【八ツ場ダム再開】 「言うだけ番長」 前原氏、メンツ丸つぶれ・・・進退も含めた厳しい決断を迫られそうat NEWSPLUS
【八ツ場ダム再開】 「言うだけ番長」 前原氏、メンツ丸つぶれ・・・進退も含めた厳しい決断を迫られそう - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/12/23 00:41:04.41 lqvMhxvIi
にげと

3:名無しさん@12周年
11/12/23 00:42:01.53 faOxV4jd0
原口「口だけ番長の座は譲れない」

4:名無しさん@12周年
11/12/23 00:42:55.57 WH+r/0Ds0
前原よ、これだけ「口だけ口だけ」言われて悔しくないのか?
何としてもダム中止させて、根性見せろ

5:名無しさん@12周年
11/12/23 00:42:58.68 HijL5Y5k0
こいつは自分が言うだけ番長じゃないって信じ込んでるのか。おめでたすぎるww

6:名無しさん@12周年
11/12/23 00:43:02.08 aVWh8AGS0
いつまで議員やってるんだよこいつは

7:名無しさん@12周年
11/12/23 00:43:06.39 y3ZLhRtU0
清原「”番長”を語るには30年早いわ!」

8:名無しさん@12周年
11/12/23 00:43:12.34 csk/Xbbw0

言っちゃった言っちゃった言っちゃった
言っちミ ‐‐‐‐‐----,,,,,, 言っちゃった言っちゃった
言っ ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 言っちゃった言っちゃった
言 ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::| 言っちゃった言っちゃった
言ミ:::::/ O  u    ヽ:::| 言っちゃった言っちゃった
言|:::::::| °u     u  |::| 言っちゃった言っちゃった
言 |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ| 言っちゃった言っちゃった
言 |:::|. ''""""'' """''' .|/ 言っちゃった言っちゃった
言/⌒ u -=・-   -=・-.| 言っちゃった言っちゃった
言| (     u ヽ  u | 言っちゃった言っちゃった
言ヽ,, uヽ     )  ノ言っちゃった言っちゃった
言っ |   u   ^_^ u |言っちゃった言っちゃった
.言/|  u 'ー-==-‐ ./言っちゃった言っちゃった
::;/:::::::|. \ "'''''" / 言っちゃった言っちゃった
/:::::::::::|   ヽ----''"::\言っちゃった言っちゃった


9:名無しさん@12周年
11/12/23 00:43:33.59 EKNHAZ2u0


焼肉屋の献金オモニと共に早く半島に帰れ


10:名無しさん@12周年
11/12/23 00:43:56.79 c7e5aINq0
鳩山と前原は自分が自社さ連立政権時代にこのダムの建設の着工を決定したことを忘れているようだが。

11:名無しさん@12周年
11/12/23 00:44:16.00 AOABDMPl0
前貼さん、ついでに普天間の県外も騒ぎなよん(´・ω・`)

12:名無しさん@12周年
11/12/23 00:44:23.81 0u9diOd50
原口ともども、ピンサロにでも転職しろ。
口だけでいいからな。

13:名無しさん@12周年
11/12/23 00:44:27.91 cFZjOBgW0
>>4
どうやって?

14:名無しさん@12周年
11/12/23 00:44:29.11 RrEgDvS00
進退も何も…

公民権停止、お縄につけよ……

15:名無しさん@12周年
11/12/23 00:44:47.15 3IFbjbV+0
こいつは幼稚園児かよww

16:名無しさん@12周年
11/12/23 00:45:08.77 X95Sb0YK0
もう「口だけ」で誰か通用するよね
松下製ルーピーだって

17:名無しさん@12周年
11/12/23 00:45:55.42 o64TmRbW0
ミスター年金のオッサンは『言うだけ』以下だったのか

18:名無しさん@12周年
11/12/23 00:46:29.41 g1Jx+UMW0
しかしまあ、党から梯子を外される政調会長って、なんだw

コミュニケーション取れてないにも程があるw

19:名無しさん@12周年
11/12/23 00:46:30.49 3eZy7YqM0
治水より
メンツにこだわる
前なんとかかな

20:名無しさん@12周年
11/12/23 00:47:34.05 RkRbVt100
この前原ってクズは、言う事は空気より軽いねwwwwwwwwwwwwww
こんなクズが一時期もてはやされたのが信じられないんだけどwwwwwwwwwwwwwww


21:名無しさん@12周年
11/12/23 00:48:11.08 kRJpDYHW0
まるで前原以外は民主党に言うだけ番長が居ないみたいな物言いだな
全員だろ

22:名無しさん@12周年
11/12/23 00:48:13.31 Fd4O0szv0
>>18
そもそも統制がとれた政党じゃないしなw

23:名無しさん@12周年
11/12/23 00:48:26.03 N1dw79V30
面子より現実で判断しろ

24:名無しさん@12周年
11/12/23 00:48:58.94 XO8YiFM20
「工事中止しないと、オレ自殺しちゃうぞーっ!!」とか言ってくれw

25:名無しさん@12周年
11/12/23 00:49:06.63 K3QxV9/X0
野田も前原がこんなに抵抗するとは思わなかっただろう。
大誤算だな。
この程度のことが決着つけられんなら消費税の件で小沢一派を懐柔など夢物語だ。
来週は激動の一週間か。地震だけは勘弁してほしいが。



26:名無しさん@12周年
11/12/23 00:49:29.28 iSeg1mH90
前原
原口
松原仁
渡辺周

口だけ野郎4人集

27:名無しさん@12周年
11/12/23 00:50:27.26 d3ze+Kjs0
>>20
口が上手いヤツには、たいていの人は最初騙されるからねえ
田中真紀子とか

1年もすると「あの人やっぱ変かも」とわかってくる
職場でもいるでしょう?

前原やマキコを信じてた連中は
詐欺に気をつけた方がいい

28:名無しさん@12周年
11/12/23 00:51:54.10 CDvpGqMxO
頑張れ前川さん

29:名無しさん@12周年
11/12/23 00:52:24.98 nrORIDhuO
工事中止すれば、チョン献金は不問にしてやってもいいわ。引退してオモニと余生を過ごすがよい。

30:名無しさん@12周年
11/12/23 00:53:36.49 16IJOcWP0
>>4
無理だと思う。

前原が、もし八ツ場ダム再開された暁には、政調会長を辞任を示唆しておけば、
もしかしたら、凍結継続で、マニフェストは堅持できたかもしれない。
しかし、こいつは野田や政府側から、早々にそんな覚悟は無いと見切られてるんだよ。
故に、野田・政府側は八ツ場ダム再開を決定した。

ここまで来たら、前原に出来る唯一のことは、実際に政調会長辞任して、
マニフェストを反故にした裏切り者たちに一矢報いると同時に、
次に代表戦が起きた時には、反小沢グループで、統一戦線を組めないようにすること。

でも、前原は政調会長辞任しないと思う。
結局、前原の最優先事項とは、己の安っぽいプライドを守ることだけだから。

31:名無しさん@12周年
11/12/23 00:53:57.15 N/0zVZaFP
もはや悪質な遅延行為

32:名無しさん@12周年
11/12/23 00:53:57.36 Q9ynL2oO0
舌も乾かぬうちに
なんて表現は間違い
ライターは降格

33:名無しさん@12周年
11/12/23 00:54:17.45 8nZbGPup0
                       、、__
                      ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..     ミ:::::;r――-、:::|
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     |::::::|。0      |:|
    |::::::::::/        ヽヽ    |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    r‐、! =・- =・- |
    |::::::::/     )  (.   |     l (     ヽ,  | 八ッ場は中止
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      `l ヽ   _¨´ イ  胆沢は続行
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |       l、  'ー=‐/
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |        >    〈
    |.    / トエェェェェエイ |     ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|     /____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\  /;;;;;;\_/

34:名無しさん@12周年
11/12/23 00:54:19.03 1/25M+/IP
前原には永田の霊がとりついているな。
政調会長を辞めるだけならまだいいが…。

35:名無しさん@12周年
11/12/23 00:54:40.59 mJ0TYL/LP
前原はなんで民主党にいるんだ?

36:名無しさん@12周年
11/12/23 00:54:51.26 m2uPWsIm0
前原オワタw

面子も珍子も潰したれ

37:名無しさん@12周年
11/12/23 00:55:31.38 Fd4O0szv0
今までだとメンツがここまで潰れたら本人が自ら身を引いたもんだけど
民主じゃ堂々と続ける気がする
あいつらは恥の概念が日本人と違うし

38:名無しさん@12周年
11/12/23 00:55:42.40 0hJuA8st0
小泉のまねをしたつもりで
尖閣に視察に行ったり
エリマキ台湾トカゲと同じレベルだろwww

39:名無しさん@12周年
11/12/23 00:56:30.88 cWRgSROd0
結局、裏に官僚がいるかどうか。
野田と前田な官僚が後ろで操っている。
前原は辞任して野田を引きずり落とすぐらいの迫力でいかないと勝ち目ない。

40:名無しさん@12周年
11/12/23 00:56:32.17 gUeYHQdJ0
前原ひとりのせいにして逃げられると思うなよ?

これは、民主党政権の責任なんだ。

41:名無しさん@12周年
11/12/23 00:57:28.11 JMWtHmu60
口だけはともksく

42:名無しさん@12周年
11/12/23 00:57:34.46 mokaz2Fw0
前原の首相への野望はかなり後退したな。野田の後釜に入ってそれで
民主党が衆院選を戦うのはもう無理だろう。

43:名無しさん@12周年
11/12/23 00:57:37.68 euJ1niv0I
二年は長いなぁ

44:名無しさん@12周年
11/12/23 00:57:41.44 yiAsmjIS0
在チョン慰安婦ズブズブ売国野郎

45:名無しさん@12周年
11/12/23 00:57:49.31 N87fHB6d0

>「言うだけ番長」 前原

なんだ大方の予想通りか。

やっぱ民主党って、カスと売国奴と犯罪者の集団だったな、
民主を一押しした、マスゴミさんよ。

46:名無しさん@12周年
11/12/23 00:59:54.70 mAIARm3d0
前原はいい加減なやつだが
今回、もっと重大なのは民主党の
あからさまなマニフェスト破りだぞ

47:名無しさん@12周年
11/12/23 01:00:53.89 ZQcWE0Z70
自民はいろいろ問題だったが
さらに問題なのは民主だな。こんな寄せ集めでは
何もできん

48:名無しさん@12周年
11/12/23 01:01:09.01 /no4nAUz0
民主はあくまでも政権交代の前例を作るための
暫定政権
現在の民主を牛耳っているのは旧田中派と旧社会党グループ
(どっちも親中派)

49:名無しさん@12周年
11/12/23 01:01:13.61 w1fN/pO70
地獄で永田が待ってるぞw

50:名無しさん@12周年
11/12/23 01:01:40.94 zPtfupm90
言うだけ番長

♪自慢じゃないけど口だけさ~


「夕やけ番長」より

51:名無しさん@12周年
11/12/23 01:02:12.63 9iAVVdrd0
言った事をやる能力がないのが前原、元々その意思がないのが管、覚えているかすら怪しいのが鳩山。

52:名無しさん@12周年
11/12/23 01:03:49.03 mS2ZrPtJ0
推進派だけで作った試案とは原発と同じ構図じゃないかこの国はどこまで腐ってるんだ

53:名無しさん@12周年
11/12/23 01:03:54.97 Qx5LfEf30
バンダムに一瞬みえるのをどうにかしろ。

54:名無しさん@12周年
11/12/23 01:05:23.70 mheRaBTY0
>>20
お前さあ、こいつよりもっと言う事がクルクル変わりまくるキチガイが支持率70%取ってた事があるんだぜ、
大衆とやらのバカっぷりには底が無いわ。

55:名無しさん@12周年
11/12/23 01:05:43.85 3LNU32pZ0
前原ひとりじゃなくて、民主党のマニフェストの問題だろw
そしてそれを偏向してヨイショしつづけたマスコミの問題だ!

56:名無しさん@12周年
11/12/23 01:05:50.75 N7iCJsQ90
前原は致命的な失態をいくつ犯している?
とにかく、責任を取るべきで、国民の前から消えて欲しい。

57:名無しさん@12周年
11/12/23 01:06:08.83 PXpo1j800
>>51
野田は?

58:名無しさん@12周年
11/12/23 01:06:49.86 g1Jx+UMW0
>>51
まあ、誰を取っても庶民の言う事を聞く耳は持っちゃいないがw

59:名無しさん@12周年
11/12/23 01:07:54.48 9g29V5be0
前原誠司は、予算案に反対するんだろ?

前原グループは、予算案に反対するんだろ?

前原政調会長と民主党の一部は、予算案に反対するんだろ?

さっさとやれよw 口だけ番長www

60:名無しさん@12周年
11/12/23 01:08:26.30 QgrHQati0
ここが民主党の経験のなさなんだよね。
喧嘩の仕方を知らない。小沢さんや亀井さんだったら
必ず中止してたよ。強引にね。www


61:名無しさん@12周年
11/12/23 01:08:51.05 BMH+uwPmO
前出さんは口先案内人・・・


62:名無しさん@12周年
11/12/23 01:10:15.38 s905XeRkO
前原は信用できない

63:名無しさん@12周年
11/12/23 01:10:46.83 aiugeo3e0
国交相は元建設官僚であり、ダムの利権が得意分野の親分に仕える身だよ。
当然の帰結だよ。

64:名無しさん@12周年
11/12/23 01:11:03.94 d3ze+Kjs0
>>57
アメリカや中国の要望を代言してそのまましゃべるのが野田

65:名無しさん@12周年
11/12/23 01:11:53.11 MIBNSiaZO
役職つくと毎回自滅する前原さん

66:名無しさん@12周年
11/12/23 01:12:44.19 X95Sb0YK0
>>57
財務省の言った事を言うだけ

67:名無しさん@12周年
11/12/23 01:12:51.43 I8jWiX3vO
ダムなんかどうでもいいんだよ
高速道路無料とか議員定数削減とか公務員の給料とか年金一元化とか
そっちをやれバカ野郎

68:名無しさん@12周年
11/12/23 01:12:53.73 2gT6DOsoO
前原は完全アウトだろ。
お疲れ。

69:名無しさん@12周年
11/12/23 01:12:57.98 yQR7C7bK0
>46
>あからさまなマニフェスト破りだぞ

今までの詐欺フェスト違反があからさまでなかったとでも?www

70:名無しさん@12周年
11/12/23 01:13:07.68 eJn1OsdB0
>>61
そういやぁ、永田君は地獄へ案内されたな・・・w

71:名無しさん@12周年
11/12/23 01:13:08.48 R5BHfBg50
藤村←バカ
前川←まぬけ
国交相←ペテン師

完全な民主党コラボ

72:名無しさん@12周年
11/12/23 01:14:21.06 eDjUq4Ec0
前原よ

やっぱり小沢さんしかいないだろw
お前は愚かだ

73:名無しさん@12周年
11/12/23 01:14:49.37 s0NXQBgy0
八ツ場ダム中止は公約

しかし公約詐欺がまたまた。

前原は首相にしてはいけない男というのは本当だった。

口だけ番長というのは本当だった。

しかし公約詐欺 いいようがない民主党のあほども。




74:名無しさん@12周年
11/12/23 01:15:04.26 /9gm5BrG0
民主は人間の屑の見本市
おまけに売国奴で反日キムチの下僕ときたもんだ
生きてて恥ずかしいレベル

75:名無しさん@12周年
11/12/23 01:15:47.51 XaX/vgmU0
ちびっ子ギャングもよろしくね。

76:名無しさん@12周年
11/12/23 01:15:57.30 nSSZXbrW0
前原はこんなにガキだとは思わなかった。
カッとしやすいし、政治家には不向きだ。

77:名無しさん@12周年
11/12/23 01:16:10.77 yakWXGdj0
こいつ本当に交渉ってものができないな。
要求する以外の方法を知らんのか。

まあ前原に限らず民主は大体似たようなものだけど、
こいつは突出して駄目だな。

78:名無しさん@12周年
11/12/23 01:16:46.61 Jds63y9p0
強気一辺倒で、状況の変化も読めずに、折れてしまう。

それで逆切れしても、既にゲームの結果は出ている。

79:名無しさん@12周年
11/12/23 01:17:15.44 8o9HCXB70
>前原氏の“勝利宣言”は早合点だった。

ガセメールの頃から、ちっとも成長していないな。
中国漁船、JAL、武器輸出解禁・・・。

もっとあるはずだよなw

80:名無しさん@12周年
11/12/23 01:17:16.30 /u58Q5Dx0
個人の問題じゃない。党として機能していない。

81:名無しさん@12周年
11/12/23 01:17:41.70 uZBGq4D70
マスコミが次期総理にふさわしいと前原さんを持ち上げて
総理になれると勘違いした前原さん

前原氏「お母さん、私は代表選出馬を決心しました。迷惑かかるかも」…献金の在日韓国人女性に電話


チャンさんは前原氏からかかってきた電話を受けた。
チャンさんは「大丈夫、大丈夫。出馬を決心したというからおめでたい。
 世論の反応が良く私も気分が良い。首相になったら在日同胞問題もよろしく頼みたい」と話した。
 1分間の短い通話だったがチャンさんは感無量な表情になった。

スレリンク(newsplus板)

82:名無しさん@12周年
11/12/23 01:19:26.88 gZOdcOED0
見通しのない事をドヤ顔で言うのは癖なのかw

83:名無しさん@12周年
11/12/23 01:19:30.13 LRsT1PdE0
コンクリートから(朝鮮)人へ

84:名無しさん@12周年
11/12/23 01:19:48.68 R5BHfBg50
民主党党首選:野田、前川、海江田
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:名無しさん@12周年
11/12/23 01:19:56.37 t/8iXFbsO
こいつの政治生命も民主党全員の政治生命も長くないな。

86:名無しさん@12周年
11/12/23 01:19:57.26 Eu8mbrlA0
あの世で永田が待っているよ、前原。

87:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:06.86 m2uPWsIm0
まあ、面子が潰れても厳しい判断だけはしませんけどねw

88:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:25.70 agEbLexa0
>>26
川内は入れないの

89:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:37.41 ZT2gCtPo0

口先だけの嘘つき政党 民主党

90:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:39.19 8vypgE060
ダム本体が必要か不必要かで言えば不必要だとは思うが
不景気で利権が絡んで、各自治体の負担金も返せないんなら
中止と言うだけでは無理じゃね
東電も今は水より減電補償金が欲しいだろうし

地滑り以外はどうでもいい話といえばどうでもいい話だが



91:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:46.01 Lpkb3d2u0
で結局、おまいらはどう思うんだ?ダムは必要か否か

92:名無しさん@12周年
11/12/23 01:20:58.98 0v5GV8mn0
レンホーは何してんだよw

93:名無しさん@12周年
11/12/23 01:21:21.02 8NOz+IgD0
前原は政治センスが全く無いんだよ

94:名無しさん@12周年
11/12/23 01:21:22.04 RrEgDvS00
民主党全体の問題だろ。

前科さん個人の問題に矮小化するんじゃねぇよ。

95:名無しさん@12周年
11/12/23 01:21:24.26 2CkfZgRA0
本当、前スパイさんのおかげで「言うだけ番長」広まったな
確か前田が長州に言った言葉だと思うけどw

96:名無しさん@12周年
11/12/23 01:22:24.98 8AnFk1S00
>>91
まぁ、それ以上に国政に前科さんが不必要なのは完全に間違いではないな。

97:名無しさん@12周年
11/12/23 01:22:25.71 JBZePMx40
これだけ実務能力ないことを証明してるくせに、なんでこんな偉そうにしてられるんだろう。
鳩山や菅のように頭がイカれてるんだろうか?民主党はパーばっかか

98:名無しさん@12周年
11/12/23 01:22:33.69 Nd+ws5Vl0
顔の右側だけで笑うきもちわるいひと

99:名無しさん@12周年
11/12/23 01:22:33.64 vE+T/0/l0
もう何度も進退問われるようなことやってきて
未だにのうのうと国会議員やってんだから
どうせ有耶無耶にしてまた適当なこと喚くだけだこいつら

100:名無しさん@12周年
11/12/23 01:23:36.10 0v5GV8mn0
>>91
金がかからない方

いまさら中止した方がムダ金使う

101:名無しさん@12周年
11/12/23 01:23:42.65 nSSZXbrW0
しかし民主に投票した国民の責任は重いな~・・・・

102:名無しさん@12周年
11/12/23 01:24:27.08 92tzRdSS0
永田が待ってるぞ はやくはやく

103:名無しさん@12周年
11/12/23 01:24:34.36 Pjxc7MsD0
>「言うだけ番長」

サンケイ記者も2chを見ているな

104:名無しさん@12周年
11/12/23 01:24:45.74 n3bPLCvUO
また勇み足か
学習しないな前科さんは

105:名無しさん@12周年
11/12/23 01:24:53.60 Q9DxcqxO0
永田メールクラスの再来か?

106:名無しさん@12周年
11/12/23 01:25:14.60 N6++ffe00
でも野田で増税をやるだけやらせておいて、後は前原を総理にして総選挙なんだろ? 

国民はこれで票を入れちゃうんだよな・・・ 

107:エラ通信 ◆0/aze39TU2
11/12/23 01:25:21.16 sgrcC7bi0
進退も何も、永田がおいでおいでと手招きしてるよ。


108:名無しさん@12周年
11/12/23 01:25:43.17 ShNGs5G+0
脱官僚どころか官僚のいいなりや

109:名無しさん@12周年
11/12/23 01:25:54.04 xPA9TlTl0
ダム作った方が安上がりだと判明したんだから、前原にもう説得力ない
ただの強情

110:名無しさん@12周年
11/12/23 01:25:57.81 dvPgymds0
どこまで国民を舐めくさっているのか?
本当天罰もんだな。

111:名無しさん@12周年
11/12/23 01:27:09.46 92tzRdSS0
ま、自分が大臣の時に中止を己の判断で決定出来なかったことが全て
決定を審議会や官僚に丸投げしたじてんで分かっていたこと

112:名無しさん@12周年
11/12/23 01:27:23.50 IpBdAS710
まさにこれがいわゆる政局ネタ
こういうのが記事になるのが日本の新聞のしょーもないところ

113:名無しさん@12周年
11/12/23 01:27:35.59 Q4mf68e50
中止がマニフェストだったんだから再開すんなら野豚がきっちり説明するべきだろ
約束は破るものが信条の民主には無理か

114:名無しさん@12周年
11/12/23 01:28:44.72 1pK2HKzb0
「"言うだけ番長" "前原"」でググったら、ニュースのソースは産経ばかりだ。

115:名無しさん@12周年
11/12/23 01:28:53.65 QJ7JRTBb0
>某産経新聞
www前原はネラーなのか?

116:名無しさん@12周年
11/12/23 01:29:01.59 cOgpen0G0
こうなりゃ組を割って戦争や!

117:名無しさん@12周年
11/12/23 01:29:45.61 VA3PQg1WO
こいつは日本の為に働いて無いからな

118:名無しさん@12周年
11/12/23 01:29:48.03 XaX/vgmU0
ダムはいずれ土に埋もれるからな。
水害に対しては、川幅拡幅と浚渫と堤防改修で対応するべき。
土地収用法が、もっと運用しやすすくてものになっていれば良かったのに。

119:名無しさん@12周年
11/12/23 01:30:01.92 TRJ0bg5j0
口だけって・・・ミンス議員全員そうだろ。
言うことは夢物語ばかりだが、何か1つでも国益に適った事してないだろ。

120:名無しさん@12周年
11/12/23 01:31:19.95 vg0ZxWJ40
焼肉食ってババンバーン
口だけ番長バババン

おしまい

121:名無しさん@12周年
11/12/23 01:33:23.57 rvHjOqVH0
>>1
口だけならまだしも
政策が滞ったり、とんでもない外交問題を引き起こしたり
害だろ

122:名無しさん@12周年
11/12/23 01:33:41.81 tVffbUvz0
民主のスゴイのは、何を言おうが自分では決して責任を取らない事。
これだけは一貫してる。

123:名無しさん@12周年
11/12/23 01:33:42.21 k/qIBlrs0
前原は迷惑な人だから、早く議員引退願うよ。

サラリーマンでもやって、性根鍛えなおせよ!

124:名無しさん@12周年
11/12/23 01:33:58.51 XRC7XfJW0
口先番長の名付け親は田中康夫。
これ豆な。


125:名無しさん@12周年
11/12/23 01:34:09.00 06needGA0
そういや野党が審議拒否したら解散する
だの大口叩いてたな

126:名無しさん@12周年
11/12/23 01:34:17.79 8ZPaQ8KJO
自民党政権なら今頃は、来年度予算案の復活折衝の真っ最中やん
八ッ場ダム工事再開は、大臣復活折衝で浮上してきたんじゃね?
どこも報道しないなあ


127:名無しさん@12周年
11/12/23 01:35:22.72 0rERDExu0
>>12
だれうまwww

128:名無しさん@12周年
11/12/23 01:36:18.76 8vypgE060
ダムは利水、治水、発電の観点から必要だが
この場所にダムは無駄

それとダム本体を作った方が安上がりでもない
どこまで金がかかるか分からない金食いダムだからな

まぁダムの規模から考えなくても
異常な事業費に膨らんでるけど

129:名無しさん@12周年
11/12/23 01:36:28.56 YsOGWKvv0
辞めた会社がダムの制御システム開発に参加してたんだが、
八ッ場のせいで結構痛い目にあったんだよな。

130:名無しさん@12周年
11/12/23 01:37:40.18 5CiCk0dq0
ミンスの奴らはどいつもこいつも根回しすらしないで好き勝手なことを言うのがカッコイイと思ってる節があるよね

131:名無しさん@12周年
11/12/23 01:37:57.02 8o9HCXB70
>>123
馬鹿だな、こんなヤツにサラリーマンが勤まる訳がない。

せいぜい自慢話と無能なくせに威張り散らしてるだけの天下り役員程度が関の山。

132:名無しさん@12周年
11/12/23 01:39:28.35 itsDNgSC0
おれにとっては、選挙公約で中止が出てきて
選挙直後に中止しますと言って
直後にそれでは困る人がいるのが分かって
どう困るんだかわからないがうやむやになって
大臣が辞めて中止が中止になって
今日にいたる。
2大政党制の思想の一部に無理があるんじゃないだろうか。
敵に改善策を提示させるための情報を提供するだろうか?
生きるか死ぬかしかしなければ本気にならないのなら
殺し合うのがいいんだろうな。


133:名無しさん@12周年
11/12/23 01:40:11.82 VIXt8PqL0
>>119
口だけじゃなく
余計なことを、しでかす人もいますので

134:名無しさん@12周年
11/12/23 01:40:23.46 jAgo+xsf0
>>30
民主党タカ派
民主党中道派
民主党鳩山派
で3派分裂ですね。
政党助成金があるから
あと一週間だけど。

135:名無しさん@12周年
11/12/23 01:40:45.90 CAPf71kH0
官僚も任期制にしようぜ

136:名無しさん@12周年
11/12/23 01:41:16.71 FBTKBc9r0
まあ言うだけ/口だけ番長っていっても、民主党自体がどうしようもない虚言癖の
連中の集まりだからなぁ...
まさに掛け値なしに戦後最悪の犯罪的無能集団だけど、しかし前原はそのなかでも
確かに最悪クラスだと思うわ

137:名無しさん@12周年'M'
11/12/23 01:41:27.30 FCKXabU70
創価学会工作員が嫁ってだけで政治家やるのは無理がある。。。

138:名無しさん@12周年
11/12/23 01:41:42.88 09RNKnuv0
公民権停止の半人前の戯言が国政に関する発言をする事自体、常軌を逸してる。

139:名無しさん@12周年
11/12/23 01:41:56.33 7oNOOky00
前原「ダム作りますけど何か?」

140:名無しさん@12周年
11/12/23 01:42:22.84 RQmQAZXP0
2ちゃんでは前原大人気だったがまだ前原に期待してる人がいるのか?
どうもネラーは口だけ保守に引っかかりやすい気がする


141:名無しさん@12周年
11/12/23 01:43:14.04 06needGA0
>>132
そもそも2大政党制がベストな根拠すらねーし
夢物語だろ

142:名無しさん@12周年
11/12/23 01:43:57.75 5psbkkCF0
またか・・・

永田メール事件の時も「さらなる証拠を出せ!」って批判に対して「明日をお楽しみに」とか
言いっ放しで翌日何の証拠も出してこなかった口だけっぷり

143:名無しさん@12周年
11/12/23 01:44:25.68 8vypgE060
ん?2ちゃんで前原が大人気だったコトがあったか?
初めて聞いたぞ

144:名無しさん@12周年
11/12/23 01:45:17.74 5CiCk0dq0
>>143
菅と代表選やって勝ったときは人気あった気がする

145:名無しさん@12周年
11/12/23 01:45:43.91 g1Jx+UMW0
>>141
政党を三つにしようw

国会三分の計w

146:名無しさん@12周年
11/12/23 01:46:45.86 QY/eCKIO0
言うだけ民主党の代名詞が前原だからなw
烏合の集団と実証された下野あるのみ

147:名無しさん@12周年
11/12/23 01:47:06.34 nSSZXbrW0
ここまで来ると、民主は「党」と言うより、もはや「お笑い集団」だな。

148:名無しさん@12周年
11/12/23 01:47:48.13 DxUYMJ7z0
松下製の議員って愛国議員が少なすぎて引くわ。
同じ松下でも松下村塾とはエライ違いだ。

149:名無しさん@12周年
11/12/23 01:48:04.33 g1Jx+UMW0
>>144
違うよ、あの時人気があったのは前川さんw

150:名無しさん@12周年
11/12/23 01:48:19.09 cnpqSQGy0

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│公民権停止││公民権停止││公民権停止││公民権停止│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ


151:名無しさん@12周年
11/12/23 01:48:58.23 mqtj37El0



で、八ッ場ダムの工事関係者と誰が収賄でつながってるの?

教えて!エロい人w







152:名無しさん@12周年
11/12/23 01:50:08.81 dFIWRe0l0
この際、前原は“鉄ヲタ”に徹するべく、議員とか民主党とか辞めた方が良いと思うよ。


153:名無しさん@12周年
11/12/23 01:50:54.47 0HPOqIV9I
>>140
前腹さんは、2chでとても人気があったよ。
前山さんは。

154:名無しさん@12周年
11/12/23 01:51:11.01 aVbFPDEV0
前原といえば
在日外国人献金問題、巨額脱税事件の関係企業などから資金提供、北朝鮮への渡航など…

【政治】前原外相関連政治団体「まえはら誠司東京後援会」、パーティー券未購入の会社が50万円分購入と記載
スレリンク(newsplus板)
【政治】前原外相側団体が記載不備=買ってない会社がパー券-「取り違えた」近く説明へ
スレリンク(newsplus板)

【政治】 前原氏 「脱税に関わった人物とは知らなかった」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 前原前外相と脱税社長の銀座クラブ黒い“豪遊”録
スレリンク(newsplus板)

【政治】 公安関係者 「前原には北朝鮮のハニートラップにはまった過去がある」 「韓国の公安筋に証拠の写真やテープがあるという情報」
スレリンク(newsplus板)

【政治】 前原誠司氏、外国人から日本名(通名)で5万円違法献金 政治資金規正法に抵触★68 
スレリンク(newsplus板)

【政治】 民主・前原氏、クリーンさ一変…国会会期中に北朝鮮、北朝鮮擁護発言、韓国人から献金、脱税関係企業から資金
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主・前原氏、在日韓国人女性以外に在日外国人3人から献金 すでに返金★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】「日本名で生活している。後援会の会費だと思っていた」 民主・前原氏へ企業献金、外国籍夫婦経営の建設会社★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "焼肉屋の次はパチンコ屋" 民主・前原氏、また在日韓国人から献金…15年以上前から継続、計100万円★2
スレリンク(newsplus板)

【民主党代表選】 識者「前原氏は外国人献金問題に加えて、暴力団フロント企業からの献金問題がネック。党内の前原離れが目立つ」
スレリンク(newsplus板)

155:名無しさん@12周年
11/12/23 01:52:44.74 cbOmiZVZO
>>52な!

40年間、際立った洪水もなく、水不足にはなっていない
原発と同じ 利権役人の空仕事
要らねーだろーマジで
ヤマンバダムなんか

156:名無しさん@12周年
11/12/23 01:53:41.40 8vypgE060
マジレスするとあの頃に人気あったのは
推薦人集めれなかった河村たかし

157:名無しさん@12周年
11/12/23 01:53:50.87 CqrCJYZ+0

ただのバカ


158:名無しさん@12周年
11/12/23 01:54:23.90 DxUYMJ7z0
不況時には政府が公共投資を増加させ、好況時には減少させるのが国家運営の基本だ。
財務省が天下り先欲しさに増税論を主張しようと、政権与党が頑として押さえつけねばならない。

高校生でも知ってる基本的知識を理解するのに2年かかったのか。
落第だな。



159:名無しさん@12周年
11/12/23 01:54:51.34 VUpqvQWb0
もはや何のためとかじゃなくて、マニフェストの為だけだもんな

160:名無しさん@12周年
11/12/23 01:55:23.06 9wuLFELS0
被災地復興と年金で金が無いから増税といいつつ
ダム利権のダニの顔色うかがって無駄ダム再開かよ

161:名無しさん@12周年
11/12/23 01:55:31.53 oEtYHlCKO
情けねえ野郎だ

162:名無しさん@12周年
11/12/23 01:56:02.23 +WyxyWsQ0
原発がぶっ飛んだから八ッ場ダム作るのは仕方ないだろう。
3.11のあとで方針が変わるのは当然。

ただ前原も野田も細野も仙谷も興石も小沢も民主もろとも消えろ。
自民党も公明も共産も社民もその他もろもろの既成政党はみんな消えてしまえ。

維新に任せる。あとは維新に任せる。

163:名無しさん@12周年
11/12/23 01:57:13.66 CKSMjX2l0
そもそも外国人から献金受けた時点で公民権停止では。

164:名無しさん@12周年
11/12/23 01:59:07.18 z2j+faih0
小沢の八ッ場ダムに対するスタンスを知りたいな。

165:名無しさん@12周年
11/12/23 01:59:27.64 imMHs2sQ0
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <某産経新聞だと思うが、それを言ったのは
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Ⅵ!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ

          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


166:名無しさん@12周年
11/12/23 01:59:45.82 cbOmiZVZO
>>158
民主党は無能がばれて役人主導に鞍替えしたんだ
古川ら率いる霞ヶ関派に民主党は乗っ取られている

鳩山ー小沢ラインに戻さないと自民党政権と同じ

マスコミが叩く人は実は国民派

167:名無しさん@12周年
11/12/23 01:59:50.08 KDI3Ri7NO
野田「勘弁してくれ」

168:名無しさん@12周年
11/12/23 01:59:50.32 Z2qJDKzX0
ホント小さい
不要なら不要と論理的にデータで説明すればいい、マニフェストを言い訳に使うな

169:名無しさん@12周年
11/12/23 02:00:20.50 dKnRh8PS0
前原、もう少しマシだと思っていたがバカだったようだ。

最悪なのは、「新たな枠組みで慰安婦補償」と言うのがあったが、
基地外沙汰だ。

170:名無しさん@12周年
11/12/23 02:00:39.28 itsDNgSC0
>>158
誰得?


171:名無しさん@12周年
11/12/23 02:01:12.96 rQ6hTfXO0
さすが、秘書に菓子パン投げつける人格者だけあるな。

172:名無しさん@12周年
11/12/23 02:02:38.19 NT4GtWEV0
>>166
>鳩山ー小沢ラインに戻さないと自民党政権と同じ

鳩山が出てくる時点で劣化した自民党以下


173:名無しさん@12周年
11/12/23 02:03:14.65 BzFI2In20
東大はルーピーという偉大な馬鹿を生んだが
京大も前原という物事を深く考えられない馬鹿を生んだね。

174:名無しさん@12周年
11/12/23 02:04:06.96 dQ+AlKzw0
そもそも前原もダムのことなんかどうでもいいと思ってそうだけどな
大事なのは面子だろ

175:名無しさん@12周年
11/12/23 02:04:33.74 rBvNHMXA0
これは前原が悪いというより八ツ場ダム再開を決めた奴に問題がある
前原はマジで離党すべき

176:名無しさん@12周年
11/12/23 02:05:17.72 ovmTuheA0
前張りさんが次の代表になたらまた中止にするのかの

177:名無しさん@12周年
11/12/23 02:05:52.58 rh+C1aQA0
たかじんで真偽を見極められない前原みたいなのは政治家に向かない
みたいなこと言われてたな。

178:名無しさん@12周年
11/12/23 02:06:39.90 nQMQ5bqh0
>>175
辞める、と宣言したら、壇上に人が集まり、辞めないで、と言われ泣くんですね。

あの人と同じ匂いがします、前原には。

179:名無しさん@12周年
11/12/23 02:07:09.93 cbOmiZVZO
>>172
霞ヶ関主導よりマシ
橋下ばりのコメントを言えないもんかね民主党議員さんは

橋下みたいにバンバン無駄を潰して行かないとこの国の正義は潰されるよ
霞ヶ関に 潰される=国民負担だからな

180:名無しさん@12周年
11/12/23 02:11:13.50 42Waojhi0
だいたい眉毛が不自然すぎるよ

181:名無しさん@12周年
11/12/23 02:13:54.65 cbOmiZVZO
八つ場ダム賛成派は役人だからな
税金の垂れ流し
前原に対しての好き嫌いなんかどうでもいい

震災の募金の還元率ってどこ見れば解るの?
天下り団体が袖の下入れてんじゃねーの??

182:名無しさん@12周年
11/12/23 02:15:34.11 /mKUYvZP0
昔から何やらせてもヘマばっかりのコイツが、
なんで党の有力幹部なんだか、さっぱりわからん。

183:名無しさん@12周年
11/12/23 02:16:13.11 kSY7IaLN0
離党離党

新党オモニ結成

幹事長 珍哲郎
政調会長ハクシンクンクン

184:名無しさん@12周年
11/12/23 02:16:31.66 meOaw7vY0
【政治】朝鮮総連、万景峰号入港と再入国が禁じられている幹部訪朝を民主に打診
スレリンク(newsplus板)

万景峰号で 多額の資金を不正に持ち出すとともに制裁をなし崩しにすることが狙いとみられる。

185:名無しさん@12周年
11/12/23 02:17:03.41 DxUYMJ7z0
日本は毎年風水害であちこちで死人が出てるのに、ダム禁止とかスーパー堤防禁止とかどんだけアホなんだろう。
東京周辺だって都市化で緑地が減って土地の保水力が落ちてるのに。
多摩川水害とか大東水害とか伊勢湾台風と室戸台風か知らんのかな?
小学校の教科書に載ってるだろうに。
バンコクでは大水害が起きてるけど所詮他人事なんだろうな危機管理能力のない民主党議員にとっては。

186:名無しさん@12周年
11/12/23 02:17:34.33 7Oo+IuM10
ところで八ツ場ダムってなんで一発変換できないの?

187:名無しさん@12周年
11/12/23 02:18:11.76 cbOmiZVZO
震災の募金の還元率はどこの省、県のホームページ見れば
全貌がわかるの?

公務員と天下り団体が袖の下入れてんじゃねーの????

188:名無しさん@12周年
11/12/23 02:18:16.48 W0FL29XH0
なんで民主党は数人の有力者がポストをたらいまわしにしてるんだ
そんなに人が居ないのか地方プロレスみたいだぞ

189:名無しさん@12周年
11/12/23 02:18:36.70 ezlHkbXC0
前川さんのメンツというか、八ッ場ダムの中止は民主のマニフェストじゃないの?w

190:名無しさん@12周年
11/12/23 02:19:18.47 wYAvjd/t0
前張りさんって生きてて恥ずかしくないの?

偽メールでつっぱしって、偽とは知らんかった。
外人から献金貰って、外人とは知らんかった。
やんば中止したのに、背後から中止を中止します。

どんだけだよ。

191:名無しさん@12周年
11/12/23 02:20:04.01 N27lJsOo0
前原、ちょっとお粗末マンガだったな。
少し期待したが、見かけによらず子供だった。
大人ぶっているが未熟で幼稚な子供。

192:名無しさん@12周年
11/12/23 02:21:20.19 cbOmiZVZO
>>185
単発レスはどこの団体から金貰ってカキコミしてるの???

単発レスのひとカキコミっていくらなの?
やっぱ放送局や新聞社なの??
自民の長老からポケットマネーなの???

193:名無しさん@12周年
11/12/23 02:22:44.94 rBvNHMXA0
前田とかいう国土交通相が駄目なんだよ
多分建設業者や地元自治体の陳情にNOと言えなかったのだろうね
顔見たら気が弱そうなジジイだし優柔不断なんだろう

194:名無しさん@12周年
11/12/23 02:24:21.61 yHjOKG3/0
マニフェストを勝手に「なかったこと」にしている他の連中の方がおかしいだろ。
マニフェストを反故にして建設するならその前にきっちり責任取れよ。

195:名無しさん@12周年
11/12/23 02:27:26.39 ietU0VHO0
焼肉じゅん

196:名無しさん@12周年
11/12/23 02:28:27.60 6w6IheUZ0
言いたい事はすでに言われてた>>3

197:名無しさん@12周年
11/12/23 02:28:29.86 N23Ol7lbO
>>187

民主党が懐に入れた

198:名無しさん@12周年
11/12/23 02:28:58.08 JX6JAqPLO
前原、こないだ秘書に場所とりさせてSPつきで撮り鉄してたらしいな
趣味やるなとは言わんが秘書やSPは税金からじゃないのかね

199:名無しさん@12周年
11/12/23 02:29:07.36 cbOmiZVZO
>>194
野田のブーちゃんはハナからロボットなんだよな
野田のブーちゃんもある意味犠牲者だよ (笑)

次の選挙で民主は無いだろう
自民も石原が霞ヶ関をねじ伏せる強者とはとても思えない


200:名無しさん@12周年
11/12/23 02:31:29.10 pUf9hEKo0
とてつもない額の加算費用が大噴火して建設業界ワッショイ

201:名無しさん@12周年
11/12/23 02:33:20.74 Ecs7JsvkO
実際八ツ場ダムって治水効果は期待出来ないし関東は水余り気味だから本当に無用なんだよな

202:名無しさん@12周年
11/12/23 02:34:10.13 N23Ol7lbO
>>186

解放同盟が変換しにくくしているから

203:名無しさん@12周年
11/12/23 02:35:13.67 gb1v2wNzP
松下製国会議員w

204:名無しさん@12周年
11/12/23 02:35:58.00 /mKUYvZP0
八ツ場ダムが予定より早く土砂で埋まりました、てな展開もありそうな土地柄。
結局、作ってもムダでした、とかな。

205:名無しさん@12周年
11/12/23 02:36:00.23 EKNHAZ2u0

震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党

206:名無しさん@12周年
11/12/23 02:36:15.75 DxUYMJ7z0
>>192
???
頭ダイジョーブ?
市井の一市民ですよ。
布団の中からカキコしてます。
それと、間違ったことやいい加減な憶測は一つも書いてませんよ。
前原さんには都合が悪い事実なのかな?(笑)
まあ、もう寝ますよ、おやすみなさい。


207:名無しさん@12周年
11/12/23 02:39:39.56 mokaz2Fw0
マニフェスト、総崩れじゃないか。 目の前にぶら下がった権力が欲しくて
口から出まかせの嘘八百で国民をだまして政権奪取w

最低でも県外? 消費税は4年間議論にさえ入りません? みんな嘘っぱちだったな。

208:名無しさん@12周年
11/12/23 02:42:09.84 NdznZonZ0
八ツ場ダムの水は強酸性で浄水施設で高度浄化しないと飲めないコスト高な水
ダム作っても強酸性のおかげでコンクリート劣化が早い

これを作ってしまったらその維持費が高くつくだけで無駄

209:名無しさん@12周年
11/12/23 02:42:27.34 cbOmiZVZO
>>206
前原なんてどうでもいい
国交省が土建屋向けだけに無用なダムを造ってるからさ
あんたならわかるかなと思っただけ
グッナイ

210:名無しさん@12周年
11/12/23 02:43:49.80 RQi4eVUs0
野田も口だけ番長になってくれればいいのに

211:名無しさん@12周年
11/12/23 02:46:21.72 1Ly7Urrw0
いちいち問責とかしてらんと、
全員クビ
さっさと解散せーよ

212:名無しさん@12周年
11/12/23 02:48:59.62 WTEYir2N0
前なんとかがやめなきゃいけないなら
マニフェストを掲げたことを支持する民主党議員全員やめるのが筋だろ
マニフェストと180度違うことやってる議員も人としてやめるべき

213:名無しさん@12周年
11/12/23 02:50:31.16 udMdUf4t0
長野のダムなら前に田中が”防災治水ならダム新設より既存の整備が良策だ”
とか言ってたけど群馬、と云うか八ツ場ではどうなんだろ?
環境保護からは断然既存整備だと思うが。

214:名無しさん@12周年
11/12/23 02:52:48.98 zbKCK1V70
群馬県は自民党が強い県だから、嫌がらせで止めただけ。
完成寸前のダムを寸止めして何の意味があるんだ。

215:名無しさん@12周年
11/12/23 02:53:02.43 dKnRh8PS0
そもそも、完成が近いダム工事を中止するのが非常識。


216:名無しさん@12周年
11/12/23 02:53:14.13 B+vpjexI0
前原 
 
各地の建設弘済会は、建設省の天下り組織で談合の温床とやらで
廃止するとか言っていたがどうなった?

217:名無しさん@12周年
11/12/23 02:54:39.70 Rr4p5ULsO
ぎゃはは。
毎回毎回かけるのを間違えるね。
さすがにさよなら。
あいつが待ってるよ。

218:名無しさん@12周年
11/12/23 02:58:30.93 zXCgxPsc0
>最高意思決定機関である政府・民主三役会議

なんすか、これ。

219:名無しさん@12周年
11/12/23 03:00:09.30 Fd4O0szv0
各社ニュースでも正式に予算計上ニュースが出てきたな
オレが地元自治体の長なら前原に謝りにくるようにねじ込むけどな
少なくとも石原は言いそう

220:名無しさん@12周年
11/12/23 03:01:41.54 g1Jx+UMW0
>>215
あの当時でさえ、中止した場合の費用の方が嵩むと言われていたな。

今思い出しても阿呆らしい。

221:名無しさん@12周年
11/12/23 03:01:58.77 XSCV4ECp0
放射性廃棄物処分場の穴掘るよ→石油が噴出 岐阜
スレリンク(river板:119番)



222:名無しさん@12周年
11/12/23 03:10:47.58 YzpHpCr2O
偽メールで政治生命を断たれたはずの馬鹿がしゃしゃりでてくんな!

223:名無しさん@12周年
11/12/23 03:15:03.29 4PmQMRmU0
東電が値上げを申請しようがそれは勝手であり、許可は政府がやる。

それと同じで八ツ場ダム建設再開しようと判断するのは勝手だが、
その予算の許可をするのは国会である。

よって閣議決定しようが、国会で予算が通らなきゃそれは不可能になる。

どじょう内閣らしいが、あんなアホなハゲ国土交通大臣が権限論話してたが、
まったくの勉強不足。

前原や小沢の方が権限握ってんだよwww

224:名無しさん@12周年
11/12/23 03:15:41.91 udMdUf4t0
中止して金がかかるってのはなぜだ?
契約破棄の賠償金か何かかな。

225:名無しさん@12周年
11/12/23 03:16:08.87 ic17YCQK0
前原に国会で予算を通さない権限があるの?

226:名無しさん@12周年
11/12/23 03:16:11.09 cbOmiZVZO
>>216は酷い
やはり天下りの受け皿と土建屋に稼がせるためか

維持費は国民の税金
テメーらのお給金も税金
自分の担当の仕事もたらい回し
大久保利通が暗殺されたのもちとわかる気がする
坂本龍馬は保守から殺された龍馬が今、国民のために同じ事をしたとしても
今の保守から暗殺されるだろう
日本って昔から変われない民族なんかもな

227:名無しさん@12周年
11/12/23 03:17:48.10 Fd4O0szv0
>>223
それやったら予算以前の民主崩壊の事態だけどなw
是非ともその事態を望む

228:名無しさん@12周年
11/12/23 03:17:51.08 5eRISXuG0
2009年の最初の中止から50年後の今年になってようやく完成した八ツ場ダム
記念映画が作成された
移転後廃止された川原湯温泉と住民移転地跡地には巨大なイオンが建っていて
北軽井沢、嬬恋、草津温泉からも買い物客が押し寄せる
吾妻線には新造された最新鋭のSLが走って全国から鉄ヲタが押しかけ
ダム湖の上を疾走するSLの姿を撮影する
住民たちは中止、再開を繰り返す度に何度も補償金を貰い
東京に家を建てみんな出て行ってしまった
(ダムの全景を映したあとダムサイトにズームイン )
そこにはダム完成と補償金増額に貢献した
元総理小渕優子の銅像と永六輔の「いい湯だな」の歌碑が
ボタンを押すと加藤登紀子の歌声が流れる
「いい湯だな・・・・・ここは上州草津の湯♪ 」
かたわらにパンすると小さなお地蔵さんが
なんかダム中止で揉めて高い橋から飛び降りたという元大臣の魂を鎮めるためらしい
今や福田も笹川も中曽根も山本もすっかり忘れさられ知る人もいない
(ズームアウトして終 と製作草津温泉市という文字が出る )
数年前長野原町と嬬恋村は草津町に吸収合併され
軽井沢を凌ぐ避暑地となっていたのだった

めでたしめでたし



229:名無しさん@12周年
11/12/23 03:18:45.62 L9QjUnQH0
ダム作ると朝鮮人に金が行くシステム作れば
こいつも賛成するんだろうな

230:名無しさん@12周年
11/12/23 03:19:16.31 g1Jx+UMW0
>>223
前原や小沢は、国会で実権を握っているのか?

とてもそうには見えないんだがw

231:名無しさん@12周年
11/12/23 03:20:40.21 4PmQMRmU0
確かに予算を作成するのは内閣の権限。
しかし、予算案を許可するのは国会である。

つまり、お父さんが偉そうに、次のボーナスが出れば、
家族でハワイに行こう!と、ボーナスの使い道を決めるのはお父さんの仕事だ。
が、肝心の会社がボーナスを出さなきゃ、ハワイ旅行なんざ行けないわな?www

そこらへん解かってるのか、野田内閣は心配である。


232:名無しさん@12周年
11/12/23 03:21:21.12 BpYrRMdu0
>しかし藤村氏はその後、工事再開の可否を判断するのは国交省だとして調整役を降りた。

これまじかーーー?
記者会見じゃなくて内閣のとりまとめが、官房長官の一番大事な仕事だろ。
産経の嘘と信じたいけど、しかし…

233:名無しさん@12周年
11/12/23 03:22:07.82 H+ZCGAgT0
民主党って「ちびっ子ギャング」とか「クチだけ番長」とかガキんちょの集まりだな

234:名無しさん@12周年
11/12/23 03:23:55.74 8aZXt0VW0
前原のメンツもへったくれも無い
そんなこといえば、いかにも今まで前原はメンツを保ってきたと、
また今回その前原のメンツを潰して、国交相はメンツを保ったと、
なんだかそんなふうにも聞こえるじゃないか。

嘘つき、能無し、学習能力皆無と三拍子そろった
日本史上最低最悪の詐欺フェスト集団・民主党。
その一員というだけですでに、
全閣僚、全所属議員、全党役員のメンツなど
すでに木っ端みじんに完全破壊済みだよ

235:名無しさん@12周年
11/12/23 03:24:35.33 g1Jx+UMW0
>>233
度を越しているのは確かだな。

236:名無しさん@12周年
11/12/23 03:24:58.13 KIR0XGxx0
>>228
うまいねw娘が総理か
まさに日本史だわw中曽根か

237:名無しさん@12周年
11/12/23 03:25:41.00 BpYrRMdu0
まぁ一番の問題は、治水と利水の代替策の「腹案」もろくに出せず、流域の自治体の首長とも全然協議もしてこなかった、前原をはじめとした反対派の議員たちだけどね。


238:名無しさん@12周年
11/12/23 03:25:56.86 Fn+kNoBx0
もともと八ツ場ダム中止は事業仕分けの一環であり、事業仕分けは増税なくして16.8兆円の
財源を生み出しそれを高校無償化をはじめとする高福祉政策に充てるというものだから、
それらが完全破綻して大増税に舵を切ってる現状では中止の正当性が皆無。

239:名無しさん@12周年
11/12/23 03:27:02.17 12kAAkr7P

民主党になってから もう 日本がめちゃくちゃやんか !

240:名無しさん@12周年
11/12/23 03:27:27.36 pBjpjblrO
進退ってこいつ何度せまられてんだよw

241:名無しさん@12周年
11/12/23 03:29:33.52 4PmQMRmU0
確かに実現不可能なムチャクチャなマニフェストを書いた人間に責任はあるが、
それを掲げて国民の信を問うた以上、ムチャクチャでもマニフェストを実現しないと。

マニフェストがムチャクチャで実現不可能であると判断したのなら、
新しいマニフェストに書き換えて、もう一度国民に信を問うのが筋。

それもしないで、勝手に国民の信を問わないで、マニフェストを好き放題に変更するのは、
約束違反であり、詐欺集団であると非難されても仕方がない。


242:名無しさん@12周年
11/12/23 03:32:42.99 P7ALu4i70
水素発言だな、軽いのぅ。

で、実際の所、ダムは着工して構わんと思うが、予算超えた分は推進要請した自治体で負担してね。
それと、早々に泥が溜まるのは始めから分かってた事だから、これの処理も自治体負担で対処すべし。

243:名無しさん@12周年
11/12/23 03:36:49.95 50MRHvUc0
>>226
公共インフラで利益を受けるのも国民だからな。
そこを忘れた(忘れたふりをした)議論が多すぎる。



244:名無しさん@12周年
11/12/23 03:39:03.70 LJMs5nsl0
人間の成りすまししてる、
レッサーパンダなんか、そもそも無理。
自然に帰れ。

245:名無しさん@12周年
11/12/23 03:40:42.68 rBvNHMXA0
>>243
八ッ場ダムについて言えばとてもじゃないが利益があると思えない
これを建設して何かいい事あるのかと
水害のリスクがほんの少し減るだけの物に大金をかけるのは愚策だ

246:名無しさん@12周年
11/12/23 03:41:14.99 4PmQMRmU0
別に八ツ場ダムに関してはよく知らないし、地元住民の利権、
工事の進捗具合等はよく解からない。

しかし、一度八ツ場ダム建設は中止と決定したんだ。
その決定はどのようにして判断されたんだ?

なぜ一度決定したものが、後に簡単に覆る?
じゃ、その「決定」はなんだったの?って話。


247:名無しさん@12周年
11/12/23 03:42:04.69 ZM0U/UvaO
前原が大臣の時にあまりに無能だったから、こうなるんだろうが。
まあ、無能は前原に限ったことじゃないが。

248:名無しさん@12周年
11/12/23 03:42:42.65 gAmfGF740
進退って・・・その前に逮捕されろよ・・・外国人からお金取ってたんだろ

249:名無しさん@12周年
11/12/23 03:42:54.85 noP7bP3L0
ダムがどうこうより
この騒動が民主内部分裂の火種にでもなれば、結果的におk

250:名無しさん@12周年
11/12/23 03:43:06.24 cbOmiZVZO
>>243
確かに
ヤマンバダムは当てはまらないけど

251:名無しさん@12周年
11/12/23 03:43:14.09 uXED2J+s0
こんなマヌケでも豚が辞めたら首相候補。

252:名無しさん@12周年
11/12/23 03:43:15.00 ku6W+ss00
在日朝鮮人と血縁がある前原にとっては面子が潰されることほど嫌なものは
ないだろうなぁ、白丁前原w

253:名無しさん@12周年
11/12/23 03:43:32.43 4PmQMRmU0
要するに旧来通り「ゴネた者勝ち」の世界なのか?って話。

ゴネた者が勝ちとなれば、今までの自民党政権とどこか違うんだ?


254:名無しさん@12周年
11/12/23 03:45:29.85 BpYrRMdu0
>>245
「思えない」って思い込みで言われてもな。
有効性については裁判までやってるんだぞ。
治水計画に関しては基本高水のシミュレーションは正しかったと再確認されたし、利水に関しては暫定水利権の解消は必要だ。
B/Cは3を超える値が出てるし。

255:名無しさん@12周年
11/12/23 03:45:34.95 K8w8YTj90
>>228
SLの運転手が、どうも前なんとかさんに似ている気がするのは何かの因縁ですか?

256:名無しさん@12周年
11/12/23 03:45:45.36 xhjuqRgY0
あれだけ好き勝手に放言していれば、
こんな評価になるのも当然。
原口と同じ。

257:名無しさん@12周年
11/12/23 03:45:51.28 ku6W+ss00
自民党政権でごね勝ちした奴って、小泉純一郎だけだろ。それ以外は全員潰されとる。

258:名無しさん@12周年
11/12/23 03:46:19.04 OplQHnct0
>>1
確かに立派なのは口だけだからな。
最後は勢いを失ってぐでぐでになって、全部元の木阿弥に戻るのがお約束だしな。

それにしても、やつの正式名称は「口だけ番長」じゃないのか?


259:名無しさん@12周年
11/12/23 03:47:11.92 4PmQMRmU0
だいたい、あの糞どじょうはどこへ行ったんだ?
泥の中に隠れてばかりでいっこうに姿が見えない。

コソコソ、コソコソ隠れやがって。

野田が今首相だろ?首相なのか?首相だったっけ?

とにかく、あの充血眼の二日酔いが表に出てきてキチッと説明しろや!


260:名無しさん@12周年
11/12/23 03:47:15.22 d0NweKh40
在日献金で本来なら議員の資格もない奴がいつまで議員なんだよ
さっさと政界から消えろよ

261:名無しさん@12周年
11/12/23 03:48:58.78 h/23bb7h0
つうか、民主党自体がそうじゃん
 選挙で示したマニフェストで実現できたことひとつもない

262:名無しさん@12周年
11/12/23 03:49:40.41 bQLhUpz70
前腹成長しない会長やもんな。


     こいつほど、口先だけと云うことから成長を阻害している人も珍しい。

   だから、民主党も、こいつを成長しない会長に任命したんだろ。

263:名無しさん@12周年
11/12/23 03:49:41.44 rBvNHMXA0
>>254
つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない
タイみたいな事があれば日本でも治水の重要性が意識されるだろうが、
治水が危ないという話自体が無いし、
首都圏で治水対策として共同溝(だっけ?)が整備されたはず

264:名無しさん@12周年
11/12/23 03:50:32.05 cbOmiZVZO
>>254
検察は官だからな
今までの悪行を振り替えれば、裁判だって裏のチカラ関係だろ
どうとでもなる ザ冤罪 捏造 収賄

265:名無しさん@12周年
11/12/23 03:50:39.67 P+IBZ1pM0
鳩山も反対だそうだから
一緒に組めばいいじゃん

266:名無しさん@12周年
11/12/23 03:51:38.06 50MRHvUc0
自民党の方が関係者への根回しや物事の法的根拠
に気を使ったし、内閣法制局の意見も軽視しなか
った。民主党の連中は、「オレが法律だ」と錯覚
している。それでも物事が進めばいいがまるで駄目
だ。

267:名無しさん@12周年
11/12/23 03:52:52.44 KIR0XGxx0
ここ利根川水系?荒川水系?入間川水系?


268:名無しさん@12周年
11/12/23 03:53:19.30 XelQRjWQO
朝鮮婆に慰めてもらえ!

269:名無しさん@12周年
11/12/23 03:53:42.73 4PmQMRmU0
今回初めて、野田内閣の国土交通大臣前田大臣の顔見た。
完全に自民党顔じゃん。ハゲオッサンで官僚的。

これはもう、大阪市長橋下に国政に乗り込んでもらうしかないな。

ちょっと気を抜けば、野田みたいな官僚に飲み込まれる無難な人間が担がれる。

橋下市長、大阪でくすぶるにはもったいない人材です。
是非、国政に出馬して下さい。

ふざけた民主党を木っ端微塵に粉砕してください。

270:名無しさん@12周年
11/12/23 03:54:08.12 8o9HCXB70
>>263
>つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない

起こってないからといって、これからも起こらない訳じゃない。
想定外の雨が降れば簡単に溢水するし、堤防なんてただの土を盛っただけの物だから、簡単に壊れる。

震災の教訓がまったく活かされてないマヌケ発言にびっくりだわw

271:名無しさん@12周年
11/12/23 03:55:08.61 zGvxEMhBO
前原さん頑張れ!
まだ原口一博よりは格上だと思うぞ。
というか民主党には前原さん以下の人材があふれてる。

272:名無しさん@12周年
11/12/23 03:55:11.65 8vypgE060
>>254
治水は渡良瀬遊水地でも拡張した方がマシじゃね
利水は強酸性で公害レベル石灰で中和してなんとかのレベルだし


273:名無しさん@12周年
11/12/23 03:55:11.88 BpYrRMdu0
>>263
>つーかさ、実際水害ってもう日本じゃ起こってないじゃない

んなわけないだろう…
あと、利水で言えば、ときどき取水制限も起きてるんだよ。主に工業用水で調整しているから一般には気がつかないかもしれないが。

そら、これまで懸命に整備してきたから、数自体は大幅に減っているけどな。それは整備してきた実績があるからだ。

274:名無しさん@12周年
11/12/23 03:56:07.09 Ib1Gplym0
今更、守るマニュフェストも無いだろうよw

275:名無しさん@12周年
11/12/23 03:56:20.43 rBvNHMXA0
>>270
だからよ、僅かのリスクにどれだけ金をかけるかって話じゃん
お前これを認めてしまったら、他の川はどうなんだって話になるぞ
日本全国ダムだらけにする口実を与えてしまう
俺は日本全国ダムだらけにしてまで洪水対策する必要はないと思ってるから賛成しない

276:名無しさん@12周年
11/12/23 03:57:49.34 BpYrRMdu0
>>272
ダムから直接導水管ひっぱってくるわけじゃないぞ。

277:名無しさん@12周年
11/12/23 03:57:51.61 rClEI/aCO
263とかってかめ虫くらいの脳みそだと思うわw

278:名無しさん@12周年
11/12/23 04:01:10.71 ku6W+ss00
>>275
僅かと言えないだろw
おまいの主張は東電の原発安全対策と同じ類だぞ。
金が掛かるしどうせ災害なんて来ないだろうと手抜きをした挙句にポポポ~ン。
そして世間への言い訳が想定外。


279:名無しさん@12周年
11/12/23 04:01:33.37 SUoKp5620
前原 原口 鳩山 小沢 岡田 韓 以下略
みんな風呂屋の釜

280:名無しさん@12周年
11/12/23 04:01:43.61 BpYrRMdu0
俺が不思議なのは、マスコミがなぜ前原に「じゃあどうするの?」という代替策の腹案を聞かないのか、ということだ。

281:名無しさん@12周年
11/12/23 04:03:04.58 fl9Kc8Ol0
ダムを作っても水は溜めさせない
ガソリン備蓄なら許す

282:名無しさん@12周年
11/12/23 04:04:18.81 ku6W+ss00
ガソリンならプールにでも溜めろよ。と言った某政治家が政府内にいます。

283:名無しさん@12周年
11/12/23 04:04:23.11 OplQHnct0
ガソリンプールは別のやつの得意技だろ。
誰だっけ。あの時笑わせてくれたおっさん。

284:名無しさん@12周年
11/12/23 04:04:26.41 423Uo0y80
前原が自民党の議員だったら、再起不能の致命傷だろうけどね

285:名無しさん@12周年
11/12/23 04:05:17.37 cbOmiZVZO
>>272
だな
>>274
あそこには要らない
大丈夫
大丈夫でなければ日本の土地はダムで埋まるくらいの地域

286:名無しさん@12周年
11/12/23 04:06:36.02 rBvNHMXA0
>>278
言えるだろ
実際そんなにヤバい水害なんてここ10年は起こってないんじゃなの?
(その前は俺が知らないだけでもっと起こってないのかも)

287:名無しさん@12周年
11/12/23 04:07:35.95 ZqytyTIE0
言ったからには、男らしく断固戦うしかないでしょう。

288:名無しさん@12周年
11/12/23 04:08:40.48 qoe9WIek0
まあ、3.11の津波の大きさは1000年ぶりだったわけだがw

289:名無しさん@12周年
11/12/23 04:09:56.83 8o9HCXB70
>>275
確率年的に僅かなリスクだからこそ、実際に被災したときの被害が大きくなるんだよ。
ド田舎ならいざしらず、利根川流域は数千万人の居住する重要地域。

0.1%でもリスクを減らせば、数万人は助けることができるかもしれない。
そういう努力を無駄と断じるのはレンホー以下の低脳の言うことだ。

290:名無しさん@12周年
11/12/23 04:13:11.63 cbOmiZVZO
>>270
んーあんたがマヌケだな
渡良瀬遊水地でいける
局地ゲリラ豪雨は気候変動で今は地球規模
ヤマンバの町より練馬区だ

291:名無しさん@12周年
11/12/23 04:14:21.88 ku6W+ss00
>>286
個人的にはダム建設と病院は同じレベルと思っている。
どちらも在れば便利だし地域に金が落ちる公共工事だし。
土建屋の仕事を奪ってやるなよ。

292:名無しさん@12周年
11/12/23 04:16:20.39 P+IBZ1pM0
安全のために何十年もかけてダムを作るって本末転倒じゃね?

293:名無しさん@12周年
11/12/23 04:18:41.11 qoe9WIek0
前みつさんに同調するやつはいるのかな?
やっぱり政調会長辞任かな?w
万年人材払底の民主じゃ慰留されるんだろうけど、
これで椅子に座りつづけるとか、まさに晒しものw

294:名無しさん@12周年
11/12/23 04:19:18.71 P+IBZ1pM0
>>293
鳩山由紀夫が同調してるよ

295:名無しさん@12周年
11/12/23 04:19:48.22 cbOmiZVZO
>>292
中曽根だろ 原発も中曽根
当時の関係者連中なんぞ
みんな墓の中だろ今は (笑)
おっと同時代のナベツネは元気だが

296:名無しさん@12周年
11/12/23 04:22:19.37 8vypgE060
人工的に流れを変えた利根川では
近年の極端なゲリラ豪雨のこのままでは東京下町は危険だ

危険というリスクを避けるためにも
国交省は幻の利根川放水路計画を進めるべきだな
取り合えず総工事費は5兆円位だろうから人命から比べたら安いよな

297:名無しさん@12周年
11/12/23 04:23:36.54 rBvNHMXA0
>>291
ダム建設は福祉事業じゃないぞ
要らないという判断があれば中止にして当然
衰退産業に勤めているという自覚がある奴はさっさと転職すべき

298:名無しさん@12周年
11/12/23 04:24:21.51 Y7zi/EVy0
大丈夫。次の選挙で民主党は消滅するから。

299:名無しさん@12周年
11/12/23 04:26:09.94 PO9CCWoC0
コレでマニフェスト違反コンプリート?

300:名無しさん@12周年
11/12/23 04:26:14.43 HXBgkx+w0
こんだけ工事進んだダムを中止したら荒れるってのは誰しも言ってた。
正直、密かに撤回しても誰も注目しない公約だと思っていたから。
叩かれるために二年も引っ張った様なもんだな。

301:名無しさん@12周年
11/12/23 04:29:03.05 P+IBZ1pM0
>>300
8割進んでるとか言われるけど

8割の金を使っただけで
あと2割の費用でできるとは思わんのだけど

302:名無しさん@12周年
11/12/23 04:33:17.97 cbOmiZVZO
>>298
しかし政権変わっても
例えば自民でもみんなの党でも前原役(自民谷垣)と国交省サイド、土建屋、天下り団体の図式は変わらないに2000点

303:名無しさん@12周年
11/12/23 04:35:18.32 QP04WqRt0
こいつが総理になってたら飛んでもない状態になってたな。

304:名無しさん@12周年
11/12/23 04:36:47.78 ku6W+ss00
>>297
福祉も公共施設だしダムも公共施設。
大きな病院が出来るとね、病院に来る患者(客)が金を落として行くんだよ。
そして20年くらいで周辺の老人や患者が死にいなくなると病院はたたむ。
ダム工事も20年スパンで土建屋が工事を進める。
当然、周辺に土建屋目当ての飲食店や飲み屋歓楽街ができる。
そしてダムが完成すればその地域は一気に寂れる。

しょうも無い建物を作るくらいなら、十数年スパンの公共工事をしたほうか
地域の経済的メリットは大きいんだよね。
小沢帝国である岩手県では、民主党が無駄なダム建設中止を掲げている中で
そうやってダム工事を続けていったしなw

305:名無しさん@12周年
11/12/23 04:37:02.36 qus6ahLT0
ダム建設だけじゃ抜本的な水害対策にはならんのよ、あとダムにも寿命があるし



306:名無しさん@12周年
11/12/23 04:41:21.51 1mYrpMHz0
>>1
ものの見事な、政府与党一体化だな。
一体化して、中で分裂してるわ


307:名無しさん@12周年
11/12/23 04:41:22.54 iJIqA34P0
これほど口だけの人も珍しい

308:名無しさん@12周年
11/12/23 04:42:19.56 qus6ahLT0
自然災害を起こさない対策っつーのは出来ないって認めるべきだよ、実際無理
起きた時の被害を小さくする対策とか、被害を受ける可能性が高い地域には住まない
住まわせない対策が結局一番現実的っつーことなんだよね、費用対効果を考えると。



309:名無しさん@12周年
11/12/23 04:42:29.64 rBvNHMXA0
>>304
地域的経済メリットなんか知るかよ
公共事業でも無いと金が回らない地域に住んでること自体が間違えてるんじゃないの?

310:名無しさん@12周年
11/12/23 04:46:36.31 ZV/luUI70
ダム作ったほうがいいという奴いるが、
維持費も半端ない

見せしめに中止しろ 凍結した無駄事業がどんどん再開されるぞ
政治家・官僚・癒着企業が3味一体で調子こくだけ

311:名無しさん@12周年
11/12/23 04:47:01.31 lcxFnrub0
>>309
都会が栄えるのもそういう地方の需要があってこそだぞ
経済というのは循環だとつくづく思うようになった

312:名無しさん@12周年
11/12/23 04:47:42.32 KIR0XGxx0
つ 農業の集団化 工業団地誘致 インパクト弱いね

313:名無しさん@12周年
11/12/23 04:48:08.42 1mYrpMHz0
>>310
>ダム作ったほうがいいという奴いるが、
>維持費も半端ない

必要だから作るだけだろ。
維持費は掛かって当然

314:名無しさん@12周年
11/12/23 04:48:26.31 t6Jy7SnK0
ずっとこの調子なんだからメンツ潰されたとかの感覚持ってるわけ無いじゃん…
そもそもそういう感覚あるなら、発言に慎重になるだろうしさ。
「ボク、怒ったぞ!」程度だろう。なにごとも最初から最後まで。

315:名無しさん@12周年
11/12/23 04:51:40.21 T3dxXV4K0
当の前原は、どう考えているのか。
もう治水も利水も必要ない、と考えているのか、それとも腹案があるのか。
これがわからんまま、ただひたすら「マニフェストに書いてあるから」では、議論のしようも無い。

316:名無しさん@12周年
11/12/23 04:51:48.94 6/yybRQp0
よくわからないんだが、工場中止で影響を受ける住民の生活再建ってどういう意味?
生活費の補填をするということなの?

317:名無しさん@12周年
11/12/23 04:54:16.81 yFIqgoiI0
コンクリートから人へが民主党の理念、生命線だろが。

318:名無しさん@12周年
11/12/23 04:54:20.59 /Ln6Icu50
>>1
ダム再開で勢いを得た自民と現地土建と産経が
意趣返しをしている記事にしか読めないんだが…

普通だったら再開を決めた野田と国交相を叩くはずでしょw
事実上凍結までした前原を叩くこと自体が的外れだと思うけどなぁ

319:名無しさん@12周年
11/12/23 04:57:11.68 X4wtQNG10
政経塾もこんなタイプが出世かしらで、天下国家を論じて国盗り物語を激論していた
のかと知るとなんとも白けてしまうね。

320:名無しさん@12周年
11/12/23 04:57:27.77 ZV/luUI70
>>313
土建屋?特に必要ないのに作ってるから中止しようとしてんだろ。
超過疎化の村のためにバカがここまで作ったから、
中止も金かかるが、見せしめに中止したらいいんだよ。

維持費は血税だぞ。払って当然なら勝手に払ってろ。 
公務員のためにも無駄事業のためにも一切払いたくないね。

無意味な公共事業が多すぎ。

321:名無しさん@12周年
11/12/23 05:01:12.34 aoMVnUUt0
前原のメンツとか別にどうでもいいけど、ダムはやめるべき。
原発を見るまでもなく、一度動き出したら止められない官僚の無謬性は
国を滅ぼすだろ。
結局この国は政党政治ではなくて官僚政治なんだよな。


322:名無しさん@12周年
11/12/23 05:02:31.04 B3g4wGfnO
>>前原氏、メンツ丸つぶれ

え?前ナントカにまだ潰れるだけのメンツがあったの?
知らなかった。


323:名無しさん@12周年
11/12/23 05:03:40.03 ZV/luUI70
>>318

同感。野田は官僚の犬。前原が掲げてた政策と全く別。

・野田  増税 円高見てるだけ 官僚のいいなり
・前原  景気回復まで増税なし 脱デフレ円安誘導政策 官僚に物言う


民主には期待しないが、どうかんがえても前原のほうがよかった
こいつが落選した途端、株価も急落したし

無能と言われるが、あの東電並の企業JALを大リストラOB年金カットで
黒字転換という功績もあげてる

なんで野田なんて官僚の犬の売国カスを総理にしたか不思議

324:名無しさん@12周年
11/12/23 05:05:38.62 YoXm5G+80
>>320
必要はあるだろ。
ダムによる発電だって原発撤退論が優位な現在では貴重な電源の一部だぞ。
将来人口が少なくなって使う電気は減るからダム建設中止というのが当事の
与党・民主党の方針だった。
だが、文明度を考えるなら、年を追うごとに電気使用量が増えていることを
考慮すると、自然エネルギー開発にダムは有効なんだよな。

325:名無しさん@12周年
11/12/23 05:06:01.33 IUtxWCfT0
どんぶり勘定で決めたマニフェスト
固執するのは無理がある


326:名無しさん@12周年
11/12/23 05:06:12.85 T3dxXV4K0
>>321
そのためには、官僚の用意した理論を論破しなければ駄目。
今回の件では、国交省だけじゃなくて、流域の自治体からも早く建設再開するよう要請されていたわけで、反対するなら、官僚の理論を論破し、なおかつ自治体とも協議の上合意しなければならなかった。
ところが、前原は論破どころか腹案すら表に出せない状況であり、さらに自治体ともろくすっぽ協議をしてこなかった。
官僚云々じゃなくて、反対する側があまりにもお粗末だったんだよ。

327:名無しさん@12周年
11/12/23 05:06:32.73 VBHi6ON/0
>>283
×おっさん
○お子さん

328:名無しさん@12周年
11/12/23 05:06:34.00 qnLJqcIC0
>>1
口だけ番長だろ。

329:名無しさん@12周年
11/12/23 05:07:58.01 mtxGhSrc0

調子コイテるだけだからな。

飛んで生まれ直せ!

330:名無しさん@12周年
11/12/23 05:08:19.57 CoomTMdqO
嘘つきは民主党の始まり

331:名無しさん@12周年
11/12/23 05:08:22.69 5rvroglwO
ホントに日本人の背伸びハッタリが増えたな
GDP、格付けも下がる筈だ
戦争なら全滅だ

332:名無しさん@12周年
11/12/23 05:08:53.69 1mYrpMHz0
>>320
>超過疎化の村のためにバカがここまで作ったから、

バカだな。
八ッ場ダムの建設理由も知らんまま批判かよ。
村のために作ってるわけじゃなだろに。


333:名無しさん@12周年
11/12/23 05:10:36.16 cgY+OAe20
<ヽ`∀´>朝鮮人から献金を貰っても議員が出来るなんて素晴らしいニダ

334:名無しさん@12周年
11/12/23 05:10:37.34 OplQHnct0
>>1

口だけは前原の始まり。

前原、政治家終わってくれねえかな。

335:名無しさん@12周年
11/12/23 05:12:38.23 5Cjc6KMsO
つかちゃんとした理由と理屈と法的根拠をもってすすてきたものをくつがえすんだから
くつがえす理由と理屈と法的根拠を作んなきゃいけないのにそういう地味な作業を厭うのはなぜなんだろう

336:名無しさん@12周年
11/12/23 05:13:39.82 1mYrpMHz0
>>321
東京都をはじめとする関東の各県の知事が建設再開を要求しているんだが。
進めてようとしているのは民意で選出された知事。
官僚は関係ないよ。


337:名無しさん@12周年
11/12/23 05:14:46.60 qGVytdbF0
前原はこんなもんと予想できたけど、
政治主導掲げてこれでは話にならんから。
そういう意味での1エピソードになったな。

338:名無しさん@12周年
11/12/23 05:14:50.88 Di+GfIWq0
だってこの馬鹿は日本一短いとかいう鉄道のトンネルを守りたかったんだろ
信念なんてこの公民権停止の犯罪者には元々ねえし

339:名無しさん@12周年
11/12/23 05:15:31.15 WREW88RD0
八ッ場ダムは造っといた方が良かったよね
原発が駄目ならダムは出来るだけあった方が良い

340:名無しさん@12周年
11/12/23 05:15:57.62 stEtj1610
元保守寄せパンダと呼ばれた男が今やこのザマか

341:名無しさん@12周年
11/12/23 05:18:08.49 5Cjc6KMsO
>>340
永田メールでミソがついたなあ

342:名無しさん@12周年
11/12/23 05:18:08.75 PswbvRLA0
現状、反対している理由が「党内反対派の意見も尊重しなければ」だもんな
ダムの問題じゃなくメンツの問題になってやがんの

343:名無しさん@12周年
11/12/23 05:21:18.83 g1Jx+UMW0
>>340
腹が黒いパンダだと、こんなもんなんだろうよw

344:名無しさん@12周年
11/12/23 05:22:32.61 T3dxXV4K0
>>335
そうなんだよ。
メンツ云々じゃなくて、前原たちがやることをやってこなかったことが最大の問題。
対案を出して、流域の自治体とも協議の上合意した上で分担金の払い戻しなどをやる、ということならば、是非はともかく理解できる。
ところが、前原達はただ単に「マニフェスト」を掲げるだけだし、その支持者達は土建屋だのなんだのという罵倒ばかりだ。
前原など反対派がまともな手順を踏んでいないことに対する批判が、マスコミから全く出てこないのは、どういうことなのかと。

345:名無しさん@12周年
11/12/23 05:27:46.70 Tixi+ULh0
民主党って、何をしたかったんだろうね?



346:名無しさん@12周年
11/12/23 05:28:34.62 +wyBgRR5P
チョンから金貰ってる奴なんか信用出来るか
政治家なんか辞めて物乞いでもしてろ!

347:名無しさん@12周年
11/12/23 05:29:59.00 OplQHnct0
>>345

王様ごっこ

348:名無しさん@12周年
11/12/23 05:30:35.95 g/EI9WnW0
こいつって朝鮮人だろ?w
ウソばっかついてるしwww

349:名無しさん@12周年
11/12/23 05:32:48.83 4Yk6Om6a0
責任は前原さんにあるけど民主党っておかしな政党だね

350:名無しさん@12周年
11/12/23 05:32:57.77 5Cjc6KMsO
>>344
逆にあそこまで手順とかプロセスを軽視してるのに今まで党や組織をどうやって運営してたのかが不思議なレベル

351:名無しさん@12周年
11/12/23 05:33:21.35 aoMVnUUt0
どう考えてもあの規模の自然破壊は洪水対策のベネフィット以上に
大きな悪影響をもたらすとしか考えられない。60年前に住民たちが
猛反対したのは正しかったんだよ。今も一貫して反対している住民の
声こそちゃんと聞くべきだろう。

352:名無しさん@12周年
11/12/23 05:34:42.67 9IOl3sWQ0
ダムなんて絶対いらない
日本の清流はダムのせいで無くなった
川だけでなく海岸を削り砂浜を消滅させ
富山湾なんて死の海にしている
治水利水にも役だってないし
電気は原発でやれ

353:名無しさん@12周年
11/12/23 05:35:30.03 UOUksnaa0
みんなの党に移籍しろよ
次の選挙勝てないぞ

354:名無しさん@12周年
11/12/23 05:35:51.23 WREW88RD0
>>345
アカヒの主張をマニフェストにしただけだよ
それが国民に受けが良いとか思っちゃったの
アカヒの戯言を政策の軸にしたら、そりゃ頓挫するわな

355:名無しさん@12周年
11/12/23 05:35:59.30 OplQHnct0
>>351
あ、口前さん、おはようございます!

356:名無しさん@12周年
11/12/23 05:36:00.68 BAsc9/9L0
>>186
MS-IME2010入ってたら「きむよな」って打って変換してみ

357:名無しさん@12周年
11/12/23 05:36:27.75 5Cjc6KMsO
>>353
よしみん「おことわりします」

358:名無しさん@12周年
11/12/23 05:36:42.86 ZLDAAHBu0
石原は本当に年功序列だけものを考える老害だな
気に入らなきゃ相手を恫喝してかっこつければいいんだから
とんだお荷物だな

359:名無しさん@12周年
11/12/23 05:37:08.33 4Yk6Om6a0
一番の問題はこのダムが必要なのかということだろう
あれだけ無駄なダム建設はするなと言ってたよね

360:名無しさん@12周年
11/12/23 05:38:42.52 8jbzoPWu0
>>359
ザ・ズブズブの関係
ザ・圧力w

361:名無しさん@12周年
11/12/23 05:38:46.49 aoMVnUUt0
でもダムは造る、消費税は増税する、これじゃ自民党と変わらないよね?
政権交代する必要なかったけど、これからも政権交代する必要ないわけだw

362:名無しさん@12周年
11/12/23 05:38:50.36 WREW88RD0
原発をバンバン建てる計画だったからダムは必要ないとしたのよ
まあ、当面は無理だから直ぐにでも着工できるダムは造っとけよ

363:名無しさん@12周年
11/12/23 05:41:18.17 WREW88RD0
>>361
2年間右往左往して、自民党の景気対策を凍結したり
基地問題や円高を放置したり
そして増税・・・

364:名無しさん@12周年
11/12/23 05:41:21.28 ZLDAAHBu0
いかに善人として上質な皮を表面に被っているのかが
選挙やら国民の信頼やらマスコミの信頼を
得るコツ

勿論本質は極めて汚れている

365:名無しさん@12周年
11/12/23 05:44:42.62 R7XcdqA/0
進退?
、、、、割腹したらいいんじゃね?

366:名無しさん@12周年
11/12/23 05:45:29.78 CdkZ4bw30
メンツがまだあったのか?w

367:名無しさん@12周年
11/12/23 05:46:59.98 mZDMiZMP0
1兆円のダムを1基作るより、
1000万円でできる道路補修、橋梁補修を10万カ所でやった方が
経済効果が高いのでは?

1兆円のダムを1基作るより
10億円のダム1000基作る方が
利水効果が高いのでは?

1兆円のダム1基作るより
50億のトンネル200個作る方が
地域の振興に役立ったのでは?

あんな無駄ダム廃止にする程度の事もできなくて、何ができるっていうんだろう



368:名無しさん@12周年
11/12/23 05:47:06.67 gJtNQJwR0
ダム作るよりもっとやることあるだろに。
官僚はどうして国を滅ぼそうとするの?

369:名無しさん@12周年
11/12/23 05:47:41.09 OplQHnct0
>>367
なんかアホがわいてきてワラタw

370:名無しさん@12周年
11/12/23 05:48:18.88 Tixi+ULh0
キムチを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。

キムチを食べる人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

暴力的犯罪の90%は、キムチを食べてから24時間以内に起きている。




371:名無しさん@12周年
11/12/23 05:49:09.26 o9lNWOQzO
民主党議員全員で賛成反対決とれよ
はっきりするだろ
しかし民主党のマニフェストで実行されたものは一つもないな

372:名無しさん@12周年
11/12/23 05:49:32.47 x67bE0UN0
知事たちの万歳みただけで、ダムで金無駄遣いするのは確信もてたな

373:名無しさん@12周年
11/12/23 05:50:21.69 4Yk6Om6a0
民主党の勢力が落ちてきたからだろうと思ってる
いずれは再開しようと機会をねらっていたんだろう
ダムが必要なら造る
必要がないのなら造らない簡単なんだけど利権が絡み合ってんだよね

374:名無しさん@12周年
11/12/23 05:50:48.05 ZV/luUI70
>>332
バカ=官僚のことだよ
官僚が莫大な金かけて過疎化の村にダムを作ったって意味

その散々議論された建設理由があれば、バカ高い建設費かかってもいいのか。
計画自体が無茶って言いたいんだよ

途中まで進んでるから、作るったほうがいいってだけで
最初から作らなきゃよかった そこが忘れられている

次から次へと、こんな調子で作り始めるぞ

>>336
?ダム事業は官僚様が天下ってるが
むしろ知事のほうが関係ない


結局、官僚のやりたい放題の政治 地方空港なんてもっとひどい
98箇所もある、ほとんど赤字 作って赤字 維持に赤字 飛ばして赤字
二階はJALと癒着して150億で土地売ったり、酷過ぎる

民主は全く支持できんが、官僚に頭上がらない自民もクソ
どれだけの血税が使われたか 本当にアホらしい

375:名無しさん@12周年
11/12/23 05:51:01.52 JXB6Z/YQ0

大阪市長選中
【大阪市長選】 民主党の前原誠司政調会長「大阪都構想、民主党の考えと逆。民主党が求める地域主権像は基礎自治体中心主義だ」
スレリンク(newsplus板)

橋下圧勝後
【大阪都構想】 前原氏「最終ゴールは『関西州』と言っていた。民主党の目指す地方分権像と軌を一にする」 実現に協力する考え
スレリンク(newsplus板)

376:名無しさん@12周年
11/12/23 05:51:34.38 gJtNQJwR0
>1
前原のメンツとかどうでもよくね?

377:名無しさん@12周年
11/12/23 05:52:01.73 /+bplAWl0
一番この計画の危ういところは
水需要を移民1000万人をあてこんでたりするとこだったり
すんだぜ

378:名無しさん@12周年
11/12/23 05:53:20.31 JxhlA57K0
前原叩くより、この期に及んで増税増税言いながら全く無駄なダム作ろうとする基地害どもを叩くのが優先じゃ無いのか?

なんか、前原叩く事で肝心の部分を有耶無耶にしようとしてるネトウヨの性根が透けて見えるんだが・・・


379:名無しさん@12周年
11/12/23 05:53:38.23 EOAPHGQW0
職権乱用してSL乗ったりしてガキみたいだな

380:名無しさん@12周年
11/12/23 05:54:58.09 ZLDAAHBu0
世論は完全に使い物にならない
電気を通さないゴムと同じ

381:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/12/23 05:55:46.23 mSaaY6tJ0
この政党なんとかしろよ どいつもこいつも糞だらけ
マスゴミも糞記事だらけ

なんでこんな記事が2NNトップなんだかw

382:名無しさん@12周年
11/12/23 05:56:17.83 EJy7QIJ90
こいつも相当のヘタレだったってことが、よ~く分かったじゃないか
というか民主党って全員使えない
まぁ、政権交代なんてさせる必要も無かったんだけどね
愚民って、結果でしか判断出来ない想像力ゼロ人間だから困る

383:名無しさん@12周年
11/12/23 05:56:39.42 iQ02dwKY0
さすがは前バラ焼き肉のタレだなw
『巧言令色、鮮なし仁』とはコイツのこと。
政経塾って何を教えてるんだ? 使えねーな。アホ草

384:名無しさん@12周年
11/12/23 05:57:08.40 CwYLk+Vw0
メンツも何も前原自身が大臣時代に一番最初にブレたからこうなってるんだろ

385:名無しさん@12周年
11/12/23 05:59:04.81 4Yk6Om6a0
ダムが必要なのかどうでもいいのかを優先して考えろよ
国会議員の質などより大事なことだよ

386:名無しさん@12周年
11/12/23 05:59:23.50 m2ie630X0
八ッ場ダム工事現場に鉢巻きして仁王立ち大演説をする前山の姿が目に浮かぶ。


387:名無しさん@12周年
11/12/23 05:59:48.46 ldxvDf5s0
前岡さんだけじゃなく口だけ政経塾の奴らはみんな口だけ番長だよ

388:名無しさん@12周年
11/12/23 05:59:54.75 JxhlA57K0
前原は大嫌いだけど、ここまでナメられたなら反乱起こせ。
ぶっちゃけ、今反旗を翻した方が今後の政治家活動にとってはプラスになるぞ。

389:名無しさん@12周年
11/12/23 06:02:02.53 LmmKqtni0
>>27
いるいる。
本当に取り巻きしかいないような

390:名無しさん@12周年
11/12/23 06:02:30.81 P+IBZ1pM0
なんか前原が悪者っぽくなってるけど

そんなにこのダムって必要なのかなあ

391:名無しさん@12周年
11/12/23 06:03:14.07 45aqRSRK0
なんでこんなに中止にこだわるんだろう?

392:名無しさん@12周年
11/12/23 06:03:41.07 x67bE0UN0
予算計上しただけだろ。却下すればゼニゲバたちアボーヌだろ。

393:名無しさん@12周年
11/12/23 06:04:34.89 4Yk6Om6a0
>>382

ダムは必要なのか必要でないか愚民に教えてよ

394:名無しさん@12周年
11/12/23 06:05:20.10 T3dxXV4K0
>>390
今ある治水計画と利水計画を進めるためには必要。
いらないと言うなら、それを変更すれば良い。
しかし、治水計画の根本の基本高水のシミュレーションは正しかったと再確認されたし、利水計画については流域の自治体の首長からさっさと建設するように要望されているけど。

前原などダムなんかいらない!と叫んでいる人達は、代替策も無いわ流域の自治体との話し合いはまったくやらないわで、もうメチャクチャなんだよ。

395:名無しさん@12周年
11/12/23 06:06:05.75 ldxvDf5s0
>>393
必要ないと断じたのは民主党なんだから
まず党内合意作ってくださいw


396:名無しさん@12周年
11/12/23 06:06:55.65 aoMVnUUt0
>>390
必要なはずない。洪水対策に名を借りた巨額の公共工事狙い。
中流・下流の堤防整備になると大した受注額にならないんだよ。
これから何千億もかかるのに・・・自然破壊のほうが大問題だよ。


397:名無しさん@12周年
11/12/23 06:09:30.20 ngqy7CaJ0
こいつとか長妻とか原口とか民主党ってこんなのばっかね?

398:名無しさん@12周年
11/12/23 06:09:46.87 wVBWgNkk0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
八ツ場ダム=汚染水の大量生産ww
川は流れて除染も有るが森林の放射能もダム湖に溜まるww

399:名無しさん@12周年
11/12/23 06:11:46.40 EOAPHGQW0
マニフェスト、マニフェスト言うなら全部守れよ。

400:名無しさん@12周年
11/12/23 06:12:24.52 wVBWgNkk0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年

401:名無しさん@12周年
11/12/23 06:12:30.88 GGmV3VCC0
意地になって軌道修正出来ず、最後にぽきんと折れるのが
パターンになってるね。
やっぱ、指導者の器じゃないわ。

402:名無しさん@12周年
11/12/23 06:12:42.75 Bst+PyXA0
ポイントゲッターの橋下を意識したのか知らんが
はずしすぎで感の悪さがそのまんま出た結果だな

そもそも、野田にしろ前原にしろ
永田メールに引っかかるB層以下のレベル

403:名無しさん@12周年
11/12/23 06:13:36.72 JvAVlHfD0
前田は建設省→田中派→羽田派

404:名無しさん@12周年
11/12/23 06:13:41.33 JxhlA57K0
>391
今や、無駄な公共事業の象徴だからだよ。

作れと言ってる奴らも、今まで金つぎ込んだのがパーになるとか、住民はダムありきの
街作りを始めてるとか、ダム自体の価値は二の次になってる。
最近出した試算結果も突っ込みどころ満載で物議を醸したけど、その件をマスゴミはわ
ざと報道しない。

自民の奴らは、この無駄な工事をそのまま実行させつつ、責任は全部民主にかぶせられ
て大喜び。

ぶっちゃけ野田って自民のスパイだと思うよ?
増税したら、民主潰してさっさと自民か自民系の小判鮫政党に入るはず。

405:名無しさん@12周年
11/12/23 06:14:09.93 CwYLk+Vw0
>>397
しかも同じ時期に3人とも大臣だったんだから酷いもんだ

406:名無しさん@12周年
11/12/23 06:14:54.14 EJy7QIJ90
公務員・国会議員の人数・給料削減に手を付けた方が
よっぽど効果があるだろ

もうここまで作っちゃったダムに大して、ゴチャゴチャ難癖つけて
パフォーマンスの材料にしてしまう時点で、この政党の政策能力に問題が
あること自体、誰でも分かるはず。

とりあえず2年もグダグダやるようなネタじゃないだろ
もっと他のことをサッサとやっていればいいのに
挙句増税とか、信じられん糞政党


407:名無しさん@12周年
11/12/23 06:15:07.76 0DfmYwYJ0
前原には

永田の亡霊が取り憑いてる

408:名無しさん@12周年
11/12/23 06:15:13.65 wVBWgNkk0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           URLリンク(takedanet)☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)

409:名無しさん@12周年
11/12/23 06:15:32.84 CdkZ4bw30
>>396
地方に金が回って、ついでにダムが出来るならいいじゃないの。
中国韓国に金をバラまくより、億万兆倍もいい。
国民の誰にとっても一ミリの狂いも無く公平で、何万年経っても絶対に価値あることを君が出来るならやぁてくれ。

410:名無しさん@12周年
11/12/23 06:15:42.46 DuJXVhZ40
>>1
どこのバカが投票してるのかと思ったら
京都民かよ
wikiの
前原は、「父親は裁判官であった」と公言していたが
後に京都家庭裁判所総務課庶務係長であったことが明らかにされている
見てワロタw



411:名無しさん@12周年
11/12/23 06:16:23.45 ouh78nYR0
偽装メール問題で、すでにメンツは丸潰れになってたんじゃないの?

412:名無しさん@12周年
11/12/23 06:16:36.26 JvAVlHfD0
長妻は良い大臣だったよ。
厚生労働大臣は、いわば、ねずみ講やってるようなブラック企業の社長だからな。

413:名無しさん@12周年
11/12/23 06:16:50.19 W7nvYszz0
こいつアスペだろ

414:名無しさん@12周年
11/12/23 06:17:41.10 wVBWgNkk0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U八ツ場ダム U  .U

415:名無しさん@12周年
11/12/23 06:18:08.50 /+bplAWl0
明治時代から、糞のようにモチの垂れ流しだよ~
    板垣先生に怒られたのは、歴史の教科書から消しまくりだよぉ~

                             ノ´⌒ヽ,,            
                         γ⌒´      ヽ,           
                        // ""⌒⌒\  )   
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )               
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   
                 /      |     (__人_)  |               
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
              ε=    ε= (、、)      / (__)
   ○    ○     ○    ○    \  、/
 (__)  (__)  (__)  (__)...  / >、 \,-、  スタスタ
(政友_)(自由_)(自民_)(民主_) ヽ_/  \_ノ

416:名無しさん@12周年
11/12/23 06:19:03.69 P+IBZ1pM0
前原は韓国に甘甘じゃなかったらなあ

417:名無しさん@12周年
11/12/23 06:19:10.97 H2hCiy2J0
なんだよ、口だけ番長って。どこのバカ新聞だ?前原が何もやってないって?
前原はやったよ。八ッ場ダムも一時中断させたし、JALも破綻させた。これだけやっている奴は自民時代には居なかったじゃないか。





前原がやったお陰で、2兆円を超える損害を国に与えたわw

418:名無しさん@12周年
11/12/23 06:19:50.15 0DfmYwYJ0
政治家には向いてないよな
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

419:名無しさん@12周年
11/12/23 06:20:05.16 4Yk6Om6a0
あれほど大して必要もない公共工事を批判してたよね
政治家の個人の批判は置いといて
このダムが要るのか要らないのかを論議しろよな

420:名無しさん@12周年
11/12/23 06:20:28.04 J7H62j7u0
口だけ政経塾

421:名無しさん@12周年
11/12/23 06:20:39.12 RfFBgzNF0
真っ黒前原

422:名無しさん@12周年
11/12/23 06:20:48.19 ceUFpzsj0
というか、党の意向にそれないなら、離党しろ。

423:名無しさん@12周年
11/12/23 06:20:52.44 wVBWgNkk0
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)水うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch