12/01/13 03:28:18.90 r3RaKpJp0
どこの調査なの?
ソースとか全然無いし
982:名無しさん@12周年
12/01/13 03:32:40.80 DRpKZ77bO
いかにまチョンに買収されたライブドアらしいニュース配信だな
983:名無しさん@12周年
12/01/13 03:43:50.65 u8nraTBNO
有名税だろ?
興味ない車の名前なんかいちいち覚えてない
シナ車チョン車がまさにそれ
984:名無しさん@12周年
12/01/13 03:48:24.81 pVNEsPL50
アキュラ「ZDX」をググってみたが、ぶっさいくな車だ
985:名無しさん@12周年
12/01/13 03:55:21.85 lI9SVs3E0
クラス・ジャンル別にしてくれないとよくわかんない
986:名無しさん@12周年
12/01/13 03:55:41.52 Yqt/el800
>>983
イメージによる不人気じゃなくて販売台数による不人気ランキングだろこれ
987:名無しさん@12周年
12/01/13 03:59:28.12 5Ztdqoo20
なんだアメリカの理論で行くとどうやらアメリカの市場も開かれてないじゃんw
だって販売台数が伸びてないんだもんねw
988:名無しさん@12周年
12/01/13 04:07:50.62 RoHeVFpqI
>>980
実際ヒュンダイが出してる車は劣化トヨタ。
KIAが出してる車は劣化ホンダ。
さすがのあいつらも、社名も車もパクリだとヤバイって思ったんだろうか?w
989:名無しさん@12周年
12/01/13 04:10:09.62 LCQ4uDRK0
アメリカってまだ車作ってるの?
990:名無しさん@12周年
12/01/13 04:41:49.60 iTK9Wvcm0
流れ読まずに言うけど
単に円高による値上げでで割高感が出たからとか、そういう理由ではない感じなの?
991:名無しさん@12周年
12/01/13 04:44:12.20 YVMjkmu00
メリケンはメリケンを雇ってるところの車買うだろ。
日本人も車に限らずそうあるべきだね。
992:名無しさん@12周年
12/01/13 04:45:42.37 9HUMHQOd0
エスカレードって売れてないのか
993:名無しさん@12周年
12/01/13 04:47:16.09 nJ0wFraa0
もう古いからな
鯖ー版だって時代遅れ
994:名無しさん@12周年
12/01/13 04:55:56.38 EpwmEYGo0
ヒュンダイ=日本車というイメージ工作の賜だな
そうだよ、アイアムザパニーズだよ…
995:名無しさん@12周年
12/01/13 05:01:45.23 RoHeVFpqI
日本車も昔はプアマンズポルシェだのプアマンズBMWだの言われながらも評価されてきたからな。
韓国車もプアマンズ日本車として評価されてるんじゃないだろうか?
996:名無しさん@12周年
12/01/13 05:03:08.39 ZHXaWQWf0
他のソースだとこんな感じだね
2011 Forbes Worst Cars on the Road
1. 2011 Cadillac Escalade
2. 2011 Chevrolet Tahoe Hybrid
3. 2011 Chevrolet Colorado
4. 2011 Chevrolet Aveo
5. 2010 Chrysler Town and Country
6. 2011 Dodge Dakota
7. 2011 Dodge Nitro
8. 2011 Jeep Liberty
997:名無しさん@12周年
12/01/13 05:03:09.35 J4wNKBDC0
日本車はデザインが致命的だからな。
とくに北米仕様はガンガルみたいな顔しかない。
あれはバカしか買わないよ。
998:名無しさん@12周年
12/01/13 05:06:35.94 RoHeVFpqI
>>997
デザインが致命的なのは日本車に限った話じゃないだろ?
999:名無しさん@12周年
12/01/13 05:09:37.32 iZE8wZZzO
梅1000
1000:名無しさん@12周年
12/01/13 05:18:50.40 E+exJREG0
10000000000000000000000000000000000000000000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。