【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動くat NEWSPLUS
【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動く
- 暇つぶし2ch729:名無しさん@12周年
12/01/06 18:26:56.61 O2mr5KEi0
入り口で無料と書いてあれば、中での課金も全部バーチャルな仮想課金=ただの買い物ゴッコである。
たとえクレカ使用応諾の場面が出てきてもリアリティーを演出した買い物ゴッコに過ぎない。
だから、支払う義務など皆無。
逆に架空請求として訴えればよい。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch