【毎日新聞】 「『景気への悪影響』は増税先送りの理由にならない。首相のリーダーシップを望みたい」 ~消費増税案、ギリギリで合格点だat NEWSPLUS
【毎日新聞】 「『景気への悪影響』は増税先送りの理由にならない。首相のリーダーシップを望みたい」 ~消費増税案、ギリギリで合格点だ
- 暇つぶし2ch977:名無しさん@12周年
11/12/31 11:41:31.49 VRvAPX3w0
>>961
だから、国際取引と国内の低成長は分けて考えなさい。
日本の低成長は国際競争力の低迷が主因ではなく、国内問題が主因だから。
国債を増発を続け内需を拡大しさえすればデフレも円高も解消できる。
日本経済が自律的成長を取り戻せば、世界不況でも国境を低くしようが問題ない。
グローバリズムを止めようがデフレ不況を続ければ日本は沈んでいくの。
(国内の一般労働者のためにはグローバリズムが良くないのは同意)
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch