【社会】米国の新たな核実験を受け、原爆資料館の「地球平和監視時計」を怒りのリセット - 広島at NEWSPLUS【社会】米国の新たな核実験を受け、原爆資料館の「地球平和監視時計」を怒りのリセット - 広島 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 12/01/10 22:12:35.17 0 BE:137168922-PLT(12556) 米国が2011年11月16日、4回目となる新たなタイプの核実験を実施していた事態を受け、 広島市中区の原爆資料館は10日、直近の核実験からの日数を示す東館1階の 「地球平和監視時計」を「285」から「55」にリセットした。 リセットは、米国による同様の実験が発覚した11年5月24日以来。時計が設置された 01年8月から通算15回目となる。 前田耕一郎館長がデジタル表示を操作し、日数を「55日」に直した。 広島市の問い合わせに対し、米エネルギー省傘下の国家核安全保障局(NNSA)は、 新型の核実験としては11年11月の実験が4回目で、3回目は11年9月22日だったことを 明らかにした。 松井一実市長や広島県の湯崎英彦知事たちは10日、4回目の新型核実験を 「断じて許すことはできない」とするオバマ大統領宛の抗議文を東京の米大使館に送った。 *+*+ 中國新聞 +*+* http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201201110031.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch