11/12/23 10:56:14.33 LY4WzR3vP
>>222
医師会にそんな力は無い。
開業医と勤務医の数は、ほぼ半々だ。
224:名無しさん@12周年
11/12/23 12:38:59.95 5/QRDK9E0
医師会の承認が無ければ、組閣も出来ないような国は日本だけだ。日銀にも口を出すし、財務省と経団連は完全に支配下にあるし、こんなの異常だ。
225:名無しさん@12周年
11/12/23 14:32:40.94 jR98fRDM0
>>60
日本の今の財政状況を考えれば、医師の報酬はOECD最低
レベルまで下げる必要があるのではないでしょうか。
この年収倍率で見ると、最低はイギリスの1.4倍ですから
日本は1.3倍以下、現在の日本国民の平均年収は416万円
ですから、医師の適性平均年収は約540万円以下だという
ことになります。
日本の医師の平均年収は約1900万円だと思われますので、
現在の3割以下にまで減らす必要があると言えそうですね。
226:名無しさん@12周年
11/12/23 16:48:08.25 FpmfxxxO0
まだ書ける?
227:名無しさん@12周年
11/12/23 16:57:11.88 1AoRMAQE0
>>224
日本医師会に政治力なんてありません
圧倒的に力を持ってる日本看護協会に比べれば鼻くそです
日本医師会は参議院議員ひとり当選させる力もありません
看護協会は議員を当選させ、どんどん大臣を出してます
厚労省医政局看護科看護技官の官僚たちは看護師の地位向上を目指し
ちゃくちゃくと法改正をし、予算・ポストをつけまくる壮大な野望の前に
日本医師会なんてゴミ同然です
228:名無しさん@12周年
11/12/23 17:42:23.76 jZDdAPPwO
>>225
いいんじゃな~い?
ただしイギリスって確か急病で病院かかるのに数日待たされるって聞いてるけどw
229:名無しさん@12周年
11/12/23 18:43:22.07 niUAi4Pz0
>>225
GDPからの医療費自体は、日本がズバ抜けて安いけどね。
医師の報酬下げる理由は書いてないみたいだから、当然それも外国にあわせるのよね。
目先の金持ち叩いても、大きな負担が自分に帰ってくるだけだから、以後気をつけたほうがいいよ。
230:名無しさん@12周年
11/12/23 18:51:58.59 quc/JXxI0
>>225
来年はもっと論理的に煽れればいいね。コピペではなく。
231:名無しさん@12周年
11/12/23 18:56:39.33 jFc+Hm+BO
小泉のときに下げて、その後そのままにしておいた診療報酬をミンスになってから(デフレ化なのに)年々上げているけど、
それなら、サラリーマンの3割負担を2割に戻せや。自営業のヤツらの倍負担しているのに。
232:名無しさん@12周年
11/12/23 19:38:20.46 wPWtVB0b0
>>210
>間違ってますかね?
も何も、あんたの書いた>>32が嘘八百(あるいは思い込み)を根拠に「優遇されている」と主張していたんで
間違いを指摘しただけなんだが、それで悔しいも何も…って感じなんだが。
そうそう、その>>32だけど嘘がもう一つ。
>1億の売上げの開業医は7200万円を控除として認められ、そこからさらに、必要経費を差し引く
とあるが、7200万は明らかな間違いなんで置いとくとしても、72%を概算の経費として算定したらそれで終わり。
72%を控除とした上で、そこから更に経費を差し引いて税金を計算するなんて事はない。
せっかく挙げてやった>>67のリンクなのに、どうせロクロク読みもせず>>210を書いちゃったんでしょ?
「プロパガンダではなくて、社会がそうなっているのだから」なんて大仰に言うには
勉強が足りなすぎるし、思い込みを根拠に勢いでレスを書いているとしか思えないなあ。
233:名無しさん@12周年
11/12/23 20:30:21.42 jR98fRDM0
>>219
【医学部の定員削減について】
『こうしていきますと、最初の医科大学の設置の目的でありました人口十万人
に対して百五十人と、欧米並みの数にするというようなことはもう間もなく達成
できるでありましょうし、ある府県におきましてはもうとっくに二百人を超して
いるわけでございまして、医師過剰時代が言われております。』
『また医師会なんかの方からは、収入が減るんじゃないかと、まあふえぬのはしよ
うがないといたしましても、大変医師の諸君はそれを心配をしているわけです。』
『きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、五十六年には年収に
換算して約二千万円ぐらい、一般サラリーマンが平均年収が三百三十万円です
から、約六・五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場合にはサラ
リーマンの収入が二百四十万、そして診療所の方は一千九百四十万で、その
ときには八倍であった。それが いまはもう六・五倍になった。これがさらに進む
というともっと下がっていくんだ、』
『こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、医科大学をつくり過ぎた
んではないかという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。』
これは昭和58年03月30日の参議院文教委員会での、高木健太郎議員(医師)
の質問ですが、これを読んでもわかるとおり「医学部の定員削減」は、自らの
所得の減少を恐れる医療界が、政府に圧力をかけ続けた結果もたらされたもの
なのです。
234:名無しさん@12周年
11/12/23 21:13:39.46 LY4WzR3vP
>>233
そういう国会質疑があったのかもしれないが、医師数を減らしたのは政府なんだよ。
開業医がら1軒増えると、年間2億円の医療費が増えると言われていた。
それを恐れたんだ。
大学病院は、医師が足りない状態で「やりくり」していた。
その過程で「名義貸し」という知恵が生まれた。
それが叩かれた。
さらに、新医師臨床研修が始まった。
あれが、致命傷だったね。
8000人の医師のうち、優秀な2400人を鍛える制度。
これは、日医は何の関係もないよ。
頭の良い人たちが制度を考えると自分を基準にするから、普遍化しない。
「研修医もハリソンくらい読むだろ」とか、そんなもん読まないよ。
東大や京大の医学部を基準にするな。
235:名無しさん@12周年
11/12/23 22:47:41.14 f3RpcgJ30
医師の給料や、コメディカルの給料を最低賃金にしろと言ってる馬鹿もいるが
一応、専門学校なり、大学なり出て必要な知識を得てなっとるわけだ
大学入れば、遊び呆けてるアホより、金も頭もかけて、最低賃金ならなる奴おらんくなるだけ
医療崩壊をおこして、日本を壊すの頑張ってくれ
236:名無しさん@12周年
11/12/24 00:12:34.34 R2iikStH0
>>219
【かつて医療界は医学部の定員削減を要望していた】
過去25年ほどの間に、医療界は何度か医学部の定員
数の削減を政府に要望してきました。
有名なところでは、1986年に「将来の医師需要に関
する検討委員会(通称佐々木委員会)」が出した最終
意見があります。
この提言は当時東京大学医学部の名誉教授でリウマ
チの権威でもあった(日本医師会の幹部でもあったよ
うですが)佐々木智也氏が中心となってまとめたもの
で、この中で彼らは最低でも医学部の定員を1割削減
するよう主張していました。
また1989年にも、日本医師会がやはり医学部の定員
を1割削減するよう提言しています。
【将来の医師需要に関する検討委員会(通称佐々木委員会)の最終意見の要約】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
兵庫県医師会のHPですが、平成元年度の上から3つ目に、「日医が
『医師養成に関する見解』一大学入学定員10%削減を提言」の記述が
みられます。
URLリンク(www.hyogo.med.or.jp)
237:名無しさん@12周年
11/12/24 00:34:38.12 ZfaEwXzT0
>>民主党
やっぱり選挙で票が欲しいんだー♪
238:名無しさん@12周年
11/12/24 00:49:27.10 +dnwo70g0
まず「戻し税」だっけ?
仕入れに掛かった消費税を、販売価格に反映させるんだか何だか、
普通の商社に普通に認めてる措置、
あれを何で医療業界に認めないんだよ。
あと、よくある「○○管理加算」あれ何よ?
たとえば床ずれの加算なんか、1人1入院20点(=200円)だぞ。
1日あたりじゃねえぞ、何ヶ月入院しようが、1回の入院で200円。
それでいて、床ずれ予防の高級マットだけで、1枚10万円。
2時間ごとに寝返り打たせて、その人件費は?
で、お国の求める如く、患部の写真を週1回撮って保存、その写真代は?
さらには、大抵が包括医療だから、床ずれ治療薬は病院の持ち出し。
お国は、行為にかかるコストと、妥当な価格設定のバランスもとれない馬鹿ぞろいなのか?
239:名無しさん@12周年
11/12/24 01:07:12.84 Uplr0jSP0
初診料・再診料をめっさ上げて医療機関受診の敷居を上げよう。
大抵の病気は自然に治るもんだ。
やばければ高い金を出してでも受診するはずだ。
240:名無しさん@12周年
11/12/24 02:49:14.35 Z1diwDyo0
デフレなんすけど。
なんで診療報酬だけあがるの?
なんで公務員ボーナスだけあがるの?
241:名無しさん@12周年
11/12/24 03:00:41.65 J+MdwpM10
医者もたいしたことないな…
ちょっと優遇税制突っ込まれると、しつこくレスの足を引っ張ってくるな。
「開業医の超優遇税制が無くなっっても、志は変わらないよ」って
レスがこれまでに一つもないことが>>32>>48>>67のレスが、
医療業界の既得権益に効き過ぎていることが証明されている。
レスの小さな誤りにばかり突っ込み、開業医の優遇税制を
正当化しようとする、日本医師会や関連企業、献金を受ける
自民党の本音がよくわかるスレで結末を終えたな…。
242:名無しさん@12周年
11/12/24 04:40:34.59 rZiBY04Q0
>>202
ありえない
保険は赤字でなんとかさせようという役人が決めてる世界だぞ
株の世界はあたかも利益があるかの様な宣伝をさせて投資させようと騙す世界。
コムスン社長だった折口も言ってただろ?介護は儲かるとか。
医療の経営者は利益があるように宣伝して馬鹿株主からカネを引き出すのが仕事。
株屋なんかもソノ口。騙すのが仕事。相手するべからず。嘘ばっかりだから
243:名無しさん@12周年
11/12/24 04:57:38.23 l/ODc9Pv0
>>241
>>67は私の書いたレスですが、>>32>>48については
「アホが適当な事書いてるなぁ」位の感想で、効くも何も、心に響く所は全くないレスに過ぎません。
一応それなりの知識のある者として、明らかな間違いや思い込みに基づく見当外れの主張については
誤りを正す程度の事はしましたが。
で、どこにその「超優遇税制」とやらが存在すると言うのでしょう?
ちなみに、適当な事を書くアホが好きな単語が
「優遇税制」「既得権益」「志」などです。
こう言う単語をペラペラと並べて、厚みも何も無い薄っぺらな主張をする輩には
プロは冷ややかな視線を送り軽蔑するのみです。