【社会】赤城山のワカサギ、放射性調査…基準値超え、餌を分析 - 群馬at NEWSPLUS
【社会】赤城山のワカサギ、放射性調査…基準値超え、餌を分析 - 群馬 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
11/12/17 16:54:36.21 0 BE:1028763656-PLT(12556)
前橋市の赤城山山頂部にあり、冬の氷上穴釣りで知られる大沼のワカサギから暫定基準値を
超える放射性セシウムが検出された問題で、群馬県や前橋市は魚体に放射性物質が蓄積される
メカニズムの調査に乗り出した。

県の検査では大沼の水から放射性物質は検出されておらず、餌となる水生生物の影響を中心に分析。
自然界の生物を除染する有効な手だてがないのが現状だが、関係者は「対策の糸口が見つかれば」
と期待している。

11月末に釣り愛好家ら約140人の協力で調査用のワカサギ約4900匹を捕獲。
一部を県水産試験場で飼育し、定期的に体内の放射性物質の濃度変化を観察する。

*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch