【宇宙】 暗黒物質(ダークマター)の史上最大の地図を作成at NEWSPLUS
【宇宙】 暗黒物質(ダークマター)の史上最大の地図を作成 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@12周年
12/01/10 20:08:38.68 mwEL0y2J0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職の私を見て親が泣いた。親が泣く姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
   web-n09-234 2012-01-09 14:07
URLリンク(xepid.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(ichigo-up.com) 安全なテキストファイル

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。

66:名無しさん@12周年
12/01/10 20:24:25.66 VC5jrkZS0
>>29
接触で体温を奪う物質がないから?

67:名無しさん@12周年
12/01/10 20:24:33.41 c9jTFMwi0



ここまで 姉上の卵焼き 無し





68:名無しさん@12周年
12/01/10 20:30:53.70 ELgTsqRd0
>>44
何を言ってるのか分かりません。


69:名無しさん@12周年
12/01/10 20:33:26.59 pMgWPvDi0
ダーク股の研究

70:名無しさん@12周年
12/01/10 20:39:04.92 DTccHcz50
>>66
ググッても出てこないし
>>24はウソということにするわ

71:名無しさん@12周年
12/01/10 20:41:03.47 9eHdn+U70
>>4
たまらんなwwww

72:名無しさん@12周年
12/01/10 20:41:03.35 5TxWzGPa0
>>23 はい、そのとおりです

73:名無しさん@12周年
12/01/10 20:43:47.23 3oYPY4dw0
>29 横だが、熱伝導は、分子振動や運動エネルギーのやり取りであり、速度は衝突頻度すなわち界面の態に依存する。固体同士は速い。気体同士なら遅い。
サウナは100℃の空気で熱は伝わりづらい。だから体はさほど熱くならない。同じように、真空である宇宙空間では、体は熱を外界に受け渡せないので、保温されている。死ぬのは宇宙線や酸欠あるいは体液の沸騰によるだろう。
多分
すまんがソースはない

74:名無しさん@12周年
12/01/10 20:49:52.55 DTccHcz50
>>73
真空では水は凍らない?

75:名無しさん@12周年
12/01/10 20:56:07.27 jbkxnGFD0
ダークマターなんかねぇよ。
質量の計算が間違ってるだけだろ。

76:名無しさん@12周年
12/01/10 21:00:14.42 3oYPY4dw0
系中が水の蒸気圧に達するまで水は沸騰し続ける今考えてる系は宇宙空間だから、水は凍らず無限に沸騰する。
ある系の温度というものはその系の熱運動エネルギーの分布の目安に過ぎないので、宇宙空間物質が1Kであっても、1Kの水蒸気ができあがる。

77:名無しさん@12周年
12/01/10 21:06:18.03 wOCpLn5T0
うちゅうの
ほうそくがみだれる
ほうそくがみだれる

78:名無しさん@12周年
12/01/10 21:08:48.58 pMgWPvDi0
ろうそくでみだれる

79:名無しさん@12周年
12/01/10 21:23:40.96 cBLt/XhG0
見えないんだ~困った~

80:名無しさん@12周年
12/01/10 21:34:41.23 4f/5S1+EI
>>52
クッソwww吹いたwwwwwww

81:ロバくん ◆puL.ROBA..
12/01/10 21:34:49.98 RQIUMqNy0
  【暗黒物質に魅かれ、ダークマたん登場!】

          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ  /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):


82:名無しさん@12周年
12/01/10 23:00:03.46 NHVd9QeL0
ここでプラズマ大好き飛鳥昭雄がさすがの一言


83:名無しさん@12周年
12/01/10 23:13:18.91 Eo1BrETdO
カーツマター

84: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/01/10 23:27:05.37 sO/gwenW0
>>4俺の部屋の4分の1もこんなダークマターで満たしたい

85:名無しさん@12周年
12/01/10 23:28:56.02 wOCpLn5T0
そんなことよりやきうとプロテインの相関に関する論文について話し合おうぜ

86:名無しさん@12周年
12/01/10 23:29:52.70 7PI6VFyf0
>>4
何この生物ww

87:名無しさん@12周年
12/01/11 00:00:42.64 m/QKz7l30
>>1
こんなスレ立てても、結局は、このような↑レスばかりだ。
虚しさを感じてるんだろ?

もう立てる必要はないだろ?(笑)

88:名無しさん@12周年
12/01/11 00:05:00.06 C9W2U1tK0
>>4
「深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 ニーチェ

89:名無しさん@12周年
12/01/11 00:12:30.82 3ELO2MG10
ダークマター親善大使:松崎しげる

90:名無しさん@12周年
12/01/11 00:19:02.10 A4+rSmVU0
ダーク マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

91:名無しさん@12周年
12/01/11 00:22:56.36 4zbgMunz0
>宇宙の約4分の1を占める

ちゃんと観測出来るようになってからマクロな宇宙論に入れよw
重力のメカニズムも解明してないのに急ぎ過ぎなんだよ
あと数学者はこれ以上でしゃばるな

92:名無しさん@12周年
12/01/11 00:37:22.30 1eWvv3xk0
>>4
(*´д`)ハァハァ

93:名無しさん@12周年
12/01/11 00:39:57.23 Q6EvsssD0
お妙さん

94:名無しさん@12周年
12/01/11 01:05:49.04 SalRPm1W0
質量は無いけど
物質と物質を引きつけて重力を持たせる機能のある素粒子?

おそらく、ダークマターはこの3次元空間には無いんじゃね?

現空間とは、振動数とかの位相がずれてる空間が別にあるんだよ
現空間の平均振動数が1としたら1.5とか0.5とかって感じで
そこにダークマターは存在するはず

95:名無しさん@12周年
12/01/11 01:08:17.68 PpqSoayZ0
>>21
遅レス御免やけど全然違うよ
宇宙の内訳はこんな感じ
・通常の物質…約4%
・ダークマター…約23%
・ダークエネルギー…約73%

ダークエネルギーってのは宇宙を膨張させていると考えられてるエネルギー
ダークマターよりももっと正体不明
いわゆるブラックホールとか恒星とか普通の物質ってのは全宇宙のたった4%でしかない
宇宙ヤバイ

96:名無しさん@12周年
12/01/11 01:24:38.47 0FnSQKA80
>>4
ダークタマーか

97:バタークマー
12/01/11 01:53:33.68 aNhH9Gdo0
バター   □
どうぞ  nnnn、
クマー! ⊂ヽ⌒)
.∩___∩|  |
/ ⌒  ⌒ヽ |
| ●  ● | |
|  (_●_) ミ ノ
彡、 |∪| ノ/
 __ヽノ  /
___)  /


98:名無しさん@12周年
12/01/11 02:25:25.56 gD4SrEmJ0
職場の先輩に「暗黒物質」ってアダ名つけた。

99:名無しさん@12周年
12/01/11 02:32:14.65 0ZlT+Kib0
その何とかマターってのは俺のちんちんの皮を剥いてくれるのか
まあ、剥くと亀頭が敏感すぎて困るんだが

100:名無しさん@12周年
12/01/11 02:49:48.13 Z3/G4dIy0
>>68
重いものがあると光がレンズを通ったように曲がる効果のこと
幾つかの場所から見て、ある星からの光が曲がっていることがわかれば、光が伝わってくる途中に見えないけれど何か重いものがあることがわかる


101:名無しさん@12周年
12/01/11 04:35:17.91 22nUK8Pj0
ダーティー股ー

102:名無しさん@12周年
12/01/11 09:35:24.98 FLO0KtVo0
ダークマター素材の服があれば透明になれるのか?

103:名無しさん@12周年
12/01/11 10:02:54.47 DM64L6Bc0
>>11
氷期な。氷河期は今でも氷河期。

104:名無しさん@12周年
12/01/11 19:33:08.82 OYbFAK0Q0
>>102
ヒント:裸の王様


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch