12/01/13 19:19:37.21 vy0Cymqj0
>>949
結局「王家」という表現がおかしくはないことは認めちゃったの?
朝家は予測つくな、音だけでは何のことか予測つかない、
また天皇を中心とした一家なので院が治天の君であったこの時期の皇室としては不適当
皇家は確かに出てるし使われてもおかしくないが、学術用語として使われていた王家が使われた
結局自分でも王家使用そのものは間違った表現ではないと認めてるのに、異様に拘泥するんだなw
>>951
「用語として」と言ってるじゃん、学術用語ね
>>954
王が君主の意で使われてる事例なんか沢山あるよ、明治までに
それなのに勝手に侮辱だとか騒いでるのは何故なんだろうなw
>>956
知らん、大河でないドラマなら見たことあるわ