【裁判】 女性教授 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた学生が提訴へ★5at NEWSPLUS
【裁判】 女性教授 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた学生が提訴へ★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/12/15 09:43:38.14 B28h3nDn0
気が小さいね~

3:名無しさん@12周年
11/12/15 09:44:09.90 FRN4ry900
974 :名無しさん@12周年[]:2011/12/04(日) 10:40:23.88 ID:LoVJGv8Q0

ばぐたさんばぐたさん、ざっと貼り出して来ましたよ、アナタの性癖を
韓国や中国の掲示板にも貼ろうと思います、どちらかがアナタの母国でしょう?
ご両親にも知らせたいので、連絡先を教えて下さい
とりあえず関西系の掲示板に貼り出せば誰か身内が気づくかもねwww

ネトウヨ連呼でスレ消費工作してるν速+記者☆ばぐ太☆φ★の華麗なる一週間

朝の7時に起床、スマホで自演しつつ出社 10時定時に出社スレ立て、スレ立てノルマ消化後の19時定時に居なくなる、土日祭日は姿を見ない
それって一体どんなお仕事ですか?w 納税申告所にはなんて書いてるの? ネット工作員? それとも民団戦士?
定時入退社して定休休みのネット活動してる人が、無償ボランティアの2ちゃんねる記者なんですか?www

ちょっと正直に教えてみろよ、オマエを雇ってる金はどの組織から出ているのか

4:名無しさん@12周年
11/12/15 09:44:23.14 Rq5UNWCy0
どーしょもないガキ。。。


これを見れば発言の真意が分かる(5分あたり)
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@12周年
11/12/15 09:46:26.42 uRDjjU8Z0
>男子学生は9月、保健学研究科の博士前期課程の入学試験の面接で、研究者としての
>展望を語ると

 
男子学生はなんて言ったんだろう?
「女の体のメカニズムを究めたい」みたいなことかな?

6:名無しさん@12周年
11/12/15 09:46:56.38 B28h3nDn0
じゃあ おめえは何の成果をあげたんだいぐらい
言えるど根性があったらよかったねぇ~。

7:名無しさん@12周年
11/12/15 09:47:02.09 KjMsZ4dM0
はいはい、クンニクンニ

8:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:00.79 ipOIgv/50
AAで教授になった女に説教されるとか屈辱だろ

9:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:20.70 Rq5UNWCy0
これを見れば発言の真意が分かるが、、7分あたりだったワ
URLリンク(www.youtube.com)

10:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:21.77 +tRkMmBsO
「あきらめないで!」の声に変換したらオッキした

11:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:26.56 wx+Db2GI0
ぼくの股間もテクニシャンに甘えてなめられたいです

12:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:33.49 ArMj7huq0
まだつづくのか

学生が基地外なだけで終わりでしょ

13:名無しさん@12周年
11/12/15 09:50:15.41 n0PqVEkI0
この程度のことを言われて「誠意」を求めてるのか。
それともネラー並にエロ妄想してるのかな。

14:名無しさん@12周年
11/12/15 09:54:37.32 hrJpHa4T0
こんなので訴えられたら敵わへんな
ちゃんと受けて勝って前例作って欲しい

15:名無しさん@12周年
11/12/15 09:55:01.54 XEIxND4O0
 ∧_∧
( ;´Д`) あ、出ちゃう
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)   


16:名無しさん@12周年
11/12/15 09:55:10.38 M5qKmSWd0
ベラ(杏)に言ってもらいたい。

17:名無しさん@12周年
11/12/15 09:57:34.80 /EeAZ37j0
ん?
男子学生が女性教授に「舐めろよオラ」「テクニシャンじゃないか」って
言われたんじゃないのか?
つまらん

18:名無しさん@12周年
11/12/15 10:00:30.04 1wViWWtm0
結局合格してるし
このあとも継続して罵倒されたり嫌がらせされてるんじゃなきゃ
うつ病や不眠発症との因果関係なんか認定されないんじゃないの

19:名無しさん@12周年
11/12/15 10:00:38.71 METEuKwV0
>>1
何の問題があるんだ?
そんな奴は落として当然

20:名無しさん@12周年
11/12/15 10:01:02.22 RWYkR2nD0
困難でだめになるやつに研究なんて無理。
会社で働くのはもっと無理
営業に出すと死んじゃうんじゃないか?

デイトレでもやってください。

21:名無しさん@12周年
11/12/15 10:01:56.96 A8D/mtTrO
そのテクニックが欲しいんだろう?ほらもうびしょびしょじゃないか

22:名無しさん@12周年
11/12/15 10:02:10.45 iHhW7Y/90
ただの甘ったれたガキだなw

誠意を見せて2-3発ぶん殴ってやれw

23:名無しさん@12周年
11/12/15 10:02:21.55 n1cVRPyC0
女はすぐ感情的になるからな。勘違いで決めつけてこっちの話を聞こうとしない

24:名無しさん@12周年
11/12/15 10:02:47.51 iRZkevfE0
結局「それじゃテクニシャンじゃないか」の真意ってなんなの?

25:名無しさん@12周年
11/12/15 10:03:00.04 nBTL1IE40
ただ単純にゆとり

勘違いした女教授もけっこうなゆとりだと思う。 人格まで育った教育者なら面接で罵倒なんかせんだろうし


どっちもゆとりか?

26:名無しさん@12周年
11/12/15 10:04:01.55 rzBdN1QC0
群馬大学は不適切発言の教授もニュースになったりしてるし、なんか問題があるような気がする。

27:名無しさん@12周年
11/12/15 10:05:01.23 Qh4lasEt0

学生もアレだが、大学側も教員のレベルが落ちているんだな・・・ 少なくともこんな大学に先はないだろ。

28:名無しさん@12周年
11/12/15 10:05:52.98 9nufMZ3w0
弱いな
こんなんじゃ社会に出たらやってけない


29:名無しさん@12周年
11/12/15 10:05:58.58 JDvADn+B0

風間ゆみ教授


30:名無しさん@12周年
11/12/15 10:06:05.50 +SXTrxDa0
>>1

群馬大学大学院保健学研究科 研究科長 渡邊 秀臣
URLリンク(www.med.gunma-u.ac.jp)
群馬大院保/保健/専攻長
URLリンク(www.med.gunma-u.ac.jp)

保健学は、人を身体的・精神的・社会的に全人的な存在としてとらえ、人々の健康について探求し、人々の健康と福祉の向上に
寄与する学問領域です。群馬大学大学院保健学研究科保健学専攻博士前期課程では、学部における研究、教育を通して得ら
れた保健学に関する知識・技術・研究基礎能力を更に高め、個人及び集団の健康保持増進や生活の質向上のための独創的あ
るいは学際的な研究を進め、幅広い学識と高度な専門性、倫理性を身につけることを教育理念としています。
大学院保健学研究科保健学専攻博士後期課程では、学部及び大学院保健学研究科保健学専攻博士前期課程における教育・
研究を通して得られた保健学に関する知識・技術・研究基礎能力を更に高め、個人及び集団の健康保持増進や生活の質向上の
ための独創的あるいは学際的な研究を進め、幅広い学識と高度な専門性、倫理性を身につけることを主眼においています。

31:名無しさん@12周年
11/12/15 10:06:18.84 22E+R5xu0
これ書いてる記者の方もテクニシャンの意味が分からずそのまま載せたんだろうな
適当な仕事だな

32:名無しさん@12周年
11/12/15 10:06:46.20 AdnmTsXL0
ぺろぺろ

33:名無しさん@12周年
11/12/15 10:06:47.80 GjWBHA8O0
女性教授はイメージビジュアル&ボイス、シーマ・ガラハウ中佐で
生徒のほうはコウ・ウラキ少尉で

34:名無しさん@12周年
11/12/15 10:07:05.75 CXE3RLjR0
こっちは童貞を指定してるのに
なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか

的な話かと思ってたのに

35:名無しさん@12周年
11/12/15 10:08:12.71 vDCb15tF0
おれ高卒だから「それじゃ、テクニシャンじゃないか。」っていう罵倒がよく理解できない

36:名無しさん@12周年
11/12/15 10:08:32.16 qnx2NYW90
いつ発売予定のエロゲですか?

37:名無しさん@12周年
11/12/15 10:08:46.81 t0MyWzA50
こんなの当然な言い分だろうに…
マニュアル人間はいらねーんだよ!組み立て工場じゃねーんだ!

38:名無しさん@12周年
11/12/15 10:08:50.06 Y5Ag9RDV0
この教授の歳が気になる‥

何がテクニシャンなの?

39:名無しさん@12周年
11/12/15 10:11:06.20 EZUSL2cPO
クンニさせるテストがあると聞いて

40:名無しさん@12周年
11/12/15 10:11:27.91 dXer6iYm0
確かに研究者には向いてないw
人間の暴言を受け流す方が、現実に研究で結果出すより
スーパーイージーモードww

41:名無しさん@12周年
11/12/15 10:11:33.64 62JPrb7W0
お前らのアホさ加減を見てると
文系無能説を信じたくなってくる

42:名無しさん@12周年
11/12/15 10:11:35.56 FKvppurf0
教授(♀)から「テクニシャンじゃないk」ってどんなご褒美だよw

43:名無しさん@12周年
11/12/15 10:13:18.67 Y5Ag9RDV0
誰か教授を調教してやれ

44:名無しさん@12周年
11/12/15 10:15:09.41 f0BoAyUBO
なんとメンタルの弱い坊ちゃんだな


45:名無しさん@12周年
11/12/15 10:15:25.21 i9A2OZUN0
サンドウィッチマンのピザ配達ネタか

46:名無しさん@12周年
11/12/15 10:16:48.60 4FAy7gVM0
ま、女なんて足の指の間を舐められたらジュンってしちゃうけどね。


47:名無しさん@12周年
11/12/15 10:18:58.00 lELOeevH0
>>33
生徒はキースだろ

48:名無しさん@12周年
11/12/15 10:19:01.64 fG235JVQO
群馬テクニシャン大学卒!

恥。

49:名無しさん@12周年
11/12/15 10:19:59.49 wkRebhLb0
美人ならご褒美だけど、ばばあだとアカハラ

50:名無しさん@12周年
11/12/15 10:21:07.78 vRJY1pIZ0
何故か「ああ外国の話ね」、と思ってしまったら日本の話だった

51:名無しさん@12周年
11/12/15 10:21:56.61 Y38ENEvp0
女教授がもたいまさこみたいだったんだろう。

52:名無しさん@12周年
11/12/15 10:22:29.77 n1cVRPyC0
保健学って何だよ。そんな何研究していいかわからないとこへ行くから怒られる。

53:名無しさん@12周年
11/12/15 10:24:24.52 rVH2stsp0
どんな展望を語ると「それじゃ、テクニシャンじゃないか」なんて答えが返ってくるの?

54:名無しさん@12周年
11/12/15 10:24:36.26 SbTCESajO
それくらいで参ってるようじゃ医者はムリ、と思ったら医学科じゃない医学部生ね。
男でそっち系行くのは元々なよっちいのが多い。

55:名無しさん@12周年
11/12/15 10:24:47.03 R7ZqyX690






あずにゃんペロペロ(^ω^)


女性教授 「なめてんじゃないよ それじゃ、テクニシャンじゃないか。」









56:名無しさん@12周年
11/12/15 10:25:44.19 ubXXOlLH0
メンヘラー同士の無駄な裁判
社会コストがかさむ一方

57:名無しさん@12周年
11/12/15 10:27:24.73 nWY7RpLe0
俺のあだ名テクニシャンだったんだ
荒木くん、おまえが名付け親だなW
当時処女だったのにビッチ扱いされたんだ俺
で、おまえとなんか関係あるような風説の流布が回っちまってさ
俺の好きだった子には振られるしさ
おまえのせいで独身だ


58:名無しさん@12周年
11/12/15 10:27:26.39 ixtb9m6i0
おまえらまだやってたんかwwwwwwwwwwwwwwwww

好きやなwwwwwこういうスレタイwwwwwwwwwwwwwwwwww

59:名無しさん@12周年
11/12/15 10:28:13.46 lDRF7QXq0
>>55
お父さん なめてるね

  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ

60:名無しさん@12周年
11/12/15 10:28:44.02 X+IwdtBH0
意味不明な記事だな。
よくこんなの通るな。


61:名無しさん@12周年
11/12/15 10:29:15.18 /t9GX6M10
それじゃ(研究者じゃなくて)テクニシャン(技師)じゃないか
ってことでしょ?

62:名無しさん@12周年
11/12/15 10:29:19.99 n1cVRPyC0
>>55
噴いたw

63:名無しさん@12周年
11/12/15 10:30:01.21 0p35AvSeO
つか、アカハラなんて言葉があったんだな。立場の違いなら、パワハラでも同じ意味だろうに。
それとも、学内って明確にする理由があるの?

64:名無しさん@12周年
11/12/15 10:30:24.91 4FAy7gVM0
70歳ぐらいの爺さんが群馬大の医学部に合格したのに取り消されたって事件はどーなった

65:名無しさん@12周年
11/12/15 10:32:20.81 eMVUyFkE0
ゆとり学生は打たれ弱すぎ
どんだけ温室育ちなんだよ

66:名無しさん@12周年
11/12/15 10:34:11.34 4FAy7gVM0
ビタ一文にでもなりそうだったら、
訴えてみるのも一興

67:名無しさん@12周年
11/12/15 10:36:24.95 1fh4wKCY0
浅田真央選手に暴言を吐いた京大講師も吊るしあげてくれ

68:名無しさん@12周年
11/12/15 10:37:02.96 IKwrHayzO
本当の事を言われたらメンヘラになって訴えているって事が。
面接では何も言わず落とせば問題にならなかったのに、仏心を出したのが裏目に出たね。

69:名無しさん@12周年
11/12/15 10:37:12.29 YqNvgce00
しかし、テクニシャンの意味がわかって
いない奴が多すぎで吹いた。

70:名無しさん@12周年
11/12/15 10:38:24.17 mgbU3I85O
テクニシャンとハアハアしたいんだろ!

71:名無しさん@12周年
11/12/15 10:38:39.82 bs+ccFUpO
圧迫面接だろ

72:名無しさん@12周年
11/12/15 10:39:02.80 sOwpIRwq0
これそういうプレイだろ?いいじゃん

73:名無しさん@12周年
11/12/15 10:40:22.65 k65nq1Lm0
それぐらいで精神的に追い込まれるとは、今まで甘ったれた人生を歩んでそうだなw

74:名無しさん@12周年
11/12/15 10:40:33.16 rLoffQRG0
打たれ弱いとか言ってる人多すぎ
打たれ弱いやつが訴訟するかよw

打たれて反撃する気満々じゃねーかよ
女教授ガクブルだな

75:名無しさん@12周年
11/12/15 10:42:48.77 iRZkevfE0
>>69
教えてくれよー

76:名無しさん@12周年
11/12/15 10:43:40.07 txVdw9y+O
どんだけガラスのハートなんだよ
そんなんじゃテクニシャンだよ!

77:名無しさん@12周年
11/12/15 10:47:57.83 eiI6XlMN0
確かに今の若いやつは92とか前戯に逃げがちだよな
男なら正々堂々パワフルピストンだけで勝負しないと

的なレスが欲しかったんだろ>>1は。ああん?これでええんか?ええのんか?

78:名無しさん@12周年
11/12/15 10:49:11.60 dAXvoJcL0
最近のガキは過保護すぎて打たれ弱いのかな
体罰なんかの話が出てくると発作のように猛反発してくるし

79:名無しさん@12周年
11/12/15 10:49:48.98 1UhnoDEw0
証拠はあるの?

80:名無しさん@12周年
11/12/15 10:51:57.68 bQUpTD2l0
>>1
>女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと

SMクラブで流行りそうなプレイだなあ。

81:名無しさん@12周年
11/12/15 10:57:01.36 0Ar7BBvW0
ただいちどの暴言くらいで訴えてるようじゃこの学校に居づらくなるし
就職だって一回暴言聞いたくらいで心を病むような社員はいらないだろうからむり
院卒もしくは院中退ニート確定路線


82:名無しさん@12周年
11/12/15 10:57:08.57 8MZHA/QA0
なめてやんなっしぇ。

83:名無しさん@12周年
11/12/15 10:57:09.45 RKJjAp180

民主は反日で論外
自民は谷垣のようなエセ保守が居る限り衰退


84:名無しさん@12周年
11/12/15 10:59:12.54 22E+R5xu0
>>75
実験の手伝い要員として雇われてひたすら言われたことだけをやり続ける人
パートのおばちゃんとかの場合もある
研究者はどういう実験をすべきかを考えて、実験結果のデータを適切に評価して論文書く人

85:名無しさん@12周年
11/12/15 11:02:47.39 u5otj+gK0
ゆとりと女、底辺同士がが交わると、こうなるのだよ(笑)

86:名無しさん@12周年
11/12/15 11:02:51.09 cxTFIfoTO
本当のことを言われてカチンと来たんですねわかります

87:名無しさん@12周年
11/12/15 11:03:10.55 rwUYeu4p0
おれも某大の院の面接で相当酷いこと言われたよ
帰りの公園で思い出して悔しくてでマジで泣いた

88:名無しさん@12周年
11/12/15 11:03:20.74 FuKWPieh0
ベラ様?

89:名無しさん@12周年
11/12/15 11:04:09.16 UoecmRQY0

こんなガキが医者にならなくてよかったよ



90:名無しさん@12周年
11/12/15 11:06:50.56 lakjvcRfO
医師国家試験に合格したら、患者から暴言吐かれる毎日だよ

91:名無しさん@12周年
11/12/15 11:08:17.64 CG48ciXCO
おばちゃんがSMプレイしたの?精神的にくるね
気持ち悪いから

92:名無しさん@12周年
11/12/15 11:10:12.38 rwUYeu4p0
他大の文系の院だけどさ、
じじいの質問に答える度に
ウソをつくなだの馬脚を現しただのと
散々だったよ


93:名無しさん@12周年
11/12/15 11:10:55.29 t3tU2YnA0
だから群馬大、保健なんだし「技術者」で充分だろ、ピントはずれた女性教授だな。

94:名無しさん@12周年
11/12/15 11:12:42.66 22E+R5xu0
>>93
だったら面接で研究者の展望を語る必要なんてなかろ
修士で止めるんで技術だけ身につけたいですと言えばいい
さらに言えば院に行く必要性も疑わしい

95:名無しさん@12周年
11/12/15 11:12:52.02 WZtg3DKp0
医者と技師系の格差はあるだろうな

96:名無しさん@12周年
11/12/15 11:13:08.84 9dEUH5RW0
ご褒美じゃん

97:名無しさん@12周年
11/12/15 11:13:39.95 /QCgib8DO
罵倒は自分より立場の上のものにするもんだ
正論吐いてグゥのねも出ないようにするんだよ

自分より下のものには腹を立てずに
理解させるように話を持っていくんだ

そうやると周囲の信頼度は上がる
出世はしないけど。

98:名無しさん@12周年
11/12/15 11:14:17.96 tv7KGoGI0
オレなら女性教授に罵倒されたら勃起するな

99:名無しさん@12周年
11/12/15 11:14:41.26 RSvzk3EE0
コレはプレイ

100:名無しさん@12周年
11/12/15 11:14:54.09 22E+R5xu0
>>93
加えて言うとテクニシャンてのは技術者じゃなくて技能者な
技術者はエンジニア

101:名無しさん@12周年
11/12/15 11:15:05.84 dRyVVaPm0
半分くらいがマジレスしてる激寒ニート
残りの半分がなめるとテクニシャンに反応したエリート

102:名無しさん@12周年
11/12/15 11:15:13.92 U7hAM+7Z0
謝罪と賠償か・・・
互いに譲歩しながら許し合って来た日本人には辛い世の中になって来たな

103:名無しさん@12周年
11/12/15 11:15:24.55 y/a4+HU/0
これ、教授が男で生徒が女だったら、学校側も即刻謝罪してるんだろうな。

この婆も、断固事実を否定してるんだろう。裁判するがいい。

104:名無しさん@12周年
11/12/15 11:17:25.21 rwUYeu4p0
こういうのはいずれ問題化すると思っていたよ

105:名無しさん@12周年
11/12/15 11:18:00.36 sjNvkwto0
圧迫面接にしても度を超してるね。ただヤワな男やねぇ。
第一、受かったんなら良いんじゃないの?

106:名無しさん@12周年
11/12/15 11:29:03.03 AcpZDUNA0
予想される教授の言い訳
1)「気を引き締めてほしくて厳しく言った」
2)「そんなことは言ってない」

1なら日本人
2ならチョン

107:名無しさん@12周年
11/12/15 11:32:12.01 m0QQS46K0


群馬大医学部は 多浪生や社会人受験生に厳しい

合格点に達していたおばちゃんが 難癖付けられて落とされてる


これ豆知識な!

108:名無しさん@12周年
11/12/15 11:32:19.49 I41hoW0P0
分かってると思うけど、テクニシャンって、「技官職」のことな。

109:名無しさん@12周年
11/12/15 11:34:14.00 dAXvoJcL0
この男子学生がどんなことを言ったかが問題だなぁ それで判断が分かれる
女性教授のその言葉だけ切り取って出されても状況がわからんだろ
日本語ってのは難しいんだ、
結構です、というのも文脈でこれは結構なものをだったりもう結構だったりするからな


110:名無しさん@12周年
11/12/15 11:38:36.66 AcpZDUNA0
>>108
確かに博士進学する連中には
最悪技官で食っていける
という奴がいるにはいるんだよね

それでいつまでもアカポス探している振りして
業績を出さずに寄生する

どの研究機関もそういうのを抱えて人件費負担に苦しんでいる

111:名無しさん@12周年
11/12/15 11:39:44.49 +abtMcpp0
これで罵倒って・・・・
やっぱ甘ったれじゃんww

112:名無しさん@12周年
11/12/15 11:39:56.90 3cnOzhDg0
何故に5スレ目?wwww

113:名無しさん@12周年
11/12/15 11:41:28.84 dAXvoJcL0
テクニシャンってのは小手先の器用さという意味で使ったような気がするが
技師、研究者は地道な努力が必要でそんなことでは努まらないということ言いたかったのではないかな

114:名無しさん@12周年
11/12/15 11:42:29.73 62JPrb7W0
もう次スレ立てるなら、「テクニシャン」という職業があることを
テンプレに入れてやれよw

>>113とか見てられん

115:名無しさん@12周年
11/12/15 11:42:52.00 pP39XMrq0
まぁテクになるにも博士号が必要な時代ではある。

116:名無しさん@12周年
11/12/15 11:43:01.08 gAnkYHka0
普通の会社の面接で
正社員にはなりたいけど仕事はパートレベル
を希望して説教されたようなモノ?

117: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/15 11:44:41.12 oogToFab0
院生にとって教授は絶対だからな、女は教授に喰われまくってるもんな

118:名無しさん@12周年
11/12/15 11:45:48.47 UCgK/TVf0
こいつ医者?


119:名無しさん@12周年
11/12/15 11:46:24.70 HAI8WiJG0
スレタイが畳の錬金術師で再生された

120:名無しさん@12周年
11/12/15 11:46:37.52 cjS7z9AY0
私医学部受験の面接で、「馬鹿なのあなたは?帰ったらどう?」と言われたけど冷静に答えて受かったけどなー。

圧迫面接は、人間の本質を見るための大切な要素だと思うんだけど。この坊ちゃんがただアホなだけ。

121:名無しさん@12周年
11/12/15 11:49:26.38 z4dlOGOX0
SEXしか連想できない俺はゴミ

122:名無しさん@12周年
11/12/15 11:49:34.37 DCaPZCGQ0
>>2
けど訴訟起こして争うんだって。一体どーなってんだろうね

123:名無しさん@12周年
11/12/15 11:49:57.82 dAXvoJcL0
なに?!テクニシャンという職業があるのか?www
高校のときクラスのやつと技術者って英語でナニ?テクニシャン?ハハハハハw
エンジニアだよ、って話になってたが時代が変わったもんだ
ということは、エンジニア>テクニシャンという扱いなのか

124:名無しさん@12周年
11/12/15 11:50:38.21 07fktYoK0
>>100
技能じゃなくて技巧

125:名無しさん@12周年
11/12/15 11:51:11.99 VJgCmddv0
>>113 大昔 旧帝大を卒業したが、「技官」って言ってたけどね。
初級、中級の国家公務員で我々には助教授より怖い存在だった。
装置の図面書いていくと「馬鹿野郎、こんな図面で作れるかよ!!」と
よく怒られた。

126:名無しさん@12周年
11/12/15 11:51:40.60 DQ1CkFfc0
舐めれば合格って暗に言っていたのに

127:名無しさん@12周年
11/12/15 11:55:59.97 Pihh2kz40
こんな事言われたぐらいで不眠とか裁判とかいってたらコイツ社会人になったら即自殺だなw


128:名無しさん@12周年
11/12/15 11:56:32.48 62JPrb7W0
>>125
技官=テクニシャン、だな。
うちも恐かったw

129:名無しさん@12周年
11/12/15 11:56:52.76 rJqK49Lq0
俺も就活で圧迫面接があった。
「学生のめっきなんてすぐに剥げるんだよ」
「それだけ一生懸命剣道やってレギュラーじゃないの?親悲しむよ」
さすがに凹んだわ。
結局内定貰ったけどそこには行かなかった。




130:名無しさん@12周年
11/12/15 11:59:29.31 icZ7NRqEO
医学部の面接は圧迫が多いんだな

131:名無しさん@12周年
11/12/15 11:59:33.59 Cwv1KEtzO
テクニックでなく愛がほしかったんだろ

132:名無しさん@12周年
11/12/15 12:00:41.63 62JPrb7W0
ミドリムシって動物プランクトン?植物プランクトン?のどっちだっけ?

近い性質の胃渦形鞭毛藻が、植物だから同じかな?

133:名無しさん@12周年
11/12/15 12:00:46.87 HyvLgTRg0
大学院で圧迫面接の必要はないな
口のききかたに知性が感じられない
漁師かなんかみたい
それに器が小さいね
若者が多少先走ったこと言っても、
わらって受け止めるだけの力がないんだね
こんなところは入らないほうがいいよ
ハラスメントが待ってる可能性もあるし

134:名無しさん@12周年
11/12/15 12:01:18.95 PaTmvb3qO
また群馬大か

135:名無しさん@12周年
11/12/15 12:05:19.53 I41hoW0P0
>>110
学位とってりゃ、普通は、最低、助教として採用されるんじゃないの?
修士卒で技官してる人とかは、いたけど。

136:名無しさん@12周年
11/12/15 12:09:00.34 prZ9OIcG0
>>63
アカハラってのは、元々は研究業績に関するハラスメントのこと。
他人(下の者も入る)の業績を盗んだりすること。

ただ、いつの間にか大学内のはみんなアカハラと言われるようになった。

137:名無しさん@12周年
11/12/15 12:11:55.93 j28gh6Zo0
どうしてもエロく読んでしまう。

138:名無しさん@12周年
11/12/15 12:12:06.22 prZ9OIcG0
>>116
企画とかの部署に移動願いを出し、なにをしたいかと聞かれて綺麗なパワポの資料を作りたいと言った感じかな。

139:名無しさん@12周年
11/12/15 12:12:38.13 jlv1uBKg0
テクニシャン(技術者)とリサーチャー(研究者)の違い?

140:名無しさん@12周年
11/12/15 12:13:57.86 wCo5BBc+0
「なめちゃらめええええええ、それ…、それ…テクニシャン過ぎるよおおおおお

141:名無しさん@12周年
11/12/15 12:14:26.40 gSp8zKwk0
「欲求不満ババアが男子学生にテクニックを求めたんですね?
ババアは乳癌でチチなしになればいいといつも思う」と関係者

142:名無しさん@12周年
11/12/15 12:16:14.93 SzoVmuCKO
精神が不安定になったということは、つまるところ将来の目標に対して迷いが生じたということですよね?
よかったやん、簡単に揺らぐような目標に待ったかけてもらえて

143:名無しさん@12周年
11/12/15 12:18:46.43 2izofe3SO
どんだけ弱いんだよ

144:名無しさん@12周年
11/12/15 12:23:03.43 Iw3j3Ywj0
HP見たけど序今日はいい女多いな

145:名無しさん@12周年
11/12/15 12:24:17.02 MROrB6Ao0
ハァァ~ん、テクニシャンじゃないかッ・・アァ~ん

146:名無しさん@12周年
11/12/15 12:28:38.35 0gwEX3H10
群馬大ってメンヘラの巣窟なんか?
この女教授といい、この前の農家を侮辱したバカといい。

147:名無しさん@12周年
11/12/15 12:30:11.74 LwILIZRY0
>>108
言葉変えると
こういう場合、
上から指示されたとおりの作業をこなすだけレベルの技術者のこと。
博士課程の道を歩む者でありながら語った展望が指示待ち脳レベルのもの
だったので女性教授は怒った。それで傷ついたという事件。

148:名無しさん@12周年
11/12/15 12:32:08.35 IpVYn6aFO
妖艶なメガネ教師なら全力で許す

むしろ叱ってほしい

149:名無しさん@12周年
11/12/15 12:33:34.55 ZA6+fXjc0
アッッ!!な、舐めてんじゃないよっ!そっ、あっ!それじゃっ!テクニシャンじゃないのよっ!
きっ、今日は、ハァン!は、初エッチのシチュエーションって言ったじゃないかっ

150:名無しさん@12周年
11/12/15 12:33:44.96 Bn1NCVMo0
アカハラっていうけど試験段階じゃ教授と学生の立場ですら無いじゃん
俺の就職試験の時だって圧迫面接あったし
いまはその会社に勤めてる
この学生こんなんで医者やれるのか?


151:名無しさん@12周年
11/12/15 12:33:45.67 Iw3j3Ywj0
普段は叱られてばかり、夜は逆転して教授がマゾの関係最高!

152:名無しさん@12周年
11/12/15 12:35:08.24 mnzu2oRBO
この打たれ弱さは半端ねーな
こんな世代が今就活してんのか

153:名無しさん@12周年
11/12/15 12:36:31.57 C9ZOfLIh0
>>125
工学系の技官は職人肌のプロという感じだが
生物系のテクニシャンはパートのオバチャンが料理を作る感じ(試薬の調整や器具の管理)


154:名無しさん@12周年
11/12/15 12:36:45.62 Bn1NCVMo0
逆に学生より技官が訴えるべきだな

155:名無しさん@12周年
11/12/15 12:37:21.74 CjH6wX0z0
俺も面接のときに
「そんな小手先だけの受け答えで通用すると思ってるの?」
って言われたことある
面接マニュアル100冊くらい読んで面接テクニック研究したのにこれ以上なにをしろと・・・

156:名無しさん@12周年
11/12/15 12:38:04.64 xsPAccpd0
>>3
チョンってこんなクズしか居ないのかよ

気持ち悪がらるのは当然だな

157:名無しさん@12周年
11/12/15 12:39:14.33 IpVYn6aFO
この話題を脳内変換でおかずに出来るお前らの発想力の逞しさにフイタwww

158:名無しさん@12周年
11/12/15 12:41:19.58 NDFDdHbH0
「んもう!テクニシャンじゃない~」

159:名無しさん@12周年
11/12/15 12:41:54.63 nhXd5ULn0
保健学科で女性教授といえば要は看護師だろ。
看護学校四大化バブルの時に大量に出現した質の悪い教員なんじゃないの。


160:名無しさん@12周年
11/12/15 12:43:48.23 BUCAoDdV0
テクニシャンとな?褒め言葉にしか聞こえんのだがw
こいつに医療現場は無理。患者に罵倒されるたびに問題起こされたら仕事にならん

161:名無しさん@12周年
11/12/15 12:44:39.88 ZA6+fXjc0
>>155
んっ!舐めてないじゃないの!そ、っんな!手先だけで私に通用するとおもっっっ
あっっ!!!いやぁ~~~!!!

162:名無しさん@12周年
11/12/15 12:46:19.09 OhKXYSTo0
圧迫面接じゃないの?
こんなの乗り越えられないんじゃ
どのみち医者にはなれないってことでしょ?


163:名無しさん@12周年
11/12/15 12:50:43.30 zaJMSVXP0
保健医療とかと医学部一緒にしないでくれ。医学部です!とかいわれたくない。医学部医学科じゃないから!

164:名無しさん@12周年
11/12/15 12:52:43.43 Iw3j3Ywj0
こういう女はギャルや天職風俗嬢よりも強烈な快感を味わっていそう

165:名無しさん@12周年
11/12/15 12:53:50.87 dyuENu300
東大院出のテクニシャンもいることだし、群大なんざソルジャー養成所と割り切っとけよ
確かに、学生のへたれさは呆れるほどだが、群大保健学科の低脳なんだし、女教授は変に期待しすぎ
てめーの研究室出身者で研究者としてやれてんのはどんだけいんだよ?w

166:名無しさん@12周年
11/12/15 12:54:58.65 iRZkevfE0
>>84
そういう意味だったのか。
エロス的な意味じゃないのなら教授が学生にハッパかけただけに見えなくもないな。

167:名無しさん@12周年
11/12/15 12:55:53.75 ZRhzaQIK0
これでヘコむ学生も精神的に弱いが、女性教授もヒステリックすぎる。
と言うか、テクニシャンを馬鹿にしすぎ。

学位を持ってるテクニシャンがいたって良いだろうに。
そもそも学位を取った後、独立して研究ができると考えてるほうが甘い。

実際に、大型予算を投入された研究テーマを任されたポスドクのほとんどは、
テクニシャン並みのルーティン実験の日々だよ。

数日教われば誰でも出来る実験だよ。

168:名無しさん@12周年
11/12/15 13:00:13.27 vgbVHvADP
>>24
既出だと思うけれどマジレスするとね、
研究成果を挙げるためには独創性、新規性、先進性が求められる。

本来テクニシャンの意味はボスに言われた実験を
ひたすらこなすバイト、ワーカーみたいな存在です。

おそらく試験ではこのゆとりが
誰かが既に考案した方法とか、理論を元に
何の工夫も無くデータを取るというように受け取られる内容の研究計画を述べたんじゃないかな。
アイデアを自分で生み出せるかってことをこの教官は重視したんだと思う。


実際さ、理系では学部生の半数以上が大学院に来るような時代になって、
質の低下はひどいもんだよ。
ディスカッションしても、すぐにどうしたら良いでしょうかと聞いてくる。
研究につまずくまでのキャパが少な過ぎる。
いちいち指導しなきゃ研究できないようじゃ院に来なくていいよと思う。

169:名無しさん@12周年
11/12/15 13:03:35.21 g1bTLFzw0
>女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
>罵倒されたという。
>男子学生は、試験には合格したが、その後精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症した

疑問点
1)普通これだけいわれたら、不合格・・・なのに試験に合格って、訳分からない。
2)試験に合格したら問題ないだろ・・・・なのに精神的に追い込まれた。

メンタル弱すぎか、もともとおかしい・・・どちらかでは?
したと


170:名無しさん@12周年
11/12/15 13:07:44.91 OuHif3OX0
>>30
渡邊先生たいへんですね

先生の卓越した知性に、似合わぬほどの気さくさ人当たりの良さ
常々尊敬しております

阿呆の学生の面倒見お疲れ様です
ご自愛のほど

171:名無しさん@12周年
11/12/15 13:14:27.21 zaJMSVXP0
>>169

①本気で教師は言ってない。ただの圧迫面接で、イライラさせた時の相手の出方を見てる。だから合格不合格関係無く圧迫面接では強いこと言われる。


②本気で落ち込んでない。ただ訴訟起こすためにそんなとこにしておこうってだけ。精神病の診断書なんていくらでも貰えるから。


172:名無しさん@12周年
11/12/15 13:22:41.53 W5jR+aQ8O
「あん、そんなになめないで。もぅ・・テクニシャンなんだから・・・すんごい甘えんぼさんだし・・・」
なら良かったわけだな。

173:名無しさん@12周年
11/12/15 13:27:25.48 mGTlxYQE0
学生が何を言ったかが分からないから・・・
だが人を教え育てる立場になってはならない人間だろうな
この女性教授

174:名無しさん@12周年
11/12/15 13:49:37.67 ibOm9UqqO
>>173
大学でそうそう「教える立場に相応しい人間」なんていないんじゃねえの
自分の研究をするために大学に居るんであって、生徒に教えるのは「鬱陶しい雑務」でしかないし

175:名無しさん@12周年
11/12/15 14:13:02.04 oZEu8tYY0
学生は惰弱だし、センセは下品だねえ

176:名無しさん@12周年
11/12/15 14:16:29.96 UpJf+5MC0
>>168
受け取り方の相違だろうな。

> 誰かが既に考案した方法とか、理論を元に
> 何の工夫も無くデータを取るというように受け取られる内容の研究計画を述べたんじゃないかな。

既存の方法・理論を元に、正確に追試し再度正確なデータを取る。と考えてはどうか?
「何の工夫もなく」ってのは、悪い面ばかりじゃないよ。
医学系なら、薬剤の効果を追試することだってあるし。

> アイデアを自分で生み出せるかってことをこの教官は重視したんだと思う。

アイデアはもちろん大事だけど、まだ何も実験をやってない面接の段階で、
アイデアだけが先行するのは研究者としては甘い。

確立された既存の方法で、地道にやるのも大事。
で、ある時予想もしていなかった発見に出会う。

今のうちから、それが何かを予想できるはずがない。

177:名無しさん@12周年
11/12/15 14:43:30.30 vgbVHvADP
>>176
なるほどね、一理ある。

医学系では追試で学位論文取れるのは聞いたことあるよ。
そこから新しい考察を導くって手法で。

でもさ、サイエンティストを志しているやつが
この段階で研究プロみたいな考えを述べるのもかわいくないよ。

打たれても反論する気構えもほしい。
面接という不利な立場だということは認めるけど。

178:名無しさん@12周年
11/12/15 14:46:19.50 O6RF812K0
ぺろぺろ

179:名無しさん@12周年
11/12/15 14:54:02.39 PR9znj+K0
裁判やってねぇで治療に専念しろや

180:名無しさん@12周年
11/12/15 14:56:36.08 bQUpTD2l0
テクンニシャン、か。

181:名無しさん@12周年
11/12/15 15:02:39.57 qN9bjPvW0
ゆとりすなぁ

182:名無しさん@12周年
11/12/15 15:08:43.61 zJnPWEzA0
この程度でアカハラ扱いで裁判w

183:名無しさん@12周年
11/12/15 15:16:25.08 CJucH7+30
>>168
それは通常の推測だな。
女や女々しい男の多いバイオ系ラボで、
メンヘラを沢山見てきた俺は違う推測をする。

学生は明らかにメンヘラ系。面接中に研究の話どころか、
今つきあってる彼女と離れたくないとか、
個人的すぎる話をしたのかも。んで流石に教授もブチ切れ。

後で訴訟だが、「なめてんじゃないわよ~」
のくだりもどこまで本当かわからない。一部脚色かも。
メンヘラは1の事実を10にして話す。

184:名無しさん@12周年
11/12/15 15:23:15.65 UpJf+5MC0
例えば、既報の手法を真似した実験、オリジナリティーの低い実験をすることを揶揄して、
「銅鉄実験」などと呼ぶことがある。

でもこれは結果論なんだよな。やってみなきゃわからない。
鉄の結果ではなくて、全く新しい新規の物質が得られることもある。

ある植物から、細胞に〇〇な作用をする物質が取られたという論文があった。
で、同じ科に属する植物からも、似たような物質が当然ある。

同じ効果があるか調べてみろと教授が言う。
「そんな、しょうもない銅鉄実験なんかできるか!つまらない」と優秀なA君は馬鹿にした。

別の愚直なB君は、「取りあえずやってみます。効果を確認してみるよ」と言って引き受けた。
せっせと同じ方法で、その物質を抽出し、同じ方法で細胞にかけてみた。

すると、予想に反して、〇〇しなかった。むしろ別の作用をしたのである。
何度やっても同じ結果である。

この時、B君の研究者としての第一歩が突然始まった。
地道にやってりゃ、発見ってのは予想外のところからやって来る。



185:名無しさん@12周年
11/12/15 15:27:10.83 eWSuRtOl0
テクニシャンの意味がよくわからなくて「?」と思ったけど
モーリス・ヴラマンクに「このアカデミックめ!」と怒鳴られた佐伯祐三みたいなもんか

186:名無しさん@12周年
11/12/15 15:33:56.52 vgbVHvADP
教授はもちろん、その物質に違った作用があるかも、
その違った作用から新しい代謝系が見出せるかも。
って考えが当初から頭の中にあるだろうよ。

そこまでこの学生が考えていたかは分からん。

187:名無しさん@12周年
11/12/15 15:38:58.33 WpYAcSElP
>>168
テクニシャンの意味が解った、ありがと。
それにしても柔な学生だな~。

188:名無しさん@12周年
11/12/15 15:42:07.91 43f0/1hv0
「それじゃ、ドカタじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」
だったら裁判に勝てたかもしれないけど、
「テクニシャン」じゃきっと負ける気がする。

189:名無しさん@12周年
11/12/15 15:47:43.75 UpJf+5MC0
>>186
> そこまでこの学生が考えていたかは分からん。

そこまで学生に求めるのは酷ってもの。

だってテーマを与える教授だって半信半疑なんだから。
発見してからが、その学生の研究者として真価が問われるんでしょう。

理系大学院の面接で学生に問うことは、極端に言えば、1つだけでしょう。
「三度の飯よりも研究(実験)が好きか?」

ぶっちゃけ、うちはそれだけでしたね。


190:名無しさん@12周年
11/12/15 16:22:19.20 7c2Qneua0

言葉尻、揚げ足とり。 在日、同和の得意な分野だね。

191:名無しさん@12周年
11/12/15 16:27:09.70 ilOemkVC0





この教授の言うところは、並のテクニシャンではなく

加藤鷹のようなテクニシャンになれということだな







192:名無しさん@12周年
11/12/15 16:45:04.92 wbyuad7v0
ちょっとババアに説教されたくらいで不眠症w
ゆとり貧弱杉wwwwww
> なめてんじゃないよ、あんた。
> 甘ったれるのもいい加減にしなよ
ババアの言うとおり

193:名無しさん@12周年
11/12/15 18:38:05.95 dWIPzLcW0
圧迫面接の肯定派が多いことに驚いた。

194:名無しさん@12周年
11/12/15 18:48:40.50 t4S7UdCH0
「おおお、テクニシャン!!あんたこそほんとのテクニシャンだよ!!
ちくしょう、あたいをめちゃくちゃになめておくれ!!」

195:名無しさん@12周年
11/12/15 18:59:46.25 63CzJkn60
>>193
とりあえず、研究関係を知ってるなら肯定的になると思うよ。

研究ってのは、それ以前の人を否定して、俺が正しい、俺の研究は価値があるって説得する行為で、新しい内容に関しては、間違ってるんじゃないのってスタンスで接するから。

日々が圧迫面接w

196:名無しさん@12周年
11/12/15 19:05:13.38 IlzakwTQ0
おいおい、年上が故のツンデレだと思えば御褒美だろ…
この学生には紳士度が足らん

197:名無しさん@12周年
11/12/15 19:29:44.60 nWuT0fhpO
ゆとりがテクニシャンなわけないじゃん
ゆとりが社会を舐めきってるのは確か


198:名無しさん@12周年
11/12/15 19:38:43.61 /dUoerhm0
>>168
医学部だからこんなもんだろ。どうせほとんどの医学部は
もともと医専出身。
アカデミズムから遠い。
あいつらの研究なんて、タテヨコ、銅鉄が関の山。

199:名無しさん@12周年
11/12/15 19:47:46.03 /dUoerhm0
>>193
そもそも研究者になろうという人間に、圧迫面接なんて無意味w
どうせ、信じるのは自分だけなんだから、研究者って。

200:名無しさん@12周年
11/12/15 19:54:58.55 CInMuGbN0
学生「特にやりたいことってのも無いんですけど経験はさせてもらってますんで皆さんのお手伝いが出来たらいいと思います」
教授主体性の無さにブチ切れ

こんな感じか?

201:名無しさん@12周年
11/12/15 20:02:13.05 LKCCfjX40
婆教授 「(アソコ)なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな…」

202:名無しさん@12周年
11/12/15 20:03:39.61 Cwv1KEtzO
濃厚なキスもちゃんとしてほしかったんだよ

203:名無しさん@12周年
11/12/15 20:07:01.67 OTlYbnf5O
>>200
そのくせ、「○○やりたいです」というと
「院生のうちは俺の言ったことやってりゃ良いんじゃ!学位やらんぞ!」
とのたまうのが典型的な日本の教授。

204:名無しさん@12周年
11/12/15 20:12:31.13 HZUaQzWD0
>>203
どれくらいかかるか見積って金と人をとってこいということにしてる。
ちゃんとやる気なら申請とかは手伝うよ。

205:名無しさん@12周年
11/12/15 20:15:26.65 f+/quYF60
こいつが何言ったかの方が気になるな

よっぽど先生の逆鱗に触れたのか


206:名無しさん@12周年
11/12/15 20:17:25.61 knbe7fXfO
面接で舐めかたがゆるいので激怒し もっと本気でつけといわれ不能になった。まさしく鬼畜。

207:名無しさん@12周年
11/12/15 21:08:54.65 dCskGds60
ああ、ラボ・テクニシャンってことね・・・性行為かと

208:名無しさん@12周年
11/12/15 21:22:53.90 wGUraUl80
>>35
なめんなよ→馬鹿にするなよ
それじゃあまるでテクニシャンじゃねえか→「あそこ」を舐めるに引っ掛けてる。

要はものすごいセクハラ発言

209:名無しさん@12周年
11/12/15 21:27:19.96 TSIO2THTO
このニュースがなぜ伸びてるか見なくてもわかる

210:名無しさん@12周年
11/12/15 21:34:13.66 QnvEPyERO
スレタイしか読んでないけど、男子学生のクンニには技術的なものしかなかったって事?

211:名無しさん@12周年
11/12/15 21:45:32.44 XBzYihjw0
こんなので訴えていたら社会生活できませんって言ってるようなもの

212:名無しさん@12周年
11/12/15 21:54:02.69 KU6gP15y0
面接は面接官のストレス発散の場だからな

213:名無しさん@12周年
11/12/15 22:26:01.03 SPEXMSqY0
>>90
>>90

214:名無しさん@12周年
11/12/15 22:35:42.40 ejo9s2ah0
何も言わずに不合格にしても
> その後精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症したと
> 主張している。男子学生は「大学側の事後の対応も許せない。説明もないし、謝罪なり
> 誠意を見せてほしい」
とおなじことになってたと思う。

215:名無しさん@12周年
11/12/15 22:35:45.00 SPEXMSqY0
>>150
学生の年齢ちゃんと見ろよ。
飛び級で医学部大学院進学した秀才だ。
正確の弱さとか凡人の尺度で図るべきじゃない。

216:名無しさん@12周年
11/12/15 22:44:03.35 SPEXMSqY0
>>177医学系では追試で学位論文取れるのは聞いたことあるよ
そこから新しい考察を導くって手法で

私立医大卒だと開業ではったり利かすために学位必要なんだよ。
だから、お馬鹿にも学位取らせないと、開業医である父兄から抗議殺到する。
新しい考察なんてなくてだれでも思いつく考察程度。

国公立とかだと、論文の内容に基準があるところがほとんどだからそんなのでは通らん。

217:名無しさん@12周年
11/12/15 22:47:56.71 SzoVmuCKO
>>199
つまり初対面の他人に言われて迷いが生じた>>1のちんちんは論外ということですか

218:名無しさん@12周年
11/12/15 22:48:47.12 SPEXMSqY0
>>189「三度の飯よりも研究(実験)が好きか?」

それのがいいね。
入学以降も独創性とかで圧迫かけまくって、捏造だらけの実験横行してるのが現実だもんな。

219:名無しさん@12周年
11/12/15 22:52:26.63 To8+mIqW0
>>1
ちょっと意味がわからない

220:名無しさん@12周年
11/12/15 23:01:28.65 VsRV3r5/0
俺なんか、ほぼ童貞だけどテクニシャンだぜ

221:名無しさん@12周年
11/12/15 23:06:31.19 Pwb6Lv45P
>>1
これ学生がテクニシャンの意味知らなかったんじゃね?

222:名無しさん@12周年
11/12/15 23:10:55.44 zYDUaIup0
今北けど
つまりアカハラじゃなくてセクハラなんだな?

223:名無しさん@12周年
11/12/15 23:16:05.77 a/KU4hd20
情けない学生だな

224:名無しさん@12周年
11/12/15 23:16:31.81 T9Ce2yc1O
>>215
アホなのか大学に縁がないのか知らんが、単にまだ誕生日が来てない4年生だろ。
何言ってんだ。

225:名無しさん@12周年
11/12/15 23:37:46.70 fqPxbp0H0
工学系の研究者からコメント。

これ、保健学専攻ってことは、昔の医療系短大が4年制になって
医学科と合併したやつだろ。
おまいらが考える「医学部生=医者の卵」とは無関係。

大卒看護師に過ぎないし、さらに院に進学するなんて何考えてんだか。
だいいち、看護系に研究なんてする能力あるのか?

226:名無しさん@12周年
11/12/15 23:43:19.86 YD8oXz9KO
ドMには堪らない誉め言葉

227:名無しさん@12周年
11/12/15 23:46:30.38 L4WJJvj20
俺もテクニシャンて言われてみたいです。

228:名無しさん@12周年
11/12/15 23:48:05.94 BnhE6fST0
>>216
追試つっても色々やりかたはある。

海外の論文と同じやり方でも、例えば日本人の集団やサンプルを対象に調査しなおせば、
それだけで立派な論文が書けるし。新規性ってのは考えればいくらでも出てくるんだよ。

229:名無しさん@12周年
11/12/15 23:49:25.23 d32aSMLd0
>>1

230:名無しさん@12周年
11/12/15 23:49:48.08 d32aSMLd0
>>1
a


231:名無しさん@12周年
11/12/15 23:50:06.80 Hh0rWzMt0
>試験には合格したが、その後精神的に追い込まれ

 この一文だけはどうしても理解できないな。

232:名無しさん@12周年
11/12/15 23:50:19.17 vS3ALMQj0
接客業やっていたら、客から罵詈雑言を浴びるなんてしょちゅうだぞ。
こんなのでいちいち訴えていたらキリがないし
こんな裁判に勝ったところで空しいだけだろう。

233:名無しさん@12周年
11/12/15 23:51:07.28 /rmNt+p40
また群馬大学か

この大学アホしかいないのか?

234:名無しさん@12周年
11/12/16 00:04:26.17 VBj1CTMd0
舐めるのが得意なテクニシャンでは駄目だと?・・・・なんて奥が深い話だ!

235:名無しさん@12周年
11/12/16 00:05:10.29 vXxKmZUc0
>>225
看護しかないと思ってるのか、工学の研究者は外の世界にも目むけろ

236:名無しさん@12周年
11/12/16 00:11:20.01 EFlLpi/r0
これはAA化きぼんぬ

237:名無しさん@12周年
11/12/16 00:12:11.45 v90KvYK20
テクニシャンつーと、なんかヨーヨーやら鉛筆回しとか特技、大道芸、手品の上手い人なんかを思い浮かべてしまうがな

238:名無しさん@12周年
11/12/16 00:14:35.79 8nlsmtJu0
オレは絶対テクニシャン

239:225
11/12/16 00:20:27.76 AJGNHnML0
>>235
保健学科に入るのは、看護以外では、医療系のテクニシャン(○○療法士)くらいだろ。
それこそ「お前はテクニシャンでもやってろ(w」ってことだ。

240:名無しさん@12周年
11/12/16 00:22:47.90 VCzXbz330
それはあくまで資格なのでは。
大学院に進むってことは、企業研究職とかアカポスにも就けるわけで。

資格でどうこういったら工学部なんて卒業しても何も残らない…。

241:名無しさん@12周年
11/12/16 00:26:38.56 1jMeQigl0
このスレ、5まで続いてるってのが w
でもそんだけ、こういう学者のパワハラやモラルハラスメントって多いんだよねえ。
オレも大学に居た時に、女性教授が日本書紀と続日本紀を間違えて講義して論を展開してるのを、
あとで「先生それ文献違いますよ、年代が違うので内容も違いますよ」とか教えてあげたら
次の授業で逆ギレされて、オレの名前は出さなかったが、講義の質問に対して嫌がらせすごかった。
自分が基本的な資料間違えてるのに、何でヒステリー起こされてハラスメント受けるのか。
女の見栄ってつくづく恐いと思ったわ。

242:名無しさん@12周年
11/12/16 00:26:47.91 XBOThpnt0
つまり「心」が無かったんだな

誠心誠意ナメろと

243:名無しさん@12周年
11/12/16 00:29:46.32 VBj1CTMd0
「お前のペロペロは技巧に走りすぎてて『愛』がないんだよ!」

244:名無しさん@12周年
11/12/16 00:31:06.61 blrHq6510
チンピラ女教授かどんな顔してんだ

245:名無しさん@12周年
11/12/16 00:31:15.36 vXxKmZUc0
>>239
いや、違います。

246:名無しさん@12周年
11/12/16 00:33:53.70 AJGNHnML0
>>240
工学系の院卒は、メーカーの研究職や開発職に就ける。
俺もその一人。
工学部の学部卒は何も残らないのは同意。修士が当たり前の世界だから。

保健学科の院卒が企業へ?知らんな。

247:名無しさん@12周年
11/12/16 00:33:56.02 78riIOTs0
これのどこが訴訟を起こすに値するんだ?

248:名無しさん@12周年
11/12/16 00:34:36.23 XBOThpnt0
>>244
おそらく、この女教授の問いに多少の反発感のある発言をしてるだろ
それもドヤ顔でマニュアル通りの返答とか


249:名無しさん@12周年
11/12/16 00:40:43.51 byon2Rt40
まぁ大学院で衛生検査技師の基礎養成みたいなことさせられ立て先生アタマきてるんでしょうね
おしいなぁ、「それじゃぁ分析職人じゃないの、大学院何すると個だと思ってる」って翻訳してやればよかったね。

250:名無しさん@12周年
11/12/16 00:41:23.07 MXMMp7UI0
これって、テクニッシャン→工学・技術系学部の学生
ってことで医学生は工学系の学生より優れているのに
テクニシャンと呼ばれて快く思わなかって話なの?
それともテ・クンニシャンと聞こえたとかの話なの?
なんでハラスメントとなっているかコンテクストが
よく見えないんだけど

251:名無しさん@12周年
11/12/16 00:45:57.34 8TVh3gIl0
>>1
要するに坊やだからさって言われてぶちきれちゃったわけねwww



252:名無しさん@12周年
11/12/16 00:49:43.79 byon2Rt40
>>250
テクニッシャン→工学・技術系学部の学生 ちがうよ
テクニシャンはいわゆる技術助手さんのこと実験の準備や手伝いをする職種
研究職とは基本的に違う。工学にも理学にも普通にいるよ。


253:名無しさん@12周年
11/12/16 00:49:46.61 uBM9fWgj0
テクニシャンじゃだめなんですか?
中卒の俺にkwsk

254:名無しさん@12周年
11/12/16 00:50:14.59 F7g00gGnP
品性下劣なビッチだぜ。言葉づかい一つで育ちがわかるな。
表現次第で、紛争は予防できる。その程度の社会常識もないのかよ、このアマは。

255:名無しさん@12周年
11/12/16 00:51:47.28 RT5FH+Zt0
>>231
最近の子は打たれ弱いんだよ.ちょっときつく言うとすぐに凹んで不登校になっちゃう.
ひどいのになると卒論訂正したら「私が一生懸命考えた文章を先生が全否定した!これはアカハラです!」って
訴えてくるだぞ.

256:名無しさん@12周年
11/12/16 00:55:06.93 XBOThpnt0
>>254
まぁこんなキレた発言する教授も教授だけどな、確かに

始める前からヒステリー教授と対立とか、悩んで鬱るのも頷けるw

アホな話だ

257:名無しさん@12周年
11/12/16 00:55:26.35 kda8hUj10
群馬大大学院保健学研究科教授陣(女性)一覧

小板橋 喜久代 大学院保健学研究科 看護学専攻 基礎看護学
松田 たみ子 大学院保健学研究科 看護学専攻 基礎看護学
小泉 美佐子  大学院保健学研究科 看護学専攻 臨床看護学
常盤 洋子   大学院保健学研究科 看護学専攻 母子看護学
神田 清子   大学院保健学研究科 看護学講座
牛久保 美津子 大学院保健学研究科 看護学講座
岡 美智代   大学院保健学研究科 看護学講座
日下 和代   大学院保健学研究科 看護学講座
佐藤 由美   大学院保健学研究科 看護学講座
二渡 玉江   大学院保健学研究科 看護学講座
森 淑江    大学院保健学研究科 看護学講座
嶋田 淳子   大学院保健学研究科 生体情報検査科学講座 応用検査学
小河原 はつ江 大学院保健学研究科 生体情報検査科学講座
小林 夏子   大学院保健学研究科 リハビリテーション学講座
外里 冨佐江  大学院保健学研究科 リハビリテーション学講座

258:名無しさん@12周年
11/12/16 00:55:56.58 QIbuIg5R0
記事を読んだ・・・

朝日さん、教授の言い分も載せないと報道の中立はどうなん?

教授(強者)、学生(弱者)、自分たちは弱者の味方で良い気分!
それでいいのか?
たかかがそのくらいのことで弱る学生に渇を入れるならまだしもそんな姿勢
だから朝日はおかしんだよ!弱者好きなら韓流デモも掲載しろや~

259:名無しさん@12周年
11/12/16 00:59:34.14 MXMMp7UI0
>>252
それ英語だろ?英語だけで全部片付くと思わない方がいい。

260:名無しさん@12周年
11/12/16 00:59:52.40 241eUReU0
社会に出ても結局成功しないだろうな


261:名無しさん@12周年
11/12/16 01:01:26.35 mLLdWSdiO
こんなゆとり自殺して淘汰されてくれw


262:名無しさん@12周年
11/12/16 01:02:49.94 VCzXbz330
>>246
保健学科卒→大学院→企業(製薬とか食品とか)

なんて腐るほどいるだろ。工学系と比べりゃもともとの数自体が少ないけどな。

263:名無しさん@12周年
11/12/16 01:03:12.85 vZ/2mNw+0
スゲー、こんなに伸びるスレとは?文系のオラには
分からなかった。エロスレにしか見えない。

264:名無しさん@12周年
11/12/16 01:03:17.30 ml+se3nT0
面接試験は、ボスレコーダ必携か

普通に失敗しても、聴いて反省会すれば建設的だしな

265:名無しさん@12周年
11/12/16 01:08:17.65 7B7e8eRH0
やっぱり浅香光代みたいな口調なのかい

266:名無しさん@12周年
11/12/16 01:09:32.57 wP0YEoAa0
フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )
URLリンク(www.youtube.com)・フジテレビ偏向報道
URLリンク(kaodoff.web.fc2.com)・花王不買運動
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/18 渋谷 宮下公園 14時集合 14時30分出発
★ 12/18静岡・チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109北口地下広場伊勢丹等13時

267:名無しさん@12周年
11/12/16 01:15:34.46 Cf90nRYT0
>>241
いやそんな難しいことじゃ無くて、単に
・女性教授
・舐める
・テクニシャン
・罵倒


この辺で盛り上がってるだけだが。

268:名無しさん@12周年
11/12/16 01:19:20.59 9CxCwFSJ0
>>212
それだな
教育者たる教授職なのに、生徒罵倒するこの女教授の人格面も人のこと言えたもんじゃない

学生もゆとりだしこの教授も相当なもの

269:名無しさん@12周年
11/12/16 01:21:24.52 DDBzHIxj0
立場を傘にきて罵倒するやつが悪い


270:名無しさん@12周年
11/12/16 01:24:45.17 kdsey3O3O
訴えるってw ヘタレっぷり発揮してんなゆとらw

271:名無しさん@12周年
11/12/16 01:26:28.20 Hm7NyKU60
女性教授の年齢が書いていないのはなぜか?

272:名無しさん@12周年
11/12/16 01:26:48.57 uef7GMC50
>>259
研究畑の人が使うのはそういう意味だよ
テクニシャン=技能者
エンジニア=技術者
サイエンティスト=科学者

273:名無しさん@12周年
11/12/16 01:27:28.82 ZDbTELUZ0
ああ、うちの教授テクニシャンとエンジニアの違い説明してたわ
大卒ならエンジニアにならねばいかんのだと

274:名無しさん@12周年
11/12/16 01:34:28.21 yMl6DNRa0
えーっと…このスレ、テクニシャンの意味分かってて、5スレも遊んでるんだよね?w

自分、派遣から叩き上げで中途本採用の技官です
ある時いきなりドクターから、お前はエンジニアじゃねぇテクニシャンっていうんだって言われて、
心の中で日本語でOKとオモタ
会社時代は開発やってて社内的にエンジニアだったんだけど、
この世界、海外サイトでエンジニア言うと、そっち系の頂点だそうだ
日本でいえば技術士とかなんだろうか

275:名無しさん@12周年
11/12/16 01:35:40.71 xEocS8lc0
研究者になれば露骨に反論されることだってあるだろう

堂々と喧嘩できるぐらいの論争する力は必要だと思う

276:名無しさん@12周年
11/12/16 01:38:04.85 Yf4lEWFi0
低学歴の私はテクニシャンというと何やらエロいものしか想像できません

277:名無しさん@12周年
11/12/16 01:40:16.74 QyJkmuqS0
ゆとりって男でもこんな腰抜けしかいねーんだよ

「キー!!訴えてやる!!」

なんて更年期のババアかよ

278:名無しさん@12周年
11/12/16 01:43:33.79 eQ9+CLAKO
>>1何でドーラみたいな口調なの?

279:名無しさん@12周年
11/12/16 01:44:44.20 R0dZ3DxN0
フック船長:「おかしいな、それじゃまるでお母さんじゃないか!?」

280:名無しさん@12周年
11/12/16 01:46:01.39 BpqMweQQ0
必死に我慢して『なめた』けどお気にめさなかったので罵倒されたんですね。
わかります。

281:名無しさん@12周年
11/12/16 01:52:14.65 nYckWDxcO
ババアもババアだが

21才の若者は絶対幸せにはならない人生を送ると思う


282:名無しさん@12周年
11/12/16 01:58:00.69 p9e1DlOhO
医学で実績上げて学部長になって正当な理由でババア教授を無職にする
そこまでの根性は無かったか w

283:名無しさん@12周年
11/12/16 02:07:21.12 dvLwmwed0
>>278
俺は田嶋陽子の声をあてていた。

284:名無しさん@12周年
11/12/16 02:10:30.34 oJE7jHmO0
保健学科は医療現場におけるテクニシャン養成所。

285:名無しさん@12周年
11/12/16 02:15:30.15 j8KhBt2K0
これぐらいで訴えるなんて、良い時代になったもんだ。昔いたところでは、
学生がヘマをすると、研究室のミーティングで吊るし上げになって、研究者
として失格だとか、そもそも人間として最低なんだお前はとか徹底的に
やられたよ。駄目な学生と認定されると、集中砲火を浴びせて辞めると言うまで
毎週のように吊るし上げていた。

286:名無しさん@12周年
11/12/16 02:20:42.41 VO2nSjVW0
世渡り上手気取りが失敗して、ダダこねたって事?
よーわからん
何で500万なのかは、さらにわからんし

287:名無しさん@12周年
11/12/16 02:21:40.66 Iu8H4xqZ0
ああ、こりゃBBAが悪いんだろうな絶対。
「甘ったれるな」とか、この馬鹿が感情的に言いたかっただけの言葉だろう。
絶対偏見以外の根拠ないぜこれ。
感情的に他人中傷しても、それがBBAの生態の中では普通になってるから、
その行為が問題であることが分からない。
むしろ含蓄のあること言ってやったとか思い込んでるw

288:名無しさん@12周年
11/12/16 02:23:12.88 gntTnqjNP
ここまで騒ぎになるってことは女教授が黒なんだろうな
婆ざまあ

289:名無しさん@12周年
11/12/16 02:26:47.63 64OAX4duO
2chには世間知らずが沢山潜んでるな。


290:名無しさん@12周年
11/12/16 02:28:37.33 OlLeXuB80
物凄い舌技だったみたいですね

291:名無しさん@12周年
11/12/16 02:31:21.55 WWXSqztYP
叱られて伸びるタイプと、褒められて伸びるタイプがあって、
逆をやるとそいつは潰れたりする
このばばあには相手がどちらか見分ける能がなかった
優秀な学生を、嫉妬ややっかみみたいな寝言で無闇に潰した凡俗に社会的な制裁を加えてやるのもいいだろう
教育者への見せしめになる

292:名無しさん@12周年
11/12/16 02:36:44.81 yytM6fkG0
>>291
群馬大看護の時点で優秀な学生なわけないだろ常識的に考えて

293:名無しさん@12周年
11/12/16 02:38:18.79 ESoTCHLq0
> その後精神的に追い込まれ
面接時にあっただけじゃないのか?
批判を受けると、内容からは目をそむけつつ、相手のせいにして自己正当化を図る、か。
何年もかけて不満を膨らませ、刃物をもって恩師を訪ねるようなのと同じタイプのガキですかね。

294:名無しさん@12周年
11/12/16 03:01:46.44 B3mDbcIE0
他人に自分を否定されたくらいで精神的に追い込まれるような
心の弱い人間が研究者なんかになれるわけがないんだが・・・。

自分を否定する人間の意見こそ有り難がるくらいでないと自分
の研究を批判的な他の学者に対して発表するなんてまず無理だ。

295:名無しさん@12周年
11/12/16 03:07:04.56 fxZPXtNN0
「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか」
ん~今年の流行語を見た気がする

296:名無しさん@12周年
11/12/16 03:08:58.06 ioYqOvoV0
「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
 思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
 罵倒されたという。



こんなんで精神病になるなら
大学で手も使い物にならないだろ

297:名無しさん@12周年
11/12/16 03:21:01.05 vnDIZZVX0
舐めるなって事はがんがん突けって事か、奥が深いなあ・・・。

298:名無しさん@12周年
11/12/16 03:39:29.21 uef7GMC50
それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ。40秒で支度しな!

299:名無しさん@12周年
11/12/16 03:41:52.37 0qzcoru10
40秒で牛丼作れ

300:名無しさん@12周年
11/12/16 04:03:28.39 Ul7TnUBh0
「僕のテクニック味わってみたいですか?ふっ(笑)」とか
冗談でかわしたら逆にセクハラで訴えられちゃうんだろな

301:名無しさん@12周年
11/12/16 04:05:07.96 6Lbp5iy70
日本の場合、技能者と技術者の分け目が曖昧だからな
(テクニシャンとエンジニア)
その女教授の考えも理解できない事でもない

302:名無しさん@12周年
11/12/16 04:13:52.21 3L2ykK+K0
ババアに言われるとカチンと来るのはわかるけど
この男子学生も耐性なさすぎ
壁に当たったらソッコーで逃げ出しそう


303:名無しさん@12周年
11/12/16 04:22:51.06 0qzcoru10
奴隷のように耐えるだけが能じゃない
即座に裁判沙汰に持ち込む行動力はアッパレ
21世紀型の攻撃スキルだろ

年功序列の儒教思想にあぐらをかいてるジジババは
意外なところから反撃されて面食らってるだろうな


304:名無しさん@12周年
11/12/16 04:31:04.17 6Lbp5iy70
>>303
いいサンプルがあるよアメリカ合衆国と言う国が壊れかけている。

305:名無しさん@12周年
11/12/16 04:39:33.83 BoD50JXB0
>>130
精神的に弱そうな医者に手術されたいか?

306:名無しさん@12周年
11/12/16 04:41:34.91 y/3O2RJ40
こんなこと誰でも言われるよな?

307:名無しさん@12周年
11/12/16 04:55:59.58 ASB5MFAq0
テクニシャンって使われてる人間のことなんでしょ?
この場合、怒るのはテクニシャンであって、
記事にして指摘するならそういう人達に対してやや差別とも取れる発言でしょ。

乱暴だけど期待されてる人間への言葉じゃん。
弱気や消極的な態度に喝ってとこでしょ?

308:名無しさん@12周年
11/12/16 05:02:06.71 BoD50JXB0
要はブラックジャック的な技術のスペシャリスト=テクニシャン

研究者としての展望聞かれてそっちを言いだしたバカがこいつだから
言われるのは当たり前なんだがプライドの高いバカは困るな
いままで成績が良かったから周りから賢い賢い言われてて本当の賢い人から見下されると
耐えきれなくて発狂と

309:名無しさん@12周年
11/12/16 05:06:04.52 gntTnqjNP
女の教授はヒステリックで自己中なのが多いからなぁ

310:名無しさん@12周年
11/12/16 05:08:39.55 USSu0k480
アナル舐めか

311:名無しさん@12周年
11/12/16 05:15:44.72 +MJVXRbV0
こんな学生、死刑にしろ

312:名無しさん@12周年
11/12/16 05:24:34.21 ykplGkfU0

272 :名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:26:48.57 ID:uef7GMC50
>>259
研究畑の人が使うのはそういう意味だよ
テクニシャン=技能者
エンジニア=技術者
サイエンティスト=科学者


テクニシャン=技能者 をバカにする国に未来はない



313:名無しさん@12周年
11/12/16 05:26:02.64 qBvC8OuT0
状況がわからん

314:名無しさん@12周年
11/12/16 05:27:06.99 0PXsIfRK0
わかりやすく変換すると
「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんでドクターになれると
 思ってんの。それじゃ、マスターじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」
って事だな。

315:名無しさん@12周年
11/12/16 05:27:23.39 L3+rH9YsI
女性教師は天海祐希や真矢みきみたいな感じでイメージすればいいの?

316:名無しさん@12周年
11/12/16 05:30:12.88 BoD50JXB0
でもなんでだろうね~工学だと現場のスペシャリストがNASAとかに招聘されるのに
医学だと普通に現場でバリバリやってる神の手とか言われてる人でも見下されてる感あるよね

317:名無しさん@12周年
11/12/16 05:32:16.84 0qzcoru10
>>304
アメリカは200年以上前の建国時から
儒教思想も年功序列も無く発展してきた国だから

日本も旧態依然の思想を捨ててから
今後200年間は安泰ということだね

318:名無しさん@12周年
11/12/16 05:32:25.17 9Aeynbg50
女性教授という単語には惹かれるものがある。
現実は不細工なBBAだろうけどもw


319:名無しさん@12周年
11/12/16 05:38:21.09 ASB5MFAq0
>>315
それは理想のおかず系として想像したが、
パッと浮かんだのが高畑淳子や渡辺えり子や蓮舫だったw

320:名無しさん@12周年
11/12/16 05:45:25.74 3ddXHQ8A0
年功序列のジジババにとって得なだけの状態は儒教じゃねーよ

そういう状態を戒めて、人間関係を豊かにし、徳を高めるのが儒教

ジジババが暴れまわってるだけのは孔子が教えをとく前の野蛮な状態

321:名無しさん@12周年
11/12/16 05:48:23.66 BoD50JXB0
>>320
人肉食が趣味の孔子に何言われても「お前がいうな」になる

322:名無しさん@12周年
11/12/16 05:50:05.36 BGzJMu3j0
KittyGuy VS KittyGirl真昼の決闘
こうですか?

323:名無しさん@12周年
11/12/16 05:55:57.94 gPSk+pOY0
この程度のことでうつになるような奴に研究者はムリ



324:名無しさん@12周年
11/12/16 05:58:38.50 6wD4V1Vx0
あなたテクニシャンね
最高の褒め言葉だな

325:名無しさん@12周年
11/12/16 06:00:22.53 KrU2LjkxO
医学部だから医学科と思ったら保健学か


紛らわしいな。




326:名無しさん@12周年
11/12/16 06:02:34.10 V2HJfKG30
>>304
既に壊れて20年くらい何もできない日本よりはアメリカの方がマシ

327:名無しさん@12周年
11/12/16 06:02:38.43 ov20Dgzq0
ちゃんとリンスしてくれるシャンプー

ちゃん、りん、てくにしゃん

328:名無しさん@12周年
11/12/16 06:04:24.29 S5e4y6dX0
面接時は逃れられない上下関係などない
よってパワハラは成立しない

329:名無しさん@12周年
11/12/16 06:07:55.71 BGzJMu3j0
大学院側も「言うものは言われる」といった覚悟が必要だったと思うよ。
日本特有の平和ボケなんじゃないかって気がする。

330:名無しさん@12周年
11/12/16 06:11:33.80 /eFlxiSD0
テクニシャンとかが話題になるってことは検査関係だなw

群馬大大学院保健学研究科教授陣(女性)一覧

小板橋 喜久代 大学院保健学研究科 看護学専攻 基礎看護学
松田 たみ子 大学院保健学研究科 看護学専攻 基礎看護学
小泉 美佐子  大学院保健学研究科 看護学専攻 臨床看護学
常盤 洋子   大学院保健学研究科 看護学専攻 母子看護学
神田 清子   大学院保健学研究科 看護学講座
牛久保 美津子 大学院保健学研究科 看護学講座
岡 美智代   大学院保健学研究科 看護学講座
日下 和代   大学院保健学研究科 看護学講座
佐藤 由美   大学院保健学研究科 看護学講座
二渡 玉江   大学院保健学研究科 看護学講座
森 淑江    大学院保健学研究科 看護学講座
嶋田 淳子   大学院保健学研究科 生体情報検査科学講座 応用検査学
小河原 はつ江 大学院保健学研究科 生体情報検査科学講座
小林 夏子   大学院保健学研究科 リハビリテーション学講座
外里 冨佐江  大学院保健学研究科 リハビリテーション学講座


331:名無しさん@12周年
11/12/16 06:20:16.68 fQ/DGlYm0
う つ 病 に な っ た く せ に 

訴 え る 元 気 は あ る っ て ど う い う こ と ?


うつ病とか精神科とかの分野に詳しい奴誰か解説してくれ
こんなことってあり得るのか?
ど素人の俺には到底理解できん

332:名無しさん@12周年
11/12/16 06:20:30.31 Fr/pV3s/0
このヤワさじゃ、大学院入ってもすぐ辞めていただろう。

333:名無しさん@12周年
11/12/16 06:21:18.08 Qem1xtgt0
何かよく分からないが、これだけは言えると思う



訴えている男子学生は、多分童貞

334:名無しさん@12周年
11/12/16 06:21:27.66 fBtt7/bx0
それじゃテクニシャンじゃないか!
なんか、うすた京介の漫画に出てきそうなセリフだなwwww

335:名無しさん@12周年
11/12/16 06:22:33.06 0F9uWqvEO
>>332

大学院を訴えて、賠償金でウハウハ

336:名無しさん@12周年
11/12/16 06:27:35.78 ASB5MFAq0
合格してんだろ?
何がしたいのか(訴えるどうこうじゃなくて、大学院入って何がしたいのか)全く見えてこない。
当然これなら嫌味の一つも言われるわ。

337:名無しさん@12周年
11/12/16 06:29:43.78 sHYpbtvv0
教授が立花里子なら喜んで入学するぞ

338:名無しさん@12周年
11/12/16 06:32:57.03 7YwKTt+v0
おまいらこれで性別逆だったら庇い立てするクセにw

339:名無しさん@12周年
11/12/16 06:34:13.77 FDYwsHL0O


野口英世を少しは見習え

340:名無しさん@12周年
11/12/16 06:38:58.39 uef7GMC50
>>312
誰もテクニシャンを馬鹿にしてないだろう
テクニシャンの面接でサイエンティストを語ったら「来るとこ間違えてませんか?」と言われる
その逆もしかり
それだけの話

341:名無しさん@12周年
11/12/16 06:39:30.64 BoD50JXB0
>>339
研究やるやる詐欺で金引っ張りまくっただけだろ、あいつ

342:名無しさん@12周年
11/12/16 06:39:31.84 N/4HWQ5l0
研究者養成学校で、技術者への抱負を語ったらダメ。キレられても仕方なし。
民間の採用試験に行って「社の利益より公共の利益を優先したい」とか言えば「それじゃ公務員じゃないか」と失笑されると思う。

343:名無しさん@12周年
11/12/16 06:41:20.19 C8C/8c+U0
「大学の入試の問題なので、個人的なコメントは控えたい」


つまり何か言ったってことですね

344:名無しさん@12周年
11/12/16 06:42:04.83 BoD50JXB0
君の戦いはとても独創的で、ユニークだ
プロフェッサーにはなれないな…
せいぜい、マスターどまりだ

345:名無しさん@12周年
11/12/16 06:42:09.80 oJE7jHmO0
保健学科は技術者養成所。

346:名無しさん@12周年
11/12/16 06:43:14.38 I4EbJ7Mj0
>>1
>> 女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>> 思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」
少佐口調で再生されたわ。
悪い気はしない。

347:名無しさん@12周年
11/12/16 06:44:23.19 P5pni7AqO
研究者に限らず、技術者とか職人の世界ではこういう罵倒は普通だけどな。
人間性全否定みたいな。教える側もそういう風に育てられてきてるから、当たり前だと思ってる。

348:名無しさん@12周年
11/12/16 06:46:14.75 tFfFjJvgO
こんなんで訴えるのなら、俺は腐るほど訴えなければならんな。
企業戦士ならこんなのは日常茶飯事の罵詈雑言だろ。
ママやパパから一度も叱られたことがないお坊ちゃまかよ。

349:名無しさん@12周年
11/12/16 06:47:36.93 UBBPtGt/0
>>1
テクニシャンなめるなよ。糞ビッチが。税金寄生虫は死ねや

350:名無しさん@12周年
11/12/16 06:50:09.16 uef7GMC50
>>347
研究者に限っては大学院で鍛えることは
技術とか知識よりも思考の訓練という面が大きい
だから多かれ少なかれその人がそれまで培ってきた人格を否定するよ
それを罵声でやるかはともかくとして

351:名無しさん@12周年
11/12/16 06:56:16.24 N/4HWQ5l0
>>345
>>研究科の博士前期課程
と書いてある。技術者養成所じゃないよ。

研究科は、研究機関だよ。
技術者養成は、専門職大学院(法科大学院と教職大学院)だけじゃないかな。

352:名無しさん@12周年
11/12/16 06:58:10.96 Oy68GMIm0
>>347
年寄りはレスしなくていいよ

353:名無しさん@12周年
11/12/16 07:05:22.21 n0DINjMx0
ほんとゆとりは打たれ弱いな

罵倒される→なにくそ、と頑張り結果を出す→女性教授が褒めてくれる

普通はこの流れだろ
こういう打たれ弱い奴は勝手に鬱ってろや

354:名無しさん@12周年
11/12/16 07:10:10.20 BGzJMu3j0
>>353
大学院側の反応も相当に情けないけどな。w
把握してないってどういう事だ。
事実がないなら無いといえば良いだけだぜ。

355:名無しさん@12周年
11/12/16 07:11:00.61 gntTnqjNP
事実があるけど公表できないからそう答えてるんだろ

356:名無しさん@12周年
11/12/16 07:12:16.17 N/4HWQ5l0
>>353
打たれ弱いというより、理解力がないんだと思う。
4年生だと、「論文と作文」とか「研究と調査」とかがゴッチャになってる人たまにいる。



357:名無しさん@12周年
11/12/16 07:14:07.86 bIZCAvYz0
>>316
医学系のラボのテクニシャンなんて、ビーカーの水洗いとか、動物の餌やり、ゴミ捨て、
あとは電気泳動とか培地交換とかのルーチン的な実験ぐらいだぞ?

電気泳動なんてキット化されてるから、説明書に従って試薬を混ぜればいいだけ。
40代のおばちゃんでも来て1か月で業務は一通りマスターできる。



358:名無しさん@12周年
11/12/16 07:19:01.53 BGzJMu3j0
>>355
問題がなければ公表できるはずなんだけど
しないってことは何かあるってことになるよね。
推測の域をでないが…。

359:名無しさん@12周年
11/12/16 07:20:22.10 iYivh72m0
テクニシャンと女性教授だから少しと思ったが
これは普通だろ。なんでこんなに打たれ弱いのかと思うよ。
修士は楽だけど。テクニシャン程度で研究なんかできんよ。


360:名無しさん@12周年
11/12/16 07:22:46.88 lQIpDM4H0
群馬大って、認知症老人への対処ノウハウについてトンチンカンな話を
ちょっとしたアンケート集計だけで論文だとか発表してる馬鹿大学。

入試でも合格点に達してる50代女性を、50代女性という理由で
医学部入試を何年間も不合格にし続けてるちょっとおかしい大学。


361:名無しさん@12周年
11/12/16 07:26:51.33 Sx4z2PevO
批判的な意見と罵倒の区別がつかない馬鹿はさっさとニートになる方がいいよ

362:名無しさん@12周年
11/12/16 07:28:30.02 Emu9UcWV0
博士号持って長いことポスドク生活続けた経験のある俺が言わせてもらうけど
その女教授の心根はともかく、才能がないやつは早めににあきらめたほうが幸福になれるぞ

研究者への道を断念することは、決して自分自身に見切りをつけたこととはイコールではない


蛇足だが、「才能」には運不運も含まれる
能力的に優れていても研究運テーマの鉱脈に行き当たらなかったら、その能力は持ち腐れになる

363:名無しさん@12周年
11/12/16 07:33:10.78 BGzJMu3j0
>>361
「なめてんじゃないよ」は意見じゃねー。w
ネタ元が朝日では発言が事実の通りなのか怪しいけどな。

364:名無しさん@12周年
11/12/16 07:33:41.88 vxEWCL/I0
BBAにテクニシャンとか言われて気持ち悪かったんだろう。

365:名無しさん@12周年
11/12/16 07:51:03.65 mJA2lohT0
甲子園常連校の野球部ならしょっちゅう言われてるだろうけどな。
仲良しクラブの野球がしてえのか、甲子園に行きてえのかって。
仲良しクラブの野球を馬鹿にしてる訳じゃないし、
若いから時としてそれでいいやって思っちゃうこともある子もいるだろうけど、
それを目標としてそれができると見込まれて来て、それだけのもん持ってんのにって叱咤することもあるっしょ。
したくてま叶わないやつだっているんだろうし。

366:名無しさん@12周年
11/12/16 07:52:52.15 N/4HWQ5l0
新聞会社へのリークもどっち側からなのかわからないし…
大学で起こるセクハラアカハラ訴訟って、派閥争いに利用するために被害学生勧誘してってのも見たことあるから微妙だな。


367:名無しさん@12周年
11/12/16 07:57:36.31 BKWiMuvf0
>>339
彼こそテクニシャンの権化だろ。


368:名無しさん@12周年
11/12/16 08:31:03.46 J3ii9Wo30
ジブリの面接に行って萌えアニメ見るだけの仕事したいって言ったら、それじゃキモオタじゃないかってロリに怒られたってことね。

369:名無しさん@12周年
11/12/16 09:12:49.95 AJGNHnML0
>>367
そうだよな。
餞別を遊郭で使い込んで、逃げるようにアメリカ行って
ひたすら純粋培養のテクニシャン勝負で一発当てただけだもんな。

小学校では野口英世を偉人の学者か何かのように教えるが
「教え子を戦場に送るな」とか吠えている左翼教師は
教え子があんな一発屋のテクニシャンの放蕩者になってもいいんだろうか(w

370:名無しさん@12周年
11/12/16 09:18:33.51 czKosTOR0
女教授をルイズで変換したら、なるほどツンデレ耐性のなかった男の身に起きた不運だったと

371:名無しさん@12周年
11/12/16 09:19:06.08 ohBWCWqN0
それ自体が試験だったんだろう・・・と言いたいところだが、
>渡辺秀臣・保健学研究科長も「そのような事実があったとは把握していない。事実ではないと思っている」
ってあるから、もうこれが試験っていう言い方は出来なくなったな

372:名無しさん@12周年
11/12/16 09:19:47.97 Jch8CPzf0
>>369
アメリカでの研究も結構いい加減なものだったみたいだよね

373:名無しさん@12周年
11/12/16 09:22:09.14 L8eRSYcQ0
僕はほめられて伸びるんですってタイプね

しかし人生は罵倒されてなんぼ。

374:名無しさん@12周年
11/12/16 09:28:42.28 8Dq6JjGv0
どれくらい舐めてたかによるな
かなり舐めてたのなら、我慢できなくなるのも分かるよ

375:名無しさん@12周年
11/12/16 09:29:13.86 r/NNEoVM0
>>371
>それ自体が試験だったんだろう・・・と言いたいところだが
仮にそうであったのなら、怒らせる又はへこませる為に最大限の努力をしたってことだろ?
それを認めたら問答無用で負けじゃないのか?

376:名無しさん@12周年
11/12/16 09:34:56.20 QNi9MzeCO
まだ続いてたのかw
まぁこれはスレタイの勝利

377:名無しさん@12周年
11/12/16 09:37:37.24 +9TVR+S60
今まで否定されたことの無い、お坊ちゃまだったんだろうよ。
社会の厳しさの一端を知れて、良かったと思うけどな。
実際の社会は、こんなもんじゃない厳しさがあるんだし。

378:名無しさん@12周年
11/12/16 09:41:42.34 AWpoxaCEO
スレタイ見てエロだと思ったのにぃ(´・ω・`)

379:名無しさん@12周年
11/12/16 09:48:07.52 2StaJgo50
女王様 「「ほら、私の肛門をおなめっ!」

380:名無しさん@12周年
11/12/16 09:56:18.77 CbF7w+9M0
これ言われただけで鬱だの不眠だの言うなら
こいつは社会の荒波にでだら死んじまうぞ

381:名無しさん@12周年
11/12/16 10:07:56.66 QfZlt+QK0
テクニシャン=技術者 だよね?

男子学生が研究者の展望として語ったのが研究者としては甘いことだったてことだよな。
ナントカ先生の下について研究を手伝いたいとかさ。
そんなのは「研究者」じゃなくて別に雇ったテクニシャンでも出来ることだから

382:名無しさん@12周年
11/12/16 10:08:01.26 v90KvYK20
相手がセイラさんだったら「軟弱者!」「パシッ!」って平手打ち食らうところだぞ

383:名無しさん@12周年
11/12/16 10:18:41.67 CKrYY+t6O
よっぽどセックスが上手だったんだね。

384:名無しさん@12周年
11/12/16 10:26:54.99 tXDT6man0
>>376
つってもテクニシャンの意味を理解していない一行レスはほとんど無くなった。
この話が続くのは、タイトル云々じゃなくて
プレッシャーに弱いゆとりを叩くのが大好きな奴が多いせいだろう。

385:名無しさん@12周年
11/12/16 11:04:44.54 Klm78ZJD0
女教授「手順どおりなんて、それじゃただのテクニシャンじゃないか。私が、私がほしいのは君の気持ちだ!」ひしっ
イケメン学生「甘えてるのは先生のほうじゃないですか…」なでなで


386:名無しさん@12周年
11/12/16 11:10:28.39 m+lad1w2P
>>372
数多く発表した論文のうち、
スピロヘータの純粋培養を残しほとんど否定されたんだってね。
ものすごい努力をしたっていうのを認める同僚は多かったらしいが。
ウィルスというものの存在でも示唆してたなら立派だったが、
そんな話は皆無。

387:名無しさん@12周年
11/12/16 11:13:25.75 MyJ68kta0
被告が男なら有罪、女なら無罪。甘ったれるのもいい加減にしな。

388:名無しさん@12周年
11/12/16 11:33:07.58 Kr8XNA3B0
俺も教授からもっとひどい事いっぱい言われたよ。

389:名無しさん@12周年
11/12/16 11:36:10.06 U3kMQA8R0
テクニシャンじゃ、悪いのかよ。
お前は、童貞と騙されて怒っているのか?
まあ、これは学生が情けねーな。


390:名無しさん@12周年
11/12/16 11:36:32.28 y5pYOYxN0
ちなみに、この教授は14歳の女子中学生というウワサだ。

391:名無しさん@12周年
11/12/16 12:28:57.38 2pekZyyhO
で、生徒はどういう答えをしたのか?

392:名無しさん@12周年
11/12/16 13:30:30.86 dZ70kHVP0
これ、罵倒や圧迫ですらなく、『面接での前向きな叱咤→戦力視・合格』。現に合格した。
不合格な奴は、少しは悟らせるかもだが、丁寧にさようなら。逆恨み嫌だし関わり持たない。

最近大問題なのが、「研究させない大学院」。
専門外のロンダを大量に入れて少し実験させ、論文の理屈付けは上が指導して追い出す。
学部では院入試と成績対策、修士ではテーマリセットで最低限の実験に、就活や公務員試験。

結局、理系6年以上かけて、学部専門程度の試験対策と、学生実験繰り返し程度。
国や家庭から、研究や育成の費用を大量に貰ってるのに。

そんな奴から身を守る為に、内部も試験対策や、ロンダの教え直しや世話など無駄だらけ。

昔は、学部後半から本格研究で、学部卒理系就職あり、テーマ深めたい奴が院に行ったが
そのうち、とりあえず理系なら院いっとけ→重点化でロンダ激増→質低下で
企業も、大学院の教育に期待せず、学部卒に院卒の給料出す、ってのも出てきた。

まともに研究しろと叱咤して育ててくれる研究室は貴重だよ。
(ていうか、ロンダ大量に入れて就活に使わせてる大学院、告発して潰していい。)

393:名無しさん@12周年
11/12/16 13:31:13.05 tR7cKW180
女性教授の発言が正しかったことを
男子学生(21)の病状が証明しているな。
みごとな甘ったれだ。

ところで「テクニシャンじゃないか。」の意味がわからん。

394:名無しさん@12周年
11/12/16 13:32:47.57 iDgHy7n20
これでアカハラ?
わけわかめw

395:名無しさん@12周年
11/12/16 13:36:57.36 XpGyvWKh0
エレクトリシャンだよ

396:名無しさん@12周年
11/12/16 13:37:38.59 pp9Gl4Hw0
教授も気が短いな
ほんとの研究者になれる奴なんてごくわずかだしそういう輩は扱いづらい
それに比べてテクニシャンはいわば社畜 必要悪だぞ 大事にしてやれw

397:名無しさん@12周年
11/12/16 13:39:09.97 RwlVE0zG0
欧州(北米事情はしらん)の場合、機械工学系分野において、
「テクニシャン」とは学位を持ってない技術者の事を指す。
「エンジニア」は最低でも学位持ちの技術者の事を指す。
つまり高卒の技術者がエンジニアと呼ばれることは無い。
欧州の求人でengineer募集とあれば、最低大卒が条件ってことになる。

398:名無しさん@12周年
11/12/16 13:50:35.01 1BgF86qrO
待って!アカハラを受けたと
慰謝料を請求するなんて強い証拠じゃないか本当に甘ちゃんなら鬱で死んでるハズ

この女教授も甘ったれるなと言うからには
甘さも感じさせないスゲー闘いを
見せてくれるのかもしれない

甘ったれたガキが立ち向かって
また負けたなら
女教授が本当に素晴らしく正しい

399:名無しさん@12周年
11/12/16 13:51:24.57 68mrefxY0
テクニシャン=上手なだけの人でプロフェッショナルじゃないってことかい?
もっと高いレベルでの研究者としての展望が聞きたかったのか?


400:名無しさん@12周年
11/12/16 14:12:01.37 7Gp+1oSPO
>>399
多分そういうことだろう
罵倒くらいでそんなになるとか意味がわからないんだがな。
大学大学院ときたんなら何度か経験するだろに。

401:名無しさん@12周年
11/12/16 14:18:06.34 b8kups3Q0
>>3
性癖もソースも書かれていない・・・

402:名無しさん@12周年
11/12/16 14:20:40.90 uHvciE5m0
>「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるの
>もいい加減にしなよ」

テクニシャンにも失礼な物言いだが。彼らがいないと、研究が円滑に進まんだろ。
どういう言われ方か分からないけど、面接で似たように罵倒されて、私としては、
なぜ、まだ社員でもないのに、なぜこの人に罵倒されねばならないのかと思ったけど、
「ご指摘の通りです。認識が甘かったようですが、分かった以上、認識を改めて
取り組みたいと考えます」と返事して合格した。

403:名無しさん@12周年
11/12/16 14:25:31.45 cEVrvPXF0
>>1のようなドSの馬鹿女は殴って調教しないとわからないよ。

404:名無しさん@12周年
11/12/16 14:28:53.04 Q4sAQBDZO
スレタイでエロしか思い浮かばなかった。

405:名無しさん@12周年
11/12/16 14:37:26.89 cEVrvPXF0
血液型別ドS女の比率

A型30%
B型60%
O型80%
AB型50%

ドSの馬鹿女は殴って調教。
基本、抵抗してくるから更に殴って調教。

406:名無しさん@12周年
11/12/16 14:38:00.77 itFaeQp50
>>145
レベルヒキィー(笑)ゲラゲラワロタ(笑)

407:名無しさん@12周年
11/12/16 14:47:41.58 V7AWr/dJ0
この程度で鬱病で訴えるとなると
一生病気で生活保護の予感


408:名無しさん@12周年
11/12/16 15:01:18.56 dMQFbIFR0
何これ
面接会場間違えて五反田のSMクラブにでも行っちゃったのか

409:名無しさん@12周年
11/12/16 15:14:25.82 GhpR5AoR0
>>408
これ、罵倒や圧迫ですらなく、『面接での前向きな叱咤→戦力視・合格』。現に合格した。
不合格な奴は、少しは悟らせるかもだが、丁寧にさようなら。逆恨み嫌だし関わり持たない。


410:名無しさん@12周年
11/12/16 15:21:09.50 jLy9D5lMO
>>402
テクニシャンに失礼も何も、常識的に考えて研究者とテクニシャンは全く違う職業なんだから仕方ない。

411:名無しさん@12周年
11/12/16 16:50:30.14 gntTnqjNP
このババア教授を擁護してるのって鬼女だけだな

412:名無しさん@12周年
11/12/16 16:55:32.16 IYOSaYf50
大いにショックは受けるよ
自分ならそのまま引きこもりコースだろう
それでも訴えたりはしない

413:名無しさん@12周年
11/12/16 17:10:09.20 wH9z+2GA0
テクニシャンに舐めてほしいんじゃないの?

414:名無しさん@12周年
11/12/16 17:13:10.75 wH9z+2GA0
>>319
俺の知っている女性教授は高畑百合子をさらにブサくした感じだった

415:名無しさん@12周年
11/12/16 17:18:27.49 lrquLqai0
ようするに「お前は研究者には向かないて言われた」だけ?

416:名無しさん@12周年
11/12/16 17:21:00.13 wH9z+2GA0
だが、こんなことでは就職活動すらできないと思うぞ

417:名無しさん@12周年
11/12/16 17:22:12.49 kL5VmMZI0
>>「そのような事実があったとは把握していない。事実ではないと
>>思っている」とコメントした。

これの意味がわからない。
そんなことはなかった、って意味?それとも
暗にこの件に関わりたくないで、すって言ってんの?

418:名無しさん@12周年
11/12/16 18:12:15.00 7B7e8eRH0
無視されるよりよっぽどいい扱いだ

419:名無しさん@12周年
11/12/16 18:21:29.63 i6NkzrazO
いやいや、甘ったれるなとかなめるなとか
言うからじゃないの
分野違いますよでいいじゃない

420:名無しさん@12周年
11/12/16 18:26:59.96 Fy/fnRGO0
学生がよっぽどふざけたことを言ったんだろ。片方だけの言い分を聞いてちゃダメ。
医療系学部にはこういうメンヘラが一定数いる。

面接でこの程度言われただけで不眠とか鬱とかってのも一般人では考えられない。

421:名無しさん@12周年
11/12/16 18:55:41.53 rlMuTWeg0
>>420
俺も思った。
だいたいよっぽどの経緯がないとこんな発言出ると思えない。


422:名無しさん@12周年
11/12/16 18:58:58.44 /EfDgKWA0
>>24
テクニシャンって、技師の事じゃねーの。

423:名無しさん@12周年
11/12/16 19:11:29.57 DbphfIrj0
ただのゆっとりくまかよ

424:名無しさん@12周年
11/12/16 19:14:06.55 0mysNTke0
こんなん訴えられて当然。
会社の面接なんかもあきらかにパワセクハラ。

425:名無しさん@12周年
11/12/16 19:16:23.13 NQnaxLl40
テクニさん

426:名無しさん@12周年
11/12/16 19:43:55.47 clhEtnM9O
>>424
内定はもらえたかい?

427:名無しさん@12周年
11/12/16 19:52:08.23 olVa6je90
>>420
本当に鬱なら裁判なんて戦えないよ、訴訟ビジネスに決まってる。
下の者が、上の者を煽って暴言ゲットしたら金をむしり取る。
もうパターン化してる。大学院入試ってのは新しいがw

428:名無しさん@12周年
11/12/16 19:53:30.27 NJLoAnhf0
訴えればもう一度会えるとかね(´∀`)。


429:名無しさん@12周年
11/12/16 19:54:28.22 W+2OikVO0
女が平等を訴え始めてから世界がおかしくなったからな
EUなんかもまさにそれ

430:名無しさん@12周年
11/12/16 19:54:39.08 hsZeRUw3I
俺も上司訴えようかな

431:名無しさん@12周年
11/12/16 19:56:34.54 Fev/CIhW0
群馬大って前も何かで訴えられてたけど、
まともなコンプラがないんだろうな

432:名無しさん@12周年
11/12/16 20:01:02.25 olVa6je90
>>430
正社員なら、損得を考えてからにしろ。結局は自爆テロだからな。
派遣なら、煽って上司の暴言を録音しろ。自爆しても関係ないからw

弁護士も、今じゃパワハラ訴訟は正義マンできて金になるし、
協力を頼みやすいぞ。

433:名無しさん@12周年
11/12/16 20:04:40.71 LNvWGhutO
まさにゆとり
そんなあまっちょろいのが社会的に高い地位にこられても激しく迷惑
この女の目は間違ってない

434:名無しさん@12周年
11/12/16 20:04:59.33 7iZ4SBRQ0
>>5
そういうエロゲあったなw

435:名無しさん@12周年
11/12/16 20:12:58.60 XBiiCYlDO
>>5
たぶん、そんな立派に研究対象になりそうな事言ってないと思うぞ。

436:名無しさん@12周年
11/12/16 20:21:48.36 olVa6je90
>>435
普通に考えて「僕が群馬大では一番きれいに試験管が洗えるんだ」
だろうなw

試験管じゃなくて試験官を洗ってさしあげたら、テクニシャンとして
生きていけたろうに。

437:名無しさん@12周年
11/12/16 20:25:14.79 sw7V6mR3O
なめるとかテクニシャンとか一体どんな変態おばばだよ。

438:名無しさん@12周年
11/12/16 20:26:39.56 /atiRJAT0
テクニシャン、バカにしたるなよ。
自分、一体、何様のつもりよ?w

439:名無しさん@12周年
11/12/16 20:27:55.11 jE0X8MB40
フェミはすぐ女の味方するけど
それは気にする必要はない
徹底的にフェミの♀豚どもと戦おう

440:名無しさん@12周年
11/12/16 20:28:43.72 gaf5OxjW0
ババァ臭い

441:名無しさん@12周年
11/12/16 20:33:53.10 HAfdvRxT0
訴えてとことんやればいいんじゃない

442:名無しさん@12周年
11/12/16 20:42:20.36 sY87sgWG0
で、このババア教授の本名まだ?

443:名無しさん@12周年
11/12/16 20:45:08.25 N8FVBBlv0
面接行ったら何時もこれくらい言われるけど

444:名無しさん@12周年
11/12/16 20:48:22.91 tFfFjJvgO
バカバカしい。
お坊ちゃんの寝言によくつき合えるな。
この医学生は他人から何か言われる毎に訴えるのかよ。
世の中は理不尽な奴と非常識人が溢れているんだぜ。
コイツのスタンスだとノイローゼになるな。

445:名無しさん@12周年
11/12/16 20:59:27.52 olVa6je90
訴訟社会になれば、社会コストがかさむだけ。儲かるのは弁護士だけ。
日本もややこしい社会になってきた。
こういう甘ちゃんが出てくると、教育に熱意など誰も持たず、
機械的に単位と学位の認定するだけになるだろう。

そのほうが健全なのかもしれないね。できない奴にわざわざ手を
差し伸べたり、発破かけたりするほうが馬鹿だよ。

446:名無しさん@12周年
11/12/16 21:01:01.91 jpbEiVc2O
女性教授 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」
男子学生「嬉しいこと言ってくれるじゃないの。それじゃ、とことん喜ばせてやるからな」

447:名無しさん@12周年
11/12/16 21:11:29.36 +2bC1f+s0
男子学生は、海外からの留学生、って可能性をお忘れではないか?
朝日新聞の記事だぞ、これ。

448:名無しさん@12周年
11/12/16 21:17:13.10 yTTSBJK2O
数日前にスレ見た時は面接でテクニシャンって言う意味が分からなかったが、
今日ふとまたスレみたら、いわゆる面接マニュアル本通りの発言のことなんだろうなって分かった。


449:名無しさん@12周年:
11/12/16 21:19:16.05 5Q/Om7bS0
>>447
海外からの留学生?でそれがどうかした
日本からの留学生でもこんな経験は日常だろうに

450:名無しさん@12周年
11/12/16 21:22:30.73 CA26hadN0
百歩譲って研究者の世界では罵倒が当たり前だとしても、入学試験の面接で罵倒する行為は擁護できん。

面接なんだから気に入らなくても落とすだけにしとけよ。しかも通ったってことは、女性教授が罵倒するほどヒドイ学生なのかもあやしい。

ちなみに宮廷理系の院を出てるんだが、博士課程の先輩も含め、罵倒が日常茶飯事なんてことはなかった。故に罵倒が当たり前とも思えない。

451:名無しさん@12周年
11/12/16 21:35:59.84 olVa6je90
>>450
内部学生で、頼りなくても合格が前提なんで、つい口が出たんでしょ。
で、合格するとほぼわかってるから、学生もそりゃあ舐めますわ。

地方国立の大学院なんて、今じゃFランと同じ。名前書けば受かるしw

452:名無しさん@12周年
11/12/16 21:48:57.30 SyfsqkZT0
「それじゃ、テクニシャンじゃないか。」

これ面白ぇー。来年の流行語大賞逝けないかなw

453:名無しさん@12周年
11/12/16 21:50:54.56 UBt++fbvO
よっぽど金が欲しいか、よっぽどヘタレかどっちだろうな。どちらにしても社会に出る資格はない。

454:名無しさん@12周年
11/12/16 21:51:06.39 D3hexg7y0
テクニシャンって誉め言葉だとおもうけど。。。
こんな学校に行かない事が正解だと思うよ。。。
面接官がバカ丸出しだし。。

455:名無しさん@12周年
11/12/16 21:51:46.89 zI48nU9J0
群馬大程度で博士号とろうなんて、ほぼニート。

456:名無しさん@12周年
11/12/16 21:52:06.81 tszoh1Cj0
医者になって人の命を扱う人になりたいという人が
こんなよわっちい精神でいいのか?向いてないんじゃない?
患者でももっとひどいこと言ってくるやついるよ?
そのたび訴えるのかね
実際なめてたんだろ
医者諦めろよ

457:名無しさん@12周年
11/12/16 21:53:44.13 m6r3nW9Z0
自分が無いコピー人間、マニュアルすら覚えられる人は良いよ。
俺は人前じゃ駄目だ。


458:名無しさん@12周年
11/12/16 21:53:46.74 YDbmt0Uy0
罵倒されて悔しかったら、それをバネにして頑張ればいいのに
いきなり訴訟とかさ。
断言するけど、こういうヤワなやつは何やっても成功しないよ。

459:名無しさん@12周年
11/12/16 21:54:10.63 4zj7VSfv0
これは学生がお坊ちゃん過ぎるだろ
医者になっても続かないよ
親のやってる街医者ならともかく
群馬大じゃ研究者って訳にも行かないだろうしさ

460:名無しさん@12周年
11/12/16 21:55:16.25 tszoh1Cj0
>>458
そうそう
受かったんだから身近なところに超えたい相手がいるってことだもんね
チャンスなのにな
医学部入れる学力があっても頭は悪いのか
医療ミスとかで今度は自分が訴えられる側になるわけですね

461:名無しさん@12周年
11/12/16 21:55:24.51 1hfKkRrA0
>>456
だったらこんなのが教授なのも問題ということも言えるんじゃ?

462:名無しさん@12周年
11/12/16 21:56:16.97 442zD+330
村上涼子先生、僕をテクニシャンにしてください。


463:名無しさん@12周年
11/12/16 21:57:05.85 6lahz2xc0
>>444
理不尽さや非常識は真正面から意義となえるのが全うなんだよ。

未開の土人じゃないんだからな。

464:名無しさん@12周年
11/12/16 21:57:11.37 NJLoAnhf0
しかも合格した謎

465:名無しさん@12周年
11/12/16 21:57:32.66 aftyLhKs0
AVなのか・・・

466:名無しさん@12周年
11/12/16 22:01:18.62 oW8fawPiO
>>1にテクニシャンについての注釈が無いからスレが伸びる伸びる

467:名無しさん@12周年
11/12/16 22:02:04.86 1hfKkRrA0
例えばさ、弁護士とかだと品位を保つことが法律で義務付けられてるわけ
医者がこんなババアばっかりでいいわけ?って思うわ

468:名無しさん@12周年
11/12/16 22:05:17.79 08v6u4VeO
面白いじゃん

ナイスギャグじゃん

469:名無しさん@12周年
11/12/16 22:12:18.23 G2+DiUIr0
女に権力を持たせてはならない。古今東西、女が権力を握って成功した例を寡聞にして知らない。

470:名無しさん@12周年
11/12/16 22:13:19.53 4zj7VSfv0
>>467
だが法学の研究者に品位があるかというと......

471:名無しさん@12周年
11/12/16 22:14:04.26 D3hexg7y0
>>469
メルケルが泣きながら一言↓

472:名無しさん@12周年
11/12/16 22:21:29.41 ob/gbwjv0
勘違いが多すぎ
テクニシャン扱いされているのは
仕入れや価格設定などの仕事を期待して採用したのに
「刺身にタンポポを乗せる仕事を一日中やっても疲れないようになりたいです」
って言っているようなもの
あと、博士前期課程は修士課程のこと。
さらに言えば試験はほぼ筆記で合否が決まって面接は単なる試験。
そこで下手売っても不合格にはならない。

473:名無しさん@12周年
11/12/16 22:21:35.95 i/YrUMbh0
>>469
卑弥呼とか真紀子とかいくらでも実例あるじゃん

474:名無しさん@12周年
11/12/16 22:30:54.76 miCBhQKJ0
そろそろコンプライアンスだとかグローバルスタンダードだとか
日本語に英語混ぜるのやめてほしい・・・・

この若者はきっと良い子良い子で育てられたんだろ
きっとどこ行っても旨く行かないよ
これくらいで罵倒ってのが笑える
ユトリが悪いんじゃなく、ユトリを育てた文部科学省と
親を責めるべきだな

475:名無しさん@12周年
11/12/16 22:33:27.41 0qzcoru10
よくみるとそんなに人格否定まではしてないと思う

476:名無しさん@12周年
11/12/16 22:35:30.54 3ddXHQ8A0
「舌を使うんじゃないよ!(道具を使え!)そんなんで大人の玩具を研究できると思ってんの?
それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ。」

477:名無しさん@12周年
11/12/16 22:37:38.71 oUxgTgbJ0
裁判になって学生の言い分を聞いた裁判官に同じ事言われたりして

478:名無しさん@12周年
11/12/16 22:58:14.98 ETXhZobO0
工学系の技官は職人さんの意味もあるけど、生物系の実験補助員の意味ですら
リサーチャーとテクニシャンの大きな差が引っくり返される例は、、ある。

民間研究所の一例
学位持ち生物系研究者vs臨床検査・薬学部(4年で薬剤師時代)学卒の研究補助たち

まず新人として似たような仕事こなすうちに
・生物系研究者は、専門が偏ってた。
・検査や薬学はそっちの教育訓練を一通り受けており、専門が明確で使いやすい。
学部卒で若く吸収が良く、発表の際も、国家資格が学位の代わりの身分になる、
さらに手に職持ちで何事も積極的、と、評価で完全に逆転した。

理系の勤め人の資格として、4年制の薬剤師は最強だったし
ごく稀に薬剤師+臨床検査の両方取れるコースもあったけど、今は6年制だからなあ。
保健学科の臨床検査だと、男性が家族食わす仕事としてはちとキツい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch