【話題】 年賀はがきが金券ショップに大量流出! 犯人は、販売元の郵便事業会社の社員at NEWSPLUS
【話題】 年賀はがきが金券ショップに大量流出! 犯人は、販売元の郵便事業会社の社員 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@12周年
12/01/06 16:50:38.34 3P05x2jJ0
40円で買い取ってくれるんでしょ?
1000枚のノルマ丸ごと金券ショップに流しても1万円損するだけ。屁でもないじゃん。

251:名無しさん@12周年
12/01/06 16:50:42.86 emUwxleX0
マジ、ノルマ無くして欲しい。
時給600でも500でもいいから単純明快にして欲しい。
押し付けられた黒毛和牛のすき焼きを食べながら
家賃や電気の督促状を読む生活はシュール過ぎる

252:名無しさん@12周年
12/01/06 16:50:54.48 I8SeCcWcP
>>232
ググったら換金じゃなくて手数料5円で新しいのと交換だった

253:名無しさん@12周年
12/01/06 16:51:02.09 XasIJiKV0
>問題の諸悪の根源は郵政民営化です

違うだろ。断じて違うだろ

254:名無しさん@12周年
12/01/06 16:51:24.30 23uPgU4R0
金券屋の人もっと買取価格下げても売りに来そうだよ。
40円位になったら金券屋行くよ。

255:名無しさん@12周年
12/01/06 16:51:50.46 9A7VcEuO0
紙の無駄

256:名無しさん@12周年
12/01/06 16:52:18.67 FVEt3qg/0
>>221
そうそう。で、普通のはがきに年賀と朱書きするんだが、忘れるやつとかいてね。
仲のいい子にはくじつき、どうでもいいやつには普通とわけたりして、
んで、自分のところに結構普通はがきが来ててorzとなったりして。

257:名無しさん@12周年
12/01/06 16:52:27.89 kWG33uNs0
今朝やってた金券ショップの映像では、5万枚くらいは
軽くありそうな在庫だったなぁ

258:名無しさん@12周年
12/01/06 16:52:40.99 ZNjVgNMY0
>>250
40円は売り抜けのうまいひとしか出来ない
販売開始後の相場は38円

年末に人気柄を放出して稼ぐこともできるが、見込み誤ると大損になるばくち

259:名無しさん@12周年
12/01/06 16:53:04.60 ee/zUjSr0
>>244
保険の集金担当だけのバイトとかならノルマないんじゃね

260:名無しさん@12周年
12/01/06 16:53:20.21 ZKw1mbkq0
自爆
自爆
自爆


261:名無しさん@12周年
12/01/06 16:54:06.36 kWG33uNs0
>>259
コネとあるからお偉いさんの身内かもしれんよ

262:名無しさん@12周年
12/01/06 16:54:11.93 9A7VcEuO0
ゆうメイトがちやほやされるのは、大学生まで

卒業すると職員採用チラつかせて、足元見てくる

263:名無しさん@12周年
12/01/06 16:54:17.51 w3DUeqsr0
親戚のノルマがきつくて買ってあげてるけど僅かなんだ
こんなことなら俺が大量に買ってあげて金券ショップで売って差額を親戚からもらえばいいのか

264:名無しさん@12周年
12/01/06 16:54:22.62 kxnA+Stf0
金券ショップで還流させたら、郵便局も儲からないのにね
あほすぎる

265:名無しさん@12周年
12/01/06 16:54:37.05 d5MaUwC8O
>>240
正社員だと75万か…
そりゃ金券ショップに売るわ

266:名無しさん@12周年
12/01/06 16:55:00.07 kcX511Av0
>>1
民営化前からだけど何か?
このジャーナリストは国民新党の回し者だろ
赤字に原因の亀井の回し者、国営に戻すためには
大きな赤字を生み出す必要があるから、
無駄な正規雇用をし、ゆうぱっく事業の統合でも
赤字を垂れ流すようにしたから、今年はそのツケで
販売数が例年以上だったことはあるかも知れない

全ては亀井に原因があるのだよ、死ね亀井

267:名無しさん@12周年
12/01/06 16:55:36.40 bSv3okHw0
500とか少なすぎて羨ましいレベル
俺の支店なんてアルバイトでノルマ4000枚とかキチガイ支店なのに

268:名無しさん@12周年
12/01/06 16:56:03.49 ZNjVgNMY0
>>257
段ボール1個が4000枚=20万円
れんが1個が200枚=1万円
社員は3箱がノルマの場合が多い

>>264
馬鹿な話だけど、予約を一週間以内に何割換金しろ というノルマがあるw
予約してるんだからほぼ確実に売れるものをなぜ急いで売らなきゃならんのかw

だから(これも違反だけど)自分の金でいったん買い取って、後日客に売り渡す例もある

269:名無しさん@12周年
12/01/06 16:56:24.90 mG9NM9m40
元郵便局員だけど年賀ハガキはもちろん暑中見舞や毎月のふるさと小包とかも
自腹で取ってたよ。そんなもん身内以外に買う人なんかいないもの。
年賀はがきはそのままじゃ買い手がつかないから書き損じ料払って官製はがきに
替えてからオクで売ってた。

270:名無しさん@12周年
12/01/06 16:56:41.36 uHFM+/240
ビル管理の仕事でも「お願い」が発生したりするそうだ。
商業施設のビル管理だと、ケーキやら阿呆巻きやら
買ってくれと「お願い」されるそう。
さすがに平社員には阿呆巻き程度で、ケーキワンホール買えと
いわないらしいが、管理職クラスになるとワンホール
買わざるをえないそうだ。

271:名無しさん@12周年
12/01/06 16:57:01.20 emUwxleX0
葉書でこそ金券ショップに持ち込めるけど
ナマモノ食い物を買い取る店は無いから悲惨

272:名無しさん@12周年
12/01/06 16:57:01.91 gZGYmfXK0
適当に業者ググッたら35~40円が24年度年賀ハガキの買取価格らしい。
バラだと安くなる。

273:名無しさん@12周年
12/01/06 16:57:07.40 ze3VhBUl0
>>264
お客様への売り上げ60パーセント
自爆40パーセント

自爆の中の1パーセントが金券ショップへってくらいの比率だから何の問題もないよ

274:名無しさん@12周年
12/01/06 16:57:44.48 pm6ik06M0
>>269
書き損じ交換なら切手にしたほうが需要あると思ってるんだが、そうでもないのかな。

275:名無しさん@12周年
12/01/06 16:58:12.35 J80m1iUT0
甘いわ~
販売会社ならノルマなんか当たり前。
10万、20万ぐらいのはがきで騒ぐとか頭大丈夫? それぐらい何とかしろよカス


276:名無しさん@12周年
12/01/06 16:58:48.63 wn6eFptF0
恒例行事

277:名無しさん@12周年
12/01/06 16:59:22.87 IBZtsFRj0
しかし、ネット全盛のこの時代に年賀状とか売れないだろうに
こんな意味のない事いつまで続けるんだろうな
俺なんか今年は年賀状1通だったな
もう、俺の一家は元旦の早朝にあけおめメール一斉送信が主流

278:名無しさん@12周年
12/01/06 16:59:31.97 ze3VhBUl0
>>275
販売会社じゃなくて、配達関連あるいは保険だから。

279:名無しさん@12周年
12/01/06 16:59:48.68 kWG33uNs0
>>274
あまり50円切手買う人いないからなぁ
ハガキはあるだろうけど

280:名無しさん@12周年
12/01/06 16:59:58.13 kxnA+Stf0
>>273
金券ショップは、通常はがきor切手に換えるから売れないじゃん
郵便局と局員はジリ貧www

281:名無しさん@12周年
12/01/06 16:59:59.13 pm6ik06M0
>>273
意外に金券ショップへの流通量は少ないんだな。

書き損じ交換にしてるのか、溜め込んでるのか、懸賞しまくりなのか。

282:名無しさん@12周年
12/01/06 17:00:43.59 9A7VcEuO0
民間でやったら、粉飾決算だろ

283:名無しさん@12周年
12/01/06 17:00:50.90 E0shsOIe0
>>217
一人一枚かよ

284:名無しさん@12周年
12/01/06 17:00:57.75 kWG33uNs0
>>277
郵政公社がまだ、公務員だったころの意識持ってるから
あと何十年かは続くよ
ノルマ買いさせてるから売り上げ自体はそう、ガクンとは落ちないだろうしね

285:名無しさん@12周年
12/01/06 17:01:28.01 kmljuIBN0
こんな悪習はさっさと止めちゃえ。
若者はメール年賀状で充分。

286:名無しさん@12周年
12/01/06 17:01:33.59 7AAfmCpg0
営業するにしても、配達する地区が住宅ばかりだと無理なんだよな。
街中だと商店とか回って多少は営業できるけど。

287:名無しさん@12周年
12/01/06 17:01:41.63 u6QBfPMZ0
バイトにノルマ課すなよ・・

288:名無しさん@12周年
12/01/06 17:02:13.34 pm6ik06M0
>>279
そうなんだ、ゆうパックでも着払いでも使えるから便利なのに。

289:名無しさん@12周年
12/01/06 17:02:21.30 ze3VhBUl0
>>277
業者の顧客管理兼営業挨拶としては、年賀状暑中見舞いはとても便利だよ
>>281
金券ショップに行くのは数十億分の数万~数十万だからね。1パーセントも流れないよ

290:名無しさん@12周年
12/01/06 17:02:40.95 ozFo4Cud0
諸悪の根源は民営化ってアホなのか
どう考えても会社だろ

291:名無しさん@12周年
12/01/06 17:02:42.62 7Mxv9P3H0
言うなれば、犯人はノルマ課した奴だろ

292:名無しさん@12周年
12/01/06 17:02:49.08 ZttgDwyi0
37歳♂高卒 入社20年目
外勤配達員
年収650万

俺って勝ち組?

293:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:03.49 ZNjVgNMY0
>>287
高校生バイトに押し売りして学校からクレームが来た前科があったはずw

>>288
割引ありの大口別納で使えなくなったからな
あれで相場が下がった

294:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:09.81 kxnA+Stf0
資金や商品が還流しだしたら、
価格低下と総量はジリ貧になるということを考えないのか
あほすぎる倒産前の会社みたいだwww

295:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:29.82 W/a9s/AE0
民間では、2~3万の出費など、安いもの
こんなレベルじゃないよ

296:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:40.37 7VI7UuYj0
年賀状は殆ど出さなくなっちゃった。
出す相手はもっぱら上司と仲のいい友達と親戚。
大学で働いてるので書いた宛名の半分以上は「~先生」だった。

297:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:47.66 i0k/wf+10
売値はいくらだろう?
一枚当たり10円自腹を切るとして、10円*100枚=1000円か?

これなら楽勝の自腹だなw
20円で200枚だとしても、4000円か。
楽勝の自腹だな。

てっか、めんどくさいノルマ達成より、4000円の自腹なら、売り払った方が楽じゃんw
この程度で騒ぐなよ、、元公務員は怠け者ばかりだな。

298:名無しさん@12周年
12/01/06 17:03:51.30 aTtxFQrr0
金券ショップで
切手を買うのは
昔からの常識です

299:名無しさん@12周年
12/01/06 17:04:45.55 IBZtsFRj0
>>289
それは認める
でも一般家庭は必要性うすくなってきてるね
業者だけの行事にしちゃえばいいよね

>>292
嫁の質による

300:名無しさん@12周年
12/01/06 17:04:47.57 KVZ3HuUA0
年末に関西ローカルの夕方ニュースでやってたなこれ

これで皆が金券ショップから買うようになったら
ますます社員から買う奴なんていなくなるな
まさに自爆営業


301:名無しさん@12周年
12/01/06 17:05:04.88 ZyrwPV/N0
昔バイトしてたショボイ金券屋でも油断してると2万枚くらいたまって置き場所に困るので
買い取って即効大手金券屋に流してた。
一枚5円くらい儲かってた。

302:名無しさん@12周年
12/01/06 17:05:35.30 pm6ik06M0
>>298
たまーに昔のかわいい切手・シートがあったりして買っちゃうw
ドラえもんとかガンダムとか。

303:名無しさん@12周年
12/01/06 17:05:36.77 ZNjVgNMY0
>>297
1万枚だとどうだ?
しかも年賀とかもめーるがあるぞ?

こいつらは換金できるからいいが、ふるさと小包は換金できないぞ?
もうそろそろ自分宛のバレンタインチョコを10個買う季節がやってくるぞw

304:名無しさん@12周年
12/01/06 17:05:39.14 kIdAB+8y0
>>1
泣く泣くノルマで買い取った年賀状葉書を金券ショップで買い叩かれて揚げ句の果てには犯人扱いかよ。

305:名無しさん@12周年
12/01/06 17:05:41.57 oXP/xePL0
ノルマ課して、不利益をちらつかせるなんて、そっちが違法だな

306:名無しさん@12周年
12/01/06 17:06:01.51 1SGqtUiw0
毎年、年賀状の発行枚数もっと減らせばと思うわ。
30数億枚とかアホだろう。
社員の大量自爆で撒けてるって事は供給過多だって事だろうにね。

307:名無しさん@12周年
12/01/06 17:06:09.48 cUqX0mBt0
毎年恒例だろ
数年前に問題になってもうやってないとかほざいてるが
実際は泣き寝入りしている職員がほとんど


308:名無しさん@12周年
12/01/06 17:06:48.82 3r9ABIi3O
中の人だけど、ノルマ500ですむなんて、天国だろ

うちの局じゃ、時給制の期間雇用でさえ5000。実際には、お歳暮・鍋・ぐる麺・クリスマスの各カタログが上乗せ。

自爆なんてしたら、月収軽く飛ぶよ。

公式・対外的に、郵便事業は社員にノルマを課さないとしているんだから、スキル判定や登用試験の審査項目から営業成績外せ。

309:名無しさん@12周年
12/01/06 17:06:52.62 i0k/wf+10
>>303
1万枚のノルマ?

頭おかしいの?お前。

310:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:01.87 kxnA+Stf0
>>304
なこたぁない
民間企業ごっこで無意味な努力をしてるのを笑ってるだけwww

311:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:07.18 kWG33uNs0
>>306
なのに上はその事実に目をつぶって、発行枚数増やすぞとか
アホなこと言ってるわけですよ。
ハッキリいって親方日の丸だった頃の貯金で持ってるような
もんだから近いうち破たんするよこんなもん。
郵便は大赤字だからな、実際

312:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:09.26 Aro+vn2N0
>>290
元々は民営化阻止の目的で収益アップさせようと営業ノルマがきつくなっていったんだよ
それで組合もその要求をのんだんだ。んで民営化したらさらに仕事密度が濃くなり
ノルマもアップしちゃった

313:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:29.02 M2MpguX+0
年賀状を有り難がる悪しき風習は止めるべきだ。
俺は社会人になってから1枚も出していない。
それでも某大手企業の技術部長になってその後海外企業にヘッドハンティングだ。


314:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:32.70 EcN19REF0
で、組織の上の方は、この現実を知ってて見ない、知らないふりをして
売上達成できたとホクホク顔で、さらなる高給を貰う訳か、今の社会の縮図だな

315:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:43.45 ze3VhBUl0
>>299
民間でも、まあ底辺を抜ければ、ある程度仕事関連の、人間関係のツールだからね
それとなく現住確認もできるし。

316:名無しさん@12周年
12/01/06 17:07:45.95 cSzAS36+0
こんなもんはどこでも多かれ少なかれやってるだろ。
と煽っちゃったけど、職位によって1万枚のノルマはおかしすぎるだろおい。
社長は2億枚は売ってるんだろうな?飛ばしすぎだろ元郵政省。

317:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:04.19 oMQqtu4k0
去年も見た
来年も見るんだろ

318:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:15.50 p9DrBUBX0
非正規でノルマというのはつらいものがあるなあ

319:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:18.56 pm6ik06M0
>>308
>うちの局じゃ、時給制の期間雇用でさえ5000。実際には、お歳暮・鍋・ぐる麺・クリスマスの各カタログが上乗せ。

それでもバイトは逃げ出さないのか。大変だな。

320:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:21.79 IBZtsFRj0
>>309
おかしくないよ
バイトで5000枚とかもあるらしいし
ゆうめいと自爆でググれば?

321:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:24.57 RmtEg/jj0
物を売る仕事はノルマを課せられる事が珍しくないよな

勤務先の会社社長はイ○○ヨ○○○ーに勤める息子のクリスマスケーキ販売ノルマを達成させるため社員に買わせまくりだった
ボーナス支給直前に社長の頼みは断れん・・・

322:名無しさん@12周年
12/01/06 17:08:25.50 Xu4uu3eo0
自腹5000枚とかザラだから5000*10円で5万円。20円なら10万円の赤字だな
>>303
カレーとかラーメンもあるし、付き合いで買ってるけど
高い少ない味微妙と素敵すぎるわw

323:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:11.72 9Q+wuv5E0
みずほ銀行の宝くじは大丈夫なの?

324:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:20.79 i0k/wf+10
>>320
まいった。。

1万×10円=10万。。
降参します。

325:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:26.26 lU4/Mh9w0
郵便局 「賞与の1割を年賀ハガキで支給します。」

326:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:28.13 4HD3qPfnP
懸賞に使うくらいしか思いつかんな
この時期はいやだね、パン製造業や販売業なんかクリスマスケーキのノルマがあるんでしょ?

327:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:36.92 Zqbf7IO50
局員にノルマ課して営業させたからって
「アラそうね、あたしも出そうかしら」って層がどれだけ居るんだか
欲しければそこらのコンビニか郵便局で買うだろうし、そっちのほうがよっぽど早い
もしくは局員がポストに入れたチラシで注文してくるに違いない

配達の局員から営業され、窓口でも営業され、知り合いからも営業され
身内同士でパイの奪い合い

結局
年賀の達成数だけで支店ごと、課ごとに競わせてる限り
しわ寄せが末端まで及ぶのは何も変わらない

328:名無しさん@12周年
12/01/06 17:09:50.98 uEKBc4K80
金券ショップに安く年賀はがきが売ってるからって
買うか?
今から何に使うんだよ?年賀はがき。
私信なら
「安かったんで使ってみましたテヘッ(^_^;)突然直筆のはがきが書きたくなったノダ」
で済むかもしれんけど。


329:名無しさん@12周年
12/01/06 17:10:23.33 UqObQxrl0
小包系ノルマは天下り官僚の高額な給料になるのがいちばん納得いかない

330:名無しさん@12周年
12/01/06 17:10:24.81 Yk4qpDsi0
>>242
事業会社と局会社で取り合いだもんな

事業会社社員が申し込み用紙を配布しても、社員の印鑑が押してないと
その申し込み用紙での申し込みは局会社の手柄になったりする


331:名無しさん@12周年
12/01/06 17:10:27.34 uHFM+/240
>>312
無理して達成していた人たちに
「これくらい出来るんだからもっと出来るだろう?」
となっちゃったのかな?
そういう思考だと会社は破綻するな。

332:名無しさん@12周年
12/01/06 17:10:42.82 W0X7OvBr0
これってパワハラじゃねーの?
つーかアルバイトにまで押し売りしてんじゃねーよw

333:名無しさん@12周年
12/01/06 17:11:12.06 ZNjVgNMY0
>>322
業者がバックれて履行不能 ←自分で在庫持たず、注文が来たら業者に再注文するシステムのため
産地偽装 ←まぁ、どこも一回はやったことがあるか
同じ商品なのに他社通販の方が安い ←天下り会社挟んでるからね
遅い ←天下り会社経由してるからね

まぁ、これで対等に戦うのは無理があるw

334:名無しさん@12周年
12/01/06 17:11:19.44 kxnA+Stf0
週刊新潮の12月22日号?に詳しく書いてあったぞ
後ろのほう写真いりでw
15000-5000枚だたと思う

335:名無しさん@12周年
12/01/06 17:11:22.63 RZ3+zY/Y0
ノルマだって思うからつらいんだよ
自腹ボーナスだと思ってどう使うか考えた結果がこうなったの

336:名無しさん@12周年
12/01/06 17:11:42.77 bSv3okHw0
金券ショップに持っていっても1枚40円にはならないよ
実際は35円程度、ノルマが仮に1万枚だったら15万は損になる

337:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:01.89 SRLCNsM9O
年賀状ノルマって民営化の前にも同じ話は聞いたことがあったような。


338:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:24.32 v05LMKC10
でも文句言わないでノルマこなすんだから来年も乙だなw


339:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:41.85 pJsyC6I30
そういえば郵便配達にくるおばさんから、
年賀状買ったかどうか聞かれたな。
「買っちゃいました?」
「買っちゃいました」

郵便局員の親戚のノルマを埋めるため、
すでに買ってあったんだが、
入社2年目でノルマ2,000枚だったとか。

仮に1世帯で100通と見積もったにしたって、
20世帯に買ってもらわなくてはいけない。

340:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:42.68 Gvb417wLO
>>246
人事部…従業員の首

341:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:48.08 cUqX0mBt0
そもそも、携帯電話・電子メールが普及したこのご時世にこんなもんあっても
しょうがないのにな・・・
ポペベルが消滅したのにハガキが消滅しないのは携帯使えないジジババが残ってる
せいだよな


342:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:52.34 EcN19REF0
ボーナスの現物支給か・・・堪らんな

343:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:54.29 xAy+JUS1P
はがき安くして数売るか
いっそ封筒と同じ80円にして
少なくても儲かるようにすればいいのに・・・
80円でも出す人は出すだろ?

344:名無しさん@12周年
12/01/06 17:12:58.50 kWG33uNs0
>>331
いや、本当にそうだよ。
頑張ってノルマ達成してやれやれと思ってると、
「じゃあ次はもっと多くてもできるな」と言われる。
達成できないとバイトとかなら契約終了したり、正社員なら結局
買い取りなんで同じことですよ。

本当にどうしようもねぇわ郵政公社
現場の局員が一番頑張ってるというのを知らんふりだからな

345:名無しさん@12周年
12/01/06 17:13:17.08 LR+fOolu0
20年前は組合が強く、労働者の権利主張に激しかったが、
今はノルマ達成のために社員が泣き寝入りか

民営化の影響って、すごいよな
JRもそうだけど

346:名無しさん@12周年
12/01/06 17:13:34.50 DiLczhv90
50円の価値のあるものだからいいよな
自分家でハガキ販売業をすればいいじゃん

347:名無しさん@12周年
12/01/06 17:13:39.96 /fOCQAH/0
中の人だけど営業ノルマはキツいし組合費高いし、なのに若いうちは給料すんごく安いし (´;ω;`)

348:名無しさん@12周年
12/01/06 17:13:49.03 7lMVbA0O0
ユウメイトの時給850円(月の手取り12~13万円)
年賀自爆1万円
お歳暮自爆3000円
暑中お見舞い自爆5千円
お中元自爆3000円
その他 本部売れない企画製品の買取 

別に自爆は、年賀に限った事じゃない


349:名無しさん@12周年
12/01/06 17:13:55.59 tucp0cwn0
>>328
年賀状販売開始とほぼ同時に金券ショップに並んでるって話だろ
今買うとか売るとかそういう話じゃねーよ



350:名無しさん@12周年
12/01/06 17:14:10.14 ZNjVgNMY0
>>330
それまだいいよ

事業会社が全戸配布する予約チラシは、郵便局受けとり欄を塗りつぶす
郵便局窓口で配布する予約チラシは、お宅に配達の欄を塗りつぶす
郵便局宛の注文はがきがポストから上がってきたら、事業会社で握りつぶして配達するんでと事業会社に書き換えさせる
事業会社のチラシを郵便局に持ってきたら、郵便局の用紙に書き換えさせる

外からみたら何やってるかわかんないだろうなw

351:名無しさん@12周年
12/01/06 17:14:35.61 LoOz3q2o0
犯人ってw
別に犯罪してるわけじゃないし
中古品を買い取りに持ってくくらいなんだってんだ

352:名無しさん@12周年
12/01/06 17:14:38.18 iQ/fsowQ0
>>336
ぶっちゃけバイトで4000枚とかならやめたほうがマシだわ
郵便局なんて時給800~900くらいでしょ
夏に短期で2ヶ月やったことあるけど時給1000円でもやりたくないな

353:名無しさん@12周年
12/01/06 17:14:42.67 pyn2FYaz0
年末に駅で年賀状売ってる人達は郵便局員なの?
それともアルバイト?

354:名無しさん@12周年
12/01/06 17:15:00.34 KVZ3HuUA0
>>327
皆が認知していない新商品とかライバル他社の競合商品があるとかなら
営業努力で新規開拓できるかもしれんが
そうじゃないからな
完全に飽和状態なのに上はノルマの数字を増やすだけ
これで押し付けられる末端の連中はたまったもんじゃないわな

355:名無しさん@12周年
12/01/06 17:15:55.72 0ldqR5b60
民営化とか関係なくねえか?昔っからあったし。

356:名無しさん@12周年
12/01/06 17:15:56.56 jULmj08Z0
なにをいまさらだな。買わされた賀状全部、局長宛てに
明けましておめでとう って書いて出せばいいんだよ。
みんなでな。

357:名無しさん@12周年
12/01/06 17:16:23.03 ZNjVgNMY0
>>353
ノルマ未達成者の罰ゲーム

ショバ代払って出勤にして、あきらかに 経費>>売り上げ でもその日売れたらそれでよし

358:名無しさん@12周年
12/01/06 17:16:27.80 ze3VhBUl0
>>354
自爆じゃなきゃ、身内で食いアイシテルだけなんだよな

359:名無しさん@12周年
12/01/06 17:16:44.81 xX5ALwnB0
>>353
局員は必ずいるけどバイトも手伝いで連れていくこともある

360:名無しさん@12周年
12/01/06 17:16:59.37 lJQVQKci0
今に始まった話じゃないだろーに何でいまさら
ふるさと小包暑中見舞い年賀状全部自爆してんじゃんw

361:名無しさん@12周年
12/01/06 17:17:05.27 xAy+JUS1P
>>328
お年玉の当たっているものピンポイントでとか・・・

>>339
100枚も買う世帯は少ないだろうなぁ

友達同士でも住所を知らない、家電知らないが普通にある今
年賀状の出しようがないねw
これも個人情報保護だから仕方がない。

362:名無しさん@12周年
12/01/06 17:17:20.87 LoOz3q2o0
>>328
切手シートが当たるかもしれないだろ?
あと、懸賞に使えるよ

363: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/01/06 17:17:46.65 RyXBYGdB0
去年の暮れにニュースで見ました。
横流しで利益をあげてるのかと思ったら違っていた民営化は競争があって成り立つので独占では衰退していくでしょう。

364:名無しさん@12周年
12/01/06 17:18:19.75 m+25kXXS0
別に。。。
民間じゃ ふつうだろ

車のディーラーなんて 自社の車購入が必須だし、
換金できるだけ ましだろ ばかじゃね

365:名無しさん@12周年
12/01/06 17:18:35.50 vTKYyfPf0
>ジャーナリストのA氏は「郵政民営化の影響でしょう。

ものを知らねえ奴だな。民営化前からやってんだよ

366:名無しさん@12周年
12/01/06 17:18:47.76 W/1TBT9h0
知人が郵便配達員に転職した。
久々に連絡きて年賀状頼み込まれたから買ってやったら
今度は月1のゆうパックもやって欲しいとしつこい。
断ると、○さん(共通の友人)はやってくれたと言う。
もう勘弁して欲しい。

367:名無しさん@12周年
12/01/06 17:18:59.48 3r9ABIi3O
>>327

だから、俺はお客さんに、便利な方でかってください。と伝えてる。

ぶっちゃけ、職業・運び屋。に過ぎない俺達には、郵便を出してくれれば、モトをどこで誰から買おうが関係ない。

元旦の配達中にも、お客さんから近くの郵便局で買った方がいいか聞かれたが、小さな局だから開けてないし、俺が持って行くにしても、昼までに配達がはけるか怪しいから、確実に在庫がある近所のコンビニを勧めたよ

368:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:02.72 kxnA+Stf0
奴隷自慢はじまった

369:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:04.47 kWG33uNs0
>>361
そして去年、被災した人たちは年賀状出すどころじゃない人が多くて
これだけでも何十万枚か売り上げ落ちてる
(なくなった方はそれこそ出すどころじゃないから、1億枚くらい行くかもしれん>合計)
なのに発行枚数減らさないとかアホかと。

370:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:06.26 dpST5kwh0
>>356
何のトクにもなんない。1/4の値段でもいいからオクで売ったほうがマシ

371:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:14.86 Yk4qpDsi0
>>264
会社としてはノルマ分捌けるんだから儲かるでしょ
ただ、会社は痛まないが自腹切らせてる現状では何の生産性もない

売り上げ粉飾してるようなもん


372:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:18.75 DiLczhv90
>>364
ちゃんとノルマ達成したら報奨金が店舗に入るだろ?

373:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:33.56 ze3VhBUl0
>>364
だから郵政の仕事は、販売じゃなくて配達なの。


374:名無しさん@12周年
12/01/06 17:19:59.93 jI1V/cJq0
>>364
車も換金できるじゃねーか
むしろ車は実用性が高いからそれこそ車のほうがマシ

375:名無しさん@12周年
12/01/06 17:20:04.82 MzS95CAC0
年賀状なんか止めちまえ。
みんな嫌がってるじゃねーか。
特に思考停止したジジババが好むからタチ悪い。

376:名無しさん@12周年
12/01/06 17:20:33.95 5kZVU8ue0
「犯人」て、何この下衆な文章


377:名無しさん@12周年
12/01/06 17:20:55.53 kWG33uNs0
>>375
やめるまではいかなくてもいいけど少なくとも発行する枚数を
今の半分に減らせと
なんで金出してまで、廃棄するものを作ってんだか。


378:名無しさん@12周年
12/01/06 17:21:14.41 pm6ik06M0
郵政直下の切手ショップ(通販)で切手を買って
振込みの際、確認メールに書いてあった整理番号を入力し忘れて
メールで問い合わせ先に「書くの忘れちゃった!ごめんね!」って連絡したら
すぐ「了解しますた!」ってメールが来たな。

てっきり、読み捨てで返事は来ないと思ってた。しかもすぐ来るなんて。
よっぽどこの手の販売に困ってんのか。

379:名無しさん@12周年
12/01/06 17:21:14.52 sw9IQdeT0
民営化しても郵便局は効率が悪い
いつ行っても郵便局は年寄りでいっぱい

不思議だ

380:名無しさん@12周年
12/01/06 17:21:21.15 ZNjVgNMY0
>>364
関連会社のレンタカー会社に売りまくったり
試乗車として店舗駐車場の半分を埋めてるレクサスとか
ノルマ分の車庫証明がいい加減で怒られたT社のことですね わかります

381:名無しさん@12周年
12/01/06 17:21:22.48 /7pnbaH40
年賀状ノルマ&カタログ商品ノルマは
民営化する前から同じです。
民営化したからノルマが増えたってのは嘘。
ちなみに期間雇用社員のノルマは5000枚だが、
ノルマの達成云々でクビになることはない。
実際に一枚も買わない人は多々いる。

382:名無しさん@12周年
12/01/06 17:21:31.92 pyn2FYaz0
>>357,359
うは、やっぱ局員もいるんだ。
あの必死な様を見ると年賀はがきが
郵政公社にとってずいぶん大事なんだな~って思っちゃうよ。

383:名無しさん@12周年
12/01/06 17:22:03.66 i/Gq8jpk0
>>366
付き合いはこれまでと話しておしまいにしなよ

384:名無しさん@12周年
12/01/06 17:22:05.97 ze3VhBUl0
>>370
レタパか小包に入れて歴代社長にプレゼントでよくね??●爆物在中って書いて送ればニュースになるよ

385:名無しさん@12周年
12/01/06 17:22:12.35 DiLczhv90
>>379
年金の口座にしてる人が多いからね

386:名無しさん@12周年
12/01/06 17:22:16.70 pJsyC6I30
>>371
オークションに出していいなら、
5円引きで送料が割引総額より安いのであれば、
買ってもいいな。

387:名無しさん@12周年
12/01/06 17:22:25.98 qjf5IRRN0
もともと筆まめな人が就職してるもんな なんでもないだろう

388:名無しさん@12周年
12/01/06 17:23:10.05 KInSl1aK0
年賀状ってほんとに不思議だよなぁ。

年末の忙しい時に、パソコンのプリンタ駆使して文章面、宛名面をプリントしてさ。
それに一言メッセージ付け加えたりして夜中までかかって…。
嫌ならやめりゃいいのにね。

だけど、もらうと嬉しいんだよな…。

389:名無しさん@12周年
12/01/06 17:23:40.80 9w13xW1x0
当方まだまだ年賀ハガキを出し続けているんで、
早い段階で流れるなら買いたくなるな。

390:名無しさん@12周年
12/01/06 17:23:51.53 TswNX9w00
不幸の年賀状を流行らせれば解決するぞ

391:名無しさん@12周年
12/01/06 17:24:02.36 kWG33uNs0
>>388
年賀状自体に罪はないんだよ
むしろそうやって思いがけず届くと嬉しい

問題は上層部が「売れなくなってきている」という
現実を見てないことだ。

392:名無しさん@12周年
12/01/06 17:24:13.07 kxnA+Stf0
>>371
金券ショップに売られだしたら、葉書や切手に換えられると言ってるじゃん
その場しのぎになっても総量は増えない
郵便局の廃棄処分代が増えるだけだろwww

393:名無しさん@12周年
12/01/06 17:24:20.21 emUwxleX0
アルカイダもビックリの末端短期バイトまで自爆ぷり。
自爆買いと転売してる間に正味の収入が幾らなのか不明に。

394:名無しさん@12周年
12/01/06 17:24:29.23 ze3VhBUl0
>>388
人間関係のツールだからね

395:名無しさん@12周年
12/01/06 17:25:09.38 ZNjVgNMY0
>>378
あれ、直営じゃないのよ
運営は別の会社が請け負ってる

>>389
実際に金券ショップが予約受けてるぞw
何せ金券ショップに「営業」にいく人も多いから、10月半ばには買い取り休止という店もある

396:名無しさん@12周年
12/01/06 17:25:47.79 SofZgftr0
クリスマスのコンビニ店員もケーキ販売ノルマがあるって聞いたけど
はがきもそうだけど売ろうとして売れるなら苦労しないだろ
売れないもんは売れないっての

397:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:06.02 YUM8k5Sh0
>郵政民営化の影響

旧国鉄の日勤教育、東電の原発奴隷、大学非常勤講師のワープア。
公社や公務員の世界では既得権益のある者が楽をして、
頑張ってる者が報われないので無駄遣いばかりになるのが基本設定じゃんw

398:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:09.51 FVEt3qg/0
ちと思い出したが、年末にある量販店の店先を借りて営業していた郵便局員に、
「切手は持ってきてないのか」と言ったら、「切手はない」とのこと。
切手が欲しい人もいると思うが、この辺がよくないのかなあ

399:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:17.97 9w13xW1x0
>>395
そうかー、今年から覗いてみるわ。

400:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:31.78 rYjeSZKq0
金券屋に流さないで、懸賞に応募する。

応募して何か当たったら、それをヤフオクで売る

テマが大変や~

401:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:32.70 5VkbX0ij0
1万枚ノルマ分45円で金券屋に卸して5万円の損
これでボーナス7~80万貰えるなら全然OKじゃね?

402:名無しさん@12周年
12/01/06 17:26:53.11 3r9ABIi3O
>>>350

それはコンプライアンス違反で禁止行為なんだが。

どこの局?覚えてたら、JPCCか地域の支社に何々局で、こういうことをしてましたが?と電凸しといてくれ。

数年前にも、どっかの局でソレやって管理職の首が飛んだと思ったが

403:名無しさん@12周年
12/01/06 17:27:25.21 kWG33uNs0
>>398
切手は売れないことの方が多いからなぁ
仕方ないよ

404:名無しさん@12周年
12/01/06 17:28:56.29 2L1ddpka0
うちも知人の知人に
郵便局勤務の人がいて
年賀状販売ノルマがすごいから協力してあげて
と言われ買ってあげた

そろそろ年賀状自体が無くなればいいのに(´・ω・`)

405:名無しさん@12周年
12/01/06 17:28:59.79 hmFjnu/N0
>>1
ぬるすぎて笑えるわ。こんなもんで厳しいなんて言ったら
住宅営業なんて死ぬだろうね。現に俺は親戚全員に合計
億単位のローンを組ませてるし、俺自身も数千万の
ローンを背負ってる。それもこれもノルマのためだ。
ハガキで年に数万?ハハッそんなもんノルマとは言えん。
月で割れば、月2-3,000円の出費。交際費だ、交際費。

406:名無しさん@12周年
12/01/06 17:29:14.75 pm6ik06M0
>>395
>運営は別の会社が請け負ってる

一応グループ会社だからいいじゃんw
URLリンク(kitte-shop.post.japanpost.jp)
URLリンク(www.japanpost.jp)

407:名無しさん@12周年
12/01/06 17:30:17.86 ze3VhBUl0
>>396
えっとね。季節商品はいくら売れるか不安な部分があって、しかも現工場で作るもんだから
どのくらい増強すればいいのかかなり悩むんだ。そんな中で、最低数が確保できると、原料や従業員の増強が楽になるんだ。
例えば5千個から~2万個売れるって場合、予約前に3000確保出来れば、とてつもなくやりやすくて、その上で予約の状況を見て、不確定要素に対応すえば余裕

408:名無しさん@12周年
12/01/06 17:30:25.35 kxnA+Stf0
>>405
火のついた自転車操業ですな

409:名無しさん@12周年
12/01/06 17:30:42.90 2ZvuTwuiO
コンビニで売るのやめたら?とりあえず

410:名無しさん@12周年
12/01/06 17:30:54.23 jULmj08Z0
>>370
そういう目先のことしか考えないから、いつまで経っても
悪慣例が無くならないんだよ。上のモンはそうやってなんとかさばくだろうって
分かってやってんだよ。気が付け。立ち上がれ。

411:名無しさん@12周年
12/01/06 17:31:07.33 PezyvjZY0
非正規のバイトにまでノルマとか地獄だな

412:名無しさん@12周年
12/01/06 17:31:09.84 Yk4qpDsi0
>>392
局としては交換手数料分の収入が入る


413:名無しさん@12周年
12/01/06 17:31:35.81 Zqbf7IO50
この手のノルマってのは支店単位でずいぶん話が違ってくるからねえ

外務アルバイトに数千枚で売れ売れ!っつうとこもあれば、数百枚でゆるいところもある。
客と触れ合う機会のない内務アルバイトでも同様。っつかこっちは確実に時間外労働の強制なんだが。

ちなみにうちとこは、年賀状カタログ等の「努力目標」達成しないと課長と個人面談、
どうして売れないの?誰か買う人いないの?と詰められ、
抗えば時給ダウンや次期更新ナシをほのめかされ実際に辞めさせられた人もいる、
まあ、評価基準や内部文書などの証拠はないのであくまで憶測でしかないが。
ノルマ数自体は他と比べれば割とゆるやか。

時給800円で働いてる人間にコレって神経おかしいだろw
まあ有給しっかり取れるし仕事がユルイから小遣い稼ぎでやってるにはいいけど。

414:名無しさん@12周年
12/01/06 17:31:47.36 pm6ik06M0
>>405
すげぇ、行員?
不動産?
行員ならともかく不動産なら大手じゃなきゃアフォらしいなぁ。

415:名無しさん@12周年
12/01/06 17:31:52.18 hmFjnu/N0
>>408
自転車操業?は?何言ってんの?
日本語わかる?

416:名無しさん@12周年
12/01/06 17:32:10.85 m+25kXXS0
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
~~~~~~~~~~~~
  〒局員~~  >>372  ~
 >>373  >>374 ~~~
                                       │
 

417:名無しさん@12周年
12/01/06 17:32:24.68 ZNjVgNMY0
>>406
今は知らないけど、以前は千葉発送だったんだよね これ
明細上の所在地は都内(霞ヶ関ではない。池袋方面)なんだけど

418:名無しさん@12周年
12/01/06 17:32:29.10 uHFM+/240
丸井もノルマが凄くて、ボーナスのたびに使わない家電が
家の中に増えていくそうだ。
丸いの家電って割高なのに。

419:名無しさん@12周年
12/01/06 17:32:36.01 kxnA+Stf0
>>412
縮小再生産ですな

420:名無しさん@12周年
12/01/06 17:32:47.59 3r9ABIi3O
>>405

と、自宅警備員が申しております

421:名無しさん@12周年
12/01/06 17:33:03.47 RnyxqWS+O
>>1の記事の問題って今にはじまったことじゃないじゃん
放漫経営の局の赤字のしわ寄せでリストラしておいて
人員足りないのに無理なノルマ科してるせいだろ

無能な経営が現場に責任押し付けてどうすんだ!


422:名無しさん@12周年
12/01/06 17:33:18.72 ze3VhBUl0
>>415
そのうちカブが維持できなくなって、猫みたいに自転車使って創業しだすって意味だろ

423:名無しさん@12周年
12/01/06 17:34:03.86 kWG33uNs0
>>418
てかノルマがない仕事はないくらいどこもあるだろう。
特に郵便局だけとは言わんが、これは上が無能すぎ
沢山作ってあまらせて、赤字赤字というのなら、作るのを減らせばいいこと
くらい、小学生でもわかる。

424:名無しさん@12周年
12/01/06 17:34:09.56 0nRpXIQCi
俺に言ってくれれば100枚買ってやるのに。
とりあえずコンビニで嫌な目にあったから、来年からは郵便局で買うわ。

425:名無しさん@12周年
12/01/06 17:34:13.19 hmFjnu/N0
>>414
いや、1件3,000万程度の家を親戚8件に売っただけ。
だから約2億4,000万のローンを親戚に組ませた。
俺自身も家買ったんであと1,200万の残債がある。
全部ノルマのため。

426:名無しさん@12周年
12/01/06 17:34:37.97 2L1ddpka0
>>405

いまどき珍しい自転車操業屋だな(´・ω・`)
破産準備手続してるか?

427:名無しさん@12周年
12/01/06 17:34:56.01 kxnA+Stf0
>>415
保険と住宅は身内に売った時点で終わり
と死んだばーちゃんが言ってた

428:名無しさん@12周年
12/01/06 17:35:26.55 8w9PNpRa0
犯人ておかしくないか?くすねたのかと思った

429:名無しさん@12周年
12/01/06 17:35:50.97 mrpDh3bQ0
社員がバイトに住所公開して年賀状を送らせればいいんだよ。
それが出来ないんじゃ、年賀状なんて風習は確実に消滅するだろ。

430:名無しさん@12周年
12/01/06 17:35:54.30 eVAVbHec0
今更の話じゃないわな

431:名無しさん@12周年
12/01/06 17:36:32.65 ze3VhBUl0
>>428
犯人じゃないよね。何も悪いことしてないよね。

432:名無しさん@12周年
12/01/06 17:36:33.00 emUwxleX0
車ならオーディオやナビとか本革とかのオプション、
住宅ならシステムキッチン(60万)とかが自爆だけど社員の話だから。。
〒は短期バイトにまでノルマだものね

433:名無しさん@12周年
12/01/06 17:36:51.91 ZNjVgNMY0
>>422
それもうやった

整備を個々の契約からITカーズという会社との一括契約に切り替えた
(ITカーズが整備工場と再契約。当然ITカーズが入った分中抜きが起こる)

ITカーズの資金繰りに行き詰まり、整備工場にお金が払われない事態になってる
しかし郵政としてはITカーズに払ってるから責任はない、整備は続けろ という立場

郵便車の整備代金届かず 元請け滞納、全国に数億円
URLリンク(www.asahi.com)

ITカーズはグレーな連中が起こした会社らしいが、そこから業務を引き継いだエフアンドエフも怪しいそうで・・・

434:名無しさん@12周年
12/01/06 17:37:22.71 atPmZD2f0
葉書のノルマか
アルバイトにもノルマは法に触れないのか?

435:名無しさん@12周年
12/01/06 17:37:26.75 pm6ik06M0
>>427
まじで?
兄弟が保険会社勤務で拒否ってよかったw(つーか声かけられんほど仲悪い)

436:名無しさん@12周年
12/01/06 17:38:02.69 hmFjnu/N0
>>427
でもね、月に1件の契約をあげていかないと
年収600も越えないよ?クビにならない
ギリギリのラインで3ヶ月に1件なんて
チンタラ売ってたら年収400止まり。


437:名無しさん@12周年
12/01/06 17:38:16.93 epxlTMf+0
>>1
本当に紙の無
死んどけ・駄。

438:名無しさん@12周年
12/01/06 17:38:48.01 kWG33uNs0
>>435
保険のノルマとかある程度親が入ってやったりとかはあるけど、
実際何かあっても身内だから保険金申請手続きしたりしても
通らなかったりするからなぁ…。


439:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:01.01 ze3VhBUl0
>>434
ノルマじゃなくて 営業目標って言いなさい

440:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:00.97 HWwD7EOr0
郵便局に持って行けば定価で買ってくれるだろ?

441:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:19.79 kWG33uNs0
>>437
…キーボード壊れてんのか?

442:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:26.54 h0coWeIG0
>>423
ハガキって売れた時点で郵便事業会社の売り上げに計上されるんだよね(前受け金扱い)

極端な話、使われないハガキや切手が売れれば売れるだけ郵便事業は儲かる。
コレクター向けの切手なんかを売りまくってるのはこのため。

だから郵便事業はたとえ需要がないとわかっていても年賀状を印刷すらざるを得ない。
金券ショップに流れようが一旦売れさえすればいいわけだ。

震災があったにも関わらず去年と同じだけの年賀状を印刷し、結果大量の年賀状が余った。それを社員が自爆。

印刷し続けなければ倒産してしまう悲しい自転車操業の会社なんだよ。




443:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:27.51 6zbUUwGU0
去年の暮れに通りがかった金券ショップの店頭に看板出てたから
初めて100枚買ってみた。
その時は「どうやってここに持ち込まれてるのか」とは全く考えなかったわ。

444:名無しさん@12周年
12/01/06 17:39:42.91 o3+oItSj0
>>440
え?

445:名無しさん@12周年
12/01/06 17:40:02.67 eVAVbHec0
>>434
ノルマと言うわけないだろw
あくまで営業目標w

446:名無しさん@12周年
12/01/06 17:40:18.02 5ku4dSih0
>>1
わざわざスレタイ変えて、「犯人」なんて言葉入れるのはどういうこと?
どう考えても、売る側に犯罪性なんか存在しない。

447:名無しさん@12周年
12/01/06 17:40:32.01 pJsyC6I30
>>423
おれは印刷会社で、印刷物の編集やってたけど、
べつにノルマはなかったよ。

448:名無しさん@12周年
12/01/06 17:40:51.27 qX9xyAfF0
もう売り物にならない気がする

449:名無しさん@12周年
12/01/06 17:41:48.92 kWG33uNs0
>>446
こいつが恣意的にスレタイかえるのはいつものこと

450:名無しさん@12周年
12/01/06 17:41:53.91 3r9ABIi3O
>>413

うちの支店、支店長が監察官上がりなんだが、集配課長が「騙しても買わせろ」と現場に無理強いしている現状に頬かむりしてるよ

自爆の強要どころか、犯罪の教唆だぞ

隣の支店の業務課長が郵便法違反で吹っ飛んだり、貯保の人間が横領着服のあげく刑法犯やって塀の向こうに行ったのを知らんわけじゃないだろうに

451:名無しさん@12周年
12/01/06 17:42:09.57 0izEiZKi0
時代の流れに載ったことしてからノルマとか課せよ

452:名無しさん@12周年
12/01/06 17:42:54.40 eVAVbHec0
>>440
お前はいったい何を言っているんだw

453:名無しさん@12周年
12/01/06 17:43:01.28 yiI0UYCw0
うちも親戚がバイトしてるから買ってるが今年は震災があって買ってない
郵便事業会社は年賀はがきじゃなくて今年に限っては喪中はがきに力を入れるべきだった

454:名無しさん@12周年
12/01/06 17:43:10.62 aYCGtt3L0
大手鉄道会社でも正月初詣切符の販売ノルマとか旅行商品の購入割り当てとか普通にあるじゃん。

455:名無しさん@12周年
12/01/06 17:43:12.77 ZNjVgNMY0
>>442
その理屈、今は通じないのよ

未使用分=負債 だから
(いずれはその分の仕事をお金をもらわずに履行することになる)
切手ブーム世代が退蔵してくれたから昔はよかったが、今はその世代が売りに出してるから切手が余ってる
民営化時に、切手も金券類と同じ制度で運用しようという話があったが(破綻時に備えて半額を国に供託)、
未使用残高が誰も推定できないのであきらめたw
いくらあるかわからない過去の切手類と戦うために、今切手をうりまくって運転資金を稼がないといけない


>>443
考えたら負け
切符なんかみんな「C制」だろ?
あれだってクレカのショッピング枠の現金化なんだから

456:名無しさん@12周年
12/01/06 17:43:14.69 h0coWeIG0
>>446
ところが郵便事業において年賀状を金券ショップに売るのはあまねく同じ値段であることが求められる郵便法に抵触するから。
って理由でコンプライアンス違反になるのさ。

バカみたいに自爆させといてアタマおかしい。

457:名無しさん@12周年
12/01/06 17:43:30.37 kxnA+Stf0
>>436
まあがんばれノルマがなくなるその日まで

458:名無しさん@12周年
12/01/06 17:44:04.57 Zqbf7IO50
>453
寄付切手みたいなの出してなかったかw

寄付に便乗して自社製品買わせるだけのクソ仕様だったが
本来の切手50円分プラス寄付5円、みたいな
それなら5円そのまま募金箱に入れたほうがいいじゃんね
クソ根性だよ

459:名無しさん@12周年
12/01/06 17:44:14.97 vk2igc+N0
少子高齢化社会でマーケットが縮小しているのに
既存の郵政のサービスをノルマを課して販売しても意味がないのだ。
付加価値の高い分野に進出するべきだ。
そのための人材も必要だ。


460:名無しさん@12周年
12/01/06 17:44:46.49 kWG33uNs0
>>453
いやあれは印刷所が刷るものだから。
(郵便局は喪中用の切手とかの売り上げになるでよ)
もちろん郵便局でもそれ用は売ってるけど裏無地なんで
印刷所に頼む人の方が多い

461:名無しさん@12周年
12/01/06 17:44:55.98 xAy+JUS1P
>>369
東北方面には寒中見舞いしか出していない
喪中はがきすら出せていないとか、亡くなっていて出せない事も考慮して
毎年年賀状は出してる(家のデータベースを元に)けど
今はそんなに親しくない人もいるからな

462:名無しさん@12周年
12/01/06 17:45:04.31 acHv3aB8O
>>11
自分は年明け早々に見たけど再放送?

463:名無しさん@12周年
12/01/06 17:45:23.51 h0coWeIG0
>>455
負債なんだけどさ。
とりあえず売上にはなるじゃない?
キャッシュは入ってくるじゃない?
それでなんとかしのいでいるだけ。もう持たないさ。

464:名無しさん@12周年
12/01/06 17:45:52.86 TL/mGh1E0
生協もおんなじだよ('A`)
給料少ないのに・・・

465:名無しさん@12周年
12/01/06 17:45:53.67 o3+oItSj0
よく考えてみろ

仕入れ価格は数円だぞ

ボロ儲けじゃねーか



466:名無しさん@12周年
12/01/06 17:46:06.66 8635cxmu0
一枚5円の手数料を払うとゆうぱっくの送料に充当できるから、余った年賀状もオクの取引で役に立ってます

467:名無しさん@12周年
12/01/06 17:46:56.72 sQ+0d99d0
年賀状出す人間減ってるんだから
いいかげん郵便局は年賀状で儲けようとするのやめろよ。
ノルマ課せられる社員が可哀想だ。

468:名無しさん@12周年
12/01/06 17:47:08.60 ZNjVgNMY0
>>458
あれもいかさまだぞ
80+20 で1枚につき20円の寄付金なんだけど、発行枚数が桁違いw

110 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2011/08/25(木) 10:17:25.79 ID:2UWkN94q
1995 阪神大震災
80+20 1種 5000万枚
4728万8000枚売れて経費を除いた9億4000万円が寄付金
販売率94%

2000 有珠山噴火
80+20 2種 2000万枚(1000万組)
販売数不明 3億5454万4000が寄付金
逆算すると売れたのは1772万7200枚?
販売率88%?

2000 三宅島噴火
80+20 2種 1500万枚(750万組)
販売数不明 2億7778万4000円が寄付金
逆算すると売れたのは1388万9200枚?
販売率92%?

2011 東日本大震災
80+20 5種 7000万枚(1400万組)
1800万枚販売   販売率36%
パーセントだけ見ると低いけど、有珠山・三宅島レベルは売れてるんだよな
むしろこれ以上は売れないと踏むべき


売れ残り確実だから販売期間を延長して自爆命令も出したが結局売れ残りw
過去の実績程度は売れたんだからいいじゃんw

469:名無しさん@12周年
12/01/06 17:47:10.69 pm6ik06M0
>>464
何買わされるの?

470:名無しさん@12周年
12/01/06 17:47:17.87 kWG33uNs0
>>461
確かに喪中はがきを出せない状態の人もいるよなぁ
俺は一応向こう方面は確認とれた人だけ出した。
今年は年賀はがき、発行枚数減らすべきだわ、つくづく…

471:名無しさん@12周年
12/01/06 17:47:34.54 Gvb417wLO
ノルマと自爆
日本が社会主義国であることの証左だわな


472:名無しさん@12周年
12/01/06 17:47:47.56 hmFjnu/N0
>>457
うん、住宅営業なんて最底辺の仕事だってのは理解してる。
同僚もクルマのディーラーあがりとか食品業界あがりとか
いろんな分野の人らが多い。営業職の墓場が住宅営業なので、
できることやってくしかない。

473:名無しさん@12周年
12/01/06 17:48:04.52 h0coWeIG0
>>465
郵便配達の人件費やガソリン代の前払いさ。
ハガキを1枚運んでも20銭くらいしか利益はでないよ。

474:名無しさん@12周年
12/01/06 17:48:20.26 ttON8ZfL0
ポリは商品券の換金多いで

475:名無しさん@12周年
12/01/06 17:49:22.63 X75JwYvP0
知り合いの郵便局員は1万枚って言っていた

476:名無しさん@12周年
12/01/06 17:49:48.68 kxnA+Stf0
>>472
なこたぁない
バーストしない程度にがんばれ

477:名無しさん@12周年
12/01/06 17:49:53.25 HnCn2XM90
>>401
正社員は自爆しても給料が高いから、儲かるけど、
非正規までノルマがあるのは。。。

478:名無しさん@12周年
12/01/06 17:49:54.18 ZNjVgNMY0
>>463
その通り
目先の現金を確保するために負債を増やしまくってるw
ちなみに、外国では元国営の郵便会社が潰れた例があるから。当然過去の切手類は無効


>>465
はがきという紙を売ってるならそうなるが、
郵便はがきの場合は配達経費が50円だから当てはまらない

479:名無しさん@12周年
12/01/06 17:50:05.40 kWG33uNs0
>>475
地域によって違うんだろうね
知り合いは6000枚。
ほんっと上のクズどもめが…

480: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/01/06 17:50:14.98 G7+/oItOP
年賀状だけじゃなく、ふるさと小包とか色々とノルマがあるらしくて、
どう考えても食い切れない量を知り合いの老人に泣き落としで買わせてたな('A`)

481:名無しさん@12周年
12/01/06 17:50:37.64 9MnC9VugO
期間雇用だけど年賀ノルマ4000枚だよ
500枚なんて余裕すぎだろ

482:名無しさん@12周年
12/01/06 17:50:39.48 yiI0UYCw0
ただ500枚くらいなら余裕で達成できそうなもんだがな

483:名無しさん@12周年
12/01/06 17:50:39.56 JDqGrQmzO
>>465
こういうヤツって、日銀の社員が1万円札を20円で買っているって思うんだろうな

484: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/06 17:51:07.48 JxU2m5RHO
この記事どこまで本当なの?


485:名無しさん@12周年
12/01/06 17:51:11.60 pm6ik06M0
>>478
>当然過去の切手類は無効

えええええ!!おいらの秘蔵のピカチュウ切手がぁ!!!潰れないでくれ!

486:名無しさん@12周年
12/01/06 17:51:28.55 3Wv+rLjC0
アルバイトにノルマっておかしくない?
時給上がってくるとそこそこ金貰えるみたいだけどさ

487:名無しさん@12周年
12/01/06 17:51:52.22 mTGM5v4kO
これが民営化の弊害ってヤツだよなぁ、何でも利益利益で…いまは電力事業自由化で二度と東電みたいな事故は起きなくなる、て神話唱えてるヤツが多いがちゃんと弊害についても議論しとくべきだろう

488:名無しさん@12周年
12/01/06 17:51:57.45 emUwxleX0
>>480
私だって牛に河豚に蟹に・・・
つか食品通り越して野生の王国状態?

489:名無しさん@12周年
12/01/06 17:52:26.91 ZNjVgNMY0
>>480
5月頃に、日赤宛の振り込み用紙持ってきたばあちゃんに「これ買うと東北の企業の支援になりますから」って復興支援ふるさと小包売りつけようとしてるの見たなw
物はいらないから と無事に募金の送金を済ませたばあちゃんは強者だw

490:名無しさん@12周年
12/01/06 17:52:28.49 w1fa7GCx0
民間ではごく当たり前

491:名無しさん@12周年
12/01/06 17:52:30.09 NgF4WePw0
>>157
努力したけど、売れ残ったら社が回収するのけ?
しないんだろ。



492:名無しさん@12周年
12/01/06 17:52:33.51 48VpB73e0
民営化って実は効率悪いよな
こんなニュース見るといつも思う

493:名無しさん@12周年
12/01/06 17:53:05.34 Dno3wsMW0
まあ営業したフリして適当にサボって残業代稼げば自腹→金券ショップの損失穴埋めは余裕

494:名無しさん@12周年
12/01/06 17:53:06.58 yiI0UYCw0
事務はノルマないんか?

495:名無しさん@12周年
12/01/06 17:53:48.49 3r9ABIi3O
>>433

年末前、各支社から各支店に自動車整備士の資格持ちの人間をリストアップするように指示出たの知ってるか?

あれだって、要は保守店に出させず、心得のある奴を錆残させてやすくあげようって話だろ?

今年の年繁前から何人か気のつく奴で、予備車両をこまめに動かしてコンディション悪くないようにしてたんだが、それでも何台か駄目になった

整備の 二種とらせるための予算と措置くらいもぎ取ってこいよ、アホンダラ

496:名無しさん@12周年
12/01/06 17:54:05.40 lHMqSmVPO
金券ショップで年賀ハガキ買い取ってくれることすら知らなかったわ

497:名無しさん@12周年
12/01/06 17:54:49.54 jwTC0VNz0
郵便局が違法臭い事やってるのな・・・

498:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:13.20 pm6ik06M0
>>480
老人は金使えw!

499:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:18.43 0Le3YSoK0
>>494
管理者以外全員ある
客に会わない仕事の奴でも8000枚とかね

500:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:25.26 kxnA+Stf0
民営化は
効率化できないものも当てはめるからね
給料削って、自社製品買わされるようになったら
ちとやばいな

501:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:33.60 gLZwxcTt0
>>475
TVでは7,000枚と言ってた
非正規は500枚で8万円の収入で2万の出費だったらしい

502:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:40.05 knH8Xl7z0
電気自動車やハイブリッド車が増える中、
ガススタがガソリン販売ノルマ課すようなもんだな

503:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:50.23 kWG33uNs0
>>485
日本の切手はデザイン性も高く、海外にも熱心なマニアいるから
大丈夫。
ピカチュウならなおさら人気ある
切手としての価値はなくなったとしても、絵としての価値はあると
思うよ。

と一応言っておこうw

504:名無しさん@12周年
12/01/06 17:57:35.03 0Le3YSoK0
>>501
少ない所もあるんだな

うちの外務は
正社員12000枚
短時間6000枚
非常勤2000枚

505:名無しさん@12周年
12/01/06 17:57:40.78 6jydYOga0
年賀状がマルチビジネスみたいになってきたな

506:名無しさん@12周年
12/01/06 17:57:43.80 h0coWeIG0
>>492
自爆は民営化前からやっていたし、郵便物の現象は世界的な傾向。
民営化は全く関係ない。

507:名無しさん@12周年
12/01/06 17:58:11.87 mrpDh3bQ0
年賀状にかぎらず、郵便自体がもう不要でしょ。
宅配便だけあればいいよ。

508:名無しさん@12周年
12/01/06 17:58:50.78 gLZwxcTt0
>502
うまい

509:名無しさん@12周年
12/01/06 17:59:01.63 kWG33uNs0
>>507
今の法律では宅配便は封書を送れない。

510:名無しさん@12周年
12/01/06 17:59:11.51 Anx8OQE20
ノルマぐらい民間の販売業なら有るのが当然だし
どんだけ甘えてんの郵政の中の人

車ディラーとかもっとノルマ悲惨だぞ
おかげで中古車屋の未走行の新古車だらけ

511:名無しさん@12周年
12/01/06 17:59:12.44 xAy+JUS1P
1部55~60円で
宛名印刷も絵柄も書いてくれる
ネットからクレカやウェブマネー払いもできるサービスすればいいのに
書くのが面倒、出しに行くのも面倒

512:名無しさん@12周年
12/01/06 18:00:32.42 Gvb417wLO
>>422
黒猫メール便のお兄さんは自転車でリヤカー引っ張ってるよ
冬だというのに真っ黒に日焼け。フラフラ。行き倒れ寸前

513:名無しさん@12周年
12/01/06 18:00:41.63 0Le3YSoK0
>>506
自爆は昭和30年代でも報じられてるくらいだしねw

>>510
この記事のどこを読んでも「ノルマを無くしてくれ」と書いてないわけだが…。

514:名無しさん@12周年
12/01/06 18:01:30.56 bdE5z28s0
何を今更・・・年末恒例じゃん・・・・



515:名無しさん@12周年
12/01/06 18:01:49.32 kWG33uNs0
>>511
あるよそういうの
ネットから絵柄選んで、住所録渡して金払って終了的なの。


516:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:12.44 3wU3P+/f0
犯人ってなんだよ。自分で買った物の転売なら問題ないだろ。

517:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:33.49 kxnA+Stf0
>>510
売れなかったら、営業が買いとるのかwww

518:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:33.85 yxV+TmGA0
営業職がノルマを課せられるのは分かるけど、配達とかやってる人には全然関係無い話じゃん。
これ違法じゃねぇの?

519:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:38.02 ZNjVgNMY0
>>495
いっそのこと日本郵便車両整備(株) とか作って、そこに技術者の籍置くとかやればいいのになw
整備が本業だけど郵便配達もしますよ 的な位置づけでw

>>500
偉大なるトヨタ様から「カンバン方式」に基づいた作業効率化マニュアルをいただきました
現場をしらない連中が作ったので、余計にムダが増えました

520:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:50.71 jtSk3AUi0
学生の頃、やってたけど
贈答用お歳暮パックのノルマが来やがった。
強制じゃないから断った。貧乏学生の少ない給料じゃ無理。

521:名無しさん@12周年
12/01/06 18:02:52.30 0Le3YSoK0
>>514
火のないところに煙を立てるのがマスコミのお仕事ですから

522:名無しさん@12周年
12/01/06 18:04:05.86 kWG33uNs0
>>516
スレ立ての記者が勝手に改変しています

523:名無しさん@12周年
12/01/06 18:04:36.08 S38zLABw0
クラスメートの住所すらわからなくした個人情報保護法を恨むんだな>郵便屋
担任の住所すらわからないのにはさすがに笑ったわ。そりゃ聞けば教えてくれるかも知れないが。

524:名無しさん@12周年
12/01/06 18:05:15.32 mrpDh3bQ0
>>512
自転車も警察が取締りを始めてるからな。因縁つけてくるだろ。
そしたら山岳民族みたいに荷物背負って歩くのか?w

525:名無しさん@12周年
12/01/06 18:05:22.42 Dno3wsMW0
>>507
不要は言いすぎだけど需要が減ってるのは確か
普通郵便の休配日を日曜以外にも増やせば減ってもうまくまわるんだけど

526:名無しさん@12周年
12/01/06 18:05:49.54 +bpjBQ/f0
スーパーのバイトだけど、強制は無いよ

店長に依るらしい

527:名無しさん@12周年
12/01/06 18:06:01.42 vp7va/7y0
これ問い合わせても断固「ノルマは課してない」と言い張ってるよな

528:名無しさん@12周年
12/01/06 18:08:12.49 kxnA+Stf0
こういうのは止めたほうがいい
ブラック企業まるだしじゃん
誰も得しないし

529:名無しさん@12周年
12/01/06 18:08:43.33 0Le3YSoK0
>>527
それ民営化前。
「自主目標」って言ってた。

民営化後は堂々とノルマと言ってる。

530:名無しさん@12周年
12/01/06 18:08:54.60 pm6ik06M0
>>525
普通郵便、定形外なら値上げしてもよさそう。
オクで需要ありまくりだろうにw
特に再配達は時間指定まで出来てサービスよすぎw

531:名無しさん@12周年
12/01/06 18:09:14.96 16m005IX0
ホテルのクリスマスディナーショーも業者への押し売り


532:名無しさん@12周年
12/01/06 18:10:06.16 707Y8hMV0
自分とこで作ってるんだから、売れなくても原価分だけじゃないか。騒ぎすぎ。儲けようと思うから損したように感じる。



533:名無しさん@12周年
12/01/06 18:10:41.36 bYvG+LlA0
‘犯人‘って何だよ!
盗品かと思ったら無理矢理押し付けられたもの売るんなら何の問題もない
のに‘犯人‘かよ。

534:名無しさん@12周年
12/01/06 18:11:45.81 0Le3YSoK0
>>530
そういう需要は意外とないよ。
中身が商品+送り状なので信書に当たらないことが多く、
他社メール便などに流れやすい。

535:名無しさん@12周年
12/01/06 18:12:02.26 VNSPJVXIO
郵便局とかこのままいけばいつか破綻する。
会社が腐りすぎ

536:名無しさん@12周年
12/01/06 18:12:08.72 ft9rjmqQ0
>>4
おれは評価するよ。いいね!

537:名無しさん@12周年
12/01/06 18:12:42.09 +uAOJ7Jo0
年賀ハガキ買わされて、それを金券ショップに売ると犯罪者扱いてどういうことや

538:名無しさん@12周年
12/01/06 18:12:47.54 2afh1iOL0
1年くらい前に同じニュースをここで見た気がするな・・
ノルマが大変だから毎年恒例なんだろうな

539:名無しさん@12周年
12/01/06 18:12:58.32 3AvRrc2D0
どこで売ってこいって言われるの?
勤務時間のうち何時間を販売活動にあてるように言われるの?

まさか通常業務とは別にプライベートの時間と人脈を駆使して売るよう要求されるんではないだろうな??

540:名無しさん@12周年
12/01/06 18:13:31.96 aTtxFQrr0
>>503
ピカチュウの名刺交換をした、
テレ東の社員が外国人クルーたちに「俺と名刺交換をしてくれと」
いわれるぐらいの盛況だったと聞きますW


541:名無しさん@12周年
12/01/06 18:14:03.25 CGOwUpg00
手持ちの年賀はがきがなくてお返しができないから
仕方なく文房具屋に絵入りのやつを買いに行ったら
寒中見舞いはがきが売られてた。なんだよ寒中見舞いはがきって・・・

542: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
12/01/06 18:14:21.27 GJQBfz4D0
>>487
民営化してなかったら税金の使い放題やったのになあwww

543:名無しさん@12周年
12/01/06 18:15:00.17 S7zpLzDj0
>>539
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)


544:名無しさん@12周年
12/01/06 18:15:26.06 DDq+rVfX0
今時正月に無駄な紙何億枚とばら撒くのは狂気の沙汰w
エコじゃねえw

545:名無しさん@12周年
12/01/06 18:15:32.93 chX7rbrr0
>金券ショップに大量に年賀はがきを流している犯人は、

ふーん。局員て犯罪者なんだ。

546:名無しさん@12周年
12/01/06 18:15:35.34 eVAVbHec0
>>542
郵政は独立採算制だったんだがな

547:名無しさん@12周年
12/01/06 18:16:16.25 kWG33uNs0
>>540
そういう話、いいねぇ。

548:名無しさん@12周年
12/01/06 18:16:29.99 kxnA+Stf0
少なめに刷れよw
なんとか年賀状を融通してもらえませんかねえぐらいにwww

549:名無しさん@12周年
12/01/06 18:16:54.28 rwWXDddc0
スーパーやコンビニのケーキや御節や恵方巻やフラワーギフトやらも悲惨だけどな

550:名無しさん@12周年
12/01/06 18:16:56.26 P3LyUW+X0
犯罪じゃないのに犯人とはこれいかに

551:名無しさん@12周年
12/01/06 18:17:12.85 SjzF792K0
今の年賀はがきから何も伝わってこない
私の人付き合いの問題?…

552:名無しさん@12周年
12/01/06 18:17:25.70 0Le3YSoK0
繰り返すけど、これ民営化と全く関係ないwwww

郵政省時代から同水準の(実質)ノルマがあった。
その頃から自分で買い取る「自爆」と金券ショップへの売却換金があった。
そしてそれが国会でも話題にあがっていた。

風物詩的な記事ではありますな。

553:名無しさん@12周年
12/01/06 18:17:39.03 BeDktRmC0
年末年始の短期バイトでもむりやり買わされるね?

554:名無しさん@12倍満
12/01/06 18:18:15.06 b9N/6x7T0

金券ショップって、ハガキも売買してんの?

555:名無しさん@12周年
12/01/06 18:18:24.01 eVAVbHec0
恵方巻きは無理矢理過ぎるわな
あれって地域限定の風習だろ

556:名無しさん@12周年
12/01/06 18:19:27.31 1T2qxlc50
50円が47円くらいって、、いつも思うが金券ショップて値段設定がびみょーすぎ

557:名無しさん@12周年
12/01/06 18:19:33.17 0Le3YSoK0
>>539
>まさか通常業務とは別にプライベートの時間と人脈を駆使して売るよう要求されるんではないだろうな??

そのまさかですよ。
国営時代からずっと。

558:名無しさん@12周年
12/01/06 18:20:27.41 kWG33uNs0
>>555
しかも確か去年あたりから、夏も食べようとか言い出した。

559:名無しさん@12周年
12/01/06 18:20:28.86 OuloauDk0
犯人は刷る枚数を指示している奴だろ

560:名無しさん@12周年
12/01/06 18:20:47.45 i/Gq8jpk0
その家のパイというか使用枚数は既に決まってるんだから
どこからか営業かけられて買ったら、これまで買ってた所から買わなくなるだけ

郵政の身内同士でパイを奪い合ってるだけじゃねーか
これほど不毛なノルマ争いは無い

561:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:17.58 /lgIhJgs0
>>531
国会議員のパー券なら買わされたことある

562:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:17.85 0nE1NfbJ0
事業会社のバイトでも、正社員を目指すなら、正社員と同等かそれ以上のノルマをこなさないと中々なれなかったりする。
うちの所は正社員が8000枚以上。

563:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:20.41 MoB/WyPz0
ウチもノルマ消化のために親戚から年賀ハガキ買った
お歳暮も頼んだ

民営化する前からノルマあるね
郵政官僚天下り会社を潤すためのノルマで親が色々買ってたわ

564:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:39.71 pm6ik06M0
そんなにノルマを職員に持たせたいなら、スーパーとか郵便局窓口以外のショップで買えないようにしたらいいのに。

一般人は個人用ノルマの割り当てで買うすべがほとんど無い。

565:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:41.58 kxnA+Stf0
>>552
わたしは「自爆」という言葉がこれだけ根付いてることに
びっくらしましたよ
去年はグルポン一色でしたからwww

566:名無しさん@12周年
12/01/06 18:21:55.25 JiSSaE9H0
>>539
>まさか通常業務とは別にプライベートの時間と人脈を駆使して売るよう要求されるんではないだろうな??
そうだよ。休日に売り歩かなきゃいけない。業務じゃなくてお願いだからね
企業とかに食い込まないと容易に捌ける枚数じゃないが、
よっぽど顔広くないとプライベートで企業捕まえられんだろ
だから金券屋に売る。夜勤までして月11万しかもらってないのに数万円分の自爆を要求されるという
どうみてもバイトパートに不利




567:名無しさん@12周年
12/01/06 18:22:34.03 oXRg/GBh0
>>131
課長席あたりに行くと販売目標が書かれた板が吊り下げてある。
それに必ず前年より目標が高い。

568:名無しさん@12周年
12/01/06 18:23:31.26 ZNjVgNMY0
>>564
スーパー・コンビニは販売所の資格で売ってるから規制できない
それでなくても民間の印刷済み年賀を売ってるし

印刷済み年賀、郵便局でも売ってるんだぞw

569:名無しさん@12周年
12/01/06 18:23:42.10 4KVuUF0a0
>>539
上層部の理想は書留等の対面時に声かけて予約や購入してもらう形になる
まあできる配達員はそれで一万枚売ったりするから、妄言とも言い切れない面ある

570:名無しさん@12周年
12/01/06 18:25:25.41 0Le3YSoK0
>>556
窓口の書損交換で45円扱いなので45円以下になることはない。
とはいえ50円未満じゃないと売れない。
というわけでその間になる。

>>560
それがそうでもないんだな。
新婚・出産・引っ越しで年賀状を出す量が増えることがあるので、そういうニーズ喚起を行う。
特に新婚の場合、夫婦とも年賀状を出していなかったのに出し始めたりする。
あと、年賀状を使ったダイレクトメールを推す営業とかやると、意外と数百枚単位で買うお客もいる。

571:名無しさん@12周年
12/01/06 18:25:27.33 Q6P7xZ8o0
どうせなら、自腹でAKBの写真でも印刷して、オークションで売ればいいのに
50円のはがきを、50円で売るなら著作権料とか関係ないんだろ?

572:名無しさん@12周年
12/01/06 18:26:16.09 egmmNOI5O
大阪で金券屋をやってます。去年の年賀状は24000枚程、1枚30円で買い取りして年内に全部売れました。1枚47円でうりました。
年賀状は毎年美味しいです。

573:名無しさん@12周年
12/01/06 18:26:33.67 /cVa6G+S0
ただの頑張ってますアピールにしか見えない
どうしたって潰れる事は無いし民営化のしかたも半端
実質半国営だし
給料が多くない事を除けばこんな超ホワイト企業は無い

574:名無しさん@12周年
12/01/06 18:26:40.42 ZNjVgNMY0
>>569
つ 特定商取引法


書留を配達に伺いました
(渡す)
ありがとうございました

ところで年賀はがきのご案内してもよろしいでしょうか?
はい   いいえ→退散
↓     ↓
営業   お話だけでも←違法

575:名無しさん@12周年
12/01/06 18:27:26.78 KW6y+vvx0
民営化の前からノルマはあるよ
年賀状以外にもふるさと小包のノルマもあって
お父さんが郵便局に勤めている同級生によると自腹で7、8個は買わないといけないらしい

576:名無しさん@12周年
12/01/06 18:27:49.24 S7zpLzDj0
>>569
民営化前なら特に田舎の外務は貯金保険全部やってるからついでに関連商品の販売もやる。
それを内務にまで持ち込むのがそもそもの間違いですね。

577:名無しさん@12周年
12/01/06 18:28:47.49 0Le3YSoK0
>>571
AKB切手は昨年末に予約瞬殺。
冬に発送されるはず。

578:名無しさん@12周年
12/01/06 18:28:58.59 jwTC0VNz0
金券ショップもよく買い取るな、捌けるのかよw

579:名無しさん@12周年
12/01/06 18:29:18.85 ze3VhBUl0
>>571
そういうことするとばれたら、始末書物 へたすりゃ減給がある。著作権の問題もあるし。
ホームセンターや店などでは、独自印刷商品が有るけど
なぜなら局員が親元のほうの利益を食うことは禁止。なぜなら高いかねだして著作権や肖像権かってるから。印刷代行利権だっあるしね

580:名無しさん@12周年
12/01/06 18:29:34.93 DHlh0l7a0
別にいいじゃんもう公務員じゃないし
泥棒したとかなら問題あるが
ノルマ分自分で勝って流したんだろ。損してるだろw

581:名無しさん@12周年
12/01/06 18:30:12.12 eVAVbHec0
>>573
計年あるから休みはかなり多い
年休完全消費
給料はゴミだし、天下り商品の自爆づけだが

582:名無しさん@12周年
12/01/06 18:30:34.45 pm6ik06M0
>>572
差額利益40万ほどなんだけど、それで旨いのか。
金券ショップも厳しいなぁ。

583:名無しさん@12周年
12/01/06 18:30:42.78 WW5wpxmr0
ノルマはどの業界にもあるからなあ
金券ショップに出回るか、出回る商品か、
それだけの違いで、やっていることはほぼ同じってことはたくさんある

584:名無しさん@12周年
12/01/06 18:31:13.91 0Le3YSoK0
>>578
書損交換45円が法令で決まっている有価証券なので、
それ未満で買い取れば額面デフォがない限りショップは得なんだわ。

585:名無しさん@12周年
12/01/06 18:31:22.49 cFpxEZJj0
たまに窓口に行くけど、その度にラーメンやらなんやらを勧めてきてウザいので
極力行かないようにしてるわw

586:名無しさん@12周年
12/01/06 18:31:30.41 xXcuYdMW0
年賀状を出さないを続けていたら、ついに今年、来た枚数も0になったw

587:名無しさん@12周年
12/01/06 18:31:43.48 0t7+suG10
>>539
それ以外の何がある?

588:名無しさん@12周年
12/01/06 18:31:46.12 mrpDh3bQ0
>>580
みなし公務員だよ、高校生の短期バイトまで。
DMを勝手に捨てたら、ヤマトは会社の責任だが、郵便局では高校生が逮捕される。

589:名無しさん@12周年
12/01/06 18:32:07.49 jufXWuOj0
まあ、昔を知ってるけど
ここもダメでしょ
なんたって、
切られるべき人が人切ってるんだから

590:名無しさん@12周年
12/01/06 18:33:19.35 vk2igc+N0
収益性高い分野に参入するべきだが
そういう頭が全くないのが現実だろう?
眠らないで働いても利益は知れている。

591:名無しさん@12周年
12/01/06 18:33:25.23 0Le3YSoK0
>>588
「郵便局」じゃないけどね

592:名無しさん@12周年
12/01/06 18:33:41.19 ZNjVgNMY0
>>588
今は公務員じゃない
だから内容証明が出来なくなって困るから、郵便認証士という資格を作った
(これ持ってる人が扱わないと、内容証明の効力がない)

593:名無しさん@12周年
12/01/06 18:33:54.22 eVAVbHec0
事業会社だわな

594:名無しさん@12周年
12/01/06 18:34:18.93 rEvu5oFc0
民営化前からある話だ。金券ショップやリサイクルショップなんかではクリスマス以降に大量に年賀はがきが入荷する。
郵便局やコンビニで年賀状を買うのは損だっていうこと。

595:名無しさん@12周年
12/01/06 18:34:35.56 kxnA+Stf0
民営化する必要なかったな
郵便なんてどうやっても赤字だろ
郵貯・簡保の収益だのみだろ

596:名無しさん@12周年
12/01/06 18:35:34.71 0Le3YSoK0
>>590
新規参入を与野党が反対してるので無理

597:名無しさん@12周年
12/01/06 18:35:35.89 ze3VhBUl0
そのうちヤフオクとかで詐欺が起こるだろうな
年賀状や暑中見舞いの自爆は有名だから、特に年賀状で
自爆転売用(1万枚限定)につき、一枚35円で販売中 で貧乏な営業職や小売店が買っていく
そんで持ってトンズラ

ホントは去年のうちに書き込みたかったけど、ほんとに起こったらまずいから、1月明けまで、書き込みしなかったんだけど
郵政って、金券ショップに持ち込んだ人を、犯罪者扱いする割りに、この手の対策って一切してないんだよね

598: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/01/06 18:36:06.54 DaazyNnIO
こんなノルマ課せられるなんて酷い・・・

599:名無しさん@12周年
12/01/06 18:37:07.10 ZNjVgNMY0
>>595
公務員の数を減らすんだ という小泉の煽動に乗った大衆はここまで考えてなかったと思う

郵便はどこでも赤字
アメリカ郵政なんか毎年じりじり値上げしてるし、平日に休配日作ったりしてコスト削減に努めてる

600:名無しさん@12周年
12/01/06 18:37:14.73 DHlh0l7a0
>>588
まあみなしはつくのか
でも実際にこいつがその金額払ってれば利益を得てないわけだから
特に問題はないんじゃないか?

601:名無しさん@12周年
12/01/06 18:37:31.90 HxY2djmTO
無理にノルマ取らせるから仕方ない

602:名無しさん@12周年
12/01/06 18:43:05.34 bYvG+LlA0
>>560
本当に不毛なノルマだよな。余計に100枚年賀はがきを買って年賀状を
増やそうなんてやつはいない。知人が郵便局員で頼まれたら必用な枚数
分は買うけど、買うところが変わるだけで枚数が増えることはない。

603:名無しさん@12周年
12/01/06 18:44:05.30 ze3VhBUl0
ちっと思ったんだけど、
車のディーラが自社で車かって中古車ショップに売っても文句言われることは無い
デパート店員が商品券自爆して金券ショップに持ち込んでも何の問題も無い
コンビニ店員が、コンビニ限定のヲタグッツを大量予約、大量買占めして転売しても何の問題も無い

何で郵政だけ苦情言われるんだよ!!

604:名無しさん@12周年
12/01/06 18:44:50.11 26eGPiKH0
年賀状もひどいが、ラーメンやら何やらも買わされる。局にパンフレットが置いてあるやつ。あれなんて天下りがやってる会社なのに、局員もゆうメイトも買わされる。

605:名無しさん@12周年
12/01/06 18:44:58.50 RHiChbiU0
半官半民みたいな所に限ってノルマ厳しいよ。
農協の預金獲得とかNHKの視聴率競争とか。
上層部が数字の分析できない人ばかりだから丼勘定で目標値だけは右肩上がり

606:名無しさん@12周年
12/01/06 18:46:06.22 pm6ik06M0
>>603
>コンビニ店員が、コンビニ限定のヲタグッツを大量予約、大量買占めして転売しても何の問題も無い

転売厨視ね!

607:名無しさん@12周年
12/01/06 18:46:31.00 0Le3YSoK0
>>602

おいらの書いた>>570を今一度読んでおくれ。
ノルマがなきゃこういうことをやらないし気づきもしない。
パイの食い合いというのは間違いないんだが、全てがパイの食い合いというわけでもないよ。

608:名無しさん@12周年
12/01/06 18:47:08.88 4OMzFjuk0
年賀はがきとかやめたら?
どうしてもやりたきゃメールでも送ればいいのに

609:名無しさん@12周年
12/01/06 18:48:00.80 ze3VhBUl0
>>606
確かに転売厨は嫌われるけど、別に何の問題もないんだよね。少なくとも郵政みたいに犯罪者扱いされることは無い

610:名無しさん@12周年
12/01/06 18:48:06.95 DHlh0l7a0
>>603
別に苦情の記事じゃないだろw
民間会社になったからにはざまあ
という記事じゃんかw

611:名無しさん@12周年
12/01/06 18:48:19.71 pm6ik06M0
>>604

ストライキ権剥奪されたまま?

612:名無しさん@12周年
12/01/06 18:51:30.55 0Le3YSoK0
>>610
年賀はがきノルマについて国営時代とは実質的に変化がないのに、
変化があったと誤解しているアホな記者が書いたアホな記事、っつーのがさらに間抜け。

613:名無しさん@12周年
12/01/06 18:53:39.39 G0AOkJVA0
うちの職場なんかここ何年か、逆に年賀状を50円なんかで買ってくると
張り倒されるぞ
45円なら、まあまあ
40円目指せと言われてる
毎年1000枚購入

614:名無しさん@12周年
12/01/06 18:53:47.98 ozuJPMfAO
犯人てw

615:名無しさん@12周年
12/01/06 18:55:39.25 VJvohAXQ0
それでも毎年2億枚ずつ生産が増えるらしい。
去年は5億枚追加増産して12億枚が売れ残った。

616:名無しさん@12周年
12/01/06 18:56:53.73 4BSfoXl00
年賀はがきの景品はちゃんと一般人にも当たってるんだろうな

617:名無しさん@12周年
12/01/06 18:57:44.62 DHlh0l7a0
>>612
でも国営のときはそれなりに福利厚生や手当が緩かったんだろ
対応も気持ち悪いくらい変わったし。そんな説明いらないから
早手続きしろよ馬鹿と思うわ

618:名無しさん@12周年
12/01/06 18:58:15.15 4Rp1Ac3V0
ヤフオクにレターパックとか大量に出してるのも、ノルマ消化の為らしいな。

619:名無しさん@12周年
12/01/06 18:58:44.73 0Le3YSoK0
>>615
毎年あるけど、増産したのは予想以上に売れた券種であることが多いね。
いろどり・地方絵柄・ディズニーインクジェットとか。
予想販売枚数の見通しが毎年おかしい。

620:名無しさん@12周年
12/01/06 18:58:54.80 pWlzhRyM0
金券ショップもこんなに大量に購入して捌けるんだろうか?
どのくらい売れる物かわからないが・・・・・・。

621:名無しさん@12周年
12/01/06 18:58:59.37 Z0SbCXtT0
月6~8万円のバイトに1500枚のノルマを課す
死ねばいいのにと思った
年々500枚もアップしやがって


622:名無しさん@12周年
12/01/06 18:59:34.57 ZNjVgNMY0
>>616
【大分】年賀はがき 1等から4等まで全て当選。臼杵市の郵便局員(56)一家に賞品贈呈
1 : 道民雑誌('A`) φ ★ : 2006/02/15(水) 12:48:14 ID:???0 [1/1回発言]

年賀はがき全等級当選者に賞品

  お年玉付き年賀はがき約350枚に、1等から4等まですべての等級の当選はがきが含まれていた
  大分県臼杵市の臼杵郵便局員川中幸次郎さん(56)一家に15日、同局で当選賞品が贈られた。

  式には川中さんのほか大分市に住む妻鈴江さん(57)、長女俊江さん(29)も出席。
  同局の神代博高局長が「大変珍しく、郵便局の方こそ幸運にあやかりたい」と、
  1等のノートパソコンと2等のデジタルカメラを手渡した。

  川中さんは「1等はあて先の住所で福岡県田川市を『田山市』と書き損じたもの。
  初孫も生まれ良いことずくめです」と照れ笑い。
  鈴江さんは「30年以上まじめに働いてくれた夫への神様からのプレゼントかも」と話していた。

スポニチ [ 2006年02月15日 12:13 速報記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

623:名無しさん@12周年
12/01/06 18:59:55.41 ze3VhBUl0
>>620
切手に交換すれば損は出ない

624:名無しさん@12周年
12/01/06 19:01:35.43 vxsmQHcmO
今はどこでもこうなんだねぇ
○スト□プロダクツって工具屋で働いてた時も売り上げ足りないつって売りつけられたわ、月に何万の単位で
あそこはシナ系だからと思ってたけど、どこも一緒なんだなぁ

625:名無しさん@12周年
12/01/06 19:03:05.77 DHlh0l7a0
>>620
交換手数料分差し引いて買うから心配皆無

626:名無しさん@12周年
12/01/06 19:03:30.41 0Le3YSoK0
>>617
マジレスなんだが、接客については民営化前の公社時代に飛躍的に良くなりました。
例の奥谷禮子のザアールのプログラムが組まれたんで。
民営化後にも続くと思ってたらなくなったw
現場の有志が公社時代のテキストで自主的にやってるのが現状。

福利厚生・手当は特に変化はしてないね。
元々公務員水準では少ない方だし、営業・業績の手当は公社時代に少し厚めになったけど、民営化後は特に変化ない。

627:名無しさん@12周年
12/01/06 19:03:46.52 taudZ+4y0
職員に年賀状のノルマあるのは当たり前だが、郵便ってバイトにも年賀状のノルマあるんだよな
バイトといっても年賀の時期だけ来る高校生バイトじゃなくて、長期のバイトな。

長期といっても半年ごとに首切られて再更新される
配達は時給1000円くらい、仕分けは時給800円くらいで働いてる
ノルマ達成しないと再更新されなかったり、ずっと最低時給だったりされるブラックだよ、あそこは

628:名無しさん@12周年
12/01/06 19:04:10.02 +ji75NYiO
最初から年賀状にせず、ただのハガキにしておけばよかったのに

629:名無しさん@12周年
12/01/06 19:06:07.06 DHlh0l7a0
>>626
あんた関係者?あれ気持ち悪いし早くして欲しいんだわ
内容証明とかどれを控えにいたしますか?
どれでもいいよw
この大きさですとエクスパックのほうがお得ですって
説明イランから早く送れw

630:名無しさん@12周年
12/01/06 19:06:50.53 s1/yjXfhP
ノルマ有るなら、換金屋に入れるのは正当手段。

631:名無しさん@12周年
12/01/06 19:07:00.16 OKCCfsnl0
郵便事業会社は、年賀状が売れなくなったのなら、
それに変わる売れる物を販売すればいいだけ。
いつまで売れない物を無理やり売ろうとしてるんだ?

632:名無しさん@12周年
12/01/06 19:07:25.04 VcZMe0RD0
自腹切ってでもノルマをこなす社員を犯罪者扱いとは酷いな
糾弾すべきは過酷なノルマを与える会社じゃなイカ
金券ショップが大量の売れ残りに出したことに同情するのも変だし
この記者はバカか

633:名無しさん@12周年
12/01/06 19:08:04.22 clJJrPQr0
うちは去年から金券ショップ。
今年も発売日の翌日に45円でゲット。定価で買うのは、はっきり言ってアホ。


634:名無しさん@12周年
12/01/06 19:10:39.65 ZNjVgNMY0
>>631
ヒートテック売ったり粉ポカリ売ったりキットカット売ったりしてます

長嶋一茂主演「ポストマン」の前売り券やDVDを
近郊に映画館がない僻地まで平等にノルマとして売りました
(金券屋が買い取ってくれないのでシュレッダー直行だったそうな)
そしてその映画が原因で配給会社は夜逃げw
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

635:名無しさん@12周年
12/01/06 19:12:32.92 gSHtwQ5p0
でも何万枚か売ったら職員はご褒美で海外旅行に行けるんでしょ?

636:名無しさん@12周年
12/01/06 19:12:54.50 0Le3YSoK0
>>629
言わないとまた文句言うくせにwwwww

>>631
与野党がそれをほとんどゆるしてくれません

637:名無しさん@12周年
12/01/06 19:14:03.19 /Rtc3qZ00
昨日のニュース23の動画は?

638:名無しさん@12周年
12/01/06 19:14:12.59 xr+dgAmz0
年賀葉書は今はもうそんなに売れないという事実を上の人間がわからないという
のが癌じゃないか?
全く世の中の動きを理解していないからこんなわけ分からんノルマを
課してんじゃないのかね。

639:名無しさん@12周年
12/01/06 19:14:51.16 ZxksyNzJ0
だからー社員ならともかく
事実上のアルバイトに、事実上のノルマはありなの?そんな訳ねーだろ

640:名無しさん@12周年
12/01/06 19:15:03.31 0Le3YSoK0
>>635
それ民営化後の目玉企画だったけど、昨年度なくなりました…

むしろそういう信賞必罰的なインセンティヴ企画は国営時代の方が熱かった気がするなあ(遠い目)

641: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/06 19:15:14.18 QEwU0Bji0
嫌なら辞めろに尽きる。

642:名無しさん@12周年
12/01/06 19:16:45.99 KnOeDgCL0
食い物ならまだ腹に入るけどなぁ、はがきなんか処分に困る

643:名無しさん@12周年
12/01/06 19:17:26.92 fRKqMjVDP
>>483
どうでもいいけど 社員じゃなくて 行員な。 目に付いた。w

644:名無しさん@12周年
12/01/06 19:17:27.35 vvlWupreO
全て売り切って1700億なのに
何故売り上げとして計上するのか疑問だお( `ω´#)
因みに郵便事業会社の売り上げは1兆7000億円
つまり年賀ハガキで売り上げの10%を占めるのだ

645:名無しさん@12周年
12/01/06 19:18:34.07 xMY6qImQ0
>>642
いやいや葉書なんか金券ショップに割といい値で買ってもらえて最高だろ
クリスマスケーキ20個とか自爆したら捨てるしか無いだろ

646:名無しさん@12周年
12/01/06 19:19:32.33 QS9HoaLF0
仮にノルマ1万だったとしても金券ショップで買い取ってくれるんだから、実質10万くらいの損か。
年収から考えたら安いもんだな。

647:名無しさん@12周年
12/01/06 19:20:35.40 taudZ+4y0
年賀状は
生産枚数と 販売枚数と 使用枚数が全然一致してないという現実。

648:名無しさん@12周年
12/01/06 19:20:55.83 0Le3YSoK0
>>646
年収いくらだと思ってるんだろう…

649:名無しさん@12周年
12/01/06 19:23:15.17 clJJrPQr0
っていうか、昔仲人って風習があったじゃん。
あれって、ちょっとずつ割合落ちてきたと思ったら、いきなり数年でなくなった。
あと車に正月に飾りつける風習もいきなり消えたね。
年賀状も同じモードに入ってると思う。5年後には、ほぼ残っていないと予想。

650:名無しさん@12周年
12/01/06 19:23:24.64 /H7NUFga0
>>1
なに犯人扱いしてんだよ!
自爆営業はもうずっと前から分かってんだし、今更発見したような
記事書くな馬鹿

651:名無しさん@12周年
12/01/06 19:24:11.62 taudZ+4y0
>>646
郵便局員も、郵便のバイトも年収が高いわけがないだろ

652:名無しさん@12周年
12/01/06 19:26:27.55 ZNjVgNMY0
>>649
だから一昨年は電通に委託してCMバンバン売ってた
買った人に当たるキャンペーンも数年続けてた

去年は大赤字なので広告も控えめだったw

653:名無しさん@12周年
12/01/06 19:26:42.96 0Le3YSoK0
>>649
>あれって、ちょっとずつ割合落ちてきたと思ったら、いきなり数年でなくなった。

えっ

654:名無しさん@12周年
12/01/06 19:27:11.08 xAy+JUS1P
メール、手紙変換サービスでもしろよ
ABC@docomo.au.sb
なんてアドレスを
ABC@docomo.ac.sb.japanpost
とすれば
相手側が住所登録していたら葉書で届くとか

655:名無しさん@12周年
12/01/06 19:28:45.40 ttbVVWs80
「ノルマ3千枚あるので買って下さい。」と言われた事があるよ。
かわいそうなので40枚買ってあげたけど、自分の会社でもお歳暮商品
15万のノルマがある。
人に勧めた事はないから、何年経っても達成しないけどね。

656:名無しさん@12周年
12/01/06 19:29:16.45 ZNjVgNMY0
>>654
mixi年賀状ですね
URLリンク(mixi.co.jp)


今年は映画付き年賀状もあったぞw
URLリンク(nenga-cinema.jp)
50円+映画代315円

657:名無しさん@12周年
12/01/06 19:31:02.02 bDXi2/KX0
>>356
局長「参ったなぁw、当選番号探すのだけでも一苦労だよ。困った、困ったw。」

658:名無しさん@12周年
12/01/06 19:32:06.36 gCKcH14+0
>>4
嫌いじゃないぜ

659:名無しさん@12周年
12/01/06 19:33:57.11 krpuNPEEO
こんなの民営化前からやってたろ

660:名無しさん@12周年
12/01/06 19:34:46.09 T0/QJPTU0
NHKも民営化しろよ!アルバイトさんでもこれだけ努力してるんだぞ!

クソッタレNHK!

661:名無しさん@12周年
12/01/06 19:34:58.64 vvlWupreO
500枚位のノルマと言う名の目標なら誰でも売れる
俺は6000枚だったお(; ^ω^)
今流行ってるのを瞬時に取り入れる能力が皆無なんだなこの会社は

662:名無しさん@12周年
12/01/06 19:35:42.64 lMZmNn1i0
小泉カイカクがうんたら

663:名無しさん@12周年
12/01/06 19:37:36.60 OhYMa3aX0
民間企業なのにノルマ無いとかあり得ないだろ…。

664:名無しさん@12周年
12/01/06 19:40:17.97 NmhTVhxZ0
ノルマの枚数みると本人に買わせる目的でノルマ化してるやん!

これって「この仕事をするためにこの道具を購入する必要があります」詐欺と同じじゃないの?

665:名無しさん@12周年
12/01/06 19:40:47.70 gCKcH14+0
民営化のせいにしてるけど
伝達方法が多様化し
荷物配送はヤマト佐川にとられ
貯金は地銀メガバンにとられ
残った郵便もメールにとられの現代で
ニーズがなければ消えていくしかないんじゃね
国営でも赤字しか生まないんだからいっそ解散したら?

666:名無しさん@12周年
12/01/06 19:43:17.86 f/mvmpnI0
>>22
時給はバイトにしてはいいんじゃね?

667:名無しさん@12周年
12/01/06 19:44:06.34 tAy4be7UO
けいおん!の年賀ハガキ (お年玉なし、1枚100円、絵柄は10種類)を大量に売れば
かなり儲かりそうなのだが

企画力で郵政公社の利益を確保しないと



668:名無しさん@12周年
12/01/06 19:44:19.10 PE9G2xL8O
これだけ持ち込まれてるのに45円以下にならないよな
紙切れなのに

669:名無しさん@12周年
12/01/06 19:45:03.67 taudZ+4y0
>>663
営業専門員ならノルマあって当たり前だが、
郵政は、配達員だったり仕分けだったり、しかもそのアルバイトだったりする人にノルマ課してるからな
営業時間も、手当も与えられてない。

確か最近、営業であることを伝えずに訪問して営業活動することが違法化されたはずだけど
未だに配達のついでに声かけ活動やってるからな
その上、配達員なのに、配達物もないのに、飛び込み営業させることもあるし

670:名無しさん@12周年
12/01/06 19:45:10.33 0Le3YSoK0
>>667
郵政公社って、どこの国の?
儲かりそうだね。

671:名無しさん@12周年
12/01/06 19:46:00.68 jMp5PkhP0
>>1
>社員へのノルマが厳しくなったわけです。この問題の諸悪の根源は郵政民営化です」と語った。
嘘をつけ、そんなんなる前から悪評がすごかったわ

672:名無しさん@12周年
12/01/06 19:46:57.23 I79Ja3L20
民間企業でも、事務員に営業ノルマ貸して時間外の営業活動で達成できなきゃクビってことやってるの?
よく問題にならないな

673:名無しさん@12周年
12/01/06 19:47:13.21 stE0g5GP0
毎年同じ記事を見るな

674:名無しさん@12周年
12/01/06 19:47:54.11 7WIlFVls0
チームでノルマにしないと

675:名無しさん@12周年
12/01/06 19:47:59.04 OETC5J0SO
今じゃ携帯のメールで年明けの挨拶すます人も多いのに、
民営化で年賀状ノルマって大変だな



676:名無しさん@12周年
12/01/06 19:49:03.99 VJf0gfTw0
犯人はの表現は可哀想だな。自腹で購入してるのだからどこに
売ろうと勝手だと思うが、年賀状の数を減らすしかあるまいに。

677:名無しさん@12周年
12/01/06 19:49:26.29 vwVBKrNe0
ノルマなんか最低

678:名無しさん@12周年
12/01/06 19:52:17.88 VX3T0N2j0
むかし学校の事務やってたが毎年暮れになると郵便屋が注文とりまとめてくれと泣きついてきてた
毎日挨拶する関係なので無碍にも断れず馬鹿教員どもから注文を集めてやってたよ
この手で配達先まわってればそこそこ捌けたろうな
注文票は専用に印刷してあったしw
民営化してから配達先との関係が希薄になって苦しくなってきたんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch