【福島第1原発】海水注入で吉田氏が独断 菅首相(当時)の介入で混乱助長-事故調中間報告[11/12/27]at NEWSPLUS
【福島第1原発】海水注入で吉田氏が独断 菅首相(当時)の介入で混乱助長-事故調中間報告[11/12/27] - 暇つぶし2ch630:名無しさん@12周年
11/12/27 12:09:14.79 deosYm+T0
>>435
片山さつきによると水位計は見たらいけない決まりになってる。
マニュアルに「水位計は壊れてるからあてにするな。タイムスケジュールで行動しろ」と書いてある。

ところが菅は客観的数値がないと(放射性物質を放出という)重大な判断はできないでしょうwといってた。
19時前に復水器を止めた時点が起点でこのときベント要請があったはず。
ところが保安院の予想は水位計が復旧した22時を起点に溶融の予測を立ててる。
しかも壊れた水位計を基に・・・
記録に残るベントの検討は翌01時の圧力計復旧を待ってから。
どちらもマニュアル破りの法令違反なんだと。
官邸が1時半の許可を3時過ぎの会見まで待つよう指示したのん気さをみると19時のベント要請を潰したのは官邸のようだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch