11/12/23 12:30:48.07 m8llUbnp0
>>412
実は国鉄も民営化はされたけど自由化されてるとはいえない
アメリカみたいに、路線保有と列車運行を分割すれば競争が発生するから
都市部や高速路線でボッタクって地方路線の維持に当てたり、
リニア作るようないわば公共事業のための資金稼ぎができなくなるから
鉄道運行会社が競争して、運賃が下がると、高速道路の利用率も落ち、
道路利権で儲けてる、議員・公務員・癒着業者の死活問題になってしまう
航空機はアメリカの圧力もあって安くなったけど、JRがバブル時代と運賃も大差なく
また車両を遊ばせてまで、頑なに料金を下げないのは政府が仕組んでること