16.89 lZxYk4lo0
>>411
風力発電のタワー内部に上れるし、フェアリング内部にも入って作業ができるぞ。
424:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 20:52:22.67 aFIJzAmN0
>>405
( ^▽^)<原発は事故の費用入れて そんくらい
石炭火力も
425:名無しさん@12周年
12/01/14 20:52:35.02 BiGHvBEm0
地熱発電はインフラが整ってる既存の温泉地に作るのが
余計な金かけなくて済むし一番いいんだよな
426:名無しさん@12周年
12/01/14 20:52:43.54 9YtPMdUn0
あんな目障りなもん残しといてどうする
とっとと撤去しる
427:名無しさん@12周年
12/01/14 20:52:44.75 DXhnSZN20
>>406
太陽熱は東京が力を入れ始めている。太陽光と違って雨の日でも発電できる。
まだまだ発展途上ではあるけどな。
428:名無しさん@12周年
12/01/14 20:52:56.84 uJNxfIY9O
風力発電機って強風と落雷で年の半分ぐらいは止まってるもんだろ
429:名無しさん@12周年
12/01/14 20:53:09.01 pxq39rhp0
>>392
>メインテナンスの高所作業を無くす様に先端部はエレベーター式にして下ろせる様にすべきだな…
無意味!
メンテのコストは倍になっちゃうよ。
そのエレベーターも高所に上ってメンテしなければ使い物にならなくなるわけだがw
430:名無しさん@12周年
12/01/14 20:53:19.00 HtLKn5dk0
>>396
それはドイツ国内の原発を全て止める前の話。
今は電力輸入国になってる。
431:名無しさん@12周年
12/01/14 20:53:32.24 42FJlSFN0
小水力発電いいね
432:名無しさん@12周年
12/01/14 20:54:16.36 iYadWec00
風力()
本気でやるなら国立公園とか温泉潰して地熱やれよまだ現実的だぞ
反原発派はそれに反対する奴らを説得するよう努力したらどう
てかしろよ
433:名無しさん@12周年
12/01/14 20:54:19.73 5nAme0A5O
>>406
八丈島でやってる。が、源泉中和に結構な費用が掛かってる(燃料輸送費よりはマシだけど)
確か、重油火力(ディーゼルだったかも?)+地熱+風力。
434:名無しさん@12周年
12/01/14 20:54:26.19 QisGTNgz0
中国って、すごいよ
すでに原発54基相当の風力発電があって
毎年、原発10基相当の風力発電が増えている
こんなこと、アンチ自然エネルギーは知らないが
435:名無しさん@12周年
12/01/14 20:54:38.70 rZda/7e40
>>418
はいはい、「興奮」ね
言葉選びにもオリジナリティー無いな
馬鹿は一生懸命、借り物の言葉と借り物の考え(反原発)で
自分を作ろうとするのがよくわかる
この手の馬鹿を見ると
436:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 20:55:10.31 aFIJzAmN0
>>413
( ^▽^)<実際 原発廃止すると
発電自体は東京・神奈川でほとんどやってる
437:名無しさん@12周年
12/01/14 20:55:11.23 FTndQsfMO
リアル太陽の塔
438:名無しさん@12周年
12/01/14 20:55:40.34 VndUnHSY0
>>374
幾ら何でも200万じゃ
439:名無しさん@12周年
12/01/14 20:55:53.87 vjKRjZyM0
>>434
その原発54基分の風力発電施設を建てるために必要な土地はどのくらいでしょうか
参考までに教えていただけると有り難いです
440:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:01.52 11xra5ZE0
>>423
羽受部じゃなくて、発電機自体のベアリングの故障だとしたら、内部からのアクセスは不可なんじゃないのか?
風向きに対応するためにグルグル動く所。
高所作業な上に、当然に風対策やらなきゃいけないだろうから金は必然的に掛かるだろうな。
441:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:04.20 fq9zbvNG0
>>20
例のつくば市が発注したやつはどうなったん?
442:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:13.08 42FJlSFN0
こないだの事故で原発への信頼が一気に下がったせいで、
再生可能エネルギーのいろんなアイデアがでてきて面白いな
443:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:12.92 RhrWk7yFO
>>395
ニートか学生だろうがそんな簡単に部品変更できる産業用機械があるわけがない
さらにいうと海外製品のさらに特殊用途部品がそんな安価で買えることも絶対にない
風車の軸受は相当の荷重に耐える設計のはずなので汎用のものではない
もっともあんな巨大な軸受が汎用のわけがないけどね
444:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:14.13 4nibZZWs0
>>427
夏場のヒートアイランド現象を発電に使えたら
一石二鳥なのは確かだ。
445:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:17.83 hTvfBfpv0
>>430
オーストリアに対しては輸出国。
446:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:19.22 0FMQ9Ya10
>>18
実績平均で、売電単価が19.5円が現在の状況。
それを高いというかどうかは別。
447:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:21.06 OCbU163M0
核融合発電はいつになったらできるんだぜ(´・ω・`)?
448:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:29.47 yjLpBvjh0
まあ、いつ発電するか分らないのが困るよね
水力だと安定しているし
いざ駄目な時もはっきり駄目なの分るけど
水が涸れたら駄目とか一発だから
449:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:32.66 UBpPozGu0
なんでそんなに維持管理費と修理費が高いんだろう
そんなに複雑な造りなのかね
450:名無しさん@12周年
12/01/14 20:56:54.98 iYadWec00
>>434
中国は広いし常に一定の風が吹くからな
日本じゃむりだよ環境が違う
頭大丈夫^^
451:名無しさん@12周年
12/01/14 20:57:01.86 uoeTh2Tp0
マスコミは決して報じないが、
原発は稼働してても停止してても常に冷却が必要で、危険性は実は同じ。
さっさと原発を再稼働するのが、一番コストが安い。
452:名無しさん@12周年
12/01/14 20:57:12.73 6dCxO4kv0
>>434
中国って環境アセスとかやってんの?
453:名無しさん@12周年
12/01/14 20:57:19.35 RmAEAd3m0
>>430
輸入国になったのは3.11直後の一瞬だけ
すぐに輸出国に戻った
URLリンク(www.bdew.de)
454:名無しさん@12周年
12/01/14 20:57:51.70 tGVBWtQa0
>>446
まーねー
455:名無しさん@12周年
12/01/14 20:57:54.53 BwfZ0vsE0
川で水車発電、海で潮力発電
田舎者は低コスト発電で良いだろ、
どうせ電力も大した使わないんだからwww
456:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:10.09 0Q810M6E0
風力発電トップ5
中国 アメリカ インド スペイン ドイツ
どの国も国土が広いからいいよなあ。
457:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:11.82 pxq39rhp0
>>406
日本の温泉地をすべて潰しても、現在日本にある原発の半分にも満たない発電しかできないのだが。
しかも日本の温泉のほとんどは枯渇しかかっていて、ボイラーで沸かしなおしているのが現実。
458:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:23.09 iWBc18Jo0
>>403
量がたりません><
459:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:27.85 qfU+xB3H0
>>220
原発と同じぐらいのコストなら風力どころか太陽光さえ余裕
ていうか、原発のコスト高すぎだわ
補助金も賠償金も全部税金とは
460:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:30.27 FLyQ1DYy0
ゲリラ豪雨対策のついでに
都会の地下ダムで水力発電
とかできんのかな。
461:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:32.19 EuIaxMAG0
>>1
興部なんて風強くないだろうにな
宗谷岬や襟裳岬に集中的に立てたら道民の電気賄えるんじゃないか?
462:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:49.89 wil+HqQE0
日本での本命は地熱発電だな
ただ地熱発電を本気でやると既存のエネルギー利権からの
抵抗が激しいだろうな
463:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:50.66 MVSgHo3A0
>>7
ほんと机上の空論で理想論ばかり唱える低脳が多いよなwww
464:名無しさん@12周年
12/01/14 20:58:56.83 5u0g5lgM0
風車だけど火の車だったんだね
465:名無しさん@12周年
12/01/14 20:59:05.30 tnBg4HXE0
原発動かせよ
466:名無しさん@12周年
12/01/14 20:59:18.96 2qUv6m3x0
>>453
脱原発を決めたドイツ、電力不足の懸念から2011年12月にオーストリアから電力支援受ける
URLリンク(www.fnn-news.com)
467:名無しさん@12周年
12/01/14 20:59:19.57 42FJlSFN0
>>451
原発が停止してくれれば
コストなんてどうでもいいんだよ
468:名無しさん@12周年
12/01/14 20:59:30.18 v1PQWfOO0
>4
エディターにコピー、imeで再変換。候補が出てくる。
469:名無しさん@12周年
12/01/14 20:59:39.81 7zqtd/Op0
地熱発電だって今じゃ新しい発電方式が検討されてるんだよ。
EGS発電や高温岩体発電等。Googleでさえ目を着けて投資してんのに。
一向に実現する気配のない風力やもんじゅなんぞに補助金回さずに、地熱にでも回したらどうかね。
日本は世界第3位の地熱エネルギー保有国なのに何やってんだよって感じ。
470:名無しさん@12周年
12/01/14 21:00:02.65 QisGTNgz0
>>446
ソースは
471:名無しさん@12周年
12/01/14 21:00:12.70 QLZG8z440
>>447
50年後には実証炉が完成する。
100年後には商用炉が完成する。
と、30年前程前から言われてきてるが、発電については目途立たずだ。
まだまだ夢物語の技術だ。
今のペースじゃ、ドラえもんが先にできるんじゃね?
472:名無しさん@12周年
12/01/14 21:00:15.23 11xra5ZE0
>>449
そりゃお前、風の強い所の高所の重量物
金が掛からない訳無いじゃんw 構造的な革新が無いうちはまぁ、厳しいのだろうねぇ>風力発電。
473:名無しさん@12周年
12/01/14 21:00:33.82 ekVJu3mj0
風力はコストはアイディアと技術でカバーできる可能性があるしな。押したい気分も分かる。
それでも10年後、全発電量の10~15%を太陽光と風力 地熱で賄うことができるんだろうか。
>>419
でも俺は CO2-25%なんて打ち上げちゃったから原発で全発電量の6~8割でもやると思ってたけどなw
ま、昔の話だな。今は時代が違うからな。
474:名無しさん@12周年
12/01/14 21:01:07.03 lZxYk4lo0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
産経と電事連は原発を40年で更新したくないって。
古い原発を使い続けたほうが儲かるからね。
475:名無しさん@12周年
12/01/14 21:01:06.81 ceNFiPol0
>>467
いい事云うね。
原発さえなくなれば国が破産したっていいんだよ。
金なくなったって死にゃーしねーわけでよ。
原発なんか見ただけで放射能に犯されて死ぬんだぞ。
476:名無しさん@12周年
12/01/14 21:01:27.35 5nAme0A5O
地熱は(特に日本の場合)源泉中和が必要なのを知っておいてね。
防蝕なんかの設備維持の為にね。
477:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 21:01:43.58 aFIJzAmN0
>>469
( ^▽^)<まあ平気だと思うが
万が一穴ほって噴火でもしたら
原発の被害どころじゃ無い
478:名無しさん@12周年
12/01/14 21:01:47.24 3LZEjrgMO
風力ねぇ。
山口県の白滝山の惨状みるとどうなんだろうなと思っちゃうわ。
479:名無しさん@12周年
12/01/14 21:01:50.32 FLyQ1DYy0
>>451
稼動しててぶっ壊れたら
福島1どころじゃすまんぞ。
480:名無しさん@12周年
12/01/14 21:02:10.49 edhba9en0
俺の叔父が原研の現場責任者だっただからね
原発のメリットデメリットも教えて貰ったし
マスゴミが発しない他のエコロジー発電のデメリットも色々教えてもらったからな
風力のデメリット知ったらとてもマンセー出来ないw
481:名無しさん@12周年
12/01/14 21:02:25.42 mtYt96Xg0
原発推進派が喜ぶネタだと思ったら読売かいw
482:名無しさん@12周年
12/01/14 21:02:31.61 0Q810M6E0
>>453
数日前、ドイツは電力不足でチェコ?から輸入とかニュースなかった?
483:名無しさん@12周年
12/01/14 21:02:43.53 tGVBWtQa0
>>467
>>475
勘弁してくれ
そういう自殺願望者は無抵抗主義者とかわらんぞ
484:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:04.05 vjKRjZyM0
>>461
宗谷丘陵ならもう建ってるよ。
まああそこ牧草地としても使ってるからせいぜい57基とからしいけど。
あとは、声問に7基、稚内公園に1基、更喜苫内に9基(この前ここのが1機焼けた)
全部で74基。それにメガソーラーで発電する電力を合わせて稚内市(人口38362人)で使う電力の8割。
485:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:10.36 42FJlSFN0
>>473
CO2-25% ワロタ
フクシマ事故で原発への信頼が崩壊した日本じゃ無理
この状況なら諸外国も見逃してくれるだろ
486:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:18.54 KKzJO6bY0
同じ故障でも
被害が0に近い。
とんとんでいけれるのなら
国が直してやれよ
487:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:20.49 QisGTNgz0
>>450 の頭の悪いアンチ自然エネルギーのことか?
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.env.go.jp)
URLリンク(www.env.go.jp)
488:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:29.55 iYadWec00
>>477
頭悪すぎワロタwww
小学生の脳みそかよwww
マグマまで掘らねえよカスwww
489:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:36.18 BbSyN/KU0
>>479
止まってても壊れたら吹っ飛ぶよw
福島第一だって地震でちゃんと停まったんだから
490:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:37.94 p+yjOCW5P
>>411
スレリンク(newsplus板)
491:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:42.21 abdCffbg0
超絶ユーロ安でも4000万もすんのか
ベアリングだったらTNTかSNKにでも補助金出して安く作らせろよ
492:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:42.93 RmAEAd3m0
>>466
お前中身分かってないんでないの?
ドイツが予約受けすぎて自家消費分が足りなくなったってだけの話だぞ?
だから明日ドイツ国境の送電線が全部ちょん切れてもドイツは電力を自給できる
欧州が電力自由化してるって知らんの?
493:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:50.57 x7WRA2T10
>>97
> 原発真理教カルトのサンケイ新聞が、「1目盛り10倍、2目盛り100倍」という
> グラフでインチキ表示してたが、
最近の若者は、対数も習わないらしい。ゆとりってやつか?
494:名無しさん@12周年
12/01/14 21:03:58.73 JEnZlTut0
イギリスでは風力発電に懐疑的な声が高まりつつある
URLリンク(ameblo.jp)
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判
URLリンク(politics2.blog137.fc2.com)
補助金目当ての 自然エネルギー詐欺でしたとさ おしまい
495:名無しさん@12周年
12/01/14 21:04:26.63 E0ddfOoK0
もっとランニングコスト掛からない風車考えないと駄目だろ?
縦軸の奴の方が工事簡単なんじゃないのか?
496:名無しさん@12周年
12/01/14 21:04:26.87 DXhnSZN20
>>485
ぽっぽの発言なら、この間撤回したんじゃなかったか?
ニュー速にスレが立ったと思うが。
497:名無しさん@12周年
12/01/14 21:04:27.80 hTvfBfpv0
>>473
再生可能エネルギー法による買取価格で試算すると、2020年代には20%程度に届いてしまう。
40年ものの原子炉を廃止する方針になったから
そのくらいは新エネルギーでやってもらわないと困る。
498:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:11.83 2qUv6m3x0
>>492
そんな事は知らんけど
あんたが輸出国だって自信満々に言ってたから
指摘しただけだよ
499:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:20.57 Jlz2Sees0
震災直後は、
洋上に風力発電施設つくれば、原発○基分のクリーンエネルギーが使い放題、ヒャッハー!
とか、空想情報を流しまくったマスゴミの皆様、お元気でしょうか?
あれから、すっかりさっぱり続報がありませんけどw
500:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:23.83 Yx/bx4rc0
原発止めて火力に頼ったら燃料輸入急増で貿易赤字になった事実は原発反対派には見えないらしい
501:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:25.15 jGL3379M0
阿蘇山と桜島の火口で発電したらいい
502:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:38.00 HtLKn5dk0
>>445
そらEU域内ピークシフトっつーチートと無関係な南へは余剰電力売ることも出来るだろ。
東西方向から電力買ってるんだから。
503:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:42.74 rZda/7e40
結局
原発イラナイ!
クリーンエネルギーで代替可能!
とか言ってる連中って、それが不可能なのは薄々分かってるくせに
「難しいこと(発電計画)や嫌なこと(妥協)は、誰かがやってくれる」
って甘ったれてるんだよな
504:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:51.24 j2k5ODLH0
どうせ必要のないはずのものが経費に計上されているんだろ
505:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:55.76 wil+HqQE0
日本は廃炉ビジネスをやればいいよ
506:名無しさん@12周年
12/01/14 21:05:58.10 0Q810M6E0
>>475
>原発なんか見ただけで放射能に犯されて死ぬんだぞ。
ヒェー
笑わせんなよ
507:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:00.86 mglUj1qr0
>>119
相場より高い買い取り値でトントンじゃ、実質赤字だね。
まあ、エゴエコ大好きな連中が何とかしてあげれば良いのにね。
508:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:03.06 kTxfxt7eO
風力って発電効率悪いし、場所取るしで原発の代替案としちゃ最も向いてない部類の奴だろ。
母校で小さな風車回して風力発電でエコ意識してますと吹聴してたが、
実際には小さな冷水機一台の電力賄うのが関の山だった。
地域一帯の電力を賄うのにどれだけ数いるか想像できんわ。
509:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:08.61 11xra5ZE0
>>491
TNTって爆発しろってかw NTNカワイソスw
にしても、固定でモニュメントとか、それでもメンテナンス費用かかるだろうし、危ないだろうし。
取り壊しちゃえばいいのにな。 お金余ってるのかな?観光用に取っておきたいのかな? >興部
510:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:31.68 42FJlSFN0
>>506
原発はもう見たくねえ
511:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:33.63 +/gxWGg20
偏西風の吹くのと季節風 台風があるので
だめだわな
海上は津波で全滅する可能性あるし
スペインのまねすれば破綻するだろう
512:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:43.58 pxq39rhp0
>>475
>金なくなったって死にゃーしねーわけでよ。
いや死ぬぞ。
ひと月くらい飲まず食わずならそれこそ簡単にな。
食糧生産者じゃないならまず生きていくには金がないと始まらない。
513:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:46.09 RorLXMLe0
募金を公募すれば、反原発がカンパしてくれるんじゃない?w
514:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:47.99 K6CGisLJ0
欧州の機器を日本に持ってきたって気候が違うんだから無理に決まってるだろ
日本製でいい奴いっぱいあるのにアホかと
515:名無しさん@12周年
12/01/14 21:06:54.61 E2k+YRoV0
南相馬市のぬまゆさんのブログ
髪の毛が抜け、歯が抜け、水泡が出来、爪が無くなり、鼻血がでて。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
516:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:04.34 BIaSmgp70
>>1
負の遺産を子供に残すな。ゴミは片付けて市ね
517:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:17.23 4ozscnEy0
小規模風力の失敗を全風力の失敗に結びつける馬鹿って
福一をもっと全原発が危険、と言われてもなんも反論できないで
嬉しげに書いてるわけ?
さすがアホ。
518:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:20.89 OCbU163M0
福島いわき沖の海上の風力発電計画が上手くいけばいいな
福島には頑張ってほしい(´・ω・`)
519:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:28.46 qVZvo5nL0
原発災害で、読売から賠償金いくらでるのか楽しみだよ。
何せ40年以上、情報隠蔽。
読売新聞とっていたおかげで、原発の悲惨さを知らなかった。
だから、私も被害者。読売から賠償金30万円くらいはもらえるはず。
520:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:35.05 iKgU03bM0
> 10年10月に発電機のベアリングが破損して稼働を停止。欧州製で部品発注のほか
> 高所作業が必要となるため、修理には約4000万円かかることが判明した。
十年しか保たないのでは、ちょっと問題だな。
521:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:37.34 jndV8tg70
補助金頼み
522:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:54.16 +h01YhwRP
風力発電なんて簡単。
風の息吹を感じて生きる生活にすればいい。
・台風が来て風が強すぎて発電できなければ真っ暗闇で耐える
・風が無くて発電できなければ太陽の恵みで生きる。曇りなら我慢する
・風車が壊れたら村で寄付を募り修理
俺はお断りだがな。
523:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:56.94 RmAEAd3m0
>>498
輸出国だぞ。今でも
ドイツに限らず、フランスも電力輸入もしてるし、輸出もしてる
差し引きするとドイツは輸出の方が多い
524:名無しさん@12周年
12/01/14 21:07:58.63 FLyQ1DYy0
>>489
福一も運が良かっただけ。
炭素棒がささってメルトダウンと
稼動状態でメルトダウンが
同じ規模の事故の訳ないだろ。
525:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:00.00 4nibZZWs0
>>476
地熱=温泉発電のデメリットが言われるが、
地熱を単純に利用すれば良いんじゃね?
526:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:01.61 Y+SowrjwO
チキチキ早く実用化しないかねぇ
527:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:09.93 tGVBWtQa0
原発推進派と原発反対派に単純に二分するやつとか
風力あればすべてよくなるとか思ってる人とか
風力はあってはならないといわれてるような発言をする人とか
極端すぎるのはよくないよー
528:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:25.33 RhrWk7yFO
>>449
普通だよ、家電品のサービスマンとはわけが違うもん
部品もこんなもんがこの値段なんてのもかなり多いぞ
529:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:38.03 0Q810M6E0
「被災地の方に積極的に発注します 放射能の恐怖を煽るblog記事1本500円 4本書いてください」という募集
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
530:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:52.97 42FJlSFN0
自然エネルギー利用が難しいってことは、
技術開発すれば儲けるチャンスもたくさんあるってことだ
531:名無しさん@12周年
12/01/14 21:08:56.83 Ah1UVkGA0
日本は風力は難しいんだよ
地熱と水力でいくべき
532:名無しさん@12周年
12/01/14 21:09:11.63 qfU+xB3H0
>>281
国産風車最強だな
風速70m/sに耐え、台風銀座の九州でも余裕の三菱
URLリンク(www.mhi.co.jp)
落雷対策ばっちり、台風にも強い富士重工
URLリンク(www.subaru-windturbine.jp)
コストベネフィットに優れる日本製鋼
URLリンク(www.muromin.mnw.jp)
533:名無しさん@12周年
12/01/14 21:09:26.61 wC8x2oiQ0
興部みたいな辺境の地に、
一台こっきりの風車のために大型クレーン車持ち込んで作業するとなると
当然コスト掛かるよな。
何台も設置してて、故障を機会に一斉交換するってのなら一台当たりのコストは
かなり低くなるだろうけど。
534:名無しさん@12周年
12/01/14 21:10:28.49 3acqjvjN0
反原発危険厨が自転車漕いで発電しろよw
535:名無しさん@12周年
12/01/14 21:10:45.96 QfnLbM/X0
福一は駄目により仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、
関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り
(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
①日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
直前のトヨタパッシングからも明らか
②脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
536:名無しさん@12周年
12/01/14 21:11:00.49 +h01YhwRP
景観的にどうかと言う問題はあるが、
山の頂上に設置して山小屋の電力を賄うぐらいはアリだよな。
537:名無しさん@12周年
12/01/14 21:11:20.48 3LZEjrgMO
確実な供給で考えたら火力しかないんだよなぁ。
風力は確実性にかけるのは誰の目にも明らか。メインにはなり得ない。
発酵熱で火力相当の発電できたらノーベル確実だろうな。
538:名無しさん@12周年
12/01/14 21:11:20.83 tGVBWtQa0
>>531
どれかの分野の全否定して可能性を潰すのはよくないよ
やっと自然エネルギーが注目され始めたところなのに
539:名無しさん@12周年
12/01/14 21:11:59.12 x7WRA2T10
>>451
しばらくすると冷えるよ。
ヤカンでお湯を沸かすだろ?
コンロの火を消してすぐにヤカンさわったら、大やけどする。
でも、3時間後にヤカンさわってもやけどしない。
ちょっと暖かいかな?って程度。
540:名無しさん@12周年
12/01/14 21:12:01.26 4nibZZWs0
>>532
日本製品は素晴らしい。だから海外に売ればいい。
日本には必要ない発電だから。
541:名無しさん@12周年
12/01/14 21:12:20.90 42FJlSFN0
>>535
TPPと原発関係ない
野田のせいだろ
542:名無しさん@12周年
12/01/14 21:12:21.88 11xra5ZE0
>>517
まぁ、もう、メンテ用の専用クレーン設備とかも用意して、100機200機単位でやってどうか?
っつー話っぽいんじゃない?
日本の国土には、今の形式の風力発電は向いてない んじゃないのかな。
嬉しいとか何とかじゃなくて、それが現実なんじゃね? 夢見るのは結構だけど。
後、原発云々言ってるのはバカ風力ドリーマーだけっしょ?
543:名無しさん@12周年
12/01/14 21:12:41.91 +/gxWGg20
風力やるならガス発電してちょんまげ
544:名無しさん@12周年
12/01/14 21:12:51.49 FLyQ1DYy0
ま
再生エネルギーの是非は
原発の是非とは関係ないってこった。
545:名無しさん@12周年
12/01/14 21:13:07.34 vjKRjZyM0
>>461
ああ、そうそう。もう一つ。
稚内市のHPによると、その74基の風車で発電できる電力がフル回転したとして76355kwだってさ。
1650kwのが1基焼けたから、今のところ74705kwだけどさ。
ちなみに、空知にある奈井江火力発電所でその約5倍の35万kwね。
546:名無しさん@12周年
12/01/14 21:13:51.41 918e32W90
あまり知られていないが北海道は火山の位置、熱水の量など
地熱発電を開発するには絶好のロケーションらしい
だが、もっとも有望な土地での地熱発電の調査が
事業仕分けで予算がカットされてしまい立ち消え・・・・・
547:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:00.32 ekVJu3mj0
>>530
その産業だけは儲かるのかもしれんが、
原子力にコストである程度近づかないと 全体として日本は損をする。
海外の原発は事故が起きない事が前提で運用されるから。
548:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:05.79 E0ddfOoK0
最初からメンテ時は横倒しできるように作ればいいのにな
549:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:12.18 MPZXSZtW0
研究施設に供給した上、更に管理費とトントンで電気売れてたんなら悪くはなさそうだけど。
550:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:20.43 tGVBWtQa0
>>540
そうやって極端だから嫌われるんだぞ
>>544
まったくだ。
551:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:28.58 4ozscnEy0
原発の話で真っ赤になって書き込んでるヤツは
たんに議論したいだけのヲタ気質だらけ。
552:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:37.65 JdxWj8ir0
故障したときのこと考えてないとかありえないだろ
バカすぎる
553:名無しさん@12周年
12/01/14 21:14:49.80 QLZG8z440
>>532
三菱のHPの"10万台で日本の全電力需要をまかなえます"にワロタw
10%でも1万台とか冗談にも程がある。
根本的に電源として問題があるといわざるを得ないな。
554:名無しさん@12周年
12/01/14 21:15:47.87 iKgU03bM0
>>533
維持費と収入が均衡していたんだから、どのみち整備代は出て来ない。
コストに合わせて電気代を設定したら、相当の値上げになりそうだ。
555:名無しさん@12周年
12/01/14 21:16:03.49 RorLXMLe0
>>549
維持費には人件費は含まれてない事を忘れんなよ
売電額と維持費がトントンじゃ大赤字だw
556:名無しさん@12周年
12/01/14 21:16:16.69 iWBc18Jo0
再生可能エネルギーはデザートみたいなもん。
ご飯やおかずがしっかりあった上で、お金に余裕があればどうぞってレベル。
557:名無しさん@12周年
12/01/14 21:16:17.00 Da4NyZcM0
馬鹿ほど自然エネルギー好きだよなw
558:名無しさん@12周年
12/01/14 21:16:25.44 MPZXSZtW0
ランニングコスト考えて国産でいくべきだったんじゃないかな。
559:名無しさん@12周年
12/01/14 21:16:26.27 8cQ/MgsT0
ちょっとねえ、この程度の技術的課題もクリア出来ないようでは
日本の将来は暗い
560:名無しさん@12周年
12/01/14 21:17:08.21 42FJlSFN0
原発を廃止して火力発電を増強する
原発に使っていた金すべてをクリーンエネルギー開発に投資する
561:名無しさん@12周年
12/01/14 21:17:10.93 QisGTNgz0
>>494
EICネット[海外環境ニュース - イギリス首相、風力発電への投資誘致を支援]
URLリンク(www.eic.or.jp)
今日は頭の悪いやつの相手をしすぎたなwww
562:名無しさん@12周年
12/01/14 21:17:12.65 OCbU163M0
重力発電はいかがだろうか!?
中身はまだ考えていないが(´・ω・`)
563:名無しさん@12周年
12/01/14 21:18:06.46 tGVBWtQa0
>>553
ただの例えじゃね?
全電力まかなえないと発電しちゃいかんのかいな
>>559
海外メーカーだよ 記事読もうよ
564:名無しさん@12周年
12/01/14 21:18:13.95 +/gxWGg20
ば管直人は植物エネルギーと言ってたぞ
565:名無しさん@12周年
12/01/14 21:18:27.37 AZkA3FDB0
ランニングコストも出せないならこれを機会に全国のミニ発電所を見直して
早めに畳んだほうが別の発電所にリソースを回せて良い
研究目的でも商用でもないシンボル的なものは魅力がない
566:名無しさん@12周年
12/01/14 21:18:29.93 11xra5ZE0
>>562
つ 「水力発電」
567:名無しさん@12周年
12/01/14 21:18:35.37 pxq39rhp0
>>559
じゃあ、君が作ればよい。
口だけ番長サン。
568:名無しさん@12周年
12/01/14 21:19:05.36 MPZXSZtW0
>>555
維持管理費って普通は人件費も含めるんだけれど、少なくとも>>1に人件費別とは書いてない。
どこかに人件費別って書いてある?
569:名無しさん@12周年
12/01/14 21:19:41.08 zFdt6FWO0
ニューサンシャイン計画
URLリンク(www.meti.go.jp)
(・∀・)ニヤニヤ
570:名無しさん@12周年
12/01/14 21:19:45.61 RmAEAd3m0
>>553
そうか? 1km四方の高原に10本×10本で100本植えて、それを100箇所で1万本
初期投資さえあればわりとできそう。まあ全需要を賄うってのはホラとしても、戦力の一端は担える
あとは送電網整えないとなぁ
ようやく経産省で発想電分離の議論が始まるようだが
571:名無しさん@12周年
12/01/14 21:19:48.25 FTupI8640
日本製の方が高耐久性、高性能なんだけど、建設時には国産が無かったからね。
風力発電機自体は増えてるんだけど、未だ日本の気象に合わせるのが
難しい欧州製が多いので、耐用年数に沿って見慣れた物から順に消えいき、
山間にひっそりと国産が増えていく感じかな。
道内では最も風光明媚で有名かと思われる稚内市南部のは国産なので大丈夫。
しばらくは廃止が続くので、見かけの印象としては風力は駄目ってなるかもしれないけど、
長い目で見ていきたい。
572:名無しさん@12周年
12/01/14 21:19:53.83 918e32W90
伸縮するアンテナみたくポールが短くなるよーにすれば
台風とかメンテのときに風車を格納できて便利だし
何よりも格納&展開シークエンスがカッコイイと思うの。
可動部が多くて故障する?メンテが大変?
そんなのはカッコイイからいいの
573:名無しさん@12周年
12/01/14 21:20:34.07 iWBc18Jo0
>>562
高い塔を建てて、鳩時計みたいに錘を上げ下げして発電(蓄電)するか?
小規模なら出来るだろう、コスト無視すれば。
574:名無しさん@12周年
12/01/14 21:20:45.03 9gdkFMPo0
無駄になったけどおこっぺないよ
575:名無しさん@12周年
12/01/14 21:21:20.41 pxq39rhp0
初期投資が回収できなかった時点で失敗。
576:名無しさん@12周年
12/01/14 21:21:20.86 +/gxWGg20
つくば大学にだまされてぜんぜん発電できない
風力発電もあった
577:名無しさん@12周年
12/01/14 21:21:27.49 8JxIquRo0
たった一基で発電所
こんなの補助金もらうのが目当てで
事業計画なんって、はなっからいい加減なんだろ
興部の田舎者にこの手のビジネスなんてできる訳ねぇ
天下りと土建屋が絵を描いたのみえみえ
昔よくあった訳判らんテーマパークや博覧会と一緒だろ
578:名無しさん@12周年
12/01/14 21:21:57.33 VmGDUuE50
元取れなかっただけでなく、5000万円以上の損…
579:名無しさん@12周年
12/01/14 21:22:15.38 zFdt6FWO0
平成22年度 北海道における風力発電の現状と課題~稼働状況とトラブル状況~
URLリンク(www.nisa.meti.go.jp)
(・∀・)ニヤニヤ
580:名無しさん@12周年
12/01/14 21:23:08.04 JdxWj8ir0
ちょっと風力発電についてぐぐってみたら
URLリンク(www.nedo.go.jp)
北海道の風力発電って海外のメーカー多いな
興部町と同じメーカーの風力発電使ってる町けっこうあるけど
これも同じことになるんじゃねえの?w
これこの町だけの失敗で済むのかね
581: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/01/14 21:23:55.48 EqifhEuw0
ドンキホーテ「初勝利!」
582:名無しさん@12周年
12/01/14 21:24:00.19 iWBc18Jo0
密すぎて期待した電力は得られんだろ。
あと、三菱の計算じゃ稼働率100%みたいにだから4-5ばいしないといかんだろ
583:名無しさん@12周年
12/01/14 21:24:29.54 wjMXHrV2O
>>531
地熱はすでに撤退済み
水力は場所が残り僅か
残念な事に、原発停止なら、自然エネルギーは運営不可なんだ
584:名無しさん@12周年
12/01/14 21:24:40.09 WWyLqFrq0
なんだ風力って全然駄目じゃん
残念だけど原子力に頼るしかないな・・・
585:名無しさん@12周年
12/01/14 21:24:59.42 iKgU03bM0
まあ、しかし、十年で本格的な整備が必要になるというのは、平均的な数字なんだろうか?
九年半で6430万円の維持管理費を掛けているところからすると、日頃の整備には手を抜いていなかったようだが。
586:名無しさん@12周年
12/01/14 21:25:34.60 Sx3MHRXm0
小規模風力発電が役に立たないことは昔からわかってた事だけどね
いくらダメだと言っても環境詐欺団体と合体した国と県とかが推し進めるのだけどね
587:名無しさん@12周年
12/01/14 21:25:49.49 0Q810M6E0
取り除くのも大変そうだ。
風化してきたらどうするんだろ。
588:名無しさん@12周年
12/01/14 21:26:01.64 qfU+xB3H0
>>405
これを20円で売ってりゃも受かるわな
ただし送電費用に原発マネーが上乗せされてるのがな
589:名無しさん@12周年
12/01/14 21:26:10.98 tGVBWtQa0
>>584
馬鹿のテンプレをありがとう
590:名無しさん@12周年
12/01/14 21:26:12.32 ffux3G5K0
>>475
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
591:名無しさん@12周年
12/01/14 21:26:47.63 ekVJu3mj0
とりあえず日本はこんなにいっぱいある雪をつかって発電はしてみたいけどな。温度差発電とかヒートポンプとかつかえるかどうかはしらんが。
雪冷房で使うのが現実的な線だが。
孫はデータセンターを韓国につくるくらいなら、新潟とかにつくって雪冷房でコンピューターを冷却しろと。
592:名無しさん@12周年
12/01/14 21:26:51.39 WWyLqFrq0
狙い通りの獲物が釣れたw
593:名無しさん@12周年
12/01/14 21:27:02.15 iYadWec00
風力も金かけて研究はどんどんやるべきでもまだ実用化は無理だろ無理にやって損したら目も当てられん
構想はいくらだしてもいいだがそれを盲信するな
原発憎しで風力風力いってる奴はクズ
594:名無しさん@12周年
12/01/14 21:27:04.20 vjKRjZyM0
>>563
ちなみに、オトンルイ風力発電所(道道106号線沿いにずらーっと並んでる風車群)は、
28基で3.1kmあるそうだ。
仮に、留萌~稚内間186kmに同じ間隔で一列にずらーっと並べたとして、1680基置ける。
発電機も同じのを積むとして、オトンルイの風車は1基あたりの出力が750kWらしいから、
全部がきちんと最大出力を出し続けられたとして1680基で最大で126万kW。
北海道の火力発電所でいうと、伊達(70万kW)と奈井江(35万kW)と砂川(25万kW)を足したのと同じくらい、
でも苫東厚真(165万kW)には負ける、そんな感じだな。
595:名無しさん@12周年
12/01/14 21:27:10.99 6wDmKBz60
人類の文明は今がピークなのかもしれんね
596:名無しさん@12周年
12/01/14 21:27:27.77 +/gxWGg20
国の補助金と買電のペテン発電
だった
597:名無しさん@12周年
12/01/14 21:27:56.20 VndUnHSY0
オホーツク沿岸は福島の子供たちを疎開させるにはいい所だろ。
農産物も海産物も汚染されてない。沢山受け入れてそれで町おこしをすれば
町も破綻を逃れられてひょっとすれば修理費くらい出るかも。
598:名無しさん@12周年
12/01/14 21:28:29.08 oWMrCJjN0
地震やテロが起これば、原発事故で日本全土が人の住めない地域になる可能性がある上
日本は世界でもトップクラスの地震の多発地帯で
原発作業員なんて身元不明者ばかり
日本を破壊したがってる原発推進派、 なぜか ウヨク のフリをするが
日本を破壊してもかまわん!原発推進だ!とか言ってる時点で
サヨクより悪い国賊中の国賊。
原発推進派 と呼ばれる国賊連中の仮面を剥ぐ必要がある
599:名無しさん@12周年
12/01/14 21:28:48.08 pvg82T9X0
鉄屑として売れよ
止まってる風車見て誰が喜ぶんだ
600:名無しさん@12周年
12/01/14 21:29:21.13 iWPVEbp+0
北海道の沿岸部には風力発電が数多くある
黒字になるのは強風で有名な襟裳岬くらいだろ
601:名無しさん@12周年
12/01/14 21:29:33.41 qfU+xB3H0
>>430
原発止めても電力輸入が必要ない日本最強ってコトですね。
原発は地震国では無理。
太陽光はドイツより有利だし、水力は最強に近い
北海道の風車は欧州も真っ青な稼働率だし、再生エネでトップを走れる立地なんだよな
602:名無しさん@12周年
12/01/14 21:29:37.70 pxq39rhp0
>>585
10年も稼働したなら、機械としては、よく保った方だよ。
メンテナンスを十分にしてても、機械なんだから壊れるのは当たり前。
603:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 21:29:38.15 aFIJzAmN0
>>536
( ^▽^)<東北は長期間 大停電に襲われた
当然避難所なども ずっと電気が無かった
学校とか集会所 避難所になるところに
太陽光でもあれば 最低でもテレビや携帯が使えた
604:名無しさん@12周年
12/01/14 21:30:28.85 aG/zsB2q0
早く原発なくならねぇかな
605:名無しさん@12周年
12/01/14 21:30:34.01 p4SyqRKh0
それより宇宙はどう?
もう慣れた?
606:名無しさん@12周年
12/01/14 21:31:02.64 K6CGisLJ0
爆発したり放射能撒き散らしたり税金から2兆円も毟り取ったりしないだけ風力のがマシなのでは
建設費2億4000万で10年持つなら安いかと
607:名無しさん@12周年
12/01/14 21:31:03.67 E0ddfOoK0
海流発電の方が有望、浮力で浮上させてメンテ出来るから重機要らない
URLリンク(www.nova-ene.co.jp)
608:名無しさん@12周年
12/01/14 21:31:04.28 MPZXSZtW0
稼働率たった云%でもこれだけの黒字で云年で元が取れますよ。
みたいに言われて作ったものの、遠く及ばず赤字で終了。
得したのは海外メーカーだけだったな。
609:名無しさん@12周年
12/01/14 21:31:41.17 +/gxWGg20
北鮮ではテレビ放送しても
電気ないので誰も見てないらしい
610:名無しさん@12周年
12/01/14 21:32:00.80 tGVBWtQa0
>>594
最大出力で計算するのはさすがに捕らぬ狸じゃないか?
上のほうにあった国産のやつだと出力かなり違うから
それをおいたとしてそれくらいになればいいな なのかな
まあ主力にするのはなかなかむつかしいよね
611:名無しさん@12周年
12/01/14 21:32:12.41 QisGTNgz0
原発利権脳って、頭が悪いから。
その発電方法だけで原発54基相当を発電しないときがすまない。
多様な自然エネルギー発電のエネルギーミックスを発想できない。
612:名無しさん@12周年
12/01/14 21:32:34.51 vjKRjZyM0
>>609
そもそもテレビがあるのって、共産党幹部とか、
平壌のちょっといいところに住んでる人とか、そんなところじゃないの?
613:名無しさん@12周年
12/01/14 21:32:55.19 qfU+xB3H0
>>475
現実は原発で破産だよな。
毎年8000億の補助を受けておきながら、東電を一瞬で破綻させるぐらい非経済的だからな。
さらに除染に40兆円て、いくら税金使う気だよ
614:名無しさん@12周年
12/01/14 21:33:03.00 iKgU03bM0
>>602
やはりそうだよなぁ。
可動部分の負担を考えると、やはり風力は整備コストが高く付くようだ。
615:名無しさん@12周年
12/01/14 21:33:05.73 rS39A56K0
太陽エネルギーを数億年も掛けて溜め込んだ化石燃料にかなう訳無いじゃん。
その貴重な石油等を発電に燃やして数十年で枯渇させる馬鹿は人類の敵、死刑だな。
616:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:07.38 WWyLqFrq0
俺んちの庭でよければ原発も産廃も放射性物質も捨てて構わんよ
その代わりカネをくれ
617:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:09.09 hr/z9u+f0
倒してメンテできるように作れないのか
618:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:11.51 LAOWUoXC0
火力という効率いいやつでも、燃料代で日本の経常収支が
赤字になっちゃうくらいなんだし
619:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:12.23 JdxWj8ir0
利益がトントンなら火力のほうがどう考えても安上がりだし
部品を海外に依存するならエネルギーを海外から輸入してるのと
たいして違いはないだろ
再生エネルギーと謳ったところで、たかがしれているち、というのが実情なんだろ
風力のメリットがなんなのかわからなくなるんだけど
つか、そんなに利益になるなら自然エネルリギー推進派の方々が税金や電力会社に依存しないで
企業なさったら?w
620:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:28.07 pxq39rhp0
>>603
とある小学校では、震災前に太陽電池パネルを設置していたそうですが、
コンバーターが故障し修理の予算が下りなかったため、全く役に立たな
かったそうです。
621:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 21:34:48.37 aFIJzAmN0
>>611
( ^▽^)<多額の補助金が必要だから
被災地域の復興とからめるなら賛成するが
ただ全国に何の目的も無く 意味の無いもの作るのには反対
622:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:48.87 vjKRjZyM0
>>610
まあ、186kmに渡って風車を並べても、火発三つ足しただけの出力しか得られないんだよね
と言いたいだけさ。
74基も風車立てたって、人口4万人に満たない都市の電力を全てカバーすることすらできない
ともね。
623:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:49.95 24f7q4s+0
風力発電は広大な面積の土地を開発するし環境を破壊する
624:名無しさん@12周年
12/01/14 21:34:55.17 tGVBWtQa0
>>605
SSPS研究に来年度は3億出る予定です
625:名無しさん@12周年
12/01/14 21:35:58.10 7RJ+8f0c0
放射脳ですね。わかります。
626:名無しさん@12周年
12/01/14 21:36:23.90 +oEMWh3a0
>>1
風力発電の故障原因=強風、雷、雪、豪雨=島国の日本には向かないのは常識
627:名無しさん@12周年
12/01/14 21:36:40.63 +/gxWGg20
原子力燃料を熱が出なくなるまで
有効活用すれば
628:名無しさん@12周年
12/01/14 21:36:59.62 gTD2p/Dl0
10年で損せず国産エネルギーをまともに生産して廃止されたんだから、
収支としてはプラスで終わったわけだよな。
その点、あの原発とはえっらい違いだよ。
629:名無しさん@12周年
12/01/14 21:37:13.21 qfU+xB3H0
>>547
原発のコストは馬鹿みたいに高いだろ
電力自由化のアメリカで原発産業がどうなってんの?
日本メーカーに買収されてるジャン。
その日本の金は火力や水力から搾り取った原発マネーってのが名
630:名無しさん@12周年
12/01/14 21:37:52.38 iKgU03bM0
>>617
可倒部分の強度や、仕掛け部分のメンテとかが要求されるな。
大分コストが上がりそうだ。
631:名無しさん@12周年
12/01/14 21:38:08.80 tGVBWtQa0
>>622
豪雨ってなにか大きな影響あるの?
雪はすぐ思いつかなかったが強風雷はもうクリアしてるべ
632:名無しさん@12周年
12/01/14 21:38:17.19 SCpWEmfl0
>>235
>風力はガチで原発とは比較にならない位リアルタイムで公害まき散らしてるからな
福島第一原発が、リアルタイムでどれだけ公害を撒き散らしているんだよwww
原発から撒き散らした放射能の除染費用考えれば、風車の費用なんてたいした
ことない
633:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 21:38:20.79 aFIJzAmN0
>>628
( ^▽^)<は? 国が補助金一億入れてるが
634:名無しさん@12周年
12/01/14 21:38:44.82 iYadWec00
>>629
アメリカは推進するそうだがなぜニダげんぱつまねーニカ?
635:名無しさん@12周年
12/01/14 21:38:56.23 2Pfz9rm50
でっかい置物だなあ
失敗のモニュメントか
撤去するにも金がかかる
高くつきましたね
636:名無しさん@12周年
12/01/14 21:39:03.80 pxq39rhp0
>>628
いや、建設費用も賄えなかったんだから思い切り損してるw
637:名無しさん@12周年
12/01/14 21:39:12.21 JdxWj8ir0
>>629
原子炉メーカーと発電施設の運営の区別くらいしたほうがいいよw
638:名無しさん@12周年
12/01/14 21:39:17.08 WWyLqFrq0
原発立てまくって、核廃棄物処分場作って石油産出国のような暮らしをしよう
年金も少子化もこれで全て解決だ
639:名無しさん@12周年
12/01/14 21:39:42.48 gTD2p/Dl0
またもう一本建てればいいだけなんじゃないの?
そしたら今度は再エネ買取制度が始まってるから収益性は高まるだろう。
640:名無しさん@12周年
12/01/14 21:39:51.14 qfU+xB3H0
>>571
稚内の風車の稼働率はマジですごいな。
ドイツやスペインなんか相手にならん、イギリス並みの高効率
イギリスは13兆円かけて風力発電を増設する、海洋国家の強みだな。
ちなみに11兆円かけて使用済み燃料を中間貯蔵する・・・
641:名無しさん@12周年
12/01/14 21:40:01.07 QLZG8z440
>>611
その多様な自然エネルギー発電のエネルギーミックスって言葉はいいんだが、
実現可能性がどれほどあるのか?具体的なプランは?ってところをもっと
語ってもらわんと。まともな数字が挙がってこなきゃ誰も相手にしないさ。
642:名無しさん@12周年
12/01/14 21:40:04.61 xITxqpmq0
やるならメンテナンス性や維持管理に必要なコストを考慮して一から設計したほうがいいな。
消耗部品の交換に窮するようでは話にならない。
643:名無しさん@12周年
12/01/14 21:40:16.20 WnFc2h9c0
こういうのってあちこちにあるけど補助金一部返納させて本気のところに回すべきだと思う。
644:名無しさん@12周年
12/01/14 21:40:38.90 +oEMWh3a0
>>631
カミナリで破戒された設備見てみたら
ちなみ現在発電能力計算詐欺で早稲田大学は訴えられている
ちょっとした強風でも壊れるよ・・台風一発全滅
645:名無しさん@12周年
12/01/14 21:40:55.56 IHbOawPC0
>>1
はい来た
こんなこと事故前から散々言われていたこと
風車なんかやめて反原発の阿呆どもにうちわ扇がせて発電させればいいんだよ
646:名無しさん@12周年
12/01/14 21:42:20.57 qfU+xB3H0
>>583
原発がなくなると、火力の調整余力が増えるよ。
自然エネルギーの受け入れがしやすくなる。
そもそも火力と水力だけで安定供給可能、原発なんて需要追従できないから安定供給に必須でない。
燃料費削減のみの効果なら、風力や太陽光で十分代替できるわな。
647:名無しさん@12周年
12/01/14 21:42:34.10 +/gxWGg20
風力よりもダム発電のほうが
安定電源ですが
648:名無しさん@12周年
12/01/14 21:42:34.75 tGVBWtQa0
>>644
URLリンク(www.subaru-windturbine.jp)
URLリンク(www.mhi.co.jp)
まあ企業のサイトだけど
これが嘘だ!っていうなら俺はあとなにもいえん
早稲田のやつは自爆だろ
649:名無しさん@12周年
12/01/14 21:42:49.32 ekVJu3mj0
>>629
そうだなw 30年前の意見だったらそれは正しいのかもしれんね。
今と時代が違う。で今はアメリカは原発つくるのつくらないの?どっち?
結局 今もスリーマイルをおこしても、アメリカはその高コストな原発を使い続けてるわけだが。
650:名無しさん@12周年
12/01/14 21:42:59.92 ndzb0hYp0
家ん所は、毎年のように雷に羽根を吹っ飛ばされて
十年持つどころの騒ぎじゃないですが...
税金をどぶに捨てるのはやめてくれ。
日本海側の雷多発地帯には風力発電は向いていない。
洋上風力発電とかアホか。
冬の日本海でメンテナンスなんか出来るわけがない。死人が続出するわ。
651:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:10.45 gTD2p/Dl0
>>636
エネルギー収支は事故った原発よりよほど役立ったと言える。
儲かる儲からないは買取価格次第。
652:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:37.05 Jlz2Sees0
なんか、執拗に原発はテロとかミサイルであぼ~ん、とか吐いてる工作員が湧いてるけど、
休戦中の韓国の原発に一切触れないから、頭隠して尻隠さずだな
653:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:39.04 11xra5ZE0
>>639
乗せ替え じゃダメなん?
にしても、建設費用もペイしてないのに更に費用上積み・・・
10年でも回収できなかったのに、回収のメドあるんすかね?
654:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:39.43 SR8cukBi0
早くサヨはかねだせやwwwwwwwwwwww
655:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:45.61 abMp30Gs0
カラシニコフなんてメンテフリーだぞ
ソースは小林源文の漫画
656:名無しさん@12周年
12/01/14 21:43:51.82 XUFL4G3G0
>>629
イニシャルは高いけど、トータルでの発電コストは安い。
現に原発を無理矢理停止させられた日本の電力各社は火力用の膨大な燃料費で赤字を出している。
657:名無しさん@12周年
12/01/14 21:44:28.55 qfU+xB3H0
>>593
風力の予算は年間37億円、研究はほぼ民間投資でやってる。
ちなみに原発は年間2000億円・・・
658:名無しさん@12周年
12/01/14 21:44:34.14 Ghx9vQ/s0
原発再開はよ
659:名無しさん@12周年
12/01/14 21:45:42.29 gTD2p/Dl0
>>653
いくらで買い取られてたのか聞いてみろよ。多分6円/kwhとかだぜ。
660:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/01/14 21:45:53.24 aFIJzAmN0
>>656
( ^▽^)<そのうち買取なんてやる余裕も無くなる
廃炉費用も政府が持つのかな?
661:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:01.50 pxq39rhp0
>>651
>儲かる儲からないは買取価格次第。
それで買い取り価格分の料金を誰が負担するの?
君が全額負担するなら止めないけど。
俺は御免こうむりたい。
662:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:17.83 4nibZZWs0
極端は良くない。
だからこそ日本に風力発電は要らない。
言ってる意味がわからない人は、頭に扇風機付けてて良いから、
建設費と維持費を拠出した上で風力発電を普及させるべき。
663:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:31.82 tGVBWtQa0
風力押しではあるけど
こういうところのなにも考えてないで建てたようなのは勘弁
664:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:42.46 rS39A56K0
>>640
イギリスには日本には良く来る根こそぎ破壊する巨大台風とかは来ないんでしょ?
665:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:43.55 XUFL4G3G0
>>646
ベース電力を原子力にして需要変動分を火力と水力で調整しているのに何を言っているんだ?
666:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:50.13 9sxE5qOy0
どんなに失敗しても原発よりマシだよね!
いっぱいいっぱい風力発電作ろうよ!
赤字が出ても原発よりマシだからいいよね!
667:名無しさん@12周年
12/01/14 21:46:59.64 vjKRjZyM0
>>648
それにすぐに置き換わればいいけどねぇ。
2001年に設置した発電機が火災起こしてて、どうも落雷が原因らしいしねぇ。
668:名無しさん@12周年
12/01/14 21:47:04.26 iKgU03bM0
>>650
場所も選ぶのか。
なんかもう、実に使い勝手が悪いな、風力は。
669:名無しさん@12周年
12/01/14 21:47:34.46 WWyLqFrq0
風力発電機に団扇で風を送る仕事はありませんか?
670:名無しさん@12周年
12/01/14 21:47:36.50 qfU+xB3H0
>>621
原発のことですね、わかります。
>>622
燃料代タダなのがメリット。
送電費用4円/kWhとすれば、15円kWhぐらいで買取すればいいだろう。
現状平均10円/kWh買取だから、場所がよほどよくないとあまり採算取れない。
671:名無しさん@12周年
12/01/14 21:47:43.65 11xra5ZE0
>>659
苫前と同じで北電のプレミア乗ってるんじゃないのか? それで運営費はトントンとか。
苫前だってプレミア乗らなきゃ運営費すら怪しいとかなんとか。
再エネよりもプレミア貰っても修理費も出ねぇっぺーけどな。
672:名無しさん@12周年
12/01/14 21:48:14.23 sdpnaDmA0
風力発電は近くに行くと結構騒音がひどい。人家の近くには作れない。
673:名無しさん@12周年
12/01/14 21:48:14.56 gTD2p/Dl0
>>664
沖縄だけだろそんなの。
系統連携もしてない沖縄は本州に関係ないし。
674:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:00.38 +/gxWGg20
馬韓政権でなかったら
政治主導をとなえる政権でなかったら
ペテンでテロリストで韓国の傀儡でなかったら
かんは大韓航空機爆破したの
国賓待遇したからな
675:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:02.66 K6CGisLJ0
東電に今年1年で投入された税金だけで2兆円以上
それだけあれば火力でも風力でも何でも自由に作れたんだがな
676:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:17.47 vjKRjZyM0
>>670
いや…うーん…?
言いたいことが上手く伝わってないようだけど…
677:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:21.68 buIGbNQh0
>>668
割りと忘れがちだが、日本は気候の関係上自然エネルギー貧国
世界的に見ても風雨災害最多発地帯で自然エネルギー発電押しとか気が狂ってる
678:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:54.98 tGVBWtQa0
>>667
あ、すまん 安価間違えてたな一部
>>631は
>>626あてね
そうね 現状対策できてないやつはなにかしないとまずいかもねぇ
679:名無しさん@12周年
12/01/14 21:49:55.70 WWyLqFrq0
>>675
火力の燃料代にもなりゃしねぇよw
680:名無しさん@12周年
12/01/14 21:50:01.35 qfU+xB3H0
>>648
こないだの台風でも九州の風力発電は無問題だったな。
地震や津波に強いのは言うに及ばず
681:名無しさん@12周年
12/01/14 21:50:30.93 gTD2p/Dl0
>>661
俺の分まで除染費用だせよ。原発の賠償費用もな。
682:名無しさん@12周年
12/01/14 21:50:37.62 vEEO/Guy0
今の価格で成功している場所に更に追加する程度ならいいんだよ
すでにめぼしい場所には立てている状況なのに、
このような赤字の場所ですら事業を成立させるための固定価格買い取りだろ、
経済圧迫する以外のなんだっての、もっと他に金をかけろと
683:名無しさん@12周年
12/01/14 21:52:23.25 7ZbuCZdSO
>>644
うちの近くの風力発電も雷が落ちて、羽根が焼けてひん曲がってた
あと、隣の県でもしょっちゅう落ちて、その度に金が掛かってお荷物になってる
予見出来ない訳ないのに、何を考えてるのか分からない
684:名無しさん@12周年
12/01/14 21:52:35.07 qfU+xB3H0
>>649
完全自由化のテキサスで風力が激増、原発は40年間増えてない。
11セント/kWhと高額だが風力100%プランなんてのもあるらしい。
現実にはアメリカでも風力のほうが原発より増えてるんだよな。原発はこれから廃炉が増えるし
685:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:05.96 K6CGisLJ0
>>679
本来原発に使う必要のない税金の使い道の話をしてるんだが
686:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:14.80 gTD2p/Dl0
再生エネ買取法が施行されたら一部の人間がこんなニュースで浮かれたり
出来なくなるから、サービスしてくれたんじゃね?
687:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:15.52 pxq39rhp0
>>681
構わんが?
原発で発電して儲けて、除染費用除染費用を捻出したの方が安いからな。
688:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:28.75 g3vimfsx0
無駄なものに電気使い過ぎなんだろ。人間がさ。
生活に必須な施設の電気代は安く、娯楽系の施設は電気代上げてやればいいよ。
689:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:49.08 CzaL2Ixw0
ID:tGVBWtQa0 [38/38]
一人で38レスとか頭おかしいの?
690:名無しさん@12周年
12/01/14 21:53:51.88 X76xX2bh0
風力の建設費と維持費高すぎ。
相手が自治体だからボッタ栗価格なんだろ。
本来ならその半分以下で建設できて維持できるんだと思う。
691:名無しさん@12周年
12/01/14 21:54:00.01 MPZXSZtW0
こんなもん1基だけぽつんと作っても管理費的に無駄しかないだろ。
今なら10年前よりいいものが安く作れるだろうし、
何基かまとめて作れば黒字になるんじゃないかな。