11/12/28 20:50:26.78 0
■良かったと思う総理大臣はいない……
・「今の国会議員は保身のためにしか動いていない」
・「日本の景気が一向に回復していない」
・「日本は総理大臣を変えすぎている。1年ほどでは政策の効果が見えない」
■麻生太郎……
・「麻生さんは日本のために働いてくれた」
・「報道されていないだけで、日本のことを真剣に考えた政策を多数実行していた」
・「日本のために政治をしていたような気がする」
■安倍晋三……
・「経済でも社会でも一番まともな時期だったと思う」
・「悪かった点が見つかりません。マスコミにつぶされたなと思いました」
・「特定疾患医療の範囲を広げてくれた点は評価できる」
■福田康夫……
・「福田さんを支持していたのに、辞めてしまってがっかり」
総評
1位はダントツで、小泉純一郎元首相でした。内閣総理大臣の在任期間は1,980日で、
2000年以降最も在任期間が長いので、安定していたと感じている人が多かったです。
また、「聖域なき構造改革」など分かりやすいキャッチコピーで自らの政策をアピールし、
支持を集めた小泉元首相。最近の首相にはないリーダーシップやカリスマ性を持っていた
という声も目立ちました。また、メディアをうまく利用していた点も、最近の首相には見られない
特徴だったかもしれません。
2位は「良かったと思う総理大臣はいない」でした。2000年4月から8人も首相が変わっている日本。
その間、景気が一向に回復していないので、そのように回答した人が多いようです。
「だれでも一緒」とあきらめモードの方もいました。
3:わいせつ部隊所属φ ★
11/12/28 20:50:41.21 0
3位の麻生太郎元首相を挙げた人からは、「もっと長く続けてほしかった」という声が。
麻生太郎元首相は景気対策に力を入れ、定額給付金の支給、高速道路料金土・日・祝日最高1,000円
(※普通車・軽自動車のETC搭載車)、エコカー減税や家電エコポイント制度など私たちの生活に直結する
政策も多かったので、記憶に残っている方も多いようですね。2012年、日本の景気が良くなるように、
野田総理にはぜひ頑張ってほしいですね。
調査時期:2011年10月8日~10月22日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性313名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
4:名無しさん@12周年
11/12/28 20:51:05.66 CJm0KZcf0
アンチ小泉発狂スレ
5:がんばれ小沢君
11/12/28 20:51:28.32 PPr3i05f0
小泉嫌い頓死スレ
6:名無しさん@12周年
11/12/28 20:52:46.67 Am14bnEt0
小泉人気の嫉妬が心地いい
7:名無しさん@12周年
11/12/28 20:52:47.21 hT2wUTxu0
「売国子鼠」とかカキコする奴が出てくるに、カシオミニをかけてもいい
8:名無しさん@12周年
11/12/28 20:54:18.40 iuX+sBsW0
安部や福田以下とかwwwwwwwwww
9:わいせつ部隊所属φ ★
11/12/28 20:54:54.49 0
【政治】民主・横峯良郎議員も離党届を提出★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党決壊!離党予備軍90人超!今は離党のタイミングを計っている状況 最後のヤマは小沢グループの集団決起…ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
【政治】 年末年始、民主党議員は地元で支援者から、「自分たちの身も切らずに、消費税を増税するのか!」 と罵声を浴びせられるのは必至
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主離党騒動「泣きたい気持ち」 渡部最高顧問が二大政党論の敗北を宣言
スレリンク(newsplus板)
【政治】無職・68歳「2年前、民主党議員の言葉を聞いて、思わず契約書にサイン(投票)してしまった。今、うそだったとわかった」★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 消費税増税、2段階で引き上げ 「2013年10月に8%、15年4月に10%」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党議員9人 離党届提出 「消費税率の引き上げは政権公約に反しており、容認できない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】野田政権、崩壊の足音 相次ぐ離党、民主党は空中分解?…無所属、石原新党、松木新党への合流など
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 小沢一郎元代表 若者がネットを使い行動することに希望を見出す
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "10人程度で、新党を発足させたい考え" 民主党、複数若手議員が離党で調整へ★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 辻恵議員に融資トラブル 特捜部が聴取
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 小沢氏に近い議員、離党者が2桁に上る可能性を示唆 「こんなものではない。もっと多くなる」
スレリンク(newsplus板)
10:名無しさん@12周年
11/12/28 20:55:07.00 R8j0feWX0
アンチ小泉涙目w
11:名無しさん@12周年
11/12/28 20:55:10.02 3++7tW2y0
まあ、ごくごくフツーの結果だわな。
12:わいせつ部隊所属φ ★
11/12/28 20:55:16.02 0
【民主党離党】 小沢一郎元代表 「犬死にしてはいけない。ちょっと待て」
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 中後議員も離党か
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 内山議員も離党へ
スレリンク(newsplus板)
【民主党】斎藤議員、離党へ「民主党は大きく変節してしまった。次から次へとマニフェストを破り捨て、消費税増税を推進している」
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「独裁・橋下市長の圧勝は、幻想で大阪の人を騙したから。小泉元首相と同じ。騙された大阪の人は悲惨な目に」…法政大教授★3
スレリンク(newsplus板)
【選挙】民主党の岡田克也前幹事長、衆院定数削減は見送りも
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党・大島九州男参院議員の後援会、政治資金で新宿2丁目のゲイバーへ
スレリンク(newsplus板)
【政治】 橋下氏に急接近する民主党や自民党は「節操ない」 大阪都構想は「やがて化けの皮がはげる」…共産・市田氏
スレリンク(newsplus板)
【民主党】岡田克也前幹事長、自民党の「消費増税は公約違反」との指摘に「それは本質的争点ではない!」と反論 BS朝日の番組で
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党 公約投げ捨て 無反省 12年度活動方針案
スレリンク(newsplus板)
【政治】「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」★13
スレリンク(newsplus板)
【社会】「民主党がこんなにひどい党とは思わなかった」増税では生活できない 東京で訴え 涙を浮かべて署名★4
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】 震災復興と原発事故について民主党政権のこれまでの対応を「評価しない」71%、「評価する」25%・・・朝日新聞
スレリンク(newsplus板)
13:わいせつ部隊所属φ ★
11/12/28 20:55:19.71 0
【民主党】 鳩山元首相 「(民主党政権公約)通りにことが進まず、心を痛めている。選挙で掲げたことを実現していくのが私たちの役割だ」
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 無駄削減より「ばらまき」圧力強まる 財務省幹部「陳情攻勢は自民党時代と同じか、それ以上」
スレリンク(newsplus板)
【政治】「万歳で既成事実に」民主党・前原氏、ダム建設再開に不満タラタラ
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党マニフェスト総崩れ 現役世代は負担増
スレリンク(newsplus板)
【調査/新報道2001】野田内閣支持41.0% 不支持52.0% 次期衆院選投票先 民主21.0% 自民23.0% 消費税率引き上げるべきでない38.8%
スレリンク(newsplus板)
【政治】 整備新幹線、八ツ場ダム、外環道、スーパー堤防…民主党政権で中止や見直しを宣言した大型事業が相次いで着手
スレリンク(newsplus板)
【民主党】中島政希衆院議員、午前11時に記者会見 正式に離党表明へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍元首相、八ッ場ダム建設継続容認の民主党・前原政調会長を「言うだけ番長」と批判
スレリンク(newsplus板)
【社会】小泉元首相が朝鮮総連を弔問[11/12/22]★2
スレリンク(newsplus板)
14:名無しさん@12周年
11/12/28 20:55:40.11 4/Um7f3+0
小泉がやったことで地味に評価してるのは道路公団民営化かな
郵政民営化で影が薄くなったけど道路族が石原をフルボッコにしてたのになんとか民営化させた
国鉄がJRになった感じ
あれでSA・PAのサービスがよくなりトイレが劇的にキレイになった
小泉で当然
15:名無しさん@12周年
11/12/28 20:56:06.76 01ZT1bB90
なんで小泉なんだよ!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
鳩山さんと菅さんが最高の総理大臣だろ!!!!!!!!!!!!!!!!
16:名無しさん@12周年
11/12/28 20:56:24.58 Lb8wrOHt0
男女編ともに麻生が3位ってのはけっこう大したもんだな
女性のほうが嫌ってるかと思ってたが
17:名無しさん@12周年
11/12/28 20:56:58.57 hyHXAQQF0
次の選挙に向けて国民が正しい認識を持たなければ、
政権交代後の与党が誤った経済政策をまた採ってしまって、失敗が繰り返されてしまう
いっぺん見てくれ
↓
【ニコ動】「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【youtube版】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
18:名無しさん@12周年
11/12/28 20:57:54.38 H2zX0cm90
逆の一番悪かったと思う総理大臣のアンケートもやって欲しいな
19:名無しさん@お腹おっぱい
11/12/28 20:58:06.03 UIviMXcr0
(´・ω・`)ゴミンス腫傷 圏外 くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20:名無しさん@12周年
11/12/28 20:58:19.58 01ZT1bB90
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. ! ! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も 下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ ノ´⌒`ヽ
,' ',l>く}:::7 rノ γ⌒´ \
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ :.: .//U""´⌒\ )
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ:.:
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 .:.:/ _ノ (>)三(<) \ `、;;
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ( < l:∪:::::(__人__):::∪| | );;
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
21:名無しさん@12周年
11/12/28 20:58:31.00 Zdig/jTz0
まあ、当たり前だよな。日本人も馬鹿ばかりじゃ無いと言う事だ。民主に入れた奴は別としてね。
22:名無しさん@12周年
11/12/28 20:58:43.68 9zchjLv+0
やはり小泉でしょ
23:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:08.66 vrXeHoDq0
AAの多さで鳩山に敵う奴はいない
24:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:17.26 Lb8wrOHt0
>>18
間違いなく鳩がぶっちぎる
25:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:22.45 52pRBff+0
アメリカがインチキバブルだっただけだからな
後の自民党政権も金融資本主義を訂正してる。
26:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:41.42 YTCkAlw40
野田総理にはぜひ頑張ってほしいですね。
野田総理にはぜひ頑張ってほしいですね。
野田総理にはぜひ頑張ってほしいですね。
27:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:43.53 U64CfD9W0
>>19腫傷ってw
28:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:46.19 LvaEQ1Q10
良かったんじゃなくて目立っただけだよな。何も良い物は残ってねえし。
個人的には安倍・麻生が良かったね。
29:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:16.92 7DDg9mE50
森時代以降しかわからない
小渕の時は小学生だったし
今考えると小渕・森も無能ではなかった気がする
民主の3人があまりにも酷過ぎた
30:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:22.26 f5eOX3gA0
小泉は単に景気が今より良かった時に
たまたま総理をやってただけに過ぎない
あの頃の小泉が時間を越えて今総理に
なったとしても情況が好転するわけではない
31:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:33.64 eVHEo7Fa0
近所の共産党員のオバチャンに「小泉さんじゃダメなのよ!」って力説されたことあるわ・・・
32:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:41.06 FYuuMwTe0
反自民になりすましてがる自民工作員ども前スレの>1000他
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといって反自民に成りすましやがって売国自民と連呼しやがって遠
回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方々を重視している良識派政党
と愚かな大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させようとしやがってもそ
うはいかねえぜ
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
スレリンク(news4plus板)
33:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:50.48 8Wx185h/0
小渕が一番だろ。異論は認めない。
34:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:53.69 01ZT1bB90
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).
!゙ (⌒)` ´(⌒) i/ エコポイントもエコカーも定額給付金も学校の耐震強化もはやぶさも
(⌒\ (__人_) | ) みんな、み~んな僕が考えたんだよ!すごいでしょ!だから僕が1位だよね。
\ .\ ヽ、__( / /.
\ /.
35:名無しさん@12周年
11/12/28 21:01:06.85 0sRsSZq60
まぁ、小泉を批判するのは良いんだよ。
でも、なぜ小泉は人気があって、いまもあるのか、真剣に検証して評価しないと、単に憎んでるだけじゃあ、勝負にならんとは思う。
36:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:00.37 hT2wUTxu0
>>32
その中途半端な改行はなんか意味あるのか?
37:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:04.72 r+4kUQ1t0
民主党のバカどもは福田以下だと思われてんのかよw
福田も結構良い仕事してたんだが、世間のイメージでは無能だろw
38:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:46.30 TmqQJFH7i
個人的にはやっぱり小泉支持だな。
ただ、偏り過ぎて弱い者は潰す内閣だったから。
中小だけ大変だと思う。
あまりに急いでる新自由主義て感じ。
まんまフリードマン過ぎ。
もうちょっとバランス取れば最高だったのにな。
39:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:55.49 zMRlcBwk0
自民党では、やっぱり、投げ出し福田、経済オンチの麻生がダメだったな。
最も、鳩山と菅はもっとダメだったという笑えない状況だが。
40:名無しさん@12周年
11/12/28 21:03:00.56 AjM8RPZl0
>>35
昔の小泉は批判されても痛くも痒くもなかったからなあ
今もそうなのかもしれない
41:名無しさん@12周年
11/12/28 21:03:11.96 kD3j/+EH0
>>18
村山・鳩・菅・野田は固定だな。
後はチョンの組織票で小泉か麻生が入るぐらいだろうか?
42:名無しさん@12周年
11/12/28 21:03:16.70 JIq/PXIu0
野田豚が史上最悪の総理
43:名無しさん@12周年
11/12/28 21:03:35.07 q+DDZPt90
現状、総理が毎年コロコロ変わるから外国としても誰と交渉して良いか判らんからな
総理大臣の選任は日本国民が直接投票すりゃ良いと思う。
44:名無しさん@12周年
11/12/28 21:03:47.71 01ZT1bB90
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i,/ ネ.ト.ウ.ヨ!プギャーwww
i o゚ ( ・)` ´( ・)゚o i ,. -- 、
l (__人_). | / __,>─ 、
| |r┬-| | / ヽ
| | | | | { |__
. | | | | | } \ ,丿 ヽ
___,.-------、 | | | | | / 、 `┬----‐1 }
(⌒ _,.--‐ `ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
\\\_/ ノ___ `''ーー--{ \ l / ,'
 ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
45:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:11.84 hT2wUTxu0
>>35
そらおめー、かっこいいこと言ってかっこいいことやったからだろ。
自分の政策のために総理の椅子をかけるなんて、そうそうできることじゃない。
46:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:29.04 Lb8wrOHt0
>>29
小渕は「今考えると」じゃなくて普通に評価高くね?
47:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:39.87 zMRlcBwk0
小泉はもっと続けるべきだった。
そして公務員改革をやり遂げるべきたった。安倍じゃ無理だよ。
48:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:51.27 WDXgf7n30
小泉政権が2001~2005ぐらい
2005年で14歳~24歳間、餓鬼にはイメージしかないだろうなw
内訳解らないのに喜んでいるアホも湧いているしw
49:名無しさん@12周年
11/12/28 21:05:43.14 AjM8RPZl0
小渕さんが小沢に殺されなかったら小泉も総理にはなれなかっただろう
なんとも因果なことだ
50:名無しさん@12周年
11/12/28 21:05:59.95 FIM+KPVbO
小泉だとか民主を支持する情弱が居る限り日本の復活は無い
51:名無しさん@12周年
11/12/28 21:06:06.74 rjtV3t6j0
いいんじゃね
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i ) 途中で逃走しないバージョンの安倍ちゃんとかどーよ
|:::::::::::::: | .i ■■■■■■ i,/
. |:::::::::::::: } l (_人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | るうぴ .| |
-―――|:::::::::::::::: \.―┴┴――┴┴
52:名無しさん@12周年
11/12/28 21:06:40.04 Lb8wrOHt0
>>38
小泉風の立ち居振る舞いで、安倍・麻生風の政策やるのが
ベストだと思う
53:名無しさん@12周年
11/12/28 21:07:03.88 F32vmUtSO
小泉はないわ~
いい所もあったけど
郵政省を民営化して財務省に対抗できる唯一の省庁を潰したこと
皇室の伝統を破壊しようとしたこと、国会の法案程度で不文律を改正出来ると思い上がったこと
この2つは致命的だよ
麻生さんやブッチさんには及ばない
54:名無しさん@12周年
11/12/28 21:07:20.84 0sRsSZq60
>>50
小沢を支持しない限り日本の復活は無いんですねわかります
55:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
11/12/28 21:07:26.64 +lCRCalo0
さすがに小泉、麻生に偏りすぎと思ったらネット調査か・・・
街頭でやったらどうなるんだろ
56:名無しさん@12周年
11/12/28 21:07:40.68 /P4iVoSw0
>>35 結果はどうあれビジョンをハッキリ示して、実行して国民に夢を持たせたから。
57:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:00.34 iw/pASTT0
前スレ>>951
みごと「けんがい」の公約は達成出来たってわけかw
58:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:10.68 52pRBff+0
不良債権が多くアメリカに物を買う余裕もないし 頼ってもダメ
自動車屋叩きみたいに政治的になってくる
時代の流れにそって アジアにシフト
59:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:19.05 pCDSYA+60
<丶`∀´> どうして菅さんが1位じゃないニカ?
60:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:30.25 7peM7rkZO
今のところ
日本の有史以来最低最悪は菅
下から二番目が鳩山
次が近衛
そして村山って順位だな
61:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:39.81 01ZT1bB90
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ そんなことよりさー
't ト‐=‐ァ / おまえら俺を叩いてたけど
,____/ヽ`ニニ´/ 今考えると良かったろー?
r'"ヽ t、 / リベラルだけど、そこそこ現実的でさー
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
62:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:41.26 0pAjanakO
チョン一郎が一位とか日本終わってるね
マスゴミ勝手に順位つけるな
63:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:52.88 Lb8wrOHt0
>>55
2000年以降だからな
消去法で行くとどうしてもそこらへんに落ち着くでしょ
真っ先に消去できるのが3人ばかりいるし
64:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:56.27 E20g9TqHO
麻生首相に辞めろと声高に叫んだ奴と、民主党に投票するんじゃなかったと嘆いてる奴。
ほとんど一緒だろ。こういうアホで、まともに思考できない奴は選挙権必要ない。
65:名無しさん@12周年
11/12/28 21:09:25.52 ZNhicn+V0
豆腐の角で頭ぶつけてこい
66:名無しさん@12周年
11/12/28 21:09:33.52 0sRsSZq60
>>55
麻生はともかく、街頭でやっても小泉はガチだと思うぞ。良くも悪くも。
67:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:20.40 lkhkdN6K0
小泉フィーバーが政治に関心を持つ若者ネトウヨを量産したよな
68:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:27.76 zMRlcBwk0
>>64
郵政解散で自民に投票したのも同じ人種。
69:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:30.23 lpBOeiN/0
小泉が一位という時点でこの国が愚民だらけとあるあるわ。
70:名無しさん@12周年
11/12/28 21:11:05.97 V7MsdRqv0
小泉は良くも悪くも天才だったな。
71:名無しさん@12周年
11/12/28 21:11:21.95 Xdrt74qo0
一番よかったのは麻生さんかな
72:名無しさん@12周年
11/12/28 21:11:22.66 aZf1iLKkO
>>1
小泉ってか高橋洋一がブレーンだったからな
唯一日銀が言う事きいた時代だな
73:名無しさん@12周年
11/12/28 21:11:23.45 hT2wUTxu0
>>64
そいつらから選挙権を奪うより、そいつらに思考力を与える方法を考えないと。
74:名無しさん@12周年
11/12/28 21:12:37.19 4/Um7f3+0
麻生さんを後ろから撃ったのは鳩山だろw
一時期下がった支持率がジリジリ上ってきたときに総務大臣?として郵政問題を蒸し返して辞任した
んとバカ兄弟だ
75:名無しさん@12周年
11/12/28 21:13:13.30 r4eyKNocO
派遣社員制度を作り、現在のワーキングプアの元凶を作ったのは小泉
76:名無しさん@12周年
11/12/28 21:13:37.72 M/UZvpw20
色々批判高いが安部さんはいい総理だったと思う。
もう一度やって欲しいし、やらなくても後の歴史では評価されると思う。
77:名無しさん@12周年
11/12/28 21:13:43.09 owKk6rkY0
>>68
その人たちはまだ小泉が良かったと思ってるから>>1の結果なのですが?
騙されてミンスに投票した人と同じにするなよ
小泉批判してる奴らは当時からずっと小泉批判してるだろw
78:名無しさん@12周年
11/12/28 21:13:47.71 pfI3fQ2n0
みんちゅ党は?w
ぷぷぷぷw
79:名無しさん@12周年
11/12/28 21:14:39.19 F32vmUtSO
>>60
え?
最悪は管…はいいとして
次点は広田弘毅だろ
80:名無しさん@12周年
11/12/28 21:14:43.95 lOyHlTu50
鳩山が一番のウンコ野郎だってのは確か。
首吊って死んでほしい。
81:名無しさん@12周年
11/12/28 21:14:57.21 8zA2lmSV0
>>15
82:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:15.10 AjM8RPZl0
小泉は理念が単純でわかりやすく、それを公約にして選挙して政権をとって、
実際にやったんだから文句をつける人の方が少ないのは当たり前だろうに
実現できなそうなマニュフェストを実行できてない政権を擁護してた連中がいるのがおかしい
83:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:18.43 nQKTnBbj0
小泉が一位ってwww
統一教会とB層にアンケートとったのかよw
84:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:35.24 88J+QmHk0
売国竹中と共にアメリカ優先の悪政を敷き、いまに続く日本の不況を加速
させた無能小泉が1位だと?
性犯罪で前科二犯、精神病院強制入院、学歴詐称に殺人疑惑まである
鬼畜小泉が良かっただと?
どこのバカウヨ(=バカチョン)ランキングだよ
85:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:50.49 uz4/N6PW0
いざなぎ景気を超える好景気を作った訳だからなw
いざなぎ景気当時は、車やクーラー、カラーテレビが普及したが、
IT革命による携帯やネット環境に大きな進展を推し進めたのも小泉内閣。
ある種満たされてる中での改革で、変化をあまり実感出来ないのが
不幸なのかもな。
86:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:53.66 WDXgf7n30
>>69
20代にアホが多いわけで
だって「カリスマ性」だよw
「政策」対して良いって具体的に無いのだよw
やっぱり「ゆとり」?w
87:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:00.65 NMFoGMMv0
日本国が良かったのは2000年まで、日本の時代は20世紀で終わったんだよ。
民主党が下野したら挽回できると思っているのか?
考えが甘いね
88:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:30.84 FYuuMwTe0
忠告しておいてやるがお前ら愚かな悪党どもが民主を売国だと誹謗中傷しや
がればしやがるほど世間一般にとっては民主は正しい愛国行為をしていると
いうことになるから民主を売国と抜かしやがるのは逆効果だから止めやがる
ほうがいいぜ
わかりやすく言えばオウム信者どもが特定の団体や個人を誹謗中傷しやがれ
ばしやがるるほど世間一般にとってその団体や個人は正しいことをしている
ということになるのと同じだ
まあそれを逆に取りやがって>62>84ども反自民になりすましてやがるなりす
ましのバカウヨ自民工作員どもが自民を売国と抜かしやって遠まわしに実は
自民のほうが亜細亜重視の良識派政党だと感違えさせやがって亜細亜重視の
良識派に自民に投票させようとしてやがるようだがな
89:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:50.16 geQnYDtG0
小泉が良かったという奴の気持ちは分からんでもないが、
「良かったと思う総理大臣はいない」の倍以上多いというのは到底理解できない。
90:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:59.02 GuyRLAWwP
麻生支持してるのってアニヲタだけでしょ
91:名無しさん@12周年
11/12/28 21:17:13.00 52pRBff+0
ノーベル経済学者に世界中だまされたからな 仕方ない。
でも いまだに短期利益を狙うヘッジファンドを許してるアメリカに 世界中迷惑してる。
92:名無しさん@12周年
11/12/28 21:17:15.43 hT2wUTxu0
>>87
挽回できなくても、民主以上には悪くならないだろ。常識的に考えて。
93:名無しさん@12周年
11/12/28 21:17:58.79 Nl9KzqEJ0
麻生さんと安部さんもう一度お願いします (*m_ _)m
94:名無しさん@12周年
11/12/28 21:18:56.35 KGjBLKFk0
>>89
自分が一番偉いとか
共産主義者くらいしか考えないからなあ
普通の人は出された条件から適切なものを選ぶ
95:名無しさん@12周年
11/12/28 21:19:06.42 V7MsdRqv0
>>86
政策なんかよりリーダーシップやカリスマの方が大事というのは間違っていない。
小泉が入ってくると閣僚たちは起立して襟を正したし、官僚たちもビビりまくてった。
そうして大臣や官僚たちが緊張感をもって仕事することができるわけだ。
鳩山や菅だと閣僚官僚から馬鹿にされるレベルだろ。これじゃ政策以前だよ。
96:名無しさん@12周年
11/12/28 21:19:44.93 owKk6rkY0
>>89
誰が良かったかって聞かれたら誰か探すだろ
どうしても見つからない人だけ「いない」と答えるだろうけど
普通の人はどうにか一人挙げようとするよ
97:名無しさん@12周年
11/12/28 21:19:49.33 uz4/N6PW0
>>87
日本は想像以上に世界から注目されてるぞ。
観光一つとてもそうだし、円高を見てもそうだ。
98:名無しさん@12周年
11/12/28 21:19:59.72 BhLd4rI80
坊や達
善人ばかりではこの世界史滅びるんだよ。
99:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:21.02 Dll4dll10
>>1
2010/04/25 ★ソマリア海賊はゴールドマンサックスの子会社
URLリンク(www.borowitzreport.com)
2010/08/04 ★商船三井のタンカー破損、金男の子会社が犯行声明
URLリンク(www.afpbb.com)
100:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:26.40 01ZT1bB90
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 望み通り、最低総理の俺が消えて良かったな
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l 民主党政権で、今幸せなんだろ?
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |::有権者 / l l l/ |/ / /
101: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/12/28 21:20:35.57 LVpNjqNM0
自公政権ばんざーい
民主党さっさと選挙して!
102:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:02.08 iw/pASTT0
ここは一つ、レーノー者の俺に任せろ
うむ、見えた!
湧き出た「泉」が「沢」となって流れる姿が見える
それが自然の摂理
間違いない
日本の未来は暗沌としておるぞおw
103:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:36.61 +LQvzW6T0
麻生「karaを知らなきゃ時代遅れ」
麻生氏ねwww
104:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:38.45 0PsU108Y0
>>90
マンガを読む政治家、って事には興味無かった。
(島本和彦の吼えよペンあたりに出てたけど、当時はスルーしてた)
まったく関係ない場所で政策の話を見てから興味を持ったな。
105:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:42.87 HD3HnHdQ0
>>15
いやほら、これ日本人からアンケとった結果だからさ。
106:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:48.99 TF1GsyKp0
小泉が首相だった頃はバブル以降では唯一デフレ脱却に成功しそうになった時代
影の立役者は福井日銀総裁なんだよ
107:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:14.61 PP487Zrq0
>>86
知的を装ってるお前がバカ。
政策を捏ねるだけが政治家の仕事なら、学者が政治をすれば
いいんだよ。ちがうだろ?国民をまきこんでそれを実施する能力
こそが政治家の重要な資質だ。カリスマ性、指導力だよな。
108:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:27.39 4/Um7f3+0
俺は麻生さんをあまり支持しないね
小泉が取った300議席弱の力で小泉時代最後の国債発行額30兆円、安倍28兆円、福田25兆円
リーマンショックがあったけど麻生さんは通常予算で33兆円。
政策で大きく舵を取を取るなら麻生さんはもっともっと国民に説明すべきだったと思う
家庭の主婦にとってはリーマンショック、、それなに???だったからな
まあ当然民主党3人はゴミクズ以下だ
109:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:36.55 CipIRfOm0
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ、悪化ジャップ
110:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:46.12 D1gLCQTt0
馬鹿なちゃんころが必死に叩いてるんだから小泉は実力あったんだろうな
111:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:48.16 PCF8fkzh0
官僚政治に斬り込もうとすると公安が出てきて政治をグダグダされる糞国家なのはわかった
112:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:53.54 qGTkHSe60
, ;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;, ▲
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, ▲▼▲
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ ▼▲▼ ▼▲▼
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 ▲▼▲ ▲▼▲
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 ▼▲▼
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ ▼
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 ユダヤの手先♪
!, , ' ノ' i. ヽ|_ ユ~ダヤ~の手先♪
`-┬ '^ ! / |\
113:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:06.01 i4ND/ec40
安部さんはもう一度やって欲しいな。
もちろん濁りももってるわけだが、民主に比べればささいなもの。
114:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:32.95 rEw9F9A10
>>1
小泉竹中は「失われた十年」どころか「後退した十年」の作者なんだがw
90年代の日本は確かに停滞したが00年代の日本は停滞どころか後進国になった。
____,../ \ | | 小泉の聖域ある構造改悪 |
ノ / \ | | | 借金を1000兆に増やした
/ / | |朝鮮総連に1兆円もの公的資金を投入 |
| | | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、. /| |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
一人当たりGDP、3位から19位へ
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2006年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 8年連続ダウン 新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化
115:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:56.97 AjM8RPZl0
>>95
鳩はともかく、菅の場合もびびってはいたんじゃないだろうか。
小泉の場合は緊張で、菅の場合はいつ怒鳴られるかわからない萎縮。
萎縮と言ってもその場を過ごせればあしらい易いから馬鹿にされてたんだろうが
116:名無しさん@12周年
11/12/28 21:24:23.13 XgipvBni0
調査方法:インターネットログイン式アンケート
はい解散
ネトウヨの戯れ言
117:名無しさん@12周年
11/12/28 21:24:36.58 Dll4dll10
>>1
2011/05/18 ★ゴールドマン:売国奴小泉をショック・ドクトリン謀議に召喚
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2011/05/18 ★ゴールドマン「ジャップは移民入れろ」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
118:旅人
11/12/28 21:24:37.17 vZqDCbUeO
そもそも小泉の掲げた聖域なき構造改革ってなんだったんだ?
郵政民営化したくらいか?
郵政民営化のおかげで、郵便局に水道料金払いに行くだけでいちいち保険の勧誘されるわ
なんか買わされそうになるわ、マジで殴りたいくらい頭にくる
年金受け取りにきたジジババらをどんだけ騙してんだよあいつら
119:名無しさん@12周年
11/12/28 21:24:38.74 vgtX4qOV0
で、小泉って何やった人?
120:名無しさん@12周年
11/12/28 21:24:49.42 /AS9qpnJO
これは納得のランキング
麻生さんも安倍さんも福田さんも好きだわ
小泉さんの頃は外交のニュース見ても何の不安もなかったし余裕で見れたのに…
民主党になってからの総理は日本人でいるのが恥ずかしくなるw
誰があんな奴ら選んだんだよ
121:名無しさん@12周年
11/12/28 21:25:02.95 qGTkHSe60
「マイコミエージェント」は10月1日よりサービス名を変更し、
人材紹介サービスブランド「マイナビエージェント」として新たにスタートしました
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ∪ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡.
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ̄ ゚̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ ___/\ __
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \/|_| ̄ \/
,.|\、 ' /|、 /\__| ̄|/\
/ ̄\ .`─'´ / ∩ ̄ ̄ \/  ̄ ̄
/ `\.`─' / |~|.\
/ | |。| ̄ |^|^|~|^|ヽ)
../ /.| |。|. ヽ ソ ノ
122:名無しさん@12周年
11/12/28 21:25:34.51 OEDMj7m+0
小鼠と創価チョンが規制緩和して、
アングラ産業とニッチ産業のチョン企業を表に出し大きくしてしまった。
そして意図的に日本の大手企業を骨抜きにしてしまった。
それゆえ日本の成長力は完全に失われてしまった。
奴らの目論見どおり……。
そしてチョンの日本転覆も成就寸前に……。
123:名無しさん@12周年
11/12/28 21:25:50.12 iw/pASTT0
>>104
鳩山だって漫画好きなんだぞ
…桂正和のI''s
124:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:13.06 12A7iD5c0
小泉の政策は評価しないが
金豚に拉致を認めさせたこれだけでマイナスは帳消しだな。
125:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:23.04 EbDT5ki60
小泉が良かった総理ねぇw
と思ったが2000年以降で相対的に見ると小泉くらいしかいないかw
126:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:42.34 owKk6rkY0
>>115
菅は引きこもって自分と仲良しの有識者(笑)とだけ会っていたイメージ
官僚には相手にされてなかったと思う
127:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:53.09 FYuuMwTe0
>62>84>114>122他=>32>88で指摘してある反自民になりすましてやがる自
民工作員どものうちの一匹
128:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:53.46 6mX12j930
>>118
まんまTPP
129:名無しさん@12周年
11/12/28 21:26:59.04 PAv9kkQtO
>>68
同じ人種というよりは同一の奴らが投票したと思う。
それにしても郵便局を民営化すれば全てがうまく行くと言ってたのに全然良くならないね。
ジワジワと痛みだけが残る痛みを伴う構造改革とやらによる怨みを受けて、後の自民党の総理大臣は短命。
そしてお灸をすえられ民主党に政権が移動、そして現在に至る。
130:名無しさん@12周年
11/12/28 21:27:22.72 F32vmUtSO
>>107
馬鹿はお前だ
少なくとも現在の状況にどんな政策が有効なのか?
信頼に足る学者や官僚は誰なのか判断する見識はもってなけりゃならない
カリスマと説得力ならカルトの教祖だったら誰でも持ってるわ
麻原や犬作や大川が首相に適任とでも?
131:名無しさん@12周年
11/12/28 21:27:43.95 qGTkHSe60
マイナビグループのサービス
人材紹介【マイナビエージェント】
人材派遣【マイナビスタッフ】
看護師の求人【マイナビ看護師】
薬剤師の転職【マイナビ薬剤師】
第二新卒【マイナビジョブ20's】
キャリア開発・再就職支援
【マイナビキャリアソリューション】
WEB Creators Bank マイナビ新卒紹介
ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
ミ彡゙ .._ _ ミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
((彡| | | ` |ミ彡
(彡| ´-し`)\ |ミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! 」 |ソ < 私が育てた業界ねw
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ / \ 派遣君たち センズローもヨロピクww
/⌒ \____/ ⌒\ \________________
\ / ¬ \ /
\ □■□■ / \
\ ・ | \ □■□■□ / ヽ
\ / ゝ ヽ \ / |
\ |;; | \/ | |
\ l |;; ;;; |\__/ | |
\ ̄ ―|;; ;;; |-/ | |
\ |;; ;;; |/ | |
\ |;; | |/ | |
| |; ;; ;;| /| |
;; / |
*
132:名無しさん@12周年
11/12/28 21:27:51.26 /30mugHu0
俺福田が好き
133: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/12/28 21:27:57.18 hwyyFYZJO
>>119
経団連の言いなりになって
日本をダメにしちゃった人
134:名無しさん@12周年
11/12/28 21:27:58.67 w5SNdV7j0
小泉叩きって幼稚なんだよなぁ
有名所は叩いておけばかっこいいと思ってる奴多すぎ
135:名無しさん@12周年
11/12/28 21:28:16.72 pQNVGRuH0
>>129
うまくいきかけて税収UPのはずだったんだが
政権が変わってすべて白紙に
136:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
11/12/28 21:28:59.59 L10sRCpw0 BE:1924488285-2BP(3456)
>>1
注目ポイントは民主党総理がトップ5に入ってるかどうかではなく、
ワースト3に何名入っているのかだろう(・ω・`)
137:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:13.10 BZp+3w540
分かりやすいところで・・・
鳩山→普天間迷走
バ菅→最悪の震災対応
野田→消費税増税
(もちろん、他にも悪政がありますよ)
138:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:38.41 0PsU108Y0
>>103
マスコミ業界が韓流ブームで、コンビニに行っても大抵店内CMで
「ダイニンキグループ、KARAの~」みたいなのが流れてるのは
TVを全然見ない俺ですら知ってる。
それにしても、ダイニンキって所は凄いグループなんだな。
韓流タレントの名前の前に必ず出てくる。
139:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:42.31 i4ND/ec40
>>109
URLリンク(hissi.org)
コリアンって、馬鹿だよな
140:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:45.60 4/Um7f3+0
小泉は公務員を20万人減らした
これだけでもすげーだろw
141:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:47.36 AjM8RPZl0
総理がころころ変わるのはよくないというより
長期政策の方針がころころ変わるのはよくないというのが
よくわかる政権交代だったかな
142:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:49.36 pQNVGRuH0
鳩管のどっちがワーストかはいい勝負かな
143:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:52.66 XnoYPmjs0
>>114
民主党政権誕生前なら、そのコピペを信じる人も多かっただろうが
今、世論調査の政党支持率は
与党民主党が10%前半から20%
野党自民党が20%から30%
与党が有利に働く世論調査でも信頼失ってる現在
コピペは無意味
144:名無しさん@12周年
11/12/28 21:29:57.30 sYuDaQE00
さすが不景気に増税賛成する国民だな
マゾすぎるw
145:名無しさん@12周年
11/12/28 21:30:01.64 KGjBLKFk0
ID:qGTkHSe60←なんで共産党のAAって下品なのかね
146:名無しさん@12周年
11/12/28 21:30:26.12 QB6wWaQJ0
>>134
凄い幼稚な考え方で笑ったw
147:名無しさん@12周年
11/12/28 21:30:31.37 WgWNIl/6O
>>134
団塊とかと同じ思考パターンだよね。永遠に厨二病
148:名無しさん@12周年
11/12/28 21:30:39.92 FQAD5gjn0
>>130
麻原に国民を惹きつけるカリスマがあると思ってるの?
おまえ危ない奴だな
149:名無しさん@12周年
11/12/28 21:30:57.13 ecc9ZpN5O
アメリカでアンケートをとったら、やっぱりブッシュかな。
150:名無しさん@12周年
11/12/28 21:31:26.38 i4ND/ec40
>>134
フジ叩いている奴らと同じだよね
151:名無しさん@12周年
11/12/28 21:31:29.84 V7MsdRqv0
中国や韓国の反応を見ていれば、どの総理が正しいかはすぐに分かる。
小泉時代、彼らは何もできず歯ぎしりしていた。
安倍になると雪解けとして喜んだ。実際、安倍は在任中は参拝しなかった。
民主党政権になって馬鹿が首相で扱いやすいとさらに喜んだ。
今はあまりに馬鹿すぎてむしろ中国から心配されるレベル。
152:名無しさん@12周年
11/12/28 21:31:30.64 PP487Zrq0
>>130
第二次大戦時、英国が敗北の瀬戸際にあった際に国民を奮起
させ戦争を遂行したチャーチルが評価されてるのは彼のカリスマ性が
ほとんどと言っても言いすぎじゃない。
それを「誰でも持ってる」とは、こりゃ次戦争しても日本は負けるな。
153:名無しさん@12周年
11/12/28 21:31:36.07 pQNVGRuH0
>>149
くりきんとん
154:名無しさん@12周年
11/12/28 21:31:36.93 FYuuMwTe0
>140
自民はバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源である
官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがったんだろ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったからな
155:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:04.00 0xjr5B1z0
55.3パーセントって・・・。
バカが多くてホントいやになる。
死ねばいいのに。
156:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:04.74 LvaEQ1Q10
鳩山の無能と勝負できるのは管と細川かな
157:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:21.22 pDYTW08c0
アメリカの言いなりになって
日本をダメにしちゃった人
158:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:23.78 iEXpQ8Na0
麻生さんの所信表明演説の動画が目に止まった、ついつい全部見てしまった
聞き入った目を離せなかった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
159:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:28.55 E20g9TqHO
二世、三世議員で温室育ちで世間知らずのお坊ちゃんはダメだね。
幼少期や青年期にある程度苦労したり、荒波に揉まれないと。
例外的に麻生さんは自分で育ちが悪いと言ってるだけあって、タフでマトモだ
160:名無しさん@12周年
11/12/28 21:32:56.66 XgipvBni0
小泉は派遣に相当恨まれてるし、麻生もリーマンショックしたしな。
自民はあかん
161:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:11.11 AjM8RPZl0
真っ白な雪は踏んでみたくなるものですよね
下に犬の糞があったりするかもしれませんが
162:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:27.35 pQNVGRuH0
>>159
管と野田はアリなのか…
163:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:31.88 uz4/N6PW0
民主党政権最大の功績は小泉や麻生の価値を再認識させた点だなw
164:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:39.33 PP487Zrq0
>>159
時代は鈴木宗雄先生を待ってるね。
165:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:40.78 H+37P8qi0
小泉は有言実行してたし、それの政策を支持してた人も多かったからじゃないか。
民主は何がしたいのか本当にわからないから6%なんだよ
166:名無しさん@12周年
11/12/28 21:33:51.99 KGjBLKFk0
>>154
諸悪の根源は地方公務員で官僚じゃないよ
167:名無しさん@12周年
11/12/28 21:34:15.08 i4ND/ec40
>>158
ミンスガーミンスガーのヤツだな
168:名無しさん@12周年
11/12/28 21:34:31.38 pQNVGRuH0
小泉叩きしてる人って
「じゃあ誰が良かったの?」て尋ねたら答えられないよね
169:名無しさん@12周年
11/12/28 21:34:53.25 CzOBVmOM0
小泉最高だったなあ
またリバタリな人に総理やって欲しい
ただしTPP反対派と反原発以外で
170:名無しさん@12周年
11/12/28 21:35:00.72 LvaEQ1Q10
>>160 おいおい、リーマンショックはアメリカ発な。
171:名無しさん@12周年
11/12/28 21:35:38.64 WDXgf7n30
>>95
>政策なんかよりリーダーシップやカリスマの方が大事というのは間違っていない。
政策なんかより・・・真正のアホですね。「手遅れです」w
>>107
>国民をまきこんでそれを実施する能力
こそが政治家の重要な資質だ。カリスマ性、指導力だよな。
お前は馬鹿w
国民を巻き込んだのが、コノ有様ですがw
パフォーマンスは良かったが、ありゃ~所謂「売国奴」ですからw
172:名無しさん@12周年
11/12/28 21:35:48.37 PP487Zrq0
>>160
派遣を生かさぬように殺さぬようにして、正社員の雇用環境を維持するのが
連合・民主の方針ですよ?
173:名無しさん@12周年
11/12/28 21:35:57.80 RbLAtj8f0
小泉や麻生がダメってやつは具体的に誰ならいいんだ?
あげてみろよw
174:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:04.18 2ov1f362O
>>160
175:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:12.06 QB6wWaQJ0
麻生はちゃんと日本の歴史を勉強してるし、英語もできるから自分の言葉で
直接相手と交渉できるなど、民主の総理と比べたら比較にならないくらい
スペックが高い
鳩山が東大出でいくら漢字は読めても言ってることの意味がわからないんじゃ
何の価値もないw
同様に菅の中途半端な原子力の知識、野田の中身のない弁舌能力なども
政治をする上で何の価値もないw
176:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:14.78 iuX+sBsW0
最低は誰だろ
菅?
177:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:22.30 2DDiv2JG0
>>1
55.3 + 24.9 + 15.7 + 5.4 + 2.2 = 103.5
複数選択肢を選べたのか?
178:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:41.06 52pRBff+0
小泉さんは 経済はシカゴ学派の学者にまかせっきりでだめだったけど
国防や外交のセンスがあって 日本を主権国家に思わせる感じだったな
179:名無しさん@12周年
11/12/28 21:36:58.71 ueNC11HxO
アホの背くらべ
誰がやろうと変わない
180:名無しさん@12周年
11/12/28 21:37:15.64 FQAD5gjn0
>>171
おまえ馬鹿とかアホしか言ってないなw
中身なんもねえw
181:名無しさん@12周年
11/12/28 21:37:56.60 AjM8RPZl0
>>165
したいことはあるはず
でも、それは公言していることじゃないし
公言したら次の選挙で落選することだろう
「議席を維持したい」がたぶんしたいことで、
この政策をしたい!とかじゃあないんじゃないかね
182:名無しさん@12周年
11/12/28 21:37:58.64 WkO9JtmtO
>>160
え?
氷河期世代の派遣のまともなやつらは団塊大量退職期に正社になったよ?
今の派遣は派遣のままを選んだキリギリスか使えないやつだよ?
183:名無しさん@12周年
11/12/28 21:38:37.79 XnoYPmjs0
>>169
小泉は、脱原発
ただし、TPPは賛成ね
184:名無しさん@12周年
11/12/28 21:38:51.93 V7MsdRqv0
そもそも国が下り坂の時は誰がやっても悪い結果にしかならないから、
どの政策が正しかったかなんて論じられないよ。
吉田茂あたりなら誰でも名宰相と思うだろうけど、
小泉がやったことが正しかったかどうか、なんて何時間議論しても結論は出ない。
今の時代、政策で語るのは非常に主観的になりがちなんだよ。
185:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:05.25 PP487Zrq0
>>171
売国奴というは簡単だが、その基準を示さないと。
下手こき、幕府が不平等条約を結んで開国した日から、
日本の近代史は、売国奴の売国奴による政治みたいな
状態と言う事も可能になってしまうぞ。
186:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:10.75 hrC6tq/i0
現代の首相は
小泉「前」と小泉「後」に分けられる。
ポスト小泉の国民であるわれわれは
政治家の持つパワーを知ってしまったので
それを超える政治家を求めてしまう。
しかし現実は・・・・・である。
このままで日本は大丈夫か???
187:旅人
11/12/28 21:39:19.44 vZqDCbUeO
郵政民営化によって確かに財政支出は減っただろう
で、肝心のサービスはどうなったんだって話だわ
なんで公共料金の支払いいくたびに生命保険の勧誘受けなきゃならねーんだよw
公共料金の支払いなど誰しも迅速に終わらせたいだろ?
そこに呼び止めるとか、サービスの何たるかがまるでわかってない
独身だし、親が生命保険いれてるからいらないわって言ったら
ほんとに加入してるか今から調べますので!親に保険会社聞いてもらえませんか?
バカヤロー…マジで郵便局で暴れそうになった…
こういうやり方見てるとジジババを騙して加入させてるような気がして寒気がしたわ
188:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:22.95 8zA2lmSV0
小泉叩きしてる人って
「じゃあ誰が良かったの?」て尋ねたら答えられないよね
189:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:24.31 zgv+ZJO50
1位 小泉純一郎 55.3%
2位 良かったと思う総理大臣はいない 24.9%
5位 福田康夫 2.2%
盲が、こんだけいるのか。
絶望的だな
190:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:44.55 2DDiv2JG0
>>178
小泉は廬溝橋事件も謝罪したり、歴史認識なんざ完全になっちゃなかったように思うが?
191:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:51.49 iEXpQ8Na0
>>167
どんだけうがった見方してんだよ・・・
麻生さんの指摘がどれだけ的確だったか
これ見てないヤツは、絶対に見ろといいたい
192:名無しさん@12周年
11/12/28 21:39:59.99 XgipvBni0
>>170
アメリカ初だけど麻生が日本に持ち込んだんでしょ?友達から聞いた
>>172
有無を言わさず殺す方が酷いだろw
193:名無しさん@12周年
11/12/28 21:40:38.87 dAJMabv90
>>189
のいじー☆まいのりてぃ
194:名無しさん@12周年
11/12/28 21:40:42.97 LvaEQ1Q10
ケケ中はBKD
195:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:11.31 12A7iD5c0
160につっこもうとしたら先にいたよ
196:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:19.59 WDXgf7n30
>>180
だって、相手が「カリスマ」とか話で、
行った「政策」とかに対して何も言わないものだから
馬鹿かアホしか言えないヨw
197:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
11/12/28 21:41:31.29 jS5KxPUY0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
o
/ヾ. ノノハヽ
./ ヽ 。从^▽^) <なにもかにもが 懐かしい
/ ゝ イ /<∨>\
./ /⌒ ) ┌┸───┐
/ ( .( |_________.|
./ヽ_ ヽ._.ノ ) | |
/ ヽ. ( │ │
./ ゞ__ノ │ │
/ │ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:34.77 8zA2lmSV0
小泉や麻生がダメってやつは具体的に誰ならいいんだ?
あげてみろよw
199:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:50.62 cw0FKNc50
中川酒総理がみたかった
200:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:57.27 uz4/N6PW0
対案無き批判は無能の証。
小泉や麻生を否定的に捉えてる連中は、対案を上げよw
201:名無しさん@12周年
11/12/28 21:42:26.01 1TBEvbAU0
>>179
誰がやっても変わらない宣言=何も分からない無知です宣言www
202:名無しさん@12周年
11/12/28 21:42:57.25 rTS8nyWK0
個人的には安倍と麻生が2強だと思う。どちらかというと安倍が最強
ただマスゴミのネガキャンに耐えられなかったのがマイナスポイント
203:名無しさん@12周年
11/12/28 21:43:07.64 /nHA9fBu0
未だに小泉フィーバーの洗脳から解けない奴けっこういるんだな
204:名無しさん@12周年
11/12/28 21:43:13.29 c10zeOmm0
あたり前だろがクソが!!
どこのどの要素を根拠に民主の総理がランクインするってなるんだよww
205:名無しさん@12周年
11/12/28 21:43:35.29 iMNYct2y0
2000年以降限定でランキングが成立する回転の速さ。
無選択が含まれているのに小泉さん55%って予想通りの一位とはいえ凄い。
ワーストだとポッポがダントツかなあ。
206:名無しさん@12周年
11/12/28 21:43:43.50 XnoYPmjs0
批判だけなら誰でも出来るんだな
んじゃ、あんたらの理想の総理を教えてほしい
納得できたら、その政党に投票する
207:名無しさん@12周年
11/12/28 21:43:44.48 10civUc80
あ
208:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:05.40 ht01YO4q0
「いかにも」ネット投票らしい世間と乖離した結果だなwww
209:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:07.62 ud8ZRAxx0
何か楽しそうだな
210:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:09.17 rQrm2Zmn0
どこのクソメディアのアンケート?
211:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:15.39 cY/ZzMLT0
>>203
だって批判してるやつらが弱すぎるんだもん
212:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:16.90 2OEgvonhO
まともな奴なんかいないね
いかに騙してきた詐欺師が評価されているだけだ
213:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:21.74 Am14bnEt0
>>203
未だに小泉批判の洗脳から解けない方が問題だけどね
214:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:38.27 8zA2lmSV0
>>203
小泉叩きしてる人って
「じゃあ誰が良かったの?」て尋ねたら答えられないよね
215:旅人
11/12/28 21:44:38.82 vZqDCbUeO
>>198
小沢
216:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:43.12 kQi4BlIJ0
しかし、大阪の市長選もそうだったが、既得権守ってる奴らほど声がデカいんだよなあ。
217:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:55.93 bFfYn+WH0
2000年以降とか、なんでこんな短期間のアンケート?
218:名無しさん@12周年
11/12/28 21:44:57.16 YtuL3yFB0
宣言通り自民党をぶっ壊したんだから当然の結果だなw
219:名無しさん@12周年
11/12/28 21:45:09.35 jIZR1XXx0
A型総理が優秀ってことか
O型総理はリーダーシップなし
220:名無しさん@12周年
11/12/28 21:45:14.80 oqRHiNzi0
>>188
小泉よりは小渕、麻生の方が上だね
221:名無しさん@12周年
11/12/28 21:45:22.27 Dll4dll10
>>1
2011/11/21 ★小泉進次郎「TPPは売国奴にチャンス」
URLリンク(www.nikkansports.com)
2011/12/17 ★TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー
URLリンク(gendai.net)
222:名無しさん@12周年
11/12/28 21:45:57.61 4/Um7f3+0
小泉支持者だったけど唯一「それはやめろお~!!」は皇室典範改正法案だったな
しかしそれも秋篠宮家に救われた
運も強い
指導者に100点満点を求めてもしょうがないだろ
俺の採点は80点だ
ん民主党の3人は全員死刑にしても良いくらいで全部0点
223:名無しさん@12周年
11/12/28 21:46:02.31 WDXgf7n30
>>185
その通りだな
小泉政権下で行われた最悪は派遣法の改正だろうな
これで国の将来の基礎はかなり潰れた
将来に影を落とす政策を取った政治家は売国で良いのでは?w
224:名無しさん@12周年
11/12/28 21:46:33.57 KGjBLKFk0
>>197
改めてみても
やっぱ政治の天才だわこの人
225:名無しさん@12周年
11/12/28 21:46:35.81 MwHMGCgSi
小泉に匹敵するインパクトの政治家って、もう小沢か橋下しか残っていないんじゃないの。次点が石原慎太郎、亀井くらい。
小泉は近年唯一、総理在任中に国政選挙で勝った政治家だからな。
226:名無しさん@12周年
11/12/28 21:46:49.77 8zA2lmSV0
>>203
小泉や麻生がダメってやつは具体的に誰ならいいんだ?
あげてみろよw
227:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:04.88 XB/p5ZF5P
>>203
現実見ろ
228:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:07.39 uDZn0QDY0
共産党支持のオレから見ても
小泉が一番良かった。
拉致被害者を拉致してきた手腕は流石だ。
229:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:08.82 kQi4BlIJ0
>>222
俺も小泉がやった中で、女系天皇容認だけは絶対認めない。
230:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:10.26 czsPsCsy0
麻生は在任中あんなに支持率低かったのにw
民主党になってから麻生時代の功績が浮き上がってきたからかな
なにせ民主党の成功した景気対策はほとんど麻生の遺産だったしなw
231:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:24.60 iEXpQ8Na0
俺も小泉は経済政策がオカシイと思うけどな
232:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:32.53 Mcp/gxB50
さすがに鳩山と菅はTOP5に入らないだろう
233:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:34.11 AjM8RPZl0
小泉を馬鹿にするのはいいけど、アンケートの結果を馬鹿にするのは
ちょっとお間抜けだと思う
選択肢が2000年以降と限られているならこうなるのは必然だろうに
「この中から選んでください→俺は選択しない」
選べというのに、無回答が一番賢明っていうなら、
たぶんあなたは次の選挙は、無投票ではなく、
なぜか自民でも民主でもない政党に投票するでしょう
234:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:46.47 LvaEQ1Q10
>>192
どうっやって持ち込むんだよ?
リーマンショックから日本を回復させるのに、いち早く尽力したの。
マスゴミは報道しなかったけどな。
リーマンショックで7千円台まで落ちた株価を
ようやく一万円台に回復した頃にルーピーへ交代。
まだ何もしていないのに勘違いしたルーピーは、
株価が上がったのはミンスのおかげだと歓喜の声
235:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:57.14 o7+vyULq0
小泉の工作員は多いよな
どうやらアメリカの息が掛かってる奴らだ
どんだけアメリカに国を売っていたかが工作員の数で解るぜ
236:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:59.09 10civUc80
>>214
安倍さんだって言ってんだろつんぼ
237:名無しさん@12周年
11/12/28 21:48:18.01 2DDiv2JG0
なにがいざなぎ景気超えだ。
実質GDPでしか見てないとか一体いつまで自分自身を騙してるんだよ
デフレのままだったし給与上がってないだろが
いい加減目を覚ませっての
238:名無しさん@12周年
11/12/28 21:48:26.01 XnoYPmjs0
批判はできるけど
批判しか出来ないのが、2009年に民主党フィーバーに沸いた人たち
239:名無しさん@12周年
11/12/28 21:48:31.81 oqRHiNzi0
>>198
麻生は大変よろしい
小泉はダメ
ケインジアンで保守主義者なら小泉はとても認められない
240:名無しさん@12周年
11/12/28 21:48:35.50 6v4NDRAFi
小泉のとしは景気が良かったからな
241:名無しさん@12周年
11/12/28 21:49:05.00 8zA2lmSV0
235 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/28(水) 21:47:57.14 ID:o7+vyULq0 [PC]
小泉の工作員は多いよな
どうやらアメリカの息が掛かってる奴らだ
どんだけアメリカに国を売っていたかが工作員の数で解るぜ
242:名無しさん@12周年
11/12/28 21:49:20.52 MwHMGCgSi
小泉時代は株価がまあまあだったが、それは小泉の少し前の内閣のおかげがしなくもない。
243:名無しさん@12周年
11/12/28 21:49:39.02 pQNVGRuH0
>>237
デフレは政府より日銀のほうに責任があるんじゃないの?
244:名無しさん@12周年
11/12/28 21:49:42.40 1TBEvbAU0
>>235
日本はCIAが操っているんだよな
245:名無しさん@12周年
11/12/28 21:50:05.71 3Vz2XoE90
民主の総理はワースト3総ナメ?
246:名無しさん@12周年
11/12/28 21:50:07.60 Mcp/gxB50
麻生がダメだなと思ったことは
無実だとわかったあとも西川を叩いて暴走していた鳩山邦夫を抑えられなかったこと
247:名無しさん@12周年
11/12/28 21:51:23.34 j6RIQphV0
良かった首相の名前に
このスレの中でも民主党の総理大臣が出てこない現実
248:名無しさん@12周年
11/12/28 21:51:43.41 MwHMGCgSi
原発の安全装置は小泉時代にコストカットで外されたんだがうまく逃げているよね。
249:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:10.26 Kh4Zbq830
安部が解散した後に福田を立てないで麻生に二年やらせてればもっと上がったんじゃないかな
250:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:13.16 8zA2lmSV0
248 :名無しさん@12周年 [↓] :2011/12/28(水) 21:51:43.41 ID:MwHMGCgSi (3/3) [iPhone]
原発の安全装置は小泉時代にコストカットで外されたんだがうまく逃げているよね。
251:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:14.99 0PsU108Y0
>>234
某国が目先の問題を回避するために破綻の引き金を引いちゃったから、
麻生のせいにして責任を押し付けたいんだろ・・・という陰謀論。
252:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:36.76 26vyGWMjO
お前ら、民主の首相の政策の議論もしろよ
菅のハブられ外交は、ぼっちにとっては
親近感があってよかった、とか
253:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:55.71 ZIbJ8rhS0
2chでも小泉人気はすごかったな。特に中韓に対する歯に衣着せぬ物言いとか靖国参拝とか印象的だった。
政策の是非はともかく小泉純一郎は人間としても政治家としても間違いなく飛び抜けた存在だった。
あの時代ほりえもんとか現れて華やかな様子ではあったが、一方で貧困層が形成された時代でもあったな。
254:名無しさん@12周年
11/12/28 21:52:59.97 I/rhrzTd0
憲政史上最悪の総理なら民主党がワンツーです
255:名無しさん@12周年
11/12/28 21:53:11.95 LvaEQ1Q10
おまいら管総理大臣の良かった所を挙げてみろ
256:名無しさん@12周年
11/12/28 21:53:31.30 cY/ZzMLT0
>>242
それ民主党が叩かれてるのは自民党の負の遺産って言ってる奴と一緒
257:名無しさん@12周年
11/12/28 21:53:32.68 KGjBLKFk0
>>252
鳩山のco2への取り組みは
日本の産業を破壊しようとしてるよね
258:名無しさん@12周年
11/12/28 21:53:34.58 6fsPVK+d0
え?歴代最悪1位2位を争うだろ小泉。
馬鹿が未だに多いんだな。
259:名無しさん@12周年
11/12/28 21:53:50.15 2DDiv2JG0
>>243
おまえは日銀総裁を決めてるは誰だと思ってるんだ?
260:名無しさん@12周年
11/12/28 21:54:11.73 W+XsZe5e0
マスゴミが麻生に対して漢字の読み方がーとかカップ麺の値段がーとかで揚げ足とらなければ
日本の景気はとっくに回復してたと思う
261:名無しさん@12周年
11/12/28 21:54:36.68 UuYzWCGP0
ゲンダイあたりが発狂しそうだな。あとはどこだ?新潮とか?
262:名無しさん@12周年
11/12/28 21:54:51.44 AjM8RPZl0
>>255
野党党首の時は小泉とのかけ合い漫才が面白かったよ…
総理大臣じゃなかった頃だけどな…
263:名無しさん@12周年
11/12/28 21:55:11.86 vXpDGBvd0
麻生については、
漢字の読み書きなんてどうでも良かったし、定額給付金実施に際しての
発言のブレも気にはならなかったが、
小沢と会談した時に小沢と目を合わさなかったことや
田母神更迭後に猶も防衛省内で内部調査を続けて田母神の荒捜しをしてたことには
正直がっかりした。
まぁ弱小派閥出身で党内基盤が弱かったことやマスコミからも必要以上に
叩かれまくっていたからナーバスになってたんだろうが、
もう少し図太く構えて欲しかった。
264:名無しさん@12周年
11/12/28 21:55:30.71 FYuuMwTe0
>208
こいつらが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがるほど世間一般にとっ
ては民主は良識派政党として安心して投票できるということだからな
まあマクドナルドが韓国風バーガーを出しただけで売国だの反日だの法則
だの不買だのと見苦しくわめきたてやがる香具師どもの売国の定義と世間
一般の売国の定義が同じとは考えにくいからな
265:名無しさん@12周年
11/12/28 21:55:37.62 j6RIQphV0
>>258
ここで吠えても現実(世論調査)は変わらないがな
左翼
266:名無しさん@12周年
11/12/28 21:55:40.53 XB/p5ZF5P
>>257
自民党が6%削減って言ったから、
票集めに20%くらいだっけ?そんあデカいこと言ったんだよな。
信じられないくらいのバカだ。
267:名無しさん@12周年
11/12/28 21:55:44.66 B9yTp0Xa0
周りの評価と合わせ、予想通りの結果だが、
進次郎ほか、どのスレでも
『小泉』に脊椎反射して叩きまくるのは、
郵政改革で利権を失った郵政の奴らの逆恨み、
何事にも因縁つけ、それとも男の嫉妬?
268:名無しさん@12周年
11/12/28 21:56:03.95 oQnkIj9G0
自民党時代は本当に良かった!
269:名無しさん@12周年
11/12/28 21:56:04.08 zMRlcBwk0
>>260
まあ、ぶらさがりなんか早くやめとくべきだった。
本当は小泉がやめようとしたんだけどな。
270:名無しさん@12周年
11/12/28 21:56:13.84 pQNVGRuH0
>>239
噛み砕いて言えば「保守主義者には改革主義者はとても認められない」か
いちいち言うことではないよなw
271:名無しさん@12周年
11/12/28 21:56:30.69 KGjBLKFk0
>>253
中間層の縮小は時代の流れかな
製造業が円高や中国の台頭などで苦しい中
企業は国内事業を縮小するしか道がなかった
小泉はその流れを出来るだけ止め様と模索してたよ
共産党とマスゴミは派遣を必死に叩いて低所得労働者を殺そうとしてたけど
272:名無しさん@12周年
11/12/28 21:57:13.02 0PsU108Y0
>>255
カイワレ食って死ねば良かった
273:名無しさん@12周年
11/12/28 21:57:52.06 rR1MdwJK0
まともな経済政策は小泉首相だけ、あとの首相は毎年変わってもできるのだから
日本の首相はAKBでOK! 官僚がいれば安泰かな。
274:名無しさん@12周年
11/12/28 21:57:52.96 tqxTX6ej0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
275:名無しさん@12周年
11/12/28 21:58:08.70 F0rcw55U0
>>203
昭和時代は、ああいう感じの大物首相
ばっかりだったのに、小物だらけになったのは事実でしょ
個人的には、その小泉が郵政に執着したのは残念だったけど
何をやりたいか、やるかは、まあ、本人の自由だしなw
276:名無しさん@12周年
11/12/28 21:58:37.06 4/Um7f3+0
>>255
民主党がバカだってことを気付かせてくれた
ありがたいw
あれだけ大見得切ったんだから鳩山・菅さんはもうすこしできると思ってたよ
斜め上に無能だった
277:名無しさん@12周年
11/12/28 21:58:40.55 Y5VdwtwC0
小泉は、公約は守らなくていいと臆面もなく発言したよ
誰も問題発言とは言わなかった
現在の格差の元を作ったのは竹下だけど、それを際限なく増長出来るようにしたのが小泉
今その恩恵を享受してる公務員・大企業はいくら感謝したってし足りないだろうよ
278:名無しさん@12周年
11/12/28 21:59:02.27 2DDiv2JG0
>>273
まともな経済政策って何だったのか、まじめに聞きたい。
経済政策だけ言うなら、森以降なら麻生太郎じゃないのか?
279:名無しさん@12周年
11/12/28 21:59:23.84 pQNVGRuH0
>>259
民主になって白川になってからデフレ加速したね…
280:名無しさん@12周年
11/12/28 21:59:52.17 1x2DqCJn0
福田は過小評価されすぎだよ
福田麻生はよかったよ
281:名無しさん@12周年
11/12/28 21:59:56.88 40GLhBY30
1980年以降までさかのぼっても
小泉さんが歴代トップ
90年代から続いた不景気を払拭してくれた
現在の不景気はこの人以降の政治と世界情勢の変化なだけ
282:名無しさん@12周年
11/12/28 22:00:08.45 BBmGpb6+0
俺も麻生さん安倍さんが好きだったけど、マスコミを敵に回した時点で、やり方は下手だなと思った。
283:まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk
11/12/28 22:00:22.84 lGBD1AI20
小泉wwwやはりテレビの影響は大きいな。もはやダレを選んでもねんよぉぃ~W
284:名無しさん@12周年
11/12/28 22:00:34.94 v2BkAU2I0
自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
285:名無しさん@12周年
11/12/28 22:00:39.74 LvaEQ1Q10
恨まれていますぜ。
東北、福島→管
宮崎、大分→赤松口蹄疫
製造業→鳩山25%
販売、自営業→野田
沖縄→鳩山、仙石
日本人→小沢
286:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:21.72 sGXexs4y0
政策の内容よりというよりもパフォーマンスが上手かった印象がある
アメリカとのフレンドな関係を演出したり、北朝鮮に歩み寄ったり外国との交流は印象深いな
287:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:27.35 KGjBLKFk0
>>282
朝鮮人に配慮しろてかw
やり方も糞もないわ、日本人の為の政治をしたらマスゴミは全力で叩く
288:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:42.30 8zA2lmSV0
良かった首相の名前に
このスレの中でも民主党の総理大臣が出てこない現実
289:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:49.25 ZhP2uSbYO
独裁者が求められてんだよ!
民主主義における独裁者には、なんの問題もない。
強いリーダーが求められてんだよ。
290:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:58.50 oqRHiNzi0
>>270
別に経済や外交での改革は構わんよ
急激に変えるのではなく、ゆっくりといい方に行くのなら
皇室典範に手を付けようとしたのだけは認められない
しかも女系と女帝の区別さえついていなかった
291:名無しさん@12周年
11/12/28 22:02:09.47 hU1gyh83O
ま、小泉も大概だがな。
292:名無しさん@12周年
11/12/28 22:02:10.36 4sRNYBo70
>>1
俺的には
一位、小泉、二位、安倍晋三。
で、ダントツの最下位。
日本史上最悪の総理が鳩山。
293:名無しさん@12周年
11/12/28 22:02:13.08 h2F9IXJZ0
麻生は良かったかも
小泉はダメだろ
あと一度で良いから小沢にやらせてみて欲しい
294:名無しさん@12周年
11/12/28 22:02:57.77 oQnkIj9G0
自民党と共にこの国の発展はあるのだ。
295:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:23.77 cdShGXDm0
抵抗勢力だ!
296:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:33.47 rR1MdwJK0
>>280
安部、福田、麻生、は小泉の余韻で持っていただけ、むしろ政治改革、財政政策
規制緩和、経済政策もすべて中途半端で元の自民に戻ったから、むしろ悪い。
297:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:39.08 KGjBLKFk0
>>293
ふ ざ け る な
小沢とか、過去から連綿と続く田中派の汚職の系譜じゃねーか
これ以上、特亜に上げる金はねぇ
298:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:45.86 MwHMGCgSi
福田は一番妥当じゃないか。何しろ小沢が大連立も考えたくらいだし。
299:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:53.43 sg1i0zk20
よくなかったランキングではトップ3にみんな入ると思うよ、民主総理は
300:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:53.87 8zA2lmSV0
良かった首相の名前に
このスレの中でも民主党の総理大臣が出てこない現実
301:名無しさん@12周年
11/12/28 22:03:54.35 E8J9twYW0
勝ち逃げの王者
・小泉純一郎 ・山口百恵 ・ジョイナー ・荒川静香 ・千代の富士
絶頂期で引退するのは、簡単そうに見えてなかなかできないこと
302:名無しさん@12周年
11/12/28 22:04:19.39 zTz14A0t0
麻生「カップラーメン?最近食べてないけど400円くらい?」
鳩山「普天間?学べば学ぶほど米兵の抑止力がわかった」
菅 「僕は原発に詳しいんだ。ところで臨界って何?」
野田「TPPに参加します!ISD条約?何それ?」
知らないモノのレベルが違いすぎるわwwwww
303:名無しさん@12周年
11/12/28 22:04:19.66 uz4/N6PW0
>>242
おいおいw
小泉は株価を下げた首相だぞ。
いったん底を打たせて上昇させた。
304:名無しさん@12周年
11/12/28 22:05:20.95 /3cnast40
史上最悪5人なら
鳩、菅、ドジョウ、眉毛、宇野 かな。
305:名無しさん@12周年
11/12/28 22:06:06.50 sGXexs4y0
まあなんだかんだで独裁的というか日本を力強く引っ張っていってくれそうな人が求められてるように感じる
306:名無しさん@12周年
11/12/28 22:06:06.56 oqRHiNzi0
>>267
郵政省は財政投融資って形で予算を供給する力があったんだよ
大蔵省ですら郵政省に融資をお願いすることがあった
今は予算は全て財務省が握っているから他の省庁は財務省に頭が上がらないし
税収が足りなくなれば増税まっしぐらだ
307:名無しさん@12周年
11/12/28 22:06:11.99 7XYLyh7MO
小渕までがマトモ
森からはみんなおかしい
308:名無しさん@12周年
11/12/28 22:06:27.78 XZCUzrUz0
むしろ親米売国奴であるアホウヨは、小泉支持派だろ。
アホウヨは政治に自分が興味を持つ前から、小泉はネットでは叩かれてたから、
わけもわからず小泉=ダメって図式がインプットされてるだけだろ(笑)
309:名無しさん@12周年
11/12/28 22:06:41.51 r5yfsEjTI
ルーピーは?
310:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:02.57 cF5FsKpj0
これたぶん、良かった悪かったで判断してる人少ないだろう
たんに小泉が記憶に残ってる人が多いだけだと思う
たぶん、10年前までの総理全部挙げてください、って質問しても順位は変わらん
311:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:10.08 9Bce93Wh0
麻生かな、小泉は過激すぎた。
312:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:11.40 2DDiv2JG0
>>279
おまえは単に反民主言いたいだけなんだろ?
民主になって、白川になって?
白川にしたのは、たしかに野党時代の民主党だが、自民党が与党時代。
しかしデフレターゲットはそもそも自民党でも多数派だろが
コアコアCPI見て、どこが、加速とか言えるの?
URLリンク(p.tl)
313:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:29.47 26vyGWMjO
>>300
そもそも民主は議論の対象にもなってないのが悲しい
314:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:39.46 WDXgf7n30
>>242
それな小泉時代株価って言うのは、BIS規制でぼろぼろになった日本企業株を
30兆のアメリカ国債を買って(お金を安くかして)アメリカに「安くなった日本企業株を買って利鞘を稼いで下さい」ってした事
だから株は売れる株価は上がる、優良企業だからw
315:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:42.51 AjM8RPZl0
サウジの式典に鳩が無名のオッサンを派遣したことがあったじゃない?
あの時は2chの内外問わず「なんで福田を送らなかったんだ!」って
みんな言ってたよね。総理の時は散々叩かれてたのに。
本当に無能で信用がなかったら名前すら出ないはず。
官房長官時代のことだって忘れてたわけじゃないはずだ。
要するに、みんな本来福田のことは嫌いじゃなかったけど、
なぜか当時は大嫌いだった
316:名無しさん@12周年
11/12/28 22:07:46.15 vXaVPJG70
小泉は露骨にネオコン寄りの政策を取ったけど、自分の基本方針を明確にして、
それを妥協する事は無かったな。
'05年の選挙で、腐れ自民を大勝させたのは(同じ様に'09年の選挙で、バカ民主を
大勝させたのも(笑))、俺達有権者の自業自得だしな。
317:名無しさん@12周年
11/12/28 22:08:27.47 8zA2lmSV0
>>309
>>304
318:名無しさん@12周年
11/12/28 22:09:32.72 9H0tLZxh0
ワースト5もやれよ(笑)
[売国クソ野田]
319:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:10.57 sGXexs4y0
>>307
2000円札なんて作っちゃったけどなw
320:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:25.84 6fsPVK+d0
たぶんキャラクターとかそういうレベルで評価してるんだろうな。
ビートたけしが総理になったら面白いとかそういうレベルと変わらんな。
321:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:27.87 pmu0EHWdO
アンチザマァwww
322:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:45.34 vXaVPJG70
>>315
福田は保守穏健派だったから、ネット国士様やそいつ等が支持する口だけ
国士共の受けが悪かったのと、政治的決断にある種の迅速さが求められる
時代に、旧来の自民党的手法が合わなかったのもあると思う。
323:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:51.14 hT2wUTxu0
>>310
だから、「良かった奴はいない」が二位になるんだろうな。
でもそんな意識の中ですら、民主党からの総理は選ばれなかったわけで。
324:名無しさん@12周年
11/12/28 22:11:02.69 LvaEQ1Q10
>>315 長野聖火リレーで支那畜を野放しにしたからな。 あとガソリン高騰
325:名無しさん@12周年
11/12/28 22:11:08.44 o7+vyULq0
>>319
ご愛嬌だよ
許される範囲かな
326:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
11/12/28 22:11:43.35 jS5KxPUY0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
o
/ヾ. ノノハヽ
./ ヽ 。从^▽^) <なにもかにもが 懐かしい
/ ゝ イ /<∨>\
./ /⌒ ) ┌┸───┐
/ ( .( |_________.|
./ヽ_ ヽ._.ノ ) | |
/ ヽ. ( │ │
./ ゞ__ノ │ │
/ │ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327:名無しさん@12周年
11/12/28 22:12:28.56 2DDiv2JG0
>>319
経済的には確実に小渕が一番良かった
2000円札程度でどうのこうの言うのは木を見て森を見ずの典型だわ
328:名無しさん@12周年
11/12/28 22:12:32.20 NL6V10wh0
ムダヅモ面白いよね
329:名無しさん@12周年
11/12/28 22:13:16.67 VDmjcPJE0
民主党はトップ5に一人も入ってないのか
当然と言われれば当然
330:名無しさん@12周年
11/12/28 22:13:33.64 8zA2lmSV0
鈴木宗男氏、新党「大地・真民主党」届け出
民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区、当選3回)ら9人は28日、国会内で記者会見し、
「来年のしかるべき時期に新党を作る。野党として民主党が正しい方向に行くよう是々非々で対応する」と述べ、新党を結成する考えを表明した。
野田政権が進める消費税増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加などに反発したことが離党の理由だ。
内山氏は「国民と約束したマニフェスト(2009年衆院選政権公約)をほごにしている」と野田首相を批判した。
民主党執行部は、年明けの役員会などで9人の離党を認める方針。党内の結束の乱れが集団離党に発展したことで、野田首相の政権運営への影響は避けられない情勢だ。
一方、仮釈放中の鈴木宗男元衆院議員は28日、東京都選挙管理委員会に新党「大地・真民主党」の設立を届け出た。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
331:名無しさん@12周年
11/12/28 22:13:35.64 FdVfUoYN0
小泉のおかげで、金持ちになれた。
332:名無しさん@12周年
11/12/28 22:13:37.98 oTCKo96w0
リーダーシップや意志を曲げないってところで小泉は評価できるな
333:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:06.53 rR1MdwJK0
>>303
1990年バブル以降、株価を上げたのは首相は二人きり、小渕と小泉だけ
ただし、小渕は一気に国債を発行して借金国にした。小泉は国債発行額30兆円以下
を実行して、プライマリーバランスを実行した首相、海外からの評価も高く、
その財政実行役の竹中は、海外の財務省からひっぱりだこ。
334:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:11.17 oqRHiNzi0
>>319
2000円札には沖縄は日本領土だぞ!というメッセージが含まれてるんだよ
…ま、守礼門はどうかと思うが
335:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:12.16 OTuhj4ZN0
森って悪かったのか?
IT革命にしろアフリカ外交にしろ
官僚の提言を見定めて国益を紬出せる良い政治家だと思うんだが
336:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:15.11 PP487Zrq0
ルーピーの時に地震があったらと夢想する。
337:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:46.59 Z4aoMB6H0
安倍、福田、麻生の流れも、鳩山、菅、野田に負けないくらいのクズっぷりだっただろう
338:名無しさん@12周年
11/12/28 22:14:58.37 tTVPE2xz0
>>33
小渕は駄目だろ。
不良債権処理できなかった。
銀行の貸し渋り問題を解消できた小泉の功績はでかい。
339:名無しさん@12周年
11/12/28 22:15:05.64 RuBVEjX6O
ワーストなら簡単
菅、鳩山、宇野
340:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:07.03 z0BPmU7N0
麻生のままで良かったんだよ。
341:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:17.89 dWXdt6Hi0
国民のみなさんが聞く耳を持たなくなってしまった
342:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:32.82 AjM8RPZl0
沖縄サミット+2000円札の首里城コンボは
開発庁以前からの小渕さんの強い意志があったと思う
本当に志半ばだわ
343:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:36.89 2DDiv2JG0
経済面 小渕・麻生
外交・軍事・教育 安倍
小泉が評価されるとしたら、靖国参拝くらいなもん
>>333みたいなもんに踊らされてるうちは日本の景気は戻らない。
ちなみに竹中も今は積極財政を主張してるがな
344:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:44.47 QHYOkJyS0
>民主総理TOP5圏外
大丈夫。
"一番悪かった内閣総理大臣ランキング"で首位独占するから。
345:名無しさん@12周年
11/12/28 22:17:50.05 tguS7sc30
2000年以降ならば、
1位 小泉
2位 菅
最悪 鳩山(憲政史上で圧倒的最悪)
小泉は、
・日米同盟深化: 米大統領との首脳外交、日米指令部統合、BMD配備
・拉致問題進展: 拉致被害者(一部)帰国
・靖国神社参拝: 中韓の内政干渉とは対立
・小さな政府: 郵政民営化、規制緩和
・テロとの戦い: インド洋、イラク派遣
菅は、
・東日本大震災: 自衛隊10万名動員(2万名の被災者救出)
346:名無しさん@12周年
11/12/28 22:18:08.75 Am14bnEt0
>>335
IT革命からだよな
世界が変わったの
グローバル化も進んだし
単純労働もホワイトカラーの仕事もリストラできたし
347:名無しさん@12周年
11/12/28 22:18:16.54 8zA2lmSV0
>>336
.ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ .i )
i (・ )` ´( ・) i,/
.| (__人__) |
\ `ー' /
/⌒ ⌒\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,)政治家がバカでは(,,)_
/ | 国もたぬ | \
/ |__ 鳩山ゆき夫__| \
348:名無しさん@12周年
11/12/28 22:18:46.52 J+EDl0Qt0
よりによって極悪詐欺師が一位って・・・。
騙されバカが多い国だよな。
349:名無しさん@12周年
11/12/28 22:19:06.87 MwHMGCgSi
小泉絶賛を先導している面子で創価学会関係者を良く目にする。
優れたリーダーとして小泉を持ち上げているから、そいつの経歴を見ると創価系の学校を出ていたりする。
安部や麻生は選挙で公明党に迷惑をかけたからダメなんだろう。
350:名無しさん@12周年
11/12/28 22:19:14.65 rR1MdwJK0
>>306
200兆円以上あった年金を年金保養所など湯水のように減らしたのは、
その財政投融資。そのおかげで今の年金は苦しい状況になっている。
さて、ゆうちょのかんぽの宿はどうした?隠れたか?隠されたか。
351:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
11/12/28 22:19:23.02 jS5KxPUY0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧
( =゚-゚)
┌U---ヽ
|_[|≡≡m==◇
~( ,,,O
し⌒
352:名無しさん@12周年
11/12/28 22:19:24.45 Z4aoMB6H0
>>334
ああ、台湾向けに作ったんだ
台湾は公式に沖縄の日本領有を認めて無い国だからな
台湾の親日なんてウソだから
353:名無しさん@12周年
11/12/28 22:20:06.43 PP487Zrq0
>>345
10万人動員ってバカにされてなかったか?
そもそも実際に実施されたの?日本の陸上兵力の過半のはずなんだが。
過半ってことは、歩兵以外も含まれてるってことだぞ?
354:名無しさん@12周年
11/12/28 22:20:30.61 pQNVGRuH0
>>312
なんでCPIじゃなくてコアコアを出すの?
355:名無しさん@12周年
11/12/28 22:21:19.52 8zA2lmSV0
良かった首相の名前に
このスレの中でも民主党の総理大臣が出てこない現実
356:名無しさん@12周年
11/12/28 22:21:30.79 AjM8RPZl0
>>352
そうやって現実から話をそらして概念で語るから
お前はいつも仲間内以外では白い目で見られるんだよ
357:名無しさん@12周年
11/12/28 22:21:31.96 2DDiv2JG0
>>354
むしろなんでCPIなの?CPIなんて引用してる人誰がいるの?
358:名無しさん@12周年
11/12/28 22:22:04.31 f6nxzyEy0
コイズミはワースト組だろ
カンと野田もひどい
野田は民主主義の基本ルールもまもらない
とんでも傀儡オトコ
359:名無しさん@12周年
11/12/28 22:22:19.85 PP487Zrq0
>>348
で、09年の総選挙はどこに入れたのか言ってもらおうか。
360:名無しさん@12周年
11/12/28 22:22:52.38 bu41IsVBP
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 特定郵便局局長の世襲は許せん!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ /親ばかと言われるかも知れませんが、
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 次男を跡継ぎで国会議員にさせてください!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /