【兵庫】逆ギレ!マンションの大掃除に参加せず、呼びに来た他の住民に包丁を突きつけ「殺すぞ」 無職男(54)を逮捕at NEWSPLUS
【兵庫】逆ギレ!マンションの大掃除に参加せず、呼びに来た他の住民に包丁を突きつけ「殺すぞ」 無職男(54)を逮捕 - 暇つぶし2ch616:名無しさん@12周年
11/12/24 14:51:44.15 v9xVem+l0
【政治】橋下大阪市長、戦略会議で生活保護見直し迫る
スレリンク(newsplus板)

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
スレリンク(newsplus板)


617:名無しさん@12周年
11/12/24 14:52:41.17 MYpMyTlA0
>>592
常日頃から会社で色々ストレス溜まってるのに開放されるはずの場所で想定外の理不尽な目に会うとストレス化して爆発する
ここまで来て、何でだ⁉となる

618:名無しさん@12周年
11/12/24 14:53:16.74 hEiDjtsX0
>>611
「管理組合」であるケースが多いが
「自治会」であることはまずない

619:名無しさん@12周年
11/12/24 14:54:25.67 ICX9LwTM0
>>612
住民の持ち分だが住民みんなのもの

×です。
区分所有者に所有権があります。
賃貸居住者には一切権利はありません。マンションの運営にも。

>>管理は管理組合がするもの

○です。
自ら組合で管理するか、管理会社に委ねるか管理組合が
総会を経て決定します。

620:名無しさん@12周年
11/12/24 14:56:07.00 l+peHlqI0
>1度目は出て来ず、2度目に包丁を出した。

(70)がしつこくやったのでブチ切れたわけかw

621:名無しさん@12周年
11/12/24 14:56:16.13 R3GsIwXzO
正直な話し
対人障害の人を無理矢理誘ってはいけません。
本人に取っては死ぬ程辛いモンなんです。
理解してあげましょう。

622:名無しさん@12周年
11/12/24 15:00:00.45 Nc8arazG0
うちも共益費高いけど、毎日掃除してくれるおじさんが綺麗にしてくれるもんな。
挨拶も気持ち良いし、そう思うと素人が掃除するよりよっぽど良い。心得てるだろうしね。

623:名無しさん@12周年
11/12/24 15:00:41.97 2qPz7D9B0
年寄り「ルールだから(無条件に)従え!」
なんでおかしな俺様ルールに従わなければいけないの?
これが大元の原因

624:名無しさん@12周年
11/12/24 15:15:34.22 4dbCwSAG0
実は70代男性は無職を追い出す為にやとわれていて何ヶ月も前から
「住人」としてここに住み、決行日となる年末大掃除をむか
えたんだよ、きっとw


625:名無しさん@12周年
11/12/24 15:33:07.91 iGC1zUlg0
田舎者と朝鮮人が集まる街神戸w

626:名無しさん@12周年
11/12/24 15:33:30.62 fFD4C06n0
おるかー?(ドンドンドン!

627:名無しさん@12周年
11/12/24 15:36:41.19 ZG3bOU3FO
呼びに来たじじいも悪い

628:名無しさん@12周年
11/12/24 15:38:04.30 hKW7Ltzj0
マンションの掃除なんて金払って買ったのに
なんで参加しなきゃいけないんだ?

絶対にやりたくないね。

629:名無しさん@12周年
11/12/24 15:53:19.91 A+c9VXob0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

630:名無しさん@12周年
11/12/24 15:55:10.27 tTZLurp90
>>623
うちんとこ、資源ごみの収集も爺どもが数人でやってて
実際のルールには無い事を強要してくる

初めて出しにいったら「缶はつぶして出さなきゃダメ!!
やりなおし!!」みたいにいきなり怒鳴られてさ・・・
そんなの実際には無いルールだろうがよ

631:名無しさん@12周年
11/12/24 16:04:48.41 2qPz7D9B0
>623
知らなかったのにいきなり怒鳴りつけるなんて失礼にも程が
あるよねー

そういうのは、ジジイを増長させないために
はいそうですかとすごすごとやり過ごさないで、
堂々とやり合うんだ。

632:名無しさん@12周年
11/12/24 16:07:29.78 uzS2Joy00
>>25
このAAこういう使い方だったっけ?

633:名無しさん@12周年
11/12/24 16:07:40.04 2qPz7D9B0
という私は30代女

私は逆に缶を潰して出したらいきなり怒鳴りつけられたから
それ以上にデカイ声で思いっきり怒鳴り返してやったよ
それ以来大人しくなって目もあわそうとしないよw

634:名無しさん@12周年
11/12/24 16:14:48.63 vUTD977t0

マンションの自治会や子ども会、があったり自治会婦人部があったりするところはあるね



635:名無しさん@12周年
11/12/24 16:22:16.75 2qPz7D9B0
婦人部 今時そんな男性差別みたいな集まりに関わりたくないよ

悪いけど
女同士でつるみたいやつだけつるんでやってろって思う


636:名無しさん@12周年
11/12/24 16:24:53.29 eMws9sFT0
マンションの大掃除なんかに参加したくない人を無理にかり出そうとするからこうなる
やりたい奴だけやってればいいんだよ


637:名無しさん@12周年
11/12/24 16:34:18.01 2qPz7D9B0
これがバカなヤツが理事長に就くと勘違いして舞い上がり
管理組合を私物化し余計なことを画策したりする

無能な働き者は有害の実例

ホント、バカは家にひきこもってろと思う

>マンションの理事長やったことあるけど
初めて権力を得た感じだった


638:名無しさん@12周年
11/12/24 16:35:00.14 EjpmxFl00
俺みたいな底辺が住んでる賃貸アパートですら掃除は業者がやるのに・・・

マンション様をご購入あそばした住人様が自分で掃除しないといかんのか?
飯ウマだな

639:名無しさん@12周年
11/12/24 16:35:51.67 23zyNOXp0
>>637
一番の馬鹿は委任状だけ出して総会に参加しない奴な。
理事が舞い上がろうと、それは素人なので仕方ない。
きちんと決議の場に出てない奴は黙って従うほかない。

640:名無しさん@12周年
11/12/24 16:36:38.50 sbb8/pxP0
公営住宅だね

キチガイの集まりだからこんなもの

641:名無しさん@12周年
11/12/24 16:38:48.30 2qPz7D9B0
ああ、白紙委任状ね
それはまずいわ
せめて議決権行使しなきゃ

642:名無しさん@12周年
11/12/24 16:38:48.49 sbb8/pxP0
市営浜中住宅だな

643:名無しさん@12周年
11/12/24 16:39:14.53 23zyNOXp0
>>638
小規模で古いマンションは自主管理物件が多い。
管理費が安い代わりに労働が義務付けられる。
嫌なら便利屋でも雇って代わりに出てもらってもいい。

まあ、自主管理物件は掃除とかに参加できない、しない人に罰金を科しているとこが多いけどね。

644:名無しさん@12周年
11/12/24 16:47:16.06 2qPz7D9B0
掃除を自分たちでやる分、管理費が相場より割安であればこのような争いは
起きないと思う。自主管理にもかかわらず管理費はさほど安くないわ、
掃除を自分たちでやれじゃ誰も納得しないよね

645:名無しさん@12周年
11/12/24 16:55:16.14 2qPz7D9B0
で、自主管理にありがちな管理費と掃除代の
差額は勘違い理事長が勝手にプールしてたりして

表向き皆さんで清く正しく清掃活動w

実態
掃除など無知な下々の者(住人)にやらせとけばいいんだっ
てか

646:名無しさん@12周年
11/12/24 16:58:27.01 oo4yoowBO
掃除がやりたくないからって、殺すぞ逮捕とかどんだけバカなのよと

647:名無しさん@12周年
11/12/24 17:02:34.42 2qPz7D9B0
自主管理は第三者の目が届かない分、旧態依然とした
おかしなルールがまかり通ってたりリスクが大きいよ
マトモな人たちが運営していればいいけど
 おかしな住人ばかりの所だと、変なルールを
いつまでも引き継いでいたりするからねえ

648:名無しさん@12周年
11/12/24 17:02:47.71 2byF2AU/0
ていっても戸建ても近所付き合いめんどくせーからなあ。
どっかいいとこねーのかな。

649:名無しさん@12周年
11/12/24 17:07:23.17 2qPz7D9B0
あーとにかくヘンな自治会、町内会のないところに住みたい
あっても行事や寄付はあくまでも任意参加で強制しないとこ
これって事前に調べられないの?

650:名無しさん@12周年
11/12/24 17:12:34.14 23zyNOXp0
>>645
普通の管理組合は理事長の他に会計役や監査役を選任している。
理事長が勝手に金を左右する事はできない。

651:名無しさん@12周年
11/12/24 17:14:43.99 23zyNOXp0
>>648
普通に全部委託で管理人常駐のマンション買うか、
賃貸住まいにしていれば全く問題ない。

652:名無しさん@12周年
11/12/24 17:20:22.21 ZwnQMgiZ0
これ、マンションじゃなくて市営住宅だろ。
ナマポかアレだろうからってマンションって報道するとは。

653:名無しさん@12周年
11/12/24 17:22:39.86 OgSB3+7I0
>市営住宅
  層化の巣窟=DQN、在日、生保の掃きダメ

654:名無しさん@12周年
11/12/24 17:23:07.23 ZwnQMgiZ0
日経の記事だと細かい住所が出てるからバレバレ。

655:名無しさん@12周年
11/12/24 17:23:51.71 mVz0aVWy0
たとえば、ゴミの仕分け、分別とかさ
こういう掃除とか、催し物とかは
あくまでも自主的に参加するもので、強要しちゃだめなんだよね

性格的にや、精神的にそういうことに対応できない人は
少なからずいるからね

日本人はルールとか言って
真面目で、几帳面過ぎるとこがあるけど
あまり無理強いすると
トラブルの元なんだよな


656:名無しさん@12周年
11/12/24 17:24:44.81 rTuvlzDL0
自治会脱退したいな
そもそも自治会が無いところでもみんな普通に暮らしてるんだから
無い無いで何も困らないのに。
ジジババ暇潰しの町内活動に付き合ってられん
しかも町費2000円ってふざけすぎだろ、役員の報酬だったらぶん殴りたいわ。
今の時代隣の家に挨拶するとか無理だわ

657:名無しさん@12周年
11/12/24 17:25:16.00 ihNRZDze0
マンションの大掃除とかw管理費払ってるんだろ?なんで掃除しないといけないの?って俺なら思う

658:名無しさん@12周年
11/12/24 17:52:01.50 2qPz7D9B0
>656
嫌なら脱退すればいいのに


659:名無しさん@12周年
11/12/24 17:56:15.17 E1dtAvgP0
マンションに大掃除ってあんの?
管理費払っててこんなんあったら、俺もやりたくないなあ

660:名無しさん@12周年
11/12/24 17:58:52.45 7q6q98uD0
>>9
そういうの空気読むって言うのか?
呼びに行くのは普通の行為だと思うが?

661:名無しさん@12周年
11/12/24 17:59:11.90 2qPz7D9B0
私はごみ置き場の掃除やら必要と思われることは協力を惜しまないけど
こちらの町内会は老人のバスツアーの手配や寄付や運動会も強制するらしく
これがどうしても嫌で町内会の入会を拒否したら、ごみ捨て場を使うな
って!!これってどーなのよ

662:名無しさん@12周年
11/12/24 18:01:39.05 7q6q98uD0
>>659
町内会費等を払ってても町内会での道路のゴミ拾いとか年に何回かあるもんだ
管理費払っていようが自分の住んでるマンションくらい掃除手伝ってやれよ


663:名無しさん@12周年
11/12/24 18:04:20.17 2qPz7D9B0
って呼びかけるのは構わないけど、わざわざ自宅まで押しかけたり
強要しないでね

664:名無しさん@12周年
11/12/24 18:05:42.14 E1dtAvgP0
>>662
そんな貧乏町内の話は知らないよ
つまりは暇人が好きでやってるんでしょ?
管理費ってのはそもそもそういった事の費用なんだから
掃除なんてやらないよ。
今までの経験上、
マンションの掃除全員でやりますよ~なんて話聞いた事ないし。
そんな貧乏マンションの話は知らん。

665:名無しさん@12周年
11/12/24 18:08:13.44 7q6q98uD0
貧乏の一言って必要?

666:名無しさん@12周年
11/12/24 18:12:51.04 2qPz7D9B0
管理費を払っている以上、掃除を強要される筋合いはない
みんなで和気藹々wご近所の絆wを深めるために掃除を
するなら「イベント」として告知するべきだね

あ、そーすると誰も出てこないじゃないかッッてか

んなら止めればいいのにw

667:名無しさん@12周年
11/12/24 18:15:54.05 zY4ulyii0
>>598
独身なら賃貸マンションにしておけ。
貧乏人ならなおさらマンションなど買ってはいけない。

668:名無しさん@12周年
11/12/24 18:18:05.45 ub3bFR0T0
団地の話じゃないの
団地なら年金暮らしの奴等が大掃除とか回覧板回してやりやがる

669:名無しさん@12周年
11/12/24 18:18:10.81 t5Gaw83y0
マンションに入居した際に説明あったんじゃね。
そんなのヤダと思ったら違うとこ行けばよかったんだし。
マンションじゃないけど、田舎では都会から来た人が自治会に入らないで
文句ばっか言ってるから問題になっている。
転入の際に自治会に入ることを条例化しようとしている市町村もあるくらい。

670:名無しさん@12周年
11/12/24 18:18:55.36 2qPz7D9B0
町内会も同様
町内会費を払っている上に、掃除を強要するなんて絶対おかしい
みんなで和気藹々wご近所の絆wを深めるための掃除なら
「イベント」として告知するべきだね

あ、そーすると誰も出てこないじゃないかッッてか
コミニュティの崩壊だってか

強要しなければ成り立たないイベントなんてとっくに
コミニュティが崩壊してる証左だよw

671:名無しさん@12周年
11/12/24 18:19:31.69 LvI8h9rnO
将来のお前らっぽいな

672:名無しさん@12周年
11/12/24 18:20:01.31 Tp5z6HqF0
>>662
掃除とかが面倒だから管理費払ってるのに
なんでそんなことせないかんのだ

673:名無しさん@12周年
11/12/24 18:20:16.28 ub3bFR0T0
>>669
マンション購入時にそんな説明ないぜ
奴等は購入後にやってくる

674:名無しさん@12周年
11/12/24 18:21:49.73 y7sDk4zB0
別に逆切れした馬鹿を
擁護するわけじゃないが

包丁だしたくらいで
警察って・・・

呼ぶ方も呼ぶ方だろ

675:名無しさん@12周年
11/12/24 18:22:54.96 t4BFjl810
50代無職と言う社会のゴミを大掃除か

676:名無しさん@12周年
11/12/24 18:23:24.37 OCQO7XEP0
逆ギレてこれだっけ?

677:名無しさん@12周年
11/12/24 18:25:04.31 E1dtAvgP0
>>665
うん つまり貧乏だからまともに管理費も無くって
こういう話になってるわけでしょ?
認めたくないのかもしれないけど、結局金だよ、こんな話。

678:名無しさん@12周年
11/12/24 18:25:43.02 t5Gaw83y0
おまえら住民税払ってる?仮に滞納もなく払っているとしよう。
それで全ての公的サービスを受けられると思うなよ。
田舎じゃ自治会費を毎月収めなくてはならん。
おらんとこは確か月5500円だ。

679:名無しさん@12周年
11/12/24 18:26:23.04 CS3uytKn0
橋下が自治会費援助を出さないっていいだしてるけど

町内運動会とか、自治会祭りってのは
思ったより大切なんだぜ

近所の住民がどんな性格してるだとか、集団の運営が出来る能力が全部判る
これが日常生活の精神的安定に繋がるんだよ

都会の馬鹿市長には判らんだろw
都会の奴は「田舎だから、今だに村八分が普通」と思ってる情弱馬鹿だからな
そんなわけねえだろ、結構同年代の趣味が合うやつ等と仲良く暮らせるのが普通

680:名無しさん@12周年
11/12/24 18:26:29.81 2qPz7D9B0
そう悪徳町内会wの存在も
いつも事前説明なく必ず
引っ越し後にやってくる

簡単に引っ越しできない他人の弱みに
付け込み、なんやかんや言ってくる
という意味で本当に悪質

681:名無しさん@12周年
11/12/24 18:26:51.69 ub3bFR0T0
>>674
正しい対応

1度目 → 無視
2度目 → 出て退去を要求する
       →玄関入ってきたら再度、退去を要求
        →帰らなければ住居不法侵入で通報

爺の罪状
・不退去罪
・住居不法侵入罪

682:名無しさん@12周年
11/12/24 18:28:14.65 b86QotFQP
こーいうのって購入のまんそんには多いのかな

あと人間は弱いから、何か役割を果たすだけで自分が偉くなるような錯覚をする
実は空っぽなんだけどね

683:名無しさん@12周年
11/12/24 18:36:43.26 2qPz7D9B0
町内会の詳細な活動内容が分かるサイトってないのかね
強制か任意か これ移転を検討する上の重要事項と
思うのよね

684:名無しさん@12周年
11/12/24 18:41:47.03 dQ0CJ2PIO
共有部分の掃除は管理会社に任せてるけどなー。ここは管理費ケチって自分達でしてるのかな?いずれにしても総会で決まってたのだろう。

685:名無しさん@12周年
11/12/24 18:42:08.52 5X8e2DTx0
普段からマンションの嫌われ者だったと思う。


686:名無しさん@12周年
11/12/24 18:44:02.85 GU3yQ4Ip0
別に逮捕された無職男をかばうわけではないが マンションに強制参加の掃除があることがおかしい。
そういった業務は管理会社が行うべきことで、その為に入居者は管理費を月々支払っているのだから

687:名無しさん@12周年
11/12/24 18:51:27.50 2qPz7D9B0
あなたが大切だと思うのはあなたの勝手
大切だと思う人、お祭りを続けたい、参加する人たちが役割を
分担してやればいいんじゃないの?
あなたと同じようにお祭りが大切だと思う人が多ければ、そ
れだけ十分な資金が「自然に」集まるはずだから、たとえ行
政が助成金を打ち切ったところでどうってことないハズ

>679
橋下が自治会費援助を出さないっていいだしてるけど

町内運動会とか、自治会祭りってのは
思ったより大切なんだぜ

>町内運動会とか、自治会祭りってのは
思ったより大切なんだぜ


688:名無しさん@12周年
11/12/24 18:55:20.02 hVSJIVa00
お祭りと言えば、大神輿の担ぎ手が少ないから、893が仕切ってプロ担ぎ手集めるから地元が余計に入り難い。
地元だから入ろうとすると素人扱いされて、面倒になって翌年から担ごうとは思わない。
余計に担ぎ手が減って、地元がいなくなるの悪循環。
地元の祭りになのに、地元が関係ないから興味なくなって当然だよ。

689:名無しさん@12周年
11/12/24 18:55:28.50 ltPbQdCk0
まあ掃除とかやりたい奴がやればいいよね

690:名無しさん@12周年
11/12/24 18:55:59.92 2qPz7D9B0
爺の罪状
・不退去罪
・住居不法侵入罪

これ+
強要罪

これだけのことされたら包丁持ち出さないまでも
逆切れwwwしたくなるわなー

691:名無しさん@12周年
11/12/24 18:57:37.93 hVSJIVa00
寄付金だけ求められても、ないがしろにされるのだから祭りの寄付金ばからしい。
担ぎたい地方893チンピラに担がせてやるから金寄こせで集めろ。
そいつらに金渡して、担がせるのは間違っている。

692:名無しさん@12周年
11/12/24 18:58:09.61 YGQtN9uy0
うちのマンソンは掃除業者が毎日掃除してくれるから無問題

693:名無しさん@12周年
11/12/24 18:58:22.21 Tp5z6HqF0
>>688
初っ端で893に仕切らせたのが間違いなので自業自得ですな

694:名無しさん@12周年
11/12/24 18:58:46.71 PNVjyDEv0
URの賃貸なら業者がやってくれるから安心

695:名無しさん@12周年
11/12/24 19:01:48.23 2qPz7D9B0
まあ寄付金募っておいて善良な町民をないがしろにする町内会が悪いわな
結局地域の崩壊ってこういった町内会の存在が遠因になって
いるような気がす、自分たちで自分の首を絞めているようなもの

696:名無しさん@12周年
11/12/24 19:02:57.42 hVSJIVa00
>>693
こんなことばかりだから、地元愛着なくなって当然だと思うよ
自治会なんてどうでも良いんだよ。
引っ越してきた人は故郷ではなく、住んでいる場所の愛着だからね。

697:名無しさん@12周年
11/12/24 19:03:10.93 ICX9LwTM0
自治会と管理組合(理事会)を、
賃貸マンションと分譲マンションを、
同列に考えたらダメだよ。

698:名無しさん@12周年
11/12/24 19:05:21.02 Lq/cN7Zb0
羽島市(岐阜羽島駅のあたり)は、町内会の掃除不参加は罰金5000円だぞ。
無駄な会合で延々自慢をたれるじいさんがいるぞ。
必要のない役割がたくさんあって、自営や農家以外は無理だぞ。

699:名無しさん@12周年
11/12/24 19:07:36.54 5dQMMFU80
そもそも管理費とか毎月払ってるのに
掃除しろとか言われたらだれだってムカツクは

700:名無しさん@12周年
11/12/24 19:07:58.99 2qPz7D9B0
>698
羽島市町内会

そんな町内会はイヤ過ぎるw

読むだけでゾッとしちゃったw

701:名無しさん@12周年
11/12/24 19:11:18.50 MYpMyTlA0
>>642
地元の方ですか?やっぱりマンションじゃ無かったんだ

702:名無しさん@12周年
11/12/24 19:11:21.18 hVSJIVa00
管理費だって安い金額ではないからね。
一軒家だって自分の家の周り掃除する人はするだろうし、しない人はしない。
同じマンションに住んでいるだけで、全員が同じの考えはおかしい。
どれだけの世帯数入っているマンションなのか知らないけど、時間が余っている人かどうかによっても考え変わる。
たまの休みで、掃除などせずゆっくりしたい人、外の掃除よりも、家の中の掃除したい人、色々いるよ。
同じ時間に無理矢理合わせて掃除って考えが、そもそも掃除計画した人の自己都合。

703:名無しさん@12周年
11/12/24 19:11:47.07 Tp5z6HqF0
>>698
罰金徴収を無視し続けたらどうなんの?
もしくは町内会不参加

704:名無しさん@12周年
11/12/24 19:12:10.36 MYpMyTlA0
>>694
あれは本当にイイと思うね
安心できる

705:名無しさん@12周年
11/12/24 19:12:40.74 R8Cmaiwt0
ひっでーマンション
てか老害どももネットやって、いかに自分らが世間から嫌われているかを知ればいいのにな

706:名無しさん@12周年
11/12/24 19:13:18.87 x+ED5rtI0
大掃除ってなんだよwwww
管理会社がやるやつじゃないのか?

707:名無しさん@12周年
11/12/24 19:15:43.16 hVSJIVa00
仕事しないで時間が余っている年寄りが計画したのかもね。
仕事だって人それぞれ時間帯が違うわけで、夜勤だったり出社不規則の人もいる。
自分の身の回りや、プライベートの時間や予定だって、それぞれ。
そこを踏み込まれて、掃除の日が決まったから合わせろは、俺でもふざけるなと思うよ。
包丁は、まずいけどねw

708:名無しさん@12周年
11/12/24 19:18:07.77 2qPz7D9B0
てか町内会大好き老害って頭悪い人が多い?のか
今時パソコンすらいじったことない人が殆ど。
情報取得はテレビか新聞だけ

709:名無しさん@12周年
11/12/24 19:18:26.57 NMxZb60U0
俺が役員を務める町内会の会費は月¥200円wこれで、町内5ヵ所のゴミ置き場の
の管理と防犯灯の電気代を市と折半してる、会員数は127軒だが町内の世帯数は
200近くあり加入してない人達のほとんどがアパート、貸家住まいw
サービスは受けるが金は払いたくないと言う最低のやつらw
年4回のゴミ置き場周辺の清掃と総会が1度くらいしかやってないと言うか、
この会費じゃなにも出来ないのだがw赤字は会長の持ち出しwwwww

710:名無しさん@12周年
11/12/24 19:22:03.45 TPcLXT1A0
無職は犯罪者予備軍


711:名無しさん@12周年
11/12/24 19:22:13.42 1taOelEI0
>>709
アパートってかなり以前からゴミ置き場はそのアパート専用のに
なってるのが多いと思うけど?
防犯灯についてはアンケートとってみれば?多分不要って答えると思うけど



712:名無しさん@12周年
11/12/24 19:23:00.44 IgMGtsO80
マンションといってもピンキリだろ 外観でいいからうpしる

713:名無しさん@12周年
11/12/24 19:25:11.90 2qPz7D9B0
あんた頭悪いの?
本来こーゆーことは行政がやるべきことだと思う人がお金
払っていないんじゃないの?そのサービスだってサービスで
なく本来行政の仕事だよ。そのサービスをわざわざ住民が
無償で買ってでてるんだ

サービスは受けるが金は払いたくないと言う最低のやつらw

714:名無しさん@12周年
11/12/24 19:25:21.79 x+ED5rtI0
>>709
あんたのとこ安いなwww
うちは半年で3000円ぐらい取られるな
値上げしたらいいじゃん

715:名無しさん@12周年
11/12/24 19:25:42.78 /ulr5Tp8O
俺の地域の祭り 参加しないと罰金。踊りの練習もあって全部出ないと二万以上徴収される
もう若者も少ないし祭り辞めようと意見は 暇をもてあましてる老人が許さない。老人ばかりの地域だから数で負ける

716:名無しさん@12周年
11/12/24 19:25:47.46 hVSJIVa00
根本的なことで、ごめん。
自治体会費の考えが、俺には今一のところ理解出来ない。
住民税取られているのに、なぜ町内会から金取られて町内会が運営しないといけないの?
それって、ゴミや街頭にしても市や区の仕事ではないのと思える。
それだったら、月に200円住民税上乗せで全町一括管理すれば、トータルコスト下がって同じ値段で、今までよりも高いサービスになる。
住民税と別に町内会費の考えが理解出来ない俺に、やさしく教えてエロい人。

717:名無しさん@12周年
11/12/24 19:26:45.17 AXZ3Vc370
ボケた振りしてションベン漏らしてたら呼びにこなくなるよ

718:名無しさん@12周年
11/12/24 19:27:47.50 2qPz7D9B0
自分たちが勝手にタダで行政の下請けのようなことをしておいて
それに協力的でない人たちを責める方がおかしい

719:名無しさん@12周年
11/12/24 19:27:55.03 bepYu+R0O
納得して入居してんだろ
最近は不動産屋もちゃんと伝えてんだろ
入居した奴がバカ

720:名無しさん@12周年
11/12/24 19:29:28.18 qflU+V450
マンションって自分の住んでるとこ以外は管理人が業者にでも任せるもんなんじゃないの?

721:名無しさん@12周年
11/12/24 19:30:16.05 hVSJIVa00
>>719
納得のまえに、利便性を考えて住む考えの人が殆どだよ。
町内会のことを考えて決める人は少ないと思われw
その町内会が「国」の考えで「国籍」必要なら、よく考えるけどw
町内会の運営は考える時期になっているのだと思う。
特に都内や首都圏。

722:名無しさん@12周年
11/12/24 19:34:23.51 2qPz7D9B0
>ブラック管理組合、ブラック町内会は都合の悪い情報を
不動産屋に伝えることはまずありません。その辺りは
妙に敏感で自覚しているようです。
不動産会社も知らなかったで済むようですし

納得して入居してんだろ
最近は不動産屋もちゃんと伝えてんだろ
入居した奴がバカ



723:名無しさん@12周年
11/12/24 19:36:57.30 NMxZb60U0
>>711
マンションは勿論、専用ゴミ置き場があり収集業者が集めるので問題ない、
実際うちの町内のマンションは1つで家族住みなので常識的できちんとした
方がほとんど、町内会費もそのマンションとして払ってる、問題はそれ以外
の奴らw

724:名無しさん@12周年
11/12/24 19:40:45.47 /umyO4fT0
町内会廃止、全部公務員&業者がやるべき。
東電の除染とか、「大事なことに限ってタダでやらせよう」とする。
んで、「利益は身内だけで回す」。
ばっかじゃねーの?

725:名無しさん@12周年
11/12/24 19:42:50.68 NLZ8Dsnq0
マンション生活もややこしいなあw

726:名無しさん@12周年
11/12/24 19:45:30.43 gGDupnej0
マンションという名の公営住宅かよ うるさそうなババア怪鳥がいそうだな


727:名無しさん@12周年
11/12/24 19:47:43.94 NLZ8Dsnq0
>>709
防犯灯の電気代については、お金出しても灯したいと思ったものが払えば良いだろ。
なに強制してるの?

728:名無しさん@12周年
11/12/24 19:49:26.98 2qPz7D9B0
公営住宅

実際「どーでもいいこと」に煩いじじいばばあ多いらしい


729:名無しさん@12周年
11/12/24 19:53:08.60 NLZ8Dsnq0
2度も呼びに行くなんて迷惑な話だなあw

730:名無しさん@12周年
11/12/24 19:56:20.55 2qPz7D9B0
いつのまにか加害者のことは忘れ去られ、
被害者の爺の問題にクローズアップして
まいりましたw

731:名無しさん@12周年
11/12/24 20:07:15.13 a3QZUbY20
自治会にかこつけた創価の勧誘がウザイ。

732:名無しさん@12周年
11/12/24 20:09:44.07 NMxZb60U0
>>727
理屈が通じる奴ならもう払ってるよw防犯灯を新しくしろとか、うちの町内の
街灯は暗いとか言って来るのは奴らwちなみに防犯灯は町内にある商店会の寄贈w
1灯70万くらいしたそうだ。

733:名無しさん@12周年
11/12/24 20:11:31.40 2qPz7D9B0
帰国子女のリベラルwな私にはどうしても
自治会という名のコミニュティににかこつ
けた合理性に欠けた理不尽なルールが理解
できません。
アメリカでこれやったら人権問題だろと
いうことが多すぎ

734:名無しさん@12周年
11/12/24 20:24:24.71 2qPz7D9B0
ボランティア強制という人権侵害に気がつかない日本人

735:名無しさん@12周年
11/12/24 20:24:43.64 Q/I7zgxB0
おまいらさ、共益費払ってるからっていうけど、
その使い道ってそれを管理してる組合が決めるんだぜ?
要するにマンション内における自治会が決めるわけ。

自治会の会合も参加しない、そこでの取り決めも知らない、金払ってるからやりません
…そんなの通用すると思う?

ましてや、共益費の使い道は掃除だけじゃないんだよ。
外回りや共用部分のちょっとした設備の修繕や改修、塗装や工事から掃除、手入れまで、
素人じゃできないようなもの、職人に頼まないとできないものがあんの。
仮にやっすい共益費だとしたらそれだけで済むわけねえだろ。

この事件については相手の立場を考えない爺にも問題あるとおもうけどな。

736:名無しさん@12周年
11/12/24 20:26:58.23 o2A1vFys0
>>23
分譲をマンション、賃貸を団地って意味だ使ってるなら・・・
マンションでもやります

737:名無しさん@12周年
11/12/24 20:27:31.25 1kzaBimw0
つーか、真昼間からノンストップで書き込みし続けてる奴なんなの?w
そんなに自治会に恨みあるのか

738:名無しさん@12周年
11/12/24 20:28:14.21 ddQO2NMv0
兵庫ってキチガイ多いのか?

739:名無しさん@12周年
11/12/24 20:28:54.10 zH09cAvq0
管理費で業者にやらせろよw
忘年会で酒とか出してんじゃねーぞ

740:名無しさん@12周年
11/12/24 20:30:59.53 9/3L8CNj0
マンションって気楽なのがいいのにこんな田舎みたいなことやるなよw

741:名無しさん@12周年
11/12/24 20:31:41.69 YUgKYDtg0
また大阪の隣の兵庫か

742:名無しさん@12周年
11/12/24 20:31:46.45 NLZ8Dsnq0
自治会とか必要も無いのにお金を取る事から始まるからなあ・・・
これが問題の始まり。
実際にお金が必要になったときだけ集金すりゃいいだろ?

743:名無しさん@12周年
11/12/24 20:31:53.18 2qPz7D9B0
通用するに決まってる
共益費や管理組合は掃除代金も含まれているはずなの
自治会はあくまでもボランティア組織であって強制力はないのだから
参加しないからといって責める筋合いはない
その取り決めが不合理なことばかりだからここで議論になるの
共益費、管理費=掃除代金受取ってい以上、やることはヤレ

 以上

自治会の会合も参加しない、そこでの取り決めも知らない、金払ってるからやりません
…そんなの通用すると思う?



744:名無しさん@12周年
11/12/24 20:32:32.98 KVgniqY30
>>735
管理組合と自治会は権限も根拠も全く違う別の組織なんだが。分かっててわざと書いてるのか?

745:名無しさん@12周年
11/12/24 20:32:47.55 Q/I7zgxB0
>>739
誰もが払ってる金だけ払って自分だけ偉そうにしてて、
他はなにもしないような馬鹿たれを忘れるためには
忘年会と酒ぐらい必要なんだから、それは仕方ないだろと。

746:名無しさん@12周年
11/12/24 20:34:40.99 RfOdzcu00
>>14
トンキンほどではないよ


747:名無しさん@12周年
11/12/24 20:34:50.71 HGnqrCnV0
絆ですよ絆

748:名無しさん@12周年
11/12/24 20:37:26.29 NLZ8Dsnq0
自治会とか、自治会活動をあまりしない人の悪口を言う会になってしまう。
これが現状だろう?
いったい何のための自治会なんだろう。

749:名無しさん@12周年
11/12/24 20:40:24.60 Q/I7zgxB0
>>744
そんなの個々諸々の管理体制の問題だろ。

750:名無しさん@12周年
11/12/24 20:42:04.52 YUgKYDtg0
>>746
東京はよそ者だらけだから

751:名無しさん@12周年
11/12/24 20:42:17.22 9S1v74Vn0
こないだほうき持って行ったら順番が違うって噛み付かれた

752:名無しさん@12周年
11/12/24 20:44:53.45 2qPz7D9B0
住民によるマンションの掃除が必要なら管理組合から
参加者に数百円でもいいので、いくばくかの謝礼金を出
せばそれで済む問題なのでは?それか管理組合が掃除を
免除すさせてもらう代わりに、その分共益費や管理費を
お安くするとかね

他人にタダ働きさせようと無理強いするから
トラブルになるんよ


753:名無しさん@12周年
11/12/24 20:45:16.13 MYpMyTlA0
>>738
関西弁のガラの悪さから推して知るべし


754:名無しさん@12周年
11/12/24 20:46:51.43 MYpMyTlA0
>>747
要するに束縛だよな
互いに互いの身体を縛り合ってんの
んでいつまでも互いに罵り合ってる

755:名無しさん@12周年
11/12/24 20:47:10.88 Q/I7zgxB0
みんなの決め事守らないで金払ってるからやらないっていうなら、
人より労力提供しない分、人より多く金払えばいいと思うんだけどな。

それすらやらないで文句言ってるだけの馬鹿たれが多いよな。
自治会の会合には参加しない、取り決めもしらない、そういうの全部、自分の不手際なのにさ。
ルール守らないなら土地つきの戸建に住めばいいとおもうけどね。
そういうやつ周りからしたら迷惑じゃん。

756:名無しさん@12周年
11/12/24 20:47:18.79 9S1v74Vn0
>>753
きれいごと言うとけ

757:名無しさん@12周年
11/12/24 20:50:52.60 Q/I7zgxB0
自治会の役員にしたって何にしたって、
自分からやりたくて死にそうでやってる人間ばかりじゃーない。
だからこその当番制。

馬鹿たれはそれすら理解できない。
自分は人様の世話になってるだけ。
なのにも関わらず、人様に文句をいうというクズさにすら気づかない。

758:名無しさん@12周年
11/12/24 20:51:11.82 2qPz7D9B0
ムラのおかしな決め事より社会的常識及び法律を優先する人もいます

みんなの決め事守らないで

759:名無しさん@12周年
11/12/24 20:52:16.40 Tp5z6HqF0
>>735
共益費に掃除代は含まれない、共用部の掃除は
住人がやること。って明記してあるならな

760:名無しさん@12周年
11/12/24 20:52:43.35 9S1v74Vn0
ID:MYpMyTlA0←コイツ社会不適合者です

761:名無しさん@12周年
11/12/24 20:55:07.14 +auEFbng0
管理費とっておいてなんで住民が掃除なんてしないといけないわけ?

こんなの初耳だわwww


762:名無しさん@12周年
11/12/24 20:55:28.73 qd+yxyW60
>>694
うちそんなのないよって思ってたらそういうことなのか
築40年だからどっちにしろ汚いが…

更新料とかもないし、団地ってやっぱ楽だな
場所は辺ぴで不便だけどw

763:名無しさん@12周年
11/12/24 20:57:32.78 YUgKYDtg0
>>761
管理費ってエレベーターとかエントランスとか廊下の電気とかその他、マンションの維持に使われるもので
その中に掃除代は含まれてないんじゃないの
高級マンションでそういうのまで含まれてるところもあるけど

764:名無しさん@12周年
11/12/24 20:58:19.24 9S1v74Vn0
集合住宅なんか学生時代と独身時代の一時期だけとちゃうん?フツー

765:名無しさん@12周年
11/12/24 20:58:42.34 Tp5z6HqF0
>>763
少なくとも俺が過去すんだところは共益費に業者による共有部の清掃代も入ってた

766:名無しさん@12周年
11/12/24 21:00:59.50 +auEFbng0
>>763
転勤族のしがないリーマンの自分でもこんな物件聞いたことないですよ。

ちなみに総務人事なんで人のも含めてね。

むしろこれ自治会の奴らが勝手にやってるんでしょ。

従う必要なしですな。

767:名無しさん@12周年
11/12/24 21:01:30.06 Q/I7zgxB0
まーあれだ。

アパートだろうが、マンションだろうが、戸建てだろうが同じこと。
賃貸だろうが分譲だろうが、建売だろうが注文だろうが同じこと。

馬鹿たれは自分が馬鹿たれであることをよくよく自覚し、
今後一切、人様の世話にもならず、人様に迷惑もかけるなということだな。
要するに、誰も他に人がいないところで、自分が好きなようにだけ生活しろって話。

人様の世話になるばかり、迷惑を掛けるばかりなのに、
口から出るのは感謝ではなく、文句なんていう馬鹿たれがただちにすべきことだぜなんだぜ。

768:名無しさん@12周年
11/12/24 21:01:31.41 NLZ8Dsnq0
自治会とか、無駄をなことはなくしてもらいたいな。

769:名無しさん@12周年
11/12/24 21:03:44.12 1taOelEI0
ID:Q/I7zgxB0
自治会、もしくは管理組合で他人の金に寄生して使い込むキチガイ

770:名無しさん@12周年
11/12/24 21:03:55.00 xSiUWxVL0
名前が出ない=BKSのどれか

771:名無しさん@12周年
11/12/24 21:04:02.20 mCLGZ331I
自宅前のゴミを拾えって町内会の役員に怒鳴り込むのがいるわw
最近は役所に電話するらしいがwペットボトルひとつくらい自分
で拾えよ。

772:名無しさん@12周年
11/12/24 21:04:13.34 +auEFbng0
>>765
下に同じ

それなりの金額をしかも毎月取られているからね。

ちょっと異常な物件だと思いますよ。まぁ無職のこんなのが住んでいるくらいだから、さもありなん。

まともな人はこういう物件はさけたほうがいいですね。エレベーターの保守も怪しいと見るべき。

773:名無しさん@12周年
11/12/24 21:08:30.56 wDFrinhx0
>>735
こういう馬鹿が自治会と管理組合の区別すらつかずに
妄言吐きまくるからトラブルになってるんだよな

774:名無しさん@12周年
11/12/24 21:09:29.06 9S1v74Vn0
文句言ってる奴に限って人んちのゴミを漁る件

775:名無しさん@12周年
11/12/24 21:10:55.60 Q/I7zgxB0
>>758
おまいにとってはおかしいのかもしれんが、
おまいの世話するために影で労力提供してる人がいるし
ムラでも組織でもそこに属する人間の決め事とルールで成り立ってんだぜ。

おかしなこと言ってる暇があるなら、
人様に世話にならないように迷惑掛けないように、一切自分だけで自分の生活したらいいじゃん?
それすらやらない方がおかしいんじゃね。

776:名無しさん@12周年
11/12/24 21:11:56.61 GMKqY5es0
この事件から離れるかもしれないけど
一なんとかとゆう名字昔から日本にあるの
詳しい人がいたら有難いんだけど。

777:名無しさん@12周年
11/12/24 21:12:58.39 9S1v74Vn0
ちなみにプラスチックは燃えるゴミの燃料です
なんでわざわざ分けて余計な石油使うかな

778:名無しさん@12周年
11/12/24 21:14:28.09 wDFrinhx0
>>775
>おかしなこと言ってる暇があるなら、
>人様に世話にならないように迷惑掛けないように、
>一切自分だけで自分の生活したらいいじゃん?
そうだね、祭り好きやお掃除好きや自治会ごっこ好きな人たちは
自分たちだけでやったらいいよね?

他人に強制するんではなくて


779:名無しさん@12周年
11/12/24 21:15:04.94 2qPz7D9B0
ああ、町内会のおばんがゴミチェックと称して
ゴミ出しに行ったら、勝手にごみ袋の中を開け
ようとしたので思わず叱ってやったわ

 まだ回収してもらえなかったゴミをチェックするというなら
話は分かるけど

あれ何様のつもりなの

>人んちのゴミを漁る件

780:名無しさん@12周年
11/12/24 21:16:48.88 TyC4HfwzO
参加の是非はわからんが、包丁突きつけたら通報されるわな

781:名無しさん@12周年
11/12/24 21:18:10.04 nFk6w07j0
DQNの54才と
空気読めない70才

化学反応が起こるには十分な条件が揃った

782:名無しさん@12周年
11/12/24 21:20:35.70 2qPz7D9B0
>775

なんでたまたま近くに住んでいるというだけで、
おかしなルールに従わないといけないの?

そんなのそれが良いと思う自分たちだけで
やってればあ

783:名無しさん@12周年
11/12/24 21:21:44.56 Q/I7zgxB0
>>759
常識的に考えて、
掃除するにしても、業者に任せることもあろうし、自分らですることだってあるでしょう。
掃除すること自体にしたって、自分ちの中ならともかく、共用部じゃタダじゃできないんだぜ?

「共益費に掃除代は含まれない」とか
「共用部の掃除は住人がやること」なんていう
幼稚園児が学級会で思いつきで言ったようなことを一般的に書くわけねえじゃんw

784:名無しさん@12周年
11/12/24 21:22:21.96 uAL2MhV/0
キレる若者とか言われるけど
実際は団塊以上のほうが全くこらえ性ないよなあ

785:名無しさん@12周年
11/12/24 21:23:52.18 2qPz7D9B0
>755
そりゃご近所さんだからできれば仲良くして多少のことは譲歩して
とらぶるがあっても多めに見ようとは思うけどね

そーゆーの差し引いても許せないと思うことが
わが町内会では多々あるわけよ

786:名無しさん@12周年
11/12/24 21:25:51.41 wDFrinhx0
>>783
>幼稚園児が学級会で思いつきで言ったようなことを一般的に書くわけねえじゃんw
その発想が既に社会人の水準に達してないわけだが?

社会科のオベンキョちゃんとやってる?ボク


787:名無しさん@12周年
11/12/24 21:26:48.55 Q/I7zgxB0
>>769
俺はそういう立場にはおらん。
単に馬鹿たれが多いから。その客観的糞さ加減を指摘してるだけ。

788:名無しさん@12周年
11/12/24 21:26:52.75 2qPz7D9B0
だから住民に掃除代払えっていってんのよ
タダ働きさせるのなら、ちゃんと契約書wに明記しないとねー


>共用部じゃタダじゃできないんだぜ

789:名無しさん@12周年
11/12/24 21:29:48.25 TB/Yf7YD0

民主もどーせ増税すんだったら、無職狩りでもやって、税効果を高めるがいい。

790:名無しさん@12周年
11/12/24 21:30:25.64 Tp5z6HqF0
>>783
契約ってのはそういうものなんだが・・・
自分で契約一度もしたこと無いガキなの?

791:名無しさん@12周年
11/12/24 21:31:48.96 2qPz7D9B0
>787 7zgxB0
あんたさーさっきから他人のこと馬鹿馬鹿しか
いわないけど
けなすことでしか反芻できないあんたが
一番馬鹿っぽいんだけどおw

792:名無しさん@12周年
11/12/24 21:32:00.19 Q/I7zgxB0
みんなが同じく払ってる金しか払わないで文句だけいう全国の馬鹿たれどもに告ぐ。

労力出すか、労力出さないだけ多く金払うか、
共用部分の利益を得るな、もしくは、共用部分を使って汚すな。
仮に利益を得たらみんなに金払うか、汚したら掃除しろ。

そういうことだぜ。

793:名無しさん@12周年
11/12/24 21:32:56.87 XnAHZ0YA0
暴力行為法の適用になると最低1年はぶち込まれてしまうところが味噌

794:名無しさん@12周年
11/12/24 21:33:54.36 dKtJvWBS0
>>54
確かにゴミの掃除にはなったなwwwww

795:名無しさん@12周年
11/12/24 21:35:13.04 1taOelEI0
>>792
みんなが払ってる金で清掃代をださず酒を呑む様なクズが
偉そうなこといわないでください

796:名無しさん@12周年
11/12/24 21:35:35.59 Q/I7zgxB0
>>778
おまいが社会的な人様との共用の部分を一切使わなかったり、
人様の世話にならないで生活してれば凄く説得力あるけど、そういう生活してないんじゃねの?
つか、できないしな。

要するに口だけは立派な馬鹿たれってことだ。

797:名無しさん@12周年
11/12/24 21:36:12.76 2qPz7D9B0
まー契約書にはつきりと

そーじは住人にタダでやらせます
でも
毎月の管理費はがっつりぼったくります
じゃ裁判沙汰になるわな

そら契約書wにかけないわ

798:名無しさん@12周年
11/12/24 21:38:05.48 rUFepflz0
危なかったな爺さん
トンキンなら殴り殺されてたぜ

799:名無しさん@12周年
11/12/24 21:38:13.45 YyAbsXZe0
無職一匹の掃除が出来たな


800:名無しさん@12周年
11/12/24 21:38:22.64 DvUlECeFO
>>797
ギャグの披露はVIPかなんかでどうぞ

801:名無しさん@12周年
11/12/24 21:39:21.52 2qPz7D9B0
>796
誰も頼んでもいないのに勝手に共用のスペースをタダで
掃除して、そんな恩着せがましいこと
言われても困る

802:名無しさん@12周年
11/12/24 21:40:00.21 mItUEcrjO
>>792汚れてるやんけ これで掃除したってか?
銭取ってんだから、しっかり仕事しろよ。

803:名無しさん@12周年
11/12/24 21:40:06.75 Q/I7zgxB0
>>782
じゃー、近くに住まなければいいじゃん?
近所の人間はおまいみたいな迷惑なだけの人にどうしても近所に住んでくれって頼んでないわけだしさ。
ましてや、自己中&ルールすら守らないとか最高のクズだろ。

804:名無しさん@12周年
11/12/24 21:40:17.53 +yfQnB3zO
うちはアパートだけど町内の清掃がたまにあって不参加だと罰金1000円取られる。その金を何に使ってるんだろうと毎回疑問に思う。

805:名無しさん@12周年
11/12/24 21:41:19.39 LmbeaHcg0
>>27
普通はそうだよな。

俺の住んでるマンションも管理会社が全部掃除してる。

基本的にやる必要がない。

806:名無しさん@12周年
11/12/24 21:41:21.88 NLZ8Dsnq0
自治会とか完璧を求めすぎ。
子供じゃあるまいし一回呼びに行って出てこなければあきらめるしかない。
二回も呼びに行って出てくるなんて、当人にとって見ればばつが悪いだろ。
無理な事を無理やりやろうとした結果だよ。

807:名無しさん@12周年
11/12/24 21:41:24.28 dKtJvWBS0
なんかこのスレの流れ見てると、まじで朝鮮人しか居ないみたいだな


808:名無しさん@12周年
11/12/24 21:41:34.43 1kzaBimw0
>>801

関係ないけど、それに似た台詞を中学生のころ母ちゃんに言った憶えあるわ。

809:名無しさん@12周年
11/12/24 21:42:33.15 2qPz7D9B0
>796
悪いけど何らかの見返りや賞賛を期待して勝手に
ボランティアするのやめてもらえない?

私は自治会の役員だったら災害時は
誰であれ助けるよ

810:名無しさん@12周年
11/12/24 21:42:55.95 iBUWitWR0
うちんとこ掃除でないと、2000円取られるぜ

811:名無しさん@12周年
11/12/24 21:43:10.40 1taOelEI0
>>803
法律に根拠のない俺ルールを住民に強制するほうが問題あるわ

812:名無しさん@12周年
11/12/24 21:43:53.77 whOn0ii00
無職で暇なんだからさ、本来は率先して参加すべきだろ!

813:名無しさん@12周年
11/12/24 21:44:05.00 dKtJvWBS0
>>804
んなもん来ない奴の代わりにやってやった事の癒やし代に使うに決まってんだろ

814:名無しさん@12周年
11/12/24 21:44:13.46 RE4sE8+IO
留守か居留守すればいいのに

815:名無しさん@12周年
11/12/24 21:44:26.11 WlU8wJeB0
住民あつめて大掃除とか時代にあってないわ。
世代が違うというのも関係がありそうだし。


816:名無しさん@12周年
11/12/24 21:45:21.83 NLZ8Dsnq0
人の付き合いに完璧を求めるほうがおかしい。
日頃のお互いのコミニケがないのに、こんなときだけは付き合え!とかお笑いだぞ。

817:名無しさん@12周年
11/12/24 21:45:29.96 jZbcU5Gy0
管理組合と自治会は別
うちは定期総会も管理組合が終わってから自治会のを別立てでやってる

管理組合は居住者全員加入義務あるけど
自治会は任意だから入ってない人もたまにいるよ

自治会の大掃除を“2度も”呼びに行く方が馬鹿

818:名無しさん@12周年
11/12/24 21:45:36.46 kHcfzikg0
分譲かな?賃貸に自治会とかないよね?

819:名無しさん@12周年
11/12/24 21:45:45.14 Q/I7zgxB0
>>786
見ただけで笑っちゃうような常識的に無理なことを
わざわざ書くわけねえだろって言ってんのw

おまいのレスは>>759にすべきレスw

820:名無しさん@12周年
11/12/24 21:45:50.91 SeNXXzDT0
うちも賃貸マンションに住んでた時、大掃除に出なかったら次の月は1000円余計に払ってたな
黙ってたらピンポン鳴らすから前の日に出れないって家主に前もって言ってた。
嫁が一回出席したら半日くらいかかっての大掃除だったのでもう行かないって言ってた。
そのマンションは一棟全部家主の物だから、なんで賃借人が他人の持ち物を掃除しなきゃならないのかって思った。
高い管理費取ってんだから家主が掃除すりゃいいじゃん。

821:名無しさん@12周年
11/12/24 21:47:00.61 2qPz7D9B0
>803

ボランティアに参加できない方をクズ人間呼ばわりする
おまえが最高の屑だよ

822:名無しさん@12周年
11/12/24 21:47:33.04 o3GWCbfaO
>>801
アンカーの付け方ぐらい知ってから書き込んだら?

823:名無しさん@12周年
11/12/24 21:48:06.21 1kzaBimw0
>>818

社宅にはあるとこもあるし、公営住宅もあるみたいだな。

824:名無しさん@12周年
11/12/24 21:48:54.65 Q/I7zgxB0
>>790
だーかーらー、仮に契約ならばなおさら常識的に無理な契約するわけねえだろって話になる。
おk?w

>>791
ぐうの音もでず、まともに議論・討論できないならもうレス無用。

825:名無しさん@12周年
11/12/24 21:49:05.27 NLZ8Dsnq0
>>804
うちの自治会もそうだったけど、飲み食いに使われてたなあw

826:名無しさん@12周年
11/12/24 21:49:12.48 IZ8npHKz0
自治会とか町内会とか入る価値ないだろ

827:名無しさん@12周年
11/12/24 21:49:43.23 WlU8wJeB0
ていうか、あつまって何すんの?
普段どうやって掃除してんの?

マンガとかでこういう設定があったりもするけど
謎がおおいというか、地域差がありそう。

828:名無しさん@12周年
11/12/24 21:50:37.03 2qPz7D9B0
ボランティアはもくもくと黙ってやるのが美徳w

829:名無しさん@12周年
11/12/24 21:51:00.62 +yfQnB3zO
>>813
癒し代ってただの宴会代でしょ?参加したくないから払うけど賃貸に町内の掃除を強要する事は今の時代じゃ無理があるよ。
そもそも日曜の朝が仕事が休み前提なのがおかしいんだけどね。

830:名無しさん@12周年
11/12/24 21:52:51.69 jZbcU5Gy0
>>827
普段は管理組合が管理費で業者雇って掃除
大掃除は単なる町内イベントだから主催者がそもそも違う

831:名無しさん@12周年
11/12/24 21:52:51.58 Tp5z6HqF0
>>824
契約に書いてないけど、常識です
って裁判でいってみろよ通じないから。ここはお前の祖国の人治国家じゃなくて
法治国家だ

832:名無しさん@12周年
11/12/24 21:53:09.75 /ulr5Tp8O
掃除とか公共性があるからまだましだろ。
訳わからん伝統行事とかほんと最悪だから
親睦のため?むしろ喧嘩のタネだわ

833:名無しさん@12周年
11/12/24 21:53:57.91 MYpMyTlA0
>>756
ヤクザ早速登場すか
ご苦労さんすね

834:名無しさん@12周年
11/12/24 21:55:17.92 NLZ8Dsnq0
>>832
そう、こそこそと、付き合いの悪い人の悪口を言うための会だw

835:名無しさん@12周年
11/12/24 21:55:44.01 OoCqp7sV0
2ちゃんでは町内会などの付き合いクソウザイ一戸建て買ったバカは負け組。
何の付き合いもなく騒音くらいに注意すれば好き勝手できるマンションに限るって
言ってるのにウソなのか?町内会みたいに掃除があっていちいち呼びにくるのか。
うちの懲戒も月に1回ナンチャッテ掃除してないけどwあるが呼びに来ないぞw
だって古くからいるのが10分くらいしゃべって帰るだけだから。

836:名無しさん@12周年
11/12/24 21:56:03.11 2qPz7D9B0
都合の悪いことを常識的なこと、子供じみたことと
抜かしているDQN自治会の役員が紛れ込んでいる模様

法治国家ならなお更契約書の不備は許されないはず



837:名無しさん@12周年
11/12/24 21:56:39.18 ctI7j/c50
>>784
昭和35年(1960年)が、少年犯罪のピーク。
今の数倍の凶悪少年犯罪が記録されている。
17歳に51たしたら68になるから、68歳前後の人が少年時代に
凶悪犯罪を犯している可能性はかなり高い。

実際、レストランとかゴルフ場とかで、従業員に怒鳴り散らしているのは
だいたいが、この年代。


838:名無しさん@12周年
11/12/24 21:58:28.26 jZbcU5Gy0
管理費+修繕積立金で15000円/月くらいでマンション管理
自治会費250円/月くらいでゴミ出し・お祭り・運動会といった地域活動

一緒くたにして滅茶苦茶なこと言ってる奴ってなんなん?

839:名無しさん@12周年
11/12/24 21:59:06.65 WlU8wJeB0
>>830
たしかに掃除とかしないよね。
自治会の活動で本当に必要なものってほとんどないような。

パトロールやら回覧版やら、、、時代にあってないし。
一軒家もちだけでやってればいいとおもう。

840:名無しさん@12周年
11/12/24 22:00:43.40 Q/I7zgxB0
>>795
みんなが払ってる金から等しく掃除代を出したら、
労力出してないやつだけ負担分が少なくなるじゃん?
仮にジュースや酒ぐらいちょっと飲んでもさ、
掃除の打ち上げとおまいみたいな自己中馬鹿たれを忘れるためでもあるジュースや酒なわけで、
どうもお疲れ様でしたぐらいの感じで、逆に安いぐらいだと思う。
馬鹿たれには文句いえるだけの権利ないんだよ。

841:名無しさん@12周年
11/12/24 22:01:28.88 1kzaBimw0
>>835

分譲マンションなんて、仮に自治会がなくてもそれ以上に厄介な管理組合活動があるんだから、
知らない奴が適当に言ってるだけだろ。もしくは父ちゃん母ちゃんが苦労してるの知らない奴か。
タワーマンションなんて、経済格差の南北問題ならぬ上下問題が激しくて大変らしいぞ。

842:名無しさん@12周年
11/12/24 22:02:27.12 2qPz7D9B0
一緒くたにいっている人の住まいは恐らく
管理費に不明瞭な形で自治会費が含まれ
管理内容と自治会の活動が混在して
いるマンションと思われます。

843:名無しさん@12周年
11/12/24 22:04:43.43 Q/I7zgxB0
>>801
そういうのはタダじゃないんだよ?
金も労力も掛かるんだよ?
馬鹿たれは立場不相応に偉そうなことだけ言ってるけど、
馬鹿たれはそういうのを理解してないんだよ?

…って話なはずだがw

844:名無しさん@12周年
11/12/24 22:05:55.00 2qPz7D9B0
お疲れ様でしたのジュースやお酒がもらえるなら
それでいいじゃん
好きで掃除にでているんだろうから
それ以上グダグダゆーなよ

>仮にジュースや酒ぐらいちょっと飲んでもさ、
掃除の打ち

845:名無しさん@12周年
11/12/24 22:06:46.30 mCLGZ331I
ただ面倒だって言えばいいのにw
ぶらぶら病だから無理って言えばいいのにw
自分の意見をここでしか言えないって言えばいいのにw
やりたくない事をやらないから益々やらなくなって、社会性が
なくなったって言えばいいのにw
理屈だけは人一倍だって本当は自分で分かってるって言えばいいのにw

846:名無しさん@12周年
11/12/24 22:07:02.02 NleHccMk0
全体主義や村八分的手法は進歩的な地域出ないのは紛れもない事実。
人がやらないと自分達が損してるって思うのは、この馬鹿と本質的に
同じ。全体主義に流されるか流されないかの違いだけで。
自由の中で自発的に行うべきことだわ。

847:名無しさん@12周年
11/12/24 22:07:13.17 cZ1IQtE+O
寒いもんね

848:名無しさん@12周年
11/12/24 22:08:24.25 2qPz7D9B0
>840
あんた掃除を嫌々やっているから
そーゆう嫌味ッたらしい口調になるんだよ
掃除をしない人がいて不公平だと
思うのなら
自分もやらなければいいんじゃないの?

849:名無しさん@12周年
11/12/24 22:09:11.30 Q/I7zgxB0
>>802
銭出してるのはおまいだけじゃない。

1、金しか出さないならおまいが汚した分は、きっちりおまいがやれ
2、おまいもやれ
3、労力出さない分、多く金だせ
3、つか、氏ね

…仮に金以外に労力も出している人間からすれば、おまいは上記のうちどれかであるw

850:名無しさん@12周年
11/12/24 22:10:27.65 gAGjLevX0
無職はクズばっかしだな

851:名無しさん@12周年
11/12/24 22:11:14.87 +OsDUtL70
うちのボロ公団ですら勝手にやってくれるのに。
共益費もかなり安い。

852:名無しさん@12周年
11/12/24 22:11:47.62 Q/I7zgxB0
>>806
つか、爺がKYだよな。

なんつか、わびさびない爺だと思ったわw

853:名無しさん@12周年
11/12/24 22:14:34.92 Q/I7zgxB0
>>809
別に見返りじゃないべな。
会社の大掃除だって会社の人間みんなでやるだろ。
そういうのと同じだろ。

854:名無しさん@12周年
11/12/24 22:15:35.84 9/y6c29L0
え~
社交不安障害の人を無理やり大勢の中に
誘い出してはいけません。
その人にとっては死ぬほど苦痛なのです。
理解してあげましょう。
一般人と混同して叩いている方がいますが、
全く無駄な論争ですよ。

855:名無しさん@12周年
11/12/24 22:17:23.29 Q/I7zgxB0
>>811
自治会とかの住民組織の決め事は別にどこかの誰かの勝手な俺ルールじゃないでしょっての。

856:名無しさん@12周年
11/12/24 22:17:48.65 1taOelEI0
>>853
掃除業者雇ってるんで掃除なんてやりませんよ?

857:名無しさん@12周年
11/12/24 22:20:30.33 2qPz7D9B0
そうそう
世の中いろんな人がいるのです
全員同じ日時に集まれというのは無理がある

ボランティア活動は呼びかけだけにとどめておきましょう

858:名無しさん@12周年
11/12/24 22:21:05.66 PsPHTSuXO
その歳でツッパリとか恥ずいな
とりあえずテンション上げて行って、若い女いなくてガックシがお約束だろう

859:名無しさん@12周年
11/12/24 22:23:40.80 NleHccMk0
ボランティアや自治の強要なんてナンセンス。
先進国家じゃないわw
サボる人が居ると自分が損をしてると思う人も参加なんてする
必要性なんてない。
ゴミだらけの地域に一緒に住んでおけばいいw

ノブレスオブリージュを持ち得てる心豊かな人達だけが自発的にする方から
こそ意味がある。強迫感のある善意なんてのは、善意じゃない。

860:名無しさん@12周年
11/12/24 22:23:49.76 2qPz7D9B0
>855
まともな自治会なら俺ルールなど通用しないはずなんだけど
それがまかり通るってことは自治会の住民の質に問題がある

861:名無しさん@12周年
11/12/24 22:25:27.27 i1KMNf6Y0
マンションなんかに住むからだろ
保育園だって密度が高いと子供に悪影響があるそうだぞ
一軒家に住まない時点でトラブルに遭う機会が増えるんだよ

862:名無しさん@12周年
11/12/24 22:26:38.67 Q/I7zgxB0
>>820
マンション内に自治会あったかどうか分からんけど、
通して、大家に掛け合っても良かったんじゃね。

>>821
おまいの中では自己中&ルールを守らないヤシってクズじゃないの?
仕事だからとか法事だからとかそういうのは別だが。

863:名無しさん@12周年
11/12/24 22:26:51.84 9/y6c29L0
経験の豊富な一般人なら、
会合やボランティア等の誘いに対して、
出席するのが苦手な人を無理やり引きずり出すような
行為をするのは、返って逆効果なのは分かること、
そういう方には報告を随時行い笑顔で接するのですよ。
お互い幸せに暮らすための知恵ですよ。

864:名無しさん@12周年
11/12/24 22:27:58.50 2qPz7D9B0
常識的でない自治会って実際にあるからね
確か最近も野良猫の毒殺を推奨した自治会が
あったよね

こらアメリカでやったら大問題に発展するよ

まあここは日本なわけでして、俺ルールに従うべしって
いわれたらぐうの音も出ないな

865:名無しさん@12周年
11/12/24 22:28:39.84 NLZ8Dsnq0
いろいろな事情を考慮してやっていくのが町内会の付き合いだよ。
どう見ても不完全な社会の中で、片隅の一角だけで完璧を求めようとしても無理だ。

866:名無しさん@12周年
11/12/24 22:29:36.46 0TOQP1Qt0
ジジイが田舎の近所づきあいのノリでやってくるマンションなんて嫌だなあ

867:名無しさん@12周年
11/12/24 22:31:55.35 ZXIf/Avi0
相手にするのが時間の無駄でしょ
キチガイってw
間接的に圧力かけないとダメでしょ

868:名無しさん@12周年
11/12/24 22:32:31.74 Wbh9iMIi0
レベルが低いとこに住んでるとそうなる。

869:名無しさん@12周年
11/12/24 22:32:54.02 9S1v74Vn0
長田署、兵庫署
やっかいな連中やでここいらの地域

870:名無しさん@12周年
11/12/24 22:33:19.55 1kzaBimw0
>>864

アメリカだって俺ルールで近所から自分ちの庭の芝刈り強要されるよ。
自分の財産の価値守るのに一生懸命だから。

871:名無しさん@12周年
11/12/24 22:35:55.82 mCLGZ331I
高齢化の日本では大多数を占めることになるジジババの意見に従うのが
民主主義のルールであるw

872:名無しさん@12周年
11/12/24 22:36:14.83 FUa500+60
>>862
自治会って強制ではないはずだよ
オレも自治会に入りませんか?
みたいな紙が郵便受けに入ってたけど、ずっと無視しつづけている
まあ、時々回覧版が来ないことがあるくらいで
自治会なんて入って無くても実害はないよ。

873:名無しさん@12周年
11/12/24 22:37:22.03 2qPz7D9B0
まあ、それは資産価値の維持、向上という価値観が
広く受け入れられているとのことなので、私は抵抗ないな

それよりうちのDqn自治会がやたらペットボトルを
電柱に巻きつけたがるんるんだけど
あれ一体何?見苦しいから本当にやめてほしいのよね
おかげで不動産会社の方に嫌な顔されて
資産価値下がりまくりよ

874:名無しさん@12周年
11/12/24 22:39:37.41 9S1v74Vn0
移り住んできた連中にはいろんな人間がおる
んで、アイツらはどこにでも移り住む
本籍隠してやっかいな連中やで

875:名無しさん@12周年
11/12/24 22:42:15.68 1kzaBimw0
>>873

まぁ、嫌なら自分で撤去しなくちゃな。
他人にはボランティア強要できないしな。

876:名無しさん@12周年
11/12/24 22:42:59.21 9S1v74Vn0
そんなに憎いのなら移り住んでくるなっちゅう話しやで
なんの憂さ晴らししにきとん?
ごく一部の人間やけどな

877:名無しさん@12周年
11/12/24 22:43:50.29 2qPz7D9B0
勝手に撤去したら嫌がらせされそうで怖いわ
何しろdqn自治会なもんで

878:名無しさん@12周年
11/12/24 22:44:37.60 vHPI9p+A0
ジジイ無神経すぎる
無職にそんな拷問させようとしたら切れるの判りきってるだろうに

879:名無しさん@12周年
11/12/24 22:45:24.28 TVXoM+fe0
>>632
AAの使い方なんぞ、状況次第だろw
ただしいつかいかた() なんてのは小学生のうちに克服しろよ

880:名無しさん@12周年
11/12/24 22:46:28.78 9S1v74Vn0
この手の人間は世界中どこに移り住んでも、結局嫌われる
人間性の問題や
日本がどうのこうのとちゃう

881:名無しさん@12周年
11/12/24 22:47:22.48 Q/I7zgxB0
>>831
おまいの>>759の内容は仮に契約の話をしても幼稚園児並みで常識的にありえないと言ったわけだが、
実際の内容の話は俺もおまいも知る由ないし、どのみち自己中&ルールを守らないヤシは馬鹿たれ。

仮の話にまた関係ない仮の話をかぶせるという、論点ずらし&必死だな(藁)的古典的詭弁は要りませんw
もうレス不要w

882:名無しさん@12周年
11/12/24 22:48:23.85 fB0c3cAA0
どこの貧乏層のマンションだ?
管理会社が全てやってくれるだろ。
掃除から備品の交換、修理。
無職が住めるくらいだから負け組のマンションかな?
URとかか?

883:名無しさん@12周年
11/12/24 22:48:33.76 FUa500+60
>>877
ネコ除けのためにペットボトル撒いているんじゃないか?
一応自治会に聞いて見ればいいじゃん

884:名無しさん@12周年
11/12/24 22:48:42.09 2qPz7D9B0
>875
私じゃなくペットボトルを置いた張本人に
自己責任で片付けさせるよ


885:名無しさん@12周年
11/12/24 22:50:24.06 q1eFRSH+0
>>883
ペットボトル置いても、ネコ除けにはほとんど効果ないらしいけどな。

886:名無しさん@12周年
11/12/24 22:51:17.71 9S1v74Vn0
大変やなw集合住宅とウサギ小屋www
いい大人が大陸のマフィアみたいに妬むなよ

887:名無しさん@12周年
11/12/24 22:52:07.61 hEiDjtsX0
>>818
>分譲かな?賃貸に自治会とかないよね?
いや公団賃貸の自治会は日本最大の住民自治会だそうですよ

888:名無しさん@12周年
11/12/24 22:52:25.75 Q/I7zgxB0
>>844
ジュースや酒のんでるって文句いう馬鹿たれもいるからな。
おまいはまだマシな方だと思う。

お疲れの原因におまいも含まれてるけどなw

889:名無しさん@12周年
11/12/24 22:53:52.77 2qPz7D9B0
猫避け以前に見苦しくて仕方がないよ
猫が嫌いなら自分の庭に置けばいいのに
本当うちの自治会は不動産会社からも
煙たがられて地域の貢献どころか地域を
貶めるようなことばっかりしてる

890:名無しさん@12周年
11/12/24 22:56:58.26 8rawSky90
適当に体調悪いので~とか言って誤魔化せなかったのかね
仮病バレバレでも包丁突きつけるよりはよっぽどその後暮らしやすいだろうにw

891:名無しさん@12周年
11/12/24 22:57:17.74 hVSJIVa00
周りに「ある程度」合わせるのは、社会において大事。
しかし、こと細かに社会に無い独自ルール(ローカルルール)ばかりを何が何でも適用させることも社会から懸け離れている。
掃除の日なんて、所詮は独自ルールにすぎない。
マンション住民と事を荒げたくないと思う人なら、渋々でも参加するよ。
そんな、何度も呼び出す面倒な爺さんがいるなら、後でトラブルに絶対になると予測出来るからねw
社会には掃除が嫌いな人もいるし、自分の時間を割けない人など、色々な人がいる。
はっきりいって、「掃除」に出ないことで執拗に言われた人が気の毒だ。
包丁を持ち出すのは、社会から見れば許されないことだから負け。
しかし、同情はする。
俺のプライベートにマンションに住んでいるからといって、家族でもないのに土足で入ってくるなと思うよ。
掃除はしたいしとがやっても、お前がやらないことをしてやったと思うな。
勝手に掃除やっただけだろって思う。
何も言われなければ、いつもすみませんねって思うのが人だけど、強制されたら社会ではない。

892:名無しさん@12周年
11/12/24 22:57:34.41 1kzaBimw0
>>884

そうだね。
ボランティアで掃除してくれてる人もそう思ってるだろうね。

893:名無しさん@12周年
11/12/24 22:57:43.01 9S1v74Vn0
ネコくらいベランダで飼えば良いのになw

894:名無しさん@12周年
11/12/24 22:58:06.06 hEiDjtsX0
ID:Q/I7zgxB0
の香ばしさが最高!!

895:(^。^)こんな物語かな
11/12/24 22:59:54.73 WQp6kHGFO
フルタイムで働いてなお自分の時間で公共のために奉仕している住民から見たら、
定職に就かず、非正規雇用の賃金労働もしないで、公共のための仕事すら拒否する奴なんて、
許し難いクズとしか見えないでしょうね。



896:名無しさん@12周年
11/12/24 23:00:31.50 Q/I7zgxB0
>>848
共用部分ってのは、そこの住人が使ってる部分なわけだ。
だから、みんなで掃除しようということになるものなわけ。

それをやらなければいいじゃんじゃ済まないじゃね。
誰もやりたくない。めんどさい。それはみんな同じだ。
でも、みんなでやろうと決めたことだからやるわけよ。

おまいみたいなヤシの分なんて余計にやりたくない。
だから、おまいみたいなヤシは、自分が汚したぶんを全部自分でやればいいんだよ。

897:名無しさん@12周年
11/12/24 23:01:30.65 9S1v74Vn0
>>894
この手の人間て集合住宅のデフォやん
どこが気楽やねんwどこがご近所やねんwww

898:名無しさん@12周年
11/12/24 23:02:03.97 hEiDjtsX0
なるほど、でいつから「自治会活動」が「公共」になったんでしょうか?
それとも実は「自治なんかじゃなくて役所の下請」だという活動実態
の話なのかな?

899:名無しさん@12周年
11/12/24 23:02:13.01 hVSJIVa00
>>893
宝くじ当たって(億万長者にはなれなかったw)マンションの足しに出来る資金が出来たから物件探しているところ。
ベランダは共有物扱いだから、色々規制が面倒なんだよ。
仲良くなった野良猫1匹を連れていきたいのだけど、ペットOKの物件分譲マンションなのに色々と細かいこと多い。
探すののも面倒になってきたよw

900:名無しさん@12周年
11/12/24 23:03:46.29 2qPz7D9B0
でもその爺さんに従えば、ますますその爺さんを増長させるだけだし

・・・難しいね

>マンション住民と事を荒げたくないと思う人なら、渋々でも参加するよ。
そんな、何度も呼び出す面倒な爺さんがいるなら、後でトラブルに絶対になると予測出来るからねw


901:名無しさん@12周年
11/12/24 23:04:28.33 swd5X1oVO
猫と仲良くなったとか電波も良いところ。

902:名無しさん@12周年
11/12/24 23:04:51.28 hEiDjtsX0
>>896
「共用部分ってのは、そこの住人が使ってる部分なわけだ。」
だから、
「管理責任が住民全体にかかる」から管理組合なるものがあるわけで
そこで
「みんなで掃除しようということになる」という突飛な結論が出ることは
あんまし無い、




903:名無しさん@12周年
11/12/24 23:05:26.47 Ha+r2sHH0
マンションで皆で大掃除とか、俺は無理だな
隣の人の顔すら知らんし、会ってどんな顔したらいいか分からんし

904:名無しさん@12周年
11/12/24 23:05:43.89 Q/I7zgxB0
>>856
そういうとこはいいんじゃない?何か問題あんの?

>>860
おまいみたいのの言い分がまさに俺だけルールなんだよ。
自己中っていう。
自治会で決めたルールを俺ルールって言えないだろ。
変だろw

905:名無しさん@12周年
11/12/24 23:06:49.88 Lp5dY1DcO
刺した犯人に同情する。
時代錯誤の自治会滅びろ!!!

906:名無しさん@12周年
11/12/24 23:07:25.65 hVSJIVa00
>>901
やっぱ2ちゃんに書くと電波になるよなw
俺も言われて、あちゃー言われたと後悔した。
まあ、冗談抜きで物件探しているけど、面倒なんだよ。
理想はそれなりの地理条件の土地に、注文住宅だけど金が足りない。
分譲一戸建ては、見てきたけど「ん~」なのばかり。
分譲マンション中心に見ているのだけど、探し疲れてきたのが本人。

907:名無しさん@12周年
11/12/24 23:07:37.08 hEiDjtsX0
>>897
で、あんまし調子に乗ってくるとしまいにはこういう羽目になる
URLリンク(search-net.seesaa.net)
--------------------------------------------------------
〓「村八分」2審も原告勝訴、新潟・関川区長らに賠償命令〓
集落の行事への不参加を理由に、ゴミ収集場を使わせてもらえないなど
“村八分”にされたとして、新潟県関川村の集落(36戸)の住民11人が
区長ら3人に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が10日、
東京高裁であった。安倍嘉人裁判長は「行事に参加しないからといって、
住民の生活上の利益を奪うことは許されない」と述べ、区長らに
計220万円の賠償と原告に対する違法な扱いをしないよう命じた
1審・新潟地裁新発田支部判決を支持し、区長らの控訴を棄却した。
----------------------------------------------------------
別にマンションだけではないんだよこれが


908:名無しさん@12周年
11/12/24 23:08:03.40 Q/I7zgxB0
>>872
まー、加入するかしないかは自由だよな。

ただルールは守れっていう話だよな。
それができないやつは馬鹿たれだと。
自分だけそこで生活してるわけじゃないんだからな。
他の人もいるわけでさ。

909:名無しさん@12周年
11/12/24 23:09:48.26 wWBHmALUO
町内会入らないとゴミステーション使えないだろ?
あれは町内会が管理してるんだぞ?

910:名無しさん@12周年
11/12/24 23:10:37.76 EOTw6PnyO
マンションで皆で大掃除って変だよ
普通は業者に任せるだろ

911:名無しさん@12周年
11/12/24 23:10:49.60 Z+9ONap20
ついでに粗大ごみも処分できてよかったじゃないw

912:名無しさん@12周年
11/12/24 23:11:15.25 2qPz7D9B0
それをやらなければいいじゃんじゃ済まないじゃね。
誰もやりたくない。めんどさい。それはみんな同じだ。
でも、みんなでやろうと決めたことだからやるわけよ

この流れがよくわからない
誰もやりたがらないのなら、そこで話は終わるか
他人(アルバイトや業者さん)に
やらせようという流れになるもんじゃないの?

私?掃除は別にやってもいいよ
でも強要される筋合いはないなーってとこ

913:名無しさん@12周年
11/12/24 23:11:17.72 DSXj2u4f0
>>25 つい2~3ヶ月前だが隣の女の子の家で、深夜にドアを叩きまくった事あるな。
「夜中騒ぐな!」って言いたかったのだが、声は小さくなったが無視された。

914:名無しさん@12周年
11/12/24 23:11:46.30 hEiDjtsX0
>>904
>自治会で決めたルールを俺ルールって言えないだろ。
いえるよ充分

なぜなら自治会とは
「住民の一部で構成された任意団体」
に過ぎないから、
極端な話一人でも「自治会」を名乗れる

ちなみに公団賃貸の自治会のなかには
居住世帯の1/4しか居ない小学生がいる世帯のみで
構成されてる自治会、なんてのも


915:名無しさん@12周年
11/12/24 23:13:07.76 hVSJIVa00
スキンシップの一環として、自由参加の掃除ならわかるんだよね。
出る人も自由、出ない人も自由で、まったく出ない人も当然いるから、
あの人出ないみたいな影口禁止ルールがある。
時間に都合付けば、俺も掃除に出るかも知れないが、基本は出たくない。
自分の部屋の掃除すら、俺は出来ない奴だからなw

916:名無しさん@12周年
11/12/24 23:13:27.20 9S1v74Vn0
土地のプロが売り出し中のニュータウン計画なんザ怪しいもんだ
理想?自然?
あいつら利益団体やん
勘違いしとったらエラい目に遭いまっせ

917:名無しさん@12周年
11/12/24 23:14:41.63 Q/I7zgxB0
>>902
自治会でも管理組合でも同じことだ。
そこで決めたルールを守らない自己中は馬鹿たれ。

918:名無しさん@12周年
11/12/24 23:15:21.87 hEiDjtsX0
>>908
>ただルールは守れっていう話だよな。
そうだね、「権限も無い人間が、他人に行為を強制してはいけない」
という人間としての最低限のルールは守るべきだね


919:名無しさん@12周年
11/12/24 23:15:30.74 tB4mJi/T0
何でマンション住まいで大掃除なんぞせにゃならんのだ。
何の為に毎月微妙に高い共益費支払わされてるんだ?
この男が包丁持ち出したことよりも、業者に掃除させる
経費と手間をケチろうとしたこのマンションの管理者に対し
て憤りを感じるわ。

920:名無しさん@12周年
11/12/24 23:17:04.36 2qPz7D9B0
またオマエ馬鹿の一つ覚えにルール、ルールって
本当に馬鹿じゃないの

 さっきから合理性のないルールを他人に押し付けてることが
問題視されているんだろうがW

>908
ただルールは守れっていう話だよな

921:名無しさん@12周年
11/12/24 23:17:30.48 hEiDjtsX0
>>917
>自治会でも管理組合でも同じことだ。
ハイ此処大間違いだって
全員から指摘されてるのが理解できないの?ボク


922:名無しさん@12周年
11/12/24 23:17:53.55 g1CSKZq50
>>914
なるほど。
防災関係もじゃあ無視して良いってことですね。
そういうトラブル防ぐために参加しない自由の代わりに念書も取っておかないといけないですね。

923:名無しさん@12周年
11/12/24 23:17:54.51 hVSJIVa00
>>916
今住んでいるところが利便性だけは良いところだから、(チョンの街と2ちゃんで言われているけどw)
2ちゃんで言われているほど治安は悪くないから住みやすい。
ニュータウンが都心に○○分みたいなうたい文句とか、利便性良さげに思わせておきながら、
実際はど田舎の不便だったりするよね。
話だけは聞いているけど、夜の通販番組みたいなノリで洗脳してくるよw
ニュータウンは俺の中では、探す候補から除外しているけどね。

924:名無しさん@12周年
11/12/24 23:18:43.30 9S1v74Vn0
マンション移住者はどういう土地に住んでるのかすらわかっとらん
どうでもええけど、土地取引のプロに騙され過ぎ
一生ローンの鴨ハウスやw

925:名無しさん@12周年
11/12/24 23:20:07.92 NleHccMk0
>>898
公共的部分を担ってる自治会もあるぞ。
財産区を持ってる自治会がw

926:名無しさん@12周年
11/12/24 23:20:25.37 Q/I7zgxB0
>>909
使えないことないんだよな。本当は。
行政サービスなんだから。

ただ、ごみステーションってのは、管理や設置を自治会がしてんだよな。
んで、使う近隣の住民で掃除を当番でしてたりとか。

それなのに、金はださない、ルールは守らないとかあったら、
「あの馬鹿たれ、ふざけんな」という話にもなるときがあるんだろうな。

927:名無しさん@12周年
11/12/24 23:20:27.87 2qPz7D9B0
オマエみたいなのが町のガン細胞なんだよ
さぞオマエの住む地域は限界集落に陥っている
ことだろう

>908.912
自治会でも管理組合でも同じことだ。
そこで決めたルールを守らない自己中は馬鹿たれ。



928:名無しさん@12周年
11/12/24 23:21:14.60 9S1v74Vn0
あそこの地盤でマンションやってヒソヒソ

929:名無しさん@12周年
11/12/24 23:23:08.70 hEiDjtsX0
>>922
なにをさしてるのかはしれないが
その手の任意団体が自治体業務を受託してる場合
任意団体にはある程度の義務は生じる

ちなみに、地方自治法の改正で
「地縁団体」としての自治会・町内会には
参加を拒むことは出来なくなったという話


930:名無しさん@12周年
11/12/24 23:23:22.22 2qPz7D9B0
908,912

いい年して若者から敬われるどころか
癌細胞と呼ばれる気分はいかがですか

931:名無しさん@12周年
11/12/24 23:24:24.73 07R9FMkD0
あぶね、戸建でしかも自治会活動免除特権の俺、勝者w

932:名無しさん@12周年
11/12/24 23:24:27.97 9S1v74Vn0
住まいの基本は地学、土木、コンクリート補強
全否定してどこに住むよwww

933:名無しさん@12周年
11/12/24 23:25:00.17 Q/I7zgxB0
>>914
特殊な例を出して、それを一般化するのは詭弁。
ガイドライン化されとる代物です。

934:名無しさん@12周年
11/12/24 23:26:06.90 hEiDjtsX0
>>926
>使えないことないんだよな。本当は。
>行政サービスなんだから。
いや、これも間違い

行政サービスはあくまで「ゴミを収集すること」であって
「ゴミステーションを管理すること」じゃない

大抵の「ごみステーション」は「特定の居住者」が管理してるんで
当然対象外とみなした場合は利用拒否できる




935:名無しさん@12周年
11/12/24 23:26:59.68 qF7kVsoH0
無職は犯罪者予備軍だから付近の住民は注意して監視しないと。

936:名無しさん@12周年
11/12/24 23:28:06.61 Q/I7zgxB0
>>918
おまいみたいのは人様に一切迷惑かけない、世話にならないで生活すればおk。
それができないならば、人間として最低限のルールすら守れない人間以下の超絶な自己中馬鹿たれ。

937:名無しさん@12周年
11/12/24 23:28:33.40 hVSJIVa00
BIG6億円の電波で夢見ていたあのころが懐かしい。
好きなところに、近所付き合いそこそこで自分の世界に入れると信じていたw
中途半端な額だと、夢とかなくなるぞ。
電波で夢見るには金が足りないから、かなり現実的な感覚になってマジで疲れている今日この頃w
6億円当てたらのスレに書きこんでいたころが楽しかった。
来年は6億円当たってくれないかなw

938:名無しさん@12周年
11/12/24 23:28:50.65 jihkdZ9F0
>1
普通にキレてるだけなのに・・・逆ギレって

939:名無しさん@12周年
11/12/24 23:30:23.39 2qPz7D9B0
引きこもりの害のない無職より
dqN町内会の動向をマトモな
住人は監視しないと


940:名無しさん@12周年
11/12/24 23:31:04.78 hEiDjtsX0
>>933
そのおまえさんのいう「特殊な例」は
最高裁も認めてる例なんだけどね

941:名無しさん@12周年
11/12/24 23:31:22.10 Q/I7zgxB0
>>920>>921
…と、自治会とか管理組合の取り決めを合理性がないとぬかしたあげく、
ルールを守らない迷惑千番な自己中馬鹿たれが申しております。

942:名無しさん@12周年
11/12/24 23:31:58.89 6aqYKJ860
偏差値70問題です。

太郎君、次郎君、三郎君の3人がお金をだして、ゲームを買いました。
初めに太郎君は次郎君より1000円多く、次郎君は三郎君の2倍より200円少なく出しました。ところがゲームの値段が予定より安かったので、全員に200円ずつ返しました。その結果、太郎君と三郎君が出した金額の比は4:1になりました。ゲームの値段はいくらですか。


943:名無しさん@12周年
11/12/24 23:33:38.59 hEiDjtsX0
>>936
>人間として最低限のルールすら守れない人間
まともに言い返すことも出来なくなって
二言目には「馬鹿たれ」とか言い出す人間のことですね

GHQが潰そうとしたわけだ

944:名無しさん@12周年
11/12/24 23:34:45.90 fwuJ/up50
大掃除なんか管理費でやれよ

945:名無しさん@12周年
11/12/24 23:34:55.36 hVSJIVa00
>>942
太郎君は、次郎君と三郎君の仲介に入り、二人の金を預かりゲームを買いにいきました。
二人を仲介して、ゲームを手配した太郎君は、仲介料手数料などから金を払わない。
最初に飽きるまでゲームをやりました。
って、感じ?

946:名無しさん@12周年
11/12/24 23:35:31.72 2qPz7D9B0
超絶な自己中はおまえだろが
世話になるかもしれないから、ルールは絶対守れなんて
一体何様のつもり?

私は世話になろうがなるまいが
納得できるボランティアなら率先して行いますよ


おまいみたいのは人様に一切迷惑かけない、世話にならないで生活すればおk。
それができないならば、人間として最低限のルールすら守れない人間以下の超絶な自己中馬鹿たれ。




947:名無しさん@12周年
11/12/24 23:35:55.43 9S1v74Vn0
土地はカネで買うもんとちゃう
土地の人にどういう土地やったか聞いてからや
偏差値バカの設計士(百万)なんかなんの役にも立たん

948:名無しさん@12周年
11/12/24 23:38:44.11 Q/I7zgxB0
>>940
その特殊な自治会の例を認めたことと
一般的で存在であるかどうかの話は別だし、
特殊な例を挙げ、一般化するのは詭弁であることに相違ないけどw

949:名無しさん@12周年
11/12/24 23:40:08.33 hVSJIVa00
物件に詳しそうな人がいるから、教えて欲しい。
新築マンションで最上階角部屋を交渉するとき、MAX値引き交渉をスムーズな方法を教えて欲しい。
値引き出来ない覚悟で、最初に押さえてしまわないと駄目?
それとも値引きを引き出してから、手付金?
コツがあったら教えて貰えると嬉しい。

950:名無しさん@12周年
11/12/24 23:42:12.55 2qPz7D9B0
おまい、そうやって日ごろから近所でも毒を巻き散らかしてるんだろ?
もー存在自体が迷惑だから、おまい家に引きこもってろよ
それがあんたが出来る唯一のボランティアだと思うよ

>936 ID:Q/I7zgxB0
>>918
おまいみたいのは人様に一切迷惑かけない、世話にならないで生活すればおk。
それができないならば、人間として最低限のルールすら守れない人間以下の超絶な自己中馬鹿たれ。




951:名無しさん@12周年
11/12/24 23:42:29.00 9S1v74Vn0
エリート気取りの設計士は絶対辞めとけ
一生ローンを見下しとる偏差値バカや
あんたらの住宅不幸を笑っとる人間や

952:名無しさん@12周年
11/12/24 23:43:10.39 Q/I7zgxB0
まーあれだ。

なんつか、ルールを守らない自己中馬鹿たれは、馬鹿たれらしく身分相応の生活すればいいと思うんだよ。
それだけだな。
俺が思うのは。

>>943
そっくりそのまま返して、必死だな(藁)
…という言葉をおまいにプレゼントなんだぜ。

953:名無しさん@12周年
11/12/24 23:44:18.14 hEiDjtsX0
>>948
「自治会は住民の一部が参加する任意団体」
が特殊だと言い張るのなら
そうでない例をひとつでもいいから挙げればいいだろ?

今のところお前さんの脳内以外にはその「特殊でない例」が
見当たらなくて困ってるんだけどね

954:名無しさん@12周年
11/12/24 23:44:40.46 jihkdZ9F0
>>942
\3,500

955:名無しさん@12周年
11/12/24 23:45:12.71 9S1v74Vn0
>>952
世間知らずは黙っとけ
なんの勉強しとんか知らんけど

956:名無しさん@12周年
11/12/24 23:46:10.27 2qPz7D9B0
>I7zgxB0
真性屑&バカを相手にしていた私が愚かですた


957:名無しさん@12周年
11/12/24 23:46:19.16 bFeN1piG0
>マンションの大掃除

共有スペースが沢山あるマンションとかかな?
あんまりこういうのは聞かないけど
自転車の位置変えくらいかなこんなの
しかも参加しなくても怒られないし

958:名無しさん@12周年
11/12/24 23:46:21.67 hVSJIVa00
>>955
この時間だから夜の勉強だな
風営法は0時までに入ればセーフだったよな?
急がないとw

959:名無しさん@12周年
11/12/24 23:46:44.73 hEiDjtsX0
そういやあ暴走族のアンチャンたちも
やたらルールルールとうるさいんだよねえ

でもなぜか警察に捕まってるw

960:名無しさん@12周年
11/12/24 23:46:49.33 jihkdZ9F0
補足
太郎 次郎 三郎
値引き前 2,200 1,200 700
値引き後 2,000 1,000 500


961:名無しさん@12周年
11/12/24 23:48:40.78 hVSJIVa00
ルールと言えば、風営法の「日の出から」も、実に曖昧な法だよねw

962:名無しさん@12周年
11/12/24 23:48:57.02 9S1v74Vn0
偏差値バカにロクな資産家はおらん
世間知らずを相手にすな

963:名無しさん@12周年
11/12/24 23:55:05.74 2qPz7D9B0
まあdqn行政、dqn管理組合のような為政者からすれば
誰かさんのように思考停止状態の人間が多い方が何かと都合が
いいんだろうね

964:名無しさん@12周年
11/12/24 23:56:26.35 Tp5z6HqF0
>>934
特定有志が管理してるゴミステーションからでないと収集しない行政がおかしいな

965:名無しさん@12周年
11/12/24 23:58:43.93 9S1v74Vn0
はしもっさん頃すなや
トンキン利益団体

966:名無しさん@12周年
11/12/25 00:01:28.82 9S1v74Vn0
ちょっとまて
その安全性
根拠無し

967:名無しさん@12周年
11/12/25 00:03:00.04 BbOc0DH+0
>>964
そういうこと、だからそこに所属しない住民が
ゴミ収集を要求すれば
何らかの方法でそれに対応しなければならない

よくある話が、

1)新興住宅地が完成、住民が数十戸単位で入居
2)既存のゴミステーションは容量いっぱいのため
旧住民による自治会側は利用拒否
3)行政庁側の新住民による
自治会(町内会)設立指導が失敗
4)新住民については戸別の収集を開始



968:名無しさん@12周年
11/12/25 00:06:12.80 a4cDWR9z0
東京のマスコミはとことん卑劣
あれが靖国批判の報道機関か
卑怯やね

969:名無しさん@12周年
11/12/25 00:08:45.50 iuM5yT5x0
そういえばうちのマンションも何年か前から住民参加の大掃除やってるけど
住民同士の交流がどうたらこうたらとかいうくだらない理由がキッカケ。
無駄に積極的なスイーツ脳が一人でもいるとこうなるから、気をつけろ。

970:名無しさん@12周年
11/12/25 00:11:34.48 b1uAY50C0
そうです
監視を怠ってはいけないのはこういう方ですね

>無駄に積極的なスイーツ脳が一人でもいるとこうなるから、気をつけろ。




971:名無しさん@12周年
11/12/25 00:12:48.48 eCWLZaul0
そもそも論で言うと、このマンションの管理状況がまるでわからない、
無職のおっさんが管理費・共益費を払ってたかわからない、
脅されたじいさんがどういう立場の人かわからない記事から、
なんで自治会たたきになるんだ?

972:名無しさん@12周年
11/12/25 00:14:21.23 8bS7xlXwO
日本人ぽくない名前
無職

お察し下さいw

973:名無しさん@12周年
11/12/25 00:15:28.24 b1uAY50C0
こういう人たちが問題なのはやりたい人で
やっていればいいものを、やたらと他人を
巻き込もうとする所です

974:名無しさん@12周年
11/12/25 00:16:10.80 tfuKa9R80
俺の住んでるワンルームマンションはシルバー人材センターから婆さんが派遣されて掃除してるぞ。


975:名無しさん@12周年
11/12/25 00:18:17.24 sY53+s+y0
ええ!マンションって無理やり掃除させられるの????
いやだーーーーーー!!!!

976:名無しさん@12周年
11/12/25 00:19:47.41 b1uAY50C0
マンションに限らず戸建でもあるよ
地域の一斉清掃とかがそれ
出ないと罰金とかあるんじゃばいの

977:名無しさん@12周年
11/12/25 00:22:48.41 CcSvedvy0
ガキに低賃金で掃除させろ
ガキも喜ぶだろ

978:名無しさん@12周年
11/12/25 00:33:06.92 CmFdMXu0I
無職wwww

979:名無しさん@12周年
11/12/25 00:38:07.46 bpcdB+gjO
>>854
わかります…
私も、この包丁出した男の人と、さほど変わりません。
戸建で一人暮らしです。あることがきっかけで、(自分のトラウマ)外に出られなくなりました…近所以外はまだ平気ですが。
町内一斉清掃は出来ません。三年前に一度出ただけです。
一斉の時は、お隣に電話をして「体の具合が悪い」旨を伝えます…
一斉清掃の日以外は、週に一回、家の前を掃除します。
これが今の私の限界です…

980:名無しさん@12周年
11/12/25 00:38:14.74 CmFdMXu0I
<<977
マンションの掃除ほど過酷なものはない

981:名無しさん@12周年
11/12/25 00:39:32.97 agFWxNan0
マンションの大掃除ってなに?どこの国の話?

982:名無しさん@12周年
11/12/25 00:42:23.55 88gn5Lqk0
>>975
まぁ管理組合の方針によるけどな。
そういう義務がないマンション選べばよい。

983:名無しさん@12周年
11/12/25 00:42:42.71 CmFdMXu0I
≪981

984:名無しさん@12周年
11/12/25 01:05:43.55 W9WB+09r0
かわいそう
助けてあげたい

985:名無しさん@12周年
11/12/25 01:07:40.88 dKaQ+n6i0
54歳の分際で無職の役立たずも叩き出せて、きれいに掃除できて良かったな。

無職だから悪いとはいいたくないのだが、これではな。

986:名無しさん@12周年
11/12/25 01:10:55.73 D0pb7BCHi
引きこもり無職なのに大掃除なんて出られるかよ!
俺をバカにしやがって!

987:名無しさん@12周年
11/12/25 01:15:23.87 eg6sKVOAO
マンションだと普通は管理費払ってるから、
管理会社が掃除するもんだろ。

988:名無しさん@12周年
11/12/25 01:15:37.88 W9WB+09r0
田舎の道ばたの草刈りとか
その横の田んぼや畑の持ち主が作業しやすいように勝手にやれよと思うわ
勝手に畑や田んぼに入ったりしたら怒るくせに
なんで自治会にやらせる

989:名無しさん@12周年
11/12/25 01:17:38.64 v8CU3eIw0
都市計画の理想
URLリンク(sky.geocities.jp)

よい例 都内横浜某駅周辺
URLリンク(sky.geocities.jp)
URLリンク(sky.geocities.jp)
URLリンク(sky.geocities.jp)

失敗例 某都市駅周辺
URLリンク(sky.geocities.jp)
URLリンク(sky.geocities.jp)
URLリンク(sky.geocities.jp)



失敗例地域だとおかしなルールがあるから移住希望者は注意。

990:名無しさん@12周年
11/12/25 01:17:59.72 8HFipx730
掃除夫雇って代理人とすればいいのに脅迫するとかアホか?
金で解決できるだろこんなの

991:名無しさん@12周年
11/12/25 01:20:32.96 b1uAY50C0
近所にはどういう人がいるか分からないから
うかつに自分のことはあまり話さない方がいいと思うよ

わざわざ無職だなんて近所の人に話すから、こういうときに
差別されるんよ
ずっと家にいるのねといわれたら例え失業中でも無職でも
具合が悪いんですといっておけばいいのよ

>引きこもり無職なのに大掃除なんて出られるかよ!
俺をバカにしやがって

992:名無しさん@12周年
11/12/25 01:28:21.83 IR6GdtTG0
>>8
お前、最低だな

993:名無しさん@12周年
11/12/25 01:47:05.39 K2o2Ty8O0
さあ埋めるか?

994:名無しさん@12周年
11/12/25 04:04:50.95 0vW4DiJU0
994

995:名無しさん@12周年
11/12/25 04:12:42.03 mNIEfq/K0
なんだ大掃除って
そんなのするところってのは管理費の安い貧乏マンションか?

996:名無しさん@12周年
11/12/25 04:15:30.35 XNK5TlhS0
マンション住んでて掃除とか何の冗談だよ
やるなら無職連中(専業主婦・退職後の老人含む)でやれよ

と思ったらこいつ無職か

997:名無しさん@12周年
11/12/25 04:23:39.92 IO5MU/g80
>>969
スイーツはどこでも厄介者だしな

基地は触れなきゃいいだけだが、あの連中は自分から全力で絡んでくるからうざったい

998:名無しさん@12周年
11/12/25 04:43:42.38 mzvsnBVG0
>>14
多い
やたらコミュニケーションと言い、人付き合いを強制する
ほっといてほしい系の人に無理に参加させようとする
友達になるか、敵になるか 二択

999:名無しさん@12周年
11/12/25 05:00:24.95 fKUQiI7/0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|
   , ─ 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  憂   __〉_ノ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  国    ). ───/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、     (~~~~~ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ─/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
韓国の事はもういいから働きなさい

1000:名無しさん@12周年
11/12/25 05:03:35.99 /AhWPbZyP
wwwwwwこんなの無視すればいいだけwwww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch