【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動くat NEWSPLUS
【社会】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動く - 暇つぶし2ch246:名無しさん@12周年
12/01/06 17:42:17.49 BeRMVwt60
>>217
小学校にもPCがあってガキもネットする時代なんだから
オンラインゲームも正しい付き合い方をちゃんと親が
教えていかないとダメだろ。
アメリカは安全上の問題や家が遠いから
結構子供向けのオンラインゲームって発達してるんだけど
小さいころからPCに慣れ親しむという意味もあって
そう悪いことでもないんじゃないかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch