【政治】野田首相、若手議員と懇談し消費税率引き上げに断固とした姿勢を示すat NEWSPLUS
【政治】野田首相、若手議員と懇談し消費税率引き上げに断固とした姿勢を示す - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/12/14 07:44:49.78 ABReumki0
民主党のやっていることは、民主主義の明確な否定だな。
政権を奪取した際の選挙で約束したマニフェストと全く逆のことを、国民投票もせずに勝手に国際会議で宣言、そしてそれを口実に強引に不退転の決意で進めていく。
詐欺師独裁政権だ。国民主権を完全に否定している。
こんなナチスも顔負けのペテン師独裁政権が21世紀の日本に登場するなんて悪夢のようだが、現在進行中の現実。

3:名無しさん@12周年
11/12/14 07:46:14.56 jRjFuseC0
ネトウヨ的には良いニュースだろ。
いずれ自民がやることを民主がやってくれるんだから。

4:名無しさん@12周年
11/12/14 07:47:45.34 ADbXZlXO0
ドジョ~ン!

5:名無しさん@12周年
11/12/14 07:48:18.28 j3Wcu+N+0
増税の前に景気対策しやがれ
無能めが

6:名無しさん@12周年
11/12/14 07:48:40.62 c0HVtlmV0
>>1
はいはい自作自演。





7:名無しさん@12周年
11/12/14 07:49:05.63 x9RRFvt70
日本解体機構

8:名無しさん@12周年
11/12/14 07:49:48.60 hM1/22MJ0
>>3
いや、小泉は増税のぞの字も言ってないけど。
麻生は比較的今の民主政権と同じポリシーだったけどね。

9:名無しさん@12周年
11/12/14 07:50:19.56 RhEBUnjE0
豚キムチ死ねよ

10:名無しさん@12周年
11/12/14 07:50:25.03 /rCpc1z10
【経済】 "調達資金をアイルランド、ポルトガルの支援資金に" 日本がEFSF債を追加購入 初の短期債入札で13%引き受け
スレリンク(newsplus板)

【社会】国家公務員のボーナス、4.1%アップの61万7100円★5
スレリンク(newsplus板)

11:名無しさん@12周年
11/12/14 07:50:31.63 HlN6MQ85O
これは野田を支持するわ。
日本は国民皆保険の国。
であれば、消費税は50%から70%くらいにしなければ話にならない。
北欧を見ろ。

12:名無しさん@12周年
11/12/14 07:50:50.99 c3jKCULbO
しね

13:名無しさん@12周年
11/12/14 07:51:09.52 hM1/22MJ0
私個人の考えで言えば、低福祉低負担でいいと思いますけどね。
どうせ国家なんてあてにならないのに、中福祉だの高福祉だのの幻想にしがみつくのはアホ。

国家に巻き上げられる税金を減らすことこそ本当の「リベラリズム」でしょ?

14:名無しさん@12周年
11/12/14 07:51:40.08 5htUr2Dn0
財務省が借金返済に消費税を当てると宣言しているんだが…

15:名無しさん@12周年
11/12/14 07:52:20.49 Z2o+M7qb0
>>3
在日ネトウヨ的には良いニュースだろ
韓国へ5兆円融資したツケが大増税なんだから

16:名無しさん@12周年
11/12/14 07:52:41.47 rgK5Y5tF0
各政治部デスク評価も全然あてにならんね
自民は漢字間違いくらいで執拗にバッシングされていたのになあ

17:名無しさん@12周年
11/12/14 07:52:49.07 bX+il+3d0
景気対策しての消費税増税としないで増税が同じ訳ない。

18:名無しさん@12周年
11/12/14 07:52:51.48 +Ya6LOEJ0
>>11
北欧みたいな雪の牢獄で自由のない社会が好きなのか?
北陸から出ろよw

19:名無しさん@12周年
11/12/14 07:53:37.94 qu34Wvnc0
まず景気対策を話し合え。

20:名無しさん@12周年
11/12/14 07:53:42.76 5/0i4OhV0
解散して信を問う覚悟もない奴がようほざくわ

21:名無しさん@12周年
11/12/14 07:54:03.71 0N/5IKND0
>>11
北欧は失敗してるじゃんw
他人が自分の親の世話をして、自分は他人の親の世話をしている状態
スウェーデンで笑い話になってたよ

22:名無しさん@12周年
11/12/14 07:54:06.72 hM1/22MJ0
あと重要な理念は「世代間の公平」です。

なぜなら、今の未成年・これから生まれる人たちは、今の選挙に投票できない。
意思決定に参加できないのに勝手に負担だけ負わされるのはアンフェアであって、
絶対にやってはいけないことです。

今積み上がってる国の借金は、今の世代の負担、特に老人の年金や医療費を
削減して返すのが正義です。

23:名無しさん@12周年
11/12/14 07:55:35.24 Z2o+M7qb0
>>11
在日の夢を日本でしなくていいよ、どこぞの大統領みたいに帰国したら
任期後生きてるかなあのおっさん

24:名無しさん@12周年
11/12/14 07:55:38.65 +Ya6LOEJ0
つか若手はこれで次の選挙危なくなるだろ、懇談してる場合か?
しかも増税は瀉血ぐらいの効果しかない大間違いだぜ

25:名無しさん@12周年
11/12/14 07:55:39.77 /uccSCgpO
死ねよチョン田

26:名無しさん@12周年
11/12/14 07:57:21.28 OM0B4ekv0
いつも通りに見守れよ

27:名無しさん@12周年
11/12/14 07:57:21.36 58i7v1rS0
こいつの頭ん中は増税のことしかねえな
官僚の操り人形が

28:名無しさん@12周年
11/12/14 07:57:23.40 sDSQRfaV0
減税しろ
年金廃止しろ
消費税廃止しろ

29:名無しさん@12周年
11/12/14 07:58:15.53 rgK5Y5tF0
>>13
福祉現場施設ってどこも認知とか片麻痺の介護老人人数は
法律の上限一杯で取っているのに
介護職員は法律の最低人数でやっているよね
片麻痺腰痛膝痛脳梗塞認知持ちの介護老人は上限50人きっちりいるのに
それを介護する職員は法律で決められた最低人数の2人、がどこもデフォ

現場職員は低賃金の上少人数なのに高福祉中福祉は無理だよ
口だけ幻想

30:名無しさん@12周年
11/12/14 07:59:34.87 ABReumki0
高福祉、高負担の北欧が地獄を見ているってだーれも知らないってところが不気味だな。

31:名無しさん@12周年
11/12/14 08:01:07.05 VbSLf0gU0

公務員数と公務員給与の削減に関してはうやむやにフェードアウトですか

32:名無しさん@12周年
11/12/14 08:01:09.67 klEJQNhEO
選挙勝てないの分かってるから
中国韓国人の流入も急いでるんでしょう。
年内に急いでやる事は他にあるのに。

33:名無しさん@12周年
11/12/14 08:01:34.15 rgK5Y5tF0
池上彰の「税制改革とは、要は税金を上げるぞ!ってことです。
税金を上げる、と言うと反発を喰らいますのでこういう言い方をします」
は良かったw

34:名無しさん@12周年
11/12/14 08:07:27.11 o8poLtR/0
デフレじゃなきゃいいんだけどな。
デフレじゃなきゃさ。
わかってる?デフレ。スフレじゃないよ。

35:名無しさん@12周年
11/12/14 08:11:21.64 0d50XUhD0

説明しろとかアホマスゴミは言ってるが、
具体的な説明をすると必ずアホマスゴミが反論するから、
説明なしにやるというのが財務省のアドバイスです。

そして、これはアホマスゴミも財務省から言われてて
わかってるわけだけど、財務省に協力、茶番ガス抜きやってるわけです。

36:名無しさん@12周年
11/12/14 08:12:10.06 HtW6KMdf0
先週のTⅤタックルの名言



野田総理は強い既得権益とは戦わず

弱い国民に増税を押し付けようとしている



37:名無しさん@12周年
11/12/14 08:13:50.47 hM1/22MJ0
>>29
結局は最低のサービスで最大の収入を確保する経営者が肥え太るだけなんですよね。
そしてその分け前を役人の天下りがゲットすると。福祉なんてのはそんなもんですよね。
福祉の現場で働いてる人はみんな知ってることなんでしょう。

38:名無しさん@12周年
11/12/14 08:14:32.56 LRIHld820

財務省の手乗り豚、今日もブヒブヒ(増税増税)絶好調!

39:名無しさん@12周年
11/12/14 08:17:26.62 wASEdhQy0
消費税を上げて、次の衆院選で勝てると思ってるのか?このバカ野ブタは?w
どうせ負けだからと、やけくそになっているのか?w

40:名無しさん@12周年
11/12/14 08:19:20.04 kxxNeC0D0
増税による(財務省の)景気回復!

41:名無しさん@12周年
11/12/14 08:21:10.32 k0pV34vN0
クソ自民党が人勧のウソに乗っかって給与削減に反対しましたw

【政治】閣議決定の公務員給与7.8%引き下げ回避にある男の活躍あり
スレリンク(newsplus板)

>人勧の無視は憲法違反、という江利川氏の主張は全くの間違いです。


【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
スレリンク(newsplus板)

一方、人勧は俸給表を改定して平均年収を0・23%引き下げるもので、11年度は120億円の
人件費削減を見込んでいる。政府は今回、給与削減法案が減額幅で人勧水準を大きく
上回っていることなどを踏まえ、「削減法案が成立すれば人勧の趣旨は生きる」(総務省幹部)
とし、人勧実施の必要はないと判断した。

ただ、国家公務員は労働基本権が制約され、給与水準を政府側との交渉で決めることが
できない。政府は人勧を労使交渉に代わる措置として尊重してきたため、人事院は「無視
するのは憲法上問題だ」と主張している。自民党の石原幹事長も「ある意味、憲法違反だ。
(削減法案が)人勧を含むという見解は通らない」と批判した。

42:名無しさん@12周年
11/12/14 08:22:21.36 WfYk2S000
売国と増税と既得権益の保護に全力で取り組みます 民主党です

43:名無しさん@12周年
11/12/14 08:24:13.93 AA4tLAal0

議員定数削減を・・・・・

北勢力に6千万超の金を渡した カンを逮捕・・・



44:名無しさん@12周年
11/12/14 08:24:49.23 rBMRL70W0
公務員にボーナス出しといて増税ってふざけるな、赤字の民間企業はボーナスなしだろ。でも世論調査だと国民の半分位は増税賛成(やむ無し)なんだよな。理解ありすぎんだろ…

45:名無しさん@12周年
11/12/14 08:24:51.02 XwH6AkO+0
4次補正なんてたいしたことないから、野党は国会止めて解散に追い込め
マイカー補助金なんて約束させて、法案通さなければ困るのは野田

野田は人質のつもりだろうが、困るのは野田

46:名無しさん@12周年
11/12/14 08:26:15.22 0UVSNEvg0
>>1
公約を守らず、公約にないことを断固とした姿勢とか不退転の決意でやるとか

解散総選挙して民意を問うのが筋だろ


47:名無しさん@12周年
11/12/14 08:27:12.10 8gZWaVwI0

民主党は国民を裏切ったので、この政党は国民によって潰されるだろうな。

消費税? そこまで政権持たないと思うよw

48:名無しさん@12周年
11/12/14 08:29:55.87 Yj/XYCfZO
こんなことばっかり強気でふざけるな


49:名無しさん@12周年
11/12/14 08:32:37.10 KkfAZ04d0
やらないって言ってた事を断固やるってどういうことだ

50:名無しさん@12周年
11/12/14 08:34:39.60 GtGJHnlx0
ネトウヨ敗北

51:名無しさん@12周年
11/12/14 08:35:25.49 GvzFMu5R0
>>36
まさにその通りだもんな。
例え公務員給料引き下げても労使交渉認める法案も一緒だから
すぐに元に戻るかさらに上がる可能性も出てくるし。

52:名無しさん@12周年
11/12/14 08:43:14.11 aXvwOlVr0
ふざけんなデブ!!!!!

53:名無しさん@12周年
11/12/14 08:55:48.31 vCXtWT8N0
野田が断固としなくたって財務省はもう増税ありきで仕事してるよw

「財務省は老齢基礎年金国庫負担分の財源が確保出来ないため、年金基金から
先食いして支出することとし、先食いした分は消費税増税で賄うと法律に明記する
ことに決定した。年金基金の利権を奪われる厚生労働省は猛反発している。」
って報道があったからw

もう消費税増税分の利権の奪い合いをしてるんだよ。
野田は国民に非難される人柱じゃん。どうせ落選後の就職先は財務省の
外郭団体なんだろw

54:名無しさん@12周年
11/12/14 09:00:55.06 eeX0ueCjO
公務員のボーナスをストップしろ
そうでないと容されない

55:名無しさん@12周年
11/12/14 09:03:27.60 hM1/22MJ0
別に消費税上げることが絶対悪ではないんだけどね。
野党だって消費税上げるという政党が多いわけだし。

ただ、手続きの問題だよ。4年間は消費税上げない、議論もしないと約束して
政権についたのに上げるのなら、選挙をやり直さないと、日本の民主主義の
根本が破壊される。

それこそが「独裁」だろ。

公約通りのことしかやらない橋下を独裁と称しているバカサヨクはバカである。

56:名無しさん@12周年
11/12/14 09:04:02.05 KThlYwRJ0
この野郎まだ生きてやがんのか

57:名無しさん@12周年
11/12/14 09:07:59.87 3RLseGhc0
いま増税したら民主は次の衆参ダブル選挙で惨敗する
で、自公が与党に返り咲く
民主はババ引いただけ

58:名無しさん@12周年
11/12/14 09:11:59.50 AqzCWgsS0
公務員給与削減は、へっぴり腰のくせに、
やりやすいものに対しては大張り切りやな

59:名無しさん@12周年
11/12/14 09:13:22.23 J9/AHdvV0
無能・卑怯・デブ

60:名無しさん@12周年
11/12/14 09:14:34.39 N/LD0yct0
>>1
野田総理が増税に力を注ぐのは悪い事では無い、むしろ国民の為によいことだ。
しかしその順序に問題がある、多くの人が言って居るように、その前にやること
有るだろう。そして、そのやることは増税そのものの説明より数倍の説明が必要
なのに、どうして単純に集金だけに走るにか?説明する時間は沢山有るのに。

61:名無しさん@12周年
11/12/14 09:14:39.83 DVRfER8fO
国民イジメには躍起になる話にもならない駄党
未来永劫政権取れるワケがない

62:名無しさん@12周年
11/12/14 09:15:24.89 1/oT7JwQO
よほど死にたいんだなこのデブ

63:名無しさん@12周年
11/12/14 09:16:33.14 GOsoNtv60
デフレ対策を何もしないで消費税を上げたらどのようになるか
高校生でも予測はつくと思うよ。

64:名無しさん@12周年
11/12/14 09:18:45.53 klEJQNhEO
上げたらまた大きい穴が開くだけだよ。
穴の開いたバケツだもの。

65:名無しさん@12周年
11/12/14 09:19:34.21 tEHQFVSd0



野田はただの操りブタ

↓操ってるのは財務官僚のコイツ
スレリンク(newsplus板)







66:名無しさん@12周年
11/12/14 09:20:05.21 AKdpaEW40
公務員は民間の倍ボーナスをもらってるので
消費税アップしても痛くないです!

67:名無しさん@12周年
11/12/14 09:23:06.24 vRS1SWUPP
>出席者によると、この中で野田首相は、「行政改革、国会議員の定数削減、
>それに国家公務員の給与削減もしっかり進めたい」と述べ、消費税率引き上げに向けて

国会閉じて逃げ出したブタ野郎が何言ってんだ?


68:名無しさん@12周年
11/12/14 09:25:36.33 GihwXbrN0
>>34
もうすぐスタグフレーション略してスフレがやってくるさw

69:名無しさん@12周年
11/12/14 09:26:22.78 opb02vEw0
>>1
消費税上げたら被災地の人達もっと苦しくなるだろうな~

70:名無しさん@12周年
11/12/14 09:28:12.65 ifWZq9OQ0
民主の若手…

村井さんは民主党らしい
駄目な人間だったな…

71:名無しさん@12周年
11/12/14 09:30:23.56 lXtOUc9b0
何が断固とした姿勢だよ!
公約とやってることが全然違うじゃねーか!詐欺師め!

72:名無しさん@12周年
11/12/14 09:32:25.94 aPGmDOsPP
公務員の給与削減もじゃねーよ。
先にやれカス。

73:名無しさん@12周年
11/12/14 09:33:44.66 ditpczqx0
企業は損はしないが、海外拠点というのが多くなるだろう。個人は消費すれば、損しまくりだな。
どちらを向いても、何も良いことは無い。
落ち着けば、当たり前の世界になるが、それでも公務員給与は変わらないし、公的ムダは無くならない w


74:名無しさん@12周年
11/12/14 09:34:09.21 D1YrdN+qO
民主党に投票したバカは税金二倍な



75:名無しさん@12周年
11/12/14 09:36:58.76 lVL3ce+D0

  (´・ω・`) 民主党に投票した奴は大賛成なんだよな? 今更、騙されたとか死んでも言うなよボケェェエエエ!!

76:名無しさん@12周年
11/12/14 09:37:58.66 ifWZq9OQ0
>>75
民主党に投票した奴は
責任をもって民主党を排除してもらいたい。
それが日本人に対して出来る最大の謝罪。

77:名無しさん@12周年
11/12/14 09:40:04.29 C/lgoC2j0
今度の首相は消費税キチガイ
やはりキチガイしかいない民主党

78:名無しさん@12周年
11/12/14 09:40:22.32 ypY6FbAdO
誰かこの豚絞め殺せよ

79:名無しさん@12周年
11/12/14 09:42:03.57 +P23nMmVO
>>75>>76
あの時点の自民も大概クソだったろが。

そもそも民主に負けた理由を考えろ、アホども。


80:名無しさん@12周年
11/12/14 09:42:43.59 dxqprp9P0
南欧の財政危機は消費税払わないので起こってるの分からないのだ
金のやり取りの証拠残さなければ脱税し放題なのだ
まともに払ったところは潰れるのだ

81:名無し
11/12/14 09:42:57.81 H2ao8UBp0
小沢派の反対で野田も腰砕けに終わる。
ぐだぐだになって支持率低下。野田辞任。前原に交代。
前原も腰砕けの無限連鎖。
 この間に国民生活は破壊される。


   

82:名無しさん@12周年
11/12/14 09:43:12.23 hfWUqia60
上げる前に公務員にボーナス高すぎを何とかしろ

83:名無しさん@12周年
11/12/14 09:43:27.03 ifWZq9OQ0
>>79
テレビで「自民は駄目だ」「自民は駄目だ」と叩いた結果
何も考えずに民主党に投票したからだな。

84:名無しさん@12周年
11/12/14 09:43:58.61 HPgkKo100
だから最低限マニフェスト公務員人件費2割引き下げてから増税やれと何度言わせるんだ

85:名無しさん@12周年
11/12/14 09:44:13.52 vVdb0osr0
首相の言う不退転とか断固とか
碌なものじゃない方向にばかり発揮されるな

86:名無しさん@12周年
11/12/14 09:44:19.39 u1mM4s6+0
もう人気取り政治はやめて、古賀誠首相、二階官房長官という国民のための本格政権を樹立するべきだ

87:名無しさん@12周年
11/12/14 09:44:47.45 To8Et8grO
残念な総理だ、今の日本が景気過熱で暴走状態に見えるらしい

88:名無しさん@12周年
11/12/14 09:45:28.64 Y2lq0mYq0
行革とか定数削減とかまったく「具体性」が伴ってないから
どんどん支持率落とすんだぞwww

このブタはまだ分かってない

89:名無しさん@12周年
11/12/14 09:45:38.95 7GmQmmXF0
>>79
その場のノリで投票したクズが殆どだろ

90:名無しさん@12周年
11/12/14 09:45:41.78 opb02vEw0
>>83
俺もそう思う。どうみてもテレビ局が煽ってたよな。

91:名無しさん@12周年
11/12/14 09:46:11.07 M5w23bd00

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


92:名無しさん@12周年
11/12/14 09:48:36.67 xzan2G9m0
「断固」の使いどころが間違ってるだろが。
使うならいかれた特亜に対してだろ。
ほんとバカだこいつは。

93:名無しさん@12周年
11/12/14 09:49:07.43 Lt2kVhAI0
「官僚社会を潰す」ってんで民主党に投票したのに
あほなネトウヨが官僚叩くやつを「在日よばわり」してる検察や官僚と一緒に小沢捕まえたからこうなった。
結局、今現在、消費税止められるのは小沢さんしかいない(例えば他に誰がいる?)

ネトウヨは官僚の洗脳にすぐひっかかるダメなんだよな~

94:名無しさん@12周年
11/12/14 09:51:24.70 rZzUItFHO
確かに、消費税キチガイだわ
ウケた(笑)

95:名無しさん@12周年
11/12/14 09:51:24.94 dxqprp9P0
市場
中卸
流通
小売
〆て50パーセントの消費税
商品になるまで途中経過多いのは滅びるのわからないのだ
売買は消費税ない国で行われるの分からないブタですまん
大手商社は海外決済になるだろう
外国に会社つくればいいだけだ

96:名無しさん@12周年
11/12/14 09:52:08.59 BFKFDy5C0
反対姿勢だろ
こいつらポリシーがねーな
死ねよマジで民主党

97:名無しさん@12周年
11/12/14 09:53:35.41 9CmYC5KR0
          _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ
       .{ /   _ノ   ヽ、_l )            税金で食うメシはうまいか?>
       .レ゙    -‐・' '・‐- !/
.       |    ー'  'ー  ヽ
       |     (__人_)  `、  
.       {       `⌒´    .}
       ゝ_           __ノ
         `` ー―‐ ''"


 \                          /
   \                      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
    \                     < ━    ╋       ┓   ┃>
      \   , r '" ⌒ヽ-、       /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃>
       \/ / ⌒`´⌒\ヽ.   /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   >
         { /   ⌒  ⌒ l )/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・>
         レ゙  /・\ /・\!/      /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
        .|    ̄ー'  'ー ̄ヽ
 ───|  ::::⌒(__人_)⌒::`、────────
        .{     トェェェイ     }
        ゝ     `ー'´    /         テ-レッテレ-♪
        /` ‐‐―ー '' ´\
       /            .\

98:名無しさん@12周年
11/12/14 09:53:56.10 dxqprp9P0
ここで面白いのは
日本国内の流通の決済も
海外にすれば消費税ゼロで済むこと
やはり5パーセントが限度だね

99:名無しさん@12周年
11/12/14 09:58:45.51 laZg1Oga0
こんな状態で増税してもシロアリに餌与えるだけなんだよ。デブ

100:名無しさん@12周年
11/12/14 09:59:14.87 Rd0p6IoF0
つい半年前に

当時現職の総理大臣が前総理大臣に対して
「早期にやめますから」と詐欺を働いたのが民主党

>野田首相は、「行政改革、国会議員の定数削減、
>それに国家公務員の給与削減もしっかり進めたい」

それでも民主党議員は鳩山レベルのバカぞろいだから
今の党代表のペテンに意図も簡単に引っかかるんだろうなw

101:名無しさん@12周年
11/12/14 10:00:41.04 dxqprp9P0
税収増えないと言っても意味分からない
野豚ですまん
外食はすべて政党交付金で済ました
野豚ですまん

102:名無しさん@12周年
11/12/14 10:02:56.81 8l2CZJai0
★★★★★ 朝鮮人は劣等人種 ★★★★★
スレリンク(rights板)

卍★卍★卍  国家社会主義運動  卍★卍★卍
スレリンク(sisou板)

ショーペンハウエル 「女について」 
スレリンク(wom板)

 ∞∞∞   女性犯罪   ∞∞∞ 
スレリンク(wom板)


103:名無しさん@12周年
11/12/14 10:05:30.73 LIkELFQD0
増税して税収が減ったらどうすんだ?



また増税か?



経費削減を先に徹底的にやれよ



公務員人件費50兆を5兆まで下げろ。豚野郎















104:名無しさん@12周年
11/12/14 10:05:32.66 Uqxwzm/pO
ゴミクズが勝手に集まって好き勝手言ってんじゃねーよ

105:名無しさん@12周年
11/12/14 10:06:05.15 52QXrNzK0
国民の誰が喜んで消費増税を支持するか?
マスコミのでたらめ調査にも、いい加減あきれるわな。
公務員の人件費、40兆円を解消すりゃ
消費増税も必要ないだろが!
使えねえただ飯喰らいの公務員をまず改革するのが
優先順位だろ?
野田はもう気が狂ってるとしか思えない。
こんなやつに、首相やらせるなんて
民主党も終わったな。



106:名無しさん@12周年
11/12/14 10:10:20.75 JJ6dj5Yq0
犬や猫でも訓練の後にえさもらえるんだよ、

やることやらねえで、何が不退転の覚悟で消費税上げるだと、ふざけるな。

国民の信を早くとって辞めちまえよ、野田と民主党

107:名無しさん@12周年
11/12/14 10:11:26.51 9FFxaizO0
現場の福祉要因の給料が低いからこそ、中福祉への道が開ける。
現場の給料が上がったら、その金を払えるのは一部の金持ちだけ。
介護や福祉が一部の金持ちの物になる。



108:名無しさん@12周年
11/12/14 10:11:48.38 qScUS+pn0
公務員の人件費2割削減にも断固とした姿勢とったらどうだ野糞豚

109:名無しさん@12周年
11/12/14 10:15:43.42 bxFKjCsp0
若手議員というのは野田に近い議員なんだろ?
そんな奴の言葉を拾ってきてもニュースとしての価値ないんじゃないか?

110:名無しさん@12周年
11/12/14 10:20:22.57 G3QkfjLe0


その前に

国家公務員の人員と給与削減を断固とした姿勢を示さんかい、

この糞ブタが



111:名無しさん@12周年
11/12/14 10:20:29.99 dxqprp9P0
消費税は周辺国より上げればその分
競争力で負けるようになる
無い時代のほうが競争力では
あったが
国民の収入上げるアイデア何も無い
パチンコやの応援で国会議員になったの
総理にするしか人材なかったとは

112:名無しさん@12周年
11/12/14 10:21:11.49 FV4bNJRC0
野田は単純だから、完全に財務省の官僚にマインドコントロールされている。
増税の前に、政治改革、公務員改革、財政の抜本改革をしないと、
国民は絶対納得しないぞ。

113:名無しさん@12周年
11/12/14 10:21:39.07 9mOHLDRq0
無駄の削減に断固とした意思を示して歳出の見直しと削減で財政規律を正すってのが民主がやるべき政治
それやらないってなら国民騙しましたって土下座しながら議員辞職政界引退しろよ

114:名無しさん@12周年
11/12/14 10:22:56.95 t9/w9ZX30
全力を挙げた結果
公務員のボーナスは増額されますた
おわり

115:名無しさん@12周年
11/12/14 10:23:43.19 x3hDseGA0
>>1
野田豚総理は官僚の犬で売国奴で在日の手先
一般国民にとって三重苦総理

116:エラ通信 ◆0/aze39TU2
11/12/14 10:23:51.94 tWHPCU8i0
公務員ボーナス、五パーセント近い増額だったようだね。


117:名無しさん@12周年
11/12/14 10:25:55.67 HbYfokj50
今60代の連中が寿命まで20年くらい生活するための財源として
増税すると言っているんだぜ。
とりあえず10%だがいずれもっと上がるだろう?
骨の髄までしゃぶりつくして死んでいくつもりだな。


118:名無しさん@12周年
11/12/14 10:26:16.22 dxqprp9P0
公務員2割削減して給与2割削減で
4割近く削減
労組のポチの野田では無理だな

119:名無しさん@12周年
11/12/14 10:27:31.56 N2EwJz/rP
民主が負けて自民が政権獲っても消費税は予定通り増税だよね。
自民のマニフェストに消費税アップと書いてある。

120:名無しさん@12周年
11/12/14 10:30:12.58 KbeG9XxX0
税金を含んだ売価で表示しろといったり、
消費税を引き上げたり、
こんなんじゃ物が売れるわけ無い。

まじふざけんな。

121:名無しさん@12周年
11/12/14 10:30:53.57 NmnDyFsL0
今すぐ公務員の削除(人、金)に手を打てないのなら
年330兆円~350兆円が「別の財布」に入金されている
虎ノ門天国の「特別会計』を開示させよ!
お前は殺されるだろうけれど、それでこその日本国総理の威信だぞ

122:名無しさん@12周年
11/12/14 10:33:22.54 vCXtWT8N0
こうしてる間にも、みんすの支持団体は消費税増税利権をw

「うちの業界は免税」とかね、「軽減税率」とか、自治労としてはあれとか、

既に増税は既定路線で、利権獲得の条件闘争に移行してるよw

陳情窓口は今日も大賑わいw

123:た こ
11/12/14 10:42:33.36 HltJM/vg0




  公務員賃金2割削減、特殊法人削減も断固として実行しろ。






124:名無しさん@12周年
11/12/14 10:47:37.77 fcrmg5Yx0
消費税じゃなくて付加価値税とかに変えろよ。
生活必需品は下げろ。

125:名無しさん@12周年
11/12/14 10:56:12.32 dxqprp9P0
スーパーの生鮮野菜はすでに流通段階も含めると
15%の消費税になってて
ポテトチップだって10ぱーせんと
イギリス アメリカは0%なのにね

126:名無しさん@12周年
11/12/14 11:04:44.22 bD8IeRAw0
行政改革、国会議員の定数削減、
それに国家公務員の給与削減もしっかり進めたい」は民主でできるかね。
あらゆるしがらみのない橋下しかできないのでは。

127:名無しさん@12周年
11/12/14 11:06:28.85 dxqprp9P0
被災者のために消費税あげるのかもしれない
3000万円の家に取得税 固定資産税
含めて 400万円くらい税金はらえるね
税金分割払いすればいい

128:名無しさん@12周年
11/12/14 11:09:56.97 1nTuUcAq0

野田豚「日本人には消費税増税、韓国には5兆円スワップ」

129:名無しさん@12周年
11/12/14 11:11:15.30 dxqprp9P0
3億円で会社再建したところは
4千万円くらい税金払えるね

130:名無しさん@12周年
11/12/14 11:12:43.22 wRhPsojpO
ブタドジョウ首相 PTAは出席しても良いよ!

131:名無しさん@12周年
11/12/14 11:13:13.31 JJ6dj5Yq0
理念だけで実行力なき政治は無能なり

国をまとめる器ではない。

橋下のような人物が今国会に求められる。


132:名無しさん@12周年
11/12/14 11:15:26.49 +O53BjF80
増税の前に公務員の待遇を改めろ。
これをしないままの増税は有り得ない。

133:名無しさん@12周年
11/12/14 11:16:19.69 ifWZq9OQ0
>>128
話では一兆円規模のビジネス。
さらに国防にまで関わってくる話が
一川の駄目人間が責任者だったりな…

134:名無しさん@12周年
11/12/14 11:20:09.38 4cc+Q4h50
彼の決意の言葉から公務員給与削減と国会議員数削減が
抜け落ちているのは、公務員と議員仲間からの圧力が
原因であることは明らかであり、これでは国民の目線
と異なり、片目でしか日本の再生を展望しておらず、
国民のビジョン比、遥かに視野は狭い
これに踏み込まずして、腹を括った政治家と言えるか。


135:名無しさん@12周年
11/12/14 11:24:06.55 ReXFKdm70
訪米が中止になったのはアメリカが野田を見限ったから。
この内閣での増税は終了。

136:名無しさん@12周年
11/12/14 11:38:18.43 CY4gwwe50
同じ人間なんだから皆同じ給料にすべきだろ
意味もなく高給を得てる時点で間違いなんだよ
給料は皆等しくあるべきなんだよ
高給なら倍仕事したり倍以上成果をあげるのは当たり前
倍仕事しない高給取りは去れって事だよ

137:名無しさん@12周年
11/12/14 11:48:27.02 dxqprp9P0
被災地の復興始まる前に消費税上げないと
途中からだと不公平になるので上げずらく
なるのですぐ上げる必要があると思っているとは

138:名無しさん@12周年
11/12/14 11:49:35.76 Rl5bsSof0
こりゃ断固とした姿勢を示すも今年度中成立は無理だな
子ども手当廃止したら状況は変わるかもしれんがw

139:名無しさん@12周年
11/12/14 11:55:28.82 dxqprp9P0
おまんら世の中のダニや
役人 政治家みんなクビや

140:名無しさん@12周年
11/12/14 11:56:34.41 Rm/5PdwG0
まず先に、公務員給与削減と、国家議員定数削減になぜ断固とした姿勢を示さなのか

これをやれば、消費税引き上げの免罪符にもなるのに

141:名無しさん@12周年
11/12/14 11:58:55.04 W/LV7WrK0
>>103
正論! デフレを止めるのもよろしく。

142:名無しさん@12周年
11/12/14 11:59:19.61 fBfyM5cT0
菅といい野田といい党的には消費税増税反対だったのに
即効で洗脳されて正反対の事を言い出すとか財務官僚ってそんなに口がうまいのか。

143:名無しさん@12周年
11/12/14 12:00:30.25 EIZPOroI0
イノブタ猛突進w

144:名無しさん@12周年
11/12/14 12:06:02.06 KZ6WMKJKO
「カネが足りない、じゃあ増税」
政治家として最も安易で、最も恥ずべきことなのに、
なぜか増税することを威張る野田。

145:名無しさん@12周年
11/12/14 12:07:45.82 5b09APN50
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   民主党が政権を取ったとき、
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  消費税の話があったか。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  原点に立ち返るべきで、 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   それを忘れてはいけない
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


146:名無しさん@12周年
11/12/14 12:10:03.88 5b09APN50
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <野田豚ホモ野郎!豪腕先生がお前を許さないぞ
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 野田豚ホモ野郎!豪腕先生がお前を倒す
 / /⌒> )     ゚(  )-
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 野田豚ホモ野郎!豪腕先生は国民の味方だお!



147:名無しさん@12周年
11/12/14 12:12:11.11 obrSqC8e0
とりあえず小沢消えろ

148:名無しさん@12周年
11/12/14 12:18:45.94 rrI6W13BO
野田よ
日本のために
死んでくれ

149:名無しさん@12周年
11/12/14 12:20:55.48 31OCLV6l0
>>1
もうすがる相手は諸悪の根源
財務省しかありませんの野田

150:名無しさん@12周年
11/12/14 12:24:58.59 PE65LADc0
税収を上げる一番良い方法は景気を回復させること。
景気を回復させるために一番良い方法は消費税を廃止することだ。


151:名無しさん@12周年
11/12/14 12:25:56.70 VucYHia30
>>1
国民に負担をかける時だけ熱心なんだな。
領土問題や資源問題にも
せめてその十分の一でもいいから熱心になってくださいよ野田さん。

152:名無しさん@12周年
11/12/14 12:27:50.11 OS4XBrVPO
なぜ公務員人件費や福利厚生費の削減には断固とした姿勢とれないのかねぇ。

マニフェストなんて軽いもんだな。

153:名無しさん@12周年
11/12/14 12:33:03.38 AWJeLywaO
野豚 公務員らと共謀すんなよ。 日本を潰すのは、議員と公務員だよ。氏ね。

154:名無しさん@12周年
11/12/14 12:34:08.53 WrioExqH0
税金泥棒公務員を減らせ!

155:名無しさん@12周年
11/12/14 12:42:01.66 4yf8ISa6i
野田の黒幕がわかったぞ

「11月半ば過ぎ、複数の大手広告代理店に財務省の勝栄二郎事務次官からFAXが届いた」

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

156:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/12/14 12:42:43.33 eEX+MMzsO
消費税率=完全失業率。

157:名無しさん@12周年
11/12/14 12:43:49.69 U1lSlHMJ0
公務員人件費20%カツトしてから団結しろよ
民主党も自民党も

158:名無しさん@12周年
11/12/14 12:44:50.15 /GLlfKyPi
増税にだけは断固とした姿勢の野田さんでした。
お願いではなく押し付け

159:名無しさん@12周年
11/12/14 12:46:47.67 NtolkhkD0
ペテン民主党

160:名無しさん@12周年
11/12/14 12:48:05.29 PhaR6Psm0
なぜ公務員給与2割削減には断固とした姿勢を示さないのですか?
マニフェストではなかったのですかね

161:名無しさん@12周年
11/12/14 12:49:09.84 UCr//syH0
船橋の独裁豚の意見なんて一切聞く必要ない。聞く奴は馬鹿。
国民は誰もこの豚、信任してない上にやるべき事一切やってない。
てめーの都合ばかり強弁したって誰も聞かねーよ、糞豚が。

162:名無しさん@12周年
11/12/14 12:52:21.33 52QXrNzK0
橋下氏
「公務員改革なくして日本の明日は無い!」キッパリ

野田のアホ
「公務員改革なくしてスッキリざまあみろ」

163:名無しさん@12周年
11/12/14 12:54:25.28 +m/IWOpX0
>>155
なんぞこれw
支持率見てみろ民主大勝利!よりも、韓流大人気!よりも、
遥かに難しいお仕事だな。

164:名無しさん@12周年
11/12/14 12:55:41.72 4SQ4Mc1Q0
失敗しない為には無行動こそが至上・保身の権化とも言える野田豚が
ここまで支持率低下や身内のミンス議員まで敵に回してでも増税したいのって何でなの?

財務省に弱みでも握られてんのか

165:名無しさん@12周年
11/12/14 12:56:06.20 TnQ2Y/A+0
断固もクソも次の選挙まで議論すらしないんじゃなかったのかコラ。
そこらへん文書で回答しろ豚。

166:名無しさん@12周年
11/12/14 12:56:12.86 52QXrNzK0
しかし野田のみっともない姿態なんとかならんか?
外交的に日本の損失だろ?
足短い、食いすぎデブ、頭でかい、目が薄気味悪い。
オバマと並んだらほとんどマンガの世界だろ。
まさにガキデカそのもんやがな。
中身もないしやってる事は、アホでもできる増税だけ。
こんなつ、はやいとこ消えてほしいね.

167:名無しさん@12周年
11/12/14 12:59:17.09 kd0v99bl0
増税しかやる気ねえだろ豚野郎は

168:名無しさん@12周年
11/12/14 12:59:42.80 52QXrNzK0
しかし、国民が増税に賛成する要素が見当たらないのだが
マスコミは調査したら「50%以上が増税したいと国民は
喜んでいる。」とか、まるで北朝鮮並みの嘘報道だ。
何が断固増税だ?国民無視の脳なし采配で誰がついていくか!
恥ずかしいおっさんだね、野田は。

169:名無しさん@12周年
11/12/14 13:01:34.76 NK9H4Czu0
消費税引き上げの前にやるべき事をやれ!この豚!

170:名無しさん@12周年
11/12/14 13:02:01.11 52QXrNzK0
増税してうれしいのは、高給と職場確保第一の
公務員だけ、これだけは事実。

171:名無しさん@12周年
11/12/14 13:04:12.84 4SQ4Mc1Q0
>>170
こんな状況下で増税した所でむしろ消費が落ち込んで税収は減るだろうから
公務員にとっても損なだけなんだがな

172:名無しさん@12周年
11/12/14 15:39:00.23 tQGX8uST0


        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     俺に会えば 早い話しなのになぁ。。。  
      ._|.    /        .| __,ー、    
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )




173:名無しさん@12周年
11/12/14 17:18:21.71 QnwNhnaBO
しかし何でこんなに必死なんだろうな、不思議でたまらない。
まるで喉元に包丁でも突き付けられてんじゃないかと思うくらいの必死さだ。

174:名無しさん@12周年
11/12/14 19:37:30.42 EL7HiOdM0
いくら必要でも、官僚政治改革無しには無理だ。

175:名無しさん@12周年
11/12/14 19:39:50.96 EL7HiOdM0
官僚政治=不透明な税金の使われ方=国民の不信感

官僚改革を先にやれば、消費税増税は簡単に出来る。

176:名無しさん@12周年
11/12/14 19:41:07.70 91O0pooV0
財務省 公務員 弱い馬鹿野田を好きにする

177:名無しさん@12周年
11/12/14 19:48:11.09 CY4gwwe50
もう断固として辞職して貰わないといけないよな
断固たる辞職を庶民は要求するよ
明日かあさってにはやめないとな
意味の無い高給取りはどれだけ大削減できるかが勝負の分かれ目だよ

178:名無しさん@12周年
11/12/14 19:48:37.63 dokpdg1F0
野田は誰のお陰で首相になれた?財務省だろ。官僚の手先、改革などやるはずない。何度騙されたら気が済むのか?

179:名無しさん@12周年
11/12/14 19:51:45.55 2s1aaMyx0
バンザイ解散しようぜ!!!

180:名無しさん@12周年
11/12/14 19:53:43.39 mYfOG8o90
>>1
若手に脅しにかかってるのは管とおんなじだね
小沢に引っ張り込まれないようにクギ刺しにいってるわけだ

そのくせ小沢には一川や山岡を守った例も言ってもらえず対決姿勢されてヘコヘコ
野田豚そろそろくたばったら?

181:名無しさん@12周年
11/12/14 19:56:34.42 CY4gwwe50
人に脅しかけるようなくずはあまねく翌日には辞職させてるよな
そんな暴対法がうるさい今
そんな社会不適格はまったくどこも必要なんてしていないからな

182:名無しさん@12周年
11/12/14 20:08:23.70 EL7HiOdM0
>国家公務員の給与削減もしっかり進めたい
総理が、こんな低レベルなこと(当然だけど、官僚改革は給与削減で終わる話じゃない)が
官僚改革だと思ってるのか?
なさけないわ。
官僚主導の制度を改革しなきゃ意味無いんだよ。


183:名無しさん@12周年
11/12/14 20:12:05.78 EL7HiOdM0
企業でさえ不透明な金の使われ方は厳しく罰せられる。
まして、国民の税金を預かってる官僚ならなおさら厳しく追及されるべきだろ。
ここに今の日本の大きな間違いが存在するんだ。

官僚に養殖されているどじょうはなにも分かって無い。

184:名無しさん@12周年
11/12/14 20:13:42.24 BjAu+hdr0
いっぺん国をやめろよ。そうすりゃ税収ゼロになって倒産するだろう。
それから新しい国を作ろう。

185: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/14 20:16:45.48 hE5nYQ+v0
身内議員じゃなく、国民に説明しておくれ

186:名無しさん@12周年
11/12/14 20:19:54.22 bzD1b1BQ0
解散してからだろ?何ふざけてんだ?
公務員改革も中途半端で放っておいて消費税だけ引き上げに
熱心ってどういうことだよ?

民意を問え。

187:名無しさん@12周年
11/12/14 20:26:28.72 ZvKa6nZD0
国際公約してる時点で何処に顔を向けてるか
分かろうと言うもの。売国奴ですね。
しかも社会保障だけ使うわけではないらしいし・・
この人、とんだ狸の嘘つきです。

188:名無しさん@12周年
11/12/14 20:27:58.16 DssoftHeO
この人は平成の日野富子にでもなろうと夢見てるのだろうか?

189:名無しさん@12周年
11/12/14 21:03:45.35 EL7HiOdM0
消費税より、今の日本に必要なのは官僚政治改革だ。

190:名無しさん@12周年
11/12/14 21:34:51.51 9YyY2Cq/0
小島慶子、子役タレントについて語り政府広報の出演経緯を説明する
URLリンク(www.nicovideo.jp)


191:名無しさん@12周年
11/12/14 21:36:16.30 e60/FCKX0
この豚さっさと消えろや

192:名無しさん@12周年
11/12/14 22:02:15.29 +YZJdTLGP
>>1
4年は議論すらしないって言ってたろが
嘘つき反日売国奴政権め

193:名無しさん@12周年
11/12/14 22:17:22.45 CY4gwwe50
こいつ本当に超高給を受け取れる器かよ
時給1200円の器しか無いだろうが
辞職してバイトでもしてろってことだよ
能無しが1日でも超高給を食える時代は終わってるんだよ
100%以上の結果を出せない超高給取りは1秒で去れは
いまどき当たり前だろうが

194:名無しさん@12周年
11/12/14 22:20:49.70 OFTHGzo90
【政治】 「ODA、来年度から増額したいというのが私の強い意志だ」 ~玄葉外相、日米中戦略対話を提唱 クリントン長官に打診へ
スレリンク(newsplus板)

>スワップ5兆円だけでなく、様々に支援したい。

195:名無しさん@12周年
11/12/14 22:24:59.60 iYskLv6z0
さきに行政改革をしましょうね。
何度も言わせないでくださいね。
このボケが!!

196:名無しさん@12周年
11/12/14 22:44:40.81 1L3HcfjR0
立場の弱い内輪の若手じゃなくて民意を問えよ。

197:名無しさん@12周年
11/12/14 22:47:29.79 DSoUFgrH0

日本国民をなめるな糞チョン

198:名無しさん@12周年
11/12/14 22:49:23.25 8bC0nOKa0
日本国民は、首相に「断固とした姿勢」を望んでいるわけではない。
我々の言いたい事はただ一つ。

「 納 得 の い く 説 明 を し ろ 」

199:名無しさん@12周年
11/12/14 22:51:12.16 XT4/RU+d0
許すな!消費税10% 一般家庭は年間34万6000円の負担 大企業は6兆円の丸もうけ
社会保障のための増税なんて大ウソだ
国民に痛みを押し付ける小泉構造改革と同じ
URLリンク(gendai.net)

200:名無しさん@12周年
11/12/14 23:01:09.13 1/oT7JwQO
こいつの親族何処に住んでんや?


201:名無しさん@12周年
11/12/14 23:05:42.76 z/irTHJm0
ニュースのインタビューで一般の老人が「若い世代の為に消費税増税は賛成」
とか言ってたが、若い世代も払うから意味ないだろ
むしろ若い世代こそ消費しないといけないだろ

202:名無しさん@12周年
11/12/14 23:08:10.54 /YuQxkgk0
ばら撒きと増税、売国政策以外何もしない民主党政権は
日本人の為の政府じゃない。
どこまでこの国を破壊すればいいのか、いい加減にしろ。

203:名無しさん@12周年
11/12/14 23:18:04.17 kI909zaF0
どじょうのどは、どろぼうのど!

204:名無しさん@12周年
11/12/14 23:24:47.54 8pcfRVbn0
URLリンク(uploda.in)

新しいポスターできたよー\(^o^)/

205:名無しさん@12周年
11/12/14 23:26:06.23 Me/L76Ke0
社会保障財源なら、消費税増税ではなく資産税がよい。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・資産税で社会保障の受益者である高齢者に応能負担して貰える。
・年1%の資産税で年十数兆円の安定税収が得られる。
・資産税でマイナス金利にすれば、社会保障費の効果も高まる。

206:名無しさん@12周年
11/12/15 00:06:59.41 CY4gwwe50
普通は超高給取りに与える時間はせいぜい1時間が限度だよ
それで結果を出せないならトップといえども直ぐに辞職するのは当たり前だよ
ましてや超トップだろ1年なんて地球が出来てから崩壊するまでと同じ位
長いだろうが超超トップの能無しの及ぼす影響を考えたら与える時間はせいぜい待てても
0.01秒が限度だよ

207:名無しさん@12周年
11/12/15 08:20:22.89 PiIdIzR50
もう解散総選挙でいいだろ

208:名無しさん@12周年
11/12/15 08:22:24.10 tNlUTbSrO
バカの断固とした姿勢って迷惑なだけだよね

209:名無しさん@12周年
11/12/15 08:28:37.28 zKrbYNoS0
野田豚は断固としてとか、自分が犠牲になってみたいななんだったっけ、あの表現、TPPの
促進について言った言葉? そんな言い方をするけど、みんな官僚の作った政策を実行
するための国民いじめなんじゃないの?

210:名無しさん@12周年
11/12/15 08:30:38.11 37N58A0l0
ノダブタ「ブヒブヒ、偉大なる大韓に敬礼!5兆円貢いだ甲斐があったwブヒブヒ」

211:名無しさん@12周年
11/12/15 08:33:06.27 TYSXXEL60
>>171
税収が減っても、そんなことは知ったことかと
公務員ボーナスは増えますよ

212:名無しさん@12周年
11/12/15 08:35:32.08 WHqncvLd0
マニフェスト信じて民主党に入れた奴は責任とれよ 


213:名無しさん@12周年
11/12/15 08:36:51.19 o5wDe+BO0
自民信じてすがりついたやつが責任とったのか?

責任とってから物言えボケw

214:名無しさん@12周年
11/12/15 09:36:40.57 PrJ2eFpq0
増税が避けては通れないって、公務員給与をたったの0.23%も下げれないで何言ってんだコイツ。

公務員給与0.23%削減はやりません。総人件費20%削減なんてもっとやりません。
と宣言してるも同義。
よく財務省の言いなりなんていわれてるけど、野田自身は言いなりどころか財務官僚そのもののつもりだろ。

215:名無しさん@12周年
11/12/15 09:39:33.07 sqSNJK610
増税そのものより、増税のタイミングが最悪なんだよ。
こんな不景気下でやったら日本は終わり。
民主党の事だから、いざ消費税増税を決めたら、全ての品目に
一律10%掛けてくる事は間違いない。

216: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/15 09:41:29.76 pdGXSQtr0
>>212
こいつアホだろ?
もし自民のままだったら
とっくに消費税上げられとるわ。

217:名無しさん@12周年
11/12/15 09:49:20.78 K4huUb/i0
豚がスーツ着て歩いてらぁ

218:名無しさん@12周年
11/12/15 09:50:33.49 TQWLX68r0
消費税導入から日本がダメになった。

219:名無しさん@12周年
11/12/15 10:00:20.98 6Jxmnr0EO
麻生は、景気回復を消費税増税の前提条件にしてたのにね。
景気対策としてまずエコポイントとかはじめたが、
そこで政権交代となり、麻生が予定していた後続の景気対策はなくなった。

で民主党は、景気関係なく消費税増税を打ち出した。
菅に至っては「増税すれば景気がよくなる」と
信じられない発言をする有様。
民主党はマジで無能。

220:名無しさん@12周年
11/12/15 10:02:05.63 n0PqVEkI0
>>216
それはないです。
「無駄使いを無くせば10兆20兆の財源は出てくる」
と主張する政党に政権を奪われますから。

221:名無しさん@12周年
11/12/15 10:05:29.12 KQHKjSe+0
とにかく野田はだめだ、財務省の手先だ

222:名無しさん@12周年
11/12/15 10:08:38.03 HCmUFdcf0
麻生があれだけ「増税は景気回復してから」と連呼してたのを
「増税先送りは無責任だ!」と叩きまくってた民主党が政権取ったんだからなぁ。
増税するのは当たり前じゃね?

223:名無しさん@12周年
11/12/15 10:13:41.03 kOVw04XT0
ミンスがまともに実行したマニフェストってなにかあったっけ

224:名無しさん@12周年
11/12/15 10:26:06.02 iuw1WBvZO
公務員改革やろよ! ノブタ!

225:名無しさん@12周年
11/12/15 11:03:07.18 3BSTR7sv0
これからどんな泥船新党が乱立するのか楽しみです。
泥船零号、泥船初号、泥船弐号、本家泥船民主党ェ・・・

226:名無しさん@12周年
11/12/15 11:03:46.00 T4slVcMG0
野田って糞みたいな野郎だな

227:名無しさん@12周年
11/12/15 11:07:12.76 uKbtv9TV0
今なら野田を頃したら
日本国民の英雄になれる。

228:名無しさん@12周年
11/12/15 11:11:04.20 uKbtv9TV0
たしかに消費税を導入してからは
日本の国際競争力が落ちてきた。

229:名無しさん@12周年
11/12/15 12:00:37.07 Tsf595JS0
でも公務員の給料は増えてるんだろ?
この時点で全てにおいて説得力無し。

230:名無しさん@12周年
11/12/15 12:12:11.91 ElWQo1hp0
こいつの意見は一切聞く必要もない。何が増税しなきゃ日本ヲワタだ、ボケ。やる事もやれ。
国民誰も信任してない、船橋の独裁者が代表なら税金なんて一切払いたくない。
なんで国民無視するこいつの思いつきだけは、ハイハイ聞かなきゃなんねーんだよ。

231:名無しさん@12周年
11/12/15 12:17:14.50 JkUth+9u0
何で自民はマニフェストを一つも守らない民主党を解散に追い込めないの?
鳩山、菅、野田より無能な谷垣がいつまで総裁やってんの?


232:名無しさん@12周年
11/12/15 12:18:15.34 QbLD7OR10
何が不退転だよw
もう民間は本当に呆れているよ。
民主党になって公に対する信頼が揺らいだのが一番でかいな
嘘の上塗りというかもう無茶苦茶。
公務員もなんか少し気の毒だわw
無茶苦茶いわれているからな。2chはいざ知らずリアルでも。

233:名無しさん@12周年
11/12/15 12:22:35.62 7H14ydmiO
断固とした姿勢を示す…場所間違えてます

234:名無しさん@12周年
11/12/15 12:23:38.08 sqSNJK610
谷垣は発信力が無いんだよな。
党首討論を観ても判る通り、人の心を震わす様な言葉も持っていない。
追い込むべき場面でいつも引き下がる。
残念だが単なる実務家なんだよ。
自民党執行部はマスコミの顔色を窺い過ぎて、解散総選挙のチャンスを何度も失した。
本当に情けない。

235:名無しさん@12周年
11/12/15 12:24:59.69 7H14ydmiO
断固とした姿勢を示す…場所間違えてます

236:名無しさん@12周年
11/12/15 12:25:00.63 Un6yaw+70
生活保護手取り15万リッチマン、引き裂かれた心。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

237:名無しさん@12周年
11/12/15 12:28:05.93 41GZF/WyO
四年間は消費税の議論しないんじゃ無かったのかよブタ野郎。
速く公務員の給与カットしろよグズカス野郎!

238:名無しさん@12周年
11/12/15 12:30:42.25 6Egpk6gf0
そういえば、前回の衆議院選挙の時、頭のおかしな元総理は、

「マニフェストは、国民の皆様との契約なんです」と宣っていたな。

勝手に契約破棄していいんですかね。
口約束だから、そもそも契約になってないとか、屁理屈でもいいますか。


239:名無しさん@12周年
11/12/15 12:31:28.23 CfE40go0O
自民党は慎重派のままでよい、在日マスゴミが目の敵にしてる以上目立つのは得策ではない。
それより他の野党よ、あまりにも存在感なさすぎだろ、少しは暴れろやハゲ

240:名無しさん@12周年
11/12/15 12:31:32.21 PDl/bkzIO
公務員は優遇しますが、断固として庶民を苦しめます。

ぶた

241:名無しさん@12周年
11/12/15 12:34:00.66 4lZmCYo70

一方国民は 口先だけのクズミンスに 断固とした鉄槌を下すのであった。
犯罪者 野田バカは 議員はく奪で 終身懲役が待っている!!

242:名無しさん@12周年
11/12/15 12:35:02.67 73lB6QZY0
嘘つきが威張り散らして最悪だな(笑)

この豚野郎が。

243:名無しさん@12周年
11/12/15 12:37:06.52 4gJOovHIO
これ以上、荒だたせてどうすんの
隣近所っていっても、マンション暮らしなら、公務員一家いま色々噂されてるじゃんよ
近所のてまえ、嫁さんや子供さんらの住みごごちとか少しは考えてやんなよ~
自治会で皆の集まりとか一応あるんだからさ~
早く制度改革して善い風に是正したほうがいいよ

244:名無しさん@12周年
11/12/15 12:38:07.37 Q73sfFuu0
消費税増税分で返すから年金積立金ちょっとの間貸しといてね♪
公務員給与引き下げ?え?またまたご冗談をw

【政治】財務省、年金積立金取り崩しへ 国庫負担維持、「つなぎ国債」断念
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:59:15.18 ID:???0

 財務省は13日、2012年度予算編成で、基礎年金の国庫負担を50%に維持するための
約2兆6千億円の財源について、保険料を原資とする年金積立金を取り崩して充当する方針を決め、
厚生労働省に伝えた。12年度予算案を決める24日までに消費税増税案を政府が固めるのは困難と
判断、将来の消費税収を償還財源とする「つなぎ国債」発行での穴埋めを断念した。

 財務省は、取り崩した積立金を消費税増税による税収で返還すると法律に明記することで理解を
得たい考え。積立金を取り崩しても、国民への年金給付の水準は変わらない。

ソース   西日本新聞 2011.12.13
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

245:名無しさん@12周年
11/12/15 12:39:59.66 e0JRh5ocO
子供手当ていらないから解散して

246:名無しさん@12周年
11/12/15 12:42:45.81 cGffFwHh0
どうだ財務省が飼いならしてきた野ブタは。
ゾーゼイ、ゾーゼイとよく鳴くだろ。

247:名無しさん@12周年
11/12/15 12:44:25.51 Fo09ZFGj0
(麻生)まず景気を回復させた後消費税の負担増をお願いしたい
(愚民)ふざけんな!辞めろ!民主党に代われ!

248:名無しさん@12周年
11/12/15 12:49:57.30 qOHKDbCNO
政治家が行政権の立場に立ったら終わり
民主党の言ってることは絵空事ばかり
また官僚公務員が肥え太る

249:名無しさん@12周年
11/12/15 12:50:58.20 yz3l+aGyi
こういうのだけ断固としてんだからまいるよ

250:名無しさん@12周年
11/12/15 12:53:40.73 9sL7BTWQO
マニフェストが達成出来ない事はあるにしても、
真逆やらんだろ、今の民主は完全な詐欺。

それに消費税は政権が与野党過半数ないと出来ない。
必ず政局になる。

251:名無しさん@12周年
11/12/15 12:55:09.12 +7J0cC/n0
国民総ポポポポ~ンの寒総理を継いだだけあって
公務員様を除いた国民をポポポポ~ンする勢いだけはスゲー野田なノダ。


252:名無しさん@12周年
11/12/15 13:15:31.85 uKbtv9TV0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




253:名無しさん@12周年
11/12/15 13:41:35.14 od9Gc2j60
財務省が豚を2年かけて洗脳したのかw

254:名無しさん@12周年
11/12/15 13:50:59.40 seOQHdFc0
消費税は弱者を痛め付ける悪税。
宗教法人やらの優遇税制に全て手をつければ、
景気を悪化させずに、税収アップ出来る。


255:名無しさん@12周年
11/12/15 15:31:32.79 Fo09ZFGj0
集めた税金が効率的に国内で使われるならあきらめもつくんだが

256:名無しさん@12周年
11/12/15 15:40:17.54 Ma6Avx+pO
結局は、増税を正当化する為の仕分けだったの?


257:名無しさん@12周年
11/12/15 15:43:49.95 OEaDxOE+0
野ブ田はただの豚

258:名無しさん@12周年
11/12/15 15:51:48.96 iLRxnNhKO
ドジョウ豚は 容貌も醜いし やることも売国・詐欺・出鱈目だらけで人間擬きの屑野郎です。

259:名無しさん@12周年
11/12/15 16:40:41.37 CfE40go0O
しかし自動車税の減税にも何故か必死なんだよな、そこがよく解らん。
重量税なんかはむしろ増税してもよさそうなもんだが

260:名無しさん@12周年
11/12/15 16:43:46.74 vb6Rcath0
党を挙げて北朝鮮拉致グループに大金を献金してたんだもの
在日政権は日本人をいかに苦しめて潰すか知恵を絞ってるわけ
日本人の政治家じゃない、反日国の帰化人だもの

261:名無しさん@12周年
11/12/15 16:46:15.80 8Q3iaTXL0
消費税上げる前にやることがあるだろ!?この豚チンカン!

262:名無し
11/12/15 16:47:02.76 WFmyU6zB0
次の選挙あるの知ているの、公約はただの予約だな、・・・
間違いなく過半数は、無理みたいだな、・・・

263:名無しさん@12周年
11/12/15 16:48:35.04 kkrXbD/SO
消費税は消費することへの罰金です

それで景気が良くなるか、子供でも分かる話

264:名無しさん@12周年
11/12/15 16:48:57.08 9UpWdaGU0
公民権停止でもおかしくない奴が偉そうに

265:名無しさん@12周年
11/12/15 16:50:15.07 kEPqKV5J0
よく外国の消費税と比べられるけど どこも経済状態よくないやん!真似してどうする。

民主党はもともとイギリスが手本だったよねwww

266:名無しさん@12周年
11/12/15 16:51:49.54 dd2SqC0i0
財政が危機的状況のイタリアでさえこれから景気立て直しのために減税をやるというのに
霞が関の低脳アホ官僚どもは日本がどうなろうが関係ないみたいだな。
消費税増税なんてやったら本当に日本が終わるぞ。

267:名無しさん@12周年
11/12/15 16:53:05.63 QvUwv8wn0
この増税基地外は、間違いなく自民のスパイだろ。
やることなすこと自民党と同じすぎて、何でこいつが民主党にいるのかわかんない

268:名無しさん@12周年
11/12/15 16:55:08.52 BK49w9o/O
>>262
次は50人以下だと小沢は言ってる。
俺は30人以下だと思う。

269:名無しさん@12周年
11/12/15 17:01:57.36 TFwWqJmlO
民主党が駄目だから、年末、急激な不況になっている。

これで増税では、みんなの党政権も近いなwww

270:名無しさん@12周年
11/12/15 17:04:19.30 AP2aiPfY0
ミンスの党代表は代が変わるたびに酷さが増すのはなんで?
鳩や管が豚よりはマシに見えてきた。

271:名無しさん@12周年
11/12/15 17:05:24.21 LVRVqr+/0
国地方の公務員給与と人数を世界の平均にならうだけで増税なんて無しでいける

272:名無しさん@12周年
11/12/15 17:05:46.23 OzxZ78250
ブタはブタらしく

273:名無しさん@12周年
11/12/15 17:06:45.62 xUNj4yNu0
増税反対を言ってる香具師は単なる情弱。
原発事故の処理にこれからどれだけかかると思ってるんだ。
現実を見よ。

274:名無しさん@12周年
11/12/15 17:11:35.91 ui9EWVTyO
それはわかる、273

けどな、議員 公務員らの給与削減が先だろ…削減してから 増税ならやむを得ずだな。 地方公務員はコネ金入りの連中だから。 村役場町役場は それが定説

275:名無しさん@12周年
11/12/15 17:16:56.97 V+wJ54JN0
>>273日銀が札刷って、復興財源に充てりゃあ良いんだよ。
増税すりゃあ、税収が増えると思ってる馬鹿発見!!

276:名無しさん@12周年
11/12/15 17:21:53.13 kpO0epe90
この野豚プロデュースは日本を崩壊させる

277:名無しさん@12周年
11/12/15 17:23:23.60 yF+70GSd0
>>273
お前みたいなバカが居るから何時まで経っても
デフレから脱却できないんだよ。

デフレ対策は経済学上当然公共投資だ。
日本のGDP減少の内訳はほぼ公共投資削減のせいだと
断言してもいい。公共投資を削れば当然雇用が減少する。
雇用が減れば貧困層が増え、消費が減少し税収は落ちる。
消費力が落ちれば国内民間設備投資も落ちる。
これがデフレスパイラルだ。

ならば対策は一つ。全く逆をやるだけだ。
ただ日本の場合、官僚と言う税金垂れ流し機関があるので、
財務省の権限を取り上げた上で公共事業を増加する。
その為に建設国債を発行すればいい。経済効果を期待できる
箇所には的確に投資し、成長戦略を立てていかねばどんな経済大国でも倒れる。

間違っても議員宿舎などに投資するんじゃねえよ!財務省!
来年度は8万人分建設予定とかキチガイかよw
この国で特にキチガイの集まりは1位財務省2位産経省3位外務省。
この3つを廃絶するだけで日本は復活するよ。


278:名無しさん@12周年
11/12/15 17:25:13.20 uy9xTws9O
>>270

それはオレも思って考えてみたよ。

そしたらなぜ野田が鳩や菅よりも下なのか見えてきた。

鳩と菅は常識外れでぶっ飛んでた。
その分ある意味大物感が有った。
もちろん負の意味での大物感である。
そしてぶっ飛んでるからこそ新党を立ち上げて一応政権交代を果たした。

しかし野田は僅かに政経塾一期生だけが売り。
そして演説うまいと言われてたが大したことない。
一番ひどいのは駅前で二十数年街頭演説やったというのが
数少ないもう一つの売りにもかかわらず、
国民全体には全然訴えかけられない。

つまり街頭演説レベルの小物政治家。
小物感は歴代総理でも群を抜いているだろう。
橋本以降はもちろんのこと村山にも遥かに劣る。

体は大きいが歴代最低小物総理認定。
そして歴代最低総理を更新するのも確実そうだ。


279:名無しさん@12周年
11/12/15 17:26:08.95 lEJzvrRD0
消費税を上げたところで財務省の私利私欲に使われるだけだ。
財務省の操り人形、野田豚は滅亡すべし。

280:名無しさん@12周年
11/12/15 17:26:28.81 EXk8CH1C0
民主党にマシな奴なんて居ない
種類の違う売国奴がいるだけ

281:名無しさん@12周年
11/12/15 17:26:51.80 v90/eLoz0
空気首相野田存在感無さ杉

282:名無しさん@12周年
11/12/15 17:29:07.10 OzxZ78250
ブタ肉ゾーゼージ

283:名無しさん@12周年
11/12/15 17:30:10.73 QvUwv8wn0
まずは金刷って、利子だけで赤字だの何だの言ってる国債の返却に充てろ。

多重債務はリセットが基本だろうに。
いつまでも利子返す為に借金重ねてたんじゃジリ貧だ。
日本円の価値は下がるだろうけど、円高はダメなんだろ?一石二鳥じゃないか。

ぶっちゃけ、消費税を倍にしたからって国が抱えた借金は一銭も減らないよ?
そのたびに増税を際限なく重ねるか?

外国みたいに、年金も全部リセットして現行の年金制度を廃止した上、定額支給
制度に替えて財源は消費税って形にするなら、25%位までなら上げてもいい。
当然、外国みたいに生活必需品は除外でな。

どうせ百兆規模であるとか言ってる年金貯蓄なんて、使い込んでスッカラカンなく
せに。無駄遣いで私服肥やしてきた政治家や官僚どもの、資産没収して返却させ
るのが最優先だけど。

外国では何たらとか言うくせに、比較方法がまるっきり詐欺だから信用ならないん
だよ。

284:名無しさん@12周年
11/12/15 17:30:51.41 gC2cXu9y0
老いも若きも安定の民主党
人材の層が厚い!

285:名無しさん@12周年
11/12/15 17:33:21.27 U3qFiFmH0
復興用の補正予算のなかにはこんなどさくさに紛れてやってるようなのがある
スレリンク(newsplus板)l50

286:名無しさん@12周年
11/12/15 17:33:58.50 1P/7Xxhm0
豚が人間の言葉しゃべんなよ

287:名無しさん@12周年
11/12/15 17:36:45.92 twUGhoq7O
税収増やしたいなら景気対策が先だろ馬鹿
増税したらますます不況になるだろうがボケ!

288:名無しさん@12周年
11/12/15 17:37:22.72 BjPlG+0wO
自民ウハウハだな

289:名無しさん@12周年
11/12/15 17:37:41.19 a1rONxI70
>>1
いや、普通に金使うのやめるからw
昼食のジュースやめれば年3万6千円くらい?w

290:名無しさん@12周年
11/12/15 17:45:50.07 RguqDvX5O
史上最大の赤字を出した政権がなんだって?

291:名無しさん@12周年
11/12/15 17:45:52.32 EXk8CH1C0
野田の街頭演説を聞いて共感したり感動した日本人は居ない
ただ利用できそうと近づいてきた朝鮮人が居ただけ

292:名無しさん@12周年
11/12/15 17:50:59.78 za9PMvgR0
糞豚は一人でテンパッテるだけじゃん

293:名無しさん@12周年
11/12/15 17:51:24.59 gxFeRkLA0
>>291
見せ掛けだけの低姿勢で首相にまで成り上がったやつってこの豚がはじめてだろうな
情弱庶民は騙せてしまう

294:名無しさん@12周年
11/12/15 17:55:30.45 uy9xTws9O
>>291

その指摘は正しい。

ただ日本人というのは中身なんて聞いてないが、
ずつと続けてると一生懸命やってるてことで
応援したり一票入れちゃうお人好しが多いのも事実。

295:名無しさん@12周年
11/12/15 17:58:08.98 BLFs6tLg0
財務省のピエロがよ
断固、増税って、スラダンの花道かよ

296:名無しさん@12周年
11/12/15 18:32:42.59 QvUwv8wn0
>294
それお人好しじゃ無くてただのバカだからw

日本人は職人気質が多く器用で勤勉だけど、創造性が低く政治音痴だってのは
同盟組んでたヒトラーも言ってた。
だから「偉大なるアーリア人の手足として最良」だと評価されてた。

297:名無しさん@12周年
11/12/15 19:30:26.81 Ooz+bDYO0
>>293
野田の姿勢を低姿勢と言うのはすごく違和感がある。
あれが低姿勢なら
頭下げながら罵詈雑言浴びせても低姿勢って事になる。

本当に体を低くしてるだけ。

298:名無しさん@12周年
11/12/15 19:34:06.14 oW/fuPyfO
公約違反ばかりだな

299:名無しさん@12周年
11/12/15 19:36:56.04 5UCMPv+uI
公務員のボーナスアップで完全に増税
容認なんて世論は吹っ飛んだよ。空気
読めよ野豚田。

300:名無しさん@12周年
11/12/15 19:39:00.37 6Jxmnr0EO
財務官僚の家畜に空気なんて読めません!

301:名無しさん@12周年
11/12/15 19:44:24.96 PWgwZPY50
野田首相、消費税率引き上げの必要性を訴えるため異例の街頭演説へ

フジテレビ系(FNN) 12月15日(木)19時2分配信
野田首相が来週、東京都内で自らマイクを握り、消費税率引き上げの必要性を訴える予定であることがわかった。
国民の理解を得るため、政治改革や行政改革への決意を表明するものとみられる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

暗殺されるな、こいつ!
税金の無駄になるからSPは付けるなよ!

302:名無しさん@12周年
11/12/15 19:48:19.33 PWgwZPY50
演説なんて逆効果だと思う(爆)
国民の前に平気で出れるその神経(爆)

303:名無しさん@12周年
11/12/15 19:48:47.94 Ooz+bDYO0
>>301
「民主党議員全員死んでくれないかな」っと本気で思う。
それがもっとも"日本人"のためになる。

売国が許されるのは日本だけだな。

304:名無しさん@12周年
11/12/15 19:51:47.21 GoUZQ92I0
デフレ下での増税は国民への虐待行為。


305:名無しさん@12周年
11/12/15 19:59:13.11 yL3xoMuZ0
無能な働き者。これは○○するしかない。 - ハンス・フォン・ゼークト

306:名無しさん@12周年
11/12/15 19:59:46.10 pI+i6Hrt0
             野田
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


307:名無しさん@12周年
11/12/15 20:02:11.12 NjNYmxUa0
野豚をト殺場へ出荷する日はまだですか?

308:名無しさん@12周年
11/12/15 20:02:42.66 zY2wzcTl0
野田首相は、どじょうなんかじゃ無い!
イボガエルだ!

309:名無しさん@12周年
11/12/15 20:05:03.14 I52wwjRU0
野豚はブサなのと逃げ隠れの足が早いとこだけドジョウそっくり

しかもあっという間に財務官僚にドジョウ鍋にされちまってるし

早く総辞職か解散してノーサイドにしてくれ



310:名無しさん@12周年
11/12/15 20:05:09.13 nmVo9ThdO
だから選挙で問えば皆納得すると思うの。

マニュフェストを反古にするならクリーンオフだ。

311:名無しさん@12周年
11/12/15 20:05:59.15 DBFDg7vL0

民酢の得意芸やってるやってる詐欺、ただのパフォーマンス&アピールww

もう秋田!!

312:名無しさん@12周年
11/12/15 20:06:22.41 hG6Td2u60
解散して信を問えないゴミ屑総理

313:名無しさん@12周年
11/12/15 20:07:48.82 sVyfo6ZDO
赤字会社と言いながら高額ボーナスを満額受け取って恥ずかしくないのか?この糞豚は
増税ばかり騒がしい割りには、誰一人としてボーナス返上したヤツはいなかったな

314:名無しさん@12周年
11/12/15 20:09:38.50 Iw9oirXz0
国庫に金が入れば使い放題だしな。
管とか鳩山なんか食い放題だったわ。
どんだけ独裁者なんだよ、民主党。
庶民の味方だってさ、嘘つき。

315:名無しさん@12周年
11/12/15 20:09:55.23 2DTA5VRAO
>>303
中国の「愛国無罪」よりも、民主党の「売国無罪」のほうが遥かにたちが悪いよな

316:名無しさん@12周年
11/12/15 20:14:54.44 4LOMvK260
民主党政権が増税に熱心な理由がわからない
どうせ次の選挙で政権終わるのにまともな収支なんか作る必要ないだろ
赤字大躍進させながら予算できましたよー、手当て出しますよーって
言ってればいいんじゃないの?

317:名無しさん@12周年
11/12/15 20:17:22.94 nmVo9ThdO
中国の古書にも書かれているが増税を嬉々としてやる国は間違いなく悪政だとな。
二千年前から分かっている事実なんだな。


318:名無しさん@12周年
11/12/15 20:27:12.31 sVyfo6ZDO
>>316
共済年金が高齢化で相当ヤバい状況なのかもな
既に現役世代2人で老人一人を支えていると言われてるしな
そこに社会保証名目で巨額の税金を投入して公務員特権を必死に守りたいのかもな

319:名無しさん@12周年
11/12/15 20:30:57.28 /bHsWBJ50
サァ
愚民を叩き
強気を立てるぞ
消費税消費税消費税
マニフェストなんか自民もそうだったように
クソクラエだ!


320:名無しさん@12周年
11/12/15 20:31:14.55 SWy6tWq70
国家公務員の給与削減
地方公務員も含めろ

321:名無しさん@12周年
11/12/15 20:35:16.89 4vMQmhgGO
多くの官僚様から、このままでは!って脅されてんだろw
公務員改革は止めて庶民に断固増税!って言うコイツを見ると、
イジメは日本の国技なんだなwって思うわ。

322:名無しさん@12周年
11/12/15 20:44:15.41 I52wwjRU0
国民のおかげで政権取らせてもらったのにその国民を
自己保身の為に官僚の糞どもに売り渡すなんて最低の
売国奴だな、官僚の強欲が国を滅ぼす

323:名無しさん@12周年
11/12/15 20:44:41.68 1mfS4fjdO
結局日本は一部のエラばれた者が貴族化し、何世代も富や地位を牛耳る土人国家だった訳だ
そして愚民は一言も抗議すらせず、ましてや実力行使など一切頭に無く、ただ自殺を選ぶ家畜っと

うん、アホでも国を動かせるな

324:名無しさん@12周年
11/12/15 20:46:40.69 vb6Rcath0
在日朝鮮人が年数少なく掛けて年金もらおうとしてるから
増税はすべて韓国人の為に使われるんだよ
やらんでもいいのに敵国韓国に5兆もやって
大使館前に売春婦像建てられてバカにされて
韓国人はどんなに日本人をバカにしても
金を回してくれるからやりたい放題なんだよ

325:名無しさん@12周年
11/12/15 20:47:05.07 sVyfo6ZDO
今になって行政改革とかほざいているが、あくまで、パフォーマンスで庶民を詭弁巧みに騙して支持率アップを狙っているに過ぎない!
断言して財務省の飼豚に行政改革など出来る訳がない!
増税したら最後、何もせず注視の繰り返し!

326:名無しさん@12周年
11/12/15 20:48:03.85 h/3XRAvlO
「断固」というのは対外的に見せる態度であって
内政で国民に向ける態度ではありません

327:名無しさん@12周年
11/12/15 20:51:11.87 gC7rQFKg0
若手議員にうったえてもな。


328:名無しさん@12周年
11/12/15 20:55:24.50 fW9Rgmw00
断固って何だよ
公務員の給料とか議員定数削減には
なあなあなのに
ここだけ断固って・・・

329:名無しさん@12周年
11/12/15 20:56:50.57 3wIONYjV0
非日本人政党は日本人のための政策なんて組みませんよ。

330:名無しさん@12周年
11/12/15 21:00:09.71 I52wwjRU0
ミンスは官僚としっかり戦わんと次は間違いなく消えるぞ


331:名無しさん@12周年
11/12/15 21:06:36.88 O0OZ0IK60
これだけが理由で何とか財務の役人に首相生命延ばしてもらってるだけだもんな
野田なんて全く支持しないがこの傀儡っぷりにはちょっと泣けてくる

332:名無しさん@12周年
11/12/15 21:21:17.21 uKbtv9TV0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




333:名無しさん@12周年
11/12/15 21:24:33.04 nllN3Jcx0
断固とした姿勢って
前提となる公務員給与削減も先送り
野党との協議は問責無視で難航必至
全然やる気が感じられんのだが

334:名無しさん@12周年
11/12/15 21:25:32.59 eTntvzWH0
国民生活の改善には断固たる姿勢を示さないブタ

335:名無しさん@12周年
11/12/15 21:32:37.32 M3Hro4au0
野田豚cha-しゅーにして、道路に撒いてろ。
頭からつま先までウソしか吐かない真性者

336:名無しさん@12周年
11/12/15 21:37:30.82 ARtPzTg40
若手は断固とした姿勢で民主党から離党しとけ
野田に付き合っても落選するだけだしな

337:名無しさん@12周年
11/12/15 21:38:11.09 z9ukY8F80
韓国スワップ5兆4000億もばら撒くくせに、日本人には増税するのかよ。
ふざけんな

338:名無しさん@12周年
11/12/15 21:38:19.84 uyK3B0g70
うるせえ豚

339:名無しさん@12周年
11/12/15 21:40:52.53 ufqhIlHj0
増税増税って軽く言うけど
国民の金を無条件で取るってことなのにやけに簡単に口に出すな政治家ってのは
自分が痛まなければわかんねえんだろうな…多分

340:名無しさん@12周年
11/12/15 21:40:52.91 SZfzzAamO
まずムダな政党、民主党を廃止してからだ。

341:名無しさん@12周年
11/12/15 21:41:04.86 hVgFVh4TO
増税の前に日本の税金に群がる乞食公務員と敵国のチョン豚を一匹残らず駆逐しろ!

日本国民を苦しめ続ける反日ミンス党議員が今まで処刑されなかった事が不思議だ

342:名無しさん@12周年
11/12/15 21:41:34.72 u3+CAVYvO
公約守らねえ豚はただの豚だ!

343:名無しさん@12周年
11/12/15 21:42:29.33 20lTcF/n0
>>1
死ね日本を滅茶苦茶にした売国奴め

344:名無しさん@12周年
11/12/15 21:45:45.02 7iAfC8RZ0
埋蔵金はよ

345:名無しさん@12周年
11/12/15 21:47:53.28 juVrkVVLO
いつもは弱腰か、消極的ORやる気無しなのに
こんな件は断固としてなんだな

346:名無しさん@12周年
11/12/15 21:48:59.79 6mpw6ybL0
自民党でも景気がよくなってからといってたのにこの基地外は本当に困ったものだな

347:名無しさん@12周年
11/12/15 21:50:21.31 OJixN9im0
人の少ない財布からシュパシュパ金を取ってる程
能無しなら自分がやめて費用を捻出するって発想がないと
いけないな
きちんと超高給に見合う働きが提供できてるのかよって事だよ

348:名無しさん@12周年
11/12/15 21:50:45.55 nmVo9ThdO
この人手法が古すぎ。

自民党時代そのまんま。

自民を下やさせた国民を馬鹿にしすぎ。
次はお前らだ!


349:名無しさん@12周年
11/12/15 21:55:24.66 X/I0G9h20

断固とした姿勢を示す前に公約を守れや。
消費税上げる前に選挙しろ、ゴミ首相。

350:名無しさん@12周年
11/12/15 22:03:20.46 sVyfo6ZDO
>>「行政改革、国会議員の定数削減、
それに国家公務員の給与削減もしっかり進めたい」
←既に財務省のシナリオが出来ているのだろう
所詮、国民を騙す演出をして先に消費税増税法案を通そうと画策しているのだろう
一旦法案が通れば、毎度お決まりの注視で誤魔化して何もしない
財務省の飼豚に改革など出来るわけもなく、本気でやる気なんかない!
■事業仕分け演出の財務官僚「蓮舫ちゃん好演技」と笑みこぼす
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)

351:名無しさん@12周年
11/12/15 22:16:08.02 Ea9DnXYA0
弱小派閥だから野田は何も出来ないんだよ
公務員給与削減、国会議員削減が先だよな
アホめ!!!!!

352:名無しさん@12周年
11/12/15 22:21:52.17 NizG9fl7O
公務員給料削減や他の無駄削減しなきゃ、消費税増税に国民は賛成しないぜ!
ちゃんとやることやって増税してくれ

353:名無しさん@12周年
11/12/15 22:23:04.48 369695HB0
誰にも頼まれてない、詐欺フェストにも書いてないことを断固とか言われても
さっさと解散して選挙で勝てよ。そしたら増税しろ

354:名無しさん@12周年
11/12/15 22:24:21.30 PSrPRcve0
まーた、口だけ小沢か


355:名無しさん@12周年
11/12/15 22:24:21.67 uf36vfbfO
小沢一郎とか鳩山の前で断固とした意思みせてよね

356:名無しさん@12周年
11/12/15 22:29:01.89 uKM+Nx0N0
本当に貧乏な人間はそもそもあんまりお金を使わないし、その意味では消費税がベスト
どのみち何年か後は増税するんだったら震災の今やっといた方がいいでしょ
小沢さんは「野田が勝手にやってしまってスミマセン。今後はないように致しますので」
そう言えばいいでしょう。消費税だけは約束守れても、他の公約全部守れてないんだし。
今なら震災のせいだって言える

357:名無しさん@12周年
11/12/15 22:31:18.46 7u2dY8nx0
震災のせいで、消費税増税するの?

それは、おかしいぞ。

358:名無しさん@12周年
11/12/15 22:32:43.42 2QoqokGy0
>>356
震災の後だからこそ増税するべきじゃないだろう
被災民に追い討ちをかける気か
復興した後に増税するのは駄目だという理由は何だ?

359:名無しさん@12周年
11/12/15 22:39:30.51 /d+xTUejO
チョンにも税金払わせろ!

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www.youtube.com)

360:名無しさん@12周年
11/12/16 00:23:52.96 mf/e6/0p0

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)


「みなし公務員 60兆」で検索

361:名無しさん@12周年
11/12/16 00:32:34.75 Uae/pU0D0
断固として無慈悲に消費税増税を実施することを決定したニダ
増税によってなにが起ころうとも全ての責任は一千兆の借金を積み上げた自民党にあるニダ

まあ、そう言われればそうかも知れない

362:名無しさん@12周年
11/12/16 08:28:30.76 ckl1BKej0
>>1
20kg痩せろ。話はそれからだ

363:名無しさん@12周年
11/12/16 09:07:20.59 TroiUBua0
意味の無い高給取りはどんどん削減していけばいいだろ
高給は人の倍仕事したり成果を出すから高給なんだよ
人の管理しかすら出来ない屑は直ぐにやめるべきだろ

364:名無しさん@12周年
11/12/16 09:10:46.64 15t7hPKv0
注意深く見守っとけよ

365:名無しさん@12周年
11/12/16 09:12:54.10 kQqI+SWO0
野田死ね

税収や経済が5年みて上向きにならなかったら全財産を納めるという条件でやれや

366:名無しさん@12周年
11/12/16 09:19:57.66 KW4IgAKg0
そう言う姿勢はマニヘスト出すときに示して下さい。
でないと、有権者は判断出来ません。

367:名無しさん@12周年
11/12/16 09:28:42.53 xCeTvpS30
消費税上げるのは大好きだけど、富裕層から税金取りたがらないよね
公務員も減らしたがらないよね。断固として金持ちと公務員は守るって姿勢だね。

368:名無しさん@12周年
11/12/16 11:36:58.98 aESF+PUQ0
後30年グダグダにすれば、人口問題も収束してかなり楽な状態になる。
その間、金持ちと公務員だけ子供産めばいいって政策だろうな。
まぁ一般庶民は30年、塗炭の苦しみの確変状態に突入するけどw
今回の原発小出しと一緒で、嘘吐けばなんとでもなると思ってるほど、国民軽視。

369:名無しさん@12周年
11/12/16 11:45:58.16 NtKy/pjd0
>>8
バカだろwww
麻生は「景気回復してから」って条件つけてたんだよwそっちは無視かよwww

>>15
その5兆は塩漬けだったドルだろwww
日本が自分で円に替えて国内で使おうとするとアメリカ大激怒で実行不可能だから
Korean経由で市場に流し出した方がマシだろjk

370:名無しさん@12周年
11/12/16 17:57:01.60 ANs/MVWW0
日本人はいつまで売国を許すんだろうな。
日本が日本人のものじゃなくなる時までだろうか?

自分の国が悪くなるのをただ見てるだけの日本人って
生物的に言って生きてる価値ないのかもしれないな…

371:名無しさん@12周年
11/12/17 02:15:28.55 dJqijwkG0
>>1
死ね、野田。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch