11/12/24 00:43:08.90 /jOplt5R0
マイクロコンピュータは日本人 ”嶋正利”が発明した
396 :名無しのひみつ:2008/05/27(火) 21:30:52 ID:a6SjFp7L
>>393
CPUも日本人の嶋正利の独創の発明を、米国が権利丸ごと奪ったよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で?まだ何か言える?
401 :名無しのひみつ:2008/05/28(水) 01:35:57 ID:15ulnpgr
当時を生きていたものならわかるはずなのに。変だな。
一から十まで手取り足取り嶋正利がインテルの無能な開発者に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
概念と目指すところを示して、やってみせた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
設計図も手書きで全て嶋正利が書き直した。
嶋正利には当時誰にも見えていなかったものが明確に見えていた。
そしてそこに突き進んだ。
だが、委託先のインテルの開発陣が余りに無能なので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結局すべて嶋正利がやることになった。
世界初のCPUは日本人「嶋正利」によって設計された。
一方、アメリカとインテルは権利だけを持っていった。