【世論調査】 女性皇族が結婚後も皇室にとどまって皇族の身分を維持できる「女性宮家」 6割超支持、ほぼ全世代で前向き…共同通信★2at NEWSPLUS
【世論調査】 女性皇族が結婚後も皇室にとどまって皇族の身分を維持できる「女性宮家」 6割超支持、ほぼ全世代で前向き…共同通信★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
12/01/15 04:40:54.25 +wLb9o8X0
>>979
まあ、それはお前がそう思うってだけだからな。
実際、男系を女系にするには法律改正の手続きで変えられるから。

982:名無しさん@12周年
12/01/15 04:46:05.58 58eS7H4Y0
政府が検討作業に入った「女性宮家問題」などに関し、寛仁親王家の長女彬子(あきこ)女王殿下(30)が毎日新聞の単独インタビューに応じ、
「お国の決定に任せるしかないが、決めるのであれば早く決めていただきたい」などと思いを語った。
彬子さまは未婚の女性皇族8人のうち最年長で、
皇族がこの問題について考えを示したのは初めて。

 (中略)

 彬子さまはインタビューで、国(政府・国会)に任せるしかないと政治的発言に関し控える姿勢を示しつつ、
戦後に皇族の身分から離れた旧皇族の復帰案もあることを指摘。
「今の議論は女性宮家を創設するかしないか(のみ)になっているような気がして、そこには違和感がある」と戸惑いを語った。

ソース 毎日新聞 2012年1月7日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)

983:名無しさん@12周年
12/01/15 04:47:21.55 gZejwoz30
象徴というあいまいな唯のお飾りに270億の税金投入し贅沢三昧させておくことは
32000人もの自殺者が出ることや社会保障費の財源もない国が一番税金の使い道が
間違っているとしか思えない。
どうでもいいような式典参加、視察の名の代名旅行三昧、勲章授与、大臣任命、
皇室外交なんか総理大臣がやればいい。
国益があるとみれば総理大臣でも丁重にもてなすだろう。皇室外交なんてそんなもん。
決して天コロだから敬意を表しているわけではない。
270億は国民の社会保障に回すべきだ。牛丼いっぱいでも天コロに贅沢三昧させるよりは
まし。

984:名無しさん@12周年
12/01/15 04:48:07.44 1jC82c800
眞子ビッチを税金で養うのは気に食わんが
天皇を直系で存続させる為には仕方が無いわな

985:名無しさん@12周年
12/01/15 04:52:16.12 PzthjWN80
支那大陸系でも朝鮮半島系でも台湾系でも
昔日本国内で暴れまわった戦勝国民でもなく敗戦国民でもない
「第三国人」だよな。 台湾自体も大陸寄りの人が再選されたみたいだし
どっちも同じような物なのかも知れない。  そういう輩が日本国内や
支那朝鮮などで女性皇族と婚姻関係になり、将来の世代に負担を
負わせるような事になる事を政財界マスコミ反日団体など
金や物、技術を狙っている輩が工作しているんだろうな。 

 小額のお金と物で大金を日本国内から収奪したり
技術、知的財産や物を収奪する算段なのだろうな。

986:名無しさん@12周年
12/01/15 05:05:00.28 58eS7H4Y0
 「女性宮家」について、13日までに5946人(男性3300人、女性2646人)から回答がありました。

 「女性宮家の創設に賛成か」では「NO」が64%に上りました。「旧皇族の皇籍復帰も検討すべきか」は「検討すべきだ」が54%と過半数に達しました。「皇室典範改正を急ぐべきか」は「YES」と「NO」が50%ずつと真っ二つにわかれました。

                   ◇

   (1)女性宮家の創設に賛成か

      36%←YES N O→64%

   (2)旧皇族の皇籍復帰も検討すべきか

      54%←YES N O→46%

   (3)皇室典範改正を急ぐべきか

      50%←YES N O→50% 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

987:名無しさん@12周年
12/01/15 05:05:02.17 VOGZChrv0
正式な臣籍降下後、皇族復帰した男系男子はいない。
源定省(宇多天皇)は三年間の一時仮初の形式的臣籍降下にすぎず、
これは神道で臣籍降下とみなされていない。

3年以上も正式に降下して、その後皇族復帰など論外。
どんな屁理屈も成り立たない。
竹田をはじめ旧宮家復帰などという妄言のやからを過酷に処罰すべきだ。


988:名無しさん@12周年
12/01/15 05:06:33.72 VOGZChrv0
>>986
e-アンケートって、、、、お前ふざけんのか産経

ネット投票 田代砲とまったく同じレベルまで落ちてるな

989:名無しさん@12周年
12/01/15 05:07:18.24 A1UwCDWD0
権門体制論

990:名無しさん@12周年
12/01/15 05:08:58.01 leL1Ro/60
え、いつ国民投票あったの?
日本国民に対する調査なんだよね?

991:名無しさん@12周年
12/01/15 05:13:00.12 83AGoyDq0
世論調査 
保守・自民党でもっとも賛成高い
女系天皇に反対は、20代男性と、左翼・在日のみ。

共同通信の電話世論調査で、「女性宮家」創設について「つくる方がよい」との前向きな回答が
男性で65・1%、女性で65・8%に達した。

●世代別 
20代男性のみ消極的、ほかは圧倒多数で賛成、20代女性は80%が賛成、

年代別でも若年層の66・9%、中年層の68・4%、高年層の61・9%が同様に回答。性別、年代で意識に差がないことが分かった。
二十代男性だけ前向きな回答が47・7%と過半数を割り込んだ。 二十代女性では80・1%、五十代男性では77・4%と高い数字を示した。

政党別
●自民党支持者がもっとも熱心に女系に積極的、72%が賛成
共産党支持者のみ不賛成が上回る

政党別では、民主党支持層の60・4%、自民党支持層の72・4%が「つくる方がよい」と答えた。
「支持政党なし」の無党派層でも65・7%が前向きだった。
共産党支持層は「つくらなくともよい」が44・0%で、 「つくる方がよい」の40・8%を上回った。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


992:名無しさん@12周年
12/01/15 05:18:54.10 +wLb9o8X0
極右の奴らは一般人が分かってないと思い込んでいるが
本当に分かってないのは極右のキチガイの方なんだろうな。

993:名無しさん@12周年
12/01/15 05:37:33.01 IOzjF8KZ0
秋篠宮ってクズだったんだな。
目先の金しか見えないのか。
このコースで行ったら悠仁天皇になれないぞ。

994:名無しさん@12周年
12/01/15 05:50:53.56 jTZDmniQ0
二月からヒアリングて、民主党政権4月で終わるだろw

995:名無しさん@12周年
12/01/15 06:00:14.59 iKt2xwul0
>>964
先進国>後進国っていう価値観はわかるけど、それがある人なら
歴史や伝統のある国>それらがない国って価値観のはずだけど…

出自コンプレックスみたいだけど、自分の文章読み返したら
なぜ蔑まれているかわかると思うよ。

996:名無しさん@12周年
12/01/15 06:01:28.66 nFLc4Y/hP
ほ~

997:名無しさん@12周年
12/01/15 06:03:42.80 8QzskJwc0
承子さまとか眞子さまを見るに、生涯を皇族として過ごすようには教育されてない気はするんだよな・・・

998:名無しさん@12周年
12/01/15 06:06:51.67 nD/YIn4E0
女性宮家なんか作ってその先どうするの?
婿に入る男性も肩身が狭いだろうに。

999:名無しさん@12周年
12/01/15 06:07:40.93 nFLc4Y/hP
:

1000:名無しさん@12周年
12/01/15 06:07:46.97 09SEHn5P0
1000なら、旧宮家が復帰し男系継承で皇統の正統性は守られる、女性宮家そして女系天皇は実現することはない、
女性皇族方は民間人と結婚し幸せに国民としての人生をおくる。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch