12/01/06 10:26:03.63 sInM9Sy30
東京新聞って売れてるの?
3:春デブリφ ★
12/01/06 10:26:58.36 0
(>>1の続き)
与野党協議への対応は、野党内でも足並みが乱れている。
社民党の福島瑞穂党首は五日、党本部での会合で「きっちり論戦すべきだ」として、
消費増税反対の立場から協議に臨む考えを表明。たちあがれ日本の平沼赳夫代表も記者
団に対し、与野党協議に応じる方針を明言した上で、「協議ぐらいは当然すべきだ」と
自民党の対応を批判した。
首相は五日、経済関係団体の会合で、谷垣氏の名前を挙げ「政局よりも大局に立って
の決断を、ぜひお願いしたい」と与野党協議に応じるよう促した。自民党内で柔軟論が
さらに強まれば、党執行部が方針転換を余儀なくされる場合も考えられる。
(以上)
4:名無しさん@12周年
12/01/06 10:27:29.69 quMRrDfn0
谷垣って隠れミンス?
5:名無しさん@12周年
12/01/06 10:27:41.07 FNfq1tie0
願望を記事にするなと習わないのかね…
6:名無しさん@12周年
12/01/06 10:28:55.32 hgzYUHhx0
自民党って何してるの?
7:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/01/06 10:30:36.01 yQwkxLOxO
上げ潮派なにやってんだよ。
8:名無しさん@12周年
12/01/06 10:31:34.90 xQoGAbO20
親がいい 若手実業家のおれには 関係ない。
なんも 心配ないの。
9:名無しさん@12周年
12/01/06 10:32:01.63 Fyi1Z8Ci0
無駄の削減無き増税はねーよw
10:名無しさん@12周年
12/01/06 10:34:42.18 mnnYFVJu0
まあとりあえず谷垣は代えた方がいい
11:名無しさん@12周年
12/01/06 10:35:00.27 to/FfHBZ0
この問題は自民党がどうのこうのと言うより民主党内に100人以上の反対議員がいるんで
まずそっちなんとかしなさいよ
いまのままじゃ衆院でさえ否決されるぞwww
12:名無しさん@12周年
12/01/06 10:35:49.00 xQoGAbO20
消費税くらいで騒ぐな、貧困層め。
13:名無しさん@12周年
12/01/06 10:38:45.87 3wU3P+/f0
選挙がありそうなのでこれからカスゴミの自民叩きが顕著になります
14:名無しさん@12周年
12/01/06 10:40:15.33 aQntLJL80
自民党なんてオワコンなのに、とっとと出ればいいじゃん。
そもそも利権、金目当てで入党したんだろう。
15:名無しさん@12周年
12/01/06 10:40:50.03 qatQBR2C0
谷垣をはじめ、自民党の増税は
景気対策を施し、デフレを脱却してから
という前提条件が付いてるからな
これを見て見ぬふりをしているマスメディアが何を言おうと
信用されないに決まってるよ
16:名無しさん@12周年
12/01/06 10:42:18.14 xQoGAbO20
わーわー 騒ぐなっつーーの、おまへら にーと。
17:名無しさん@12周年
12/01/06 10:43:58.94 ocm4x3gl0
>>15
そこまでルーピーズが見てくれるなら、そもそも政権交代がなかったはず。
18:名無しさん@12周年
12/01/06 10:45:10.53 62FyFXRI0
>>11
>民主党内に100人以上の反対議員
まぁそれは野田は心配してないんじゃないの。
解散するぞ、と言えば即へたれる連中なんだから。
19:名無しさん@12周年
12/01/06 10:45:53.18 vDzdMmo10
この存在感の無さで次の衆院で200とか寝言は寝て言え
20:名無しさん@12周年
12/01/06 10:46:45.02 Issww0/f0
残念です
21:名無しさん@12周年
12/01/06 10:48:31.25 62FyFXRI0
それにしてもだ。
このマスコミの消費増税賛成横並びキャンペーンってのは、本当に凄いね。
22:名無しさん@12周年
12/01/06 10:48:56.48 UDHI4gg80
>>15
>見て見ぬふりをしているマスメディア
というより、積極的に覆い隠してるよね。
同じように見せかけて、「政局」のみを強調。
野田の「政局・大局」発言との連係プレー。
23:名無しさん@12周年
12/01/06 10:54:20.59 gt8O719A0
>>22
政局だけを強調しているのは、谷垣のように見えるが
もしそれ以外に何か言っているなら、きちんと報道されるように
発信しなければならない。
マスゴミガーマスゴミガー
24:名無しさん@12周年
12/01/06 10:56:12.02 +aYTx9500
・日銀法第一条
日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、
通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。(※銀行券=1万円札とか)
金がないから円を刷るのは日銀の目的だと、日銀法の最初に謳われている。
復興予算の金を刷らないのは日銀法違反である。
・財務省が増税にこだわる理由。
→財務省が好き勝手に使える金が増えて天下り先がどんどん作れるから。
25:名無しさん@12周年
12/01/06 10:56:51.11 Z+YT6bZN0
実現して欲しいっていう妄想だろ(笑)
26:名無しさん@12周年
12/01/06 11:00:23.49 to/FfHBZ0
党内まとめて閣議決定してから野党に話を持っていくのがあたりまえ
それすっ飛ばしていきなり持ってこられても困るわなwww
27:名無しさん@12周年
12/01/06 11:02:04.98 6H5yt9/x0
公明が次期総選挙でも協力すると明言してるし、どう転んでも自公の政権復帰は確実でしょ。
大阪都構想でも自民は準備を進めてて、松井大阪府知事が自み支援示唆したから尚更。
マスゴミとしてはあの手この手で自民ネガキャンしたいんだろうが、もう通用しないよ。
一緒になって批判するような森元達も消えてしまえ。
28:名無しさん@12周年
12/01/06 11:23:21.70 Qd7UU6Uw0
もう自民も谷垣じゃダメだからなあ!
与野党協議が実現する可能性は大いに有りだろ!
29:名無しさん@12周年
12/01/06 11:29:24.83 pdM4ORLT0
プロレスか
30:名無しさん@12周年
12/01/06 11:31:08.96 9fMeinBJ0
>>15
他はともかく、谷垣は増税ありきだぞ。
31:名無しさん@12周年
12/01/06 11:33:43.60 cteCpkrs0
国民で谷垣に不満がある人は居るだろうよ
それは弱弱しいからって人も多いのでは?
鳩山、菅、野田と三代も犯罪者(権力で逮捕はされていないが)続きなのに
解散に追い込めない詰めの甘さ。谷垣は何やってるんだよ
根負けして野党が協議に応じるなら、また民主党に負けたとみなし
自分は民主党に投票しないのは当然だが、自民党も無いわ
32:名無しさん@12周年
12/01/06 11:38:38.21 gt8O719A0
口先はともかく、
谷垣に解散まで追い込むという気迫が感じられない。
影のジャイアンにせっつかれて強がっているスネ夫的
悲壮感しか感じないのだけど。
これで解散追い込めなけりゃ、谷垣おろしがはじまる
だろう。それでいいんじゃないか。
33:面白きこともなき‥‥‥
12/01/06 11:39:27.66 4rAn+nrC0
谷垣氏らへの不満がさらに拡大すれば、消費増税に関する与野党協議が実現する可能性もあり‥‥‥
とは、一体、どんな了見じゃ。兎に角、谷垣みたいなお公家さんやスピッツのぶてるじゃ、到底ダメ
は解っている。自民もこの二人のチョロ松を排除してすっきりせにゃ、勝てんヨッ!
34:名無しさん@12周年
12/01/06 11:45:35.85 DOxo7QmY0
時期的には難しいとされるが前首相の安倍さんや麻生さんは
増税には賛成だ。 民主の一川と山岡の更迭決まってから協議に応じれば良い。
谷垣さんも根本的には増税には賛成だが苦しい所だね。
35:名無しさん@12周年
12/01/06 13:23:50.24 xREPEQln0
>>30 じゃあお前はどこから財源もってくんだ?カス
36:名無しさん@12周年
12/01/06 13:26:23.73 OlUL4ASm0
日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
37:名無しさん@12周年
12/01/06 13:31:10.87 /Bl39TkQ0
>>31
野党の時の評価は当てにならんよ
声がでかくて無責任な奴ほどもてはやされる
実際のところ、なってからが勝負だけどね
気になるのは加藤の乱の後に、さっさと、派閥を谷垣派に出来なかったことで
今でも自民の谷垣反対派を封じ込めるだけの強さと言うかあくどさが感じられんとこが不安なんだよな
38:名無しさん@12周年
12/01/06 13:34:39.01 YYS2Ez9j0
おまえら、マスメディアの願望記事に釣られすぎ。
こんなの、政権交代をあおったマヌケの願望作文だよ。
マスメディアの膨大な嘘から、ごくわずかな真実を見つけるクセをつけろ。
カネ払って、わざわざだまされているやつは、すぐに購読をやめろw
39:名無しさん@12周年
12/01/06 13:36:48.53 vPD3C7W90
責任を見せてくれなかった自民が公明のおかげで勝ってもまた無駄な天下り官僚政治を繰り返すだけじゃないか?
増税するということは、誰かが使っているからだろうから、そっちをまず改革しろよ。
公務員は使うことばかり考えるな。
40:東京新聞は民主党の援護射撃をするのか
12/01/06 14:06:56.35 ewd5Zh0N0
また捏造報道ですか。大荒れと、活発な意見が出たとどう違うんですか。
自民党が与野党協議に応じるように脅しをかけるつもりか。
無能政権を延命させるつもりか。
汚い民主党の犬になる下がった、東京新聞は、もはやメディアではない
民主党お抱え新聞だ。恥ずかしいと思わないか。
このような無能な政権を守って、国民を無視するのか。
41:名無しさん@12周年
12/01/06 14:08:03.80 FolyjWpL0
そうなったらいいなって記事か
42:名無しさん@12周年
12/01/06 14:22:00.00 3CHTmaK00
>>27
いやいや、次の選挙で政権復帰が確実だからこそ
政権復帰後を視野に入れている森の発言に分があるんだろ
TPPにしてもそうだが谷垣は解散までの絵しか頭にないのがバレバレで残念
まあ、解散に追い込めないとすぐにでも引きずりおろされそうなので焦ってんだろうが
それにしても今の谷垣はなぁw
43:名無しさん@12周年
12/01/06 14:26:13.94 e9FSmgCD0
>>15
>>23のように見ようとしないジミンガーもいる。
44:名無しさん@12周年
12/01/06 14:28:46.14 e9FSmgCD0
>>34
不景気時の増税に賛成してないから。熟下手くそな印象操作
45:名無しさん@12周年
12/01/06 15:08:13.55 gt8O719A0
>>43
見えないと言っているわけだが。
マスゴミガー君
46:名無しさん@12周年
12/01/06 15:14:54.41 E7OBfc0o0
マスゴミが谷垣叩くって事は谷垣は優秀なんだな
47:名無しさん@12周年
12/01/06 15:19:33.41 jYLCw3/K0
>>1
『三橋貴明、増税論をバッサリ斬る』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
48:名無しさん@12周年
12/01/06 15:43:52.00 /2InkfC+0
増税してもらった後、復権したほうが自民にとっては得だからな。
49:名無しさん@12周年
12/01/06 15:50:08.97 9xApoF6m0
朝日から、東京新聞に乗りかえようかと思ってたが、この記事見て止めた。
どうせ、捏造なら捏造と分かりやすい朝日の方が良い。
敵が何を考えているのか押さえておくのには、朝日の方が役に立つ。
50:名無しさん@12周年
12/01/06 15:52:19.75 OqbRbPZh0
自民内部が混乱してると鬼の首を取ったように
騒ぐくせに、政権与党である民主党の内部に
殆ど触れないのはどうして?増税反対派100人はいるらしいのに
素案を正式決定したそうじゃないか。つまり民主党自体、それに
所属する議員連中も認めた事になるよな?
51:名無しさん@12周年
12/01/06 17:55:34.20 e+Ty+bxV0
>>1
官僚が景気の足を引っ張る事しかしないのに増税なんて無理じゃん。
>>49
朝日新聞を取らないでもネットで十分やん。