【大阪都構想】 前原氏「最終ゴールは『関西州』と言っていた。民主党の目指す地方分権像と軌を一にする」 実現に協力する考えat NEWSPLUS
【大阪都構想】 前原氏「最終ゴールは『関西州』と言っていた。民主党の目指す地方分権像と軌を一にする」 実現に協力する考え - 暇つぶし2ch111:名無しさん@12周年
11/12/22 20:57:52.65 /Xlv4IF+O
橋下がバカだから、全く違う概念を混同して使っている
■都構想と道州制では、根本的に概念が異なる
 ▼都構想…《統一行政システムである広域的団体は変えずに、市を分割して特別区にし、疑似・基礎自治体を増やす》
 区の税収は都が握るため、区ごとの格差は広がり、自主権も市に比べ弱体化。
 大阪都は、東京都23区に倣い、政令市を中心に有力市を合併再編して都にし、人口30万人の20の特別区を置く。
 ▼道州制…《統一行政システムである広域的団体を大きくして、基礎自治体である市町村の自主権強化》
 税収は、基礎自治体が握ったまま。
 地方分権は、基礎自治体である市町村を自立させ、活性化させるもの。
その基礎自治体の自立のため、広域的団体の見直しが必要。
市町村の自主独立といっても、近隣の一定範囲における行政サービスの統一性が求められるから。
その統一行政システムをどこに置くか、というところで生まれたのが、道州制。
 ▼平成の大合併…《人口減少社会に備え、基礎自治体である市町村の大規模化》。
 少子高齢化(負担者の減少による収入減と、受給者の増加による支出増が同時に襲う)で、
「自治を担う基礎自治体の母体(母数)」を大きくしないと、行政サービスを維持できない。
■都化と道州制は全くの別物
 都化は、市がやっていた業務を都がやるのではなく、市を分割し特別区がやる、つまり市が増えるのと同じ。
 それなのに、特別区は、市町村の課税権「市民サービスの安定的財源(三税…固定資産税・法人住民税・特別土地保有税)」は都に奪われ、
個人住民税しか自由に使えず、市民サービスは悪化する。
 東京23区の区長らは、非効率な特別区を止め政令市か旧東京市にする事(=財源返せ)を目指している。
 道州制でも、権限を市に移譲するが、市を増やすわけではない。
■都制度はマネーロンダリング
 「分配の割合」が問題なのではなく、「分配という仕組み」自体が、自治とは相反するものなのだ。
 一度上納され誰の金か解らなくなり、つまり、どのように自分の金が使われるのか監視できなくなるから。マネーロンダリング・資金洗浄と同じ仕組みなのだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch