【大阪】大阪市、交通局や環境局などの現業職員の給料削減へ 12年度から民間並みに[11/12/23]at NEWSPLUS
【大阪】大阪市、交通局や環境局などの現業職員の給料削減へ 12年度から民間並みに[11/12/23] - 暇つぶし2ch476:名無しさん@12周年
11/12/24 03:16:00.85 aOmU7+sB0
>>245
このオッサンの話を聞いていると、橋下大丈夫か?と思うんだよな…

事実認識が粗雑すぎるところがあって良くない。
>>245で言えば、
まず、東西卸売商圏の境界は、昔から、親不知と浜名湖を結ぶ線。箱根では無い。
(箱根が物流境界になったことは、実は一度もない。
江戸時代には、経済圏の東西分立は、「関ヶ原-白馬-三国山脈-奥羽山脈-下北半島」で、
日本海側が青森までまるまる大坂側に含まれ、他方名古屋は江戸側だった。つまり箱根とは逆にずれていた)
そして、この境界線は、今でもどっこい生きていることが、311で明らかになった。
福島野菜の流通量が、境界線の東西で見事に全然違う。

事実認識の基本を間違えると、対策の処方箋を間違えることになる。ちょっとまずいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch