11/12/21 02:30:43.64 iowtu3WZ0
>>739
衛星のスラスター用燃料、補充するのに幾ら掛ると思ってんの
751:名無しさん@12周年
11/12/21 02:32:23.57 2iPtzGh+0
>空飛んでる物体は多数の軍事衛星から位置を特定できる。
うそこけ
752:名無しさん@12周年
11/12/21 02:33:22.38 fl1dwET/0
>初飛行以前にF-22がクソ高い事はとっくに判明してる事じゃね?
で、200億円以上だからF-35を作ったという話にはどう繋がるんだ?
>F-16の8割の維持費とか、ロッキード・マーチンのセールストークを真に受けるのはどうかね?
真に受けるどうこうを言い始めたら、タイフーンもスパホも同じ穴の狢だ。
問題は、どっかのバカが言っていたようなF-22と同等のコストではない
ということで、なおかつアメリカ空軍が運用コストの削減を要求し、それが
開発に盛り込まれていることだ。
だいたい、F-22でさえステルス機としては革新的なまでに運要コストを下
げることに成功していたわけだ。コストを下げるための努力の結果として
コストがが下がるという実例はあるということになる。
>値段も決まらないのに決定とは交渉術も知らないバカなのか?
役所がモノを買うのに値段が決まっている事自体が珍しい訳だが? しか
も戦闘機の製造販売とサービスの提供なんて四半世紀を超えるビジネス
で、どう値段を決めておく? 同じ事を昔、米海軍がやってグラマンを倒産
寸前にまで追い込んだぞ?
753:名無しさん@12周年
11/12/21 02:35:03.74 IfXm8ujn0
>>740
22DDHオスプレイも積めないんかね?
F35にしたのは大人の事情と国歌に興味のないミンス政権じゃ無難なラインで纏めたってコトだろうけど、
個人的にはF35以上に自衛隊へのオスプレイ導入に積極的になって欲しいし金を使って欲しい。
754:名無しさん@12周年
11/12/21 02:35:30.58 1G18glRx0
>>740
>ソースコードがF-22の倍の440万行ってことの意味を考えろよ。
デスマを誇っても仕方が無いと思うけどな。
コンバットプルーフ済のF/A-18E/Fに較べてなんぼの物と言えるのか。
スパホだって発展型が提示されてるし。
755:我が行うは破滅の業
11/12/21 02:35:40.25 OJV+hZbZ0
よぇぇ…日本。
もういっかいゼロ戦作れよ
このカスが!
現代ゼロ戦作ってみやがれぃ!
そして…ビルにつっこめ。www
756:名無しさん@12周年
11/12/21 02:36:44.04 iLg7lmQTO
>>740
新しいからって最強じゃないんだぜ?
液晶とブラウン管ではいまだにブラウン管の方が性能面だけで見れば上だ
盲信は良くない
757:名無しさん@12周年
11/12/21 02:37:11.63 gSYYr7hH0
予算オーバーして納期が遅れるに100万点
758:名無しさん@12周年
11/12/21 02:37:33.27 9KjGsLqXO
>>734
値段だけならまだしも現行でまだ出来上がってないのを選ぶ辺りはどうなんだろ。
競馬で言えば牧場の馬がもう年老いてきたから次世代の馬を買おうと考えて、
なかなか順調な育ちをしてて調教によって今後の伸びも期待できる子馬もいたのに
まだ種付け段階にある名門のサラブレッドを価格は相手の言い値、調教も
相手任せで手を出せない状態で購入の約束したようなもんじゃね?
759:名無しさん@12周年
11/12/21 02:39:02.23 1G18glRx0
>>753
オスプレイは海兵隊のものだ。米陸軍・海軍は買ってない。
現状、自衛隊だとあんまり使い所無いな。
CH-47とか大型ヘリを増やした方が実戦的。
760:名無しさん@12周年
11/12/21 02:40:44.93 fl1dwET/0
>2年や3年は待てるだろ?政府・防衛庁はバカすぎると思うぞ。たとえば韓国F35を60機いっぺんに
>買ったらいくらになるのだ?という交渉をしている。
あそこはF-15の修理さえまともにできないレベルだからな。
システムキッチンに料理上手な奥さんまでいるから家で調理するわと言ってるのが日本。
玄関脇にシンクと電気コンロしかないワンルームぐらしでピザ屋相手に二ヶ月分注文した
らいくら割引するか交渉しているのが韓国。
>空飛んでる物体は多数の軍事衛星から位置を特定できる。
>空対空ミサイルの誘導装置とシンクロさせればステルスは破られる。
多数の軍事衛星ってのは衛星コンステレーションを組めるくらいの数になるわけだが。
それって携帯電話程度には強く電波を向けてもらっても、世界規模なら288基なんてべ
らぼうな数になるし、その低高度の衛星でも受信できるようなレーダーの電源ってのは、
どうやって宇宙に持っていくつもりなのかね?
761:名無しさん@12周年
11/12/21 02:41:34.13 1G18glRx0
>>758
もっともな指摘だけど、防衛省がステルスに首ったけなので選択の余地が無い。
ここに至っては順調にF-35導入が進むことを祈るしかない。
762:名無しさん@12周年
11/12/21 02:42:11.35 qNfo2FyA0
>>752
>>初飛行以前にF-22がクソ高い事はとっくに判明してる事じゃね?
>
>で、200億円以上だからF-35を作ったという話にはどう繋がるんだ?
元々ハイ&ローのミックス構想はアメリカの伝統じゃん
高価なF-15の後継>F-22
安価なF-16の後継>F-35 と計画してたのは自然の成り行き
現実には過剰戦力&高額過ぎて、F-15の正式後継と成り切れなかったけど・・・・
763:名無しさん@12周年
11/12/21 02:44:47.98 N6U8MNy/0
>>761
そういう本心をかくしてポーカーフェイスで交渉するのが国際関係なんだが、あいかわらず
下手すぎて話にならない。
764:名無しさん@12周年
11/12/21 02:48:22.17 fl1dwET/0
>取り敢えず、中国がかなり嫌がっているので、これが正解なのだろうと思う。
国防、あるいは安全保障政策という観点では、まったくもって正しいものの見方だ。
>22DDHオスプレイも積めないんかね?
積めるだろし、もしかしたら米海兵隊機がひゅうがに降りるようなクロスデッキ演習も
やるのかもしれないけど、海自のDDH(そして艦種別はあくまでDD)でヘリを使う最大
の理由は対潜で、V-22には対潜バージョンがない。海自はいらないだろうね。
>F35にしたのは大人の事情と国歌に興味のないミンス政権じゃ無難なラインで纏めたってコトだろうけど、
行政も震災復興も外交もできない民主が、防衛になった途端に制服論破するように
なったらそれはそれで怖いわw 22DDHだって丸呑みだしな。
765:名無しさん@12周年
11/12/21 02:52:17.46 ujziBLVR0
>>2
>航続距離5000m。
飛行時間何秒ってレベルだなあ。離陸直後に燃料切れで戻ってこれない残念な機体だな
766:名無しさん@12周年
11/12/21 02:55:07.51 fl1dwET/0
>コンバットプルーフ済のF/A-18E/Fに較べてなんぼの物と言えるのか。
たしか基本設計って60年代にノースロップがやったF-5改良型のP530にまで遡れるんだっけ?
その基本設計のために加速がトロいという宿痾から逃れられないという。
>スパホだって発展型が提示されてるし。
コンバットプルーフが大事なら、実戦経験のない発展型に意味無いじゃんw
>液晶とブラウン管ではいまだにブラウン管の方が性能面だけで見れば上だ
問題は、新品を買ってこれないし、この先修理もしてもらえないということだね。
767:名無しさん@12周年
11/12/21 03:07:55.95 fl1dwET/0
>元々ハイ&ローのミックス構想はアメリカの伝統じゃん
ハイローミックスという言葉自体、F-15/16のコンビでできた。2例目で伝統ってw
>現実には過剰戦力&高額過ぎて、F-15の正式後継と成り切れなかったけど・・・・
あのさ、200億超えたからF-35を開発したっていう時系列と無縁な与太はどうなったの?
>そういう本心をかくしてポーカーフェイスで交渉するのが国際関係なんだが、
FMSは最終的に議会が輸出の可否を握るので普通のお買い物とは違う。金を払っても品物が
届かないなんてのはザラではあるんだが、逆に国同士の取引故に一旦口にしたら面子をかけ
て届けなければならないこともある。
F-35の16年度末までの納品をLMと米政府が連名で保証すると言わせたのは、正直驚いた。
ま、会社が倒産の危機となれば米海軍向けの生産をストップしてまで帝政イラン空軍向けの
F-14を作らせ、戦時の補充で超特急と言われたら、冷戦の最中なのにNATO正面の部隊が
保有する最新のF-4を、空中給油機つきでイスラエルに売ってしまう(しかも到着まで2週間)
のがアメリカという国だから、やるとなったらやるだろ。
768:名無しさん@12周年
11/12/21 03:09:56.19 1G18glRx0
>>766
アヴィオの話からなんで機体設計の話になるのさ?
769:名無しさん@12周年
11/12/21 03:11:31.75 wjSaasnZ0
>>ALL
ロッキード・マーティン「トラスト・ミー」
770:名無しさん@12周年
11/12/21 03:12:15.11 qNfo2FyA0
>>767
F-4とF-5のコンビをdisってんのか!コラ!
771:名無しさん@12周年
11/12/21 03:17:57.84 IfXm8ujn0
>>756
いや、数年位前から液晶の方がブラウン管を凌駕してるんじゃね?
デバイス単体としてはブラウン管の方が上だろうけど、それを補うためのドライバー等を含めたユニットとしてみれば画歪のあるブラウン管なんてもうカスだよ。
そもそもHD仕様の大型ブラウン管なんてのはそんなに作られてはいないし40インチオーバーなんて構造上難しいだろうな。
現在の液晶の優位性はFEDや有機ELの開発計画中止やプラズマの衰退や放送機器も液晶化されていることなども裏付けになるだろう。
そういえば航空管制用モニターってまだブラウン管?それとも液晶なん?詳しい人いたら教えてください。
772:名無しさん@12周年
11/12/21 03:20:12.36 0ba/ew3K0
なんやシンジがおったような気がしたんやけど気のせいか
773:名無しさん@12周年
11/12/21 03:28:05.75 q/3JNwyM0
F35は液晶って言うよりヘッドマウントディスプレイ とか有機ELみたいな感じだろだろ
一般には普及してない最先端
だから不安にもなるんだが
774:名無しさん@12周年
11/12/21 03:37:01.76 CkdwOWRu0
>>767
まぁ納品だけなら今米軍に納入中の機体を納入すればいいだけだしw
しかも米軍が調達を減らしてラインが遊んでいるんだろうから
ロッキードにすれば万々歳じゃん
例えそれが一人前じゃなくても、これがF-35です ( ー`дー´)キリッと言えば済むしw
775:名無しさん@12周年
11/12/21 03:38:03.93 dL7zBDo80
>>1
ソースには、「正式」などという冗長な単語が無いのに
わざわざ付けたのか
776:名無しさん@12周年
11/12/21 03:39:19.52 n5oN7a1/O
フランカーとMig29買えよ~
777:名無しさん@12周年
11/12/21 03:43:47.97 2yc7isuv0
高性能の機体なんていらないんだよ
取り敢えずマッハ2で飛べるハリボテならなんでもいい
778:名無しさん@12周年
11/12/21 03:56:00.41 ZV0FIYQv0
デジキャラットの作者漫画家のこげどんぼ*が自衛隊佐官と結婚
URLリンク(comic.mag-garden.co.jp)
779:名無しさん@12周年
11/12/21 04:01:39.48 Qb+t0lQY0
>>778
左官って工兵隊か。
780:名無しさん@12周年
11/12/21 04:03:01.83 BlEPqWUW0
>obiekt_JPJSF
>時事:国内企業の参画比率4割=三菱重工業など3社選定-防衛省
>URLリンク(www.jiji.com)
>「…FACO(機体の最終組み立て、検査)に加え、主翼、尾翼、胴体後部の製造とエンジン組み立てを容認した。」
> …凄いな、JSF計画レベル1パートナー国以上の待遇が得られてる。
URLリンク(twitter.com)
781:名無しさん@12周年
11/12/21 04:06:33.99 V54w1l+U0
>>467
南にオージーが居るんだし別に悪くないと思うけどね。
782:名無しさん@12周年
11/12/21 04:53:34.97 8Oxb10cP0
EF厨ざまぁwww
ネガティブキャンペーンやっても意味がありませんでしたwww
783:名無しさん@12周年
11/12/21 04:54:55.85 /zIVjY3aO
納期の確約だけじゃなく、違約時の条件も取り付けにゃあかんだろ
ミンスやる気あるのかよ?
784:名無しさん@12周年
11/12/21 06:18:27.37 fl1dwET/0
>アヴィオの話からなんで機体設計の話になるのさ?
今までできないことができるアビオを評価しているって話なら、実戦経験関係ないでしょ。
>F-4とF-5のコンビをdisってんのか!コラ!
アメリカじゃやってないね。そもそもF-5は援助戦闘機MAPが元なんだから、アメリカ自身
が採用する意味が無い。途上国からの教育受け入れと、教育すべきカリキュラムの研究
のために少数機が採用、ベトナムにも送られたけど。
F-5を採用した(あるいは供与された)国が「あとになってから」F-4を買ったりした例はある
けれど、それはF-5の運用を通じて空軍の組織が出来上がったからステップアップしたと
かF-4もまた中古の貰い物だとかであって、ハイローミックス思想とは無関係だよ、半可通。
>一般には普及してない最先端
>だから不安にもなるんだが
空海海兵隊で2400機も買う人柱がいるからな。しかもそこの切羽詰まり方と面子のかかり
具合は日本の比じゃないし。
>例えそれが一人前じゃなくても、これがF-35です ( ー`дー´)キリッと言えば済むしw
いまのSSDのブロック1も、同じハード、エアフレームでブロック3にアップデートできること
になっているからな。全く別の飛行機が必要になるわけではない。
785:名無しさん@12周年
11/12/21 06:54:38.67 MR+piLyc0
>>467
いや、欧州製だからと言うよりも、現実問題として次世代機を導入する
と成れば、要求される性能的にF35しか選択肢がないだろ
タイフーンは、ステルス性も現用機よりはずっと良いけど、ステルス機
と言うには貧弱すぎる、F35の問題点は納期の問題と価格の問題の
二点で、性能的にはタイフーンを選ぶメリットっの方が思いつかない。
786:名無しさん@12周年
11/12/21 06:59:02.17 2rjLiwRJ0
>>780と
↓
【特集】日の丸ステルスF35(全7ページ)
URLリンク(www.jiji.com)
知ったかぶってイカのほうが良いとかスパホが良いとか言ってる連中は
上の記事全部読んで出直して来い!
787:名無しさん@12周年
11/12/21 07:05:52.03 YgexXtz20
ID:2rjLiwRJ0は幼稚で頭の悪いJSF信者
788:名無しさん@12周年
11/12/21 07:08:39.30 MR+piLyc0
>>786
これは見たけど、一つだけ疑問があるとすれば
ミサイル格納庫の扉が斜めだけど、これって片方だけひらくと、
安定性が落ちないか?
789:名無しさん@12周年
11/12/21 07:11:06.44 MR+piLyc0
ぶっちゃけ、タイフーンのメリットって、自国生産が出来るの一点につきるから、
性能面での要求を満たしているF35とは別に少数を何処かに配備して欲しい気はするな
790:名無しさん@12周年
11/12/21 07:18:53.18 nrQna+lu0
>>789
少量ラ国ってF-22どころじゃない価格にしかならんだろ
791:名無しさん@12周年
11/12/21 07:19:07.19 fl1dwET/0
>納期の確約だけじゃなく、違約時の条件も取り付けにゃあかんだろ
>>780が引用しているけど。
> …凄いな、JSF計画レベル1パートナー国以上の待遇が得られてる。
調達は年に4機かそこらだから、空自でF-35が部隊単位として運用されるのは2019年とかで、
最初は空自の中でF-35のパイロットの転換訓練とかから始まる。この時期、つまり空自には
F-35があるのに、まだ米軍のIOC(初期作戦能力)が確保されていないとしたら。
日本は、他の開発パートナーが不景気で調達延期だのB型選んだC型選んだという理由で現
物が届いてない時期に、おそらくは世界で二番目か三番目として早々にF-35を受け取り、本来
なら米軍が済ませているが故に他の国はノウハウを買うしか無いIOCに至る各種試験に、密接
に関われる可能性がでてくる。「自分も早く使いたいから試験に参加させろ」と。
もしできたら、日本の安全保障史的には、MDの開発参加に匹敵する快挙だよ。
宴会に遅れてきたらいきなり上座に通された上に、よく来たって歓迎までされてるようなものだし。
Canada Welcomes Japan’s Decision To Purchase F-35 Jet Fighter
URLリンク(www.forces.gc.ca)
Japan F-35 buy big victory for troubled program
URLリンク(www.marinecorpstimes.com)
792:名無しさん@12周年
11/12/21 07:38:47.53 rAZGyyMEP
古いのでいいから空母オマケしてもらえよ。
793:名無しさん@12周年
11/12/21 07:49:10.82 MR+piLyc0
>>790
だから、国産機開発に向けたノウハウの蓄積のためにだよ
昔だって、大型爆撃機を作る技術を手に入れるために
欠陥のあった大型機民間機を馬鹿高い値段で旅客機として仕入れて
対外的なカモフラージュのために、国民に対して広告費をつかって
鳴り物入りで新航路とか宣伝して起きながら、日本に運ばれてきたら
ろくに飛ばす事もせず即分解して、研究したという例があるじゃん
軍事技術取得のための費用と割り切ったらいいと思う。
794:名無しさん@12周年
11/12/21 07:54:06.88 2rjLiwRJ0
F2で4.5世代機の蓄積はあるのに、4.5世代機のイカやらスパホやら、
これから陳腐化確実なもん国産化率がいくら高くても心神の進化にはクソの役にもたたんわ。
795:名無しさん@12周年
11/12/21 07:58:14.06 iLg7lmQTO
>>793
ステルス性能だけで見たら35だが、純粋に運動性能で見れば台風一択だろ
スーパークルーズできない、アフターバナーでマッハがやっと、足が短いから増槽必須、増槽付けるとステルス終了。
こんな機体必要ない
796:名無しさん@12周年
11/12/21 07:58:31.82 lj77Gj3M0
F35“価格は各国の調達しだい”
航空自衛隊の次期戦闘機=FXへの採用が正式に決まったF35を製造するアメリカの
ロッキード・マーチン社は「価格は各国の調達の状況しだいだ」と述べ、F35の価格が
当初の想定よりも高くなる可能性も示唆しました。
ロッキード・マーチン社でF35の海外向け販売を指揮しているデイブ・スコット氏は、20日
の閣議で航空自衛隊の次期戦闘機にF35の採用が決まったあと、都内でNHKの取材に応じました。
スコット氏は、F35の機体に不具合が見つかり開発の遅れが懸念されていることについて、
「開発は順調で、防衛省が求める期限に納入は間に合う」と主張しました。
一方、高騰が懸念されている価格については「各国の調達の状況しだいだ」と述べ、共同開発国などでの
受注の状況によっては、F35の価格が当初の想定よりも高くなる可能性を示唆しました。この一方で
スコット氏は「今後、量産化を進めることで、1機当たりの価格を引き下げることができる」と主張しました。
しかしF35は、アメリカ軍が調達の予算をさらに減らす可能性があるほか、ヨーロッパの信用不安や世界的
な景気後退の影響で、各国からの受注が計画より減るおそれも指摘されており、2016年の航空自衛隊
への納入に向けて価格の高騰が防げるのか、不透明な状況です。
動画ニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
797:名無しさん@12周年
11/12/21 08:04:11.56 /zIVjY3aO
う~んF-4爺さん逝くまでに間に合うんだろうか?
798:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:58.91 MR+piLyc0
>>795
でも、近接戦闘でドッグファイトをやらかさない限り
F35の方が強いという説もあるようですがその辺はどうなの?
と質問だけして仕事に行ってくる。
799:名無しさん@12周年
11/12/21 08:21:04.40 /zIVjY3aO
ステルス機って『のっぺり』なイメージなんだけど、F-35って『ずんぐり』なんだよなぁ(´・ω・`)
素人目だからよく分からんが
俺ももう電車乗るお
800:名無しさん@12周年
11/12/21 08:24:22.67 2mxhgYJD0
HMDとオフボアサイトSRMで固めた機体との格闘戦なら
ラプターだって今のままでは手を焼くだろう
801:名無しさん@12周年
11/12/21 08:32:34.28 BE+vp/ox0
>>720
飛行甲板は金属素材にノンスキッド塗装をしており、アスファルトではない
見た目が似ているからアスファルトと思ったのかもしれないが
そもそもアスファルトは熱に弱く、金属以上の耐熱性など最初からないし
そもそも構造材ではないので、飛行甲板に耐熱性のない重量物をコーティング
する意味がないため、採用している航空母艦など無い
802:名無しさん@12周年
11/12/21 08:33:37.19 eA6J+sNx0
>>777
つドラケン
F35が駄目ならサーブ35にしようぜ
803:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:49.74 jRzSdWztO
空戦 対地 対艦なんでもできるからお得じゃん。
配備できる戦闘機の数が削減されているから、自衛隊はなんでも出来る機体が欲しいのだろうね。
F2も空戦能力強化と爆撃能力追加されているし。
804:名無しさん@12周年
11/12/21 08:35:36.05 jmUP0hB60
F4の代わりだけだったら手っ取り早くF15ないしF16の完成機を買ったら良いだろうに、
F35は開発段階や完成度を見極めてからF15Jの後継機にすればよろし。
805:名無しさん@12周年
11/12/21 08:36:11.00 hOe8tMDw0
>>802
決定したんたが?
806:名無しさん@12周年
11/12/21 08:38:44.03 O4YZLOTQ0
>>795
増槽に関しては、ステルス性を損なわない形状のコンフォーマルタンクが開発されるんじゃね?
F-35の実際の運用上での速度性能に関しては、言うほど酷くないかもよ?
例えばF-15Jのスペック上の最高速度はM2.5だが、これはあくまでクリーン状態(タンク・兵装なし)の話であって、
実際にはタンクやミサイルをぶら下げて運用するので、当然ながらそんなに速度は出せない。
特にミサイルのシーカーは熱に弱いので。
F-15Jの場合、標準大気の条件下でフル武装した場合、最高速度はM1.4程度まで低下してしまう。
F-35の場合はAAMを機内搭載できるので、スペック通りの速度性能を発揮できる。
807:名無しさん@12周年
11/12/21 08:45:50.21 BE+vp/ox0
F35の航続距離2220kmは内部燃料タンクのみじゃなかったっけ?
808:名無しさん@12周年
11/12/21 08:46:07.96 q/3JNwyM0
エンジン溶けたって噂は?
本気出して墜落したら怖いんですけど
809:名無しさん@12周年
11/12/21 08:48:07.36 2rjLiwRJ0
>>807
そう。
810:名無しさん@12周年
11/12/21 08:49:23.18 hqVx4dYL0
ロッキード・マーチンの担当者は納期には間に合わせると言ってるけど、価格については
上昇する可能性があることを隠さないなw
99億なんて絶対無理で、150億にはなりそうだ
811:名無しさん@12周年
11/12/21 08:55:19.03 O4YZLOTQ0
>>810
欧米は経済危機だから、計画通りの調達なんて絶対に無理だろうからな。
4000機くらい作る予定が、ヘタすりゃ半分なんてことも有り得そうだ。
812:名無しさん@12周年
11/12/21 09:01:09.88 qBZTX13J0
>>713
在日の妄想すげえな予算で機数が決まってるのにAからBに簡単に変えられると思ってるのか
Bを積めたとしてなんの意味が有るんだよw
813:名無しさん@12周年
11/12/21 09:01:47.63 HWBHHxEn0
>>114
米軍が戦闘できる状態になるまで部品も米軍優先。
交換部品がずっと来ない可能性もある。
814:名無しさん@12周年
11/12/21 09:06:35.96 I4in7bf30
>>804
F-4の代わりだから~という発想の時点で既に間違い
今後40年間の防空体制の要となるF-Xの選定という認識が全くないでしょ?当たった?
815:名無しさん@12周年
11/12/21 09:29:02.85 fl1dwET/0
>ろくに飛ばす事もせず即分解して、研究したという例があるじゃん
>軍事技術取得のための費用と割り切ったらいいと思う。
ろくに参考にならないならその費用が無駄だろ。
製造権コミ200万って、当時なら一式陸攻なら10機、零戦なら20機も買える値段だから。
>ステルス性能だけで見たら35だが、純粋に運動性能で見れば台風一択だろ
レーダーの性能、データリンク能力でもF-35の圧勝ですが何か?
タイフーンの本来目的とした性能はトランシェ3であって、しかしその開発費をどこも負担
したくないからどこにババ押し付けて生産を絞るのかの相談になっている。いま手に入る
のはあくまで性能限定生産型であるトラ2で、これから10年間金をかけなければ使い物
になんてなりませんが何か?
>スーパークルーズできない、アフターバナーでマッハがやっと、足が短いから増槽必須、増槽付けるとステルス終了。
EJ200エンジン2基をミリタリーで1時間回すと、燃料消費は9トンを超える。しかしタイフー
ンの燃料搭載量は機内4.5トンに1000キロ増槽3本(制空任務時)だから、交戦すればリヒ
ート全開で燃料消費2.5倍、ご自慢の耐Gスーツで空戦時間を10分(ミリタリー25分相当)
とするなら、どんだけス-パークルーズが可能なのやら。足が短くて増槽前提でステル
スもへったくれもないのはタイフーンの方。
816:名無しさん@12周年
11/12/21 09:38:29.26 JxRGYlv20
>>815
ミリタリーで1時間って、どこにそんなに連続でA/B吹かせる機種があるのかと。
817:名無しさん@12周年
11/12/21 09:40:22.57 O4YZLOTQ0
>>816
F-22と違って、タイフーンのスーパークルーズはなんちゃって程度のものだと言いたかったんじゃね?
俺は、今現在でトランシェ3が完成していたとしても、F-35のほうがいいと思うわ。
818:名無しさん@12周年
11/12/21 09:43:54.05 fl1dwET/0
>ミリタリーで1時間って、どこにそんなに連続でA/B吹かせる機種があるのかと。
ミリタリーとA/Bは違うぞ、半可通。
819:名無しさん@12周年
11/12/21 09:54:48.17 xZH52I6+0
>>723
ジムはドムをまっ二つに出来るくらいの性能はあるし、
あくまでベース機だからいくらでも派生機もあり、
ボールとの連携でジオン軍を地獄の底にたたき落とした事は
ギレンの野望でも実証済みw ジムをなめるな!
820:名無しさん@12周年
11/12/21 10:05:58.27 Cg7K20W30
>>795
ドッグファイトでもF-35圧勝らしいよ?
URLリンク(www.youtube.com)
821:名無しさん@12周年
11/12/21 10:11:10.01 gdwCHf220
>>815
タイフーンのデータリンクはNATOの最新仕様じゃなかったっけ
米軍との連携も問題ないはず
822:名無しさん@12周年
11/12/21 10:12:57.78 gdwCHf220
あった、これだ
ユーロファイター タイフーンは、MIDS(多機能情報伝達システム)の端末を搭載しており、
北大西洋条約機構の新しい標準的戦術データ・リンクであるリンク 16(TADIL J)のネットワークに
参加することができる。
リンク 16は、海軍用のリンク 11と空軍用のリンク 4を統合する新しい規格であり、
航空自衛隊やアメリカ軍の作戦機、早期警戒管制機、地上レーダーサイトに加えて、
イージス艦・航空母艦やパトリオット地対空ミサイル部隊など他軍種の部隊との情報共有をも実現するもので、
その情報を元に効率的な統合作戦行動を可能とする[5][12]データリンク情報はコックピット内にある3基の
MHDD(多機能ヘッドダウンディスプレイ)に表示される[5]。
一部のメディアではタイフーンが欧州製であるため、アメリカ軍との共同作戦が難しいといった報道があるが、アメリカ軍との連携に問題は発生していない[5]。
823:名無しさん@12周年
11/12/21 10:19:04.34 q/3JNwyM0
乗ってて楽しいのはT-50だろうな
F-35にこんな変態機動ができると思えん
URLリンク(www.youtube.com)
824:名無しさん@12周年
11/12/21 10:22:20.51 O4YZLOTQ0
>>823
運動エネルギーを浪費するだけで、実戦では何の役にも立たんけどな。
825:名無しさん@12周年
11/12/21 10:23:10.20 siWg09BS0
>>723
ジムの性能はガンダムに比べそんなに落ちる訳じゃない。
結局はパイロットの練度の問題。
ジム開発から一年程度での実践投入なんだから。
826:名無しさん@12周年
11/12/21 10:24:07.40 JG1700/wO
F35推進派は大鑑巨砲主義、戦力でしか考えておらず、
近視眼的、しかもアメリカに依頼心の強い売国土
827:名無しさん@12周年
11/12/21 10:25:23.80 O4YZLOTQ0
>>825
アニメの話を出すなよw
試作機が実用機に対して圧倒的に高性能なんて、現実では有り得んだろ。
ガンダムの世界観では、さぞかしX-35は強かったのだろうな。
828:名無しさん@12周年
11/12/21 10:25:52.68 q/3JNwyM0
やっぱT-50かっこよす
URLリンク(www.youtube.com)
航空ショーでどっちが見たいって言ったらT-50がいい
ブルーインパルスで使ってくんないかなあ
829:名無しさん@12周年
11/12/21 10:29:55.67 y9m1KO4M0
選定中に、タイフーンはブラックボックスも含めて情報開示
F35も負けじとブラックボックスの情報開示を検討とかいってたけど、どうなったんだろうね?
日本ならディーゼル潜水艦から無人爆撃機(プレデター)を出すくらいのことはして欲しいw
830:名無しさん@12周年
11/12/21 10:37:44.62 JxRGYlv20
>>829
LM「開示OKです」
アメリカ議会「だが認めん!」
831:名無しさん@12周年
11/12/21 10:42:27.05 q/3JNwyM0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
F-2の開発経緯はこんな感じですからな
いやーな予感がしてならない
LMは技術的課題を日本に押し付けかねない
832:名無しさん@12周年
11/12/21 10:42:59.89 JG1700/wO
今までアメリカの航空産業で、日本の邪魔こそしても
便宜を図ったことが一度でもあったか?
ブラックボックス公開は空手形に決まっている。
キャンセルしてくる。
833:名無しさん@12周年
11/12/21 11:05:14.39 /zIVjY3aO
そんなこんなしている間にも、益々F-4爺さんは老いていくorz
間に合うのか本当に?
834:名無しさん@12周年
11/12/21 11:08:07.55 LDlaARlb0
ニュー速のくせに結構詳しい人がいるな
ちょっと驚いた。まあ情報得るには
相応の対価が必要ってこった。
835:名無しさん@12周年
11/12/21 11:25:07.23 01v1jgsz0
>>822
TADIL-Jの段階ならまだいいけどSTADIL-Jが普通になった場合とか、将来的
にCEC能力付与の際JTT端末搭載とかなった場合にはやはり米国製の方が有
利だと思う。
尤も日本の場合米軍との指揮統一となってしまう問題からイージスBMDですら
JTT搭載してないけど。
836: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/12/21 11:40:41.77 goHoHYtP0
>>2
今日はよく釣れますね さすが+
837:名無しさん@12周年
11/12/21 11:48:26.27 Wid7ys+00
>>813
日本は作業分担4割のライセンスで、一部部材の生産もやるから、
交換箇所によっては自前で賄える。
838:名無しさん@12周年
11/12/21 12:06:39.69 vjq80pde0
>>828
C型だと結構見た目がいいけどね
F-35は細部のハッチ形状とか未来っぽくて好きだ
URLリンク(www.youtube.com)
839:名無しさん@12周年
11/12/21 12:21:49.90 6LIvC/lC0
>>611
>>786のリンク先にも書いてるが、ステルス機は、ウェポンベイに武装入れたまま飛べるのが強み。
840:名無しさん@12周年
11/12/21 12:22:36.19 /zIVjY3aO
VTOL無しの型だと、当然そこにはタンクとか増やされるんだよね?
ドンガラだったら笑うぞw
841:名無しさん@12周年
11/12/21 12:50:37.47 6ImBzlcX0
外見からわかるA型とB型とC型の見分け方を教えて
842:名無しさん@12周年
11/12/21 12:59:29.62 EI5anRe80
>>830
ありそうで怖いwwww
日本もウィニーにイージスの資料流すわ、ハニトラで機密抜かれるわとか前科があるのが笑えんがwwww
843:名無しさん@12周年
11/12/21 13:05:53.48 vjq80pde0
>>841
URLリンク(upload.wikimedia.org)
844:名無しさん@12周年
11/12/21 13:27:17.97 LDlaARlb0
>>841
前輪ダブルタイヤで羽根がでかいのがC型
キャノピーがちっさいのがB型
普通なのがA型
845:名無しさん@12周年
11/12/21 13:29:58.49 upkyLCzg0
まだファントム爺さん続けるのか あと何年かかるのかな
846:名無しさん@12周年
11/12/21 13:35:17.10 LDlaARlb0
ドイツでだってトム爺頑張ってんだからいいじゃん
847:名無しさん@12周年
11/12/21 13:37:07.72 ZUcW6OB80
>>846
でもドイツって日本ほどスクランブル多くなさそうじゃん
848:名無しさん@12周年
11/12/21 13:54:05.01 EnGJUdHS0
みかじめ料断ったら野豚もバーベキューにされるわ
849:名無しさん@12周年
11/12/21 13:56:34.13 Vta7Yzq/0
>>840
VTOL運用なんかするかアホ
850:名無しさん@12周年
11/12/21 13:57:46.44 Yb9Pb3OZ0
ファントムの代替なのだから確実に手に入るユーロファイターで良かったのに
851:名無しさん@12周年
11/12/21 13:59:03.72 +c51XgAb0
それよりF15も引退させてやってください
852:名無しさん@12周年
11/12/21 14:01:43.92 vjq80pde0
既に主要な任務から外されてるF4だから、即戦力にはこだわってないんだろう
F-15退役時には改良が進んだF35を追加して、140機くらいにはなるんじゃないの
残りはその時点で買えるもっと良い機種か国産という目論見でしょ
853:名無しさん@12周年
11/12/21 14:04:15.95 /zIVjY3aO
>>849
よく読めよアホ
854:名無しさん@12周年
11/12/21 14:06:56.68 2EF98cbV0
素人が一生懸命検討した結果?
855:名無しさん@12周年
11/12/21 14:26:52.06 JIKZCmX5O
>>853
F-35BはVTOLじゃなくて、STOVLだって指摘だよ。
よく読んでも君がバカなことに変わりはない。
856:名無しさん@12周年
11/12/21 14:30:38.51 bA4h43ND0
日米共同開発しろよ。
今までかかったコストは気にすんな。
857:名無しさん@12周年
11/12/21 14:37:11.35 O4YZLOTQ0
>>850
たったの40機でおしまいってことは考えにくい。
多分、F-15Jの旧式のほうはF-35で更新するので、
100機くらいは導入することになると思う。
ファントムの後継だから・・・ってのはタイフーンを選ぶ理由にならん。
858:名無しさん@12周年
11/12/21 14:44:29.27 LDlaARlb0
>>857
Pre代替もF-35だろうね
859:名無しさん@12周年
11/12/21 14:46:03.82 2mxhgYJD0
一応形になってるタイフーンも先のこととなるとF-35をどうこう言える状況ではないし
頭数で割ることになるから何かする度に高くついてしまうのも痛い
860:名無しさん@12周年
11/12/21 14:48:38.32 LdXq9rPc0
>>2
コストは一機いくらなのw
861:名無しさん@12周年
11/12/21 14:52:33.79 6ImBzlcX0
>>843>>844
ありがと
A型が一番普通っぽくてかっこいいな
862:名無しさん@12周年
11/12/21 14:52:47.81 gHtgPgTLO
>>857
空自実績で較べると
F-104Jの再来ジャマイカ?
完成輸入5機体
ノックダウン10~20機体
ライセンス国産100機体
量産効果は最低限このくらいかね?
863:名無しさん@12周年
11/12/21 14:53:38.96 1GhpUnSg0
>>811
半分どころじゃないだろ
オーストラリアでさえ購入やめそうなのに
ユーロなんてほぼ0だろ
そもそも戦争の相手国居ないし
864:名無しさん@12周年
11/12/21 14:58:01.58 3rAoZ+wx0
技術的にはユーロから得られる物は何も無いからね
865:名無しさん@12周年
11/12/21 14:58:13.36 gfN45eVV0
さんざ議論して結局予定通りかよ
866:名無しさん@12周年
11/12/21 14:59:39.05 1GhpUnSg0
>>837
さすがに作ってるからって
それを作りまくって自衛隊に供給したら
ライセンス違反だろwww
自動車の部品メーカーが
メーカーの部品を勝手に売り捌くみたいなもの
867:名無しさん@12周年
11/12/21 15:01:32.65 gfN45eVV0
ステルスってそんな難しい技術なのかね
形状だけならもう分かってるし、素材なら日本はお手の物じゃん
いろいろ中途半端なF35買うよりもっと安い機体改造した方が良かったんじゃないか?
868:名無しさん@12周年
11/12/21 15:02:51.65 OIOj5Llb0
個人的には旧式だけどA-10サンダーボルトII(Thunderbolt II)ウォートホッグを
40機ばかり沖縄・石垣島に配備した方が中国の南西諸島侵略防止に役立つと思うぞ
869:名無しさん@12周年
11/12/21 15:04:19.10 omxv8Kuu0
いつ完成予定なのよ
870:名無しさん@12周年
11/12/21 15:05:02.82 M8dsah/a0
何はともあれ、間に合わなかった場合の責任と補償を明文化しる!
No More 口約束
871:名無しさん@12周年
11/12/21 15:05:32.13 rXzrOA8H0
>>867
形状で重要なのは外見だけでなく内部の構成
日本はF-22買えると思い込んでて基礎研究を始めるのが中露と比べて10年以上遅れてしまい
主要国から取り残されてしまった
872:名無しさん@12周年
11/12/21 15:06:37.17 5pxzlEeK0
>>1
これだけ国が増えたら将来F35対F35もありうるなw
873:名無しさん@12周年
11/12/21 15:06:43.56 LDlaARlb0
>>869
もう量産してるよ。初度作戦能力獲得がまだなだけで。
874:名無しさん@12周年
11/12/21 15:07:27.19 q/3JNwyM0
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国さん自信満々ですなあ
875:名無しさん@12周年
11/12/21 15:07:50.31 k4Od5cD10
>>871
まああれだ。
中国自動車メーカーが
「形状だけならもう分かってるし、素材なら日本から買えばいいからトヨタ並みの自動車が作れる」
と言うようなもんだ。
876:名無しさん@12周年
11/12/21 15:08:47.14 Z8QHQt9PO
制式決定
877:名無しさん@12周年
11/12/21 15:09:16.73 p5JIvVw60
F35なんてつまらない
今こそホルテンを日本でリメイクしろ
878:名無しさん@12周年
11/12/21 15:11:45.21 LDlaARlb0
>>874
中国の絵師、ムダにかっこ良く描いてるな
実物とずいぶん違うジャンw
879:名無しさん@12周年
11/12/21 15:14:14.81 O4YZLOTQ0
>>863
戦闘機が0ってわけにもいかないんで、無理してでもある程度は導入するんじゃね?
F-35計画が完全にキャンセルされたら、それこそ東西の軍事バランスが崩れちゃうよ。
880:名無しさん@12周年
11/12/21 15:16:33.20 rXzrOA8H0
>>874
もういい加減ニュースサイトは香港紙のデタラメな記事を引用すんの止めてくんないかなw
881:名無しさん@12周年
11/12/21 15:19:21.59 iowtu3WZ0
>>867
改造でどうこうできるもんじゃない
882:名無しさん@12周年
11/12/21 15:24:19.71 q/3JNwyM0
個人的な採点で採用するなら
T-50エロイ
F-35エロくない
J-20エロくない
EFエロくない
でT-50にするのに残念!
883:名無しさん@12周年
11/12/21 15:29:57.51 R/7uMp0q0
F-2洋上迷彩のF-35J早く!
884:名無しさん@12周年
11/12/21 15:30:54.72 Yb9Pb3OZ0
日本がフィリピンを笑えない状況に陥るとは思いもしなかった
885:名無しさん@12周年
11/12/21 15:31:03.85 tWfWhYZF0
ファントムより遅くファントムより短足
データリンク・その他は電子システムはブラックボックス
唯一の長所はステルスだけ
886:名無しさん@12周年
11/12/21 15:32:23.64 rXzrOA8H0
>>878
そのCGは実物が登場する前の想像図なんだが
ぶっちゃけ実物の方がかっこいいぞ
URLリンク(cnair.top81.cn)
URLリンク(img.fyjs.cn)
887:名無しさん@12周年
11/12/21 15:34:47.67 m1pumDiQ0
>>886
昔々の、FSX国産化!って言ってた時の想像図を思い出すよね。
888:名無しさん@12周年
11/12/21 15:37:48.80 q/3JNwyM0
>>886
ガナード付ステルスって珍しいよな
デッドウェイトにならなきゃいいが
889:名無しさん@12周年
11/12/21 15:43:15.76 LDlaARlb0
今この時分、カナードは飛行機設計における初心者マークのようなもの
890:名無しさん@12周年
11/12/21 15:49:55.96 rXzrOA8H0
>>888
X-36があるな
J-20はX-36と違って無尾翼ではないものの他のステルス機と違って水平尾翼がないから一概にどうとは言えないと思う
ベントラルフィンは本来搭載される予定のWS-15エンジンが完成すれば取り外されるって話はあるが
まぁ実際どうなるかは完成してみるまではわからんわな
Su-35→Su-35Sみたいな大変身する事だってある訳だしYF-22→F-22でも随分印象は変わった
>>889
F-22もPAK-FAもカナード案はあったんだがな
実現できずに廃案になったが
891:名無しさん@12周年
11/12/21 16:18:46.07 VzLkWSlz0
前後端の角度を揃えなくてもステルス性を発揮できる、新しい設計方法を見つけたんだろうな。
まさか、インテーク部分だけ改良して、前面のRCSだけ微減しました。ってステルスじゃぁないだろうし。
892:名無しさん@12周年
11/12/21 16:23:12.83 rXzrOA8H0
カナードそのものを新素材で作ってうんぬんって話なかった?
893:名無しさん@12周年
11/12/21 16:26:28.95 JIKZCmX5O
>>885
F-4と空戦したら100%勝てるから十分だろ。
いくら足が速かったり、長かったり、
完全国産でブラックボックスがなかったりしても、
敵機に勝てない戦闘機に価値はない。
894:名無しさん@12周年
11/12/21 16:26:42.95 O4YZLOTQ0
カナードは、ステルス性を著しく損なうけどな。
895:名無しさん@12周年
11/12/21 16:42:53.37 PFhREpZJ0
理想
2020年
F4系→F35A
F15J→F35A
F2→F35B
F15改→F22A
現実
2020年
F4延命(実質ご臨終) 一部F35A
F15系延命
F2延命 一部F35Aで臨時代用
と、なってそうな予感
896:名無しさん@12周年
11/12/21 16:44:53.55 rXzrOA8H0
>>894
主翼も垂直尾翼も水平尾翼もダイバータもステルス性を著しく損なうけどな
どれを選択してどれを削るかだ
F-22やPAK-FAはダイバータを削ると高速域で効率が下がるからRAMや素材で誤魔化した
J-20はダイバータ削って代わりに高出力エンジン×2で何とかしようとした
J-20は機動性を強化するために推力偏向エンジンだけでなくカナードをRAMや素材で誤魔化した
F-22やPAK-FAはカナード削って推力偏向だけで何とかしようとした
↑はただの例え話で実際はそんな単純な話ではないんだろうけど
要はそういう設計思想の違いが存在するだけ
897:名無しさん@12周年
11/12/21 16:45:45.90 vjq80pde0
ロシアのもカナードつけるのに苦し紛れに翼延長してごまかしたような形なんだよな
さすがにエロカッコイイけど、キャノピーとかちょっと古臭いわ
898:名無しさん@12周年
11/12/21 16:54:38.83 YgTfCnRh0
>>895
と言うか、F22は量産に耐え、今より汎用性が高まるように改良され、か
つ第6世代無人戦闘機を教導できるようなシステムが積まれるまでは、再生産
ないから。そも「中国や北朝鮮に攻め込むから、砂漠とアメ大陸用のエース機
を一般兵にもコントロール出来る機(しかも高温多雨気候)用としてアメの
責任で売れ。ついでに機密もよこせ。金はあるぞ。」とかうめいたって「クズ
が、誰が売るか」って反応が返って来るのがたりめーなんだが。
899:名無しさん@12周年
11/12/21 17:13:22.88 I51oozVp0
最終的には1機200億いくだろうから、ラプターのモンキーと同じくらいだな
900:名無しさん@12周年
11/12/21 17:16:41.68 q/3JNwyM0
>>898
理想
2020年
F4系→F35A
F15J→F35A
F2→F35B
F15改→F22A
現実
2020年
F4→J-20
F15→T-50
F2→心神
と、なったらアメさん発狂すると思うけど
901:名無しさん@12周年
11/12/21 17:19:10.55 7jPiOD3r0
PAK-FAはYF-22より完成度が低いように思える。
2020年に実戦配備は無理じゃないか?
J-20は…。目指すところが違うだろうから、配備できるかもw
902:名無しさん@12周年
11/12/21 17:24:39.08 LDlaARlb0
J-20はある意味特攻機のように見える
機動部隊攻撃用の。
前方RCSだけだろ考慮されてんの
903:名無しさん@12周年
11/12/21 17:26:07.31 rXzrOA8H0
>>901
ロシアもアメリカも2016年に配備できるって言ってるんだよなー
確かにエンジン完成してないのに後4年で大丈夫か不安ではあるな
T-10→Su-27の悪夢が再来しないと良いが
J-20はもっと先だろ
思いのほか早く実機が登場したから2018年?とか煽ってるところもあるけど
エンジンのWS-15が2015年とか2018年とか言われてるんだから2020年以降になるだろ
904:名無しさん@12周年
11/12/21 17:34:48.10 CkdwOWRu0
ところで40機て事は、RF-4代替分はどうすんの?
F-15のpreMISP機回すにしても、その減った分の
F-15はどうすんだ?
純減なの?
905:名無しさん@12周年
11/12/21 17:35:50.78 Zb7p+33m0
>>827
ガンダムの世界の試作機はコスト度外視のコンセプト機orワンオフ機であることが大半で、
量産のための試作機というのはほとんどない
では試作機の方が実用機より強かった例が現実にあったかというと、太平洋戦争末期の日本だったりする
熟練工がどんどん赤紙出兵して、代わりに今まで鉛筆握ってた女子学生が万能旋盤で部品を作ったため、
質が悪化した
(今では信じられないが当時の日本に大量生産の技術はなく、熟練工が手作業で一個一個部品を作っていた)
906:名無しさん@12周年
11/12/21 17:41:16.40 LDlaARlb0
>>905
口から出まかせ乙w
907:名無しさん@12周年
11/12/21 17:43:56.66 Zb7p+33m0
>>906
どこが間違えてるか教えてくれ、マジで
908:名無しさん@12周年
11/12/21 17:45:21.04 LDlaARlb0
>>907
アニメばっかり見てないで本でも読めば?
909:名無しさん@12周年
11/12/21 17:46:18.54 2bYM0LEJ0
>>2
航続距離5000m?
910:名無しさん@12周年
11/12/21 17:47:50.86 BlEPqWUW0
>>780
>obiekt_JPJSF
>@obiekt_JP (=w=)。〇(F-35の最終的な製造割合がもっと増えないかなぁ・・・
>当初に比べたら4割はずいぶん多くなったけど。
>@moltoke_Rumia1p F-15 Pre-MSIP機の約100機の更新もF-35で行くでしょうから、
>その時にまた再検討されるかも。
URLリンク(twitter.com)
911:名無しさん@12周年
11/12/21 17:51:40.36 /RKC9Qeg0
F22は日本の技術をパクってるから、売るに売れないと聞いたな。
912:名無しさん@12周年
11/12/21 18:15:02.85 Wid7ys+00
>>885
カタログスペックしか見れない情弱乙
速度
F-35A>F-4
F-4は武装したらマッハがやっと出せるくらい、F-35Aはウエポンベイ内のみ装備ならM1.6
戦闘行動半径
F-35A>F-4
F-35Aは1,092 kmでF-4は680km
基本的に第4世代機のスペックは速度ならクリーン状態、航続距離なら増槽有りで書かれてる。
第5世代のステルス機は、ステルス状態である事を前提にスペックが書かれてる。
速度だったら、ウエポンベイ内のみ装備有り、航続距離なら機内燃料タンクのみ。
根本的に算出条件が違う。
>>904
F-15 Pre-MSIP機をRF-15に改造予定
ただし、搭載予定だった偵察ポッドJ/USD-1の開発に東芝が失敗して契約解除になった。
代替え品に関しては、来年度に動きがあるかどうかで、先行き不透明な状態。
913:名無しさん@12周年
11/12/21 18:38:27.51 Ogl2qDEz0
>>912
F35はミリタリー出力にてスーパークルーズ機能が無くなったんだから、その意味においては
あんまり最高速度で比較しても逆に意味はないさw F4だろうが、F35だろうが亜音速での
戦闘がメインとなるのは同じ。 逆に重要なのは亜音速から超音速にかけての加速性能であるかの
方がよっぽど重要。 問題はF35はステルス性デザインの所為で空気流入の配慮はされているといえども
エアインテイクの効率が悪くなりすぎ、折角の大出力エンジンも過熱してしまってフルにその能力を
利用できない駄目な子には変わりはないw
戦闘行動半径についていうなら、F35がよさげに見えるけど、あらゆる要求仕様を詰め込む為に単発機
にしては機体が大型化してしまい、その点で機動性能でみると冴えない平凡な機体になってしまった・・・・・
BVR戦闘が主体にはなる、とはいえ、有視界戦闘にある程度対処できないと、数に限りのある空自側として
みればあまりにも心もとない性能だろう。 フランカー系列と有視界ドッグファイトするとアザラシの子供のごとく
あしらわれてしまう・・・・ なんてシミュ結果が出て、F35導入国の一部で問題になったぐらいだ品w
でドンガラは出来てはいるが、FCSの空対空ソフトはまだ開発途上で2016年度完成予定だったのが、2~3年
伸びるという話。 いざ、空自が2016年度にドンガラを入手しても、地上で飾っておくか、飛ばしてもテキトーに
爆弾を落とすぐらいの能力しかないひこーきを手にするだけになる。 まあ順当に逝っても2020年ぐらいまで
初期作戦能力の獲得はずれ込むだろうさw
914:名無しさん@12周年
11/12/21 18:47:25.87 azVuN7nW0
じゃあ、心神の方が先に完成するね。
915:名無しさん@12周年
11/12/21 18:52:26.73 WQxPSRt90
>>913
「F35なんてたいしたことないニダ。」
まで読んだ。
916:名無しさん@12周年
11/12/21 19:06:05.96 X+q1H5bZ0
<丶`∀´>マンホール最強ニダ
917:名無しさん@12周年
11/12/21 19:12:46.25 5aPQQM9d0
ステルスだとミサイルロックオンされないの?
918:名無しさん@12周年
11/12/21 19:24:33.71 n7eY3dGv0
>>916
F-15K「たかが主翼が折れただけだ、だまだ飛べる!」
919:名無しさん@12周年
11/12/21 19:27:20.25 XIVHwk1I0
韓国空軍がミサイル発射するも直後に落下、戦力に「問題あり」の声
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
韓国の軍関係者は18日、2011年6月に実施した実射訓練で、F-4戦闘機からミサイル
「AGM-142」(ポップアイ)3発を発射したところ、2発が発射直後に落下したと明らかにした。
複数の韓国メディアが報じた。
軍関係者は、発射したミサイル3発のうち2発は推進体のバッテリーが作動せず、標的に向かって
飛ばずにそのまま海に落下したと話した。原因は整備不良とみられており、韓国国内からは
戦力に問題があるとの指摘が挙がった。
有事の可能性が高まってるのに大丈夫なのか韓国w
920:名無しさん@12周年
11/12/21 19:32:32.41 n7eY3dGv0
>>919
まあ都合よく中東で在庫整理できたどこかはともかく
実弾訓練は弾が腐ってないことの確認の意味もあるから、ある意味大成功
つか韓国空軍のF-4から撃てたのかアレ、F-4派生多すぎでよくわからん
921:名無しさん@12周年
11/12/21 20:04:02.84 qxgWJkAl0
>>917
概ねそのとおり。
厳密に言うと"されにくい"。
922:名無しさん@12周年
11/12/21 20:51:02.03 q/3JNwyM0
ガナード付きステルスってなんかくそ高いマウンテンバイクに
補助輪つけてるみたいでかっこわるすぎ><
923:名無しさん@12周年
11/12/21 21:08:07.83 Nqb/GrWj0
アパッチの時は採用して配備を始めてから「何か思ったよりも性能低いって言うか…使い物にならねえ」で
あっという間に調達終了してしまったが、今回はどうなるか
924:名無しさん@12周年
11/12/21 22:04:00.32 YeZPDKYv0
納期延期→F-4EJが限界、飛行停止に→日本政府が泣きつく
→アリゾナでモスボールしているF14を提供「F4の後継機だから問題ないでしょ?」
→F14J配備
これでよし
925:名無しさん@12周年
11/12/21 22:08:27.93 OS/5q6rf0
>>911
F-22のステルス塗料はTDKの技術を盗んだ、
なんてデマまだ信じてるの?
926:名無しさん@12周年
11/12/21 22:13:40.29 Wid7ys+00
>>924
イランにパーツが横流しされないように、モスボールしてないから。
今やアメリカで動態保存されてるF-14なんて、博物館級の代物だけ。
927:名無しさん@12周年
11/12/21 22:13:50.43 +z6hE31P0
納期延期→RF-4EJが限界、飛行停止に→日本政府が泣きつく
→アリゾナでモスボールしているF111を提供「F4の後継機だから問題ないでしょ?」
→RF111AJ配備
これでよし
928:名無しさん@12周年
11/12/21 22:22:37.29 YgTfCnRh0
>>914
完成してどうするの?その先が滅茶に永いんだけど。開発費もね。
929:名無しさん@12周年
11/12/21 22:36:43.96 aWsAJfjb0
>>913
一応防空戦闘ができるようになるblock1なら2016年に何とか間に合うんじゃないか?
block2で攻勢的対空戦闘、CAS、INTやBAIなど
block3で敵防空網の征圧なんかができるようになって一応完成
block3にたどり着くのはどうやら2020年前後になりそうな感じだけどw
930:名無しさん@12周年
11/12/21 22:47:43.40 sJP5W9A7O
今から40年後まで使うんだから、スパホやタイフーンは最初から有り得なかった。
全てはF-35の開発遅延が原因。
931:名無しさん@12周年
11/12/21 22:50:30.70 kTZDyrA/0
日本が最初から共同開発に加わっていれば開発遅延はありえなかった。なーんつて
932:名無しさん@12周年
11/12/21 22:51:14.08 bUqo+6DF0
那覇を二個飛行隊にするのにあわせて全飛行隊の定数が減る筈だから
F-4EJ改は共食いも含めて分解する直前まで引っ張るんだろな(T_T)
F-XXはどうなるやら…
933:名無しさん@12周年
11/12/21 22:52:30.24 OlcFkPX70
制服組の特に現場の人の意見を聞きたいところだ
934:名無しさん@12周年
11/12/21 22:53:02.62 aTCIPOtK0
何この出来レースっぷり
わざとらしく情報小出しして
関心引いといて
935:名無しさん@12周年
11/12/21 22:56:49.82 q/3JNwyM0
2020年までに大きな戦争が起こりそうで怖いんですけど
間に合うんですかねえ?
936:名無しさん@12周年
11/12/21 23:01:56.58 nhANzgAV0
2020年までに何かあるなら、どの機種選定してようが間に合わんから安心しろ