12/01/13 14:23:55.48 vy0Cymqj0
>>257
>平安末期の資料では「王家」記述はない。
『平安遺文』3837号文書「治承二年六月紀伊国大伝法院衆徒解案」
「夫王家之為王家、在仏法之擁護、仏法之為仏法、任王家之帰依」
王家どころか天皇を国王連呼している史料(鎌倉初期)
「愚管抄」
巻七
ソレニ國王ニハ國王フルマイヨクセン人ノヨカルベキニ、
日本國ノナラヒハ、國王種姓ノ人ナラヌスヂヲ國王ニハスマジト、神ノ代ヨリサダメタル國ナリ。
当然のように中国からは臣下扱い、でも文句も言わずに返牒出してる
承安2年9月、宋明州刺史から後白河と清盛宛の供物の送文
「日本国王に賜ふ物色、太政大臣に送る物色」
>>356
とりあえず反論できなければ左翼と言っとけばいいから便利だよね
右翼のまともな歴史学者はいないの?