【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動くat NEWSPLUS
【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動く - 暇つぶし2ch531:名無しさん@12周年
12/01/06 18:09:09.76 mTGM5v4kO
>>458
子供や家族向けのゲームで勝負してきた任天堂はゲームとネットの繋がりにかなり慎重だよね。
さすがだと感心する反面、最近モバグリやサードソフトメーカー、海外のゲーム会社がこぞって課金スタイルのゲームに飛びついて任天堂だけ孤立気味になってるから心配。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch