【話題】証券アナリストの植木靖男氏 「これから10年の間に東証一部に上場する約1700社のうち、上場企業は半数くらいに減る」at NEWSPLUS
【話題】証券アナリストの植木靖男氏 「これから10年の間に東証一部に上場する約1700社のうち、上場企業は半数くらいに減る」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@12周年
12/01/10 09:53:49.29 unGm9JVj0
植木等に最適

101:名無しさん@12周年
12/01/10 09:54:02.50 cuW6Nwwz0
まあ

でも

日本は

あんまり変わらないよな

ダメなんかうまくいってんのか

よくわからんけど

102:名無しさん@12周年
12/01/10 09:54:07.86 Xd3xGXA/0
証券アナリストw

103:名無しさん@12周年
12/01/10 09:54:17.84 zt2DvvKu0
>>99
資源の奪い合いは避けられない
それさえなければ何も貧しくなる理由なんてないんだけど

104:名無しさん@12周年
12/01/10 09:54:54.03 C6VBi1hR0
>>16
よく言われるけど無理。
俺んとこでもSFA担いで自社でも導入したが、確かにマクロの数字は掴みやすくなったが個別商談の一つ一つをトップが把握してクロージングできるわけじゃない。

確かに書類を右から左に回してるだけの管理職は不要になるけど、数字を分析して、チームをまとめて目標達成に導く、本来のマネジメントとしての中間管理職の役割は増えたよ。

105:名無しさん@12周年
12/01/10 09:56:12.95 1maxgsKk0
10年で極貧になる、1割しかネクタイの仕事が無くなる
中華工場日本支店の部品製造しか仕事がない、会社は毎年売り買いされ
名前はいつも変わり、給料は毎年落ちていく、会長の写真に礼をする

106:名無しさん@12周年
12/01/10 09:56:17.31 0yWwQUTlO
デストピア大好きアナリストかよ

107:名無しさん@12周年
12/01/10 09:57:56.63 qvwlQxyh0
去年も10年後に生き残ってる企業リストとか記事あったな
コマツだけはガチで生き残ってるよ

108:名無しさん@12周年
12/01/10 10:00:48.45 nlR8VKRC0
>>104
ああ、おれも中間管理職の排除なんて不可能だと思ってるよ。
ただでさえメンタルケアやマンマネジメントの重要性が訴えられている現在、
中間管理職を排除したら、企業が成り立たなくなる。

ただ、クラウドを積極導入する会社の場合、役割がチームリーダー的な位置づけに
落ち着いていくんじゃないかと思うけどね。

109:名無しさん@12周年
12/01/10 10:01:33.35 QXk9+5jR0
>信州大学経済学部教授の真壁昭夫氏

アホだなこの人
もうすでに工場の中国離れが起きているというのに

110:名無しさん@12周年
12/01/10 10:03:09.16 o5bRt9KC0
>>88
そして、平社員は下流転落。

【雇用】日本経済団体連合会、経営労働政策委員会報告に定期昇給見直しを盛り込む[11/12/31]
スレリンク(bizplus板)

111:名無しさん@12周年
12/01/10 10:04:09.70 0tmnQIlx0
アナリストと書いてホラ吹きと読む

112:名無しさん@12周年
12/01/10 10:04:36.23 bZel1xSA0
>>14
日本は究極の社会主義国ですよ、資本主義に近いが”民主主義”だったことは
未だ嘗て一度もありません。敢えて云えば室町・桃山時代以前。

113:名無しさん@12周年
12/01/10 10:04:39.59 Tp3WYmpU0
>東証一部に上場する約1700社のうち、統合や合併による再編も含めて、
>上場企業は半数くらいに減っているだろう

減らないように社会が変化するよw 基準が変るだけさ。w

114:名無しさん@12周年
12/01/10 10:04:51.44 zzCGS7qG0
貧困層が富を蓄えている結果なんてあったか?

115:名無しさん@12周年
12/01/10 10:05:40.90 JS16Eih20
>>109
アホだから教授やってるんじゃんw

外人どもが日本株をじっくり買い捲ってるのに
日本人ときたら総悲観で逃げもしないわ買いもしないわwww
まーたバブルみたいに相続した団塊ジュニアを中心に溺れまくって
今買ってる外人の株を売りつけまくられるぞ。

116:名無しさん@12周年
12/01/10 10:06:54.85 1maxgsKk0
工場、企業や銀行が倒産しまくり、ビル、マンションは入居なし
土地が暴落、円が激安で物価の暴騰、大陸就職を国が勧める

117:名無しさん@12周年
12/01/10 10:07:17.49 xAUKISk50
もと、みずほ銀行のサラリーマンだった人ね( ・ω・)y─┛~~

118:名無しさん@12周年
12/01/10 10:07:35.26 UgP7odzJ0
一部上場ってよく聞くけど
なんで全部上場しないの?

119:名無しさん@12周年
12/01/10 10:08:19.96 JS16Eih20
>>112
民主主義っていうのは国民がそれなりの知能が無いと成り立たんよ。
そういう意味で民主主義が成り立ってる国なんて世界で皆無だろ。
社会保障で国が沈みまくってるやん。

120:名無しさん@12周年
12/01/10 10:08:40.75 PW5QD58m0
このメトロン星人みたいなツラしたクソジジイは昔からフカシ野郎★

121:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/10 10:10:27.75 SvcFk41x0
>>2
一部上場ならおkなのね?

122:名無しさん@12周年
12/01/10 10:10:31.34 Osmkvcsc0
うーん、これは当たらないと思う。
俺は株をやっているが、中国の上海総合指数は今年はすごく下がった。
2009年より一貫して下がっている。
中国は毎年経済成長率が高いが政府発表。その予想に達しないと責任を取らされるから、
数字だけあわせて発表しているのだろう。
中国の株はそれぐらい悪い。株価は神羅万象を織り込むのなら、中国の実態経済は悲惨だろう。
昨年1年間で一番株が上がったのは実は米国株。
人口から考えて見ると、中国はこれから高齢化社会に入る。人口も減少する。
では人口が増えているのは実は米国だ。移民もあるし、出生率が先進国では高い。高齢化が一番低い。
今3億強だがいずれ4億になるだろう。魅力のある国に人は集まる。それは間違いない。
米国は駄目だ駄目だと言われているが、どうかな。

123:名無しさん@12周年
12/01/10 10:12:30.86 95KojIBq0
10年後の世界が読めるなら世界一の大金持ちになるはずだろう

でもアナリストに大富豪はいない

彼らはそんなに無欲だろうか?

124:名無しさん@12周年
12/01/10 10:13:21.22 O2Ac+uvT0
11億人も中流になるって物理的に不可能だろw
バカすぎだなこいつ

125:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/10 10:13:25.98 SvcFk41x0
アナリストが総悲観を言うんじゃ 買うしかないだろ?w

>>104
今や数字の分析もアルゴリズムの時代でっせ?

126:名無しさん@12周年
12/01/10 10:13:39.12 JhvtyAAe0
>>123
占い師で金持ちなのは本が売れてる人。
アナリストもそういうことかもね。

127:名無しさん@12周年
12/01/10 10:14:14.46 1wBo9MlQ0
地震来たらどうすんの?東証ってなんかできんの?


128:名無しさん@12周年
12/01/10 10:14:17.13 o5bRt9KC0
>>97
アメリカが資源を切り売りするのは、かなり切羽詰まった時だけだと思う。
この際、技術革新は、言い訳にならないんだよな。

129:名無しさん@12周年
12/01/10 10:15:49.46 HUOQ3TRn0
どういう理由でシナが発展していくのか書いてほしいね。


   どういう分野が成長するのかとか、エネルギー問題の解決をどういう具合にするのかとか、

  根拠がないと、ただの妄想に見える。シナの成長を引っ張る分野が知りたい。


  そういうこと。

130:名無しさん@12周年
12/01/10 10:15:58.90 g3G6VWgk0
参考までに

現在の上場会社数(東京証券取引所)
第一部1,682
第二部430
マザーズ178
合計2,290
URLリンク(www.tse.or.jp)

上場会社数の推移
URLリンク(www.tse.or.jp)

ちなみに外国企業の上場は125(90年末)→11(現在)
日本市場人気なさ過ぎるだろ

131:名無しさん@12周年
12/01/10 10:17:08.51 ljR8qwfo0
>>128
元々、アメリカは資源を売ってきた国なんだから、逆に資源を売らないとどうにもならないかと。

132:名無しさん@12周年
12/01/10 10:18:56.40 fM03FNnW0
日本国債が、外貨で買われている場合、国債売りが円売りと連動して
アジア通貨危機の時の韓国みたいなパニック状態になるとおもうけど、
現状は、国債の買い手のほとんどが日本円なんだよね。つまり、国債売を
しても、それは政府機関の歳入が不足するだけで、売った資金は株式なり円預金なりに
シフトするだけなんで、損失は期待していた利回りくらい。日本国債が暴落しても、
つまり、公務員の給与が遅配になる可能性はあるけど、民間企業はあまり関係ないだろう。

133:名無しさん@12周年
12/01/10 10:21:05.78 tJA//woe0
10年かからないだろう
ソロスじゃないけどユーロ危機は今年起きるかも、だ
中国もあの張り子っぷりだしホルムズ海峡封鎖は現実的だ


134:名無しさん@12周年
12/01/10 10:21:06.91 tEeWJCV/0
まぁこれから超絶格差社会がくるのは間違いないな
なんかキャノンの工場が無人化するとか記事みたし
逃げきれるやつは幸せだな

135:名無しさん@12周年
12/01/10 10:21:56.20 fM03FNnW0
そもそも、国債が積み上がった理由が、景気対策による所が大きいわけだ。
国内で円が金余りで投資先がなくて、仕方なく国債に流れ込んでいるわけで、
国債がデフォルトしても、資金は民間に戻ってくるだけ。まぁ、それが外貨に流れれば
ちょっとマズイ事態にはなるが、公務員の給与が遅配したところで、
別に、日本社会全体としてはあまり影響がない

136:名無しさん@12周年
12/01/10 10:23:09.58 LiCYnFEk0
>>104
>本来のマネジメントとしての中間管理職の役割は増えたよ。

量的に増えたのか
割合的に増えたのか
どっち?

仕事量が同一と仮定して、
中間管理職の役割が量的に増えたとしたら、下っ端から権限を奪ってるということ?

あるいは、中間管理職の役割は量的には変わらないか減ってるけど、
その中で、本来のマネジメント的な役割の比率が増してるってこと?


137:名無しさん@12周年
12/01/10 10:26:05.05 g3G6VWgk0
>>135
>国債がデフォルトしても、資金は民間に戻ってくるだけ

お前は何を言ってるんだ?

138:名無しさん@12周年
12/01/10 10:26:22.52 1maxgsKk0
勝ち組1割時代になると、東大の独占になるかも
東大管理職とその他大卒、高卒工員、9割は昇給なし、ボーナスなし
ストが多発し常にデモ隊と衝突する

139:名無しさん@12周年
12/01/10 10:29:39.56 0yWwQUTlO
今、新興国は下がってる、BRiCsなんて言葉は廃れたし
中国株はボロボロ、インドも同様、ただし外国人の株式参入許可したから今後は上がるかも
資源国ブラジルは金融政策が投資環境を保護しまくりで旨味が出づらい、まあそれでも中国よりは全然マシ
ロシアは不透明すぎるわ、個人的には資源国だから買いたいんだが
以外に米株が調子いいな、大統領選あたりでもう一段あがるだろうし

140:名無しさん@12周年
12/01/10 10:31:04.37 /uFFEjM/0
大阪府警阿倍野署は8日、公務執行妨害の疑いで東京都文京区白山、
東京大学2年武本登容疑者(20)を現行犯逮捕した。
同署によると「覚えていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、
大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の構内で、
男性駅員(49)の顔を右手でたたいた疑い。

 同署によると、武本容疑者は市内の実家に帰省中で、
知人と酒を飲み帰宅する途中だった。
ホームを間違え、別のホームへ線路を横断して移動しようとしたところを
駅員に注意された。(共同)
URLリンク(www.nikkansports.com)

141:名無しさん@12周年
12/01/10 10:31:31.76 SRIcFI9l0
オリンパス上場維持した時点で東証の終わりは確定した

142:名無しさん@12周年
12/01/10 10:32:19.55 qr/bgk+P0
>>135
デフォルトとは踏み倒しなんだから戻って来るわけないだろ。

143:名無しさん@12周年
12/01/10 10:33:28.75 D3PVe0zQ0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★


144:名無しさん@12周年
12/01/10 10:33:58.00 NcdSVX6bO
この植木って人は中国のバブル崩壊の可能性を
ちょっとでも考えた事はないんだろうか?

今後起こり得る可能性の高いシナリオは、前代未聞の世界恐慌なんだが。


145:名無しさん@12周年
12/01/10 10:34:54.11 iHe4v7Wk0
今時株やってるヤツなんかいないだろ。
売買金額なんかFXの10分の1以下になっちゃたもんな。

146:名無しさん@12周年
12/01/10 10:36:40.19 hzXMqyx30
中国の経済ってかなりヤバいらしいけど

147:名無しさん@12周年
12/01/10 10:38:29.11 o5bRt9KC0
>>142
履行遅滞や不完全履行もデフォルト

148:名無しさん@12周年
12/01/10 10:43:11.22 g3G6VWgk0
>>145
野村のバーチャル株式投資で俺のポートフォリオが初期の100万からで81万にまで下がってもうた

149:名無しさん@12周年
12/01/10 10:55:26.62 WGA/Bq830
こういう終末思想詐欺の人に、

  半分の数字の根拠は?

と聞くと、発狂するから気をつけようw

150:上田次郎教授
12/01/10 10:56:40.88 5jpYbTki0
>>149
これから日本のGDPは10年間で半分になるから

が根拠。

悪いが今のような糞政治が続く限り、毎年10%ずつ国力が失われ
いつかの時点で国債が暴落し、終了するだろう

151:名無しさん@12周年
12/01/10 10:59:49.62 jB63/buc0
文系の学者で物事を定量的に評価する能力がおそろしく低いよね
エビデンスから結論を導き出すのではなく、
最初から結論ありきで都合のいい数字のつまみ食いしてる
理論と現実が乖離しても何ら責任を問われることがない

学者も過去の論文査読し直して、格付けしたほうがいいんじゃね?
最低ランクは当然クビ

152:名無しさん@12周年
12/01/10 11:01:14.25 vNzKf2Sn0
経常収支が減り始めたら危険信号らしいよね

153:上田次郎教授
12/01/10 11:01:34.74 5jpYbTki0
>>151
経済は政治なんだよ
それが分からないお前のような奴が、バブル崩壊を招いた。

大蔵省の金融引き締めをやったやつはなんで天下りしていまだに悠々自適なんだ?
いい加減にしろ。

それから都市銀行が13行から、92年から10年の間に4行まで減った理由を
説明してみろ。

154:名無しさん@12周年
12/01/10 11:02:45.72 /6j2mNYj0
IT化が進めば雇用が減るってのは、1998年頃から言われ続けていたな。
10人でやってた事務作業が、優秀な1人だけでOKになっちゃったんだから。

その進化に逆行して、効率化しようとしない代表が公務員という既得権益軍だから、叩かれまくるわけで。

155:名無しさん@12周年
12/01/10 11:10:48.13 N4thcqAQO
>>6
中国が発展するには資源が足りないわな。
中国が巨大化するほど資源は高騰し、中国の首を絞める。
成長率が3%落ちると、若い失業者が溢れて問題になるのにね。

156:名無しさん@12周年
12/01/10 11:15:27.28 I04WqGBZ0
>>151
こいつらは学者じゃないぞ
証券営業マンの形を変えた姿に過ぎない

157:名無しさん@12周年
12/01/10 11:15:32.97 JqKDzrWU0
ま、中国論はともかく、日本の証券市場が壊滅的であるのは確か。
新規上場激減、ファイナンス激減。調達市場としての機能不全。
それだけデフレ・不景気が深刻ということ。
アナリストが悲観論に傾くのも無理ではない。

158:名無しさん@12周年
12/01/10 11:18:54.45 oOSVnHtH0
>>123
アナリストは株で儲けられないからアナリストやってる
これ豆な

159:名無しさん@12周年
12/01/10 11:20:33.95 y02h8yQG0
>>118
モッタイナイは日本発祥の精神だからだよ。
コンドームも洗って3回くらい使うだろ。
パンツも裏返して前後で4日分使える。
エコで経済繁栄だよ。

160:名無しさん@12周年
12/01/10 11:21:11.13 TJKHsvG30
金融関係の奴の名前と、テレビリポーターの名前が常に被ってるんだよなw
完全に同じ分類の人間だけで構成されてる世界w日本人の入る隙は無いw
金融・TV業界では日本人の出世は絶望的。朝鮮に人事を握られてるからなw

当然実力の無い馬鹿集団が仕切ってるので日本企業はどんどん低迷してきたw

161:名無しさん@12周年
12/01/10 11:27:12.39 Ptp1zdpG0
ヨーロッパ死んだら次に死ぬのは中国なんですが。
まあ10年後がわかれば誰も苦労しないよ。ユーロ、みんな推奨してたもんな。金融のプロ達がw

162:名無しさん@12周年
12/01/10 11:30:17.26 3r+gC+hc0
そもそも新卒一括採用で中途採用を取らない限り、パートやアルバイトで冷遇するなら可処分所得も減るのは当たり前だろ

163:名無しさん@12周年
12/01/10 11:33:17.23 1MoHtZTd0
何が証券アナリストだよボケが
おまらリーマン・ショック予想したのか?
ほとんどのアナリストは2011株は上がるって言ってたよね?
来年の予想もろくにできない奴が10年後語るなよ
こいつらほどいいかげんなやつらいない
絶対証券アナリストの言うことを信用しちゃだめ

164:名無しさん@12周年
12/01/10 11:35:21.71 nIPhsT+r0
10年後も生き残れる会社なあ
なんか守りに入ってる感じだな

別な会社が興ってるかもしれんて

165:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/10 11:36:42.58 SvcFk41x0
>>151
あいつら論理が通っていればおkなんだよ 検証なんかしない だから経済学は発展しない
2ちゃんねるによくいるだろ? 
「はい論破w」厨

166:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/10 11:40:09.91 SvcFk41x0
論理学で言う論理が適用可能な条件をアイツらは理解できていない


167:名無しさん@12周年
12/01/10 11:42:52.92 kGs5VZZb0
証券アナリスト、ステラテジスト、エコノミスト
が独立して一本どっこでやっていけるのはほとんどいない
相場やっても勝てないし予想もハズレ
武者や藤巻を見ろ

168:名無しさん@12周年
12/01/10 11:44:41.64 GbeC/nVL0
ダメリカみたいに強制上場じゃないから好きにすればいいだけw

169:名無しさん@12周年
12/01/10 11:47:16.63 mwN0t0NM0
こいつも国家破綻論者か


170:名無しさん@12周年
12/01/10 11:48:00.24 yp47c07w0
植木さんはあてにならないけど基本ポジティブでマシな人だよ
それよりオリンパスの粉飾や蛸配当をわずか1千万で許し日本の活力を奪う
妖怪企業東証が潰れればいいw



171:名無しさん@12周年
12/01/10 11:48:18.33 G+0N/czs0
ツタヤ、マスプロみたいにキャッシュがあるうちにMBOする方法が正しい

上場→創業者売りぬけで大もうけ→ズルズル株価下落→MBOで経営者が株を買い取り上場廃止→ふんだんにあるキャッシュで好きなように(うるさい株主がいないから)経営

この流れが始まると思うよ


172:名無しさん@12周年
12/01/10 11:51:14.15 5LjYuFJTO
>>1
競馬新聞の予想並みのレベル
日本人でリーマンショックやらを予測した人間は皆無

173:上田次郎教授
12/01/10 11:51:31.39 5jpYbTki0
つまり株式市場はなくなるから10年後の半分しか上場しないは正しい。

174:名無しさん@12周年
12/01/10 11:54:43.83 jB63/buc0
>>153
アホか
学者がクソだから政治がクソなんだよ
順番が逆

175:上田次郎教授
12/01/10 11:56:35.09 5jpYbTki0
>>174
原発の導入過程知っていれば、決してそんな風には思わないはずだ。
お前は不知を恥じれ

政治が駄目だから学者が駄目になる。
原発で証明された。

176:名無しさん@12周年
12/01/10 11:56:58.75 GeXg81Zs0
>>15 需要がなければデフレになるだけなのにな。
拡大再生産は好況期の現象だ。

177:名無しさん@12周年
12/01/10 11:58:20.66 KGyKG35B0
教育の公平性からも
途上国で豊かになるのは上層の一部


178:名無しさん@12周年
12/01/10 11:58:25.99 ibxVYkiJ0
日本って

政治家と官僚が変われば変わるよ。


179:名無しさん@12周年
12/01/10 11:59:38.14 6S+NJ/3f0
ハイハイ日本破綻論者のテンプレ乙だな
爺さん騙す気なんだろうなぁ

180:名無しさん@12周年
12/01/10 12:14:46.92 90iYmPXB0
変化の早い時代だからこそ行政改革にもスピードが求められる。
やっぱり橋下しかいないな。


181:名無しさん@12周年
12/01/10 12:16:03.97 /63RTqeni
赤字国債で政治をやって来た今までの政治家は斬首。

182:名無しさん@12周年
12/01/10 12:25:08.78 koOHBMKv0
>>1
中国では現在の貧困層が富を貯え、人口13億人の約9割にあたる11億人ほどの中間層が誕生、
歴史上最も巨大な経済大国が誕生するだろう。


九割が中間層って・・・・・そんな国に中国が??



183:名無しさん@12周年
12/01/10 12:27:15.64 xqJr9rlB0
>>1
これはメモ帳にでも保存しておく価値があるな

184:名無しさん@12周年
12/01/10 12:29:20.37 6IuUr7YH0
底辺大学の馬鹿の妄想www

185:名無しさん@12周年
12/01/10 12:33:04.42 W2RsS7oz0

中国は後10年は発展を続けるだろうね。
資源の無い日本の高度成長でも、30年続いたんだから。
戦後の増大した若い人口が、日本の発展を支えた。
資本主義+社会インフラ+教育+人口増大=経済成長。簡単だろ。
どれが欠けても、経済発展は出来ない。

発展期にも不況の波は来るが、全体のトレンドは変わらない。
一方、ヨーロッパや日本の中長期的な下り坂のトレンドも変わらない。
時代は大きく変化している。
気に入らないからと真実に目を閉じれば、壁にぶつかるか、崖から落ちるか、…



186:名無しさん@12周年
12/01/10 12:34:14.89 h8Q/KubdO
11億人が中流だと
食料なくなるぞ

187:滅亡東京本社
12/01/10 12:39:15.86 V1yU3C+90




大敗東証




188:名無しさん@12周年
12/01/10 12:39:50.77 poJ8UOkH0
ギャハハ

189:名無しさん@12周年
12/01/10 12:46:41.29 c60ohnIo0
10年後に凍傷があるわけねーだろ

190:名無しさん@12周年
12/01/10 12:55:30.74 yp47c07w0
東証の存在根拠が不透明
っていうか財務省直轄の糞独占企業
日本はどこを向いてもこの構図だから当たらずとも遠からずだろ

191:名無しさん@12周年
12/01/10 12:58:05.83 AskU075Z0
新産業と生産性をあげていくことで成長していけばいいよ
それなりの物的、社会的インフラがもうできている国はそれを生かして
いけばいい
成長しているといってもインフラをこれから作っていく国に
比べれば住み心地ははるかにいいに決まっている

192:名無しさん@12周年
12/01/10 13:00:31.22 bR24KFFtO
>>150

それは根拠って言えない様な…10年でGDPが半分に成る根拠も示して無いし

可能性としては有るけど

193:名無しさん@12周年
12/01/10 13:03:23.09 t0yf2CqK0
>人口13億人の約9割にあたる11億人ほどの中間層が誕生、
>歴史上最も巨大な経済大国が誕生するだろう。

はぁ?
中間層って言っても、日本人平均収入の十分の一もないのに
この時点でこいつ馬鹿だろ

194:名無しさん@12周年
12/01/10 13:14:00.88 Osmkvcsc0
>>172
ただ一人中原圭介氏が予想していた。ほぼ当たっていた。
実は20011年の株価予想で、多くの経営者や経済評論家は日経平均11000円から
12000円、中には13000円を予想していたのが大半。
中原圭介氏だけが8000円台を予想していた。
俺はそんな馬鹿なと思っていたが悪いことが的中した。
未来の予想ほど難しいことはない。
予想が当たれば株をやっている奴は大金持ちになるが。

195:名無しさん@12周年
12/01/10 13:44:15.29 Vp5sY40L0
>>167
証券会社も東大や一橋を採用する
落とし文句がアナリストとして市場分析をしてもらうということだ
大まかな責任取りは証券営業がやる、かれらはアナリストとして分析していればいい

196:名無しさん@12周年
12/01/10 13:44:30.63 DUkPb3SI0
>>1
× 過去の例からも明らかなように、格差の拡大だ
○ 過去の例からも明らかなように、格差の縮小だ

戦前と戦後を比べてからものを言え。


197:名無しさん@12周年
12/01/10 13:44:51.36 039wH7l40
アナリストとアナルリストって似てるよね

198:名無しさん@12周年
12/01/10 13:48:44.68 +J7H/Dak0
東証がだめなら西証にすればいいんじゃね?

199:名無しさん@12周年
12/01/10 14:00:02.35 MVemUoSV0
>中国では現在の貧困層が富を貯え、人口13億人の約9割にあたる11億人ほどの中間層が誕生
はいはい、年収が日本円で10万円程度の中間層ですね、分かります
wwww

200:名無しさん@12周年
12/01/10 14:02:35.80 G+0N/czs0
>>193
ついでに言うと、富裕層が買い捲ってた不動産暴落がはじまりました
本当の金持ちはとっくに資産を外貨にして海外に持ち出してるからなw


201:名無しさん@12周年
12/01/10 14:10:28.78 MVemUoSV0
>>194
そんな未来の株価予想なんてなんの意味も無いけどなw
実際証券会社のアナリストは滅茶苦茶外してるし。
でもそういった証券会社の自己売買部門が個人投資家の誰よりも
株で儲けてるんだぜ。
この簡単な理屈が分からない個人は絶対に勝てない。

202:名無しさん@12周年
12/01/10 14:10:57.19 D4D/aLAj0
>>142
だからさ、普通、企業が倒産した場合、資産を債権者が分配するわけじゃん。
国のお金にも、フローとストックがあるわけ。
国債というのはフローのお金だから、フローのお金が払えなくなったら(デフォルト)、
ストック、つまり国有財産を債権者、つまり民間側に分配していけばいいだけ。

国が持っている不動産や国有企業、そのた資産を売却して精算すれば、
十分に回収できる。高速道路だって、橋だって公務員宿舎だって、
民間に払い下げてしまえばいいわけだし。

国債の買い手が国内の円だというのは、そういうこと。所有者が国から民間に代わるだけ。

203:名無しさん@12周年
12/01/10 14:17:35.52 D4D/aLAj0
国家破綻だのなんだの大騒ぎしているけれども、まあ、破綻すりゃいいんだよ。
公的部門、つまり公務員側が破綻しても、民間がちゃんとしていれば、何も問題はない。

現政府が倒れても、次の新しい政府を立てればいいだけ。もし、日本経済自体が破綻するの
なら、円通貨がどんどん下落しているはず。ところが、現状はスルスルと円高になっている。

これをどう説明するのか、だな。国の財政が破綻しても、民間にお金があれば何も問題はないわけ。
むしろ、官から民へ、規制緩和、民間主体の自由主義経済化に進むのならば、
日本は未曾有の高度成長期に入る可能性すらある。

204:名無しさん@12周年
12/01/10 14:18:45.41 pPtdWLxg0
BRICsバブルも終わったのに何書いてるんだかこのおっさん>>1

205:名無しさん@12周年
12/01/10 14:20:52.81 M9gIvZe/O
盗撮で捕まった人だっけ?

206:名無しさん@12周年
12/01/10 14:22:14.81 2pM2VYHs0
>>205
それ植草

207:名無しさん@12周年
12/01/10 14:22:20.40 M8QKJq8e0
これは、「10年の間に」ってところが味噌なのか?
放射能自己で日本経済圏の半分を崩壊させる企業を公的救済し、
1000億円の不良債権隠蔽をしても上場廃止にしない糞証券市場、
その癖、ライブドアの様な新規若者企業には詐欺工作を捏造してまで潰す
糞財界、余命10年で逝ってくれないかなぁーーって妄想記事?

208:名無しさん@12周年
12/01/10 14:23:02.33 rtYM8Z300
このままいけば、いつかは日本経済自体がクラッシュすると思うけどなあ


209:名無しさん@12周年
12/01/10 14:23:22.16 D4D/aLAj0
「官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合」は分限出来るわけなんだから、
国家破綻したら、いまの高給取りの国家公務員のみなさん、地方公務員の皆さんは、いったん分限したらいい。
そうして、新政府のもとで、予算内で再度公務員採用を図ればいい。何も問題はない。

国家破産しても、民間はなにも困らない。困るのは公務員労組や専従職員くらいさ。

210:名無しさん@12周年
12/01/10 14:28:13.20 mwAq5rp+0
>>1
>>「中国では現在の貧困層が富を貯え、人口13億人の約9割にあたる11億人ほどの中間層が誕生、
歴史上最も巨大な経済大国が誕生するだろう。さらにインド、ブラジル、オーストラリアなどが中国に次ぐ中心的な国家となり、
続くようにインドネシア、ベトナム、南アフリカなどの国々が急成長をとげ、新・新興国、巨大消費圏として台頭する。

あんた、ほんとに学者か?
そんな数の中間層できるわけないだろ・・・
地球上で生産できる食料とエネルギーを考えると、中国の中間層は6億もいかないだろう。
他の国も同様。

211:名無しさん@12周年
12/01/10 14:35:31.42 wWrgWFfQ0
>「これから10年の間に東証一部に上場する約1700社のうち、上場企業は半数くらいに減る」

ならねえよ。
東証(=天下り先)が困るから基準をどんどん緩和して上場数はそんなに変化しないと思われ。


212:名無しさん@12周年
12/01/10 14:57:52.78 Osmkvcsc0
中国が本当に経済成長するかの疑問がある。
俺は中国株を持っているが損をした。
上海総合指数は2009年より下がり続けている。
今が底で本当に上がるのだろうか。

213:名無しさん@12周年
12/01/10 15:03:09.23 G+0N/czs0
>>212
上がる要因って何かある?


214:名無しさん@12周年
12/01/10 18:56:27.57 efMMVqNG0
ホンマかいな。ちょっと任天堂空売りしてくる

215:名無しさん@12周年
12/01/10 19:28:07.04 iPpFDy3j0
>>211
東証の天下りなんてほとんどないよ。

それより民主党が問題。元々わけわからん公開会社法とかいうのを目指していて、労組を経営に参加させろとか言っていたんだが、オリンパス事件を受けて本気でやりはじめたら、上場企業はどんどん逃げるよ。

216:名無しさん@12周年
12/01/10 21:05:45.20 hhCxhln60
悪徳企業オリンパスはやり得で無罪放免
まともに決算やってきた会社はさらに公開会社法とやらの無意味な足枷を架されるとはw
日本はキチガイが治めてるんじゃないか?
ここは道を踏み外した者の責任問うべき場面だろう


217:名無しさん@12周年
12/01/10 21:14:48.81 67cHjjGq0
どう考えても中国バブルは崩壊するだろ
ユーロが無事とも思えんがね
中国人自体が手抜き工事で作っても人の入らないマンションやビルばかりに
なってるのはわかってるんだから


218:名無しさん@12周年
12/01/10 21:25:15.83 bESW9JLD0
円安になったら問題解決するのでは

219:名無しさん@12周年
12/01/10 22:19:14.56 g3G6VWgk0
>>202
国のバランスシートでも見てみなよ
URLリンク(warp.ndl.go.jp)

有形固定資産が180兆円だけど、そのうち金銭的価値のあるものがどれだけあるか?
もし債権者が国有の固定資産の所有者になったとしても、道路や港などを売却して手元にキャッシュを
得られることなんて出来ないよな
例えば債権者のお前が山奥の橋の所有者になったとして、それを誰にいくらで売るんだ?

貸付金190兆も大部分は地方自治体、住宅金融公庫、政府系金融機関への貸付であり、
自治体への貸付はほとんど不良債権だよね

また年金関連の運用寄託金が112兆もあるけど、つまり将来への積み立てを
ここで切り崩すことになるわけだ

そうなるとさ、実質資産の裏付けのある国債がどれだけあることになるんだ?
政府資産が700兆あるから負債の規模が問題ないという人もいるけどさ、
国債が暴落すれば所有者の金融機関が大ダメージを受けることは間違いないよね
そしてその時に民間の経済活動が無傷でいられるわけないよな?

220:名無しさん@12周年
12/01/10 22:25:37.18 6FRflzlq0
ゲンダイソースでポジトークとな

221:名無しさん@12周年
12/01/10 22:40:28.84 LZsBfbta0
日本は技術・製造系の中小企業が主体なんだから
無理に上場してやる必要なんか無いと思う

短期利益にしか興味がないど近眼な投資家連中のいう
成長幻想やら一発逆転アメリカンドリームみたいなのは無視しときゃいいさ

222:名無しさん@12周年
12/01/10 22:52:02.09 ldYJ4DXs0
あーよかった今働いてる会社◎みっつついてた。
まだのうのうとくらしていけそうだな

223:名無しさん@12周年
12/01/10 22:57:51.57 fmrxDmPHO
90年代、万年強気の植木先生、お久しぶりです。久しぶりに コメントを拝見したら、昔とは違って、ずいぶん弱気ですね~

224:名無しさん@12周年
12/01/10 23:07:36.75 SY6osCK60
この人のいうこと当たったことないし。
こういう時期はこういうこと言った方が売れるっていう安っぽい論理だよ。


225:名無しさん@12周年
12/01/10 23:28:22.51 KHRf2jUi0
80年代あたりにペーパーレス社会の到来とか、通勤ラッシュの消滅みたいなこと予測してたんだろうな、この人

226:名無しさん@12周年
12/01/10 23:29:41.46 vaAA3+Bx0
>>5

227:名無しさん@12周年
12/01/10 23:30:47.89 zFs8eiDH0
30年前に2010年頃はいろんな仕事がロボットに置き換わるって思ってたよなあ。
でも実際はあんま自動化されてないよね。



228:名無しさん@12周年
12/01/10 23:35:32.90 SrDfM00r0
長野ってなんだか知らないけど左翼運動みたいなのが活発だよな

229:名無しさん@12周年
12/01/10 23:51:01.82 cByQoU/L0
近い将来
中国、ロシアが資本主義で
西側諸国が共産主義で対立してたりして
歴史の皮肉ってあるよね

230:名無しさん@12周年
12/01/10 23:54:26.10 kNuT2Z5c0
大丈夫だろ。

1000万円払えば、粉飾しても廃止にならない証券取引所だから。

寧ろ、粉飾しまくって株価つり上げ、売り切って、粉飾を公表し、
底値で買い戻せば、粉飾分も穴埋め出来るw
インサイダーも外資系に頼めば、おとがめ無しだからw。

231:名無しさん@12周年
12/01/11 02:09:20.30 3NpOTkcG0
>>171
似たことを考えてる人がいて安心したw
米式の四半期決算が定着しつつある現状では、上場して短期の業績で株価が乱高下して経営が不安定に晒されるなら、
MBO等の方法で上場廃止して長期的視野で経営した方がいいっていう経営判断が浸透しつつあると思う。
余程の大規模投資が必要でなければ、株式市場以外から資金調達した方が安定経営につながるケースが多い。
経緯や原因は全く違うけど、上場企業がかなり減るという話は結構現実的かもしれないね。

232:名無しさん@12周年
12/01/11 02:11:15.83 nH3EJwQZ0
上場すると株価操縦目的で
わけのわからん飛ばしのニュースとかで損害被ったりするしな

233:名無しさん@12周年
12/01/11 02:12:38.10 SNd7RNQx0
証券アナリストの予想って驚くほど的中率低いよね
サイコロ振ったほうが当たるんじゃないかと思うくらい

234:名無しさん@12周年
12/01/11 02:14:34.47 9tkJtHQL0
>>233
景気が悪い時はもっと悪くなる。
良い時はもっと良くなるっていうだけのお仕事。
彼らが大金持ちになったなんて聞いたことない。


235:名無しさん@12周年
12/01/11 02:28:39.50 BVsWFudG0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


236:名無しさん@12周年
12/01/11 03:46:17.92 pZghu9F+0
証券市場で、不特定多数から広く資金を集めて、というメリットが、
現代では薄れてると思うんだよな

昔は、工場なんかの大きな設備投資を必要とする産業が主流だったから、
長期的な生産計画を立てて、必要とする莫大な資金を証券市場で集めて、
というのは、理に適っていた

でも現代では機動的なビジネス展開が必須だから、莫大な資金を投下して
十数年かけて回収して、というモデルの産業は、少ないんだよ

237:名無しさん@12周年
12/01/11 03:51:01.71 IRr2Gua10
煽るね穴オヤジは w
で、どうしたらよいか?
を語れない奴は自分の心配だけしてればよいよ ww
中国、もう崩壊しかかってるだろ ww

238:名無しさん@12周年
12/01/11 04:02:32.49 VRYYB+Hm0
なんか色々とディテールの認識がおかしいから、素直に頷けない記事だな。
特にこのあたり。
> 「IT分野でいえば、つい最近まで『PC対携帯』だったのが、スマートフォンの登場で闘いの構図が一変した。
> また一般書店を苦境に追いやった大手ネット書籍通販会社アマゾンが躍進したのもつかの間、
> 電子書籍の登場で家電などへ販売アイテムを拡大させることになり、いまや楽天との闘いという図式になっている。
無理すんな、としか言えないくらいお粗末。現状分析も未来予測も。


239:名無しさん@12周年
12/01/11 04:11:21.12 G9Cx3QNv0
>戦後約60年間、米欧中心に回ってきた世界経済システム

ふーん、じゃあ明治維新って何だったんだろうね


240:名無しさん@12周年
12/01/11 06:45:27.25 2IFQgWA/0
1000万ハシタ金でヨカッタヨカッタ、ついでに株価急上昇でヨカッタヨカッタ
モラル・ハザードの与太話しもナンチャラナンチャラ、おリンパの名を聞くだけでヘド。。


241:名無しさん@12周年
12/01/11 07:07:28.62 6ugRK2fcI
その中国もボロボロなんじゃ...

242:名無しさん@12周年
12/01/11 07:12:22.67 xDpl6D8R0
>>33
クラウドとは関係一切無いだろ。

243:名無しさん@12周年
12/01/11 07:53:09.33 fHWP+xRG0
>>215
それって、ラド・バピ(みたいな名前の経済学者)が予言した新しい会社体系まんまじゃん・・・・
>>231
だね
上場するメリットがわからなくなってきているね。信用がどうたらいうけど、上場してなくてもすごい会社はいくらでもある
YKKや国分やらね
昔の日本型企業なら良かったのだろう。収益はまず従業員に分配され、その後で会社に投資して最後に株主
それをハゲタカだかなんだかわからん欧米型経営によって、利益はまず株主へ。キャッシュがあるなら、配当だすかM&Aしろ
従業員を減らして生産効率を上げろ
だの、会社の資産や従業員を食い潰す経営を導入させた
そしてその結果が今の日本の現状ですわ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch