【原発問題】ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 水産庁、魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討[12/18]at NEWSPLUS
【原発問題】ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 水産庁、魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討[12/18] - 暇つぶし2ch1:残業主夫φ ★
11/12/18 03:18:39.71 0
★ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出

 東京電力福島第一原発から事故後、海洋に放出された放射性ストロンチウムの総量は、
少なくとも約462兆ベクレルになることが朝日新聞の試算でわかった。
水産庁は魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討している。

 試算は東電などが発表した資料をもとに行った。4月に2号機、5月に3号機から流出した
放射能汚染水については、流出源である両号機の建屋内のたまり水に含まれる放射性
ストロンチウムの濃度を、流出した水の体積にかけて算出。
これらに、今月4日に流出が確認された処理水に含まれていたと見られるストロンチウムの
量を足し合わせた。大気から海への降下量は含まれていない。

 東電は4~5月に海に流出した汚染水中の放射性ヨウ素とセシウムの総量を推定
約4720兆ベクレルと発表した。ストロンチウムの量はその約1割に相当する。

▽ソース 朝日新聞(asahi.com) 2011年12月18日3時2分
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch