【共同通信世論調査】 次期衆院選比例代表の投票先、自民27.5%、民主20.5%、政党支持率、自民22.4%、民主20.7%at NEWSPLUS
【共同通信世論調査】 次期衆院選比例代表の投票先、自民27.5%、民主20.5%、政党支持率、自民22.4%、民主20.7% - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/01/09 07:54:27.87 Dbb1khFvO
2ゲットキタ━━⊂(・∀・)⊃━━!!!

3:名無しさん@12周年
12/01/09 07:55:05.85 ewnd6n6B0
比例代表制いい加減辞めて欲しい。
直接選ばれたわけじゃない奴が順番に受かるってのがまずおかしいし、
復活当選にいたっては完全に民意否定じゃん。

4:名無しさん@12周年
12/01/09 07:56:42.13 Y0zkNTt00
共同調査は相変わらず高め

5:名無しさん@12周年
12/01/09 07:57:19.42 M/MPHXdN0
あれ
フジが出した結果じゃミンスダントツだったんじゃ?


6:名無しさん@12周年
12/01/09 07:57:43.29 iCc++Qfc0
報道2001は、どういう設問してるか興味あるわw

7:名無しさん@12周年
12/01/09 07:58:27.19 GEVWNS040
小選挙区をやめるべき

8:名無しさん@12周年
12/01/09 07:59:36.19 JckAwKQg0
3人1人が嘘つき基地外政党のミンス支持ってw
さすが電通の息がかかった共同通信だわwww

9:名無しさん@12周年
12/01/09 08:01:01.79 0+Qjuf6F0
【政治】 人気急落  すごく焦っているノダ どじょう 新聞社に 「血税3億円」バラまいたノダ
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@12周年
12/01/09 08:01:14.52 5VioP4O70
比例は変な輩が入りすぎ!オメ~何て選んで内は通用しないからな~

11:名無しさん@12周年
12/01/09 08:02:20.22 Datjs8CS0
支持する政党はどこですか?

1.民主党
2.どちらかといえば民主党
3.消去法で民主党

12:名無しさん@12周年
12/01/09 08:03:20.58 aWDxENaa0




自民党は世襲だらけのお金持ち政党です


年収1000万円以下の貧民の投票はご遠慮ください

13:名無しさん@12周年
12/01/09 08:03:23.94 MDHFkE+P0
またブサヨが負けたの?

14:名無しさん@12周年
12/01/09 08:04:48.30 72GVgGVV0

民主大勝利いぃぃぃぃ!

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














って書く馬鹿が現われる伊予柑。

15:名無しさん@12周年
12/01/09 08:05:38.84 GM0fz+j+0
>>11 3だな。大阪維新の準備が整うまでなるべく長く
政権維持してもらうしかない。

16:名無しさん@12周年
12/01/09 08:06:14.50 cdfMMPpmO
与野党協議じゃなく国会で審議しろよ。勿論中継有りで。怖いのか?

17:名無しさん@12周年
12/01/09 08:06:31.28 bLICPMsH0
>>15
朝鮮人乙wwwwwww

18:名無しさん@12周年
12/01/09 08:06:47.38 OIHMh5soO
>>12

どんなに自民を叩いても、民主の惨敗は変わりませんから!
残念(笑)

19:名無しさん@12周年
12/01/09 08:07:41.35 aWDxENaa0




自民党は世襲だらけのお金持ち政党です


年収1000万円以下の貧民の投票はご遠慮ください
















20:名無しさん@12周年
12/01/09 08:09:16.90 CAr/ZKJx0

未定の人みんな、維新かその亜流に投票しよう!

日本を変えよう!


21:名無しさん@12周年
12/01/09 08:09:17.71 qAKOPT9qO
フジテレビの捏造とずいぶん数が違うな



22:名無しさん@12周年
12/01/09 08:09:30.56 RokgXoF70
いい加減比例無くしてくれよ。せっかく落としてもゾンビ議員で復活するんじゃ選挙の意味ないよ。

23:名無しさん@12周年
12/01/09 08:10:06.34 GnRSPEFN0
あれ?昨日全然違う調査結果をみたような…

24:名無しさん@12周年
12/01/09 08:11:36.74 l4uVVp1u0
フジ死亡

25:名無しさん@12周年
12/01/09 08:11:49.97 RokgXoF70
いまだに民主自民に投票しようとしている人がいる事が驚きです。

26:名無しさん@12周年
12/01/09 08:12:27.09 aNI+f+p70
フジは首都圏限定調査だからな
全国調査ならこんなもんだろ

27:名無しさん@12周年
12/01/09 08:12:37.59 l4uVVp1u0
>>25
アンチ自民がえらそうに2chに書き込んでるのが驚きです。

28:名無しさん@12周年
12/01/09 08:12:41.97 gw0jPVoq0
ミンスさんたちが、カキコに来ないね( ・ω・)

この数字ですら、ミンスにゲタはかせてるのにというのに、それすら受け入れらんないのか・・・



29:名無しさん@12周年
12/01/09 08:13:57.92 4rXfYzy10
PC録画してるし

URLリンク(rurl.jp)

30:名無しさん@12周年
12/01/09 08:14:24.60 RFk1sH1+0
郵政改革ですべて解決、100年安心年金プラン、バラ撒き定額給付金で景気回復
原発は安全、で騙されたし、30年間日本を腐らせ続けた自民創価は永遠に無いw

自民創価は政官財検報癒着、みんな維新は財界優先
結局、まだまだ民主一択

31:名無しさん@12周年
12/01/09 08:14:30.36 OiIk+us2O
>>22
金と地位があれば両方並立出来るのがおかしいやね
党としてそれだけ重要な人物だというのは分かるが、そんなん有権者の幸福にゃ関係ない

32:名無しさん@12周年
12/01/09 08:14:55.08 d1pqAI2X0
自民圧勝だな

33:名無しさん@12周年
12/01/09 08:15:27.90 y94Soe1D0

この2年で日本がここまで追い詰められてシナチョンに通貨スワップ協定で金ばら撒いて
領土攻め込まれて まだ民主党を支持してるやつは連呼リアンだけだろw

34:名無しさん@12周年
12/01/09 08:16:14.94 bL34hZ8lO
ウジの工作酷すぎワロタ

35:名無しさん@12周年
12/01/09 08:16:26.75 yFxsJxyHO
自民はただの無能だか民主は売国だからな。指示するのは在日のみだろ。

36:名無しさん@12周年
12/01/09 08:16:28.59 VgQIFPfEO
珍報道と随分違う数値が出てんな(´・ω・`)

37:名無しさん@12周年
12/01/09 08:17:26.21 MvuBlWPb0
自民とミンスの支持率は僅差なのに、選挙するとどうして自民が大差で勝っちゃうの?

38:名無しさん@12周年
12/01/09 08:19:50.99 /ebMZfrO0
つーか、自民党の政策をパクって(と言うか、さらにそれを輪を掛けて悪くして)、
消費税の増税にまい進している民主党を見て、民主党をいまだに支持している人間って、
一体民主党の何を支持していたの?

39:名無しさん@12周年
12/01/09 08:20:03.30 l4uVVp1u0
アンチ自民がわんさか沸いて来ましたね
選挙が近いよw

40:名無しさん@12周年
12/01/09 08:20:33.10 gw0jPVoq0
今すぐ選挙したとしても、自民のトリプルスコアだな。


41:名無しさん@12周年
12/01/09 08:20:48.37 VgQIFPfEO
>>37
支持率調査は選挙に行かない人や選挙権が無い人が答えるからじゃないか?

42:名無しさん@12周年
12/01/09 08:22:29.40 I/t05RHL0
民主党支持者がいまだに!? 

43:名無しさん@12周年
12/01/09 08:24:29.50 RFk1sH1+0
【自民党】 「対決姿勢見えない」「維新の会の影響力、大阪で終わると思わない」「野田降ろしよりも先に谷垣降ろし」…執行部批判が噴出
スレリンク(newsplus板)
【自民】谷垣総裁は頼りな~い…チェンジ求め“石破派”旗揚げへ
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党、ポスト谷垣論じわり…石原氏意欲で
スレリンク(newsplus板)
【野党】 TPPに対する自民党内の意見集約について谷垣総裁「来年3月ぐらいまでに、どういう整理ができるかだ」
スレリンク(newsplus板)
【野党】 賛否が割れて明確な方向性を打ち出せていない自民党、TPPで説明資料 年末年始の地元対策 
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党、TPP論議に及び腰 意見対立の再燃を恐れ議論を先送り 党執行部は賛否に関わる意見集約を棚上げする構え 
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党若手「野党は復興に協力しないのかと言われると困る」 審議拒否に対し世論の反発は強い 
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民、「民主は国益毀損」と追及 12年運動方針案
スレリンク(newsplus板)

44:名無しさん@12周年
12/01/09 08:24:51.69 fLqSjBa90
死亡 中川昭一元財務・金融相 追悼酔っぱらいG7酩酊アル中会見
URLリンク(www.youtube.com)

おまいら同じ日本人の仲間の中川があんな状態で
隣りに座って、平然と平気で記者会見できるか?
周りでサポートしてる集団も中川を出させないようにしないか?

両サイドのやつら 周囲の奴ら  どうもおかしくないか?

我々日本国の息のかかった会社の
ほとんどの社員達がおかしいと感じたみたいだ。


45:名無しさん@12周年
12/01/09 08:27:25.68 sakDG62G0
民主党がまだ20%もあるのかよwwww
キチガイと帰化チョンと洗脳ジジババが日本をダメにする

46:名無しさん@12周年
12/01/09 08:27:55.59 A3AX5coo0
団塊の世代、外国人、教師、組合専従とかをあわせると20%くらいなのかね。

47:名無しさん@12周年
12/01/09 08:30:30.57 Gftwp4xw0
>>11
4民主党を無くせばいい

48:名無しさん@12周年
12/01/09 08:32:34.71 CAr/ZKJx0

石破が進次郎と組んで、
反消費税増税・反TPPやれば、
自民に投票だ。


49:名無しさん@12周年
12/01/09 08:34:14.18 d9IChyqk0
こりゃ次も民主だな(棒



50:名無しさん@12周年
12/01/09 08:34:35.52 d1pqAI2X0
石刎ねw~(笑)

51:名無しさん@12周年
12/01/09 08:36:56.36 BSqSCZYn0
>>1
すごいな
民主党ってまだ20%も支持されてるんだw
解散するなら今のうちだな、さっさと解散してくれ


52:名無しさん@12周年
12/01/09 08:41:57.20 C08qew1l0
フジテレビの調査と全く違うけどどうなってんの?

53:名無しさん@12周年
12/01/09 08:43:24.33 Oo344PEu0
>>52
フジテレビは首都圏の有権者
新聞社の調査は全国の有権者
全体の把握をする意味では、新聞社のほうが正確。フジテレビのは流れをつかむ程度と思えばいい

54:名無しさん@12周年
12/01/09 08:44:09.04 WjZFsYiN0
総選挙準備の為、まだ高めの支持率設定だな。これから徐々に落としていく算段だろ。

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 08:46:25.69 dPkWo4KV0

   もう、こんな国の政権なんて、自公じゃなくて、自民に返せよ。

   震災・原発事故・首都圏の放射能汚染・大量の国債・不動産、株の暴落

   価値なくて、苦労する必要性もなし。民主は野党で批判する方が宜しい。




56:名無しさん@12周年
12/01/09 08:47:43.29 R9YjgTC00

民主党がしっかりしないから、また、あの悪夢の自民党が政権を奪取することになりそう。

57:名無しさん@12周年
12/01/09 08:48:13.43 +QrOeYDHO
>>11
俺は3だな。
他に任せる政党がない状態を不幸だと思う。

58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 08:49:07.28 dPkWo4KV0

   公明の創価票に頼っている自民党は、ダメだよ。




59:名無しさん@12周年
12/01/09 08:50:13.14 u1bnvQ5j0
ウジの調査と違い過ぎるなw

60:名無しさん@12周年
12/01/09 08:50:55.90 0bjUK9Qx0
民主党に投票が20%………ないない。
いいとこ5%くらいだろ。
うちの周囲ではもはや0%だし。

61:名無しさん@12周年
12/01/09 08:51:25.55 rG4e/px90
フジ 「しまった、下げ過ぎた・・」

62:名無しさん@12周年
12/01/09 08:52:18.00 zakdw3Mr0
まだ民主党に投票するバカいるの?
西成区では平松が支持されたようなもんか

63:名無しさん@12周年
12/01/09 08:53:25.71 RFk1sH1+0
【衆院選挙】 谷垣氏、「話し合い解散」応じる可能性示唆 「国民の信を問い直す前提があれば、いろんな話ができる」
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党役員会が消費税増税で大荒れ…異論が相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党、消費増税で足並み乱れ 「逃げるべきではない」との異論 甘利氏「協議拒否通らぬ」と谷垣氏を批判 
スレリンク(newsplus板)

【衆院解散】 森元首相 「解散に追い込んで選挙して勝ったら、自民党は消費税法案どうするのか」
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」★2
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党の森元首相「民主党が法案を出すからやみくもに反対というのは、国民をバカにしている」
スレリンク(newsplus板)
【野党】 自民党の森喜朗元首相が政界再編のススメ 「自民党にも増税反対の議員がいるなら、反対派だけで政党をつくればいい」 
スレリンク(newsplus板)

64:名無しさん@12周年
12/01/09 08:53:45.82 Dh3Aa6bDO
まだ高いな

65:名無しさん@12周年
12/01/09 08:53:46.85 mMEQXj000
>>1
自民とミンスの増税競争、マスコミの増税必要論、全部経団連と電通と財務省・日銀の仕業に決まっている。

東日本の被災者の皆さんにも消費税増税でさらに負担を掛ける血も涙もない支配者たち。

66:名無しさん@12周年
12/01/09 08:54:33.66 rG4e/px90
>>28
ミンス信者は維新に鞍替えしたニダ

67:名無しさん@12周年
12/01/09 08:54:46.22 leAq76MB0
自民も民主どちらも究極選択

68:名無しさん@12周年
12/01/09 08:55:55.63 EScik0eaO
>>52
場所以前に、ありゃ統計じゃないよ

創価が2%台~5%台
毎週乱交下だよ

統計は2000人以上から、


69:名無しさん@12周年
12/01/09 08:56:50.66 Tg6LSm7Y0
自民投票する人は4種類しかいないと思う

ネトウヨ
保守
情弱
賄賂で繋がってる企業の関係者

これだけでしょ

70:名無しさん@12周年
12/01/09 08:57:06.66 0bjUK9Qx0
民主にはこれほど無能さと恥さらしを見せつけられたからな。
まあ70議席は切るだろう。
ダマされたというイメージも定着したし。

71:名無しさん@12周年
12/01/09 08:57:08.74 /ebMZfrO0
>>67
自民に投票するのは苦渋の選択でも、民主に投票するのは、
最初からあり得ないでしょ。自民党は不満でも、民主じゃ
日本と日本人が危険にさらされるから。

72:名無しさん@12周年
12/01/09 08:59:21.66 xT9w/m2Y0
>>67
維新かみんなの党で良いだろう
自民も民主も現状維持の公務員や電力会社社員が喜ぶだけだ

73:名無しさん@12周年
12/01/09 09:02:25.70 +QrOeYDHO
みんなの党はどうなんだ?
民主党が駄目だからと自民党には絶対に投票したくない。
かと言ってみんなの党を容易に信用すれば民主に投票した二の舞だからな。
このままだと本当に消去法で民主党に投票せざるを得ない。

74:名無しさん@12周年
12/01/09 09:05:21.53 PtYLaeuX0
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■

75:名無しさん@12周年
12/01/09 09:05:26.59 sVwFtHgA0
フジテレビと全然違うな
数値いじってるか、東京は全国とここまで違うのかどちらだろう

76:名無しさん@12周年
12/01/09 09:06:04.57 Tg6LSm7Y0
みんなは公約だけ見ると良い感じなんだけど
党首が嫌だわ

77:名無しさん@12周年
12/01/09 09:06:10.56 rG4e/px90
>>73
この現状でも目が覚めず、「民主に」と言ってるんだったら一生民主について行けば?
党が存続すればだけど。

78:名無しさん@12周年
12/01/09 09:07:57.05 ZIliiySG0
アンケートを精査する機関作って
お手盛りするマスゴミは潰せばいいのにな
 


79:名無しさん@12周年
12/01/09 09:08:35.24 FfZUn2tv0
橋下さん効果で 政治が労組の動員 資金力に
頼るような政治では 政治不信 政治離れ起こし
国民の為にはならないと 有権者に知られてしまったからな

はっと気付けば これって民主党そのものじゃん



80:名無しさん@12周年
12/01/09 09:08:55.83 +QrOeYDHO
>>77
民主党を支持するつもりはないけど他に任せる政党が無いのが現状だろ。

81: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:09:07.85 dPkWo4KV0

   みんなの党は、台湾保守派の傀儡。李登輝氏が、来日するのも

   手伝ったんじゃないの。たかじんの委員会もだいたいそうだし。



82:名無しさん@12周年
12/01/09 09:09:43.82 BcRvDmeP0

この数字じゃ
自民党が破壊的な圧勝する。

単独過半数は確定だろう

83:名無しさん@12周年
12/01/09 09:09:52.34 3e6/JsR70
>>80
創価信者乙

84: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:11:16.08 dPkWo4KV0

   みんなの党が政権参加したら、維新の会と連携して、外国人地方参政権を容認し、

   大阪都を、在日台湾人の自治領、第二の台北にされてしまうよ。




85:名無しさん@12周年
12/01/09 09:11:22.31 dX0Nz4j50
>>69
民主に投票する人は4種類しかいないと思う

帰化朝鮮人
ブサヨ
情弱
民団・総連・労組・日教組など利権組織の関係者




これだけでしょ

86:名無しさん@12周年
12/01/09 09:11:35.34 bu8uCPcc0
ミンス信者「共同通信はネトウヨ」

87:名無しさん@12周年
12/01/09 09:12:09.31 d2hjYk5z0
協議に応じたらしゃぶりつくされるんだけどな。
アナタガタモーなんちゃって。

88:名無しさん@12周年
12/01/09 09:12:15.77 J8ZVJXU80
まぁ、一番信用出来るのは時事通信の対面調査だけどね
これが一番正確だな

89:名無しさん@12周年
12/01/09 09:12:53.81 m5+Ex4NP0
ここまでやられて民主党に投票する奴って、なんなの?

90:名無しさん@12周年
12/01/09 09:13:24.68 3jgEkqwr0
いつまでこんな捏造した数字出すんだろ

91:名無しさん@12周年
12/01/09 09:13:25.05 aNI+f+p70
>>82-
自民が政権に戻るのは良いが単独過半は心配だな
みんなの党がキャスティングボード握るくらいがちょうど良い


92: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:13:56.97 dPkWo4KV0

   民主は自民に政権を返すべき。

   あまりにバカバカしすぎるよ、今、政権を取っても。




93:名無しさん@12周年
12/01/09 09:14:41.04 +rbp1vIj0
共同通信でこれじゃあねえ

94:名無しさん@12周年
12/01/09 09:15:23.63 /ebMZfrO0
民主党政権がもし次の4年、計8年も続いたら、日本がどうなるか、
想像できない人間はいまい。どれだけの人が死ぬか。日本が
その時、残っているか。

95:名無しさん@12周年
12/01/09 09:17:41.03 LbQO4Op/0
相変わらず高いな・・・下駄履かせたと仮定したとしても高いな。
忘年会や交流会かなり違う層にあったがそんな感触はなかったけどな。
まぁ普通は政治の話なんて禁物なんだけど今年は不満は多かったね。

民主党に20%も入れるというのはなんなんだろ。公務員さんの票なのかね?
よく分からないわ。高所得者層リーマンなんかも支持していないようだったしなぁ。



96:名無しさん@12周年
12/01/09 09:17:44.38 6NgJpYGVP
>>45
この調査の信憑性は別として
菅のときも鳩のときも「20%」というラインには
一つの狂信的な層が含まれると、観測していておもった。

菅の時もそれこそ「人殺し以外はやってる」風な状態で
20%を着るのに相当なエネルギーがいった。

何か特殊な層が含まれるのだろうな。

97:名無しさん@12周年
12/01/09 09:19:52.65 d2hjYk5z0
共同通信は民主マンセーなんだけどこの数字か。
民主終わったな。

98:名無しさん@12周年
12/01/09 09:19:53.50 a3nb4nGIO
まだ真性の馬鹿が20%もいるのか。日本終わってんな。
まあ今は恥ずかしくて民主支持なんて言えないやつらが多いだろうけど、どうせ野田がやめて前原とかになったらすぐ60%いくけどな。キチガイ

99: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:20:04.58 dPkWo4KV0
>>91

   在日台湾人丸出しだな(笑)。




100:名無しさん@12周年
12/01/09 09:20:16.77 ayuZNUvC0
とにかくルーピー党だけはもう絶対に嫌だ。
外交、安全保障、経済についてルーピー党は怪しいと思っていたから前回も
投票しなかったが、その予想は的中してしまった。

101:名無しさん@12周年
12/01/09 09:20:40.73 kU2i0u9e0
民主党二割だなんてウソばっか
どう見ても一割あるいはそれ以下だろ
オレの見るところじゃ、小選挙区で30、比例区で19、せいぜい50行くかどうかだ
壊滅状態に成ることはほぼ間違いないだろう
任期も二年半しかないし早めに解散した方がまだダメージ少ないぞ

102:名無しさん@12周年
12/01/09 09:20:58.89 vqG0HdrbO
純粋に民主党ってすごくね?w

これじゃ自民負けるぞ

103:名無しさん@12周年
12/01/09 09:21:40.74 BcRvDmeP0
>>96

旧社会党時代から
仙谷や千葉景子や辻元みたいなのを応援し続けている層は
どんなことがあっても民主と心中やろ?

社会党も10~20%くらいの支持率あったからな
ここに含まれている人間はガチな革命家に近いから
「自民を倒すためなら何してもいいという思想」やしね。

ただ、そんな危険人物が含まれているのに
「なんか変えてくれそう」で
民主に投票した馬鹿どもは猛省すべきだなw

104:名無しさん@12周年
12/01/09 09:21:41.79 V57vgxNK0
>>95
俺も同じ疑問を持った。
前回の衆院選で民主に入れた奴すら「もう民主には入れない」と言ってる中で、
どうやって20%もの支持率が維持されてるのかがよくわからん。

高齢者や女性層にでも支持されてんのかな?

105:名無しさん@12周年
12/01/09 09:21:53.03 ORe6cdOV0
「政権たらい回し」で「不支持が支持を逆転して国民の支持を失った」
政権に「正当性がない」んだから、さっさと「国民の信を問う」たら
どうですか?

…と言わず、「まだ大丈夫」とか、キモイ事を言い続ける、
アサヒのコメンテータ。

106:名無しさん@12周年
12/01/09 09:22:03.95 fWsSHGhh0
どこも支持できないのは事実だけど、
この惨状を掃除できるのは自民くらいだと思う。
一度も与党になったことのないみん党にこの状態掃除とか無理ゲー。
維新なんてその意味じゃ論外。
掃除ってのは民主与党になる前に戻すってこと。
本当に無駄な2年だった。

107:名無しさん@12周年
12/01/09 09:22:51.35 zPUmpGe/0
なんだかんだいって既存政党のどれかに投票するかでしか
論議しかできないから、何も変わらないんじゃないのか?

108:名無しさん@12周年
12/01/09 09:22:52.71 Zxm0rbxp0
谷垣自民には全く期待できないが
民主に投票するってやつは自虐癖でもあんのか

109:名無しさん@12周年
12/01/09 09:23:05.42 /ebMZfrO0
>>104
マニフェスト全滅、自民党顔負けの消費税増税で、
一体民主党の何を支持しているんだろうね?

110:名無しさん@12周年
12/01/09 09:23:28.91 fvH0Di9U0
【共同通信】 自民27.5%、民主20.5%、内閣支持35.7%
【報道2001】 自民18.8%、民主20.4%、内閣支持32.8%

自民党だけ大きく違っているのだが。はてさて。

111:名無しさん@12周年
12/01/09 09:23:45.93 ZkCUOOAX0
なんで民主支持が2割もいるの?
こいつらの頭蓋骨の中なにが詰ってるの?
夢と希望?

112:名無しさん@12周年
12/01/09 09:23:59.34 ekRxWdeY0
そらそうだな
まだ民主に期待してる人って・・・

113:名無しさん@12周年
12/01/09 09:24:20.53 qf36Lt+B0
民主党の政治の基本は金をばら撒いて支持を買うというもの。
これは公務員系の奴ら独特の考え方で、金は初めから持っているもの、天から降ってくるものという考え方。

国民に金をばら撒く政策(こども手当て、高速無料、農業所得)で票を買う。
マスコミに内閣官房費を自民党時代とはけた違いにばら撒いて報道規制をやる。
自分達に都合の良い再現ドラマを制作させる、資料を作る。
中国や半島に資金援助を行い、国民のためではなく自分達の延命を図る(中国の黄砂対策費、韓国のスワップ、菅の北資金)

自分達に能力が無いものだから国民の税金をジャブジャブ撒く。
こんな民主党に投票する奴らは金で買われていると考えて間違いない。
金も貰っていないのに民主党支持なんて大ばか者。

114:名無しさん@12周年
12/01/09 09:24:35.21 ayuZNUvC0
いつも疑問に思うんだが、維新を推す人いるけど、あそこに外交とか安全保障
やらせるの?
そこは全く未知数でしょ。

115:名無しさん@12周年
12/01/09 09:25:00.80 fWsSHGhh0
>>111
壊国じゃね?
帰化した半島人だろどうせ。

116:名無しさん@12周年
12/01/09 09:25:07.07 fLqSjBa90
死亡 中川昭一元財務・金融相 追悼酔っぱらいG7酩酊アル中会見
URLリンク(www.youtube.com)

おまいら同じ日本人の仲間の中川があんな状態で
隣りに座って、平然と平気で記者会見できるか?
周りでサポートしてる集団も中川を出させないようにしないか?

両サイドのやつら 周囲の奴ら  どうもおかしくないか?

我々日本国の息のかかった企業の
ほとんどの社員達がおかしいと感じたみたいだ。

117:名無しさん@12周年
12/01/09 09:25:15.58 fh9YiAfQ0
公務員とかの既得権益層+どうせ誰がやっても同じだから・・
とかいう思考停止型の人間が20パーセントくらいってことか

118:名無しさん@12周年
12/01/09 09:25:25.08 Cc3ZxKLB0
>>104
団塊世代の労働組合出身者は
何があっても民主

119:名無しさん@12周年
12/01/09 09:26:08.78 ZkCUOOAX0
>>110
報道2001ってもしかしてフジかな?

120:名無しさん@12周年
12/01/09 09:26:14.36 d2hjYk5z0
>>101
任期は1年半だよ。
しかも参議院、都議選のトリプル選挙だからな
どうするつもりやら。
民主壊滅だよ。

121:名無しさん@12周年
12/01/09 09:26:24.55 Cc3ZxKLB0
>>111
宗教的信仰心

122:名無しさん@12周年
12/01/09 09:26:55.69 bu8uCPcc0
>>110
新報道の調査なんてあてにならないよ。
500人アンケートなのに小数点以下が奇数になった事もあれば、
内閣支持率50%越・投票先民主>自民という結果で行われた所沢市長選で、
2期再選目指した民主現職が分裂自民に敗北したし。

123:名無しさん@12周年
12/01/09 09:27:10.48 /ebMZfrO0
>>106
とりあえず民主党は消滅させて、代わりに他の政党に
育ってもらうしかないね。その時、民主党の存在は邪魔になる。
多分、民主党を残すと、民主党は他の野党を潰しに掛かるから。

124:名無しさん@12周年
12/01/09 09:28:03.24 m/C/gFkf0
>>110
わかった、民主に下駄履かせるのがばれてきたから、自民から抜きにかかったんだよw

125:名無しさん@12周年
12/01/09 09:28:38.86 Pf1Yi5W/0
比例投票先、簡単に7%差って言うけど小選挙区制じゃとんでもない議席の偏りになるからな。
自民はここに強固な公明票が乗るし。

126:名無しさん@12周年
12/01/09 09:28:56.78 VoHzap0k0
>>104
なんでも自分のカテゴリ以外に責任なすりつけるな喪男
ミンシュは昔から女性に人気がなかった

127:名無しさん@12周年
12/01/09 09:29:00.71 zlVBowpQO
民主が消える代わりに自民とみんなが躍進すんのかな

128:名無しさん@12周年
12/01/09 09:29:42.97 Jgck5Kgp0
まだ民主支持してるってどんな生き恥だろ・・・

129:名無しさん@12周年
12/01/09 09:30:13.05 +QrOeYDHO
みんなの党や維新はまだまだ実績が付いていないからな。
信用するのは早すぎる。
公明党は元々選択肢にすら入ってないし、自民党か民主党の二者択一しかないんだよな。
俺は自民党の汚職政治に戻すのは絶対に嫌だから消去法で民主党に投票せざるを得ない。

130: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:30:15.66 dPkWo4KV0

   ルーピー発言を支持していたフジサンケイグループが、半島ドラマで、

   右翼にボロボロにされるとはねぇ(笑)。一番、右のメディアだったのに。




131:名無しさん@12周年
12/01/09 09:30:30.77 ZkCUOOAX0
この調査対象ってもしかして有権者じゃない連中がまじってない?
朝鮮人とか。

132:名無しさん@12周年
12/01/09 09:31:23.19 BcRvDmeP0

驚くべきは
2009年の鳩山の衆議院選挙の時は 民主党って書いた馬鹿が42%もいたことだよw

2010年の菅の時は 洗脳のとけた無党派が離脱で 民主党って書いた奴 31%

2011年の統一地方選挙では
小選挙区 中選挙区と選挙区がバラバラなので
一概に言えないが
まだ民主党公認に票を入れてるのが10~25%くらい

実際の得票率見ると
確かに まだ民主党応援してるのはいるよ
もう、宗教か、信者の世界だろうけど

133:名無しさん@12周年
12/01/09 09:31:44.88 pIiyK+Xq0
           ). 次  て
     ノ´⌒`ヽ_ )  の  (
 /⌒´      \  選  (
// ""´ ⌒\  )  挙 く
i / ⌒   ⌒  i ).  も  ノ
i::: (・ )` ´( ・) i,/  民  ヽ
l::   (__人_)  |   主  (
|:::    |r┬-|  |    !!!   ヽ
|:    | |  |  |、 l/⌒Y⌒
ヽ    `ー' / \

134:名無しさん@12周年
12/01/09 09:31:53.36 k+6wf7t/0
自民も今更解散追い込む気はないだろう
今年は総裁選あるし、今の状況じゃ1年もあれば余裕で選挙連敗するぐらい落ちるリスクあるのは明らかだから
ダブルで衆参両方過半数勝ち取った方が良い
まぁ、解散ならほぼ間違いなく民主の方が原因だろう

135:名無しさん@12周年
12/01/09 09:32:51.46 dX0Nz4j50
>>130
10年以上前の話だね

ソフトバンクが支配してから韓国テレビですよ

136:名無しさん@12周年
12/01/09 09:32:52.82 jDfVKxit0
フジテレビだと民主党が余裕で勝てる勢いなのだが

137:名無しさん@12周年
12/01/09 09:33:02.24 9/p9V6/J0

政治に関心のある層が民主党政権に批判的だけど、
無関心な連中のほうが投票率が高いからなぁ。

自治労日教組などの組織票 + 政治に無関心な団塊情弱 + テレビの洗脳

投票率が下がったら、けっこう議席取るかもな。
オマイらちゃんと投票に行けよ。

138:名無しさん@12周年
12/01/09 09:33:13.91 /ebMZfrO0
>>129
自民の汚職政治って、結局民主に政権交代して、何か見つかったっけ?

139:名無しさん@12周年
12/01/09 09:33:26.27 PSMMptVd0
世論調査も視聴率も信じません。

140:名無しさん@12周年
12/01/09 09:33:34.71 gXjtc7KpI
よし!自民党で日本をやり直そう。


141:名無しさん@12周年
12/01/09 09:33:44.16 m/C/gFkf0
>>131
そりゃ日本のメディアが公正な調査するわけ無いからなw

142:名無しさん@12周年
12/01/09 09:34:28.65 pkjzSJWF0
フジテレビを信じて解散してくれ、野豚

143: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:34:32.03 dPkWo4KV0

   台湾が、再び、日本の領土に戻って、日本語をしゃべるようになれば、

   許してやるよ(笑)。




144:名無しさん@12周年
12/01/09 09:35:49.87 KHJDDrsZ0
>>138
東電の石破家族ごと抱きかかえるとか。
東電の自民党への献金率の高さと東電への政治的配慮の実態。
原発事故。
これ以上に必要なのか。

145:名無しさん@12周年
12/01/09 09:35:50.88 wjDB1pRw0
地方の選挙結果とか見ると、これ以上に民主惨敗になると予想できるが
マスゴミの世論調査では相変わらず拮抗してますなw

146:名無しさん@12周年
12/01/09 09:36:10.22 CzDx4YsR0
東京のテレビ局が必死に民主党応援して世論誘導してる割には
騙されてる人が激減してるから、良い傾向だよ

147:名無しさん@12周年
12/01/09 09:36:52.23 ZkCUOOAX0
>>143
なんで台湾がお前に許してもらわなきゃならんの?
台湾はお前の許しを必要としてるの?

148:名無しさん@12周年
12/01/09 09:36:58.96 k+6wf7t/0
>>138
犯罪に当たりそうなことが見つからなかったから仕方なく密約がーとかやったんでしょw
そういう連中はとっくに追い出し済みだったから、ビックリするほど出ない
ま、犯罪にならんことなら色々ありそうだけどね

149:名無しさん@12周年
12/01/09 09:37:21.47 /ebMZfrO0
>>144
それだけ?それだけなら、民主党も東電とずぶずぶじゃん。
そこに、民主と自民で、何の違いがあるの?

150:名無しさん@12周年
12/01/09 09:37:28.54 y6E307VZ0
>新党きづなは支持回答がなかった。

誰も存在に「きづ」か「な」かった。


151:名無しさん@12周年
12/01/09 09:37:45.82 m/C/gFkf0
>>144
それを容認しろとは言わないけど、
ミンスの朝鮮献金よりそっちのほうが許せないってんなら
「在日乙」以外にかける言葉が見つからない

152:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:09.00 9/p9V6/J0

ミンス信者が「中立の自民批判者」に成り済ましてるけど、尻尾が見えてんのなw

153:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:35.76 Pf1Yi5W/0
経済政策やら震災対応は自民が民主より上手くやるだろうってのは国民の共通認識になっていると思うが、
いまだに森や古賀がでかい顔をしているのが許せん奴も多い。
民主支持20%の内訳はショボい支持母体よりそっちが多いよ。

154:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:37.04 dX0Nz4j50
>>144

【社会】東電マネー 政界浸透 労組から民主へ 16地方議員に1億円

労組系の政治団体で最大の収入を誇るのが「東電労組政治連盟」だ。
一〇年は、国会議員とは別に、民主党を中心とする地方議員ら十六氏側に
計約一億八百万円を寄付していた。
スレリンク(newsplus板)




155:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:38.39 PSMMptVd0
772 名前:日出づる処の名無し [sage] :2012/01/09(月) 09:30:40.21 ID:GicMcTj2

URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)


156:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:45.61 9CjltfLV0
現状を垣間見てもまだミンスに票入れるキチガイがいるんだな

157:名無しさん@12周年
12/01/09 09:38:48.19 4GDFUJpe0
>>91
みんなを褒めるやつってどこからお金もらってるの?
いくらぐらいもらえるの?


158:名無しさん@12周年
12/01/09 09:39:02.82 WFGarbWiQ
いまだに民主と言ってる奴はキチガイかチョンだろ。


159: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:39:26.76 dPkWo4KV0
>>147

   どうした、台湾人。維新の会やみんなの党を使って、日本での勢力を拡大させようと

   しているのがバレバレじゃないか。台湾人は中国語を話すな、もう話せないか(笑)

   日本で生きるのなら、おとなしく、日本人になれ、クズ野郎。




160:名無しさん@12周年
12/01/09 09:39:41.18 OKJi41rV0
>>129
実績が無いからって、避けてたら何も変わらないと思うよ。
長年自民がやってきて、こんなんじゃ駄目って民主に入れた人結構いたと思うんだ。
俺は次の選挙で、自民、民主意外に入れる。
今より悪くなるかもしれないけど、良くなるかもしれない。
自民や民主では、良くならないと思うから。

161:名無しさん@12周年
12/01/09 09:39:47.02 qf36Lt+B0
>>134
言っておくが自民党という組織となった場合はそんなに賢い頭ではないぞ。

現状を放置しておけば自民党に政権が転がり込むのは自明。
しかし議員個人を見れば維新やみんなの党が候補を立ててくる選挙区は維新の体制が整わ無いうちに選挙したいだろう。

維新が大阪限定の支持しかないと考えているおポンチが自民党にも多くいる。
片山さつきだってそう考えているが、自分の選挙区に維新が立てば自民は負ける。
片山さつきは参院だが危機感が欠如しているぞ。


162:名無しさん@12周年
12/01/09 09:40:04.82 m/C/gFkf0
>>152
暇な休みの日に燃料投下してくれてる心優しい釣り師なんだよきっと

163:名無しさん@12周年
12/01/09 09:40:22.90 d2hjYk5z0
まあカスゴミも
負ける奴に賭けるのはあとわずかの間だ。
自分の身を守らんとな。
いつ頃から手の平返すかだな。
そんときゃもう遅いけどな。

164:名無しさん@12周年
12/01/09 09:40:37.81 72GVgGVV0

必死で台湾を貶めようとしている朝鮮人がいるみたいだな。

.

165:名無しさん@12周年
12/01/09 09:40:47.12 YarcVJP00
急げ民主党、今解散ならまだ傷は深いぞ?
これ以上解散が遅れれば遅れるほど致命傷になるぞ!

166:名無しさん@12周年
12/01/09 09:41:10.33 VcOhBUQKP
だめだよ共同

民主に勝たせないと解散しないじゃん

167:名無しさん@12周年
12/01/09 09:41:50.35 /ebMZfrO0
とにかく、どこに投票するのも構わないけど、前回の選挙で
民主に投票するような人には、政治を語ってもらいたくないと言うのが
正直なところ。黙って投票して欲しい。

168:名無しさん@12周年
12/01/09 09:41:59.73 V6gRb8GtO
なんで、公明党支持率3,7しかないの

公称400万世帯なら、1200万人はいるよね
10%でなけりゃインチキ野郎じゃねェか、

169:名無しさん@12周年
12/01/09 09:42:10.06 PSMMptVd0
>>138
自民の不正を探したら民主の不正が大量に・・・

170:名無しさん@12周年
12/01/09 09:42:25.21 h67EW2GF0
>>129
最後の一行で出身国が分かっちゃうよw

171:名無しさん@12周年
12/01/09 09:42:56.73 Qo62A9yM0
この期に及んでの民主支持者は頭がおかしい

172: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:44:09.08 dPkWo4KV0
>>164

   中国の軍拡に恐れをなして、大阪都に逃げようとしている台湾人が日本人は

   嫌いなだけだ。防壁になって沈んでくれ(笑)。




173:名無しさん@12周年
12/01/09 09:44:35.74 O1NIUaMj0
野田佳彦=大増税

野田佳彦=社会主義

174:名無しさん@12周年
12/01/09 09:45:03.26 AKB8EgCA0
日本再生のために、公務員の給料を半減しろ

175:名無しさん@12周年
12/01/09 09:45:14.34 72GVgGVV0
>>..172

お前は日本人じゃないだろ。

日本人を騙るな、朝鮮人。

176:名無しさん@12周年
12/01/09 09:45:53.39 PSMMptVd0
>>160
実績の無い民主に投票してどうだった?
青い鳥探しに夢中になって身を滅ぼすよ。

177:名無しさん@12周年
12/01/09 09:45:53.57 MsiIcOj+O
>>160
自民や民主ではこの国何も変わらないもんな

178:名無しさん@12周年
12/01/09 09:46:00.74 ZkCUOOAX0
>>159
ウリは日本人だけど、台湾人認定とか初めてされたw
維新の会は支持してるけど、みんなの党は眼中無い。

お前は台湾嫌いなの?俺は朝鮮、中国なんかよりよっぽど好き。

179:名無しさん@12周年
12/01/09 09:46:34.93 FfZUn2tv0
共同は 自民優勢とアピールして 一般有権者の
投票率下げる誘導してるかもね

180: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:46:42.30 dPkWo4KV0
>>175

   朝鮮半島なんて、お互い戦って、さっさと自滅すればいい。

   台湾人であることがバレバレじゃないか。




181:名無しさん@12周年
12/01/09 09:46:48.02 kaxM9Ug00
驚きと言うかタニガキ・ノブテルにこの国を任せようとしているのがこんなに
居ることはシンジラレナイ オオシマ親分がその後ろにいるのにな。石波先生が
総裁なら判らないでもないが。

182:名無しさん@12周年
12/01/09 09:48:19.45 LS8vJ9R30
>民主党の政党支持率は20・7%。

盛り過ぎだろ。実際はこの半分くらいだ

183:名無しさん@12周年
12/01/09 09:48:25.83 MsiIcOj+O
>>181
民主がダメだから次は自民とかその程度なんだよ

自民も民主も中身は大差ないのにな

184: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:49:02.69 dPkWo4KV0
>>178

   うっとうしい、日本人にとって、朝鮮半島も台湾海峡も、やっかいごと。

   さっさと、同一民族で殺し合え、日本人にすり寄ってくるな。うっとうしい。




185:名無しさん@十一周年
12/01/09 09:49:24.13 Cya/Vury0
世襲って言うけど、選挙で選ばれているから問題ないと思うぞ。


186:名無しさん@12周年
12/01/09 09:49:30.20 pmVwCYUw0
民主は無策ぶりがちょっとなあ。
反主流には個人としては良い議員も結構いるんだが、主流派がそろいもそろって左翼的でクズすぎる。
昔の自民党を見てるかのよう。もはや党内でイデオロギーどころじゃない対立もあって、色々と先鋭化しすぎてる。
自民党も割れてるし審議拒否戦略とか意味不明な事やりだしたり、こりゃ第三局に期待するしかないわ。



187:名無しさん@12周年
12/01/09 09:49:55.32 Pf1Yi5W/0
>>163
ここ数日財務官僚の「御説明行脚」にやられた識者のコメントばかりが垂れ流されて頭が痛いわ。
野田が財務省とべったりな理由もこのへんなんだろうな。

188:名無しさん@12周年
12/01/09 09:50:37.60 72GVgGVV0

鬼女板でもオカ板でも朝鮮人の話題とかになると、台湾人の仕業にしようと画策している朝鮮人がいることは事実。

.

189:名無しさん@12周年
12/01/09 09:50:38.59 FfZUn2tv0
今度は どっちもどっち論に 変更したのか

190:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:03.59 /ebMZfrO0
>>183
理念で大差を求めるからおかしくなる。理想から見れば小さな差でも、
現実の政治では、人の生き死に関わるぐらいに、大きな差なんだよ。

191:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:06.87 ZlpIJSAO0
みんなの党に6%w

できもしない公約なのにw まただまされるかいw

192:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:12.74 dk47LaH80
脱原発

これが国家の最重要課題

これを理解できない政党は糞

193:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:27.10 dX0Nz4j50


■「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 民主党・末松義規
URLリンク(www.youtube.com)


■鳩山 「日本列島は日本人だけの物じゃない 」
URLリンク(www.youtube.com)


★韓国民団の協力に感謝する、民主党 野田佳彦
URLリンク(www.youtube.com)




194:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:32.43 1rLAAiPkO
っていうかここまで各社でばらつきがでるもんか? そもそも統計学的に。 サンプル抽出による統計って全てあてになんないってこと? 企業のマーケティングなら市場調査で数%違うと商品開発予算だいぶ変わるのだが

195:名無しさん@12周年
12/01/09 09:51:37.24 YXSvIKTd0
この2年ほどの間の地方選で、自民がミンスにダブルスコア、トリプルスコア
で圧勝、20:00ジャストに瞬殺というのを何度見たことか
しかもミンスは地元の反発が強くて候補者すら立てられない、野党推薦候補に
相乗りなんてのも多かったしな
いったいこの支持率はどこの異次元で調べたんだよ?


196: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:52:07.34 dPkWo4KV0
>>188

   朝鮮半島人も、台湾人も両方とも滅びろ、面倒な奴ら。




197:名無しさん@12周年
12/01/09 09:52:25.70 fwuv9SsY0
枝野は外遊に出かけたのかな。13日にまでに帰るのかな。  総辞職しないと、内閣改造が出来ないんだろうに。

198:名無しさん@12周年
12/01/09 09:53:08.11 pmVwCYUw0
>>191
お前が勝手に民主に騙されただけだろ

199:名無しさん@12周年
12/01/09 09:53:45.35 KeZVRfhZ0
ネットでは2%

URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

200:名無しさん@12周年
12/01/09 09:53:50.52 72GVgGVV0

在日朝鮮人をまず、日本から叩き出そう。

201:名無しさん@12周年
12/01/09 09:53:53.39 m/C/gFkf0
メラ
メラミ
メラゾーマ

ジミンガー
ジミンノイサンガー
ジミンノフノイサンガー

ジミンモー
ジミンヨリワー
ジミンダケワー

202:名無しさん@12周年
12/01/09 09:53:54.26 vnvZOE7E0
やっぱり中選挙区制がいちばんだよな。
無所属や共産でも当選するからハラハラどきどきだったもんな~
ゆとりは知らんだろうけど

203: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 09:54:51.19 dPkWo4KV0
>>200

   両方出ていけ! クソ野郎ども。




204:名無しさん@12周年
12/01/09 09:55:23.66 MsiIcOj+O
>>190
自民も民主も役人の言いなりだから大差ないんだよ

橋下の言うように統治機構そのものから変えないとこの国変わらない


205:名無しさん@12周年
12/01/09 09:55:49.56 ARe23ki90
まぁ次は緊急避難で自民党ってのは
もはや常識なんだろう。

青い鳥探しは
必要最低限のことができる政権に戻してから
ゆっくりやれば良い。

206:エラ通信 ◆0/aze39TU2
12/01/09 09:55:54.48 dP8HTajX0
おまえら、アイツラの支持率高くしないと、
野田が解散してくれないぜ!!


207:名無しさん@12周年
12/01/09 09:56:03.22 9/p9V6/J0

次の選挙で自民党が勝つと、また衆参ねじれ状態になって政策が決められない。
非常に残念だが、次の衆院選で民主党に勝たせて、その次の参院選も民主に大勝させないとダメだね。

自民党一党独裁の下で決められた歪んだ政治システムが未だに蔓延ってる。
これを解消するためには、民主党に単独で衆院の3分の2、参院で単独過半数で政権運営を

いっぺんやらせてみれば?

208:名無しさん@12周年
12/01/09 09:56:19.71 yF1jAm8a0
>>183
>自民も民主も中身は大差ないのにな

ジミンモーを連呼するしかなくなったミンス擁護厨乙

209:名無しさん@12周年
12/01/09 09:56:49.84 BcRvDmeP0
>>195

自民 民主の2択ならそうなっちゃうだろ?

基礎票は同じくらい
勝敗を決めるのは

他党(みんな 公明 その他の小政党)の支持層と 無党派 が
自民 民主 どっちに入れたか?

結果 民主20% 自民80%で
自民の支持率が高くなくても自民が圧勝してまう

210:名無しさん@12周年
12/01/09 09:57:07.13 ayuZNUvC0
そりゃあのマニフェストについて、大多数があんなの無理だと思ってるし、
やってもらいたいとも思ってない。
でも、あんなこと言い出したからには総括しなきゃだめだよな。
「あれは机上の空論でした。まことに申し訳ありませんでした。」
「票が欲しいばっかりにニンジンをぶら下げてしまいました。」
こう謝ったうえで信を問い直すのが筋だと思うんだが、あのマニフェストを
見なかったことにするかのように真逆路線に突き進んでるんだから納得がいかない。

211:名無しさん@12周年
12/01/09 09:57:15.83 72GVgGVV0

必死で台湾を叩いている大馬鹿の在日朝鮮人が笑えるwwwww

在日朝鮮人は日本から出ていけ!

.

212:名無しさん@12周年
12/01/09 09:57:37.41 OvOEqS0E0
自民党は徹底した国会解散を要求すべき、野田内閣は民意を問うなら解散だが
ドジョウ内閣に度胸がない。
民意に応えないなら国民が不幸だ、益々日本国民か不幸に成るだけだ。
野田退陣を要求する… 退陣だ、国会解散だ。経済を活性化の為に解散だ。

213:名無しさん@12周年
12/01/09 09:57:59.46 iIZ0CWLP0
>>207
浦島太郎乙

214:名無しさん@12周年
12/01/09 09:58:00.04 ZkCUOOAX0
>>184
おまえの無意味な開業のほうがうっとうしいんだよカス。



福岡の連中は応援してやってくれ。今日らしい。

◎第2回フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡

・日付:2012年 1月9日 (月) 成人の日
・時間:13:00集合 14:00出発
・場所:天神 警固公園

215:名無しさん@12周年
12/01/09 09:59:11.37 3D1QgNQP0
自民党にもどっても大して変わらんだろうな

アドセンスクリックお願いします

216:名無しさん@12周年
12/01/09 09:59:47.98 /ebMZfrO0
>>204
橋下はまだ国政に出ていない(そんな余裕もない)し、
国政で、大阪市と同じことができると思うほど、浅はかな人でもない。
今の段階では、現実の選択肢から選択するしかない。
その観点から、自民と民主を語った場合、どう考える?

217:名無しさん@12周年
12/01/09 09:59:48.06 pmVwCYUw0
>>205
緊急避難とかやってる時間的余裕が日本にないからな。
平時ならそういうのはアリだけど、このままデフレが続いて財政再建も遠のいたら国債暴落が目に見えてるし。

218:名無しさん@12周年
12/01/09 09:59:52.22 PuZYu+nf0
>>52
フジのは「首都圏の成人500人を電話調査」

これは無作為の調査ではなく、
ある固定された500人の調査。



219:名無しさん@12周年
12/01/09 10:00:04.93 m/C/gFkf0
>>212
まぁ、前回民主に投票したような脳みそ膿んでる連中がどこを選んだって
幸せになれるとは思えないけどな

どんなにトップが優秀でも、本人が馬鹿じゃ幸せなんて無理

220:名無しさん@12周年
12/01/09 10:00:20.41 Ivl5brmR0
周りにミンス支持者なんて一人もいないのに、なにこの数字?
どのどういった地域が占めているんだ?

221:名無しさん@12周年
12/01/09 10:00:23.31 KeZVRfhZ0
12月19日の新橋で暴動一歩手前までいったあの街宣で

もう国民の怒りはいつ爆発してもおかしくないと思ったわ

そのうち暴動とか起きるよ

日本人はたまに一気に爆発するからね

222:名無しさん@12周年
12/01/09 10:00:46.95 MsiIcOj+O
>>208
自民と民主が結託して橋下に対抗してたのがその証拠だ

自民も民主も既得権まみれで何も改革しない

223:名無しさん@12周年
12/01/09 10:00:47.33 dX0Nz4j50


民主党 「1000万人移民受け入れ構想」 (月刊『Voice』)

 ~民主党若手の共同提案~
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


これ本気で言ってたのかね?
日本人の仕事消えるよ



224:名無しさん@12周年
12/01/09 10:01:04.46 PuZYu+nf0
>>207
もう参院でも過半数は失っただろ。



225:名無しさん@12周年
12/01/09 10:01:29.45 PSMMptVd0
>>212
マスコミ各社が協議に応じない野党は国民から批判されるとキャンペーンを実施中です。

226:名無しさん@12周年
12/01/09 10:01:42.51 RHKSe10/0
比例代表で、というのがミソだな
選挙区で、だったら民主党の支持率が洒落にならない数値になるw

227:名無しさん@12周年
12/01/09 10:02:08.06 pmVwCYUw0
>>207
2009年~次の参院まで衆院2/3参院1/2を民主党は占めてたが
いっぺんやってるわけだが

228:名無しさん@12周年
12/01/09 10:02:12.83 V57vgxNK0
>>160
そういう考え方が民主党政権を作り上げた。
この2年で学ぶべき教訓はそんなことではないだろ。
日本というデカイ国を動かすためには、理念だけでなく技術も必要だってこと。

素人同然の民主に任せることで風穴を空けてくれるかなと思ったら、
国を運営する技術がないので舵取りはできないわ、既得権を持つ連中に取り込まれるわで、
自民以上の醜態をさらしてしまった。
俺も最終的には自民以外の政権政党ができるべきだと思うけど、
今のところは自民以外に政権運営ができる政党がいない。
当面は自民党に任せ、その間に地に足のついた野党が出来るのを待つのがベストだと思う。
「経験の少ない野党に任せる→育つ前の芽を潰す」ということを繰り返すとこの国は消耗するし、
結局は自民だけが生き残るということになる。

229:名無しさん@12周年
12/01/09 10:02:21.52 wZNGdrCw0
与野党協議の意味も理解してない国民に、応じるべきかどうか、アンケート取る無意味さ。
実際、消費税には過半数が反対している訳だからな。

230:名無しさん@12周年
12/01/09 10:02:45.24 KeZVRfhZ0
自民と民主は同じようなもんだろ

一番笑ったのが共産党まで反橋下陣営に加わったこと

日本の既存政党は全部駄目だと確信したわ



231:名無しさん@12周年
12/01/09 10:03:00.81 h67EW2GF0
>207 みたいなのがいることが信じられない、恐らく日本人ではないとは思うが。

232:名無しさん@12周年
12/01/09 10:03:30.40 n/mQpxZd0
>>216
当人でなくてもメンバー立てるでしょ。
なんせ都構想実現のための関連法案の改正を
国会でも進めないといけないのだから。
当人は「最後で裏切られてはかなわない」と
都構想に賛成している既成政党に懐疑的
だから間違いなく候補を立てるし、その公募
も実際に2月に前倒しされる。あとは人数が
どれだけそろうか。

揃った人数=当選人数

だからね今の維新の勢いだと

233:名無しさん@12周年
12/01/09 10:03:56.60 IKy6l+s2i
>>20
だが、名古屋減税には入れるなよ。

234:名無しさん@12周年
12/01/09 10:04:19.88 akKb4ACb0
最初で最後のブサヨの夢の政権でしたw
次はねーから今のうち満喫しておけよ。

235:名無しさん@12周年
12/01/09 10:04:21.14 shDNb5NO0
> 民主党の政党支持率は20・7%。22・4%に伸ばした自民党
あれぇぇぇwww報道2001とは全く逆の数値wwどうなってんのかなぁ?www

236:名無しさん@12周年
12/01/09 10:04:24.89 7r6+dres0
先日の蛆の世論調査とずいぶん違いますねwww

237:名無しさん@12周年
12/01/09 10:04:27.68 /pUkDbMX0
>>1
まだ民主党を支持している奴が、居ること自体が信じられん


238:名無しさん@12周年
12/01/09 10:05:30.60 PSMMptVd0
>>217
緊急避難も出来ないって・・・
意味判ってる?

239:名無しさん@12周年
12/01/09 10:05:43.44 /ebMZfrO0
>>232
その人たちは、国政をいきなり運営できるだけの力と、
人数が用意できるの?橋下は、大阪市の政治に全力を注ぐだろうけど、
国政まで手は回らない。橋下は二人はいないからね。

240:名無しさん@12周年
12/01/09 10:05:54.89 rj2gBPAt0
あらら

共同でさえこのポイント差www

241:名無しさん@12周年
12/01/09 10:06:10.26 n/mQpxZd0
>>208
こないだの大阪のダブル選で自民から共産までクソだと
分かったから。

>>230
そうあれで自分も失望したよ。
自民支持をあれで完全に止めて維新支持に変えた。
大阪だとそういう自民党支持者多いよ。

242:名無しさん@12周年
12/01/09 10:06:25.84 pmVwCYUw0
>>230
同意
必死に本部の自民民主双方の党本部は「あれは大阪支部が勝手にやったことだから」とか言い出す始末。
自分たちはニュートラルなんですみたいな立場出してるけど橋下には見透かされてるし。

243:名無しさん@12周年
12/01/09 10:07:19.89 0jvtjTEp0
>>12
鳩山さん乙です。

244:名無しさん@12周年
12/01/09 10:07:39.39 OIHMh5soO
>>138

( ・∀・)つオザワ先生

245:名無しさん@12周年
12/01/09 10:08:30.58 VQ8Dpt/50
自民党で期待出来る人がいない
若手に期待しても老人に潰される

246:名無しさん@12周年
12/01/09 10:08:51.83 s3USUnNk0
あるぇー?
新報道2001の結果とは真逆の結果になってるねー?
なんでだろねー?(棒

247:名無しさん@12周年
12/01/09 10:09:08.01 pmVwCYUw0
>>238
自民党も民主党もガラガラポンすりゃいいんだよ。
何で悠長に自民党に政権預けて黙って見守らなきゃいけんの?

248:名無しさん@12周年
12/01/09 10:09:10.51 n/mQpxZd0
>>239
つみん党との合併
つ石原東京都知事や東国原との提携

となんぼでもあるよ?石原知事は途中任期での知事辞職を
否定していないし、橋下との提携に乗り気。なんせ今の国政の政治家の
あのメンツならだれでも勤まるしね。



249:名無しさん@12周年
12/01/09 10:09:49.27 qqYzW26p0
恒例ダブルスタンダードの見本

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民党は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主党はは3点だが、0点の自民党よりはずっとマシ。

250:名無しさん@12周年
12/01/09 10:10:28.17 /ebMZfrO0
>>245
いや、それはむしろ民主党でしょ。この2年以上、
結局1人の民主党の新人議員も、表に出てきた記憶がない。
異常でしょ。
不祥事か、タレントか、後は横粂ぐらいか。離党しちゃったけど。

251:名無しさん@12周年
12/01/09 10:11:01.94 xrHwHmdX0
2chが世の中の縮図だと思っていたオレは、自民90%くらいだと思っていた。
なぜなんだ?

252:名無しさん@12周年
12/01/09 10:11:02.86 VF2QxwTX0
>>237
生活保護受給者
年金生活者
公務員

253:名無しさん@12周年
12/01/09 10:11:49.98 Tq9Ru6H2O
>>217
「平時なら緊急避難もあり」って、緊急の意味分かってる?

254:名無しさん@12周年
12/01/09 10:11:55.80 n/mQpxZd0
>>242
今年の大阪市議会で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

と自民と民主に踏み絵を踏ませる件がわんさかある。
ヘタすると両党とも抵抗勢力として橋下に攻撃されて
大阪では議席がとれない可能性も。

255:名無しさん@12周年
12/01/09 10:12:23.25 9/p9V6/J0

政党支持率+比例投票先+内閣支持率だと

民主党 76.9ポイント
自民党 49.9ポイント

まだまだ民主党が圧倒的に優勢なんだよ、ネトウヨ!

256:名無しさん@12周年
12/01/09 10:12:34.56 +NzJwtSVO
どっちに入れるか悩んでるって人も自民51で民主49が最低基準になってる
こんな感じで悩んでる訳だから
選挙になったら自民圧勝だろうな

257:名無しさん@12周年
12/01/09 10:13:04.96 PSMMptVd0
>>241
ならば自分で立候補するなり、同士を集めて政党を立ち上げるなどの政治活動をすれば良い。
外国人や公民権停止中でなく成人してればね。

258:名無しさん@12周年
12/01/09 10:13:29.41 /ebMZfrO0
>>247
ガラガラポンしたら、誰が政権を運営するの?
軽すぎるよ。政治はリセット可能なゲームじゃない。
民主党政権見て、まだ分かんないのかな。理想論じゃ
ないんだよ。

259:名無しさん@12周年
12/01/09 10:14:30.08 rj2gBPAt0
この数字が仮に正しいとして

いまの小選挙区並立制だと議席が一方的に振れるよ
自民党大勝利おめでとうございますw

260:名無しさん@12周年
12/01/09 10:14:50.94 7r6+dres0
蛆、新報道2001調査

民主党 23.2%(↑) みんなの党 5.4%(↑)
自民党 25.6%(↓) たちあがれ日本 0.4%(―)
公明党 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 3.4%
社民党 0.8%(↑) 棄権する 3.8%
国民新党 0.4%(↓) (まだきめていない) 30.4%
新党日本 0.0%(↓)

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

URLリンク(www.fujitv.co.jp)

261:名無しさん@12周年
12/01/09 10:14:58.90 4S7U1pTg0
>>251
今現実に民主党が政権与党に居る時点で
ネット世論の無意味さを悟れ

262:名無しさん@12周年
12/01/09 10:15:41.67 h67EW2GF0
手を変え品を変え自民貶めミンス擁護するチョンみたいなのが増えたな。

263:名無しさん@12周年
12/01/09 10:15:42.00 d2hjYk5z0
>>251
2ちゃんはカスの集まりだってのが世の常識だよ
おれは正月に2チャンの話したらボロカス。
女どもにひどい目に会ったわww

264:名無しさん@12周年
12/01/09 10:16:09.24 n/mQpxZd0
>>257
そんなことしなくても支持する政党が見つかったのよ。
大阪維新というのが。自民党を支持するかどうかは今年の
市議会で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

の対応を見て考えますね。民主と一緒になって
反対するようならダブル選同様にやっぱり民主と同じ
糞だと見做しますんで。

265:名無しさん@12周年
12/01/09 10:16:25.45 U5dcsaI10
新党「きづな」じゃなくて、新党「支持政党なし」にすればいきなりトップだったのにな。

266:名無しさん@12周年
12/01/09 10:16:43.54 iYYzotdP0
>>261
支離滅裂なオツムで、「悟れ」なんて言っちゃってw

267:名無しさん@12周年
12/01/09 10:17:57.42 V57vgxNK0
>>250
進次郎とか稲田朋美とか、新しいスターを作ることに自民は積極的だよね。
小沢とか輿石とか、あれだけの失態を晒した鳩山すらいまだに幅を利かせている民主の方が
よほど老害の影響が酷い。

268:名無しさん@12周年
12/01/09 10:18:10.70 9i/6AGo20
自民がトップといっても27%程度じゃ、みんな-橋下連合が候補者立てたら蹴散らかされるぞ

269:名無しさん@12周年
12/01/09 10:18:28.36 sn1v6lyk0
マスゴミには下駄履かせる自由があります

きりっ!

270:名無しさん@12周年
12/01/09 10:18:44.80 AqV8INTo0
ネトウヨ「新報道2001ガー」

271:名無しさん@12周年
12/01/09 10:19:06.54 /ebMZfrO0
>>265
それでも、どこかは政権を握らなきゃいけないんだから、
その政党を支持することは無意味だね。逃げても、現実の政治は
消えないし、しかもそれは、人の生き死にに関わってくる。
変な政府で政治が混乱している間に、大災害や、経済混乱、
外国からの戦争が起きたら、国民は生きていられない。

272:名無しさん@12周年
12/01/09 10:20:05.57 p6JKnalm0
まだ馬鹿が20%もいるwwww
まだ騙され足りないwwwwwww

273:名無しさん@12周年
12/01/09 10:20:46.38 PSMMptVd0
>>264
よかったね。
維新の経済政策や外交方針はどんな感じ?
地方政治と国政の違いを判っていれば良いけど。

274:名無しさん@12周年
12/01/09 10:21:01.34 qf36Lt+B0
>>241
俺も2年前はこの民主党政権を終わらせるには自民党に入れる以外に無いの1択だった。

しかし維新のような政党が出てきて、自民党共産党までが既得権側に廻るとはあきれ返る。
まず民主を潰して、次は自民党分裂させるしかない。

275:名無しさん@12周年
12/01/09 10:21:55.42 PpzotFUb0

いまさら共同通信なんか信じないよ

276:名無しさん@12周年
12/01/09 10:22:10.81 MsiIcOj+O
>>254
自民も民主もクソで今まで何もしなかったツケだな

これ見てまだ自民まんせーするバカいないだろう

277:名無しさん@12周年
12/01/09 10:22:38.61 s9wsiwWJ0
あれれー?2001とちがうよー?

278:名無しさん@12周年
12/01/09 10:23:14.39 VTUapDf20
1/5のバカ
民主党が日本人の敵だと気が付かないなんてorz

279:名無しさん@12周年
12/01/09 10:23:30.42 /ebMZfrO0
>>267
スターって言うか、政治家を育てる発想が、まだ自民党の方が
ある気がするね。普通、味方が強い方がいいに決まっているから。
どんな組織でも、若手を育てるのは当然。
民主党は、党首級とか、執行部クラスの人たちの我が強すぎて、
全然若い人が育っている気配がない。押さえつけられ、管理されている感じ。
民主党にいた経験は、若い議員にとっては、成長の機会よりも、
むしろ汚点(将来の障害)になっている方が強いと思う。

280:名無しさん@12周年
12/01/09 10:24:05.93 n/mQpxZd0
>>267
両党とも共通するのは若いだろうが爺だろうが
無党派層に支持をうけんこと。爺だろうが若いのだろうが
今の時代は無党派層に支持を受ける政治家でないと
ダメよ。

世間の最大の政治勢力は「支持する政党なし」なんだから。
既成政党もいい加減組織票ばかり重視して無党派層軽視は
辞めるべきなのよ。そうでないから無党派層の支持を得られる
政治家が出てきたとき既成政党は一気に押しまくられる。
そう大阪の橋下さんみたいな政治家が出てくると。
自民は小泉純一郎から何も学ばなかったみたいだな。

281:名無しさん@12周年
12/01/09 10:24:27.27 d2hjYk5z0
>>265
絆の本来の意味はくびき。
がんじがらめにして自由を奪うもの。
そう考えるとなるほど納得いく。
牛馬の首にかけて自由を奪う綱。

282:名無しさん@12周年
12/01/09 10:25:21.54 7r6+dres0
>>278
平日昼間とかに調査してたら老人ばかりだろうからな
うちの爺さんもそうだがTVのいうことを疑問なく真に受けるから・・・・
戦中の大本営発表が嘘ばかりだったと身をもって知ってるくせに

283:名無しさん@12周年
12/01/09 10:25:33.71 rj2gBPAt0
みんなの党って統一地方選ボロボロだったやん
結局首都圏でかろうじて息してる感じw

今やこんな存在感のない政党もない

大阪W選挙の勝利バンザイでよしみが壇上にあがるのを
維新から拒否されたのは有名なはなし

284:名無しさん@12周年
12/01/09 10:26:33.63 gHI5Pbon0
ジミンモー
ジミンモー
ジミンモダメー
工作員ご苦労さんw

285:名無しさん@12周年
12/01/09 10:27:12.41 fGTRPZnI0
>>264
支持基盤がないから維新が国政で第一党になるのは現状絶対に無理だなw
票だけなら今の人気があれば何とかなるだろうけど選挙には金がいるんだよ。
個人献金が盛んな国ならまだしも現状は100%無理だw

286:名無しさん@12周年
12/01/09 10:27:37.87 /ebMZfrO0
>>280
まあ、その無党派層が、今の民主党政権を生んでしまったんだけどね。
鳩山を総理大臣にしたんだよ。橋下氏は今のところ素晴らしいけど、
国政で政権を担当するには、少なくとも後10数年は、最低でも必要になる。

287:名無しさん@12周年
12/01/09 10:27:41.91 rG4e/px90
ハシゲ信者うざいな

国家感の無い政党はまっぴら

288:名無しさん@12周年
12/01/09 10:27:50.22 kXBRtncp0
おれは民主党が大っきらいだから、民主党の指示が少し高い印象を
受ける。一方で、今の自民党も谷垣さんの政策アピールが不足して
おり、どうも雰囲気が好かん。


289:名無しさん@12周年
12/01/09 10:28:11.20 WPQKpStR0
共同通信は官房機密費入ってないのか

290:名無しさん@12周年
12/01/09 10:29:03.45 n/mQpxZd0
>>274
そう。民主は消滅、自民は伸び悩みと両党ともにパンチを食らわしておかないと
ダメだ。両党とも組織票頼みで無党派軽視と有権者を軽んじてるからね。
無党派が世間の大多数になりつつある時代で。

>>273
経済政策?小さな政府多分みん党と似てる。外交政策は
朝鮮学校への補助金カットを見てればわかるんでない?

>地方政治と国政の違いを判っていれば良いけど。

違いって、国政では対立してるように見えて実際に下の
地方では仲良く利権を分けてますの違い?大阪ではこの構図が
こないだの選挙で有権者にはっきり示されたけど。


291:名無しさん@12周年
12/01/09 10:30:25.34 VpPsZUZK0
つか、別に維新は反自民ではないので、国政で議席を取ったら取ったで
政策次第では普通に自民と連立する可能性もあるよな。

292:名無しさん@12周年
12/01/09 10:30:48.93 gHI5Pbon0
>>289
たっぷり入ってるだろ
新橋のあの状況見て20パーはありえないだろ

293:名無しさん@12周年
12/01/09 10:31:07.07 d2hjYk5z0
>.289
心配するなここはちゃんと入ってます。
盛りに盛ってこの数字。
嘘をつき過ぎてもあとの仕返しが怖いからな。

294:名無しさん@12周年
12/01/09 10:31:15.66 /ebMZfrO0
>>290
国政との違いと言うのは、国政は、市役所や府庁の中、大阪府を見ていれば
良いだけの話じゃないって事だよ。日本全国の役所でもない。
国政は、世界とつながっている。そのスケールで事態に対処する発想と
能力が要る。

295:名無しさん@12周年
12/01/09 10:31:35.86 s9wsiwWJ0
維新だと口蹄疫や豪雨災害、疫病や災害に対処できるのかなあ
できないよね
常識的に考えて
結党十数年の民主党でさえあのざまだったんだからね

じゃあだめだね
もう統治能力のない風任せ政党はうんざり

296:名無しさん@12周年
12/01/09 10:31:55.58 cWBfCw8t0


増税とか言う前に高給取りの公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!


297:名無しさん@12周年
12/01/09 10:32:16.76 Lg8WAPjaO
>>279
フラワーロック拍手要因だからなぁ。
鳩山政権になって初の国会で、何でもかんでも拍手とヤジをする姿をみて、駄目だこりゃと一瞬でわかった。

298:名無しさん@12周年
12/01/09 10:32:27.51 mgBmHZKZ0
みんなの党と維新の会は政権交代前のミンスに似た匂いを感じる
耳障りのいいことばかりで中身がない
かと言って自民も既得権益ズブズブだし

次の選挙は人で選ぶしかないだろ
TPPとデフレ増税に反対してる人を

299:名無しさん@12周年
12/01/09 10:33:22.55 V57vgxNK0
>>287
橋下には国家観あるよ。党綱領すら持たない民主党よりはよっぽどしっかりしてる。
ただし、国政経験なしでいきなり国家運営に携わることはありえないんで、
十年単位の経験を積んでから国政にチャレンジして欲しい。

300:名無しさん@12周年
12/01/09 10:33:26.67 r2fTIgKFO
何かきっかけがあれば無党派層がみんなに流れる可能性はあるだろうな
特に前回なんとなく民主に入れた層はあり得る
自民もそこら辺警戒してるはず

301:名無しさん@12周年
12/01/09 10:33:54.17 VTUapDf20
>>282
うちの爺さんも自民党がダメすぎたとか言うけど具体的に言えない。
漢字テストとかカップラーメンとかホッケとか「私は客観的に」とか、
政治の本質から遠い話ばかり。
マスコミコントロールってすごい。

民主党のは政治の本質でポカばかり。

それがなぜか同等の土俵にのってるし。orz

仙谷の尖閣島実効支配に傷つけるとか。 
枝野のスピーディ隠蔽見殺しとか。
クリティカルヒットがマスコミのせいで重要性がないように扱われてる。

302:名無しさん@12周年
12/01/09 10:34:14.25 K/988eLL0
>>298
そう思う。前回民主に入れて失望して、今度みん党にいれるやつには、
ほとほとうんざりする。耳に優しい言葉を聞いてすぐ信じちゃう、何も考えてない人。

303:名無しさん@12周年
12/01/09 10:34:26.84 1JJyODV70
該当者無しっていって次の選挙では抗議の無効票投じようと思う
増税路線の候補者しかいないなんて終わってるよ

304:名無しさん@12周年
12/01/09 10:34:35.06 7r6+dres0
>>296
マスゴミも本丸の公務員人件費総額、人員カット、給与カットにはあまり触れず
公務員宿舎とかの話に微妙に話そらしてるからな・・・・
よっぽど触れられたくないんだろう

305:名無しさん@12周年
12/01/09 10:34:54.84 BcRvDmeP0

橋下は最低4年は大阪市長をやめることは不可能な訳だろ?

党首が地方の首長で
当選した国会議員をリモコンみたく動かすって
権力構造は 現実論としては???すぎだわな

橋下自身が
衆議院選挙に大阪から出馬でないと
国政での維新の広がりはまだ無理だろう。

でも出馬は4年以上先だな。
維新が国政でどうなるかは大阪の変貌が見えての
次々回だろう?

306:名無しさん@12周年
12/01/09 10:34:59.51 QsQiIRnD0
比例は自民民主ともに最低になるだろ
無党派はみんなに流れてみんなは1000万票獲る
かもしれんな

307:名無しさん@12周年
12/01/09 10:35:17.25 rG4e/px90
>>290
>外交政策は
>朝鮮学校への補助金カットを見てればわかるんでない?

これがお前の言う外交なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

308:名無しさん@12周年
12/01/09 10:35:46.89 zd3XyzEB0
>>290は結果的に自民民主大連立を願っているバカ。

309:名無しさん@12周年
12/01/09 10:36:03.22 s9wsiwWJ0
なんか危機があったときに当たり前に当たり前に対処できる能力
これは官僚にはない
あくまで政治家が責任をもって方針を決めなきゃだめ

二年間政治を見てきて嫌ってほど思い知ったはず
対処能力は一つじゃダメ
地震津波豪雨疫病豪雪
疫病災害関連だけでも本当に多種多様
昨日今日の政党じゃダメ

310:名無しさん@12周年
12/01/09 10:36:24.24 rj2gBPAt0
民主党の「労組利権ズブズブ役人擁護」の姿勢は今後問われるだろうね

維新が出てきたからなおさら
総選挙前に頭が痛いねw

311:名無しさん@12周年
12/01/09 10:36:26.09 n/mQpxZd0
>>276
そう自民が>>254に反対するようなら
もう入れるつもりはない。民主は組合がある関係上反対に回るだろうから
それと一緒に反対に回った時点で民主と変わらないことに。

>>285

代わりにキャスティングボードが握れる

大阪だと小選挙区でも比例でもいけるし、ほかの近畿や
関東も人数揃えば比例を狙えるから。

>>286
うん、無党派層は自民党に裏切られたからね。
郵政選挙で自民に入れたのに安倍は造反組を安易に
復党させ昔の自民党政治に戻るようなそぶりをしたの
で無党派層の支持を失った。次の福田もその辺考慮しない
昔の政治家で益々支持低下、最後の麻生も無党派層の
支持得ないといけないのに変な方向ばかりに進み
内紛もあって最後は自民党支持者に呆れられて政権
交代になった。

自民党の政治家はどれも小泉のやったことの重要性を
認識してなかったんです。





312:名無しさん@12周年
12/01/09 10:36:51.61 PSMMptVd0
>>290
朝鮮学校への補助金カットで外交政策を理解できるほど頭が良く無いのでもっと詳しくお願いします。
それと有権者が正しい選択を必ずするのなら民主党政権は?

313:名無しさん@12周年
12/01/09 10:36:53.06 CLLe2gPY0
民主党の政党支持率は20.7%

日本国民の2割!
5人に1人(勢いがあるときは2人)が民主党に投票してしまうという事実!

あなたはこの衝撃的な事実をどう思いますか?

314:名無しさん@12周年
12/01/09 10:37:29.28 rG4e/px90
>>299
どういう国家感?
ソースもあったら教えて

315:名無しさん@12周年
12/01/09 10:37:36.96 7r6+dres0
>>301
そうそう、マスゴミが本質はずしてアホみたいなどうでもいいこと報道したら
そのままそれを信じて具体的に何が駄目って言えないんだよね
それは、老人だけでなく無関心層も一緒だな

無関心を育成する教育と、本質を一切伝えず印象操作するマスゴミを
変えなければ日本は変わらないだろうね

316:名無しさん@12周年
12/01/09 10:37:37.18 d2hjYk5z0
>>302
だからと言って民主は論外。
自民もな~となるとみんなの党にかなり流れる。

317:名無しさん@12周年
12/01/09 10:38:03.25 3KGl/SzF0
財務省トップ = 公務員トップ

財務事務次官 勝栄二郎

民間賃貸だと30万はする目黒の公務員マンションに月8万で入ってる。

トップからしてこんなとんでもない状態だから、その下も皆同じだわ。

トップ官僚がこの腐敗ぶりだから日本はどんどんダメになる。

政治家は人気商売なのですぐに消えていく。財務省が実質日本の支配者。

税金でいい暮らし。やめられん。絶対増税。俺ら公務員の利権、資産は絶対渡さん!

アホ政治家ども、うまくやらんか!!!  

財務省
〒100-8940 東京都千代田区霞ヶ関3-1-1
(旧大蔵省庁舎)
03-3581-4111 URLリンク(www.mof.go.jp)


318:名無しさん@12周年
12/01/09 10:39:36.00 /ebMZfrO0
維新も、少しずつ勢力を大きくしていって、自民なり
既存政党と連立すれば、それなりに政権を運営できる可能性は
あるかもね。結局、政治の本質は、決断と責任を取ることだから。
その面については、今のところ優れているようにも見える。
民主も、本来は、自民党に頭を下げて、政権運営を教わるべきだったのに、
彼らは傲慢すぎて、自分勝手なことをやって、自滅してしまった。

319:名無しさん@12周年
12/01/09 10:39:47.44 s9wsiwWJ0
生活は国家の安全あってこそ

国家ってなんだろう
自分自身であり隣の家の人であり沖縄であり宮崎であり東北であり、
彼らを救う能力が今一番あるのはどこで、そういう能力は一朝一夕では決して身に付かないということを
よく考えてほしいね

320:名無しさん@12周年
12/01/09 10:40:27.40 rG4e/px90
>>299
あと、橋下は、今のままだ国政で何もできないから、まずは国の制)をぶっ壊すっていってるんですが。
彼には国政で経験積んでとか謙虚な感覚は無いと思いますよ。

321:名無しさん@12周年
12/01/09 10:41:27.47 n/mQpxZd0
>>294

まず足元からみるのよ有権者は。足元でどうこうやってる連中に
世界で対応できる能力があるのかどうか
とりあえず

市議会で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

に自民と民主がどういう対応するかが判断材料ですね。

>>291
市議会で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

で橋下に協力しないと無理だろうな>自民が連立
反対すれば橋下は民主と自民を抵抗勢力にして大阪の
小選挙区すべてに刺客を立てるだろうから。



322:名無しさん@12周年
12/01/09 10:41:57.67 gHI5Pbon0
>>291
まあミンスだのみんなだのは経験もコネも皆無だから
学ぶことなんて何も無いしな
特に外交なんてコネが7割だし

323:名無しさん@12周年
12/01/09 10:42:19.84 CLLe2gPY0
あなたの身の回りに10人いたらそのうち2人は確実に民主党に投票します
学生さんに例えるなら、クラスに30人いたらそのうち6人は民主党に投票します
場合によっては10人程度投票するでしょう

さぁ、あなたの身の回りの人々の顔を思い浮かべてみてください
そのうちの2割の人々が民主党に投票するのです
親しく言葉を交わしあっている人々のうち2割が民主党に投票するという事実を具体的にイメージしてみましょう

さぁ、あなたはこの事実に対してどう思いましたか?

324:名無しさん@12周年
12/01/09 10:42:24.93 PSMMptVd0
みんなの党にも綱領が無かった気がする。

325:名無しさん@12周年
12/01/09 10:43:24.91 s9wsiwWJ0
この国は当たり前を忘れすぎた

326:名無しさん@12周年
12/01/09 10:43:27.06 CvuZBdnQ0
フジの結果と正反対だなw

327:名無しさん@12周年
12/01/09 10:43:27.45 fGTRPZnI0
>>311
維新の公約は既存政党と違う部分が多すぎるからキャスティングボードも厳しいね。
さらに言えば維新の人気はその公約にあるし下手に妥協すると人気が低下するから妥協もできない。
議席を持っていても他の政党と折り合いをつけられる可能性が低い以上は無視されるよ。
今のみんなの党みたいにね。

328:名無しさん@12周年
12/01/09 10:44:16.93 gHI5Pbon0
>>301
工作員も既得権益既得権益連呼して
ジミンモーしてるけどミンス政権になって天下り爆増してんだろw
明らかにミンスの方が圧倒的にクソ

329:名無しさん@12周年
12/01/09 10:44:46.54 n/mQpxZd0
>>312
補助金カットで拉致問題にどういう対応するか分かるでしょ?
北朝鮮にも異例の名指し非難を浴びる栄誉にも浴したし。

>それと有権者が正しい選択を必ずするのなら民主党政権は?

>>311に理由がある。自民党が公約破りをしたから。
民主も公約破りで支持なくしてる同様に自民もそれをやって
無党派にきっちり落とし前をつけさせられた。


330:名無しさん@12周年
12/01/09 10:44:53.14 6eRfa7xRO
亀井はよくやってるけど国新の支持率は伸びないな。やっぱ、小泉に洗脳されたままの連中がまだいるんだな。

331:名無しさん@12周年
12/01/09 10:45:32.32 PSMMptVd0
>>321
国会議員と地方議員とでは求められる役割が違うという事を理解してる?

332:名無しさん@12周年
12/01/09 10:45:42.45 d2hjYk5z0
>>320
まあいずれにしても民主17議席はほぼ全滅なのは
間違いない。
平野、樽床、藤村官房長官が残るかどうかの戦いだろう。

333:名無しさん@12周年
12/01/09 10:46:15.26 V57vgxNK0
>>318
>彼らは傲慢すぎて、自分勝手なことをやって、自滅してしまった。

内政はともかく、外交・安全保障は政権交代しようとも一貫性がなくてはならないのに、
民主はそんな基本原則すら分からず、殿様気分で何でも変えられると思って好きにやってしまった。
ここまでの非常識政党に、これ以上票を与えてはならない。
政策の善し悪し以前の問題、政権政党としての基本すら理解してない人達なんだから。

334:名無しさん@12周年
12/01/09 10:46:36.43 /ebMZfrO0
>>327
自民党との親和性は高いと思うよ。自民党は、腐敗していると
言われているけど、官僚制度改革も実際はやっていたし、
むしろ手を焼いていたはず。橋下人気でそれが出来るのなら、
自民党はそれを支える側に回ると思う。民主党ほど小さい政党とは
思えない。民主党は、絶対に協力しないだろうね。
「自分たちがいつでも一番」だから。他人が自分よりも優れていることが
許せない。

335:名無しさん@12周年
12/01/09 10:46:50.61 s9wsiwWJ0
健康は失ってはじめてそのよさがわかるっていうし誰しも実感のあることだけど
健康を失ったことに気付いてない人はやっぱりわからないままなんだろうね

336:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/01/09 10:47:47.82 wvZ6D4DF0
与党になるには 連立しかないって?

337:名無しさん@12周年
12/01/09 10:48:19.53 VLI9JAgL0
自公が過半数取ってもねじれは変わらん
参議院の第一党は民主。
自公だけでは過半数に程遠く、民主が反対するとみんなの党、共産、社民を含めた全党賛成させないと法案が成立しない
今度は逆に民主の条件を全部飲んでいかないとならないから
また自民叩きの無限ループ

338:名無しさん@12周年
12/01/09 10:48:31.86 kntO+u4K0
すげー!!まだ2割もいんのか?マゾなのかな?

339:名無しさん@12周年
12/01/09 10:49:56.46 rG4e/px90
>>333
しつこくて申し訳ないけど、「橋下の国家感」を知りたいので教えてください。
説明するの面倒ならソースでいいですので。

340:名無しさん@12周年
12/01/09 10:50:06.77 V57vgxNK0
>>320
俺だけかな?
橋下の国政発言はブラフだと感じたんだけど。
あれは国会議員に対する脅しだよ。
彼は当面、大阪の改革にしか関心はないけど、
国政がもし茶々を入れてきたら、そん時は受けて立つぜという。

341:名無しさん@12周年
12/01/09 10:50:07.62 gHI5Pbon0
橋下政党は行政改革と財政だけ任せて
経済外交は自民がやった方がいいな
ミンスやみんなとか論外だろ また詐欺師に政権盗らせるとか正気かと

342:名無しさん@12周年
12/01/09 10:50:41.80 x7jFMhqI0
世論調査なんてテケトーに数字を作ってる

捏造の典型が政党支持率。民主を支持するキチガイは実際は10%以下。

343:名無しさん@12周年
12/01/09 10:51:47.93 VLI9JAgL0
>>339
国家感?
どの政治家もそんなもの無いだろ?
野田の国家感でもいいから語ってくれ

344:名無しさん@12周年
12/01/09 10:52:20.58 rG4e/px90
>>334
「裏切り」って知ってる?

345:名無しさん@12周年
12/01/09 10:52:28.35 n/mQpxZd0
>>327
いままでの既成政党と違うからこそ支持が集まるの。
こないだのダブル選でも自民党の支持者でさえ大半が橋下に
投票したくらい既成政党は失望されてるのよ都市部では特に。
驚くのは維新支持で自民から鞍替えせず残留した自民党
支持者の中でこういう状況だから。

>>331
だから?市議会で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

を示せばいいだけよ?

346:名無しさん@12周年
12/01/09 10:52:36.80 OIHMh5soO
>>337

(´・ω・`)

347:名無しさん@12周年
12/01/09 10:52:53.73 PpzotFUb0



ID:qf36Lt+B0

政党系ステマ(笑)

348:名無しさん@12周年
12/01/09 10:54:00.59 smhyysp70
>>1
共同=フジサンケイ主導
報道2001と同じ調査=首都圏男女500人が全国になっただけ


349:名無しさん@12周年
12/01/09 10:54:43.29 GM0fz+j+0
自民なら福島を何とかしてくれると思ってるやつはバカ過ぎ。
放射能はどこがやってもどうにもならないよ。

350:名無しさん@12周年
12/01/09 10:54:44.16 n/mQpxZd0
>>332
自民もほぼ全滅するかと大阪だと
維新が刺客を立てるということはそこの自民候補も巻き込まれるということだからな。
比例も当然維新が取るだろうし、公明くらいでしょうね取れそうなのは




351:名無しさん@12周年
12/01/09 10:54:53.04 rG4e/px90
>>343
あなたには聞いてないので

>>340
大統領制にしようとしてるんだから本気だと思いますよ。
最近のツイートは国政についてばかりだし。

352:名無しさん@12周年
12/01/09 10:55:31.21 7kRBD2sl0
>>337
参院の半数改選まであと1年8ヶ月くらいか?
その辺は短期的な問題だと思うよ。

353:名無しさん@12周年
12/01/09 10:56:16.52 /ebMZfrO0
>>344
自民党が、官僚側に寝返る可能性は否定できない。
でも、自民党って、一度決めると意外に律儀でしょ?筋は通す部分がある。
逆に、民主党は、社民を裏切り、国民新党も満足させていると思えない。

354:名無しさん@12周年
12/01/09 10:56:21.67 yNR975vG0
自民も利権を守るため無能民主と組んで橋下潰しwwwwwwwww

利権>>>>>>>>>>>>>>>国民

2バカ政党は、官僚の言いなり。


次の選挙に橋下維新にみんなの党・石原新党が組んで出てくるだろ、

VS 自民・民主連合(2バカ政党)


橋下が勝たなければ、終わりだなこの国は。


355:名無しさん@12周年
12/01/09 10:57:30.42 d2hjYk5z0
>>348
その共同の柿崎が何で朝ズバで
ミノと民主マンセーやってんのか不思議でならん。
みな裏でつるんでんのかなww

356:名無しさん@12周年
12/01/09 10:58:02.29 fGTRPZnI0
>>345
>>いままでの既成政党と違うからこそ支持が集まるの。

それくらいわかってるよw
ただキャスティングボードってのは議席ももちろんだけど交渉の余地があるからこそなれるもんなんだよ。
既存政党と違うということはそれだけ調整が大変だし、そのことが支持を集めている以上維新も妥協もしがたい。
そうなるとそこをあてにするだけ時間の無駄になるから無視されるようになる。
もちろん>>334のいうように親和性があるなら別だけどね。

357:名無しさん@12周年
12/01/09 10:58:06.64 AbGU0SIQ0
自民に戻せばどうのこうのと民主とともに引きずり降ろそうとし、
どうも信用できないみんなや姿が見えない維新を持ち上げても、
もうギャンブルはやりたくないしできる状況か?素人はもういい。
未知数はあるがベターでいいと思う。完璧な政党なんてどこにも
無い事、民主で勉強したじゃないか。どこ選んでも政治に注視する
以外無い。それともカオス継続好きか?

358:名無しさん@12周年
12/01/09 10:58:24.33 PSMMptVd0
>>345
結局答えられずにそれですか。
もう少しまともな返答を期待したのに残念です。

359:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:02.81 s9wsiwWJ0
ねじれがあっても世論があれば野党は反対できない

まともなことをちゃんと説明すればちゃんと世論は付いてくる
まともでないことを説明せずにやろうとすれば世論は離れる

そこはちゃんと考えなきゃだめ

360:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:07.94 rG4e/px90
>>340
>>339
国家感お願いします

>>353
橋下の「裏切り」についてです


361:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:20.78 smhyysp70
>>337
解散無ければ次は衆参同時臭い
参院の第一党は民主以外だろうね
前々回参院選で民主が圧勝した参院の現状維持は100%無い

362:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:22.98 K5GQXe+P0


あれ?
フジテレビの・・・

363:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:23.67 ekRxWdeY0
橋下の国家観は聞いたことないけど
経済は新自由主義ってのは間違いないだろうね、外交なんかは知らない

364:名無しさん@12周年
12/01/09 10:59:45.23 d2hjYk5z0
>>332
自民と公明の心配はいらんよ。
すでに全滅してるからww
自民1、公明0だからww

365:名無しさん@12周年
12/01/09 11:00:05.44 Eu3KuJF00
>>345
国政に関わるのは都構想だけだからなー。そこはどうにか通すんじゃない?
大阪府民じゃない人のが圧倒的に多いから地域の話は別にしないとわかりずらいかも。

職員基本条例なんかは安倍政権が掲げた公務員制度改革の地方版で
これを国政にもってけばおもしろい展開になるけど、そうはならんし。

どっちにしろ、自民も民主も橋下は信用しないと思うがね。どっちもバラバラすぎる。

366:名無しさん@12周年
12/01/09 11:00:48.59 /ebMZfrO0
>>360
「橋下の裏切り」それは分からないな。どういう事態を
想定して言っているのかな。

367:名無しさん@12周年
12/01/09 11:01:21.63 uZ3TZfnG0

まだ2割も基地外がいるとは・・・世も末じゃね・・・


368:名無しさん@12周年
12/01/09 11:01:26.07 SbVvOhGx0
>>357
俺はみんなの党を支持しているんだよ
何故かというと、現在日本が抱える諸問題は絶対的な金不足、
要はデフレが問題の根本にあると思ってるから

金さえあればどの政策を実現するのか後は選ぶだけで、
「何も実現できない」という事はない
現在の政党でリフレ政策に最も近いのはみんなだし、
維新とも連携が良いのも魅力

369:名無しさん@12周年
12/01/09 11:02:02.92 smhyysp70
>355
通信社=時事通信、共同通信は一応前マスコミへ配信
共同はtv、スポーツ紙中心
時事は平均的に配信


370:名無しさん@12周年
12/01/09 11:02:09.48 d2hjYk5z0
>>350
まちがったごめん。

自民と公明の心配はいらんよ。
すでに全滅してるからww
自民1、公明0だからww


371:名無しさん@12周年
12/01/09 11:02:34.24 rG4e/px90
>>366
橋下ファン歴何年ですか?
少なくても知事時代は知ってますよね。それでも知らないならもう結構です。

372:名無しさん@12周年
12/01/09 11:02:40.71 gHI5Pbon0
>>353
つうか自民は私腹肥すだの利権だの欠点は沢山あるが
最低限の常識や良心もあったんだよな
ミンスはそういうのをぶっ壊してありえないような唖然とするような
事を平然とやる
例を挙げれば口蹄疫の鹿児島への恫喝や尖閣問題やSPEEDIの隠蔽
野党に隠して予算委員会の強行開会や国民に黙って20%やら増税やら
援助やらを勝手に国際公約してくるやら国会での虚偽答弁を認める閣議
決定だの枚挙に暇が無いよ

373:名無しさん@12周年
12/01/09 11:03:43.83 55qZ4O7yP
消去法で自民か。
普通に考えたら自民、民主共にありえないからな。
かといって他の政党もロクなのいないし・・・。
橋下維新の国政進出待ちだな

374:名無しさん@12周年
12/01/09 11:04:17.14 VLI9JAgL0
>>361
衆参同時は無理
衆議院満期までやっても間に合わない

375:名無しさん@12周年
12/01/09 11:04:20.41 /ebMZfrO0
>>371
自分は橋下ファンじゃないし、大阪の政治も良く知らない。
ただ、橋下に対して期待する人が多いという事実も知っているから、
橋下が国政に出るなら、こうなるだろうなと言う自分なりの
想定を言っているだけ。

376:名無しさん@12周年
12/01/09 11:04:24.80 CLLe2gPY0
次の選挙(おそらく2012年6月前後、遅くとも8月前だろう)では自民が圧勝するだろう
しかし参議院で民主党が過半数近くを持っている

当然、自公政権は遠からず行き詰り、法律は通らない
民主党は分裂し小沢新党と民主党に分かれるがどちらかとの協力体制は自民の支持率を削る毒となる
更に東電に対して甘い姿勢を取ることは確実であり、どんどん支持率を削ってゆくことだろう
立ち上がれ日本などは自民党に復党しているはずだ

そのうち支持率低下に耐えきれなくなった者たちが谷垣おろしを始める、政治闘争の再開だ
一部は離党するだろう、増税は不可避だ、するともっと支持率は下がる
これが来年の春頃(2013年4月)まで続く

2013年の夏前には国政も借金も全く動かなくなる、ここで参議院選挙だ
おそらくこのタイミングで衆参ダブル選挙になるだろう
この時、1年以上の準備期間、それまでに大阪市改革の成果を出し終わった維新は
大阪都関係の法律が全く通らない事で大義名分を得、満を持して国政に打って出る

おそらく維新は衆議院で自民党に続き第2党となる、参議院でも一定以上の数を確保することだろう
以後は維新を中心とした連立政権が続くことだろう
なにせ橋下氏を党首に吸えている限り、議員は当選するのだから

377:名無しさん@12周年
12/01/09 11:04:52.45 SbVvOhGx0
自民も民主と変わらんよ
「結局金が無いから何も出来ません」だろ

378:名無しさん@12周年
12/01/09 11:06:18.62 ebSLuO7r0

1月9日デモ中継:福岡市 中央区 天神 警固公園 ※雨天決行
★フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡(13時集合14時出発)
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~ 生中
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:30~ 零号機
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~ @まる (ミラー)

379:名無しさん@12周年
12/01/09 11:06:21.38 smhyysp70
>>372
政権交代後の一例
日本の治安、公安のトップ「国家公安委員長」は
旧社会党「岡崎トミ子」→旧社会党→旧社会党→帰化チョン「マルチ山岡」へ

公安情報垂れ流しへ=日本哀れ



380:名無しさん@12周年
12/01/09 11:06:29.38 n/mQpxZd0
>>358
答えてるよ?
地方でマトモなこともできないのに国政で何が期待できるとね。
そういう意味で

・教育基本条例
・職員基本条例
・庁内での組合の政治活動制限する条例
・議員定数減・報酬減
・事業統合
・都構想の是非

に当然自民は賛成するんでしょ?民主は組合あるから反対するだろうけど。
国政ってこういうのをやってこそ消費税増税をすればいいのにそういうのを
やらずに増税だからね。地方で自民党にその決意を示してほしいもんです
よやる気があるなら

381:名無しさん@12周年
12/01/09 11:06:59.44 A8Xu1Ba/0
極左活動家・反日工作員・売国奴・守銭奴・エセ日本人・犯罪者・ウソ吐き・
気違い・宇宙人・素人..が構成員。

支持団体は左翼結社に反日国家指揮下の工作機関。

で、それら工作員や傀儡が浸潤し広宣機関と成り果てたマスコミが熱烈支持
する政党に、政権を担える訳がないです。








382:名無しさん@12周年
12/01/09 11:07:19.99 bfjSo4P+O
>>372
お前の中では宮崎県は鹿児島県の一部なんですね?
わかりません

383:名無しさん@12周年
12/01/09 11:07:22.06 YynAjJXn0
>>377
史上最悪レベルの民主の出来ませんの次元が違いすぎるだろう

384:名無しさん@12周年
12/01/09 11:08:43.76 7kRBD2sl0
n/mQpxZd0
こいつ昨日から、一地方の議会の話で「当然自民は賛成するんでしょ?」
ばっかりの奴だから相手しても無駄。

385:名無しさん@12周年
12/01/09 11:08:46.93 n/mQpxZd0
>>361
今年無いなら来年は同日間違いないよ。
国政選挙ってべらぼうにカネかかるから同じ日に
やってしまえとなる。

やるなら年内なんだけど年内は最高裁からやられてる定数是正の
問題クリアできんと解散しても最高裁が確実に選挙やり直し判決だして
結局ダブル選になる。その時選挙費用の無駄遣いの批判が当然
既成政党に向くだろうよ。

386:名無しさん@12周年
12/01/09 11:09:02.78 d2hjYk5z0
橋下は一週間で4年分の仕事したからな。
もうあとは年度変わりまでに実行に移すだけだし
あとはもう4年間寝ててもいいよww
気が向けば国政なりなんなり好きなようにしてww

387:名無しさん@12周年
12/01/09 11:09:06.72 eHQJ8D0W0
このままだったら次の選挙は棄権だろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch