11/12/28 18:12:58.93 0Yc6K7vg0
222
3:名無しさん@12周年
11/12/28 18:13:19.33 BRQ/cL9V0
www
東京に原発作れ。皇居が広くて良いだろ。お堀に水もあるし。
4:名無しさん@12周年
11/12/28 18:13:34.96 qGCpkIgb0
>>1
>佐藤雄平知事
こいつが…
5:名無しさん@12周年
11/12/28 18:13:51.44 Lbihp06/0
それしかないやん
むしろ今まで福島県外に作ると言ってきた事が間違い
6:名無しさん@12周年
11/12/28 18:13:53.07 lD2Tl+Ng0
>>3
とりあえず朝鮮に帰れ
7:名無しさん@12周年
11/12/28 18:13:59.86 WHnxMdKL0
最低でも県外w
8:名無しさん@12周年
11/12/28 18:14:22.75 FWOHRP+h0
じゃあ死ね
9:名無しさん@12周年
11/12/28 18:14:46.73 kJ7x5+Rr0
もうハッキリと「福島は核廃棄物処分場にする」と言えよ。
10:名無しさん@12周年
11/12/28 18:15:25.65 /0mVRL4/0
原因企業の土地に保管するのが当然
いままでの土地汚染ではそうしてきたのになぜ東電だけは例外?
11:名無しさん@12周年
11/12/28 18:15:26.55 Mgwq7dvU0
>>9
そこまでやってくれたら評価してもいい
12:名無しさん@12周年
11/12/28 18:16:27.25 VovR04e30
モナと何発やったんだ!
13:名無しさん@12周年
11/12/28 18:17:09.08 nSdXZU9X0
東電の勝俣は福島行ってるのかよ
14:名無しさん@12周年
11/12/28 18:17:46.50 2J1wUT/6O
ふくいちの敷地内が処分場
15:名無しさん@12周年
11/12/28 18:17:56.02 BRQ/cL9V0
>>6
ネトウヨ自宅警備員乙です。
16:名無しさん@12周年
11/12/28 18:18:07.73 aiGG/BXW0
おわびで済むと思ってるの?
17:名無しさん@12周年
11/12/28 18:18:20.22 RrHlzyrg0
30年一括借り上げ
18:名無しさん@12周年
11/12/28 18:18:39.53 GJgT1TVb0
おわびの言葉が見つからないから言わない
19:名無しさん@12周年
11/12/28 18:19:00.01 sBm3PjKH0
ハイ、口先だけ(笑)
20:名無しさん@12周年
11/12/28 18:19:11.57 PbnVGtWE0
コイツ謝りすぎ。沖縄と同じで図に乗ってくるぞ。
21:名無しさん@12周年
11/12/28 18:19:14.39 VEkz2KMH0
♪福島が大嫌い!!
♪福島から、福島から、福島から
♪降ってきたんだ 本当の放射能が
♪福島から、福島から、福島から
♪まき散らしたんだ ヨウ素をセシウムを
♪今日からすべての命がなくなるよ こわい事だよ
♪明日からすべてが終わるよ 終わった事だよ
I hate you,baby 福島
I hate you,baby 福島
I hate you,baby 僕らは福島が大嫌い
22:名無しさん@12周年
11/12/28 18:19:47.86 Mgwq7dvU0
>>15
自分を投影してる場合じゃないだろw
23:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:24.66 1RikBPQH0
全国に、放射性物質をばら撒く訳にはいかんだろ。
福一付近に、貯蔵するしか無い…(´・ω・`)
24:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:26.87 Z785Vvje0
原発周辺に施設作って30年保管するしか他にないだろ。半径10km以内の住人には金渡して移住してもらう。
25:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:32.74 RrHlzyrg0
孫子の代までずっと入金
26:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:35.99 j5TFRq0A0
>>3
なんで皇居なんだよ?天皇陛下は関係ないじゃん
それを言うなら寧ろ東電本社だろ
27:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:39.72 8SVjNaqa0
え? モナのアワビか見つからない??
28:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:46.42 Sh/zvpwR0
お詫びの言葉が見つからないなら切腹でもして見せるのが人の道だろ
29:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:53.08 i7Qj/oFO0
どじょう野田は泥かぶっても平気なんだろ
鬼と言われようが放射性廃棄物は福島に集めるべき
後世の人が評価してくれるよ
30:名無しさん@12周年
11/12/28 18:20:55.63 NC8/deJ70
すっかり土下座要員
31:名無しさん@12周年
11/12/28 18:21:42.40 xw978ocj0
>>おわびの言葉が見つからない
じゃなくて、お詫びをする気はない
の間違いだろw
32:名無しさん@12周年
11/12/28 18:21:47.25 LwjnRvgB0
民主は双葉郡に朝鮮部落作って日本中から在日集めろよ
そうすれば元の住民出て行くから貯蔵施設でもなんでも作れるぞ
33:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:05.25 SzUtUGbK0
民主王国福島
34:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:16.54 qGCpkIgb0
モナ男って謝罪要員なの?
お客様窓口みたいなやつ
35:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:18.30 TO6m30wxO
設置する地域は福島県の各自治体同士の話し合いで決めさせろ
36:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:26.56 lL/o0iem0
原発の10km半径内に作れば良いんじゃない
37:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:47.52 QfHEmKN50
反省してまーす
38:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:56.81 SqM/Tu2N0
世界の最終処分場所ケテーイ
旨味のある原発ビジネスでウマー
いいなー
39:名無しさん@12周年
11/12/28 18:22:57.08 9MZ3vFPD0
>>15
靖国の放火犯乙っすw
40:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:12.91 xC2TeMV5O
最低でも県外きた
41:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:25.50 RuEppONr0
30年っていってるやつは何なの?
もしかして30年経ったら日本人が死滅して、
管理しなくてよくなるとでも思ってるの??
42:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:28.54 yWHIta7C0
>>21
猪苗代湖ずはやめてほしいわ。
福島県出身だけにつらいわ。サンボマスターやめろ~
43:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:33.21 RrHlzyrg0
金の生る土地
年間億を超える個人もでるだろう
もちろん無税か優遇せれるだろうし
44:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:49.06 BRQ/cL9V0
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::´・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=`u―u´ ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ
"⌒''~" し(__)>>39
45:名無しさん@12周年
11/12/28 18:23:58.87 VWEu8ncd0
中間施設に100年ぐらい置いておくんだけどね
46:名無しさん@12周年
11/12/28 18:24:01.89 pNEenyv10
>12
5
47:名無しさん@12周年
11/12/28 18:24:19.60 t7ZoCeb+0
1F周辺地域を汚染物質貯蔵場にする以外選択肢がないだろう
助けようにもどうにもならないことを国民全体が気づいている
日本のためにそうする他ない
48:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:07.26 W+tyCAQoO
双葉郡のバカ首長どもは放射性物質を線量が低い地域に持ち出せと言いたいのか
49:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:12.21 tKG7Reh90
山本モナ
50:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:15.47 c0XqGt5C0
馬鹿の細野は福島以外に作るとか言ってたよな?
まーた普天間と同じパターンだ。
中間貯蔵だけではなく、最終処分施設まで作るとはっきり言えよ糞が。
51:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:21.97 E15hV7gc0
いやいや細野の選挙区でいいだろよ 屁たれ
52:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:30.32 KpPFj8Dj0
嘘ばっかついてきた報いだ
誰も【中間】だなんて思ってない
53:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:33.95 14c1kM6Y0
もう福島は隔離すべきでしょ
国が全責任を持って・・・
54:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:42.99 QQmBfvUz0
今頃おせーんだよ
もう放射能拡散しちまったじゃねーかよ
55:名無しさん@12周年
11/12/28 18:25:57.36 VGzs9icXP
見つからないなら踊ってろ!
56:名無しさん@12周年
11/12/28 18:26:12.90 NC8/deJ70
>>47
30年も40年も帰れないの確定だったら、いっそのこと
高い賠償なりなんなり払って移住してもらって、そうするしかないよな。
57:名無しさん@12周年
11/12/28 18:26:19.50 Mgwq7dvU0
>>44
やっぱチョンって放火が好きなんだなw
58:名無しさん@12周年
11/12/28 18:26:46.58 yk7ySxfz0
民主が政権取ってなんか良いことあった~?
59:名無しさん@12周年
11/12/28 18:26:58.83 gadt4sgXO
福島に置いとくのが当たり前じゃない?
汚染物質を広める理由なんてないだろ
60:名無しさん@12周年
11/12/28 18:27:27.43 Qqj35T7A0
チョンて言うか、草加っぽくもある。
61:名無しさん@12周年
11/12/28 18:27:33.22 5NAe99uI0
あれ?最低でも県外だったんだよなw
62:名無しさん@12周年
11/12/28 18:28:03.88 PdNfEzug0
訳;おわびの言葉が見つからないから、言わなくてもいいよね
63:名無しさん@12周年
11/12/28 18:29:11.95 uDZn0QDY0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 最低でも県外じゃなかったのか?
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 本当に民主は嘘つきだな
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
64:名無しさん@12周年
11/12/28 18:29:14.95 ZhAbXx6L0
大熊町の役場が会津若松市にあるんだけど
そこには東電社員用のスペースがあって
東電社員が常に2~3人常駐してると
SPAに載っていた。
大熊 狂った町
65:名無しさん@12周年
11/12/28 18:29:21.91 f1MTdQx+0
>「おわびの言葉みつからない」
謝罪したくない時に使える便利な言葉だな。
66:名無しさん@12周年
11/12/28 18:29:24.64 VwIx704oO
よし、福島解体!
自治体解体!知事市長町長村長及び役所の公務員はクビ
これで無駄な支出が(見掛け上)省けました
民主党デス!
67:名無しさん@12周年
11/12/28 18:30:21.54 VT/fRHZv0
というか、中間貯蔵も最終処分も福島第一周辺でやらない理由が分からない。
68:名無しさん@12周年
11/12/28 18:30:33.58 9zZjzBOj0
>>58
ない。
ていうか、総理大臣が自民党の人間以外の時に、大震災多すぎ。
69:名無しさん@12周年
11/12/28 18:30:36.52 5NAe99uI0
この前TVに出てた時のヘラヘラ笑いが酷かった
追い詰められると笑い出す奴がいるけど典型だな
70:名無しさん@12周年
11/12/28 18:31:58.79 zO1qK7Ew0
ここにきてまだゴネてる福島なんぞ、ほっとけ。
知事が嫌いだから福島なんかどうでもいい。
71:名無しさん@12周年
11/12/28 18:32:05.82 aiGG/BXW0
モナしか印象に無い人か
72:名無しさん@12周年
11/12/28 18:32:59.00 nuKowvB90
福島が本当に殺される瞬間が来るのか
これだけは絶対に阻止しないとダメだぞ
福島県民たちよ立ち上がれ
73:名無しさん@12周年
11/12/28 18:33:33.91 RiottVub0
まず1999年の首都機能移転候補にあげられた福島に遷都すべきだ
復興への意志の表明として分かりやすく、政治家官僚とも問題的を真剣に受け止めやすくなる
需要も雇用も創成され、計画はすでにあり民意の評価も得やすい
だからてめぇらは福島に行っとけ
74:名無しさん@12周年
11/12/28 18:34:15.08 wxyOIVx80
民主党は日本をよくしようとしてる人が嫌い
75:名無しさん@12周年
11/12/28 18:34:58.58 UOJjak5m0
高濃度汚染地区は除染するよりゴミ捨て場にするしかないだろ。
いくら金を要求されるか知らないが。
76:名無しさん@12周年
11/12/28 18:35:13.59 ay59N0lb0
管の尻拭いをモナ男がしているのか。
民主に所属していなかったらよかったのにね。
77:名無しさん@12周年
11/12/28 18:35:33.80 zwt0WrZV0
中間ったって、どうせ何十年単位なんだろw
事実上の永久じゃんwwwww
78:名無しさん@12周年
11/12/28 18:35:33.94 y3XLpKzP0
双葉は永久帰還不能地域に決定
住民に伝えるなら、ハッキリ伝えろや
79:名無しさん@12周年
11/12/28 18:35:47.96 dUEsbzZI0
石破と石原に頼めよ。www 原発推進してるんだから。www
80:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:05.89 4YMgncFY0
申し訳ない気持ちがあれば(ry
81:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:18.37 ithrAOVd0
>>64
家賃っつうかそのスペースの賃料、東電は相当出してたんだろうな・・・相場の何倍、何十倍で。
地元を金でズブズブにしてたようだし。
82:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:30.76 g6ci5U3o0
>>72
立ち上がってさっさと他県に逃げろ
83:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:31.83 S6o3Qngo0
いやなら、原発交付金をさかのぼって返還。
84:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:50.12 IcC0aR9V0
>>72
じゃあ、あんたの県でよろ
85:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:54.92 t6n0R64k0
他にどうしろというのか、常識的に考えて福島はゴミ箱にすべき
86:名無しさん@12周年
11/12/28 18:36:56.39 RiottVub0
>>73の続き
空いたお役所は代わりに築地を移転させて魚河岸にしとけ
ついでに品川食肉市場もおまけに付けて統合してしまえばいい
87:名無しさん@12周年
11/12/28 18:37:00.50 8UR08UjG0
現実的な選択だろう
仕方ないよ
88:名無しさん@12周年
11/12/28 18:37:05.29 4PLEMynd0
つか、もうフクシマに最終処分場作るしかないだろ。
それとも日本全土に汚染ばらまく気なのだろうか?
ま、それしか出来ない連中だしなぁ…
で、日本の国力削ぐのが至上みたいだし、やるんだろうねぇ…
89:名無しさん@12周年
11/12/28 18:37:15.85 II5NPiIh0
原発設置 → ドッカン → 汚染 → 除染
なら分かるが
原発設置 → ドッカン → 汚染 → ダメ押し最終処分場
これをしたら今後どこも原発新設は更に難しくなるだろうな
国みずから原発リスクの末路を最悪の形で示す事になる訳だからな。
原発継続推進を考えているならやるべきではない。
90:名無しさん@12周年
11/12/28 18:37:58.45 grHXMqvj0
原発誘致した福島が責任取れ。
まず集めて、どこにでも持っていくのが、当然のワークフローだろ。
91:名無しさん@12周年
11/12/28 18:38:04.16 N0MYE7u30
まぁ、そんな事より最終処分場を何処に作るかだよ
10万年は安定した場所に置かないとダメなんだから
92:名無しさん@12周年
11/12/28 18:38:11.98 aiGG/BXW0
こういう時の為に原発交付金払ってたんだろ?なんで余所に投げるの?w
93:名無しさん@12周年
11/12/28 18:38:49.02 wWpyDu1O0
ようやく埋設地点が決まったようだな。
一安心だぜ。
94:名無しさん@12周年
11/12/28 18:38:55.76 f4A5V1p50
これで埼玉県加須市が双葉市になってしまう
95:名無しさん@12周年
11/12/28 18:38:59.86 YKWb7oFA0
工事引き受けるのは町長の親戚だから
今頃小躍りしてるだろーな
96:名無しさん@12周年
11/12/28 18:39:06.31 RiottVub0
>>88
最終処分なら小笠原の無人島にすればいい
船だからコストもかからんし、住民も少ないから説得の手間が省ける
97:名無しさん@12周年
11/12/28 18:39:10.70 K7EIDgXZ0
>>3
堀の水がどんどん湧き出るとでも思ってるのか?
お前砂漠に原発つくろうとしてる民主党みたいなやつだなw
98:名無しさん@12周年
11/12/28 18:40:04.66 PtF6kmDX0
>>27
猛烈に不味そうだな
99:名無しさん@12周年
11/12/28 18:40:25.43 6/c7fLmv0
福島県は、原発を作るときに
反対しなかったんだよね?
ならしかたないじゃん。
あと、原発誘致してる他の県、
今反対しなかったら誰も
事故になっても同情しないからな。
浜岡みたいに止めなくていいのか。
100:名無しさん@12周年
11/12/28 18:40:38.49 JxVhb9re0
拡散させたら自分も被爆すると議員達も学習したのだろうw
101:名無しさん@12周年
11/12/28 18:41:10.18 nuKowvB90
事故でここまで言われるんだから、いま原発持ってる県の住民はよく覚えておいたほうがいいぞ
全部を捨てる覚悟はできてるか?
102:名無しさん@12周年
11/12/28 18:41:26.97 h+tPlyRG0
いわきも含め、福島県浜通りを完全に潰して処理施設を造った方がいいんじゃないの?
で、浜通りの住人は強制移住で。
103:名無しさん@12周年
11/12/28 18:41:36.30 UjlEBFUt0
家へ帰ればモナのことで嫁と娘に責められ、被災者に責められ・・
104:名無しさん@12周年
11/12/28 18:41:41.09 Z9qQw41E0
>>12
コップの水ぶっかけられるぞ
105:名無しさん@12周年
11/12/28 18:41:48.58 DXn9tiTg0
>「双葉郡8町村の皆さんは最も厳しい環境で生活している。そうした住民の気持ちを考えると
>おわびの言葉が見つからない」と頭を下げた。
厳しい生活をさせてるのは民主と盗電自分らだろw
何を他人事のようにwwww
盗電のボーナスを回すだけで数千億だぞ
それぐらいやれよ
106:名無しさん@12周年
11/12/28 18:42:29.21 ebNEkPea0
ええーっと
この話でも「最低でも県外」って話じゃなかったっけ?
107:名無しさん@12周年
11/12/28 18:42:36.03 LxUJw428P
>>91
中間→中間→中間→中間→(最初に戻る)
108:名無しさん@12周年
11/12/28 18:42:54.49 PsogKMRU0
細野が悪いわけじゃないんだけどねえ
誰もやりたがらない仕事を良くやってると思うよ
109:名無しさん@12周年
11/12/28 18:42:56.18 AdJFD4F90
しょうがねぇよそれしか使い道が無いもの
住民の人には気の毒だけど
現実的にあの辺りの土地の使い道はこれ一択だろ
110:名無しさん@12周年
11/12/28 18:42:58.60 olHmIKs+0
中間貯蔵施設を福島に置くという決断は、あまりにも安易だ。ここは
国民的議論をすべきだ。
111:名無しさん@12周年
11/12/28 18:43:02.71 vCcJ6bAG0
そもそもなんで詫びてるのかわからない。
福島に作る以外どこがある?
112:名無しさん@12周年
11/12/28 18:43:11.25 y7/BAqQP0
>>1
国を捨てろということですか?
なぜ、都庁に作らないのですか?
113:名無しさん@12周年
11/12/28 18:43:12.21 ZwDtD64j0
もなのあわびが見つからない
114:名無しさん@12周年
11/12/28 18:43:16.67 6/c7fLmv0
福島に原発作った自民党と
自民党の手先になった福島県自民党
議員を呪うんだなw
115:名無しさん@お腹おっぱい
11/12/28 18:43:46.42 UIviMXcr0
>>3
(´・ω・`)おまえは朝鮮帰っても同胞絵便器共に鼻で嘲笑されちゃうんだろうな
プゲラッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:17.78 cKMisc1Q0
政府は無責任にダブスタ続けるんだから自業自得、厚顔無恥にカッコつけんなよ
さっさと立地自治体と高汚染自治体は廃町廃村決めて手厚く移住支援して
そこで中間貯蔵どころか最終貯蔵、廃炉に長い年月が必要なんだから同じだよ
除染は軽微なとこから優先的に復旧した方が効率的だしね
117:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:26.86 46vdJ1gZ0
>>112
作るなら東電本社の敷地内だろ。
118:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:34.23 CpGDyjM20
_____
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \ お詫びの言葉が見つからないのでお詫びはしませんwww
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
119:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:43.13 ebNEkPea0
>>111
時の総理であった菅の発言があるのではないかと
120:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:47.40 65ROT7EE0
馬鹿だなあ。竹島につくれよ。
121:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:47.48 TO6m30wxO
原発を誘致した自治体の側にも当然責任があるはずなのに被害者面するのはなんでだろう?
122:名無しさん@12周年
11/12/28 18:44:48.22 wWpyDu1O0
すまないという気持ちが有るならば、国会と省庁結ぶ地下トンネルの
横に保管しとけよ。安全なんだろ。安全ならばできるはず。
それが例え青く光る燃料だとしても。
123:名無しさん@12周年
11/12/28 18:45:05.30 0P8a/CkD0
原発は震度6の地震では一切問題なかったが、10m以上の津波が想定外で事故になったそうだ。
東京湾は震度6の地震は来るかもしれないが、10m以上の津波が来ることはまずないだろう。
よって、原発は東京湾内に造るのが最も安全なのである。
124:名無しさん@12周年
11/12/28 18:45:11.45 7zf/MND40
原発の半径10Kmはもう今中高年の人が生きてるうちに住めないだろ、コスモクリーナーでも取りに行くか?
125:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/12/28 18:45:46.07 ZYCdqCZ50
SP連れずに裸で入所すればいいのに なぜかそこら辺に不自然に日本刀が100本転がってるような状態にして
126:名無しさん@12周年
11/12/28 18:45:52.64 y7/BAqQP0
>>117
なんにせよ東京に作るべきですよね?
127:名無しさん@12周年
11/12/28 18:46:32.42 aiGG/BXW0
>>121
絶対安全だからと言われたって言い訳出来るから
128:名無しさん@12周年
11/12/28 18:46:45.72 IlwC7HGC0
そのうち最終処分場もここでいいんじゃね
129:名無しさん@12周年
11/12/28 18:46:45.77 46vdJ1gZ0
>>124
いま中高年の人が生きてるうちに持って帰れるかどうかわからんがな
ヤマトがあるわけじゃなし
130:名無しさん@12周年
11/12/28 18:46:57.93 wBEU0WEm0
モナ男の嫁が↓
131:名無しさん@12周年
11/12/28 18:47:14.90 oXqJAHMo0
>>44
あいごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
132:名無しさん@12周年
11/12/28 18:47:35.79 jwpK9PeE0
原発作業員も含め一生涯の保障を約束して
施設作れ
なんでバシッとそれ言わんのか
133:名無しさん@12周年
11/12/28 18:47:54.28 d32B5Cl7P
まぁなんだ。どうやっても福島から放射能出しちゃダメだろ。
ま、シクの動画でも観て和め
134:名無しさん@12周年
11/12/28 18:47:59.23 RXcimKqp0
原発誘致したんだから、処分場も受け入れろ、
とか言ってるアホには
「原発で作った電気を使ってた僕ちゃんには、なんの受け入れ義務むありましぇーん」
ってか?
立地させてやったんだから、
受益者負担で処分場は東京と大阪につくるのが当然。
135:名無しさん@12周年
11/12/28 18:48:24.12 nuKowvB90
双葉の町長が万が一許しても、福島県民が100%許さないだろうな
県内各地で壮絶なデモが起き、流血騒ぎになるだろうと予想する
136:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:01.72 GZNak7+T0
どんだけズレてるんだ無能
詫びる相手は全国民に対してだろ
汚染物質は福島から一切出すべきじゃ無いんだよ
137:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:06.96 ithrAOVd0
汚染土壌をたくさん集めて超高濃度に濃縮して、
臨界起こしてあっという間に放射線出し尽くさせる・・・とか、そういう技術ないのかな。
ついでにエネルギーもとれて一挙両得だよ。
138:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:12.09 EiDhuzb20
そういや先月でもう汚染水の仮置き場すらないっていってたけど
いまそれらはどこに行ったんだろう?
139:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:22.82 aiGG/BXW0
>>134
立地してもらった報酬は交付金でもう支払い済み
140:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:26.23 ebNEkPea0
8月30日に公布され同日施行された
『平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法』
によると、放射性廃棄物の処理に運搬に処分に処分場にと「全てを国が責任を持つ!!」となっています
んで、処分場の責任ってのは「被災地に押し付ける事なのか?」と言われるとグゥの根も出ないという
ましてや菅が「県外で!!」って言ってたわけで
福島県に二葉町うんぬんの話じゃないよ
141:名無しさん@12周年
11/12/28 18:49:29.79 pDxvuS7h0
ビートたけしとかが研究したいらしいから東京に運んどけよ。
142:名無しさん@12周年
11/12/28 18:50:00.62 Mgwq7dvU0
>>134
まず、今まで貰った補助金返してから喚こうなw
143:名無しさん@12周年
11/12/28 18:50:26.98 ky0PR9Ol0
細野にしては頑張ってんじゃねえの
その調子でやれ
144:名無しさん@12周年
11/12/28 18:50:27.78 gl8IdRI+0
誘致した時にはだまってたくせに爆発してからリスクもなんていいだしてもな
これに懲りたら原発立地区には今からでもリスクについて釘刺しとけよ
145:名無しさん@12周年
11/12/28 18:50:44.49 RiottVub0
>>114
ガソリン値下げ隊と、管内閣科学技術政策担当大臣の玄葉と、黄門様がなんですって?
146:名無しさん@12周年
11/12/28 18:51:05.30 VO68hdDc0
馬鹿か?
中間とかぬるいこといってんじゃねーよ
福島を最終処分場にすると言えカス
147:名無しさん@12周年
11/12/28 18:51:10.30 YKWb7oFA0
>>135
なるわけねーだろw
利権をどこが取るかでもめるくらい
一大公共事業なんだし
148:名無しさん@12周年
11/12/28 18:51:32.50 VwIx704oO
>>106
たからさぁ、福島「県」をなくしちゃえばいいんでしょ?
149:名無しさん@12周年
11/12/28 18:51:39.98 ebNEkPea0
>>136
一昨年の総選挙で皆さまが選択した政府与党様でございます
にしても、
国民に対してのお詫びは一切やらない政府与党だねぇ
150:名無しさん@12周年
11/12/28 18:51:42.11 RnHQr3q50
モナと臨界したモナ男さんの放射精物質も危険です
151:名無しさん@12周年
11/12/28 18:52:01.40 vN46rJPx0
たかりの名人
152:名無しさん@12周年
11/12/28 18:52:04.19 rABs4nay0
細野の面見る度にモナとのキスシーンが浮かぶんだが
153:名無しさん@12周年
11/12/28 18:53:38.17 EW34f47r0
拡散させないことが一番大事なんだから嫌でも福島につくるべき。
中間貯蔵施設だけじゃなくて最終処分場も同じ。福島であるべき。
拡散させようとする意味自体わからん。
154:名無しさん@12周年
11/12/28 18:53:49.91 ebNEkPea0
>>151
この話では違うと思うねぇ
155:名無しさん@12周年
11/12/28 18:54:06.21 EPwAcJw30
まぁ、あくまで中間貯蔵施設であって、最終ではないからな、
とりあえず、5000年くらいは福島でお願い。
福島県民にも、
原子力と共存すると覚悟を決めたときの気持ちを思いだしてほしいよ。
156:名無しさん@12周年
11/12/28 18:54:51.44 nuKowvB90
受け入れが万が一決まったら
これはもう成田闘争どころじゃない100年闘争になることは間違いない
157:名無しさん@12周年
11/12/28 18:55:11.18 91v7kfph0
「おわびの言葉がみつからないので謝りません」
福島県一体を立ち入り禁止区域にして、がれきも全部集めろよ
東電OBは謝らなくていいの?
158:名無しさん@12周年
11/12/28 18:56:00.15 ebNEkPea0
>>156
300年は固いかと
159:名無しさん@12周年
11/12/28 18:56:05.64 vb5OjRQ30
最終処分場と言え細野のボケが
今更どこに動かす言うんじゃ
甘っちょろいこと言ってるとガレキにマジェマジェして関西に飛ばしてくるぞ
そもそも震災ガレキの引き受けだって処分場確定と引き替えにするべき話だ
セシウム飛んでる関東も電源補助金ナシで自前処分場確保するハメになるんだぞ
160:名無しさん@12周年
11/12/28 18:56:41.70 i7Qj/oFO0
原発周辺は国の直轄にして封鎖
処理施設と処分場設置
その他の福島県域は別の新しい県名に変更でおk
161:名無しさん@12周年
11/12/28 18:57:22.24 F2MgqS2yP
原住民には申し訳ないけど、こうするしかないわな。
162:名無しさん@12周年
11/12/28 18:57:42.74 o/TCQiu40
まあ、本当に安全なら東京都内に貯蔵施設を作るのが筋なんだろうね
福島原発は東京の電力供給の為の発電施設だったんだから
163:名無しさん@12周年
11/12/28 18:58:17.13 ic5wV1DM0
〉中間貯蔵施設
最終処分場だろ?
まだ誤魔化すか?
164:名無しさん@12周年
11/12/28 18:58:23.85 aZ6twbEB0
ロシア娘とヒャッハー
165:名無しさん@12周年
11/12/28 18:58:45.35 ebNEkPea0
>>157
『平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法』
によると、
国が責任を持つ
という恐ろしい法案が通ってるので、国のせいです
166:名無しさん@12周年
11/12/28 18:58:49.98 qyQ9dgm+O
原発利権で甘い汁を吸っていた自治体が全て受け入れるべき。
そのための交付金。
167:名無しさん@12周年
11/12/28 18:58:53.28 lL+3C6pf0
いちいち許可求めるなよ
どこだって嫌なのは当たり前
汚染を広げないところに強制的に作るしか無いだろ
168:名無しさん@12周年
11/12/28 18:59:21.21 /icgf3W70
中間貯蔵施設が津波で流されたりしないの?
169:名無しさん@12周年
11/12/28 19:00:18.25 b+P4JzYe0
常磐線は?
170:名無しさん@12周年
11/12/28 19:00:45.34 tZjYFSiD0
不満もクソもあるかよ。まさかよそに押し付けようなんて考えてねえだろうな
お前ら共犯だろ双葉町
政府も恐縮することねーんだよ
171:名無しさん@12周年
11/12/28 19:00:53.69 tfUBMA9E0
100年以上中間貯蔵するんだよな、そして忘れられるんだな
172:名無しさん@12周年
11/12/28 19:00:56.04 ebNEkPea0
>>162
小出助教!!
173:名無しさん@12周年
11/12/28 19:01:25.33 vCcJ6bAG0
「中間貯蔵施設を福島に作ります」
↓
地元民騒ぐ。福島知事、双葉町町長らが怒りの直談判。
↓
細野すぐに撤回
細野というだれにでもいい顔をしたいだけの心の弱い男は
直談判されるとすぐに前言撤回する。
まあ見とけよ。
174:名無しさん@12周年
11/12/28 19:01:33.16 Sd8tzT/J0
>>148
双葉郡を飛び地扱いでグンマーと併合させればいい
175:名無しさん@12周年
11/12/28 19:02:12.13 NNRmzaLY0
双葉はどっか国立公園か国定公園に土地用意してもらい
そこに集団移転しろ。
176:名無しさん@12周年
11/12/28 19:03:23.64 nuKowvB90
>>169
いわき以北は廃線だろうな
177:名無しさん@12周年
11/12/28 19:03:46.60 46vdJ1gZ0
>>169
津波で破壊されてる区間もあるし、原ノ町と広野の間は廃線じゃないかね。
178:名無しさん@12周年
11/12/28 19:04:11.83 keRc0Kn10
>>1
これが今の政治家のレベルですわ
「お詫びの言葉みつからない」 「わしは勉強してません」と宣言したようなもんやな
179:名無しさん@12周年
11/12/28 19:04:18.18 hU7cS4Cj0
>大熊町の渡辺利綱町長は「持ち帰って考える。
放射線量が高い所が中間貯蔵施設(の候補地)だ、
という考えは持っていない」と話した。
適切だと思う場所の地名を具体的に出してみろよ あ?
180:名無しさん@12周年
11/12/28 19:04:19.02 tZjYFSiD0
双葉が原発誘致したんだから双葉が尻を拭け
よそに迷惑かけんじゃねえ
181:名無しさん@12周年
11/12/28 19:04:45.81 Lxt/q6Az0
新宿御苑は国有地だろ
潰して高層ビル建てて双葉町にしちゃえばいいじゃん
182:名無しさん@12周年
11/12/28 19:05:11.76 vb5OjRQ30
双葉の住民は帰れないだろう
大熊も
浪江の北西部
今後100年は帰れないと 政府は明言しろよ
遅いんだよ 2ちゃんなみに 迅速に決断しろよw
帰れないのなら 原発の敷地の中に 汚染泥鰌(土壌)を於けよ
汚染物質発生者に 汚染物を返却するのは 道理だろうが
ともかく
双葉 大熊の住民は汚染レベルが高くて100年は帰れないと
政府は明言しろよ 遅いんだよ・・・。
183:名無しさん@12周年
11/12/28 19:06:12.68 46vdJ1gZ0
>>179
いわき以北も広野までは開通してる。
広野には東電の火力発電所とJヴィレッジがある。
広野の北の楢葉には福島第二がある。
184:名無しさん@12周年
11/12/28 19:06:41.08 VXGNEp+V0
双葉しかないってのは避難民だってわかってるだろ
市町村解散となれば議員が失職するからゴネてるだけ
185:名無しさん@12周年
11/12/28 19:07:00.56 sz7944Iw0
>>1
頭を下げるだけまだ他の民主議員にくらべたらマシだね。
ただ本当に「中間」貯蔵なのか?
ウソはいかんよ。
中間ってのが本当なら最終処分場の候補があるはずだよね?
それはどこ?
言えるはずだろ?
186:名無しさん@12周年
11/12/28 19:07:09.17 pBp6y1Ju0
双葉町が双葉町民だけのものだと思ってる奴がいるな。
双葉町は、日本国民の物だ。忘れるな。
それを、オレは原発作るのに反対したがてめえら双葉町民がてめえらの欲のために原発建てたんだろ。
双葉町民のインタビュー見て誰一人東電に文句言う奴いないよな。
そこまで腐った奴にいちいち確認する必要はない。
中間施設=永久施設は双葉町で責任持て。
おそらく、中間施設も絶対に安全だろうよ。
政府も東電もお墨付きくれるわ。
お前ら、また騙されろや。
187:名無しさん@12周年
11/12/28 19:08:48.26 bsW24UGPO
もう二度と福島は元に戻らないんだから
いっそのこと
日本はもとより世界中から核廃棄物や
産業廃棄物を処分したり埋め立てする事業をやればいい
188:名無しさん@12周年
11/12/28 19:09:11.06 sz7944Iw0
「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べるその裏で、
福島を騙して仮置き場・中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。
こんな弱ってるところをさらに騙しにかかるような政党の何を信じろと?
189:名無しさん@12周年
11/12/28 19:10:31.13 Ql2A3aRD0
汚染物は汚染地域に。
気の毒だがこれが一番合理的。
190:名無しさん@12周年
11/12/28 19:11:49.81 9du4EFdr0
民主党のくせに正しい判断。
191:名無しさん@12周年
11/12/28 19:12:09.81 d32B5Cl7P
>>166
こんどは汚染汁吸うことになるけどな
192:名無しさん@12周年
11/12/28 19:12:28.07 BKFHNoHV0
他のとこが引き取るわけ無いし、何を言ってるんやと思ってたわ
193:名無しさん@12周年
11/12/28 19:13:31.47 aiGG/BXW0
政治家は本音を言え、全てが詭弁で選挙対策
194:名無しさん@12周年
11/12/28 19:13:38.88 1ynQ9w9f0
福島を廃県にして、世界中から格核廃棄物を集めて管理ビジネスやろうぜ
福島は原発マネーで潤ってきたんだ
核廃棄物マネーに置き換えて、福島県民を他県に移住させて生活させる
金にもなるだろ
195:名無しさん@12周年
11/12/28 19:14:00.95 50L7HMPm0
嘘しか言わないモナ男
196:名無しさん@12周年
11/12/28 19:14:32.57 +mEgsER00
昭和記念公園あたりを潰して作れよ
その方が何故か他人事な首都圏の連中も緊張感を保てるだろ
197:名無しさん@12周年
11/12/28 19:14:36.06 ebNEkPea0
>>192
この話は放射性廃棄物の処分に処理にと
出来もしない事を出来ます!やります!って言ってたツケなんだよねぇ
198:名無しさん@12周年
11/12/28 19:16:45.76 pObvwdq/0
結局管が最後っ屁で言った方向に進んでるじゃない
管が言うと総批判で野田政権だと寛容に事が進むのは何でや
199:名無しさん@12周年
11/12/28 19:16:57.71 wxLbk4z+0
お詫びの言葉が見つからないのでお詫びしません、ってことだな。
200:名無しさん@12周年
11/12/28 19:17:16.49 DXn9tiTg0
>>194
名案だが流石に地層安定しなさすぎじゃね?
201:名無しさん@12周年
11/12/28 19:17:22.70 MflRFMiW0
原発を受け入れた時点で、あきらめるしか無いだろ。
202:名無しさん@12周年
11/12/28 19:17:47.44 xLOHPak70
中間なんて口だけ
当然ここが最終処分場
203:名無しさん@12周年
11/12/28 19:18:29.85 F+l/ohYL0
わさびの言葉がみつからない
に見えた
204:名無しさん@12周年
11/12/28 19:19:40.02 Fmsv+revO
双葉郡住民の土地はすべて国で強制収用すべき。
財産、生活保障として、かわりに一人あたり一律一億円の和解金として支払う。非課税、一括で。
このくらいして、見切りつける必要性あるんじゃないか?
205:名無しさん@12周年
11/12/28 19:20:16.84 Egh9L1uI0
流石に他の所で受け入れる所無いだろう?
現実的判断と思う。
206:名無しさん@12周年
11/12/28 19:21:24.42 Mgwq7dvU0
NHKキター
207:名無しさん@12周年
11/12/28 19:22:31.23 sS6hhPH7i
詫びの言葉が見つからないなら金出せ。
あと誠意モナ。
208:名無しさん@12周年
11/12/28 19:25:59.75 AhgrKRC80
福島第一の前の港の辺りを埋め立てて堤防にする土とかにできないの?
209:名無しさん@12周年
11/12/28 19:29:17.80 uyyBku2o0
もういっそのこと福島に核ミサイル落として
人が住めなくしちゃえよ
そしたら気兼ねなく核廃棄物置き場が作れるじゃん
210:名無しさん@12周年
11/12/28 19:29:26.67 DXn9tiTg0
半径2kmいないなんてどうせ生きてる間にゃ帰れないんだから
そこに持ち込めばいいじゃん!一番合理的だと思うんだから
そこいらは血税から払われる交付金で潤っていた地域だろうし
土地はきちんと国と盗電が購入してやればいい
211:名無しさん@12周年
11/12/28 19:29:42.51 d32B5Cl7P
どうせ放射能汚染列島になるから何処でも同じかもしれんけどな。
212:名無しさん@12周年
11/12/28 19:34:11.69 pdF2IR1g0
軽犯罪だからせーふ
213:名無しさん@12周年
11/12/28 19:34:56.69 wWpyDu1O0
>>187
廃棄物は儲かるからな。史上稀に見る名案かもわからんな。
原発輸出とセットで雇用暴上げあげあげってw
214:名無しさん@12周年
11/12/28 19:37:49.86 kHwGt1V70
>>1
また嘘ついた
最低の破廉恥集団
何も約束守らない
215:名無しさん@12周年
11/12/28 19:40:23.75 zuqCQMj00
もう福島の土地なんて、放射能貯める位しか使い道ないんだから。
原発を受け入れるってことは、事故った時にこうなることも受け入れるってことだよ。
216:名無しさん@12周年
11/12/28 19:41:03.53 XpIAXFvWi
日本中の全ての原発の廃棄物も双葉郡で永久地層処分したらいい
その分、双葉郡と周辺の避難住民にふんだんに交付金を与えて、支援したらいいじゃないか
もう使い物にならない土地なんだし
原発以外の目立った産業もあるわけもないし
217:名無しさん@12周年
11/12/28 19:42:28.74 LlPvLKoNO
>>1
うほっ
これは効率がいい(*^^*)
218:名無しさん@12周年
11/12/28 19:42:47.32 k6+0axJT0
福島県から出た放射性物質だ
福島県で処理して貰いますぞ
それが原発を受け入れるという事だ
219:名無しさん@12周年
11/12/28 19:44:45.14 PcDcDAuh0
お詫びの言葉を探して来いっての
220:名無しさん@12周年
11/12/28 19:46:39.12 IBy6kS/b0
(妄想)国語の時間
良い子のみなさん、今日は「お詫びの言葉も見つからない。」について学習しましょう。
本来は「反省しているが、それを表現する言葉が見つからない」という意味です。
みんす党の政治家の人達が使うと違う意味になりますからね。
「反省していないが、何か言わなくてはいけない。でも、頭が悪いので
どう表現していいかわからない。」ですよ。わかりましたね。
その理由は、みんす党の人達は日本人ではないからですよ。
今日勉強したことは次の試験に出る重要なところですからね。
221:名無しさん@12周年
11/12/28 19:47:28.44 M+Vn5UoxO
福島をハンターハンターの流星街みたいにするべきだとずっと思ってる
222:名無しさん@12周年
11/12/28 19:47:46.29 8h8ciVp50
辛いけど福島は諦めるしかないんじゃないか。
国が金出して住民を移住させろ。
あちこちばら撒いたって余計金がかかって面倒が増えるばっかだろ。
223:名無しさん@12周年
11/12/28 19:50:50.95 MBMfUjG90
は?
東京電力本社の内幸町に設置しろよ
近くの日比谷公園潰して設置してもいいぞ
224:名無しさん@12周年
11/12/28 19:52:41.68 RDSGHJ/K0
知事は政府のせいにばかりにしてないで
一緒に頭下げに行くところなんじゃないの
どこかしらは 貯蔵施設作らなくてはならないんだろ?
いい加減目を覚まして 今後のこと真面目に考えたほうがいいだろ
225:名無しさん@12周年
11/12/28 19:53:05.07 ebNEkPea0
>>222
そんなつもりは無いと言ってきたのが政府与党
議員立法であり国会で成立した
『平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法』
を考えると、国会もそんなつもりは無いって事になってる
226:名無しさん@12周年
11/12/28 19:54:30.11 U4O+VwlYP
原発やめればいんじゃね
227:名無しさん@12周年
11/12/28 19:54:32.19 vCcJ6bAG0
「おまえのアワビが見たい」 細野豪志
228:名無しさん@12周年
11/12/28 19:54:43.58 sz7944Iw0
>>225
> そんなつもりは無いと言ってきたのが政府与党
野田が所信表明で「福島の復興なくして日本の復興なし」とまで言ってるからね。
229:名無しさん@12周年
11/12/28 19:55:34.29 DAAQACrW0
バカ佐藤はまだ知事やってたのかよ
一緒に埋めてもらえや、糞野朗
230:名無しさん@12周年
11/12/28 19:56:33.15 T9ACWw1M0
もなお顔色よくない
231:名無しさん@12周年
11/12/28 19:56:55.44 lkR0buXq0
魚沼産コシヒカリを 返せ。
232:名無しさん@12周年
11/12/28 19:57:06.45 bxjAufQi0
福島第一原発は廃炉にするそうだけど、解体できたとして廃材や溶けたウラン燃料とかはどこに保管するんだろうね?
233:名無しさん@12周年
11/12/28 19:57:38.23 MBMfUjG90
しかしここ見てると日本人がいかにクズかよく分かるわ
234:名無しさん@12周年
11/12/28 19:57:39.06 0ir+POMm0
中間貯蔵施設どころか最終処分場も福島に作るしかないだろ。
除染は不可能なのだから。
235:名無しさん@12周年
11/12/28 19:57:58.09 cFN5qDEY0
アワビを申し上げますなんて謝ったりして。
236:名無しさん@12周年
11/12/28 19:59:56.36 sz7944Iw0
>>233
> しかしここ見てると日本人がいかにクズかよく分かるわ
福島におけって言ってるやつは自称日本人<丶`∀´>だよ。
237:名無しさん@12周年
11/12/28 20:01:35.59 fC5svL0b0
見つかるまで探して来い
238:名無しさん@12周年
11/12/28 20:01:40.46 t7ZoCeb+0
>>225
pdf読んだ
志が高いというか夢物語のレベルだった
239:名無しさん@12周年
11/12/28 20:02:35.06 22IG8WiV0
>>1
おや?
住民が戻れる場所にそんなもん作ってどうすんだよ
今更「戻れないから作らせて」って訳じゃないんでしょ?(・∀・)
240:名無しさん@12周年
11/12/28 20:06:40.14 zuqCQMj00
知事や町長は、原発誘致した加害者だよなあ。
なに被害者ヅラしてんだか。
241:名無しさん@12周年
11/12/28 20:07:10.42 jtJmbWKk0
小金井市に作れよ
242:名無しさん@12周年
11/12/28 20:09:43.26 Y3fX0guB0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
原発利権への抗議(・∀・)
◆山本太郎・東海アマtokaiama twitterフォロー
◆原発利権に抗議or不買
◆通販サイトで自作太陽風力パーツ調べる
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
動画 チェルノブイリ人体汚染1
URLリンク(www.youtube.com)
243:名無しさん@12周年
11/12/28 20:11:42.83 MBMfUjG90
加害者は関東土民だろ。
東京電力管轄外の地域に東京電力の危険な原発押し付けて、夏の快適な冷房、冬の快適な暖房、テレビ、パソコン、ゲームその他娯楽のために
電気をじゃぶじゃぶむさぼってきたんだからな。
さっさと電気料金10倍に値上げしろ。
それが本来の適正料金だろ。除染費用、廃炉費用、賠償費用をちゃんと払え。
244:名無しさん@12周年
11/12/28 20:12:23.65 ojEpee1x0
そうなるのは分かってたのに先走って適当なこと言ったのが細野
245:名無しさん@12周年
11/12/28 20:13:43.33 ebNEkPea0
>>243
8月30日に公布され同日施行された
『平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法』
では、
「国が責任を持つ!!」
となっていたりします
246:名無しさん@12周年
11/12/28 20:13:48.54 7QJjKs4iP
福島県民だって原発で作られた電気を使ってんのに、関東の為に原発の犠牲になったって言うのはちょっと筋が通ってねえだろ
補助金もらってた自治体なんか特に。
247:名無しさん@12周年
11/12/28 20:14:16.98 zuqCQMj00
もちろん主犯は盗電とトンキン人。
知事と町長はそれに加担した共犯です。
248:名無しさん@12周年
11/12/28 20:14:28.57 m5nQ4EQg0
>>236
情がないから言ってるんじゃなくて現実問題として
移住の方が危険回避できるんじゃないかと。
放射性物質だってこの先除去できる見込みが薄いなら
一箇所に集める方がと思うんだけどな。
しっかりした資料を出さない政府が一番卑怯だと思う。
249:名無しさん@12周年
11/12/28 20:15:19.61 tUQjOevU0
福島県外に作る正当な理由などありえん
つかオレんちに積もった放射性物質も全部福島に送り返すわ
250:名無しさん@12周年
11/12/28 20:15:20.97 gifBs3sd0
まるで小学生の回答だね細野
双葉郡だけの問題じゃないよ周辺地域は今後どうなる
国が買い取った土地だからってゴミ箱みたいに使うの
考えなさすぎだわ役人は何やってんだ
251:名無しさん@12周年
11/12/28 20:18:36.92 MBMfUjG90
>>246
福島県は東北電力管轄だ。
東北電力福島第一、第二原発の電気は東京電力管轄の関東へ全部送られる。
福島県が詫びるとしたら宮城県女川町に対してであって、糞関東土民に謝る必要は一切ない。
252:名無しさん@12周年
11/12/28 20:18:47.99 yOHmLMvcO
太陽に棄てることは出来ないの?
太陽はなんでも燃やしてくれる万能焼却炉だと思うんだが
253:名無しさん@12周年
11/12/28 20:19:14.58 6hOxWf0N0
本来福島県を廃止する決断が必要なんだけどね
254:名無しさん@12周年
11/12/28 20:20:55.90 42WSBsBq0
「お詫びの言葉が見つからない」「どんなにお詫びしてもお詫びしきれない」
これらの類は最大限の謝罪言葉とされている。「ごめんなさい」「申し訳ない」は日常挨拶程度。
255:名無しさん@12周年
11/12/28 20:22:16.51 vN46rJPx0
いやそもそもお詫びの気持ちがこれっぽっちもないから
お詫びの言葉を探すきもないんだろ
256:名無しさん@12周年
11/12/28 20:22:38.63 6x9z3XZv0
【建前】
細野「おわびの言葉が見つからない」
【本音】
細野「俺の選挙区じゃないし、おわびの言葉を見つけるつもりはない」
257:名無しさん@12周年
11/12/28 20:23:07.78 V1CQV/WO0
>>249
お前が全部吸い込んで死ね
>>253
本来お前が自殺する決断が必要だ
258:名無しさん@12周年
11/12/28 20:25:37.37 9SBh4ilS0
>>233
福島を叩いたり何かにつけてクレーム言って圧力かけてるのは全部朝鮮人の日本国内分断工作
259:名無しさん@12周年
11/12/28 20:27:12.78 IAJ43N6U0
まぁ言った細野は偉いと思うけどね。
中間貯蔵っていって逃げるのはおかしいが
最終処分場をOKする自治体なんて絶対にないからw 東京より線量の低い岩手の瓦礫処理でも揉めるのに。
ま、最終処分場なんて原発よりは安全なのにね。
決めるのが半年遅かったのが問題。菅が新エネルギー法案とかやってるときに決めるべきだったのに。
エネルギー法案なんていつでもできるのに。
260:名無しさん@12周年
11/12/28 20:27:29.40 EbLtGTkz0
なら最初からこれ以上貯蔵施設とかで被災地を辛い目にあわせたくないとか
調子の良い事を言わなきゃいいのに。普天間から何も学んでないなぁ
261:名無しさん@12周年
11/12/28 20:27:43.36 RCd9OyXm0
まあ当然そうなるよな
これ「他に作ります!」ていうほうが騒ぎ大きくなるだろ
262:名無しさん@12周年
11/12/28 20:28:07.58 UgQEzria0
このアワビ言葉責めが通じない
↓
263:名無しさん@12周年
11/12/28 20:28:39.05 BKFHNoHV0
テレビ見る限り、知事も福島県の汚染物は双葉郡に持っていくしかないと思ってるな
264:名無しさん@12周年
11/12/28 20:29:23.27 y09x+4EW0
中間貯蔵施設こと最終処分場の隣県に実家がありまする・・・
265:名無しさん@12周年
11/12/28 20:29:55.98 cIc3+IL60
放射能舐めすぎだよね民主の連中
なるべく影響の範囲を小さくすることの全力を注ぐべき
266:名無しさん@12周年
11/12/28 20:32:14.94 MGwVo+rQ0
今まで散々原発でいい思いしてきた腐れフグスマ人が処理しろよ
自分達で東電社員に責任取らせろよマヌケ
267:名無しさん@12周年
11/12/28 20:32:27.93 7QJjKs4iP
>>251
日本語で頼む。
268:名無しさん@12周年
11/12/28 20:32:41.44 Lxt/q6Az0
「おわびの言葉みつからない」?
クズミンスのことだから「おわびする気がない」の間違いだろ
269:名無しさん@12周年
11/12/28 20:32:42.18 kgU4Sd+t0
六ヶ所村に中間貯蔵されている分もあわせて、福島に最終処分場を造って
処分するのが当然の道。その管理は東電。東電は発送電からは撤退させる。
270:名無しさん@12周年
11/12/28 20:34:42.69 dfYsTPua0
中間施設があろうがなかろうがもうだめだろ
271:名無しさん@12周年
11/12/28 20:35:31.05 LabROAHV0
細野が政治家引退して議員年金が確定するまでが【中間】
272:名無しさん@12周年
11/12/28 20:36:47.69 y09x+4EW0
福島はもう世界の最終処分場になるしか生きる道はないよね・・・
273:名無しさん@12周年
11/12/28 20:36:59.32 2uIDlDHBO
被害を最小限に押さえて何が悪いんだよ
ほんと自分勝手だな福島の奴らは
274:名無しさん@12周年
11/12/28 20:38:06.63 sgkotjFb0
汚染地域を新たに増やす事は、事実上不可能では?
275:名無しさん@12周年
11/12/28 20:38:31.25 IAJ43N6U0
まぁ いっそ国が処分場をきめるより福島県がきめたほうがいいんじゃないの?w
そっちのほうがやや決まりやすいだろ。
276:名無しさん@12周年
11/12/28 20:38:41.19 MBMfUjG90
福島の土を東京へまこう運動はじめるしかないな
277:名無しさん@12周年
11/12/28 20:39:23.72 HPwgnW6z0
大熊町って事故後も原発建設を
要求していなかったけ?
はした金で故郷を売り払う馬鹿が居る限り、
土地確保は大丈夫だと思う。
278:名無しさん@12周年
11/12/28 20:39:43.18 42WSBsBq0
>>270
>>272
朝鮮人はキムチ食ってトンスル飲んでさっさとくたばれ
279:名無しさん@12周年
11/12/28 20:41:01.22 d3hVKHNcO
このスレ>>9で終わってる
280:名無しさん@12周年
11/12/28 20:43:04.33 MBMfUjG90
ここで福島煽ってるクズが朝鮮人なわけねえだろ。
同じ日本人が同じ日本人を犠牲にして平気に暮らそうとしてんだから、本当に日本人ってのはクズだな。
281:名無しさん@12周年
11/12/28 20:44:22.42 JwO7NSX2O
エターナル中間貯蔵施設
福島は死ぬ
282:名無しさん@12周年
11/12/28 20:45:32.31 Lxt/q6Az0
東京の23区と島以外を福島県にしちゃえ
283:名無しさん@12周年
11/12/28 20:45:41.18 eJXzuBjX0
NHKで様子見てたけど、知事も県民もまだ手探りで様子見って感じで落ち着いていたな
沖縄と比べると態度がかなり大人に見えたよ
284:名無しさん@12周年
11/12/28 20:46:45.55 MGwVo+rQ0
よく言うわ。毒撒きが
285:名無しさん@12周年
11/12/28 20:47:54.93 b2jJD0T40
福島以外に作る選択肢はない
六ヶ所村かどっかのも福島に持っていけばいいんだ
286:名無しさん@12周年
11/12/28 20:48:39.37 1TBEvbAU0
今回の原発事故で佐藤雄平知事の無能さが露呈し、福島県民は驚いている
287:名無しさん@12周年
11/12/28 20:51:47.63 X7cqsJqUO
そもそも諸悪の根源の東電が一切頭下げないってどういうことなの?
288:名無しさん@12周年
11/12/28 20:52:06.72 4Xqu1jcQ0
おわびの言葉が見つからないって
つまりおわびしてないよね
289:名無しさん@12周年
11/12/28 20:52:14.27 WAqCi+5I0
国会を福島に移すって菅さんの時に言ってたけど
やらないよねw
290:名無しさん@12周年
11/12/28 20:53:25.73 y09x+4EW0
六ヶ所村(青森県)はゴミ捨て場にならないって約束でリサイクル場を
引き受けたんだよな。よかったじゃん、ゴミ捨て場が決まってw
291:名無しさん@12周年
11/12/28 20:54:40.61 73xdib960
民主党本部あたりがいいんでないか?
292:名無しさん@12周年
11/12/28 20:55:26.73 Z9U4BacF0
糞が
全国民に詫びろ
293:名無しさん@12周年
11/12/28 20:55:43.84 MbV5Lnqh0
>>1
地元の人には申し訳ないけど、核廃棄物最終処理施設を建設すべきだと思う。
294:名無しさん@12周年
11/12/28 20:56:14.68 NvwbGOJi0
さっきテレビで顔のアップ見たら、あんなにスベスベした肌をしてたヤサ男の細井が悪魔に呪われたようなシミが顔中に広がってきてたな。
甘言を弄した罪で天罰が与えられてるんだろうな。最後は火だるまにでもなるんじゃないかこいつw
295:名無しさん@12周年
11/12/28 20:56:54.54 Vfml2Uz20
3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/28(水) 18:13:19.33 ID:BRQ/cL9V0 [1/3]
www
東京に原発作れ。皇居が広くて良いだろ。お堀に水もあるし。
15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/28(水) 18:17:56.02 ID:BRQ/cL9V0 [2/3]
>>6
ネトウヨ自宅警備員乙です。
44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/28(水) 18:23:49.06 ID:BRQ/cL9V0 [3/3]
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::´・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=`u―u´ ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ
"⌒''~" し(__)>>39
ワロタ
チョン乙w
296:名無しさん@12周年
11/12/28 20:58:06.74 5tRKYwyx0
「本当に嫌」「仕方ない」 =貯蔵施設設置表明に避難住民福島
URLリンク(www.jiji.com)
富岡町の遠藤勝也町長
「住民の理解を得るのは至難の仕事。時間がかかるのではないか」
川内村の遠藤雄幸村長
「厳しいスケジュール。国に対して住民への説明会を求めていく」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
双葉町の井戸川克隆町長
「言うことは何もありません。発言できませんでした。
大臣からは具体的な話もされなかったので言うことは何もありません」
大熊町の渡辺利綱町長
「重い宿題を突きつけられたような気がする。
双葉郡全体としての問題でもあるので持ち帰ってよく検討し ていきたい」
「大熊町は放射線量が高いところがあるが、
私は線量が高いことを理由に中間貯蔵施設を作るという考え方はしていない」
浪江町の馬場有町長
「政府の要請には納得していない。
中間貯蔵施設の設置はマイナスイメージが強く、福島県外に避難した住民が
『やっぱり町には戻れない』という気持ちになるのではないかと思う。
国との協議はあくまでもきょうがスタートで、今後、双葉郡の各自治体と何度も意見を交わしていきたい」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
297:名無しさん@12周年
11/12/28 20:58:08.66 OltOnmFr0
双葉避難民てまだ埼玉に寄生してるの?
298:名無しさん@12周年
11/12/28 20:59:33.46 /hp4xO250
いやいや、最終処分も現地でやれよ
移動の燃料、人員が無駄だろ。何がエコやねん
299:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:18.33 0F27VNhB0
これだから
野外ディープキス中毒の不貞議員は困る
議員の癖に言葉が見つからない?
民主党分裂確定してどうでもいいとはっきり言えば?(大笑∞)
300:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:21.20 MGwVo+rQ0
>>297
そりゃそうだろ。未だにフグスマに居る方がおかしい
301:名無しさん@12周年
11/12/28 21:00:38.01 kgU4Sd+t0
制度上できるかどうかわからないけど、
双葉郡とその町村を廃止して国の直轄地にして、最終処分地にするべし
302:名無しさん@12周年
11/12/28 21:01:44.86 UB/PFtTx0
福島県の廃棄物なんだから福島県内で処分するのが道理だろ
303:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:09.11 5sutHD5i0
細野大臣
URLリンク(www.kirei40.info)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(www.officiallyjd.com)
304:名無しさん@12周年
11/12/28 21:02:22.68 uWNjGouM0
>>236
地元の双葉郡民にも、いやだけど双葉郡に作るしかないと言う人がいるんだが。
どんだけ複雑な心境で覚悟を決めたのか分からないお前こそ、日本人じゃねえよ。
305:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:17.61 QHYOkJyS0
>放射線量が高い所が中間貯蔵施設(の候補地)だ、
いや、そう発想すべきだと思うよ。
無傷の、あるいは程度の軽い場所へ わざわざ持っていく必要はない。
ただ、現地の人達に 土地への思い入れがあるという点は
想像に難くないので、丁寧で詳細な説明は確かに必要。
306:名無しさん@12周年
11/12/28 21:04:38.87 NvwbGOJi0
>>304
そんなこと皆わかっとるわ。この偽善者が!
307:名無しさん@12周年
11/12/28 21:05:13.65 FZ3MtX/v0
最低でも県外じゃないのか
308:名無しさん@12周年
11/12/28 21:06:27.69 hQkX0Bq30
>>23
そらそうなんだよ。当たり前。
問題は、民主党の連中がまたもや、最低でも県外、みたいなことを
発言してたことだろ。
だからややこしくなった。
ほんと懲りないよな。
309:名無しさん@12周年
11/12/28 21:07:51.73 y09x+4EW0
>>307
どこのどなた様が引き受けるの? 事実上の最終処分場をw
310:名無しさん@12周年
11/12/28 21:08:30.15 MbV5Lnqh0
現実がこうなったからには福島県は覚悟を決めるべき。他にどうしようもないだろ…
決断は早い方が良い。先伸ばしは更なる混乱と衰退を招くだけ。
311:名無しさん@12周年
11/12/28 21:09:03.86 OltOnmFr0
>>300
でもあれこれゴネて住民票も移さず、地域住民の義務もはたさず善意にタカってるんでしょ?
312:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:16.95 CA4ajCSYI
地権者は賃借料が入るから作りたい、他の住民は反対、って構図かな
全村買上げできないもんかね
313:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:43.28 mjYA1DB+0
東京に保管すればいいじゃないか。夢の島とか、あと永田町にも。あまえてるんじゃねーぞ。
最後のひとかけらまで福島に被爆を押し付けるつもりか?
314:名無しさん@12周年
11/12/28 21:10:59.11 YtuL3yFB0
逆にこのネタで町おこしってのもあるんじゃないか?
廃棄物処理、核燃料再処理、核燃料最終処分、、、
危険なのが判ったんだから、広げるよりまとめた方がいいぞ。
住む場所に適さないのは確実じゃん。
315:名無しさん@12周年
11/12/28 21:12:48.84 3K/0QivQO
細野の方が本当の意味で、ドジョウだな。一番泥をかぶってる。
多分、細野が総理大臣になれば、少しだけ支持率あがる。
316:名無しさん@12周年
11/12/28 21:12:57.04 osNxgitl0
管理された放射性物質なら、何も問題ないじゃん。
どうせ原発の中は放射能だらけなんだから、いまさら、設備が一つ増えた所で
何が変わるんだか。
補助金も出るんだし、万々歳でしょ?
脊髄反射で反対してる町民は、少しは公のことを考えたほうがいい。
317:名無しさん@12周年
11/12/28 21:13:10.18 d32B5Cl7P
これがロシアあたりならバックレて海洋投棄なんだろうけどな。
318:名無しさん@12周年
11/12/28 21:14:17.36 fiatJggp0
福島県よりも東京、大阪、福岡に住んだ方が危険という事実
URLリンク(news.livedoor.com)
こんな出鱈目な分析なんてどうでもいいけど、このに出てる表見てぞーとした。1番死亡率が高いのは、青森だって。
酒とタバコと塩分の取り過ぎのせいだと説明されているらしいが、本当にそれだけでこんな飛びぬけて悪い数字が出る
の? 六ヶ所村のせいだろ?
319:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:03.26 0pAjanakO
武田教授はほんと善いこと言うわー
推進派は身分が保障されていいですね、こっちは大変ですー
320:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:29.96 MGwVo+rQ0
>>311
住民票移すと、貰えるものが貰えなくなるって事か
まあ。。。何とも言えんわな。。。
321:名無しさん@12周年
11/12/28 21:15:41.49 kXKfJfet0
>>306
なに興奮してんの?
322:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:00.98 sz7944Iw0
>>304
> 地元の双葉郡民にも、いやだけど双葉郡に作るしかないと言う人がいるんだが。
だから地元民も本音は嫌なんだろ?
それを知ってて尚もそこにおけって高圧的に言う人間は自称日本人<丶`∀´>だろ。
323:名無しさん@12周年
11/12/28 21:16:26.86 rimUx8n70
帰れると思ってる人、まだいるの?
324:名無しさん@12周年
11/12/28 21:18:01.26 8ZKUeMSD0
>>306
>>236
わかってねーじゃん
325:名無しさん@12周年
11/12/28 21:18:13.24 h2yUrH550
女を口説くときみたいに適当なでまかせを並べて逃げ損ねたという感じだな。
326:名無しさん@12周年
11/12/28 21:19:59.96 K/oxRp9V0
原則として、東京電力の本社のある住所地の都県に埋めるのが筋。
327:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:37.85 UATLt8Vs0
普天間と同じだよな
「福島が最適」と言えば叩かれるからと誰も言い出さなかった。 半年以上も。
他に解はないのは分かりきってるのにww
328:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:38.68 ml94hdiq0
お詫びの言葉を知らない
329:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:55.06 YtuL3yFB0
施設を受け入れても大きな問題が起きるまでに何年もかかるから、その間に補助金を上手に使って逃げ出せよ。
友達の浜岡の一族はそうしたぞ。
そいつは、土地を浜岡に残して貸しだして補助金はそれなりにゲットしたまま、
住居は50kmほど西に逃げた。20~30年かけてコツコツと一族がみな移動していった。
330:名無しさん@12周年
11/12/28 21:20:55.79 rimUx8n70
>>326
原則ってどういう?
331:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:33.01 9LiU2IgQ0
>>322
見事な後出し
332:名無しさん@12周年
11/12/28 21:21:57.27 MbV5Lnqh0
>>322
高圧的というか、はっきり言うと犠牲になってくれと頼んでる。
回復の見込みがあるのなら言語道断だけど、もう無理なんだよ…
333:名無しさん@12周年
11/12/28 21:22:12.19 sz7944Iw0
米軍基地は国外へっていまだに言うやつが居るけど、
こっちの廃棄物は国外へって言う人はいないの?
米軍よりこっちのがよほど迷惑なんだけど。
334:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:16.04 sz7944Iw0
放射性廃棄物は「国外」に移せばいいよ。
民主党や「韓流」マスコミは言ってたじゃないか。
地元住民は誰もそれがあることを望んでない、だから在日米軍を追い出せ、って。
原発や放射性廃棄物こそが今まさにそういう存在。
誰もそばに来ることを望んじゃいない。
これこそ国外に追い出す努力をすべきだろう?
在日米軍に関しては是が非でも国外に追い出そうと躍起になってた民主党、及び「韓流」マスコミ。
危険な原発や放射性廃棄物に関しては国外にという考えを口にすらしない民主党、及び「韓流」マスコミ。
日本を守ってくれるものは国外に追い出し、危険なものは国内に置いたままってどう考えてもおかしいだろw
335:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:24.32 y09x+4EW0
ヒューマニズム()で手を上げる首長が居たら
即刻リコール運動だろうなw NIMB!
336:名無しさん@12周年
11/12/28 21:23:45.32 n1LlfWz10
30年後に福島県外にって言ってるけど…
なんか普天間基地みたいになる気が…
337:名無しさん@12周年
11/12/28 21:24:23.17 jwpK9PeE0
NHKのおばちゃん正解
町をそっくり別のところに移動させればよい
その位の気持ちでやらんと
338:名無しさん@12周年
11/12/28 21:25:10.43 nW15wdNC0
なあ 知ってる?
福島の対応電話カスタマー めちゃくちゃ態度悪いぞ。
おそろしく態度が悪い。 下請けだってよ
みんな電話して確認してみてくれ!
339:名無しさん@12周年
11/12/28 21:41:15.50 ueNC11HxO
民主党本部に持って行けばいいのに…与党の責任だよ
340:名無しさん@12周年
11/12/28 21:47:48.34 iwjyCA600
>319 推進派は身分が保障されていいですね、こっちは大変ですー
ほんと 原発推進派はなぜ身分保障されているんだろう。
日本社会の基本的態度が間違ってるかも。
ドイツが原発廃止するのはテロによる危険性を考えてるのかも。
ドイツは核兵器持てないけどEUでは一番健全な国みたいだし。
も一つ北朝鮮とか韓国とか半島で原発爆発させると偏西風で日本は終わるな。
核兵器はアメリカと中国が持ってる時点で日本はもっても意味ないし。
341:名無しさん@12周年
11/12/28 21:56:13.15 1KFQirHO0
双葉町なんてもう住めないところだろう。廃棄物全部持っていけ。
ついでに焼却場も作りそこで燃やせ。
342:名無しさん@12周年
11/12/28 22:01:49.76 uBIWr9rm0
双葉町のみなさんに100億円与えて貯蔵施設か
どっちか選ばせよう。仕方ない
343:名無しさん@12周年
11/12/28 22:05:35.61 tiKgCmaW0
原発受け入れるとこんな扱い受けるんだ。
今まで原発も必要だと思ってたけど絶対反対した方がいいな。
344:名無しさん@12周年
11/12/28 22:10:51.20 M6HDOpud0
言葉はいらんから
さっさと辞めて
345:名無しさん@12周年
11/12/28 22:12:38.16 Ccx99A2w0
2011/12/27(火) たね蒔きジャーナル
URLリンク(www.youtube.com)
346:名無しさん@12周年
11/12/28 22:16:58.71 +YPD+Iy40
誰も住んでいない尖閣に置いておくのはダメ?
347:名無しさん@12周年
11/12/28 22:17:38.57 Ulz2liXU0
東京にしろ。
無駄に広い皇居がベストだが、カルトに占拠された信濃町でもいい。
もしくは、原発もんじゅ大好きな石原さんが喜ぶように、都庁の真下にでも作れ
348:名無しさん@12周年
11/12/28 22:21:20.55 9/yb0kKp0
東電が双葉郡に本社丸ごと引っ越し
双葉郡の人が東電ビル、社宅に入る。
簡単なことだろ。
種をまいた奴らが刈り取る。
シンプル!!
349:名無しさん@12周年
11/12/28 22:29:25.87 ks5Ihu/x0
おわびの言葉もみつからない。
浮気した女のアワビはみつけられたのにな
350:名無しさん@12周年
11/12/28 22:44:24.98 QO64rnUS0
>>1
「お詫びの言葉みつからない」...か。
そりゃそうだろな。詫びる気なんざこれっぽっちもねーんだから。
351:名無しさん@12周年
11/12/28 22:50:08.75 MgKuH/fP0
世界の地震の約20%が日本に集中する理由
URLリンク(allabout.co.jp)
津波
【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
スレリンク(newsplus板)
法
URLリンク(www.westlawjapan.com)
原子力事故の場合、原子炉メーカーは責任を負わないのである
設計
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
事故原発は“欠陥品”? 設計担当ら35年ぶり仰天告白
製造
URLリンク(www.wa-dan.com)
福島原発は欠陥工事だらけ
運用
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
URLリンク(mainichi.jp)
原発検査:「自前なら日が暮れる」機構幹部開き直りも
URLリンク(www.asahi.com)
東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」
について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかった
URLリンク(www.asahi.com)
ベントで水素逆流、原発3号機爆発の一因か 東電調査
352:名無しさん@12周年
11/12/28 22:54:40.04 4ImvQNpZ0
輸出再開したんだから技術的にはもうOKだろう
関東でも大丈夫だろ
353:名無しさん@12周年
11/12/28 22:56:07.93 45Audw/A0
双葉の人の引っ越し費用と土地買い上げを東電に請求してやればいい
なんでボーナス出るんだよ
354:名無しさん@12周年
11/12/28 23:05:52.84 U4O+VwlYP
国会議事堂の横に置いとけばいいじゃない
355:【命令】
11/12/28 23:10:30.42 nKDp8Z280
俺は福島出身だが、この条件を飲むためには
1 県民一人あたりとりあえず100億円を配布。当然無税。
2 華族制度を復活させて福島県民全員が華族になり、
永遠に労働せずとも贅沢三昧の収入を保証。
一切の法律を超越して神聖にして犯すべからざる権利を与える。
3 福島県民への非難は一切禁止。
このくらいしなきゃ飲めない話。嫌なら明日までに福島を震災以前に戻せ。
356:名無しさん@12周年
11/12/28 23:11:38.51 S+WijFDn0
細野は過大評価されてる。とっとと大臣辞めろ!
357:名無しさん@12周年
11/12/28 23:15:36.83 F+5x6spM0
とりあえず仕事はたくさんありそうだね
358:【命令】
11/12/28 23:16:25.72 nKDp8Z280
交付金は「事故が起きても我慢する」って意味の金じゃない。
返す義務もないし恩も義理も負ってない。
関東民は全力を挙げて福島県民に永遠に償えボケ!
359:名無しさん@12周年
11/12/28 23:22:41.33 VJGX9EIb0
町ごと移住するにしても
金もらってぬくぬくしてして文句ばっか言ってる双葉住民に
集団で住みつかれるのも嫌だ
360:名無しさん@12周年
11/12/28 23:27:51.27 Sxa+Io6n0
当然だわな
こんなの福島以外に作ったら他の自治体が福島、政府と敵対するだけ
米軍基地以上に他の選択肢はありえないだろw
361:名無しさん@12周年
11/12/28 23:29:29.46 V+8D/F0I0
もう面倒臭いから会津は独立させて県に、中通りは順次移動させて空白緩衝地帯に
浜通りは国が接収して核廃棄物置き場でいいだろ
362:名無しさん@12周年
11/12/28 23:32:38.05 /1JSZdWJ0
>>355
さすがに何様だって感じだろ。
原発の恩恵を受けていて何言ってんだか。
363:名無しさん@12周年
11/12/28 23:33:03.29 Sxa+Io6n0
>>355
俺も福島出身だが恥ずかしいこと言うのやめてくれないかな?
そんなんだから土民とか言われるんだよ
364:名無しさん@12周年
11/12/28 23:33:04.88 vCcJ6bAG0
放射性物質を貯蔵するのなら
今現在、日本で一番不必要な使い道のない土地にするべきで
それは福島以外にあり得んわな。
残念だが事実なのだから仕方ない。
365:名無しさん@12周年
11/12/28 23:35:37.92 if5LiFPg0
なになに
またモナコと不倫したモナ王さんですか
366:名無しさん@12周年
11/12/28 23:37:59.08 KkV2O/fP0
気の毒ではあるが、これは合理的だな。
放射能ゴミは死の町に捨てるしかない。
367:名無しさん@12周年
11/12/28 23:38:37.75 E1eXDot0O
>>362
俺も福島出身だからレスするが
原発の恩恵受けてたのは、双葉町、大熊町辺りだけだ
汚染の激しい中通りは、百パーセントもらい事故だ
しかし、いわき市だけは不思議なんだよね、関東よりも
空間線量低いし。たまたま風向きに助けられたのかな~
368:名無しさん@12周年
11/12/28 23:38:55.47 EW5Duzp40
双葉町は原発で大儲けしたのだから最終処分地になるのはむしろ義務だ
369:名無しさん@12周年
11/12/28 23:42:21.39 uBIWr9rm0
金だよ金
貯蔵は決まってるんだから
なんぼ与えるかという話。なんとか100億くらいで許して貰おう。あと貯蔵の利権
370:名無しさん@12周年
11/12/28 23:43:38.24 kwFRdgRm0
まあ、福島以外のどこかに置くてことになったら10年経っても場所は見つかりゃしねぇし、
この結論そのものは、はっきり言ってしようがねぇよ
371:名無しさん@12周年
11/12/28 23:45:08.38 Bw6G1h4G0
子供の運動会を放ったらかしで、不倫相手のニュースキャスターと京都へ旅行に出かけた挙句に写真週刊誌にスクープされた民主党議員がいると伺ったのですが、どなたか真偽をご存知でしょうか?
372:名無しさん@12周年
11/12/28 23:49:59.06 94MQ9fW00
福島県民にはすまないが、
原発を受け入れた時点ですべて分かっていた
こと。いまさら被害者顔したらアカンだろ!
札束攻勢に負ける
とは、そういうこと。
373:名無しさん@12周年
11/12/28 23:52:17.97 29nvgpVc0
>>367
別に低くないよ
ちゃんと見てみ
374:名無しさん@12周年
11/12/28 23:53:17.63 rwCkeZOrO
金の条件ではなく、東電上層部がその上に家を建てて住んでくれるなら…とかだったら
大賛成だな。
いや、マジで住んでくれよ。日本国中の期待に応えてさ。
安全なんだと自らの身を持って証明するんだ。
375:名無しさん@12周年
11/12/28 23:55:20.17 NfMSoA6I0
>>374
その通りだな
金だと新たな原発依存体質を作るだけだ
376:名無しさん@12周年
11/12/28 23:55:33.30 iQBmwvU/0
民主党議員で自分の立場を理解し、責任を自分の身に背負って、物事を進めていく重要ポストの議員が一人も居ない中で、
細野の態度は素晴らしいと思う
というかこれが責任ある立場に立つということで、当たり前の姿なんだがな
民主党議員では人間として当たり前の感覚もないやつしか居ない
簡単に無責任なこと言って責任も取らない上に気にもしないキチガイが多い
貯蔵施設を双葉町に建設する是非とは別に、物事の筋をちゃんと通してる
こうやって色々なことを国が責任を背負って進めてくれたら、住民や国民もまずは聞く耳を持つのに
原発事故に関して、国民や福島の人が求めてるのは元通りの生活にしろとか、助成金出せなんてことではない
国による正直で誠実で明確な指針を示してくれることなんだよ
うやむやにして放置されてこんなことじゃ全ての被災者がいくら金もらっても救われないんだよ
日本の国として、日本の国民である被災者にきちんと向き合って国民として指針を示してほしいんだよ
助けてくれってことじゃなく、ごまかさず目をそらさず向き合ってくれってことなんだよ
日本の国のことだろ
被災者を見捨てることは国民全てを見捨てることだよ
民主だ自民だ右翼だ左翼だはどうでもいい
日本人が日本人としての態度を取ってほしい
こういう筋の通ったことができなければごまかしに日本の未来はない
377:名無しさん@12周年
11/12/28 23:55:49.67 8Hinx0B60
まずモナチューの件をお詫びするのが先だ
378:名無しさん@12周年
11/12/28 23:56:48.81 UATLt8Vs0
× お詫びの言葉が見つからない
○ 建設用地が見つからない
379:名無しさん@12周年
11/12/29 00:09:08.41 EDe8Fnm20
100年アウトの福島で作るしかなかろう。
380:名無しさん@12周年
11/12/29 00:14:47.34 o548SbQ60
処分地は福島しか無いの当たり前じゃん。
除染したブツの仮置き場を横目に、県民の多くが思ってるよ。
東電や政府は、原発周辺はもちろん、福島県民には
十分償って欲しいわ。
で、郡山市は、東電にいつまで水利権2億円も払うのよ。
バカらしい!
381:名無しさん@12周年
11/12/29 00:15:46.94 Ysv6/Y3Y0
福島バッシングが足り無過ぎ
そんなんだからまだあそこで他人事みたいに
のうのうと暮らしてる奴等がいるんじゃ
歩く放射能ですよ
徹底的に叩けよ
それが日本の被害を最小限にする
382:名無しさん@12周年
11/12/29 00:19:27.01 rphSsdf+0
ふぐすま土人が汚染された米や野菜を出荷するようになってから彼らに対する同情の気持ちは消えた
383:名無しさん@12周年
11/12/29 00:33:30.62 RgXyxa3S0
40年間で国民が14兆も危険税払って、その交付金頂いてたんだから文句言うな。
いやなら40年分の金返してからいえ。
384:名無しさん@12周年
11/12/29 00:39:34.57 sY+XHRRUO
また東電の責任、東電への怒りを→福島へと転嫁させる工作員か。
「福島県民が悪いんだ!」
まず放射能ぶちまけた張本人の東電に、その怒りが向けられてない時点で
不自然すぎるんだよw
工作員。
385:名無しさん@12周年
11/12/29 00:43:19.26 nzazg3oI0
ダッシュ村に貯蔵庫か・・・
386:名無しさん@12周年
11/12/29 01:13:19.43 t0VFi89C0
東電様におかれましては、放射性物質は無所物と仰せです
387:名無しさん@12周年
11/12/29 01:20:38.76 eRtTyB/V0
放射性廃棄物の処理施設は福島原発で補助金をたんまりもらってた自治体に作るのが当然だろ
このバカは全国各地で原発事故で出た放射性廃棄物を受け入れろって言ってるけど
放射能を日本中にばらまく気かよ
388:名無しさん@12周年
11/12/29 01:24:53.37 bHlDERTb0
どーせ福島が悪いんだろ。
むかしからそういうの慣れっこだよ。
389:名無しさん@12周年
11/12/29 01:29:54.16 bHlDERTb0
>>21
双葉だよ。
ほんとそういう歌も迷惑なんだよ。紅白とかさw
全国区になればどうせ替え歌が出るだろうと思ってたよ。
でも悪いのは福島でいいよ。もう。
390:名無しさん@12周年
11/12/29 01:29:56.48 KRWFjP290
東電の人、一旦 首きって技術部門だけ国が雇って
サービス部門は野に下らせ、企業年金全カット。
退職金も回収(ローン可)。
諸々やって、これだけやったので電気料金に上乗せさせてください
って話?
391:名無しさん@12周年
11/12/29 01:30:53.83 eUl/oEIV0
細野GJ
392:名無しさん@12周年
11/12/29 01:31:03.41 MnChznj90
石油備蓄基地同様に朝鮮に持っていけば良いじゃん。
393:名無しさん@12周年
11/12/29 01:31:17.51 K+zZS1tH0
福島の英断には頭がさがるわ
自ら放射性物質を引き受け
日本中を汚染から救ったヒーローだわ
394:名無しさん@12周年
11/12/29 01:32:25.26 IuiiQkG00
古い東電大井火力つぶしてそこに最新鋭の原発作ればいいじゃん
395:名無しさん@12周年
11/12/29 01:32:32.30 FnaR8+vYO
若い人は知らないと思うけど、
今でこそしおらしくしている細野大臣ってさ、
モナとチューしたんだぜ!
396:名無しさん@12周年
11/12/29 01:32:55.93 KRWFjP290
>>384
福島を責めてるの?なぜに わからん
397:名無しさん@12周年
11/12/29 01:34:16.84 Mj8FYRgk0
最終処分場にするとは言ってないだろ、えいきゅうに貯蔵しておくだけだ。
398:名無しさん@12周年
11/12/29 01:35:50.22 bHlDERTb0
>>396
わかんないけど、福島が悪いんだろ?
だから放射能置き場にするんだろ? ならそれでいいよ。
399:名無しさん@12周年
11/12/29 01:38:37.38 x328mDgk0
細野が処分場は福島県外にとか、普天間みたいなこと言ってたからこじれたんだ。
400:名無しさん@12周年
11/12/29 01:38:51.91 YphJraTB0
80年後の30歳は俺らのことどう思ってるだろうね
汚染された国土と大量の放射性廃棄物を残して死んで行った
俺らのこと
本当に憎らしく思っているだろうな
401:名無しさん@12周年
11/12/29 01:39:45.71 bHlDERTb0
別にこじれてないじゃん。
知事も受け入れる感じだし、県民もほぼ黙認だよ。
でも福島が悪いんだろ? だからそれでいいっての。
402:名無しさん@12周年
11/12/29 01:43:24.82 KRWFjP290
>>401
東京とかって、そういう空気なのかね。
403:名無しさん@12周年
11/12/29 01:47:53.90 3n6aQVYHO
東京に受け入れてもらえばいい
都知事は受け入れるはず
404:名無しさん@12周年
11/12/29 01:47:56.37 bHlDERTb0
>>402
何言っているんだよ。福島がそういう空気なんだよ。
関東は年越しライブとか、コミケとか、紅白とか、御節とか、
年末年始の休みをどう過ごすかしか考えていないよ。
福島はニュース総集編の世界の話。
405:名無しさん@12周年
11/12/29 01:48:55.55 NIqFyr6U0
放射能濃縮技術ってどこまで高めることができるの?
それ次第では計画がもの凄い変わってこない?
406:名無しさん@12周年
11/12/29 01:50:00.17 OD3n3+wH0
遅すぎるよ。はじめからそう言えよ。
407:名無しさん@12周年
11/12/29 01:53:42.56 zknuQzWz0
原発を作った市町村は、その後始末も引き受けないと話がおかしくなる。
原発を作り、補助金だけは受け取っておいて、
いざ廃棄物が出たときに「うちにはゴミを置かないでください」は、無い。
「因果応報」ってことをちゃんとやらないから日本がメチャクチャなんだよ。
408:名無しさん@12周年
11/12/29 01:55:31.70 RgXyxa3S0
>>404 だからそれ知ってて福島県知事も双葉町の知事もいままで40年間
電気使用者の人たちから巻き上げた14兆の中から何億も金もらってたんだよ。
文句ややり場の無い怒りがあるなら知事と町長にいえ。
そして、金をすべて返して東電にいえ。
使用者が東電に文句や怒りをぶつけるのは理解できるが、金もらってた知事や町長
そしてその知事や町長を推薦してた県民らが文句言うのは筋違い。
409:名無しさん@12周年
11/12/29 01:57:05.53 8DQBL9Eb0
合理的な判断。最終処分もお願いします。
410:名無しさん@12周年
11/12/29 01:57:40.02 bHlDERTb0
だから双葉郡で引き受ける方向なんじゃん。
ちゃんとしてるじゃん。
411:名無しさん@12周年
11/12/29 01:58:56.58 RgXyxa3S0
9ヶ月たって決めることのどこが、ちゃんとしてるんだよ。
猿でも決められるわそんなこと。
412:名無しさん@12周年
11/12/29 01:59:47.38 Pw4RR/NQ0
>>403
島があるからな。
413:名無しさん@12周年
11/12/29 02:00:02.31 TMYPi2zr0
当たり前の判断に時間がかかる
本当に情が全てですな、この国は
414:名無しさん@12周年
11/12/29 02:00:20.19 bHlDERTb0
>>408
文句は言ってないだろ。
俺も関東在住。
でもそういう言い方をするなら原子力発電は国策だ。
あんたも国民なら電気を返してからえらそうな事をいえよ。
415:名無しさん@12周年
11/12/29 02:02:04.95 YcLWSZ4V0
よろこんだわけではなかったのか...埼玉は安全だから、双葉の土地がどうなっても
いいという人がでるかなともおもったりしてたんだけど。
416:名無しさん@12周年
11/12/29 02:02:30.99 bHlDERTb0
>>411
福島県民だって除染で出たごみ置き場に困っていて、
とっとと双葉地区に貯蔵を決めてほしかったんだよと。
わかんないだろうな。やっぱりそういうのは。
417:名無しさん@12周年
11/12/29 02:03:30.28 RgXyxa3S0
>>414 なんで?国民は40年間払わなくていい交付金税を支払って義務は果たしてるが?
なんなら国民全員に14兆を返金するか? できもしないくせに、使用者に責任押し付けるのはお門違い。
418:名無しさん@12周年
11/12/29 02:03:50.30 yPinmTmB0
>>414
電気料金払っているから等価交換じゃねーか
まぁ、補助を受けてたならリスクも受け入れるのが等価交換だと思うがな。
なに、双葉町は被害者面してんの?
419:名無しさん@12周年
11/12/29 02:04:32.30 99/td+vR0
お詫びの言葉が見つからないので謝罪は行いません
420:名無しさん@12周年
11/12/29 02:04:42.87 qOAMb4diO
だから、想定外の判断した、東電と保安員を法廷に引きずり出して、裁判しろよ、
話はそれからた、
421:名無しさん@12周年
11/12/29 02:06:08.38 bHlDERTb0
なんかめんどくさい話になってきたな。
だから双葉に処分場でOK。
落としどころでいいじゃんという話。
422:名無しさん@12周年
11/12/29 02:08:03.45 mYQ9X4gdO
ここで福島の文句を言ってる首都圏の奴等は
新潟に対して今すぐ原発とめろと抗議しないの?
423:名無しさん@12周年
11/12/29 02:08:27.22 42ELsw7Z0
野田が解散叫んだ瞬間に、一番喜ぶのはモナ男だろう
424:名無しさん@12周年
11/12/29 02:09:17.95 Ns8BuxsqO
電源三法で金を貰っていた地元は加害者だろ。
東電社員とともに死滅しろ!
425:名無しさん@12周年
11/12/29 02:11:02.74 bHlDERTb0
>>424
地元は死滅してるでしょ。
東電社員は誰一人死んでないけど。
しかし何万人もいて一人くらいいないものかね?
死んでわびる人間とまでは言わないから、せめてボーナス返上する奴とかさ。
一人もいないものなのかね?
426:名無しさん@12周年
11/12/29 02:11:44.20 42ELsw7Z0
>>416
近くにこないってんで、多少ほっとする面もあるし
これがいいよねとは思いつつも
双葉断層はいまだに毎日地震がおきてるし・・・
どっか国土売ってくれる国ないかな・・・円高だしw
427:名無しさん@12周年
11/12/29 02:12:20.26 TMYPi2zr0
「地方が中央に押し付けられてきた」
根本的にこれが原子力ムラが考え出した
莫大な利益を生む魔法の言葉なんだよな
ここから脱却しないと、またこういう事が繰り返される
福島の人間の被害者意識は自分の意思ではない
自分の意思すら自由に出来ない奴は、また他人に流されるだけですよ
それとも分かってて、これからの利益になるから言ってんのかねw
428:名無しさん@12周年
11/12/29 02:13:01.01 RgXyxa3S0
この腐った政治と売国経団連が牛耳る日本ではないだろうね。
いやならジャスミン革命みたいなのを日本人が起こせばいいんだけど。
どうせやれないだろ?
429:名無しさん@12周年
11/12/29 02:13:33.90 Ai4GAygN0
沖ノ鳥島に作ればいいじゃん
430:名無しさん@12周年
11/12/29 02:13:36.33 bHlDERTb0
>>426
大阪民国あたりはどうかなと思ったのだが、
弁護士崩れのせいで、騙せそうにないらしい
431:名無しさん@12周年
11/12/29 02:14:00.43 yST69SXk0
国会議事堂の横に作れよ。
432:名無しさん@12周年
11/12/29 02:15:26.97 Mj8FYRgk0
こうやってなし崩しで最終処分地が決まるのも、実に日本らしいな。
433:名無しさん@12周年
11/12/29 02:15:45.30 bBniFMrP0
>>1
東電の本社も、中間貯蔵施設の隣に置くと言えよwww
社長も正社員も住まわせるとな。
434:名無しさん@12周年
11/12/29 02:17:09.80 RDjtzz0V0
>>1
中間長蔵施設のはずが、最終放棄地になる懸念があるからなぁ。
民主政権は被災者から信用されていないだろうから、
交渉は難航しそうだな。
435:名無しさん@12周年
11/12/29 02:17:22.64 IYSFzEYQ0
どこに置くにしても不満が出るのは当然でしょうが
子どもじゃないんだからもっとドライに
解決策を決めていけないもんかね
本当の交渉というのはどちらかが頭を下げてやるもんじゃない
436:名無しさん@12周年
11/12/29 02:17:57.67 bHlDERTb0
>>434
しない。
なぜなら福島だからだ。沖縄とは違う。
437:名無しさん@12周年
11/12/29 02:19:30.23 42ELsw7Z0
どっか埋めたら、火山が出てきてぽぽぽぽーんはないだろうな・・・
富士はじめ火山活性化とか、なんか忘れられてるけど
438:名無しさん@12周年
11/12/29 02:21:02.80 m+XycfZNO
民主党ってこういう機微が、ホント下手くそだよな
この種のお願いは、日本国民を代表して首相がやるべきだわ
439:名無しさん@12周年
11/12/29 02:22:05.47 bHlDERTb0
>>438
勝俣ってヤツもいるんだけどな。
あいつはどうにも福島が嫌いみたいだ。
下民とでも思ってるんじゃないの?
440:名無しさん@12周年
11/12/29 02:22:32.51 TMYPi2zr0
>>434
誰か「中間」を本気にしてる人、いるのかw
ここら辺は井沢がいう所の「言霊の国」日本ですよね
そう言っておけば通るって言うw
441:名無しさん@12周年
11/12/29 02:22:35.46 jr55A/ri0
鳩山に腹案頼めよw
442:名無しさん@12周年
11/12/29 02:25:33.39 A7pPl0em0
やっとかよ。こんなもん4月には決まってて言い話だろ。
双葉の連中はとっくに避難してるからいいけど、
福島市やら郡山市の連中はどんだけ無駄に被曝してんだよ。
443:名無しさん@12周年
11/12/29 02:26:13.93 cN4AqhZI0
>>440
暫定税率と言う名の、「ほとんど」永久税すらあるくらいだからな。
444:名無しさん@12周年
11/12/29 02:26:33.43 QdKrr70P0
知ってた。
分散できるはずないじゃん。
445:名無しさん@12周年
11/12/29 02:28:01.52 bHlDERTb0
>>442
ほんとだよね~
でもそんなこと言うと
「散々美味しい思いをしてきたくせに文句言うな!」
といわれちゃうよんよん!
446:名無しさん@12周年
11/12/29 02:28:12.05 eJShlGsF0
まあなんだかんだ言っても
原発建設を認めて金銭的な優遇を受けてたってことは
こんな事態になったときに、それらを受け止めて生活しろよってことだよね
福島で使わない電気を作っていてこんな目に遭ったというより
恨むべきは誘致に動いた人間の浅はかさだよ
悲しいかな日本の技術ではまだ、原発を持つべきじゃないってことがわかったよね
唯一の被爆国と言うなら、もっと放射能に対しての対策を用意しておくべきだった
原発事故だけでみたら、チェルノ先輩の歩んだ道も学べた訳だし
447:名無しさん@12周年
11/12/29 02:31:47.27 b/U/k1Ox0
福島第一原発の隣の地下に作れ
日本中の高濃度放射性物質の最終地下保管場にしろ
むしろ福島第1原発から半径20キロ圏内全てを最終地下処分場にしてもいい
それが周りをリスクに晒しながら自分たちは補助金に溺れていた結果だ
448:名無しさん@12周年
11/12/29 02:32:18.47 4+/UaYhB0
>>1
細野が2ch見て決断したわけだが、課題はそれだけじゃネーぜ!
東北関東の焼却灰も福島に埋め立て
除染は止めて地域を東電か政府で買い上げ
自治体を解体し公務員を解雇
住民の集団移住
被爆住民に被爆手帳を交付し東電で一生面倒見ろ
汚染食品の監
汚染杉花粉対策で杉の皆伐と広葉樹植林
449:名無しさん@12周年
11/12/29 02:36:12.76 cN4AqhZI0
>>448
こんなとこ見て決めんなよ。
450:名無しさん@12周年
11/12/29 02:39:22.89 4+/UaYhB0
下水汚泥も福島県に埋め立てろ。
低レベル被爆もガンの原因
デタラメなICRP国際基準は通用しない。
451:名無しさん@12周年
11/12/29 02:39:27.30 bHlDERTb0
>>447
そういう考えなら処分場が双葉だけってのはおかしいだろ
現在進行形で
「周りをリスクに晒しながら自分たちは補助金に溺れている」
立地市町村が日本中にあるわけだから、そこにこそ放射能ごみを分散すべきだな。
452:名無しさん@12周年
11/12/29 02:39:54.23 KBiFNe840
>>439
福島が嫌いって言うより田舎全般を完全に見下しているんではないのか。
別に勝俣には限らんけど…。
453:名無しさん@12周年
11/12/29 02:40:47.48 paSLV3HUO
バカだよな。
下らねー事は強引に決めるくせに。。
こういう事こそ
『国民全体を考えた時、これが最良の判断だ』
と最速でドライに断言して見せろよ。
全員を救えるならリーダーなんて簡単だよ。
どこかの誰かを切らないと全体が共倒れるなら、非情になって切り所を決めるのもリーダーの役割だろ。
454:名無しさん@12周年
11/12/29 02:40:50.20 QS9aVQDD0
政府がはっきり言わないだけで、どうやっても福島に人は住めない
住めない所をゴミ捨て場にして封印するのは合理的だ
だからしの後の言わず、覚悟を決めて移住してくれ
復興を一番願ってるはずの福島人が、いちばん復興の足枷になってるといい加減気づけよな
455:名無しさん@12周年
11/12/29 02:41:00.83 nb2ijvDC0
合理的な考えだな。賛成。
細野や枝野は、まだ若いので政治家を続ける限りはずっと責任を負うんだから、有る程度の優遇策と引き換えに認めてやれや。
456:名無しさん@12周年
11/12/29 02:41:24.21 OFGMSEiC0
議員&公務員宿舎の地下に貯蔵施設造れよ。安全なんだから全然問題無し。
457:名無しさん@12周年
11/12/29 02:42:55.44 4+/UaYhB0
民主の責任逃れ体質にはうんざりだ、細野も渋々だろうな。
管や枝野は死刑
458:名無しさん@12周年
11/12/29 02:43:25.95 hWAO9Qgz0
前から疑問に思っていたが、海に捨てるって選択肢は無いのか。
環境への影響が少ないように、何かで固めて海溝にでも放り込めば良いじゃん、と思うんだが。
陸地に捨てるより、余程影響は無かろうに。
汚染水だってそうだ。何だって湾に垂れ流す?
459:名無しさん@12周年
11/12/29 02:44:04.38 bHlDERTb0
>>454
だからそうなるでしょ>処分場にして封印&移住
でも「福島」ではなく「双葉地区」といいなよ。
福島県は馬鹿でかい。それこそ会津とかあんまり関係ない話しだし。
460:名無しさん@12周年
11/12/29 02:47:21.60 BEn441+R0
>>454
基本的にこういう時に帰りたがってるのって墓に拘る老人じゃないかな
若い世代はわざわざ戻りたいとも思わないだろ、金も貰えるんだし
461:名無しさん@12周年
11/12/29 02:48:15.18 7tl4heev0
夢敗れて山河ありだ。
せめて地区毎に集団移転できるよう取り計らってや。
462:名無しさん@12周年
11/12/29 02:54:10.70 4+/UaYhB0
↓これ、絶対嘘だよな。吸い込んで体内被曝したら必ずガンになるだろ。
林野庁は27日、11月から実施してきたスギ花粉の放射性セシウム濃度調査の
中間報告を公表した。
福島県内で1キロ・グラム当たり最高25万ベクレルを計測したが、
専門家は、人体への影響について「心配するレベルではない」としている。
スレリンク(newsplus板)
463:名無しさん@12周年
11/12/29 02:56:21.43 QS9aVQDD0
>>459
暫定基準値を安全だとでも思っているのか?だとしたら下は読まなくて良いよ
よほど革新的な除染技術でも出来ない限り、100年経っても福島はおろか、東北や北関東は震災前の安全な土地には戻らないのが現実
464:名無しさん@12周年
11/12/29 02:57:17.61 zknuQzWz0
「心配ないレベル」も、
あれやこれやと積み重なれば「心配なレベル」になるよな
でも 「(国民が数百人死んだところで) ただちに問題はない」 っていう
465:名無しさん@12周年
11/12/29 02:58:11.24 bHlDERTb0
>>460
基本的にはそうだが、深い部分ではそうでなかったりもするんだよ。
たとえば会津でいまだに「薩長許さん!」なんていってるのは、案外若い奴らだったり。
そして東電はそういう気持ちも利用して、原発事故対応を地元民にやらせている。
福島の県民性を良く解っているねえ。悔しいほど。
466:名無しさん@12周年
11/12/29 02:58:48.94 UEvcnuj6O
>>457
今日の報道ステーション見たが酷かった
「私は知らなかった…」「文部科学省が…」
誰ひとり責任とらない
467:名無しさん@12周年
11/12/29 03:01:02.17 bHlDERTb0
>>463
そりゃその通りだが、さりとて東北や北関東を封印するわけにもいかんだろ。
落とし所というものが必要になってくるし、それが嫌な奴は箱根の山を越えるしかない。
468:名無しさん@12周年
11/12/29 03:01:31.58 RWYSqy0f0
めんどくさいから全部まとめて海に捨てちまえ。
コンクリートで固めて日本海溝に沈めれば地球が飲み込んでくれるさ。
469:名無しさん@12周年
11/12/29 03:01:47.20 uKgcdUQHO
もうどうせ住めないんだし
1番有効利用できる核廃棄場にさっさとしようぜw
470:名無しさん@12周年
11/12/29 03:02:08.94 1llkrB9+0
人々を不幸にする呪文
「最低でも県外」
471:名無しさん@12周年
11/12/29 03:03:22.85 zoTs4bRz0
a
472:名無しさん@12周年
11/12/29 03:03:53.61 bHlDERTb0
>>470
最初から全く信じてないから大丈夫だよ。
まあ信じた振りしてゴネ得で成り立っている県もあるらしいが。
473:名無しさん@12周年
11/12/29 03:04:59.80 esy4iz7C0
>>6
> >>3
> とりあえず朝鮮に帰れ
東京に原発作れと言われただけでその反応とは、あまりに地方の原発地域に失礼じゃないか?w
東京在住だが、もし今後原発増設するなら、東京に作るのが筋だと俺も思うよ。
474:名無しさん@12周年
11/12/29 03:05:47.63 hEiWDG7r0
ko
475:名無しさん@12周年
11/12/29 03:09:48.49 GCZCvQKy0
最終処分場なのにまた誤魔化すのか
476:名無しさん@12周年
11/12/29 03:14:49.10 TMYPi2zr0
>>473
筋ねw
そういうわけの分からんものに価値を見出す奴が
いるから話が進まない
だいたい、距離を取ったってあまり意味が無い事も証明されたじゃん
しっかり東京も相当被曝したんだから
地方が割を食っている、犠牲になっている
これが全てウソで、そう言う事で莫大な利益を生んでるんだから
それを否定しないと、本当の悪者は倒せないんだけどw
477:名無しさん@12周年
11/12/29 03:17:54.19 3uaoFQ7W0
はぁ?お詫びの言葉?原発を誘致しておいてよく言うわ。迷惑なのはこっちだ
478:名無しさん@12周年
11/12/29 03:18:04.04 4+/UaYhB0
下水汚泥や焼却灰も福島に埋めろ。
479:名無しさん@12周年
11/12/29 03:25:51.27 GCZCvQKy0
福島に金ばら撒いてもいいから全国に汚染がれきや農作物ばら撒くのやめてくれ
480:名無しさん@12周年
11/12/29 03:29:18.17 x7aZLrFk0
どれくらいの敷地が必要なんだ?
481:名無しさん@12周年
11/12/29 03:31:24.30 bHlDERTb0
>>1
井戸川克隆は“事故後”に「原子力政策を続けてくれ」と堂々と陳情に行った猛者。
お前だけは文句を言うなと心から思う。
482:名無しさん@12周年
11/12/29 03:35:06.57 i4gpoM9Q0
ならば腹を切れ
483:名無しさん@12周年
11/12/29 03:35:57.50 DIS+2HGT0
双葉の住民税は国庫から出せばいいだろ。
それなら文句あるまい。