【社会】利根川にサケが殺到…過去最多の遡上数 - 埼玉at NEWSPLUS
【社会】利根川にサケが殺到…過去最多の遡上数 - 埼玉 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12/01/07 08:10:35.81 0 BE:205753032-PLT(12556)
行田市の利根川を遡上(そじょう)するサケが昨年、計測史上初めて一万五千匹を超え、
過去最高を大幅に上回ったことが、水資源機構利根導水総合事業所の調査で分かった。
保護の取り組みだけでなく、東日本大震災による漁業被害の影響の可能性があるという。

行田市と群馬県千代田町にわたる利根大堰(おおぜき)で毎年、十月から十二月二十五日まで
計測している。
同事業所によると、調査開始の一九八三年から三百匹未満が続いたが、九七年に魚道を
改修後に急増。二〇〇二年に千匹を突破し、地元住民の稚魚放流の活動もあり、
増加傾向が続いてきた。
昨年は一万五千九十五匹で、約九千四百匹で過去最高だった〇九年の一・五倍以上に増加した。

利根川で生まれたサケは、太平洋に出て北上。オホーツク海などで過ごし、
四年後に産卵のため戻るが、一部は途中の東北沿岸で水揚げされる。

*+*+ 東京新聞 +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch