【政治】与野党協議を拒否=自民・大島氏 衆院解散・総選挙を改めて求めるat NEWSPLUS
【政治】与野党協議を拒否=自民・大島氏 衆院解散・総選挙を改めて求める - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/01/06 12:32:06.60 8KicATFo0
しかしパチンコテレビ意外にも解散を煽らず

3:名無しさん@12周年
12/01/06 12:37:09.51 2hnfMp+n0
野田はもうダメだな

4:名無しさん@12周年
12/01/06 12:44:18.74 h5Liu+aX0
まんこ好き

5:名無しさん@12周年
12/01/06 12:44:24.82 3ra4t5240
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |   なんだかワクワクしてきたぞ
       ∧ | ヽ / ___    |
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/

6:名無しさん@12周年
12/01/06 12:44:27.01 kRImGCZe0
政府の社会保障案の中身がわからない
予算案見ると、この超々高齢化社会に、縮小するどころかむしろ拡大してるようだ
そうしたら消費税はとても10パーセントでは足りない
12、15、20、これだけあっても足りない

まず社会保障の中身を決める
そしてそれに必要な消費税とそのスケジュールを決める
そのスケジュールを守り、確実に税収を増やすために、経済に注意する

与野党協議はこうなる
現実的には、一人当たりの社会保障は大きく削減し、しかも消費税はより厳しくしないといけない
どうも民主党は自分ではそれを決めたくない。
自民党を巻き込みたい。
自民党に言われたからしょうがなく福祉削減で増税という形にしたい。

自民党じゃなくてもこんな子供相手したくない
少数政党は意見を言う機会が要るから別だけど

7:名無しさん@12周年
12/01/06 12:44:44.23 GeX5YDZm0
影薄いぜ・・・自由党だったけか

8:名無しさん@12周年
12/01/06 12:45:28.62 31IZCgb30
民主はなぜそんなに総選挙を避けようとするんだ?
まあ解ってるけどね

9:名無しさん@12周年
12/01/06 12:51:18.91 ZUouEzzF0
自民民主共産社民大阪維新の踏み絵でだめ。


10:名無しさん@12周年
12/01/06 12:59:08.30 y0PE1gpn0
/ねえ、一緒に増税しましょうよ
/税金は私が好きに使ってあげる

乗ったら自民アホだろ

11:名無しさん@12周年
12/01/06 12:59:44.66 DJJ4uSb90
不況時の増税に反対ってことだ

12:名無しさん@12周年
12/01/06 13:05:17.73 kRImGCZe0
民主党は「しつけのできてない子供」
衆参である一定の議席数をもった政党がちゃんとしつけしないといけない
今はそれが自民しかいないだけのこと

13:名無しさん@12周年
12/01/06 13:05:51.59 KVBeGwWg0
解散はありえないって
総選挙を行えば民主党は確実に負けるんだぜ
それもただたんに負けるだけじゃなくボロボロに負ける
地方選挙の結果から予想してるっしょ、惨敗して党消滅の可能性すら・・・
野田が大馬鹿でも解散だけはしないよ

14:名無しさん@12周年
12/01/06 14:20:02.52 B/7UIvSd0

>自民・大島氏 衆院解散・総選挙

それはいいけど、足元見ろよ。
谷垣で過半数取れるのか。

谷垣が寝小便したでもいい、適当にスキャンダルでっち上げて、
臨時総裁選やれよ、自民。

15:名無しさん@12周年
12/01/06 16:23:06.47 JJZ1gJwH0
消費税を上げるのは自民党が第一ってことをわからせないといけない。

庶民のことなんてどうでもいい。ってことか?

16:名無しさん@12周年
12/01/06 19:14:56.94 m5G72wyh0
>>15
自分達の利権が確保できさえすれば
どうでもいいんだよ
創価の言いなりな時点で、察しがつくしな

民主も自民も、どちらも救いがたい
国が壊れるよ
日本はお終い

17:名無しさん@12周年
12/01/06 19:21:52.14 NX1RPf0C0
問責決議とは何だったのか?
みんなもう忘れたよな。

18:名無しさん@12周年
12/01/06 19:24:55.60 YC8GVBoQ0

「政府に尋問の筋これあり」

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


19:名無しさん@12周年
12/01/06 19:29:29.82 Gh+o0E2A0
増税するとしても民主党政権でやることには反対。
と言うか民主党が政権の座についていればそれだけで国益を逸している。
消費税上げは民主党の公約違反ということだけではない。
成長戦略も経済対策も震災復興もやらず増税に執心する政治センスがダメ。
公務員改革や国会議員削減に前向きな姿勢を見せても
散々嘘吐いてきた民主党の言うことにはもう信用が置けない。

20:名無しさん@12周年
12/01/06 19:33:57.89 cPPn+kEs0
民主党を根絶やしw

21:名無しさん@12周年
12/01/06 19:34:11.85 RNe229Nu0
さんざん野党の国会延長にも応じなかったのに何を今更って感じ

22:名無しさん@12周年
12/01/06 19:35:31.88 5rIgiEPX0
カルト集団の公明と手を切ってくれ

23:名無しさん@12周年
12/01/06 19:39:42.63 UqRjM0Av0
子ども手当てのことを思い出せば
どれだけ民主党が信用できないかがわかる

とにかく信用できない
右手で握手を求めながら、
左手は既に殴る体制に入ってるのが民主党

例え意見が一致することがあったとしても
次の瞬間はどうかわからない

24:名無しさん@12周年
12/01/06 21:41:11.56 aSwCXg3E0
信無くば 立たず だな

25:名無しさん@12周年
12/01/06 21:43:07.45 JJwG3SWc0
消費税があがるのなら甘受してやってもいい
だが それは民主政権下ではない

26:名無しさん@12周年
12/01/06 22:57:04.92 ZZk0w9Vn0
関連法案が通らねば解散だとわざわざ野田がおsっしゃるのですから、協議に応じる馬鹿はいないよ。
もうさ、解散は時間の問題なのだから、今すぐに解散しちゃいなさいよ。

27:名無しさん@12周年
12/01/06 22:59:48.62 yWfoIX7wO
消費税は国民生活に直接関わってくるし選挙で民意を問うべきだろうな

28:名無しさん@12周年
12/01/06 22:59:50.90 negZFH2s0


増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!


29:名無しさん@12周年
12/01/07 06:25:12.27 eExfD/bv0
原発問題と震災復興にある程度の余裕がでるまで
最低でも10年は解散するべきではない

今、解散するのは間違い
選挙期間を延期して10年15年と震災と原発がある程度落ち着くまで
政権運営を続けて欲しいというのが私たち国民の願いです

ここは国民の意見を送らねばなりません
衆院選無期延期の要望の声を出し、署名を集め、メールを送りましょう!
日本を守るためにも解散阻止、選挙の延期を!

30:名無しさん@12周年
12/01/07 06:27:47.55 wAtopwvFO
小沢嫌いだけど、小沢の離党&新党立ち上げに期待する


31:名無しさん@12周年
12/01/07 06:31:42.49 oBEVvHhk0
法案出す前に談合を持ち掛けるなよ
大相撲なら八百長だ

32:名無しさん@12周年
12/01/07 06:36:34.39 JcLVp//Q0
 「私どもはそういうこと(消費増税)を提唱する資格はあっても民主党政権
にはない」。自民党の谷垣禎一総裁は4日の三重県伊勢市内での記者会見でこ
う述べ、首相の呼び掛けた協議に応じない考えを強調した。

URLリンク(mainichi.jp)

33:名無しさん@12周年
12/01/07 06:39:36.33 RbECqPVS0
>>29
民主党の中のヒト、乙です

34:名無しさん@12周年
12/01/07 06:41:33.70 EspzxQ3O0
そもそも協議に応じても約束破るだけだし民主。
なんだよ「新こども手当て」ってw

35:名無しさん@12周年
12/01/07 06:43:31.46 h6H4ilkU0
>>1
本当に解散したら自民だって困るでしょw
生き残る道は民主と大連立組むしか無いんだよ
調整しているくせに
茶番ばっかだな

36:名無しさん@12周年
12/01/07 06:46:16.89 0Dx9ElOK0
野田の役目は辞任する事だけ、もう何も出来ない。

37:名無しさん@12周年
12/01/07 07:32:58.18 AvZ4pOQq0
>>34
法案成立後の解散で釣っておいて居座りとか平気でやりそう。
>>35
好き好んで泥船に乗る者はいないと思う。
だいたい民主党は嘘つきだから信用できんだろ。
連立組んだ社民党や国民新党との約束守ったか?

38:名無しさん@12周年
12/01/07 07:46:33.75 Rl7QeaXg0
自民党はこの姿勢を貫け。
マスゴミが批判した途端に、方針を変えるようなみっともない事は
絶対しないように。

国会で堂々と論戦しろ

39:名無しさん@12周年
12/01/07 07:51:05.43 nykVZR5M0
全く筋の通らん事をゴリ押しするアホに付き合う必要はない。

40:名無しさん@12周年
12/01/07 13:07:00.32 +wNP98aI0
単にタイミングで選挙に勝った論功行賞で副総裁に「棚上げ」されただけの勘違い大島が言うなよ

41:名無しさん@12周年
12/01/07 13:08:38.99 icOlZMD/0
三橋の主張と民主の主張は大して変わらない。

子供手当て(5・5兆円)
高速無料化(1・3兆円)
農家への所得保障(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)
基礎年金国庫負担率の1/2への引き上げ(2・2兆円)
最低賃金1000円
派遣禁止
最低保障年金の創設
埋蔵金60兆円(三橋の言う政府の持つ資産)
消費税引き上げません

民主を叩きながら三橋を持ち上げるって器用すぎるだろ。

42:名無しさん@12周年
12/01/07 13:22:09.90 L8jh6hjJO
>>29
おうw
釣りならもう少しまとめて書き込みしなよww

読むのが面倒だよw

43:名無しさん@12周年
12/01/07 13:37:49.76 sXBqfPRj0
>>29
気違いすぎる。妄想がハンパない。もはや、SF。

44:名無しさん@12周年
12/01/07 13:43:12.43 sXBqfPRj0
>>6
>>与野党協議はこうなる
>>現実的には、一人当たりの社会保障は大きく削減し、しかも消費税はより厳しくしないといけない
>>どうも民主党は自分ではそれを決めたくない。
>>自民党を巻き込みたい。
>>自民党に言われたからしょうがなく福祉削減で増税という形にしたい。

実際、復興財源の増税に関しても、自民党が財源示せと言ったからと、
自民党のせいにしようとしてたもんな。さすがに、作戦がヘボすぎて
直ぐに引っ込めてたけどw

45:名無しさん@12周年
12/01/07 13:48:53.78 JywMRa8/0
片棒担いでもらえたら全部丸投げでしょう。そしてジミンガー。責任は自民党に押し付けたい。

46:名無しさん@12周年
12/01/07 13:50:56.46 7S0Flrhc0
それでいい。譲歩するのは震災復興関連法案のみでいい。

47:名無しさん@12周年
12/01/07 19:30:23.11 jt4gkzgk0
>>1
国対族の大島のいうことを真に受けていけない。

首相,総裁は発言がぶれると批判されるが,
国対族は観測気球もブラフも作戦のうちとしか思っていない。

48:名無しさん@12周年
12/01/07 19:38:50.30 i41/nxii0
>>47
まだ鞘当て段階だからなぁ

世論の反応見ながら対応するんだろう!
参院は野党が多数なので、余裕を持って臨める。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch