【国際】 「日本が戦闘機F35採用?…世界の潮流は平和・協力だ。日本は中国と共に平和に尽力すべき」…中国が不快感★2at NEWSPLUS
【国際】 「日本が戦闘機F35採用?…世界の潮流は平和・協力だ。日本は中国と共に平和に尽力すべき」…中国が不快感★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/12/21 03:01:36.16 0
★日本の戦闘機選定に不快感=中国

・中国外務省の劉為民報道局参事官は20日の記者会見で、日本政府が航空自衛隊の
 次期主力戦闘機にF35を採用したことについて「世界の潮流は平和、発展、協力だ。
 (日本が)中国と共に地域や世界の平和と安定に尽力することを希望する」と述べ、
 中国などを意識した選定に不快感を示した。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※関連スレ
・【国際】 "求む!空母の名前" 日本を仮想敵国とした「日本平定」などの案多数…中国のネット
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@12周年
11/12/21 03:02:32.20 N6U8MNy/0
余計なお世話だ。

3:名無しさん@12周年
11/12/21 03:03:06.07 wxX24C070
恥ずかしげもなく言えるところがすごいよね
日本も見習ったほうがいいな

4:名無しさん@12周年
11/12/21 03:03:25.23 d74YBXmIP
おまえがいうな

5:名無しさん@12周年
11/12/21 03:03:55.33 DWEs6Zj80
これは、中国正論


6:名無しさん@12周年
11/12/21 03:03:57.35 K1Ag9Thv0
支那は常に軍備を拡張しているそうだ。

7:名無しさん@12周年
11/12/21 03:04:41.40 od23wM2s0
冗談はやめろw

8:名無しさん@12周年
11/12/21 03:05:02.30 Y8u/LblI0
そして中国は空母を建造したとさ

9:名無しさん@12周年
11/12/21 03:05:42.43 yvEFa0Zx0
まずお前らが戦闘機全部捨てたら話聞いてやるよボケ

10:名無しさん@12周年
11/12/21 03:05:51.35 N6U8MNy/0
F35がそんなに怖いのか?殲20ってなんなんだよw

11:名無しさん@12周年
11/12/21 03:07:06.79 e6SvG6o10
全く説得力が無い
言ってて恥ずかしいやろね

12:名無しさん@12周年
11/12/21 03:07:18.41 bejpi8ku0
おまえがゆーなスレ

13:名無しさん@12周年
11/12/21 03:08:23.61 6PIQUIRR0
空母たくさん作るそうですね

14:名無しさん@12周年
11/12/21 03:12:16.09 /tx1paQX0
アメリカでベストセラーになった地政学を基に描いた未来予測本「100年予測」において第三次世界大戦は
ドイツ、トルコ、日本VS東欧連合、イギリス、アメリカ、中国、統一半島国という勢力図で行われ

ドイツVS東欧連合
トルコVSイギリス
日本VSアメリカ、中国、統一半島国

という図式になるようだ
この戦いの結果を予測してみろ


15:名無しさん@12周年
11/12/21 03:13:23.52 dx/TtR0MP
>>1
お前軍事費うなぎのぼりでこの前巨大空母作ってたやんww

ところでF35ってそんなにすごいの?怖いの?劣化版って聞いたけど。
策士の中国だけにこれ「まんじゅう怖い」
じゃないよね?

16:名無しさん@12周年
11/12/21 03:13:55.27 hGJEzz0H0
>>1
ちょっと何言ってるかわかんないです

17:名無しさん@12周年
11/12/21 03:13:55.61 PKngoTh40
>>14
日本がまたフルボッコじゃねぇか勝てるかそんなもんwww

18:名無しさん@12周年
11/12/21 03:13:59.22 lsapFdRU0
だよな平和と協力だよな
じゃあ中国がまず率先して核や兵器をすべて解体して
レアアースを日本に格安で供給してくれよ
その次にこっちもやるからw

19:名無しさん@12周年
11/12/21 03:14:48.34 NqI/EeJdO
この手の冗談は飽きた

20:名無しさん@12周年
11/12/21 03:15:12.94 cfWa0az60
中国人ほど、人に言う事と自分のやっている事が真逆な人種は珍しいよな。
中国人の言葉を信じるのって日本のアホサヨクぐらいだろ。

21:名無しさん@12周年
11/12/21 03:15:29.94 TXG1wZ670
>>1
自己中国家

自国の核を廃絶してから言え。

22:名無しさん@12周年
11/12/21 03:16:04.67 dx/TtR0MP
>>20
まだ朝鮮人と言う心強い味方がいるぜ中国には。

23:名無しさん@12周年
11/12/21 03:16:18.44 QlbgKDuLO
>>1
などと意味不明の供述をしており


24:名無しさん@12周年
11/12/21 03:16:39.08 zu+uoJJc0
日本国内でもF35には懐疑の声も多いんだ
こうは言ってもどこまでなもんだろうな~と向こうさんもおもってるだろうなw

25:名無しさん@12周年
11/12/21 03:16:48.24 p6MIQaWR0
北朝鮮の国境に軍隊配置しておいて何を言う

26:名無しさん@12周年
11/12/21 03:17:09.51 euuancPr0
と、相手の眉間に銃口を突きつけながら言うのが中国人

27:名無しさん@12周年
11/12/21 03:17:20.97 AvcISbf80
言いたい放題だな

しかし 侵略国家中国が深いということは正解だったということだ。 



28:名無しさん@12周年
11/12/21 03:18:05.28 w10qbNcG0
んじゃまず自国の戦闘機開発をやめろと

29:名無しさん@12周年
11/12/21 03:18:08.35 N6U8MNy/0
>>20
残念ながら社民、共産、民主は中国を信じてるだろ。バカすぎるが。

30:名無しさん@12周年
11/12/21 03:18:38.41 9KjGsLqXO
これ不快感か?俺には「新型戦闘機ごとうちの国に吸収したる」って言ってるようで怖いんだが。

31:名無しさん@12周年
11/12/21 03:18:51.76 zu+uoJJc0
というか 日本もこのくらいのいやみ言ってやりゃいいのにな

32:名無しさん@12周年
11/12/21 03:19:24.99 /EmO9JRw0
お前が言うなよ!
って、一瞬は考えたが…
中国はアメリカのF35が問題だらけでどうにもならんから辞めれと忠告してるのかも…
※その分の金を宗主国の中国に寄越せってのが本心かも

33:名無しさん@12周年
11/12/21 03:20:35.31 IF+E8GFo0
台湾のF-16BLOCK40のアビオで圧倒される国らしいわ

34:名無しさん@12周年
11/12/21 03:21:47.23 1nGgvGfAO
>>4
ありがとう

35:名無しさん@12周年
11/12/21 03:21:48.06 aiaGDaDv0
じゃあ、核ミサイルくれ。地域安定に協力しろ。

36:名無しさん@12周年
11/12/21 03:21:57.03 pwbNFasi0
>>20
自分がするのはおKでも相手がするのは駄目ってダブスタが彼らのスタンダードだからな

37:名無しさん@12周年
11/12/21 03:22:07.49 TDui/HgS0
え?中国と共同開発しろっていうの?
無茶言うぜ。

38:名無しさん@12周年
11/12/21 03:23:13.26 /bPe4x1y0
パクれないからなww


39:名無しさん@12周年
11/12/21 03:23:51.59 N6U8MNy/0
中国が嫌がっているってことは、正しい選択だということだ。

40:名無しさん@12周年
11/12/21 03:24:48.95 dSS/xw6B0
これは頭おかしいと言われても仕方ない
翻訳して世界中にこのマヌケな言葉を聞かせてやれ

41:名無しさん@12周年
11/12/21 03:25:00.78 od23wM2s0
日本が核武装したら発狂するだろうなw

42:名無しさん@12周年
11/12/21 03:27:51.79 fl1dwET/0
連中にとっては最悪の選択だからな>F-35採用

せっかくチャイナロビー使ってF-22の輸出を阻止したのに、世界中が不景気で
F-35を採用してくださいとアメリカが頼む形になっちまった。

これで中国はJ20をハリボテ以上にしないと面子が丸潰れになることに…。

43:名無しさん@12周年
11/12/21 03:28:29.05 Hql5VyVwO
ぬすっともうもうしい

44:名無しさん@12周年
11/12/21 03:29:31.55 VI+qCsuS0
このダブスタな言い口は日本の自称平和市民団体と同じ

45:名無しさん@12周年
11/12/21 03:29:41.09 JMFT+/HlO
寝言は寝て言え

46:名無しさん@12周年
11/12/21 03:31:10.81 vjq80pde0
少なくとも既に抑止力として働いているのだから、F35は優秀である
これが他の機種だったら、向こうはほくそ笑んでるよw

47:名無しさん@12周年
11/12/21 03:32:11.30 oVPvQIE80
F-35ってVTOL機でしょ?
海自で計画中の22DDHで運用できるのかな?

48:名無しさん@12周年
11/12/21 03:35:25.67 NUM6/XcN0
>>世界の潮流は平和・協力
じゃあまず日本以外が日本以上に平和になったらいいんじゃない。
俺たちはそれから考えるよ。
当然人民解放(爆笑)軍は武装解除して組織も解体して
チベット・ウイグル・モンゴルその他独立させるんだよな。

49:名無しさん@12周年
11/12/21 03:39:35.41 Y8u/LblI0
>>14
アメリカ人は

アメリカ、イギリス、オーストラリア vs 中東、中国、ロシア

こういう図式になることを予見しないのかね
常に自分たちは勝ち組でありたい
>>14とかWW2のかび臭い名残りだろ

50:名無しさん@12周年
11/12/21 03:39:41.03 jWi4KMOO0
>>47
そらBじゃろ
日本で(少なくとも今回)導入するのは空軍タイプのF-35Aの筈。
つーかF-35BはVTOLじゃなくてSTOVL

51:名無しさん@12周年
11/12/21 03:41:03.51 ipSyIF2e0
日本海側にいざとなったら核を搭載できるミサイルを
1000発ほど配置して中国、韓国、北朝鮮、ロシアに向けて
いつでも発射できるよという体制にすれば?
戦闘機よりも効果あるでしょ。

52:名無しさん@12周年
11/12/21 03:41:29.04 PuDHD2ZQ0
日米MDのミサイル配備した時も、ロシア以上に動転しちゃって、抗議しまくってたもんなw
日米のやることなすこと、もの凄く痛いみたいねw

53:名無しさん@12周年
11/12/21 03:42:20.79 WLvwCpO60
平和を謳うならお前の国の兵器を全て捨てろ話はそれからだ

54:名無しさん@12周年
11/12/21 03:43:36.64 cFzEB4S30
>世界の潮流は平和、発展、協力だ。
だからアメリカと協力しているわけだが?
馬鹿なの?

55:名無しさん@12周年
11/12/21 03:44:32.85 j9dtwJhV0
シナ人びびってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!

56:名無しさん@12周年
11/12/21 03:44:41.92 bDGICe/90
>>14
そうなったら日本中の原子力発電所爆発させて世界巻き込んで心中よb

57:名無しさん@12周年
11/12/21 03:45:12.93 9fsXA35W0
フィリピン、台湾、アメリカと連係して中国の南の海を守ります。

58:名無しさん@12周年
11/12/21 03:45:35.21 Y8u/LblI0
>>51
核戦争やったら日本が完敗するよ
日本は国土狭く、中国に人口で劣り、資源も少ない
核戦争した時の経戦能力は中国の方が上
しかも共産体制で財産をより円滑に接収できて
固定相場の人民元と
流動資産が多く、変動相場の日本の方が戦争になった途端に終わる
円が売られて石油が変えなくなってあっというまに終了

核持てば互角とか思ってる奴はただのバカ

59:名無しさん@12周年
11/12/21 03:45:35.56 N6U8MNy/0
中国を平和の大陸にしよう。中国は核廃絶、軍事費不要、無防備宣言しよう。

60:名無しさん@12周年
11/12/21 03:46:24.83 jtCt5P5l0
どうしてシナ人はいつもこうまで笑かせてくれるのかw
そんなこと言って、はいはいわかりましたって誰が言うんだよw
でも、おまえらは本気で日本を自治区にしようと思ってるからなぁ。
50年、100年後には実現しようと本気で思ってるだろ。
沖縄はもう盗れるって思ってるだろ。
でも、無理だから。

61:名無しさん@12周年
11/12/21 03:47:05.12 DI5UlFYe0
お前が言うなwww

62:名無しさん@12周年
11/12/21 03:47:25.58 5mDQylQ10
チャイニーズジョークはつまらん。

爆発でオチをつけるコントは面白いけど

63:名無しさん@12周年
11/12/21 03:48:00.47 QpGUCTNw0
オメ―の国へ拠出しているODA止めればもう少し多めに買えるんだぜw

その分少ないのだから感謝しろって

64:名無しさん@12周年
11/12/21 03:48:12.05 fVYvcMKO0

チベット人現在も虐殺しておいて

何が平和だボケ



65:名無しさん@12周年
11/12/21 03:49:50.25 en5kC3g00
>>51
核の撃ちあいになって、あの馬鹿っ広いロシアや中国と
勝負になると思っているのか?w
朝鮮半島はともかく。w

66:名無しさん@12周年
11/12/21 03:50:21.93 fa5G1Aj20
これに賛同してうなずく似非日本人が10万人単位でいる事が日本の脅威

67:名無しさん@12周年
11/12/21 03:50:51.58 KqXZr7QzP
F35採用が正解だったということだな。

68:名無しさん@12周年
11/12/21 03:51:28.26 mc8+qj1M0
ぶっちゃけF22が欲しかった

69:名無しさん@12周年
11/12/21 03:56:12.07 L9f/3gvD0
F-22は整備性が悪すぎる
F-35は日本が嫌いな単発
ユーロはゴミ
心神はただの実験機

核スマート爆弾を10発ほど詰んで、北京や平壌、京城を攻撃出来る
普通の機体がどうして出来ないのかな
A-1とかA-4みたいな実用的なやつ

70:名無しさん@12周年
11/12/21 03:58:17.26 afaDSN/m0
計略にしても稚拙杉w 孔明の時代の騙しはもっと上手かったぞ?
しかし南京の計に嵌ってるのにも気付いていない馬鹿な日本人が多杉

71:名無しさん@12周年
11/12/21 03:59:05.42 fYe88Wu90
アホか、仮想敵国はお前らなんだよ

72:名無しさん@12周年
11/12/21 03:59:35.89 pp1TY4Kk0
中国びびってんじゃんw

73:名無しさん@12周年
11/12/21 03:59:52.54 ZV0FIYQv0
デジキャラットの作者漫画家のこげどんぼ*が自衛隊佐官と結婚
URLリンク(comic.mag-garden.co.jp)

74:名無しさん@12周年
11/12/21 03:59:58.15 Y8u/LblI0
>>69
なんで核戦争したがる脳筋のバカが多いんだろうね
中国・ロシアと核戦争したら勝てねえんだよ

75:名無しさん@12周年
11/12/21 04:01:12.82 N6U8MNy/0
日本を非武装にして攻め込もうという魂胆か?バカすぎだ。
日本国民にも社民とか共産・民主支持のバカがいるけどな。

76:名無しさん@12周年
11/12/21 04:02:44.60 L9f/3gvD0
>>74
そんなものは精神力が足りない
神国に日本の臣民なれば1000垓ベクレル
くらってもぴんぴんしてるはず

77:名無しさん@12周年
11/12/21 04:03:19.28 r9zyFgbY0
民主やるな

78:名無しさん@12周年
11/12/21 04:03:20.94 afaDSN/m0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ロ ッ キ ー ド の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    完 成 な ん て 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

79:名無しさん@12周年
11/12/21 04:03:41.31 ukf/TjJ5O
いつでもやってやるわ
かかってこいや、クソボケ中華

80:名無しさん@12周年
11/12/21 04:05:59.43 afaDSN/m0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 他にすることはないのですか?


81:名無しさん@12周年
11/12/21 04:06:48.81 zL4H5sm30
>>1
お前が極東アジアの、世界の平和を乱してんだろ!!!


82:名無しさん@12周年
11/12/21 04:07:22.50 pDVflU/X0
そんなに悔しいなら中国もF35を買やいいのに・・・

83:名無しさん@12周年
11/12/21 04:07:32.45 tlu7p1Qf0
土人と平和、チベットで虐殺してんだろ

84:名無しさん@12周年
11/12/21 04:07:56.21 BBIT91cJ0
大丈夫F35で攻撃したいのは韓国だから

日中友好!中日友好!

85:名無しさん@12周年
11/12/21 04:09:19.68 mk4jxW650
しかし こんな馬鹿高い戦闘機を買うくらいなら

核兵器を作って配備した方がよっぽど安上がりだし
戦闘機以上の抑止力になると思うだけど

86:名無しさん@12周年
11/12/21 04:09:40.00 b1PbIAbD0
支那糞は何をいってるのかわからない

87:名無しさん@12周年
11/12/21 04:11:44.70 ENVn+qTl0
>>1
不快感を示したって、中国が一緒に平和に行きましょうねって希望を述べてるだ」けじゃん。
どこから時事通信社は不快感を読み取ったんだ?

通信社は揉め事作らんと儲からんのか?

88:名無しさん@12周年
11/12/21 04:12:42.20 Vq4H021a0
>>75
東日本トモダチ作戦から最近
アメリカと親密になることには何かにつけ楔を入れに来る

89:名無しさん@12周年
11/12/21 04:12:53.01 9QPJLjRQO
日本のODAで浮いた金を軍事費に突っ込んで世界を脅す国が何いってんだ?

90:名無しさん@12周年
11/12/21 04:12:56.00 afaDSN/m0
>>87
読解力を磨け

91:名無しさん@12周年
11/12/21 04:14:20.57 oVPvQIE80
F-22はガメラレーダーに写っちゃったから生産中止って本当?

92:名無しさん@12周年
11/12/21 04:14:35.35 W0ddm8ML0
首つってしねとしかいいようがない

93:名無しさん@12周年
11/12/21 04:14:43.84 N6U8MNy/0
中国は平和に尽力しろ。軍拡見苦しい。

94:名無しさん@12周年
11/12/21 04:14:57.13 0a0lkgT00
中国が不快感ということは
正しい道ということ。

95:名無しさん@12周年
11/12/21 04:16:35.35 afaDSN/m0
>>91
ガメラレーダーってテポドンも見逃したんだろう?
じゃあラプタンはキムチ花火以下なのか?

96:名無しさん@12周年
11/12/21 04:17:03.16 UXl2mqP50
> 次期主力戦闘機にF35を採用したことについて「世界の潮流は平和、発展、協力だ。
> (日本が)中国と共に地域や世界の平和と安定に尽力することを希望する」と述べ、
> 中国などを意識した選定に不快感を示した。

お前が言うな。
シナがやってきたことを思い返してから言えって。
シナが嫌がっているということは、日本の選択が正しかった証拠です。

97:名無しさん@12周年
11/12/21 04:17:31.85 Z4/aFOFr0
戦艦で東南アジア諸国脅かして何が平和協力だよw

98:名無しさん@12周年
11/12/21 04:18:02.20 K6slPuDO0
問題だらけの次期戦闘機(FX)選定
URLリンク(webronza.asahi.com)

99:名無しさん@12周年
11/12/21 04:20:55.80 9N/zU2dqO
お前が(シナ)が言うなw

100:名無しさん@12周年
11/12/21 04:22:05.78 kHX/7R740
一番世界の平和を乱してる国が寝ぼけた事ヌカスな

101:名無しさん@12周年
11/12/21 04:22:53.09 //YCS3RW0
空母w

102:名無しさん@12周年
11/12/21 04:23:18.50 aUwvoVtC0
不快かい?不快だろう!はっはっは

103:名無しさん@12周年
11/12/21 04:25:22.08 9UrpndLZ0
F35ばんがれ

104:名無しさん@12周年
11/12/21 04:25:31.65 VfRm1YJZ0
武器売りまくってる国に言われてもねぇ

105:名無しさん@12周年
11/12/21 04:28:16.60 DZqd1+V70
おいおいw 空母まで配備し、宇宙分野では衛星破壊兵器の充実に躍起になって
いるのはどこの国だいw ベトナムやインドネシアが吹き出してるよw


106:名無しさん@12周年
11/12/21 04:29:34.17 TSvQUAMZ0
ベトナムは何処の味方になる?

107:名無しさん@12周年
11/12/21 04:32:09.53 Y8u/LblI0
>>85
いや核戦争になったら大国中国やロシアに勝てるわけないだろ
日本はあくまで専守防衛、あいてにいかに核を使わせないか、撃てない国際環境を構築するかが重要
その意味で日本単独で核兵器揃えたところで意味にない
高い戦闘機を買うこと事態に意味がある。つまり米軍との防衛協力があって
初めてロシアや中国に対する抑止力になるんだよ
さらにいえば日本は非核保有国であることが核軍縮を唱えていく上で重要

核戦争で中国ロシアとやりあったら日本は負けるんだよ
あくまでそっちが先に核で撃ってきたらアメリカさんも核で応戦するよってのが抑止力
核対核じゃ国土狭く、資源の無い日本は圧倒的に弱い

108:名無しさん@12周年
11/12/21 04:33:08.87 K6slPuDO0
F35“価格は各国の調達しだい”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
性能第一も不安だらけ 納入時期など「口約束」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
一川氏のFX選定は疑問=自民
URLリンク(www.jiji.com)

<解説>F35、開発遅れの懸念 非開示情報も多く
2011/12/20付 日本経済新聞 夕刊

 戦闘機の主要目的は制空権の維持で、空戦能力が重視される。ただ、自衛隊OBは「日本の空自は
スクランブルが主要任務だ。警察活動にステルスなどの高性能が必要なのか」と疑問を呈する。
URLリンク(www.nikkei.com)

109:名無しさん@12周年
11/12/21 04:34:24.98 Vz2lwSMa0
てか、日本はステルス持って何に使うんだ?

110:名無しさん@12周年
11/12/21 04:35:15.46 JwNNhDSnO
空母配備しようとしている国がねぇ。

111:名無しさん@12周年
11/12/21 04:35:16.53 Go371mzEO
空母は?

112:名無しさん@12周年
11/12/21 04:35:41.78 ygLhI0VB0
本当は5%も軍事費使ってるくせに

113:名無しさん@12周年
11/12/21 04:36:43.53 hnnA4FID0
まあ意味は無いけどな
核ミサイル相手じゃ

114:名無しさん@12周年
11/12/21 04:37:19.48 N6U8MNy/0
>>109
軍拡・覇権主義の中国にだが?

115:名無しさん@12周年
11/12/21 04:39:55.65 vjq80pde0
F-22は一回飛ぶごとにステルス塗料塗りなおしだったり、整備の手間と金が大変なことになってたらしいな
35では塗料塗り直しもなしで、交換頻度の高い部品は外側に配置して格段に整備が楽らしい


116:名無しさん@12周年
11/12/21 04:50:42.06 zUakhlyL0
そんな中国に、日本の民主党政府は8千億円の無償支援を決定
もちろん、日本国内は増税

【政治】 中国国債購入、日中首脳会談で合意へ★2
スレリンク(newsplus板)

117:名無しさん@12周年
11/12/21 04:52:06.74 YKIIcsIe0
>>1
お前の空母と核兵器はどうする?
それらをきれいさっぱり捨て去ったら信じてやらんわけでもないが。

118:名無しさん@12周年
11/12/21 04:54:06.11 pgseugpE0







この世にシナチョンがいるから平和が来んのじゃ




シナチョンを滅ぼすためだけなら軍国主義も掲げる





119:名無しさん@12周年
11/12/21 04:55:27.59 ryTq14Ga0
これは中国が正論だわ。

120:名無しさん@12周年
11/12/21 04:56:07.46 N6U8MNy/0
平和に尽力すべきだな。殲20とか空母を日本に渡したらどうか?

121:名無しさん@12周年
11/12/21 04:56:21.51 343p5T1B0
何を買おうが我々の勝手だ。
しかもまだできてもいないものに。

122:名無しさん@12周年
11/12/21 04:57:37.33 6hzFlTI/O
他の国の領土にちょっかい出しといて不快感とは

123:名無しさん@12周年
11/12/21 04:58:00.67 obJPSXf60
中国が嫌がらない程度のものなら買っても意味ないな

124:名無しさん@12周年
11/12/21 05:00:53.07 uSt0q4D30
大体なんでこんな買い物をする事になったのか?だよ!どアホ
他所の家の買い物に口出すな!ぶっ飛ばすぞカス
慇懃無礼な

125:名無しさん@12周年
11/12/21 05:01:25.72 sI3SHGuP0
劉為民報道局参事官に空母の写真をサッと投げつけて
おでこにサクッと刺してやりたい。

126:名無しさん@12周年
11/12/21 05:04:44.42 f3ZALSG80
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ       .__________
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ      /
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´     ../ フ ン !       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ     / 中華支那子の分際で        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j   < なん言うてるの
       ゞ彡ゝ、  u     /     \ 悔しかったら
       | rヽ`フヽ     _____/        \ ステルス作ったらええではおまへん!?                   !
      ! lハYゝ,l     !            .\
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、          .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

127:名無しさん@12周年
11/12/21 05:10:20.50 7Fj5I4bI0
こんな兵器に総額1兆円も使うなんて気がふれてるとしか思えない
これだけのお金があるのなら今大変な状況にある震災被災者のために使ってほしいというのが民意じゃないか?
そもそも日本は戦争をしないと宣言したのだから軍備増強する必要性もない


128:名無しさん@12周年
11/12/21 05:18:58.50 ytbNaOMW0
連中が脅威に感じているなら
金を払う価値があるってことだな
なんとなく出来てるように見えてるだけで
J20の開発は難航してるってことなのかな。

129:名無しさん@12周年
11/12/21 05:21:07.29 T53JQSWU0
>>109
万が一のとき日本の戦闘機が鴨撃ちの如くバタバタと撃ち落とされないようにだろ
それが出来なくなると困る中国が>>1の発言

130:名無しさん@12周年
11/12/21 05:23:37.69 rbpLHBilO
ラプター一機くらい売ってくれよな。

ラプターが欲しい!

131:名無しさん@12周年
11/12/21 05:24:06.41 Rv8dZQdH0
世界的に、中国が嫌がることやるのは、国益上大正解
ただし、ユーロもF18もついでに購入してほしかっやなw
F4の変わりにユーロ、F2の代わりにF18、F15の代わりにF35
もっと予算があればね

132:名無しさん@12周年
11/12/21 05:24:31.37 T53JQSWU0
そう言えばF35って、アメリカの3軍とイギリスの2軍、それに同盟諸国で戦闘機を統一してコストダウンをはかる目的で実用化さてたって何処かの記事で読んだけど
だったら日本がF35を買うのも当然な気がする
F4はさすがに老朽化してるし三菱のF2より断然安いし

133:名無しさん@12周年
11/12/21 05:26:23.56 cdYdXd+C0
これは中国政府がよく判る例だ
言っていることと実際に行っていることが全く違う

彼らが臆面もなくしゃあしゃあと嘘が言える能力があるのは認める

134:名無しさん@12周年
11/12/21 05:29:21.30 KT4WrdTG0
開発の見込みはどうなんだ
日本も手伝てやれよ
素材や電子機器なら手伝えられるだろ


135:名無しさん@12周年
11/12/21 05:31:44.07 aJWam1bE0
中国の反応をみるに中国は国産五世代機を開発不能とゆうことだ。
あの、センナントか?はただの張り子、、

136:名無しさん@12周年
11/12/21 05:35:43.05 aJWam1bE0
>>127
ああん?アホ韓国支援とか、子供手当、、はるかに金つかってるだろ
頭使えよ、アホが

137:名無しさん@12周年
11/12/21 05:49:08.21 /eug7MKcO
あー韓国に通貨スワップ5兆円ね
日本は紙くずウォンが必要になる日は来ない
馬鹿馬鹿しい巨額支援をしたもんだ


138:名無しさん@12周年
11/12/21 05:50:12.45 Azky6Ii30
中国って自分を省みるってことないのかね

139:名無しさん@12周年
11/12/21 05:50:36.82 E2HEAM0x0
ミサイルこっち向けんな

140:名無しさん@12周年
11/12/21 05:53:50.96 Lob9fNRdO
こういうのを鉄面皮って言うんだっけ?

141:名無しさん@12周年
11/12/21 05:57:39.15 FS3ybpzQ0
かえるの面にションベンとも言う

142:名無しさん@12周年
11/12/21 06:04:44.42 huWQWeRo0
でも隣の国が空母建造始めたし(´・ω・`)

143:名無しさん@12周年
11/12/21 06:06:05.77 1UpB1dZx0
嫌がる事をすると直ぐに脊髄反射してくる
チュンコロ。

144:名無しさん@12周年
11/12/21 06:07:32.05 rXzTVXjw0
チャイニーズジョークか

145:名無しさん@12周年
11/12/21 06:09:46.62 6yjnbXyxO
それじゃ空母なんて造ってんじゃねーよチャンコロwww

146:名無しさん@12周年
11/12/21 06:11:00.25 JxJH2TLn0
矛盾て故事はどこの国のものでしたっけ?

147:名無しさん@12周年
11/12/21 06:11:01.99 1UpB1dZx0
F18やEF2000なら無反応だったろうな。
F22なら宣戦布告級のイヤミだった?

148:名無しさん@12周年
11/12/21 06:12:32.38 hGDprYtL0
日本でちょっと改造してVF-35バルキリーにしてやれ

149:名無しさん@12周年
11/12/21 06:14:05.70 +ht7XCef0
厚顔無恥って奴か…

150:名無しさん@12周年
11/12/21 06:15:44.46 F0cPZkc00
核ミサイルを作って日本を標的にしながら
日本が防衛努力するのはケシカランとは
要するに中国の属国になれと言っている
鳩山がその尖兵

151:名無しさん@12周年
11/12/21 06:16:30.03 Lk3TV98U0
中国から軍靴の音が響きまくってくるわけだが
それについて日本のサヨク共はなんて言ってるの?


152:名無しさん@12周年
11/12/21 06:19:16.52 TD35czLB0
中国は、戦闘機の開発も空母の開発も無理っぽいのかなあ。



153:名無しさん@12周年
11/12/21 06:22:59.75 ElJM3Dvs0
どこの国も今はコソコソ軍拡してるじゃん

コソコソってーのは国民に対してな

これは当然の措置

154:名無しさん@12周年
11/12/21 06:23:25.86 fnunU73K0
意味が分からん

155:名無しさん@12周年
11/12/21 06:23:28.50 N6U8MNy/0
>>151
なにも言ってない。ひたすら目をふさいでいるだけだw

156:名無しさん@12周年
11/12/21 06:24:32.73 1G+t8cbc0
今日のおまえが言うなスレですね

157:名無しさん@12周年
11/12/21 06:27:35.14 hmjCwqaE0
まだ中国に幻想抱いている人がいるから、やはり言うだけのメリットはあるんだろう。

つーか朝日とか岩波みたいな精神構造の奴は、いまだに「中国様の仰るとおり! 日本はアメリカベッタリじゃなくアジアと協調すべき!」ってな感じだし。

158:名無しさん@12周年
11/12/21 06:31:27.86 zaz2Grq80
>>155
目は閉じるもの。耳はふさぐもの。

159:名無しさん@12周年
11/12/21 06:32:38.18 MRORGtrP0
>>4-5
俺は今になって気がついた。
「お前が言うな」は正論に対して付けられるってことを。

正論じゃなければ「お前が言うな」じゃなくて反論がなされるからな。

160:名無しさん@12周年
11/12/21 06:35:01.68 TXG1wZ670
>不快感
日本が壊滅すれば、中国は快感だろうな。

所詮、一党独裁の共産主義国。
日本の政治家は、この基本を見ようとしない。

161:名無しさん@12周年
11/12/21 06:36:29.71 uotM7sbX0
中国さんよ、そりゃおかしいいぜ。お前んとこが覇権主義で、あちゃこちゃ揉めてるから
新型機を必要性が生じるんであって、紳士的ならな~んもこんな高い飛行機買う必要もないんだぜ。
解ってくれよな。

162:名無しさん@12周年
11/12/21 06:38:30.51 PV8Opnmo0
しかし繋ぎの機体どうするのかね

163:名無しさん@12周年
11/12/21 06:39:07.85 pzWxQ6CDO
つまりこれは支那に効果があるだな。

164:名無しさん@12周年
11/12/21 06:39:18.37 EaFttulS0

まあ、こういう自分の国は棚に上げて、他国を非難したりするのは

外交では普通にあることなんだな

日本が真面目すぎるんだな

それが日本のいいところなのだが・・・



165:名無しさん@12周年
11/12/21 06:43:51.09 gzC5dJyO0
一応お前らは人だからいうが、
日本がどうとかいう前に、てめーらの国をどうすべきか考えろ。な、支那よ。

166:名無しさん@12周年
11/12/21 06:44:28.09 40fzYXr3O
目立ちたがり屋の駆け出し子役中国ちゃんは
超人気子役の日本ちゃんが邪魔で邪魔で仕方無い。
そんな邪魔者がさらに魅力を着けるなんて不愉快極まりないだろうな。
中国ちゃんには残念かもしれんが自存自衛を全うするためには仕方無いんだよ…

167:名無しさん@12周年
11/12/21 06:48:42.64 bJdCVQlg0
中国空母なんて 巡航ミサイルで 海に 沈む 無駄使い

168:名無しさん@12周年
11/12/21 06:49:13.74 tFMhdHT20
>>1
んでインチキステルス作り空母も就航(笑)


169:名無しさん@12周年
11/12/21 06:49:35.70 FN+ZZOV30
>>1


 世 界 中 に 武 器 を 売 り さ ば い て る の は ど こ の 国 だ ?




170:名無しさん@12周年
11/12/21 06:51:14.03 rbk3SvVp0
さんざん軍拡しといてお前が言うな
その通り。所詮コピーもんしか作れない国だから独自開発できる日本や米国がうらやましいってのはわかります
発火する製品しか作れない国だからな皮肉も言いたいんだろうねww

171:名無しさん@12周年
11/12/21 06:52:12.09 CfJr0TqO0
はぁ?w
空母だなんだ言ってる口でよく言えるな。

172:名無しさん@12周年
11/12/21 06:59:18.99 0cNoSCv20
空母や核兵器持ってるヤツに言われたくないわ
ま、嫌がるってことはF35で正解なんだろうな
しかしF22売ってほしかったなあ

173:名無しさん@12周年
11/12/21 07:01:07.49 8v+104B20
>>5
そうだよね。
中国も日本国憲法第9条を採用して戦争放棄をし、軍備を廃止すべきだ。

174:名無しさん@12周年
11/12/21 07:05:44.63 bqLv/M950
言行不一致。

175:名無しさん@12周年
11/12/21 07:06:35.73 VMcnPftC0
中国と一緒に軍事力増強に励んでるだけだろ。

176:名無しさん@12周年
11/12/21 07:06:49.43 rbk3SvVp0
F35の納入とライセンス生産開始が米軍の仕様解析データの疑問からどうやら納入予定より遅延しそうだ
計画遅延発表で自衛隊首脳部は選定作業の見直しをするかもしれん。つまり
白紙撤回したはずのラプターの導入とライセンス生産の交渉を再開、見直しする可能性が高い。ユーロの導入も繋ぎに視野に入れる必要も出てきた
ラプターの開発元が魔改造も含めて日本のラプター導入に積極的だったから
ラプター導入交渉復活は実現するかも

177:名無しさん@12周年
11/12/21 07:08:09.06 Cj3uAeJm0
ユーロファイターやsuにすればいいのに。中古空母買ってもすぐ使える。
東シナ海で米軍と共同作戦するのなら空母着艦機でないとだめ。


178:名無しさん@12周年
11/12/21 07:09:00.27 AapAIToM0
支那の人民解放軍と称する、武器マニアより、
漁船の船長の方が、立派な賊w。

179:名無しさん@12周年
11/12/21 07:10:40.75 F3O/L6rX0
共産党上層部が日本に遺憾の意を表してると見せかけて
国内の軍閥に向けて言ってるんじゃないの?

180:名無しさん@12周年
11/12/21 07:13:13.58 rbk3SvVp0
日本は本格大型空母を作る予定はある
F-35がAかCになった場合とラプターなどの戦闘機開発の支援に本格空母は
必要だからな。軍拡してる中国に対抗
するには必要だし。

181:名無しさん@12周年
11/12/21 07:15:38.23 S3jGAGmx0
はー主力戦闘機はダメででつか。
じゃあ弾道ミサイルと戦略爆撃機にしときまつよ(´Д`)

182:名無しさん@12周年
11/12/21 07:16:07.16 7qyVmA77P
なんですとw

183:名無しさん@12周年
11/12/21 07:21:37.88 w572faxI0
世界が平和?
違う世界戦の話か?


184:名無しさん@12周年
11/12/21 07:25:14.92 UXl2mqP50
シナよ。
とりあえず、元凶は黙っとけ。
いくつもある近隣諸国とのいざこざを減らす努力をしてから言うべき。
それと、領土内にあるチベットの件はどうした?
平和?(笑) 協力?(笑)

185:名無しさん@12周年
11/12/21 07:30:13.80 N0mwrrxm0
旧型のF22断って本当に良かった
最新鋭戦闘機が日本に来るなんて胸熱

186:名無しさん@12周年
11/12/21 07:31:22.60 Wid7ys+00
>>176
繋ぎでEFとか無いわ。
整備体系が米軍規格と全く違うんだから、
治具も工具も全部買う必要があるってわかってる?

187:名無しさん@12周年
11/12/21 07:32:19.38 GJil3FVf0
まずは中国が空母を廃棄してから言えよ

188:名無しさん@12周年
11/12/21 07:33:45.62 D0HoqVKQ0
また おまえがいうな か。

189:名無しさん@12周年
11/12/21 07:34:44.17 69+5n1kC0
まあ戦闘しないんだしユーロファイターでよかったと思うけどアメリカさんを刺激したら不味いか

190:名無しさん@12周年
11/12/21 07:37:55.37 jp6hwl4T0
中国とともに、ということは中国に従え、中国に従うことが平和だ、といっていること。
日本側から見ればこれは侵略宣言だよ。

191:名無しさん@12周年
11/12/21 07:38:30.80 GuJXOVfg0
本当に不快で言ってるのか、それとも不快なふりをしてるのか
どっちなんだろ

192:名無しさん@12周年
11/12/21 07:51:00.63 LAOyAiro0
海軍が育つまで果たして中国が今のまま残ってるかな?

193:名無しさん@12周年
11/12/21 07:51:44.13 A+YKaPLD0
>>189
戦闘をしないために強力(経済価値に見合った)武器が必要


194:名無しさん@12周年
11/12/21 07:52:31.59 98xN01+M0
F4の耐用年数の関係な訳だから不快感示すのはおかしいでしょ
お前らが言う平和と安定に尽力する為に必要なのよ

195:名無しさん@12周年
11/12/21 07:55:16.63 PuDHD2ZQ0
>>187
いやいや・・・
原潜や空母(どうせ、四流のゴミクズ)持たせて、どんどん有り金使わせた方が良いんだよw

旧ソ連と同じコースを必死で辿ってんだからさw 
ほっとけって。しーっ 静かにっ

196:名無しさん@12周年
11/12/21 07:57:49.35 2rjLiwRJ0
>obiekt_JPJSF

>時事:国内企業の参画比率4割=三菱重工業など3社選定-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)
>「…FACO(機体の最終組み立て、検査)に加え、主翼、尾翼、胴体後部の製造とエンジン組み立てを容認した。」

> …凄いな、JSF計画レベル1パートナー国以上の待遇が得られてる。

URLリンク(twitter.com)

【特集】日の丸ステルスF35(全7ページ)
URLリンク(www.jiji.com)

知ったかぶってイカのほうが良いとかスパホが良いとか言ってる連中は
上の記事全部読んで出直して来い!

197:名無しさん@12周年
11/12/21 07:58:26.60 VSAAmZeL0
空母なんて空母だけじゃ運用できないよw
イージスがないとただの的だあんなのwww

198:名無しさん@12周年
11/12/21 07:59:10.89 Qlv6a/ib0
領海侵犯している奴が何言ってんだか。

199:名無しさん@12周年
11/12/21 08:01:35.04 fl1dwET/0
> 世 界 中 に 武 器 を 売 り さ ば い て る の は ど こ の 国 だ ?

正確に言うなら、クソ安い自動小銃やクソ安い対人地雷を胡乱な独裁政権に売りさばいて死人を量産する国だな。

アメリカ製の兵器なんて、クソ高いハイテク兵器がメインだから、売上高あたりの死人の少ないこと少ないことw

200:名無しさん@12周年
11/12/21 08:01:49.89 N0mwrrxm0
22DDHがF35を運用する艦となるだろう

201:名無しさん@12周年
11/12/21 08:04:01.62 2rjLiwRJ0
オバマ政権発足当初は、将来的に日本よりも中国重視の方針で外交も安全保障も戦略がたてられていた。
ラプター禁輸もその流れ。
その後、民主党政権も中国共産党の実態を把握し、明確に将来の脅威と認識した。
日米関係の潮目は長期的に見ても確実に変わったが、
日本のバカ政権がそれを理解してないのが一番のネック。

202:名無しさん@12周年
11/12/21 08:04:59.41 qBZTX13J0
軍拡、兵器の近代化を進めてる中国が平和
まず死体無き虐殺とか嘘を止めろ、まずそれからだ

203:名無しさん@12周年
11/12/21 08:07:19.40 qBZTX13J0
>>5
在日日本語可笑しいよ、韓国人の方がうまいだろ交換した方がいいかもね

204:名無しさん@12周年
11/12/21 08:13:14.70 qBZTX13J0
>>200
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
日本が採用するのはF35Aの派生型アメリカ空軍が採用するタイプで通常離着陸型
F35Bみたいに短距離離陸・垂直着陸機能は無いよ

205:名無しさん@12周年
11/12/21 08:13:32.06 vOalWw/y0
地方の左翼紙と同じ論調ですなw

206:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:08.72 ccMiQqbK0
こんなもの要らん
買うなよ馬鹿

207:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:32.81 URfI8BvP0
もう三菱は頑張ってランエボを戦闘機に改造しちゃいなYO!

208:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:51.84 Mpt6/Rxp0
ほぼ全ての周辺国と地政学的な問題を起こしている中共が言うセリフじゃないよな

でももうバブルも終りだし、なにかが起こると思う
外に向かうか内に向かうか・・・

209:名無しさん@12周年
11/12/21 08:18:27.60 ccMiQqbK0
中国は高度成長が終わり、不況局面になるが、
その後為替自由化で本物のバブルが起こる
それが弾けたときは世界恐慌になるだろうね

210:名無しさん@12周年
11/12/21 08:19:20.14 JTdFP53J0
鏡やるからずっと抗議してろよw

211:名無しさん@12周年
11/12/21 08:27:12.12 VTK2hWR+0
厚顔無恥の見本

鬼畜支那は包囲網を作って叩き潰すぞ!

212:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:19.33 N0mwrrxm0
>>204
そんなもん軽く魔改造すりゃ楽勝よ
これで日本もステルス艦載機が持てるで!

213:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:31.16 21MDTcCC0
>>1
そんなに心配なら、先ず日本人を大切にすることだよ

214:名無しさん@12周年
11/12/21 08:55:09.11 NpmqKR2bP
それでF35はいつ配備されんの?
5年後とかいわんよね?

215:名無しさん@12周年
11/12/21 09:01:52.05 oMppNUvc0
頭おかしいだろ
中国と友好は無理

216:名無しさん@12周年
11/12/21 09:07:14.32 1G18glRx0
>>214
順調に行って5年後だよ

217:名無しさん@12周年
11/12/21 09:09:48.10 NOCPWV3B0
これはブラフ

中国は、F22じゃなくて安心したみたいだな。

218:名無しさん@12周年
11/12/21 09:14:40.81 f0KJwq9t0
ググッたら
F22とF35はガンダムとジムくらい違う。
とかあってショック受けた。

でもものは考えようかもしれない。
日本などに売ったら機密が中国に漏れ
日米双方に脅威をもたらすかも知れんからね。
中国の不快感はじつはそんなところにあるのかも知れない
F35かよ畜ショー、F22買えよゴルァ
てのが本音かも

アメリカが日本にF22を売らないことで航空戦力の
米中格差が保たれることは日本にとってよいことなのかも


219:名無しさん@12周年
11/12/21 09:20:02.12 CvqWmpnS0
>>1
オメー等の謳う平和って、大屠殺(大虐殺)の事言ってんのか?

220:名無しさん@12周年
11/12/21 09:22:42.59 FGkwbcIG0
>>中国と共に地域や世界の平和と安定に尽力することを希望する

早く中国の一部になれ
って事ですね
何で天国から地獄にいかなきゃいかんのだ

221:名無しさん@12周年
11/12/21 09:23:28.43 oRcwKjrJ0
中国にとっての平和は、周りの国々が中国に貢いで頭を下げる事だけどな

222:名無しさん@12周年
11/12/21 09:23:40.58 jmUP0hB60
核兵器全部廃棄してから言ってもらおうじゃねーか。

223:名無しさん@12周年
11/12/21 09:25:35.02 WXpxuBgo0
シナが嫌がってるということは良い選択をしたってことだなw

224:名無しさん@12周年
11/12/21 09:27:03.40 LSOT6KBT0
日本は中国ってのが不快でしょうがない

225:名無しさん@12周年
11/12/21 09:29:03.76 au4dBPBx0
>>1
お前らが軍拡ばかりするから、無駄金がかかるじゃねーか。
少し自重しろ!!

226:名無しさん@12周年
11/12/21 09:34:31.24 q/3JNwyM0
中国様の軍拡は綺麗な軍拡
日本の軍拡は汚い軍拡ということですね
わかります

227:名無しさん@12周年
11/12/21 09:35:19.84 NpmqKR2bP
>>216
やっぱそんなもんだよな
「国防が大事!」という意見者からも遅さで批判されるし
「今この時期にそういったお金は使うべきではない」という意見者からも批判されるわ


228:名無しさん@12周年
11/12/21 09:36:48.40 PbHARBMB0
中国が嫌がることは日本の利益

229:名無しさん@12周年
11/12/21 09:37:40.09 HhFDJD1B0
お前らみたいな引きこもりは、交通事故で死ぬ確率よりも
天変地異や戦争で死ぬ確率の方が高いもんな

230:名無しさん@12周年
11/12/21 09:40:00.62 oEHW7gAj0
中国とか韓国って、「おまえがいうな!」ばっかりw
こんな国々と太平洋に挟まれてる日本って・・・


231:名無しさん@12周年
11/12/21 09:43:35.82 5WuYu9fmO
うるせえよ
さっさと内戦でも起こして分裂してろ

232:名無しさん@12周年
11/12/21 09:44:42.55 vuXIxg6R0
個人なら、精神鑑定が必要なレベル。

233:名無しさん@12周年
11/12/21 09:45:07.58 W2EXjSwU0
内政干渉するな、シナチクめ

234:名無しさん@12周年
11/12/21 09:45:42.67 y4MRJQuL0
核捨ててから言えw

235:名無しさん@12周年
11/12/21 09:51:25.93 +D/1Lmqu0
空母造ったりステルス機開発してる中国がなに言ってるの?w

236:名無しさん@12周年
11/12/21 10:04:36.33 leZdXPZy0
良い反応だ。この反応だけでもF35採用は正解だったということだろう。

237:名無しさん@12周年
11/12/21 10:06:38.41 slYndJPg0
そろそろ沖縄のブサヨ新聞が発狂する頃だな

238:名無しさん@12周年
11/12/21 10:08:58.03 ECMi0/r30
人殺しが人命の大切さを語るようなもんだなw

239:名無しさん@12周年
11/12/21 10:09:35.96 YAYwfElo0
こういうダブルスタンダードを恥ずかしげもなく言えるところが、
大国たる所以なんだろうなぁw

日本ももう少し、こういう所は見習った方がいい。
馬鹿正直だけが美徳じゃねえのよ。

240:名無しさん@12周年
11/12/21 10:10:17.58 ogsCDkgB0
中国ざまあwww

241:名無しさん@12周年
11/12/21 10:11:21.53 H7S7U82q0
>>223
シナが嫌がってるということは良い選択をしたってことだなw
シナが嫌がってるということは良い選択をしたってことだなw
シナが嫌がってるということは良い選択をしたってことだなw

なるほど!

242:名無しさん@12周年
11/12/21 10:12:07.24 QtpDOwbR0
まず中国は空母作るのやめるべきやなww


243:名無しさん@12周年
11/12/21 10:15:24.98 aX+Jvmaw0
どうせF35はずーっと使い物にならないだろうし、中国と組んで無人機作った方が良さそうだ。
イランに落ちたやつの情報はバッチリ手に入れてるんだろし。

244:名無しさん@12周年
11/12/21 10:23:13.54 40fzYXr3O
ダメリカも赤字ばっかで戦闘機でも売らないと採算がとれんのだよ。
そんなに欲しいなら中国も買ってやればいいのに…

245:名無しさん@12周年
11/12/21 10:25:04.13 uSorHrcRO
F35は平和かどうか置いておくとしても、国際協力の下で開発された機体ですよ?
世界の潮流が平和協力だのと嘘吹くなら、殲20を20機ほど日本に無条件で献上してはどうですかな?
何機か分解、残りはアグレッサーとして日米で分ければ実に協力的ですよ(´・ω・`)?

246:名無しさん@12周年
11/12/21 10:27:23.16 0y8fMxYO0
セン20はとりあえず作ってとばしたハリボテだよ
ハッタリでもいいから敵を威嚇できればいいていいう シナの空母しかり

247:名無しさん@12周年
11/12/21 10:29:10.83 40fzYXr3O
>>14
常に白旗揚げてるのに占領も何も無いだろ。
今の日本はケンシロウのような強い米国に守られているだけのか弱い女の子のようなもの。
世界中がリアル北斗になったら真っ先にヒャッハーの餌食だ…

248:名無しさん@12周年
11/12/21 10:29:42.51 YEyP8pYz0
>>1

  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__

  /─┬     ヽ
/│┌┐│ ───    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ


249:名無しさん@12周年
11/12/21 10:32:13.84 XyPPtji20
腹抱えて笑ってしまったw

流石中国,ギャグのラベルがミンスとは違うww

250:名無しさん@12周年
11/12/21 10:32:49.22 icoj78Ev0
日本も少しはこういう言い回しを覚えた方がいいよ。
ちょっと「恥」という概念を捨てなきゃならんけど。

251:名無しさん@12周年
11/12/21 10:35:13.38 s7Aa6Xkh0
>>243

ロシアの技術ぱくってる中国に

最新の軍事技術ってなんかあんのか?w

GDP世界第二位の割には

中古ロシア産空母のカタパルトのフックすらつくれねーんだろ?

金だけたかられてお終いだろ

252:名無しさん@12周年
11/12/21 10:37:20.94 +PW+obep0
チャンコロ、お前が言うな。
日本も空母持たないとねぇ。
バカにされちゃうのだよ。

そうそう、核も持つべき。
あれは安上がりで睨み効果バツグン。

253:名無しさん@12周年
11/12/21 10:42:06.02 +2hfeGbD0
アメリカにしてみれば
最高機密の機体なんて今の日本には
危なくて売れんわな。
たしかに。

254:名無しさん@12周年
11/12/21 10:58:21.11 cSVLP5ft0
90年代に中国は「F-15を200機も持っている国(日本)とは戦争できません」と言った。
あの頃が懐かしいわw

255:名無しさん@12周年
11/12/21 11:05:17.32 0LfKAoTk0
東京都朝鮮学校補助金打ち切り問題の実態

URLリンク(www.nicovideo.jp)

256:名無しさん@12周年
11/12/21 11:25:25.22 u09mblAE0
やっぱり、航空自衛隊(と在日米軍の航空兵力)は中国に対して一定の抑止力になっていたんだ。

257:名無しさん@12周年
11/12/21 11:47:44.03 Tn8g+PHd0
>>4

258:名無しさん@12周年
11/12/21 12:11:47.13 Q9tkGJJKP
つか差し当りの無いコメント出してるだけじゃんか。
どの辺が不快感示してるんだ?

259:名無しさん@12周年
11/12/21 12:14:16.05 C1UmriPm0
むしろF35で大喜びしてるんじゃなかろうか。

260:名無しさん@12周年
11/12/21 12:29:12.52 Noz5Z21H0
中国は万年エイプリルフールです

261:名無しさん@12周年
11/12/21 13:38:03.60 Ef623u8L0
中国「なんで日本と台湾は同じ型の戦闘機使わねえんだよ!それぞれに対策立てなきゃいかんだろ!」


262:名無しさん@12周年
11/12/21 13:53:37.03 Qb4szF5CO
アメリカと一緒だから、対アメリカ対策と一緒にどうぞ

263:名無しさん@12周年
11/12/21 14:00:02.38 V+WD0gYNi
欠陥だらけのF-35なんぞ殲20の敵では無いわ

264:名無しさん@12周年
11/12/21 14:19:06.82 Hfw0p28e0
Fー35 1機80億??

265:名無しさん@12周年
11/12/21 14:39:28.25 dd7ss34r0
本当にイヤだったら何も言わないだろう、シナはF35でホッとしてるかも。

266:名無しさん@12周年
11/12/21 16:24:35.61 gwW7QuoH0
中国とロシアが日頃ちょいちょい領空侵犯してくるのを追っ払うのが
主任務になる機体だというのに…

267:名無しさん@12周年
11/12/21 16:34:08.57 mGqNnRuU0
>>1
チベットで殺戮と、民族浄化と言ってチベット女性を強姦しまくってるシナが、
「世界の潮流は平和、発展、協力だ。
 (日本が)中国と共に地域や世界の平和と安定に尽力することを希望する」とは?

日本もF35を採用せずに中国に軍事的に負けて取り込まれろって事かw


268:名無しさん@12周年
11/12/21 16:37:49.05 g2EHUb7xP
そういえば、中国やロシアがステルス機で侵犯してきたときに、それを探知出来てたら自衛隊の対応ってどうなるんだろ。


269:名無しさん@12周年
11/12/21 16:37:53.68 p/KETxHI0
東日本大震災の津波で戦闘機が壊れたからといって、何も新規に買う必要は無いでしょう。
今までどおり、普天間基地問題を辛抱強く論じて、中華人民共和国の人口増加停止を待てば良いのですから。

映画「地球最後の日」(When Worlds Collide)の地球脱出用ロケットに戦闘機のデザインが似ているからって、現実に戦闘機を持つなんて、やめましょう。


270:名無しさん@12周年
11/12/21 17:36:12.05 4ldkb6Jd0
これだけいろいろと譲歩しているのだからせめて戦闘機くらい保有させてほしい。

271:名無しさん@12周年
11/12/21 17:38:56.85 LffI/y3RO

空母つくったお前が言うな!

272:名無しさん@12周年
11/12/21 17:41:56.93 2xGAmbbT0
俺もF-35採用に反対だったが、中国が反対するなら
賛成に回るしかないじゃないか!

273:名無しさん@12周年
11/12/21 17:41:58.49 cU2IdhjA0
 中国がこう言うというと配備したくなるよな
つーか建国以来周辺国と過度な戦争紛争及び国内でジェノサイドしまくりの国が
ナ~ニが平和だ お前が言うかじゃないか

274:名無しさん@12周年
11/12/21 17:44:33.87 9AyFzfKn0
はははこやつめ
核と空母やめろ

275:名無しさん@12周年
11/12/21 17:46:20.71 z6uctGTqO
だったら核ミサイルや空母を破棄しろよ糞支那が

276:名無しさん@12周年
11/12/21 17:47:22.55 dXFkoZvD0
えええええええー…

277:名無しさん@12周年
11/12/21 17:48:00.39 I/Pq5a8r0
いつもながら侵略主義の支那畜が好き勝手吠えてやがる。

278:名無しさん@12周年
11/12/21 17:48:20.63 ki3qfZVq0
将来的に4割は日本で生産ってどういう事かね。テレビで言ってたけど

279:名無しさん@12周年
11/12/21 17:51:36.95 7UALVU5P0
そうだな、ここは中国様の御意見を尊重してF-35はやめよう
暫くタイフーンで繋いで自主開発を続けてれば
F-35が飛ぶ頃には国産機が誕生してるかもしれん

280:名無しさん@12周年
11/12/21 17:54:05.29 WQxPSRt90
>>278
URLリンク(www.jiji.com)
すでに4割は決まってて、今後F-15PreMSIP機の更新のときに交渉しだいで国産比率がもっと上げられるかもってことじゃ?
F-15もその流れで、結局7割まで引き上げられた。

281:名無しさん@12周年
11/12/21 17:59:33.23 N8I5+Spw0
で、納品はいつなのさ

282:名無しさん@12周年
11/12/21 18:00:02.05 g2EHUb7xP
>>280
開発国に供給するラインに日本が割り込んでは迷惑だから、日本の分はおまえら金かかっても自分で造れや。て感じかと思うのだが。


283:名無しさん@12周年
11/12/21 18:04:45.27 FrUeIUJpO
平和・協力という言葉から遠い中国さんの痛快なギャグいただきました

284:名無しさん@12周年
11/12/21 18:04:46.78 WQxPSRt90
>>282
情報開示されて技術が学べるなら、希望通りじゃん。
そもそも比率どころか、国内製造することすら交渉カードにされてたんだし、

285:名無しさん@12周年
11/12/21 18:07:45.79 AkPH+ttB0
隙あらば占領しようとしている中国が何をほざくかw

286:名無しさん@12周年
11/12/21 18:08:11.45 OMg0aZ510
翻訳すると「F35の採用は正解でした」って事。ただそれだけの記事だ。

287:名無しさん@12周年
11/12/21 18:11:11.76 DXLegdcy0
あははははははh、げほげほw

空母作って新型戦闘機作ってまだまだ軍拡一直線の
中国様が何だって??ww

288:名無しさん@12周年
11/12/21 18:11:20.02 zuUAXBD70
使えない空母をまず廃棄してから言ってもらおうか

289:名無しさん@12周年
11/12/21 18:11:57.36 g2EHUb7xP
>>284
でもステルスもエンジンもすでに持ってる技術であって、独自に開発してもいいのにF35のノックダウンか半ライセンスの経験を盾に今後国産開発する戦闘機に権利料の請求が付くかもしれないんだぞ。

290:名無しさん@12周年
11/12/21 18:13:40.22 4NdeytBg0
いつもどおりの反語

291:名無しさん@12周年
11/12/21 18:15:58.23 Prc+MKXeO
あの中国が日本と対等にもの言えるレベルまでくるとはな

292:名無しさん@12周年
11/12/21 18:17:33.44 rbk3SvVp0
中国はアジアの平和を言うなら
チベットなどモンゴル自地区の民に対して無益なホロコーストな虐殺と侵略そしてロシア騙して空母購入再建設と軍拡路線をやめてから平和どうこうと言えよ。必要以上に予算使ってるの中国だけだぞ

293:名無しさん@12周年
11/12/21 18:18:00.31 WQxPSRt90
>>289
その心配はどういう根拠があってのことなのか?
で、その懸念があるからどうすれば良かったと言いたいのか?

294:名無しさん@12周年
11/12/21 18:18:29.46 Wid7ys+00
>>289
それはどう言う名目の請求なのさ?
経験積ませてやったから金だせ?意味がわからん。


295:名無しさん@12周年
11/12/21 18:23:10.84 baWM/VEm0
仮想敵国が歓迎するとか言ったら、そんなもんクソの役にもたたない装備ってことだ


296:名無しさん@12周年
11/12/21 18:25:37.55 9Z9SplaY0
今度は世界代表シナ土人共和国様ですw 自分らは軍備大増強しているw つ、シナがいまじゃ世界の嫌われ者だぜw

297:名無しさん@12周年
11/12/21 18:25:55.97 ctkSK0Rz0
日本が不愉快

298:名無しさん@12周年
11/12/21 18:26:06.13 4fEKjVG7O
まさにお前が言うなの典型だなw

299:名無しさん@12周年
11/12/21 18:27:08.88 fQ3A7AvzO
心温まる素敵な中華ギャグを有り難うございます

ところで世界の潮流はともかく某国周辺では空母、ステルス機、刃物振り回すキチガイ漁民に加えお仲間のカルト拉致国家の指導者死亡と
キナ臭いネタに事欠かないわけですがその点どうお考えでしょうか

300:名無しさん@12周年
11/12/21 18:34:00.67 q/3JNwyM0
口に蜜あり、腹に剣あり
中国人のための故事だな

301:名無しさん@12周年
11/12/21 18:34:41.34 rbk3SvVp0
自衛隊幹部は米軍ペンタゴン幹部たちによるF-35の基本設計データの信憑性に疑問点と再検証によるテスト機の納入遅延に懸念表明。
FX計画のF-35テスト機納入の遅延が
現実になるなら計画の見直しは当然。白紙撤退したはずのF-22Aラプターの
ライセンス生産の導入の再検討作業に入るって流れに必ず自衛隊はなると思うよ。ラプターのライセンス生産は
ラプターの会社も既にOKしている話
あとは米議会とオバマ大統領の日本のライセンス生産導入の承認OKのみ

302:名無しさん@12周年
11/12/21 18:36:57.41 g2EHUb7xP
>>294
ひとつの可能性。少なくとも「使われた技術はF35のものだ。調べさせろ」と言わせる隙を作るのは確か。

303:名無しさん@12周年
11/12/21 18:38:41.81 vTDVuUpl0
自分たちがやりたいのをやられたから文句言ってるだけ。

304:名無しさん@12周年
11/12/21 18:41:01.45 VOzJhZjC0
>>74
中国、ロシアだって主要都市に核落とされてまで、核戦争したいと思うか?
核戦争で勝てる勝てないなんていう方が無意味だと思うけどね。

305:名無しさん@12周年
11/12/21 18:42:27.08 Yfrc3q5Z0
【中国軍事】中国軍事費、2年連続で世界2位 2009年15%増 ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の年鑑発表[06/02]
スレリンク(news4plus板)
【中国】 10年度の「軍事費」は公表の「国防費」の1.5倍…軍幹部が初めて認めたと中国筋 [07/08]
スレリンク(news4plus板)
【国際】 衛星破壊の中国 「宇宙も軍事の対象だ」「宇宙での超大国は、1つではない」…アメリカを牽制
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に“衛星破壊戦略”…「中国領土上を飛ぶ米・日・印などの衛星破壊を目標」/米国防総省分析
スレリンク(newsplus板)
【中国/軍事】「宇宙開発と表裏一体」 弾道ミサイル訓練急増 年間100発以上[10/19]
スレリンク(news4plus板)
【中国】中距離ミサイル130基 日本に照準-台湾紙[09/29]
スレリンク(news4plus板)
【中国】亡命医師が暴く中国の“恥部”、ウイグル「核汚染」…「宇宙砂」や「神」の目撃談、安全対策なしの「蛮行」(東京新聞・特報)
スレリンク(news4plus板)
【国際】NHKが沈黙してきた「シルクロードの核汚染」、米科学誌が掲載…中国の核実験で、ウイグル人数十万人が死亡した可能性[7/30]
スレリンク(news4plus板)
【中国】波風を立てる中国の新核原潜基地[2/27]
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国が無人攻撃機を国外に輸出…最新型「彩虹-3」[09/14]
スレリンク(news4plus板)
【レバノン】南部で中国製クラスター弾見つかる~「非国家組織」へ拡散の懸念高まる[04/04]
スレリンク(news4plus板)
【中国】軍需市場も「メイド・イン・チャイナ」の時代、武器輸出でも存在感増す中国―英誌[09/18]
スレリンク(news4plus板)

306:名無しさん@12周年
11/12/21 18:44:24.24 gOB6rQV+0
中国に


「 おまえがいうな 」の形に


爆撃してやりたい

307:名無しさん@12周年
11/12/21 18:45:38.76 fO/o7zbtO
>>301
開発難航してるから三菱に助力を請いたいのがアメリカの実情
三菱は宇宙開発世界一だからな


308:名無しさん@12周年
11/12/21 18:47:31.27 ABBHBWSBP
>>307
そんなわけあるか。
アメリカより30年は遅れてるよ。


309:名無しさん@12周年
11/12/21 18:49:58.47 Yfrc3q5Z0
【国際】 "チベット人射殺疑惑" 中国「自己防衛だ」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告なし」★2
スレリンク(newsplus板)
【チベット】東京新聞現地ルポ『アバは戦場だった』…自動小銃を持った警察官「日本の警察も自動小銃ぐらい持っているだろう」[3/19]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「オリンピックいらない、人権が欲しい」訴えた農民4万人の代表、公安に国家政権転覆罪で逮捕される★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】四川の元教員が「政府はおから工事で校舎を建てた」と批判→国家政権転覆罪で逮捕 - 中国
スレリンク(newsplus板)
【国際】 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷…中国大使館への抗議デモに発展か★2
スレリンク(newsplus板)
【スーダン】 ダルフール紛争で中国製弾薬が使用されている、との国連報告の公表を中国が阻止 [10/21]
スレリンク(news4plus板)
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]
スレリンク(news4plus板)
【国際】"「日本人は死ね」と殴打、警官も嫌がらせ" 襲われた留学生ら証言…中国側発表と相違★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国の整備工場で日本のジャンボ機の配線がわざと切断される
URLリンク(news2.2ch.net)
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道
スレリンク(newsplus板)

310:名無しさん@12周年
11/12/21 18:50:06.16 XEXl2Ec80
じゃあ変わりに殲20売ってくれよ
もっともあんななんちゃってステルスいらないがw

311:名無しさん@12周年
11/12/21 18:51:25.24 2fUR6gQs0
どの口がw
世界中でも特に中国が言うな

312:名無しさん@12周年
11/12/21 18:53:24.69 zKWEAXy50
国家レベルの「お前が言うな」だな。

313:名無しさん@12周年
11/12/21 18:53:26.83 60PdwjgD0
F35を4機購入したらテストがてら中国の空母沈めに行こうぜ

314:名無しさん@12周年
11/12/21 18:54:39.35 WQxPSRt90
>>313
あれごときはF-2で十分。

315:名無しさん@12周年
11/12/21 18:55:53.66 g2EHUb7xP
>>308
新規開発と改良は別物だよ。改良に関しては日本は変態。

316:名無しさん@12周年
11/12/21 18:56:16.52 fO/o7zbtO
>>308
室蘭と東大阪に頼ってるダメリカに技術ってあるのか

317:名無しさん@12周年
11/12/21 18:57:43.15 Wid7ys+00
>>302
その調査権の根拠は何だよ?
F-35の物だってわかってるなら調べる必要すらなく、証拠を出来るし、
調べなきゃわからんのなら、その言いがかりに対してどう言う法的根拠に基づいて調査権が米国側に与えられるんだ?

318:名無しさん@12周年
11/12/21 19:01:18.83 EI5anRe80
>>317
仮想のハナシで喧嘩すんなよwww

中国としてはステルスのない戦闘機相手に空戦無双したかったんだろな。


319:名無しさん@12周年
11/12/21 19:04:26.76 WQxPSRt90
>>318
空想で難癖つけてる奴に言えよ。

320:名無しさん@12周年
11/12/21 19:06:18.11 cHhIU2j50
平和、発展、協力だとか言っている国が
どうして空母造ってるのかなぁ?

321:名無しさん@12周年
11/12/21 19:09:33.62 rbk3SvVp0
今、宇宙ステの運用もシャトルが引退後は米国の新シャトルが運用までソユーズと日本のこうのとりの運用でつなぐように、日本防空も米軍とF-35と
F22Aラプターの日本生産でしのぐ。
魔改造あり日本生産のユーロも入れて三本柱で日本防空のシナリオだろよ

322:名無しさん@12周年
11/12/21 19:09:55.97 mc4Vvitc0
ロシアから空母を調達して、日本をはじめ
周辺国の海域を侵略しまくってる蛮族チャンコロが、
いったいどのツラ下げてホザいてやがるんだ?

323:名無しさん@12周年
11/12/21 19:11:32.98 fjiadYkmO
おまえが言うな。
こっち見んな。

324:名無しさん@12周年
11/12/21 19:12:01.49 p44El5q30
今日の「お前が言うな」スレか。

325:名無しさん@12周年
11/12/21 19:12:52.97 gh6s+Oi+0
( `ハ´)日本は中国の属国になるアル!

て、意味だよねw

326:名無しさん@12周年
11/12/21 19:13:22.45 PVcpAeAJO
侵略国家が何を言ってんだ。チベットを侵略してウイグルを侵略してモンゴルを侵略して満州を侵略して、台湾やベトナムやソ連と戦争した国が。

327:名無しさん@12周年
11/12/21 19:15:27.45 nCALM+HJO
三菱が「F-35 typeJ」を開発しました
って発表する日も近いな
一番苦労したのが音響スピーカーの配置だそうです

328:名無しさん@12周年
11/12/21 19:16:12.03 2IHm0kVQO
F35で良かったじゃないか
タイフーンを日本でフル改造した機体の方が怖いと思うぞ

329:名無しさん@12周年
11/12/21 19:17:01.74 rbk3SvVp0
自衛隊は後継の心神の開発も実施して
ユーロとF-35とF22Aのライセンスの国内生産からさらなる改良を加えて国産ステルス機の進化する予定だと思う
米国と協力してアジアの安定に貢献だ

330:名無しさん@12周年
11/12/21 19:21:59.53 FlvoGsgL0
>>315
基礎ができてないのに、応用が効く訳が無い。
その辺の変態云々は、贔屓の引き倒しだろう。


331:名無しさん@12周年
11/12/21 19:24:06.52 0Frp1M/t0
空母つくろうとしている国が何を言う。

332:名無しさん@12周年
11/12/21 19:25:00.01 lNtFgM6q0
しかし、本当にF-35完成するのかなあ?
協賛国みたいなのがほとんど撤退して、日本とイギリスぐらいが残って、
日本だけが莫大な開発資金を捻出させられるんじゃないの?

そのくせ、当初からの参加国じゃないから、設計についても注文は出せず、
改造も一切駄目だろう?最悪じゃねえのか?もしかして。

333:名無しさん@12周年
11/12/21 19:26:58.40 wVTXWCQoO
250万も兵隊持ってる国が何言ってるの?

334:名無しさん@12周年
11/12/21 19:32:30.88 gtJSIhsPO
>>315
日本が今まで外国製航空機にした改良って旧式化した機種のアップデート程度だぞ。日本の技術を過信しすぎ。
F2は例外中の例外と言っていい話。

335:名無しさん@12周年
11/12/21 19:35:05.87 2z7pSqBO0
まあ、魔改造で言ったらイスラエルに勝てる国はないだろうなw

336:名無しさん@12周年
11/12/21 19:35:18.15 Pjhs5eqy0
お前が言うなwww

空母作って着艦練習してんだろうがw

337:名無しさん@12周年
11/12/21 19:36:26.68 WQxPSRt90
>>332
F-35Aはもう完成してアメリカ空軍に納入されてる。


338:名無しさん@12周年
11/12/21 19:36:43.67 hpUYwRX70
カジノ空母は浮かんだか?

339:名無しさん@12周年
11/12/21 19:36:45.78 sZJbmm950
表向きは不快感を表明しても裏ではクソ戦闘機を採用するのかってニヤニヤしてそう

340:名無しさん@12周年
11/12/21 19:38:29.18 VR9pAG5s0
それで、三菱辺りのF-35Jの開発はまだですか?

341:名無しさん@12周年
11/12/21 19:40:07.58 wxVnfX9q0
ステルスステルス言ってるけど、実際の戦闘はパイロットによる目視ってこと?
というかレーダーに映らない同士でどうやって戦うの?

342:名無しさん@12周年
11/12/21 19:44:05.88 ShXhwX1O0
ラプターの製造ラインなんてもう潰してF-35のになってるよな?

343:名無しさん@12周年
11/12/21 19:44:18.77 rtLaOpsP0
>>341
先に見つけた方が勝つってことだよ
どちらのレーダーが優れているか
どちらのステルス技術が勝っているか


344:名無しさん@12周年
11/12/21 19:44:24.08 FlvoGsgL0
レーダーに映らないのではなく、
映りにくいだけかと。


345:名無しさん@12周年
11/12/21 19:46:56.95 2z7pSqBO0
>>341
完全にレーダーから消えるわけじゃない。
それだけでも凄いアドバンテージになるけど。

346:名無しさん@12周年
11/12/21 19:47:13.04 rtLaOpsP0
民主党としては今の三機種体制を潰して二機種体制に移行させたいみたいだから
F-35が失敗するのを願ってるってのが本音なんだろうな

347:名無しさん@12周年
11/12/21 19:47:57.16 lNtFgM6q0
>>337
つっても、実際に作戦に参加するのはあと6年先とか書いてないか?

348:名無しさん@12周年
11/12/21 19:48:10.07 wxVnfX9q0
>>343,344
そういうことね、どうもありがとう
ミサイル撃ちあうのだけが戦いじゃなくて、技術に関しても戦いが行われているわけか
お互い見つけられず結局帰ることになったら笑える

349:名無しさん@12周年
11/12/21 19:50:37.38 zvfsMNsWP
本日の「お前が言うな」スレはここですか?

350:名無しさん@12周年
11/12/21 19:51:13.19 +8hJ1/6g0
トップガンでは目視で闘ってた。

351:名無しさん@12周年
11/12/21 19:51:24.71 SK2YekWg0
>>348
ステルス同士の戦闘は分からないが、通常の戦闘機がフルボッコなのは確実

352:名無しさん@12周年
11/12/21 19:52:12.51 2z7pSqBO0
>>350
フェニックス撃っておしまいじゃ、映画にならんだろw

353:名無しさん@12周年
11/12/21 19:53:51.33 hryHXFyu0
>>336
もし発艦できても、着艦できないんじゃなかったけ?

354:名無しさん@12周年
11/12/21 19:54:44.09 +8Jpy+s20
ミノフスキー粒子下での戦闘は光学的目視に頼るしかなく


355:名無しさん@12周年
11/12/21 19:55:07.08 b+kCcQ6a0
中国もじゃんじゃん戦闘機買えば良い。
外貨あまりまくってるだろ。

356:名無しさん@12周年
11/12/21 19:55:46.70 pctwYtU30
軍事に詳しく無いけれど、この戦闘機なら最近造ったヘイコプター空母に垂直着陸できるってことなのか?

357:名無しさん@12周年
11/12/21 19:56:06.61 nJZP5ob40
>>344
モザイク除去装置付けるとハッキリ見えちゃうんだよね

>>353
陸上の空港を使用w


358:名無しさん@12周年
11/12/21 19:56:21.29 WQxPSRt90
>>347
実記が納入されてることは間違いない。
改良の余地はあるだろうが、完成はしている。
で、
>>332で、お前は何と比べて最悪と言ってるんだ?
>>332はお前の妄想だが、その妄想に根拠があるなら示した上で、
どうすれば良かったか、お前の立場を明らかにしろ。


359:名無しさん@12周年
11/12/21 19:58:15.13 2z7pSqBO0
>>357
東京空襲のB-25かいw

360:名無しさん@12周年
11/12/21 19:59:11.25 FlvoGsgL0
理想はF-22。
それがダメならF-16でもF-2でも良かった。
F-35は最悪だと思うし、民主党ならわざとかもしれん。
支那が文句を言うとは意外、逆に喜んでるとばかり。


361:名無しさん@12周年
11/12/21 20:01:28.18 VR9pAG5s0
>>360
F22もどきなF35Jで我慢しよう。

362:名無しさん@12周年
11/12/21 20:02:35.63 hryHXFyu0
>>357
着艦用のワイヤ-と装置、手に入ったの?
それがないと練習にならないんじゃない?

363:名無しさん@12周年
11/12/21 20:03:22.13 yqm/t/mk0
>>360
どんなことでも軍拡にケチをつけるのは、正しい敵対隣国のスタンスだと思う
日本がおおらかすぎるw

364:名無しさん@12周年
11/12/21 20:04:41.31 2z7pSqBO0
>>360
最良は純減路線だからな。

365:名無しさん@12周年
11/12/21 20:04:48.25 rXYKdMso0
米とて東南アジアで某国を包囲することこそ世界平和だろう。
野田首相の持論だし、正論だと思う。

366:名無しさん@12周年
11/12/21 20:05:35.84 FvhG1jyr0
空母作ってる奴が言うセリフかよw

367:名無しさん@12周年
11/12/21 20:05:57.16 cKeeZJNB0
平和・協力を脅かす支那に対するためと理解して頂きたい

368:名無しさん@12周年
11/12/21 20:07:40.38 EI5anRe80
麻生もインドから東南アジア、日本で包囲網構想してたけど民主になっちまったからな。
無駄な政権交代だったなぁ。

369:名無しさん@12周年
11/12/21 20:08:35.40 jPgth1Hs0
航空自衛隊がF-35を推薦したんだっけ
F-35選定は金正日の死が前提なら神判断だったな
金正日が死んだおかげで開戦は先延ばしになったから

死ぬことがあらかじめ分かってたのかなw

370:名無しさん@12周年
11/12/21 20:10:05.73 hpUYwRX70
>>368
ホント民主には騙された
ここまで幼稚な政党とは・・・

371:名無しさん@12周年
11/12/21 20:17:10.02 GAnTUB+40
>>1
採用? =×
採用。=○

372:名無しさん@12周年
11/12/21 20:19:42.92 NzgrgZ9uO
空母なら良かったのか?

373:名無しさん@12周年
11/12/21 20:34:15.01 EI5anRe80
>>372
中国様は離着艦できない空母に大枚はたくことで世界平和への意志を示されたんだぞ!
便器が金でできてるとかいうミルトンのユートピア的な。

374:名無しさん@12周年
11/12/21 20:39:02.22 0XPLZ4eB0
「世界の潮流は平和•協力だ。」
すげぇw空母作ったり核兵器持ったりチベット荒らしまわってる連中の言葉には思えんwww

375:名無しさん@12周年
11/12/21 20:40:52.30 x+RuA72w0
世界の潮流は空母です。

戦闘機など飾りです!

376:名無しさん@12周年
11/12/21 20:42:17.18 wBTrkNRG0
中国様は勘違いなんかしてないぜ
大中華帝国の下での平和・協力という考えだから


377:名無しさん@12周年
11/12/21 20:45:09.12 YEwDuZT10
F-35って欠陥品で殲20に勝てないんだろ
中国が嫌がる必要ないじゃん

378:名無しさん@12周年
11/12/21 20:48:03.98 VDruPSVXO
あとは日本海側に核ミサイルを2万発配備せよ!


379:名無しさん@12周年
11/12/21 20:49:09.07 wZ31gPzm0
自前で戦闘機を作れば民間部品会社まで潤うのにな
ノウハウも蓄積できるし性能が良ければ海外に売って儲かる


380:名無しさん@12周年
11/12/21 20:50:48.59 J7XaWKwb0
ノズルが裂けるんだったっけ、出来の悪いフィギュアは改造するしかないだろう。

381:名無しさん@12周年
11/12/21 20:53:01.43 /f2TU4580
死ねよ糞シナw
てめぇの国防費0にしてから物言えやカスw

382:名無しさん@12周年
11/12/21 21:02:52.23 rXYKdMso0
野田は対中強硬派だ。

383:名無しさん@12周年
11/12/21 21:05:40.98 xcm1/LeF0
中国が見るからに批判をすることで正当性を裏付けてるってことは
実はユーロファイターを選ぶべきだったということ

384:名無しさん@12周年
11/12/21 21:06:18.35 ELNeaP6y0
ジャーーーーン

ジャーーーーン

385:名無しさん@12周年
11/12/21 21:07:55.79 iL1ENC9uO
>>374
空母造った?w
廃棄前のいやくず鉄買ってエンジン乗せただけ

中国が自前でまともな物造ったためしがない

386:名無しさん@12周年
11/12/21 21:08:50.87 ELNeaP6y0
まて、これは孔明の罠だ。

387:名無しさん@12周年
11/12/21 21:12:55.97 36Quuyy60
●四面楚歌:孤立を深め続ける共産支那

「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験を実施」(2011/11/19)
「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)


388:名無しさん@12周年
11/12/21 21:13:45.90 v6n5VCvUO
お嫌がってるね

どんどんやれ

389:名無しさん@12周年
11/12/21 21:13:57.23 iL1ENC9uO
>>379
それは昔 中曽根さんがやろうとしたけど アメの保守派の反対でカーターがOKしなくて出来なかった



390:名無しさん@12周年
11/12/21 21:16:00.48 HQE1PyvM0
中国に平和なんて言葉無いだろ


391:名無しさん@12周年
11/12/21 21:16:42.09 w0zxy4J70
仮想敵国が不快感を示すのなら大いに結構なことだ。

392:名無しさん@12周年
11/12/21 21:17:14.75 ot4ag7tu0
F35なんて糞過ぎだろと思ったが
シナが嫌がるなら正解なのかな

393:名無しさん@12周年
11/12/21 21:17:14.83 Q6pGmmZP0
お前が言うなのスレ

394:名無しさん@12周年
11/12/21 21:17:36.01 2JD2BGsu0
F22を除いたFXの中では、F35しか選択肢がないのが事実
他の機体だと、第一線で長期間の使用は無理かと

395:名無しさん@12周年
11/12/21 21:18:22.71 eO1+AlEW0
核兵器を四千発持って 空母を造る中国が何を言ってやがる、

396:名無しさん@12周年
11/12/21 21:22:19.77 CoLKfCDF0
中国が不快感

397:名無しさん@12周年
11/12/21 21:22:36.85 wzzb11FWO
>>390
中国でピンフは麻雀用語だぜ?

398:名無しさん@12周年
11/12/21 21:24:09.99 ELNeaP6y0
ゲーーーッ、孔明!!!

399:名無しさん@12周年
11/12/21 21:27:00.68 yBrHWHYAO
中国は中古空母を買ったり自前空母造っているのによく言うなw。

400:名無しさん@12周年
11/12/21 21:33:40.12 A05hf0P40
南沙諸島に軍艦で他国に攻め込んだりするもの世界平和ですねw

401:名無しさん@12周年
11/12/21 21:34:43.33 zXotwVeu0
チベット僧狙撃も平和なんだね

402:名無しさん@12周年
11/12/21 21:34:52.81 YHnLj1Ga0
はぁ・・・
空母つくってますよね?

403:名無しさん@12周年
11/12/21 21:37:29.76 1S/uqcE/0
中国が不快感を覚えるなら、
それは日本にとって正しいことだ。

ドア付きのトイレとかな。

404:名無しさん@12周年
11/12/21 21:38:22.00 w0zxy4J70
他国の軍備に不快感とかバカ丸出しwww

まあこういう間抜けな発言が出てくる間は中国は二流国って事だから
ある意味安心できるな。

405:名無しさん@12周年
11/12/21 21:38:25.71 tx5a8JRBO

お前が、言うな!!



406:名無しさん@12周年
11/12/21 21:40:04.21 s4sSiKPh0
>>398
おまえはデマオンかw

407:名無しさん@12周年
11/12/21 21:40:25.85 Jt+agwl10
んじゃJ-10売って

408:名無しさん@12周年
11/12/21 21:40:58.57 FbhWGMtX0
中国共産党は建前と本音を使い分ける
つまりこの場合本音は

平和→覇権争い
協力→属するか滅ぶか

となる


409:名無しさん@12周年
11/12/21 21:41:32.81 J5IeJXNb0
>>404
バカはお前。

こうやって牽制することで、日本国内の中国迎合派に「だから国内で
反対しろ」と伝えたりして推進派の気持ちをくじく方向に持って行く高等戦術だろ。

こうやって煽られてる時点で、ドヤ顔のお前もひっかかってるんだよ。

410:名無しさん@12周年
11/12/21 21:42:56.50 IBNitIqf0
バカ、死ねや軍拡一辺倒の糞チャンコロが。

411:名無しさん@12周年
11/12/21 21:42:57.39 s4sSiKPh0
どっちのステルス能力も互角だったらどうなんの?
ちまちまケツの穴取り合って先に見つけた方が勝つなんて結局原始的な
とこに落ち着くの?

412:名無しさん@12周年
11/12/21 21:43:39.31 ELNeaP6y0
>>406
わはははははは(^O^)

413:名無しさん@12周年
11/12/21 21:48:50.79 w0zxy4J70
>>409
何の効果もないことに気付け。

414:名無しさん@12周年
11/12/21 21:48:51.27 lAKPKR0OO
チャンコロ帝国のオカマ野郎どもがいちゃもんつけてくると言う事は、
日本にとって正しい方向だな。
厨獄が絶滅するのが世界平和への近道だな。

415:名無しさん@12周年
11/12/21 21:49:52.38 h8qt5e8i0
電アシ自転車のカゴに交通パトロールのプレートつけて
路地という路地を暴走するママチャリと同レベル

416:名無しさん@12周年
11/12/21 21:51:05.18 gH0JGTG20
中国を意識とか言える訳ないだろ
そんな度胸無い
毎日が煽っただけじゃねえか

417:名無しさん@12周年
11/12/21 21:51:10.31 J5IeJXNb0
>>413
中国に反発するばかりで、国内で何の手も打たなければな。

国民にわかりやすい人身御供は叩かれるけど、民主党や外務省チャイナスクールは
撲滅されてないだろ。

418:名無しさん@12周年
11/12/21 21:52:27.86 obJPSXf60
「日本は中国と共に平和に尽力すべき」というタイトルを見て
「日本は中国と平和に尽くすべき」とマジで読んでしまったが
中国の本音としてはそんなもんだろう
ただし平和は除く

419:名無しさん@12周年
11/12/21 21:53:44.78 FlvoGsgL0
>>413
必要な経費とリスクを考えれば、効果があればめっけもの、
効果が無くても、それはそれでかまわないと言うスタンスだろうな。



420:名無しさん@12周年
11/12/21 21:57:13.07 iL1ENC9uO
これからの日本は中国,朝鮮以外の国とアジア軍事,経済,平和協定結ぼう

さぞやビビる事だろう

421:名無しさん@12周年
11/12/21 21:58:21.71 w0zxy4J70
>>419
まあそんなとこだろうが、
そういうせこい真似をするところがまだまだ二流国の証。
中国が鷹揚に構えるようになったらいよいよ日本もヤバイ。

422:名無しさん@12周年
11/12/21 21:58:28.01 e6dxHLwB0
何で独裁共産中国と一緒にw
お前らと仲良くなったら世界の敵になるじゃねえかw

423:名無しさん@12周年
11/12/21 21:58:31.73 Gs97n6+a0

中国って本当に厚顔無恥だな。まるで民主党そのものだ。



424:名無しさん@12周年
11/12/21 22:01:35.03 s4sSiKPh0
>>412
それジュドじゃね?

425:名無しさん@12周年
11/12/21 22:03:42.89 gKzgS/PwO
中華ステルスと空母は強調平和の為アル。と言うチャイニーズジョーク

426:名無しさん@12周年
11/12/21 22:06:14.69 Q6v2cZHI0
シナが武装解除すればいいだけ
簡単だろ


427:名無しさん@12周年
11/12/21 22:07:53.13 36Quuyy60
URLリンク(www.excite.co.jp)
「日本が軍事力は上」二流国・中国に「大国」の資質ない―豪紙
2009年4月18日

2009年4月16日、環球時報によると、オーストラリア紙「The Australian」は15日、
「中国は大国ではない」と題したコラムを掲載、中国は19世紀のイタリアと同じく、
「食欲はあるが歯が悪くて食べられない」二流国に過ぎない、と論じた。

「今や多くの識者が中国の台頭を取り上げ、それが脅威であるかのように論じているが、
冷静に分析すればそうではない」と同コラムは指摘する。「中国を大国と呼ぶ人々は、
国際世界における真の実力という概念を理解していないか、故意に国際世論を混乱させよう
としているかのどちらかだ」と同コラムは主張、真の大国は全世界に対する影響力をもち、
リーダーシップと国際倫理において他国の目標となる資質をもつが、中国はそのいずれも
備えていない、と論じた。

同コラムは、30年にも及ぶ経済成長の過程で、中国が軍事現代化に成功したことを認めるものの、
空母艦を1隻も持たない中国を、10数隻の空母艦を所有する米国と比べることはできないと論じた。
また、中国の年間軍事予算は700億ドルだという統計もあるが、米国の予算はその10倍だと
指摘した上で、「東北アジアに限っても、日本のほうが軍事的実力は上だ」との見方を示した。
(翻訳・編集/津野尾)

428:名無しさん@12周年
11/12/21 22:08:44.79 NjZhY8HH0
インターFMでピーター・バラカンとかいうひとが「日本がステルス戦闘機を買う必要は全くないですよ。」とか言ってたけど、
あの人はナニ人?

429:名無しさん@12周年
11/12/21 22:09:37.57 z1Q98tO/0
平和とか言いながら、ミサイルをこっちむけんな

430:名無しさん@12周年
11/12/21 22:13:37.54 iL1ENC9uO
>>428
イギリス出身の方

431:名無しさん@12周年
11/12/21 22:13:44.41 X08dQetG0
F35の機密情報を日本経由で盗めるからよかったんじゃないの?
殲20はf35そっくりになるだろうな

432:名無しさん@12周年
11/12/21 22:15:02.76 ExQsAtgY0
(中国の)平和、(中国の)発展、(中国に)協力

433:名無しさん@12周年
11/12/21 22:15:30.25 2z7pSqBO0
>>430
EF2000買えという意味かw

434:名無しさん@12周年
11/12/21 22:16:23.91 cyVsEaRn0
核ミサイルをつきつけたまま何をおっしゃる

435:名無しさん@12周年
11/12/21 22:16:42.64 xM1Bb6Y4O
イギリス人。たしか。

436:名無しさん@12周年
11/12/21 22:17:42.09 i8z+Sf2X0
ナイスジョーク

自分の事を棚に上げてってのは中国流だな

437:名無しさん@12周年
11/12/21 22:18:15.47 aTCIPOtK0
出来レースなのに情報出して煽っただけだった

438:名無しさん@12周年
11/12/21 22:22:11.01 f9c67YSZ0
>>41
核自爆して菅直人が発狂

439:名無しさん@12周年
11/12/21 22:22:31.96 iL1ENC9uO
>>435
イギリスとベトナムのハーフ
日本人と結婚したけど 国籍は判らん



440:名無しさん@12周年
11/12/21 22:25:41.72 pX5o9iLF0
よくまあこんな事堂々と言えるわ

441:名無しさん@12周年
11/12/21 22:26:50.86 kMF6uUIa0
国際政治の世界にはよくあること

442:名無しさん@12周年
11/12/21 22:41:10.09 i5tqSmTI0
日本に何十発も核ミサイル向けてる、お前にだけは言われたくないわ!

443:名無しさん@12周年
11/12/21 22:51:49.89 y2h9BwovO
今日のお前が言うなスレはここですか

444:名無しさん@12周年
11/12/21 23:24:18.92 PeniPz7Y0
>>439
ビルマね
イギリス国籍


445:名無しさん@12周年
11/12/21 23:26:40.60 PeniPz7Y0
ピーターバラカンって、イギリス育ちだけど、
ロジャー・ウォータースのこと右翼だと思ってる勘違い癖はあるね
彼は極左だよね
結構当たり前に右翼扱いになってる不思議w

446:名無しさん@12周年
11/12/21 23:36:18.87 f0KJwq9t0
航空戦で圧倒的勝利収めたとしても
向こうは逆に怒り狂って東京に核ぶちこむとか
脅してくるだろう。
尖閣の占領を阻止しえたとしても同様。
つまり核以外のあらゆる戦力は茶番

447:名無しさん@12周年
11/12/22 00:02:02.89 j7aha0D+0
恥ずかしげもなく、平気でこんなことを言えるところはむしろ見習うべき

448:名無しさん@12周年
11/12/22 00:04:34.22 F9ydi5Pg0
董卓も真っ青の厚顔無恥ぶり

449:名無しさん@12周年
11/12/22 00:04:49.46 P7Dsuavg0
新聞で紹介してた国民性のジョーク思い出したわ

中国人「喧嘩の発端は日本人が殴り返してきた事です」

450:名無しさん@12周年
11/12/22 00:13:35.81 ttpxpypv0
>>1

>>中国と共に平和に尽力すべき

中国と共に平和に尽力すべき=中国の属国になれ

451:名無しさん@12周年
11/12/22 00:29:28.39 59noo9IV0
与野党逆だったら、鳩山辺りが言ってそうだよね。被災地の復興もまだなのに、戦闘機なんて買うお金がどこにあるのかとw
命を守りたいx30回

452:名無しさん@12周年
11/12/22 00:30:36.20 PY1oKvfQ0
支那が嫌がる事はどんどんやるべきだな(^o^)

453:名無しさん@12周年
11/12/22 00:31:58.43 e2IVcnUQ0
本日のお前が言うなスレはここですか

454:名無しさん@12周年
11/12/22 00:32:46.87 7QMFD6JE0
ガチでやったら中国が勝つんだからもっと余裕持てよ

455:名無しさん@12周年
11/12/22 00:43:35.06 1QXfgGYHO
何たるブーメランw
じゃあ自分たちも浅20とか開発すんなよ

456:名無しさん@12周年
11/12/22 00:55:05.66 gKdNETrW0
>>451
サヨクは昔からこのまんまのスタンスだったからな。
日本では非武装を主張して、中国行っては軍事パレード観て絶賛感激してた旧社会党の某婆様とか。

457:名無しさん@12周年
11/12/22 04:11:14.63 H0/lFu+0O
日本がF-35造り出すと東南アジア、オーストラリアにパーツを輸出して
アジアでの供給体制が恐ろしく強化されるらしいからな。中国にしてみれば敵の軍事工場が増えた状態。

458: 
11/12/22 04:55:31.79 edxd8bAP0
>>457
著作権の問題で造れないんであるまいか?
おまえ、馬鹿なのか? w

459:名無しさん@12周年
11/12/22 05:05:49.23 mdwnGFw+0
F22でなくて胸をなで下ろした、安堵のコメントに聞こえる
少し余裕があるな

460:名無しさん@12周年
11/12/22 05:13:27.34 H0/lFu+0O
>>458
機体部とステルス性のライセンスは降り始めたよ。
自衛隊の思惑はともかく、F-35計画の日本の立ち位置としてはアジア太平洋への部品供給。
障害はライセンスより日本の武器輸出になるだろうな。
現状可能なのは日本からバラの部品送って外国でノックダウンくらいか

461:名無しさん@12周年
11/12/22 05:27:27.45 3NSnveE90
今年聞いたジョーク・ギャグの中で一番笑える

462:名無しさん@12周年
11/12/22 05:36:15.73 ohO8GVyk0
シナが不快感とは、日本は良い方向に進んでいる証拠だ。しかし、究極は、核武装だ。

463:名無しさん@12周年
11/12/22 05:52:34.55 0wmftTgnO
ヘリ空母型護衛艦とそれにセットとなるF35については、中国はかなり神経質だよね。
日本が空母を作ってると何回も解説付きで報道してるし、必ずF35の話も出て来る。
載せられないと言ってるのにね、かなり嫌なんだろうね。日本にとっては逆に有益と云う事になるのを、
自ら言ってるようなもん、もともと中国意識しての配備だし。

ところで中国はワイヤー作れるようになったのかな。

464:名無しさん@12周年
11/12/22 05:54:57.34 Wp1f26vr0
>>日本

攻撃しにくいアル

465:名無しさん@12周年
11/12/22 05:56:38.69 yoj7cm2e0
>>1
朝っぱらから
お前が言うな!スレにきたようだ

466:名無しさん@12周年
11/12/22 05:57:25.82 u9usHohk0
やだなあ中国さんたら何言ってんですかー
地対空ミサイル大量に密輸しようとしてたそうじゃないですかー

467:名無しさん@12周年
11/12/22 06:00:09.87 hhquqZnx0
>>463
だから日本に供給される型のF35には垂直離着陸性能は無いと何度言えば。

468:名無しさん@12周年
11/12/22 06:10:58.99 0wmftTgnO
>>467
それは本決まりなの?離島防衛に力入れ始めてるしその時便利そうだけど。

少ない施設で対応出来そう。

469:名無しさん@12周年
11/12/22 06:21:36.76 0wmftTgnO
468 離島はヘリコプターで間に合わせるのかな。

470:名無しさん@12周年
11/12/22 06:23:10.59 r5m7bEHn0
じゃあおまえんとこの露助から貰った中古空母とっとと処分しろや

471:名無しさん@12周年
11/12/22 06:24:43.30 h97k+grL0
パトリオット、なんだよあれ。くそチュン

472:名無しさん@12周年
11/12/22 06:39:52.86 EU/fkHCf0
>>58
核は抑止力として使用するんだよ
互いに撃ち合う状況になったら両国滅亡

473:名無しさん@12周年
11/12/22 06:44:42.44 lNTquXhl0
今年も軍事費を増強して空母を新しく建造した国に言われても説得力が全く無いんだが
お前ら戦争する気マンマンじゃん。

474:名無しさん@12周年
11/12/22 07:45:06.14 KUw87VgsP
笑うとこだよね

475:名無しさん@12周年
11/12/22 07:51:57.12 O1nUQqLg0
>>468、469
>少ない施設で対応出来そう。
既存の施設で十分対応出来るのに、わざわざ性能的に劣るSTOVL機を使う意味がわからん。
南西諸島、特に先島諸島付近での有事なら、空中給油機と連携させれば築城のF-2で対応出来る。
震災が無ければ、松島基地のを前進配備させる手もあったが、そっちは残念ながらもう無理だがな。

より緊密な航空支援は、西部方面航空隊の第3対戦車ヘリコプター隊と
海自のひゅうが型や22/24DDHと連携させればいい。

476:名無しさん@12周年
11/12/22 08:31:37.34 6nhzsGF9O
中国のはなんちゃってステルスだからな。
本格ステルスのF35は嫌で嫌で仕方ないんだろう。

477:名無しさん@12周年
11/12/22 08:32:35.02 sCNSRGvr0
お前が言うな

478:名無しさん@12周年
11/12/22 08:33:37.35 60QFMDbX0
支那製のインチキステルス戦闘機を買えば良いのか?w

479:名無しさん@12周年
11/12/22 08:33:47.69 sH0g+rMo0
2枚舌

480:名無しさん@12周年
11/12/22 08:33:56.65 YWQjeHS30
世界の嫌われ者に言われる筋合いはねーよ(`д´)

481:名無しさん@12周年
11/12/22 08:34:23.89 RRNoSsk30
とりあえず、日本に向けてる核ミサイルを撤去してから言え

482:名無しさん@12周年
11/12/22 08:36:13.11 3XSiGR+i0
中国の口にチャックつけたい。

483:名無しさん@12周年
11/12/22 08:36:39.78 umTxtxq2O
とりあえず中共は金食い虫の空母をどんどん作れ。

484:名無しさん@12周年
11/12/22 08:37:45.24 RuvZDHXvO
>>1
未完成の戦闘機にビビるのか?

日本の場合、憲法改正しない限り、ビビる必要ないだろ。




485:名無しさん@12周年
11/12/22 08:39:13.41 777vF/Rx0
中国が嫌がるのならば、それは良い事だ

486:名無しさん@12周年
11/12/22 08:41:03.30 Gdb+mAaUO
空母は平和の印か?

487:名無しさん@12周年
11/12/22 08:42:50.05 BZpcd2XX0
現在進行形でチベット・ウイグルに侵攻してるお前が平和を語るか

488:名無しさん@12周年
11/12/22 08:43:08.18 5BZQxQyU0
いつか、日米露でチャイナとコリアを消滅させるときが来ると良いな

489:名無しさん@12周年
11/12/22 08:46:40.75 r2CYLexM0
>>483
おっ!自分と同じまともな意見発見
完全同意

490:名無しさん@12周年
11/12/22 08:49:52.28 8spKR+z4O
空母を持とうとしてる口で言われたくないね。

491:名無しさん@12周年
11/12/22 08:51:02.52 KjpgwVxU0
>「世界の潮流は平和、発展、協力だ。

wwwww
いやいや、依然として日本には「話し合う」という最終兵器がありますから!www
F35だけだと思ってもらっては困りますよwwww

492:名無しさん@12周年
11/12/22 08:55:00.08 0wmftTgnO
>>475
そうなんだ、先週末ひゅうが横須賀にいたよ

>>476
爆発してニュースになりそうだね。

493:名無しさん@12周年
11/12/22 08:59:22.93 z++GULKNO
チャイナ脳は相変わらずだな
半島の元なだけあるわ

494:名無しさん@12周年
11/12/22 08:59:29.55 nHhNy9SR0
チャイニーズジョーク最高!

495:名無しさん@12周年
11/12/22 09:00:34.13 vibS0MwY0
制空戦闘機はいいだろうおい
爆撃機とか空母艦隊とかならともかくよ

496:名無しさん@12周年
11/12/22 09:02:38.13 7iUzb+rX0
言ってる事はもっともだ
中国が率先して空母を退役させて戦闘機を全廃し南シナ海から撤退するなら賛成するぞ

497:名無しさん@12周年
11/12/22 09:08:45.05 7cIfoe7c0
>>1
ナイスジョーク
それとも空母を早速退役にでもすんの?中共www

498:名無しさん@12周年
11/12/22 09:13:28.83 xJJ30zr+P
日本も空母新造してる
軍拡競争になって予算が増えてるのは事実

URLリンク(japanese.china.org.cn)

499:名無しさん@12周年
11/12/22 09:20:58.94 4zbU+WdW0
鳥越が同じこと言っていた。
「冷戦が終わって軍縮が世界の流れなんですよ。それなのに日本は・・・」ってね。(笑)
こいつの頭はベトナム戦争当時で思考停止ししたらしい。  
コメントが20年ずれている。

500:名無しさん@12周年
11/12/22 09:22:37.60 SyXSENhO0
汚沢がアップしっぱなしだなw

501:428
11/12/22 09:24:16.80 uyBUpqch0
>>444
>>445
レスくれた人㌧
帰化してていうならまだしも、外国人か。
日本の公共の電波で仕事もらっておきながら、その国の国防に口出しするとかおかしいと思うんだが
イギリスだと普通なのかな?
アイルランドの放送番組に出てて、この国は軍備を弱体化すべきですってちゃんと言えるのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch