【大阪】 維新の会圧勝に、教育学者ら「戦前の様な教育現場に」 「民主主義の自殺行為」とも言うべき現象が最悪の事態を…週刊金曜日★2at NEWSPLUS
【大阪】 維新の会圧勝に、教育学者ら「戦前の様な教育現場に」 「民主主義の自殺行為」とも言うべき現象が最悪の事態を…週刊金曜日★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@12周年
11/12/13 00:29:54.36 ssJpZ3OYO
誰がなってもいいじゃないか
特定の利権を一度徹底的に排除してくれるなら

101:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:01.42 tMddadKWP
平松を応援していた佐高がやってる週刊金曜日が何いっても負け犬の遠吠え

102:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:08.97 YSnSZXJY0
民主も自民も公明共産社民も
既成政党はもう消えたほうがいいよ。

何十年も日本を良くする時間はあったのに
結局、何も出来ずに公務員に使われていただけだろうが。


103:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:18.72 80z3B66v0
日教組は大阪から出て行けよ
オマエらマジでいらんから

104:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:28.11 YEGhbRGs0
ほんとに橋下に対抗したけりゃもっとましな候補たてろや
平松は
大阪満足度日本一とかいっしょにやりまひょとか
大阪ルネッサンスとか一体何がやりたいのかさっぱりわかんねえんだよ。
具体的な政策ビジョンをおっさんおばはんでも分かるように説明しろよ。


105:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:29.71 OkXr6XH10
国歌歌っただけで戦前か

106:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:49.36 wLD8EmHQ0
>>33
世界は相変わらず、白人が仕切っているしな。

107:名無しさん@12周年
11/12/13 00:30:54.20 YW53zviM0
民主主義が行き着く所まで行くと、こいつらは赤軍にでもなりそうだな。

108:名無しさん@12周年
11/12/13 00:31:04.88 k22WqE1+0
週刊金曜日が慌てるってことは良い事だと思う

109:名無しさん@12周年
11/12/13 00:31:10.95 IOXeGpvo0
自分らが推し進めてきた事に対してここまで自覚がないと、
逆に怖い。
背筋が凍るよ。
何なんだろうか、この人達は。

これが教育学者の意見?
現場をまるでわかってないのか???
それで教育学者????

110:名無しさん@12周年
11/12/13 00:31:21.95 aJr8SAP8O
週間金曜日かよW
偏ってる奴に言われたくねぇ~。

111:名無しさん@12周年
11/12/13 00:31:30.23 yoiIIMOP0
朝鮮に甘い日教組の存在が、拉致を許したという事実を認めるべきだね。
左翼や新聞は。

112:名無しさん@12周年
11/12/13 00:31:53.38 ENiMEBAV0
なぁトンキンマスコミエリートさん
あんたらも選挙で全敗ちゃうんwww

113:名無しさん@12周年
11/12/13 00:32:04.38 JRe6KcEE0
週刊金曜日ってサヨクの出す「週韓金正日」かと思っていたよ。
別に訂正する必要ない気がするが。

114:名無しさん@12周年
11/12/13 00:32:19.78 9fobN+8GO
>>1
などと日教組や左翼や韓国朝鮮人共が意味不明の供述をしており
精神鑑定が必要と見ております

115:名無しさん@12周年
11/12/13 00:32:48.29 tWJ5v4hh0
具体性のないイメージ戦略が左翼の毎度のやり方でおすし

こないだの一川、山岡問責決議の時の民主党の反対討論でも
理論的に反対説明するのでは無く、感情論を説くだけの作文でした

116:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:11.61 VMYvwUm30
条例案に触れないのはブサヨマスゴミ
触れたらさらに得票するのわかってるから
民意を愚弄するマスゴミしね

117:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:19.48 lTMI0GeC0

民主主義の必要条件は「為政者選択のための定期的な普通選挙」!

共産主義/社会主義者どもが、何ほざいてんだかww

118:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:27.31 nDFdoY+h0
週刊金曜日が批判するのだから、大阪の教育は一般的な日本人にとって良い方に改善されていくという事だろう。

非常に分かりやすい。

119:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:42.13 CQfnkQTGO
何人ぐらい左翼教師が、君が代攻撃で倒れるんだろ?

120:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:42.49 AGFiuY6Q0
戦前って、いつの戦前だよ。
一次か二次か、それとも戦国時代か?


121:名無しさん@12周年
11/12/13 00:33:51.26 D2ynE5gE0
朝鮮人は息をつくように嘘をつく

なんで宣言通りに総辞職しないんだ?

122:名無しさん@12周年
11/12/13 00:34:12.60 3GM1qyAx0
>>107
>選挙後も「反ハシズム」の闘いは続く

いや、こいつら昔からずっと変わってないから。
最近は「たたかい」とか平仮名で言わないのかねえw


123:名無しさん@12周年
11/12/13 00:34:23.03 XECM5B+CO
戦前の教科書は明治の尋常小学校から戦中の旧制中学や女学校のを持ってる。
戦時色濃くなるまでは修身は復活させた方が良いこほどいいこと書いてる。
勉強内容も高等小学校レベルでゆとり世代は脱落しそうなほど濃い。
戦前が悪いんじゃなくて戦中に議論の余地があるだけ。
少なくと厳密に言う戦前の教育は、ゆとり教育よりしっかりしてたと思う。

124:名無しさん@12周年
11/12/13 00:34:54.04 jpH6+e4l0
自分の気に入らない選挙結果を、
「民主主義の自殺行為」と言う。
便利な言葉だね。

125:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:01.12 9Q8dAJ7A0
自分達の不利益には『人権侵害』『民主主義の自殺行為』『教育の自由』
綺麗な言葉をならべて自分達は正しいんですアピール
ちゃんと現実見てますか~?
お花畑脳はプライベートでやってください。


126:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:26.76 rO/E/ATA0
■常識を教えるのが教育 
学校というのは「教育」の場ですから、教師が「個人的価値観」を持ち込んでは
いけません。学術的に正しいことや、客観的事実を捻じ曲げてはいけないのです。

(1)学術的には「国旗=国家の象徴」です。
(2)国歌は国旗に準じて扱われます。
(3)客観的事実として「日の丸=日本国の象徴」になります。
(4)国旗・国歌に敬意を払うのは国際的な常識である。

こういった「常識」を教えるのは一方的な理念の押し付けとは言えないでしょう。
また、国旗に対して敬意を表すのは国際的な「礼儀」になります。
こういった常識を踏まえていれば、卒業式に国歌を歌わないとか、国旗の掲揚に
反対すると言う行為が「幼稚で恥ずかしいこと」であることがわかるでしょう。


127:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:31.56 GpG22luB0
週刊金曜日にならって、週刊日曜日から木曜日まで誰か創刊してくれw

128:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:31.89 ln3UtzeP0
>>1
民主党のせいで、すでに民主主義が死にかけておるわ!
東京都民だが、石原は良くやっている。
福島のがれきを引き受けたのも立派だし、カラスは退治してくれたし、
トラックの黒煙もなくしてくれた。
特に黒煙ゼロはホント助かった。子供が肺ガンにならずに済む。
それだけでも、今後も石原を支持する。

129:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:38.34 JLf8XINo0
こんな下らないソースでスレ立てすんなやー

130:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:48.18 FKyGktAp0
>>1
日本の教育を駄目にしたのは、お前ら左巻きの気違い。

131:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:50.20 BCZ/id/s0
教育権の濫用をしていた奴らが戦々恐々としてますなぁw

132:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:53.55 SQvVlCbk0
学校なんて公設民営化でいいじゃんw

133:名無しさん@12周年
11/12/13 00:35:54.76 VwtQuRZ90
>民主主義の自殺行為
独裁主義の方が良いの?(爆)

134:名無しさん@12周年
11/12/13 00:36:01.73 VHlQxKspO
週刊金曜日って、
皇族を茶化した不敬な芝居をやったカス雑誌だな!

まだ廃刊になってなかったのかよ!

今の右翼は優しいなあw
こんなのを見逃したまま、だなんてな

135:名無しさん@12周年
11/12/13 00:36:04.22 ENiMEBAV0
どう書くよ?直近の民意とやらを
んん?なんか書けや、革命カルトごっこのボンボン
一党独裁の中国や北朝鮮に対してやがなwww

136:名無しさん@12周年
11/12/13 00:36:19.63 4ok1T2b60
大阪府民はアホだから、民主主義が正常に機能しないっていいたいのか



137:名無しさん@12周年
11/12/13 00:36:39.55 ZFLh3Kyd0
>>1
>知事が教員や教育委員を免職・処分できるという内容

捏造するなよ
知事が教員の免職が出来るなんて条例にないだろ

138:名無しさん@12周年
11/12/13 00:37:05.43 32zTzF6H0
>>108
もしかして週刊金曜日の「金」って、朝鮮人にちなんで名づけられたのかな?

139:名無しさん@12周年
11/12/13 00:37:28.17 A6zUQ0X60
おい、斎藤貴男は大阪人はアホだと言ってるぞ

140:名無しさん@12周年
11/12/13 00:37:59.40 6WNY5LQ80
>>123
また、貴重な教科書をお持ちで。
そのうち、再出版するような日本になるので、ぜひ大切にとっておいてください。
けっきょく、日本の国や政治を変えるのも我々日本人の意思と行動だけなんですよね。

141:名無しさん@12周年
11/12/13 00:38:03.69 oIKh6yLV0
組織票で勝てると思っていた馬鹿集団は都合が悪い結果になって、

  批判していると言うのが実態やね。


   民主主義の自殺とはね。あほちゃう・・・こいつら。

142:名無しさん@12周年
11/12/13 00:38:04.32 8e8MUSM+I
今迄だって原発ポスターとか描かせてたじゃん


143:名無しさん@12周年
11/12/13 00:38:08.90 CR9cxqbEO
>>1
お前ら性犯罪と極左テロ活動に夢中で仕事してないじゃん。
頼むから戦前の教育に戻してくれよ

144:名無しさん@12周年
11/12/13 00:38:40.21 ENiMEBAV0
どしたの?革命ごっこのエリートブンヤセンセーw
くやしいの?総括せんの???

145:名無しさん@12周年
11/12/13 00:39:04.81 GglCnIK60
極左の週間金曜日=週間金正日

146:名無しさん@12周年
11/12/13 00:39:27.04 54aVM9mw0
戦後教育ほど日本に害悪を齎したものは無かったがね。

147:名無しさん@12周年
11/12/13 00:39:27.21 7aWIea7c0
これまでの教育が異常。

148:名無しさん@12周年
11/12/13 00:39:52.01 9k2lDTm10
「民主主義の自殺行為」とも言うべき現象?

「社会主義者の悪あがき」とも言える現象なら
目の前でおきている気がする

149:名無しさん@12周年
11/12/13 00:40:28.12 EGZk59SS0
>>35
>「共通の敵」を設定すれば、みんなが団結する。 

確かに、>>1書いているようなカスは、
橋下を「共通の敵」に仕立て上げて、
すさまじく団結し扇動しまくっていたな

150:名無しさん@12周年
11/12/13 00:40:37.52 kJOqToqx0
独立国家の国民統合のシンボルとしての国歌・国旗を否定し、反国家運動を
しようとする教師は、まず第1段階としてその職を辞すべきである。
それから、好きなように運動をすればよかろう。
そもそも児童・生徒の健全な育成義務を放棄して、イデオロギーゴッコに
うつつを抜かしている一連の者達には学校教師たる資格がない。

また、法律に基づかずイデオロギーを判決基準とする裁判官も同様に、
その職を退いてから一市民の立場でお好きなように反対運動をやればよい。
公務員の立場を享受しながら反国家運動に専念して愚かな判決しか
出せないような輩に税金である給与を与えるほど国民は御人好しではない。

151:名無しさん@12周年
11/12/13 00:41:10.36 jUdFBgP90
>>1
これまで悪事を働いてきた者らしい台詞だな。
民主主義の結果だから仕方がないんだよ。
今回駄目でも次回に盛り返すようがんばれよ。
それが民主主義ってもんだろ。
待てないならリコールでも何でも署名を集めてすればいいだけ。
賛同者が集まろうと集まらなかろうとそれも民意。

152:名無しさん@12周年
11/12/13 00:41:13.29 /kLoVENZ0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏

どちら様でしょうかw
ここ数年だけでも大阪で落語家とかタレントとか議員選で落選しまくってるのに
いまだにお笑い百万票ってもうね・・・
いつまで横山ノックのイメージ引きずってるんだよ

もう部外者は口出しせずに黙ってろよ

153:名無しさん@12周年
11/12/13 00:41:14.37 YEGhbRGs0
身障者大好き、自衛隊大嫌いの左翼に俺が見た光景を伝えてやる。
それは、堺市のお祭りに協賛してイージス艦あたごがやってきた時ののことだ。
あたごは巨艦で船に乗り込むためには、船から掛けられたハシゴのような
階段を登らなければならない。
見学が始まって暫くしてから車椅子の男性があたごを見学しにきた。
するとあたごのクルーは男性をおぶってラッタルを登って男性にあたごに
載せてやっていた。
俺はこれを見て、自衛隊こそ男のなかの漢であり、日本を守ってくれている人たちだと
理解した。
その人達を自分の政治信条と違うからといって、排斥しようとするなんて
左翼こそ日本にいらねえ。


154:名無しさん@12周年
11/12/13 00:41:18.65 85WU/DuF0
週刊金曜日てwwwwwwwww

155:???
11/12/13 00:41:18.69 Vhzfsg3e0
維新の会圧勝は直近の民意をまざまざと示した民主主義の勝利。もっともっと民主主義を
勝利させて戦前に近づけよう!(w


156:名無しさん@12周年
11/12/13 00:41:46.62 qUpxZfep0
糞民主によるチョンスワップ5.4兆の奪還から再生日本は始まる!

157:名無しさん@12周年
11/12/13 00:42:16.15 J43doeFO0
西「竹島」は日本の領土ではないと言っているね


158:名無しさん@12周年
11/12/13 00:42:52.73 wixymGtT0
彼らにとって、何が戦前の様な教育現場なのだろうか?
少なくとも国歌を歌うことを強制することは、義務教育の一環ではないか。
国歌なのだから。
それを否定するなら、今の時点でそこは教育現場ではない。

159:名無しさん@12周年
11/12/13 00:42:55.43 32zTzF6H0
>>139
斎藤貴男って、昔は格差問題とかを取り扱った本書いてて
自分も読んだことあるけど、この人も単なる左翼だったの?

160:名無しさん@12周年
11/12/13 00:42:55.82 xgtLKDN70
現状の教育にnoが突きつけられたって現実からの逃避www


161:名無しさん@12周年
11/12/13 00:43:01.68 ENiMEBAV0
なぁなぁ
なんでMBSで田原で逃げたん?
なんで?
街頭演説全否定やで
自分でなwww

162:名無しさん@12周年
11/12/13 00:43:33.10 idgsyDGo0
戦前生まれで小6で終戦、戦後は教員で長く「大阪の」日教組にいた母
反戦護憲だが自衛隊は支持(軍人の娘だw)、国旗?立て、君が代?歌え、だぞ。
>>1は戦後生まれの団塊世代左翼の妄想の産物。
母曰く連中が社会に出た昭和40年代半ばに日教組も変質したみたいね

163:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 00:43:33.38 NwhIS7Ll0
第二次世界大戦当時、亜細亜はほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦であった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと雖も、
亜細亜を白人支配から解放するという戦果を挙げたのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったことであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」

164:名無しさん@12周年
11/12/13 00:43:40.15 FGwcNQyP0
朝鮮かどこか知らんが、妄想の楽園国家の極右であって、左でもなんでもねぇよな。

165:名無しさん@12周年
11/12/13 00:43:42.52 vktymy5P0
いい大人なんだから選挙の結果を重く受け止めなさいよゴミ共

166:名無しさん@12周年
11/12/13 00:43:53.47 3ojEXuim0
これまでが異常だと思うわ。

個人的な思想を勝手に教え込んでる訳だし。
それも義務教育でw

167:名無しさん@12周年
11/12/13 00:44:15.89 s0nt/Wta0
WGIPを地で行く教育学者大杉。

168:名無しさん@12周年
11/12/13 00:44:32.51 n0f1nHxp0
戦前の教育現場の、何がいけないのかね?
いい時代だと思うが


169:名無しさん@12周年
11/12/13 00:44:40.06 dF71wtzz0
じゃ誰が勝てば良いんだよ

170:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:11.77 KYKJ/FJl0
すみずみまで効くハシゲバルサン!!!

171:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:24.10 nLJQcn/S0
>>戦前の様な教育現場に

「戦中」の間違いじゃないの?

172:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:26.09 8m9VIggP0
     ■民主党の支持母体・日教組の正体■

●生徒を反日思想に染め公然と洗脳教育
《韓国での修学旅行で生徒に謝罪土下座させる・広島県立世羅高校》

●ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
《96年文部省・中教審の委員に日教組関係者が起用され 「ゆとり」を重視に》

●自分たちのイデオロギーに反する者は、圧力によって自殺に追い込む
《組合員の日常的かつ組織的な吊し上げで、校長を度々自殺に追い込む》

●過激派・部落・北朝鮮などの反日・犯罪勢力と癒着
《槙枝元委員長・北朝鮮から勲章授与/日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会》

●民主党(過去には旧社会党)の支持母体
《旧社会党が事務局を支配し、外国人参政権・沖縄ビジョン等の日本壊滅の政策》

●反日(在日裏支配)マスコミと結託
《中山前国交相の言葉狩り事件等》

●日本の伝統・文化、および道徳の崩壊
《国旗・国歌の不敬をはじめ道徳教育の否定、過激な性教育の推進等々》

⇒詳細は『国民が知らない反日の実態』『日教組の正体』で検索!

公立中学の卒業式で韓国旗が掲揚、反日・反天皇教育のパネル展…日教組・全教支配の教育現場の実態
スレリンク(news板)
【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
スレリンク(newsplus板)

173:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:33.84 T/P/fJqd0
蓮舫とか谷亮子とかの馬鹿が議員やってるのには
文句を言わないダブルスタンダード

左翼ってマジで録な奴がいない

174:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:40.72 ENiMEBAV0
ホラホラ直近の民意やでーwww

175:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 00:45:43.39 NwhIS7Ll0
戦前の教育例

教育勅語・12の徳目

1.親に孝養をつくそう(孝行)
2.兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
3.夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
4.友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
5.自分の言動をつつしもう(謙遜)
6.広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
7.勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
8.知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
9.人格の向上につとめよう(徳器成就)
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
11.法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
12.国難に際しては国と天皇のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


176:名無しさん@12周年
11/12/13 00:45:54.87 IDhoIf6bP
>>2で終了スレ


177:名無しさん@12周年
11/12/13 00:46:00.92 YEGhbRGs0
>>163
たのむからお前は出てくるな。
極端な論はばかにされるだけだから、そんなコピペははるな。


178:名無しさん@12周年
11/12/13 00:46:13.69 bQJ1JSQY0
こらー斎藤、己は何様じゃい
たかが文屋が偉そうな事をぬかすなー
我々大阪市民は独裁者である橋下を選んだのだ
それだけじゃー。だまっとれやーど阿呆めが


179:名無しさん@12周年
11/12/13 00:46:19.31 PQtvzrcf0
【多事争論】「拉致被害者の過失は日本人として生まれたこと」と筑紫哲也氏発言
スレリンク(newsplus板)
【多事争論】「拉致被害者の過失は日本人として生まれたこと」と筑紫哲也氏発言★2
スレリンク(newsplus板)
省略
もし拉致された人、そして亡くなった人達に何か過失があるとすれば、

それは「日本に住んだ、日本人に生まれた」ということでしょう。
それは「日本に住んだ、日本人に生まれた」ということでしょう。
それは「日本に住んだ、日本人に生まれた」ということでしょう。

↑これが亡国の反日左翼…

180:名無しさん@12周年
11/12/13 00:46:44.80 /kLoVENZ0
>>175
戦前の教育すばらしいなwww

181:名無しさん@12周年
11/12/13 00:47:04.81 cGKcGQGXO
戦前の教育のほうが、立派な若者が育った。

日教組の教育で、日本は駄目になった。

182:名無しさん@12周年
11/12/13 00:47:09.60 c8C3KPEV0
おまえら君が代が歌われてないと血を噴き出して死んじゃうのか?

183:名無しさん@12周年
11/12/13 00:48:03.49 ENiMEBAV0
>>175
これを全否定する憲法学者がまったく理解できん

184:国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/.
11/12/13 00:48:09.22 7xuyJws30
極論でもないだろう。

混血児の血を引くオレでも半分以上は賛同できる。

185:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 00:48:09.81 NwhIS7Ll0
>>177
別に反論があればそれはそれで聞くがね。
で、何処が極論だと?

186:名無しさん@12周年
11/12/13 00:48:14.92 GKpZr9fA0
マスゴミの大本営発表のほうがよっぽど戦前戦中の様な
なんでそっちは無視?
原発事故直後の御用学者のでたらめとか
東電追及及び腰とか
どうなってんの

187:名無しさん@12周年
11/12/13 00:48:36.17 YEGhbRGs0
>>180
教育勅語で済めばいいけどこいつは調子にのって
海軍士官学校の5省まではるからな。
左巻きにばかにされるところの真性ネトウヨ

188:名無しさん@12周年
11/12/13 00:48:42.88 9lRiG28O0
>>35
ナチ台頭の前夜、みたいな感覚ですか?
まあ、言うならば朝鮮金貸しどもが幅利かせたり、特亜の脅しやカツアゲで
経済にダメージ受けまくったりという点も似てるかもしれませんね?
では、歴史に学んでナチが台頭しないようにするにはどうすればいいでしょう?w

189:名無しさん@12周年
11/12/13 00:48:52.19 8m9VIggP0
日教組を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
URLリンク(ameblo.jp)
日教組 「教育で共産主義革命は達成出来る」
URLリンク(www.youtube.com)

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
スレリンク(newsplus板)

【政治】「北教組資料に『竹島は韓国領土』と書いてある」 町村氏が批判強める★2
スレリンク(newsplus板)

【北教組事件】 懲りない教師たち、早くも「参院選で民主党を支援する戦い」開始…勤務時間中に選挙活動も?
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "日教組が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を自分のところに"で、朝鮮学校にもお金渡る…自民・義家氏が追及★4
スレリンク(newsplus板)

【社会】民主党北海道連、朝鮮総連傘下の歌劇団に広告 政党交付金から支出 有力支持団体の連合北海道や北教組なども広告
スレリンク(newsplus板)
菅総理の資金管理団体、北の拉致容疑者関係団体に献金
URLリンク(unkar.org)
市民の党・自治労・日教組・北朝鮮はズブズブだった

【教育】「勤務時間中の組合活動は違法ではない!むしろ当然認められるべきだ」「調査する側こそ違法」北教組のトンデモ勤務実態
スレリンク(newsplus板)

【社会】 北教組の「不適切な勤務実態問題」 「巨額裏金問題」以降も問題体質変わらず 全国各地に残る同様の実態にもメスを…産経新聞
スレリンク(newsplus板)

【大阪W選】 「君が代、起立か辞めるか…教師、入院」「君が代ストレスの先生は動脈8箇所出血」…橋下・独裁教育条例、ナチス彷彿★11
スレリンク(newsplus板)

190:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:03.52 /PZW1T7v0
無能学者が民主主義を否定しだしましたwww
自分に都合が悪いと全て否定www左翼の常套手段www

191:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:12.37 nn4dP+Tt0
戦前の教育なんかあまり知らない奴ほど貶めるよな

192:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:14.53 9tcIeCh10
こいつら民主党が圧勝したときはお祭り騒ぎだったのに

193:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:15.93 FGwcNQyP0
>>175
2がなんか不吉だw

194:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:29.72 HbCbfAVo0
こいつらカウンセリング受けた方がいいんじゃないの?
すぐ戦前とかなんとかって。強迫性障害とかトラウマとかなんか
疾患の可能性もある

195:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:34.70 e1vb/ffc0
いや、民主主義の結果だから。

196:名無しさん@12周年
11/12/13 00:49:59.53 Mtw88ABt0
教育がくさりきって、クズ量産するからこその改善だろうに。
おまいら教育者がちゃんと仕事してれば、誰も問題なんかにしねーよ。

197:名無しさん@12周年
11/12/13 00:50:21.44 fVV062EfO
君が代で全て解決

198:名無しさん@12周年
11/12/13 00:50:58.38 IOXeGpvo0
彼らの激しい意見を見ると、
左翼で歴史の教師だったポル・ポトを連想してしまう。

199:名無しさん@12周年
11/12/13 00:50:58.49 pkP1Krtq0
和風バイオハザード
主役:日本人
パートナー:トルコ人
悪役&ゾンビ:全て白人
ラスボス:シオニストユダヤ人
最後は自爆跡に大日本帝國
いや、アジアン・ナショナリズム連合
の旗立てておわり。

200:名無しさん@12周年
11/12/13 00:50:58.87 L6gRBoiZO
朝鮮のような現状よりはるかにマシだよな。橋下がんばれ。

201:名無しさん@12周年
11/12/13 00:51:25.86 z1WUGiHD0
日教組総辞職まだぁ?
はよ辞めろ

202:名無しさん@12周年
11/12/13 00:51:37.84 8m9VIggP0
大阪府教育委員会 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

在日外国人の採用

大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、
大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え

(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている
(2006年時点で次に多い兵庫県で19人)。

1991年には日韓の外交「覚書」により、当時の文部省は在日外国人を「教諭」ではなく、
管理職にはなれない「指導専任」の条件で国籍条項を撤廃することにした。しかし、
当教育委員会では、2006年度から教頭と教職員の間で校務の要となるという「首席」という
役職制度を独自に設置し、外国籍教師でも役職に就ける道を開いている。

在日本大韓民国民団は、これら大阪における外国籍教師の積極的採用は、
民団大阪府本部の要望に基づくものであると語っている


【社会】 民団大阪「韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育、大阪府としても重要課題だ」
スレリンク(newsplus板)
> 今年度要望書で民団側が特に重視したのは
> ①本名指導の徹底
> ②韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育
> ③外国籍教員の管理職受験
> ④府費民族講師の身分保障など。

203:名無しさん@12周年
11/12/13 00:51:46.80 ENiMEBAV0
>>187
何が悔しいんか説明してくれ
あんたこそよう分からん

204:名無しさん@12周年
11/12/13 00:52:08.39 YEGhbRGs0
ナチが台頭してユダヤ排斥が起こっったのは
フランスがルール工業地帯までとりあげて
ドイツがどうしようもない貧困に突き落とされたから
そのときユダヤ人は金融業などで、蓄財しドイツ人が貧困に苦しもうと
ドイツ人の土地でしたい放題だったから。
まあ、在日朝鮮人にも学んで欲しいんだがね。

205:名無しさん@12周年
11/12/13 00:52:22.80 06SXvOwbO
左翼の断末魔か。
ハシゲも脱原発とか左翼にかぶれてるからよく分からないけど。

206:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 00:52:25.96 NwhIS7Ll0
>>187
>海軍士官学校の5省まではるからな。
そんなものは知らぬ。
妄想が過ぎるぞ。

207:名無しさん@12周年
11/12/13 00:52:36.67 i9RKvGpm0
この教育学者の名前わかる人いる?
公表されてないのかね?

208:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:01.51 yCfZlqUK0
週刊金曜日笑

209:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:10.43 IOXeGpvo0
>>162
なるほど。参考になります。

210:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:18.75 6Xz4gxqY0
>民主主義の自殺行為
詐欺フェストで民主党が勝利した2009衆院選のことですね、わかります

211:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:20.07 /l7teYur0
選挙結果無視する方が
民主主義の自殺行為(笑)なんじゃないの??

212:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:25.36 Gv5doiC70
週刊金曜日ってまだあったのか
筑紫と一緒になくなったのかと思ってた

213:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:26.55 01Hk5oR90
>政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。

少なくとも平松は政策なんて何もしゃべってなかったぞ
橋本の人気やキャラ(人格)を否定することばかり
むしろその大阪の風土とやらに平松は合わせてたんだがw

214:名無しさん@12周年
11/12/13 00:53:51.75 NdGbxY3x0
僕らが望んだ戦争だ

215:名無しさん@12周年
11/12/13 00:54:10.67 /PZW1T7v0
つーか週刊金曜日自体が左翼雑誌だけどな

216:名無しさん@12周年
11/12/13 00:55:42.06 b0x72vXG0
天皇陛下がいるから東京が都(みやこ)なんだろ

なんで大阪にみやこが出来なきゃいけないんだよ

さっさと下せよはしげを


217:名無しさん@12周年
11/12/13 00:56:36.84 9lRiG28O0
>>204
あらら、答えを貼られちゃった(^^;
これはサヨクが絶対に説明しない台頭前夜だよね。

218:名無しさん@12周年
11/12/13 00:56:47.68 Q+3pIr6T0
>政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。
これまでのノックやブサエや平松に懲りた故の橋下選択なのに
それのどこがいけないんだろう・・ほんと反日ってっずれてる。

219:名無しさん@12周年
11/12/13 00:57:19.97 pkP1Krtq0
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定をもたらし
『アジアン・ナショナリズム』『大アジア連合』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアにはシオニスト、
白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。

220:名無しさん@12周年
11/12/13 00:57:24.84 Y7XnaR7h0
来年こそは、マスゴミが一掃されますように
URLリンク(uou.jp)

221:名無しさん@12周年
11/12/13 00:57:41.31 ENiMEBAV0
>>207
知らんけど漢字三つとかな

222:名無しさん@12周年
11/12/13 00:57:42.35 szi2Og7t0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
>テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
>そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。


そういうセリフは横山ノックが知事になった時に言っておくべきだったなw
漫才師が知事になった時に何も言わず、タレントとはいえ弁護士に対して言っても説得力無いよw

223:名無しさん@12周年
11/12/13 00:58:02.63 fOZRBVJj0
まずは大阪から朝鮮人の資金源となってるパチンコの規制だ

224:名無しさん@12周年
11/12/13 00:58:07.29 PQtvzrcf0
【週刊新潮】 下劣な週刊金曜日主催の「市民集会」…長文なので注意
【週刊新潮】 下劣な週刊金曜日主催の「市民集会」…長文なので注意(1001)
1 エマニエル坊やφ ★ 2006/11/30(木) 17:36:54 ID:???0

◇特集 悠仁親王は「猿のぬいぐるみ」!「陛下のガン」も笑いのネタにした「皇室中傷」芝居

その瞬間、あまりの下劣さに観客も凍りついた。11月19日、日曜日。
東京の日比谷公会堂で開かれた『週刊金曜日』主催の「ちょっと待った!教育基本法改悪 共謀罪 憲法改悪 
緊急市民集会」である。 会場を埋めた2000人近い観客の前で、悠仁親王は「猿のぬいぐるみ」にされ、
天皇陛下のご病気もギャグにされる芝居が演じられた……。

安倍政権への対立姿勢を鮮明にする左翼系週刊誌の『週刊金曜日』が主催する緊急市民集会である。
同誌の本田勝一編集委員の挨拶から始まった集会で、問題のパフォーマンスがおこなわれたのは、
午後2時半頃からである。司会を務めるのは、同誌の発行人でもある評論家の佐高信氏だ。

「えー、今日は特別な日なんで、とても高貴な方の奥さんにも来ていただきました。この会場のすぐ近く、
千代田区1丁目1番地にお住まいの方です」
佐高氏がそう言うと、舞台の右袖から、しずしずと美智子皇后のお姿を真似たコメディアンが出てきた。

黒いスカートに白のカーディガン、頭には白髪のかつらと、帽子に見立てた茶托を乗せている。
そして、顔は顔面だけおしろいを塗って女装をした男である。会場は、拍手喝采だ。
「本日は雨の中、多くの国民が集まっている中、なんの集会だかわかりませんが」
と切り出すと、大きな笑いが起こった。
「そう言えば、先日、主人と一緒に、ソフトバンクの王貞治監督にお会いしたんです。
王さんは“日の丸のおかげで優勝できました”と、仰っていましたが、この人が日の丸のおかげなんて
言うのは、おかしいんじゃありませんか?」
そう言って、コメディアンは笑いをとった。先日の園遊会で、王監督が、天皇陛下に話した内容を皮肉ったのだ。

↑反日左翼って、こんなクズばかり…  隣人にしたいですか??


225:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 00:58:11.85 NwhIS7Ll0

思えば戦前の教育は偉人を多く排出したものだ。
福沢諭吉、野口英世、松下幸之助、栗林忠道、山本五十六、東郷平八郎・・・
挙げればきりが無いだろう。

戦後の復興、高度経済成長を成し遂げたのも戦前の教育を受けた人間だった。

一方、戦後の教育を受けた者といえば・・・団塊、バブル、ゆとりである。

戦後の時代に、戦前の教育を受けた偉人に匹敵する逸材がたった一人でも生まれたというのか。

226:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:02.51 2GYI240e0

【政治】 野田首相「優秀な人材を世界から獲得していく。年内に省庁間で調整を」 ~海外の人材受け入れで優遇措置
スレリンク(newsplus板)


 
新薬開発「日本は無力」…国の推進役、米大学へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

227:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:06.32 3GM1qyAx0
親としては、馬鹿馬鹿しいイデオロギー教育に使ってる時間で
窮屈になってる普通の教科の時間増やせばいいのにと常日頃思ってるんだが…

そんなものは、もっと物事の比較検討できるようになって
しっかり判断ができるようになってからでいいんだよ。

馬鹿教員がいらんこと教えるから、それが嘘であることをいちいち教えないとならん。
その嘘が、大人の汚い事情から始まっているから、本当はまだ教えたくねえというのにさ。
売春婦のことなんかとくにそうだわな。

228:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:16.04 YW53zviM0
橋下って、左からも右からも叩かれてるな。

229:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:22.87 idgsyDGo0
>>213
平松陣営のあれは日常世界に部落や朝鮮人がいる大阪人のやり方じゃない。
明らかにそっち方面を異世界にあつかう東京のやり方。選挙参謀が中央のやつだったんじゃないか。

230:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:36.78 szi2Og7t0
>>35
共通の敵ねえ。


自民、民主、共産、新聞、テレビ、週刊誌、日教組、公務員、在日、ナマポ受給者がハシシタという共通の敵と戦ったみたいなことか?

231:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:37.66 OTVTElg90
なんだ教育学者って・・・日教組の下でろくでもない教育体制にお墨付き与えていたようなクズ学者が

232:名無しさん@12周年
11/12/13 00:59:44.12 i9RKvGpm0
>>216
誰が大阪に天皇連れてきて「都(みやこ)」にするなんて言った?
府と市の二重行政を改めるための「都構想」なんだが

233: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/12/13 01:00:04.36 le7bky7Y0
>>68
だよな。戦後復興のベースはそこだ。

234:名無しさん@12周年
11/12/13 01:00:34.85 aQ4GUxnTI
どうせ変態教師ばっかの世の中なんだから、恐怖政治で性根を鍛え治せ!

235:名無しさん@12周年
11/12/13 01:01:04.87 ENiMEBAV0
直近の民意なw

236:名無しさん@12周年
11/12/13 01:01:33.81 YEGhbRGs0
20年代に日本共産党は在日朝鮮人を兵隊にして
日本で暴力革命を起こす腹だったんだよ。

ところがあの朝鮮戦争とマーシャル・プランで日本経済がV字回復
これで、日本共産党は武力革命路線を放棄した。
すると、在日朝鮮人らは共産党から縁切りされてしまうが
こんどは大量に旧社会党に流入した。

50年代は中ソ論争が起こって、日本の左翼は中国につくんだが
中国は大躍進と文革の混乱で鎖国状態
かわって何故か日本と社会主義者を支援したのがあの北朝鮮。

それで以後社会主義者は労働者の味方でなくて、在日の見方になってしまった
また社会党の右派は自民党と慣れ合って政権を取るんではなくて、なんとなく反対して
反対を取り下げるかわりに、バーターで自分たちの条件を飲ませるというスタイルに終始した。
まあプロレス民主主義なわな。

237:名無しさん@12周年
11/12/13 01:01:39.29 vqyx4veq0
反日教師の断末魔は心地良いねぇ~

238:名無しさん@12周年
11/12/13 01:02:06.43 9Cdh+tSk0
このキチガイ雑誌まだあったんかい

239:名無しさん@12周年
11/12/13 01:03:19.93 E3UYjR4E0
日本の左翼の不気味さは、怪しげな放射能汚染理論に基づいて反原発運動するときは
連日のように過激なデモを行うが、北朝鮮の核兵器やテロ行為に対してはほとんど
まともなデモをしなかった点に象徴される。まさに自虐史観を極致まで追求した日教組教育が生んだ鬼子。
-----------------------------------------------------
(元首相補佐官、拉致問題担当の中山恭子氏の証言)
「政府が独自の制裁措置をかけたとき、元日教組委員長が議長を務めるグループから首相あてに、
『日本が北朝鮮に制裁措置を加えるのはけしからん、直ちに制裁措置をやめるべき』という要望書が届いた。びっくりした」
 中山が紹介したのは元日教組委員長、槙枝元文が議長である「朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会」が
首相の麻生太郎と外相の中曽根弘文あてに送った文書だ。槙枝は日教組委員長を12年間も務め、
“ミスター日教組”といわれた。最も尊敬する人物として故金日成主席の名前をあげ、平成3年には
北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。北朝鮮寄りの姿勢は、槙枝だけではなく、
今も日教組の政策に受け継がれている。今回大会で採択された議案には「『日朝国交正常化連絡会』とともに、
国交正常化にむけ…」とある。日教組が連携をうたう連絡会は、北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて「ロケット」と主張する

240:名無しさん@12周年
11/12/13 01:03:27.43 ENiMEBAV0
民意が不服なら地上の楽園に亡命すればぁーwww

241:名無しさん@12周年
11/12/13 01:04:14.63 L07VcHbx0
教育学者?
ああ御用学者ってやつねwww



242:名無しさん@12周年
11/12/13 01:04:22.82 +DJI1xNf0
天狗にのるなよ橋下

243:名無しさん@12周年
11/12/13 01:04:32.61 VtMtCzZO0
結局おまえらの原動力って妬みなんだろ?

244:名無しさん@12周年
11/12/13 01:05:06.02 ap0F/Oeh0
ここは民主主義の法治国家。
文句があるなら候補者を立てて当選させればいい。

まあ要するに、売国・チョン・キチガイの左巻きは支持されてない、ということだ。

だいたい、コレ行ってる奴に、「戦前の教育現場」とやらを見てきた奴はどんだけいるんだよ?

245:名無しさん@12周年
11/12/13 01:05:25.72 OtgW2OUW0
教師の質が上がると教育現場が戦前に戻るってか
結構なことだ

246:名無しさん@12周年
11/12/13 01:05:42.96 QmfyJ5US0
一一月二七日???

247:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:06.09 ZefjWmoM0
チョンやチャンコロに扇動された反日教育が健全だと思ってるの?
橋本は普通の事を言っているだけ、騒ぎ立てているヤツらこそオカシイんだよ

248:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:09.28 i2hC95JN0
戦後教育が民主主義の自殺だったろ。
軍人が軍部独裁していたように、教員が教育独裁している。
そうして北朝鮮みたいな思想が蔓延っている。

249:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:09.24 EjxisBuE0
むしろ政策語らずネガキャンだけで当選しようとしてたことのほうがこええよw

250:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:22.95 ENiMEBAV0
ええやん
地上の楽園に亡命さしたれやw
二度と帰らさんでええやんwww

251:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:27.21 P0NoycBn0
>>7
そうだよな

252:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:31.33 3GM1qyAx0
>>242
すげえな橋下
牛若丸みたいだなw

253:名無しさん@12周年
11/12/13 01:06:38.65 PQtvzrcf0
推薦決定通知書 輿石東殿

当組織は、第二十二回参議院総選挙において貴殿を推薦決定
しましたのでここに通知します
平成二十二年 月 日

山梨県甲府市○×△
在日本大韓民国民団 山梨地方本部 団長 鄭 郁
URLリンク(pds.exblog.jp)



254:???
11/12/13 01:06:54.94 Vhzfsg3e0
戦前のような立派な教育を国民は望んでいる。ゆとり教育を望むのなら時代錯誤ではなかろうか?(w
愛国者たちが跋扈し、自由なフランスのように国家憲兵隊が睨みを効かせるのが真の民主主義社会と
言えるのではないか。Marchons! Marchons!とフランス的に自由な軍隊で行進しようではないか! (w


255:名無しさん@12周年
11/12/13 01:07:09.26 PFE3wa/Z0
大阪の民意で選ばれたんだから別にいいじゃん
大阪だけ奇抜な教育方針があってもいいと思うけどな
全国横一列全く同じ教育しかダメって方がよっぽど共産主義っぽいわ

256:名無しさん@12周年
11/12/13 01:07:46.49 vtdEgxuN0
部落のくせに君が代日の丸を強制とかドMかよwwwww

257:名無しさん@12周年
11/12/13 01:07:51.44 L07VcHbx0
>政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。


平松サイドに政策論とかあったか?
ネガキャンしか聞かなかったぞ


258:名無しさん@12周年
11/12/13 01:07:58.09 huPRGPBm0
軍靴の音が聞こえてきますぅ~

259:名無しさん@12周年
11/12/13 01:08:00.04 +/5PYaKG0
独裁大好きなアカ連中が民主主義うんぬん言ってもねえw
悪い冗談にしか聞こえない

260:名無しさん@12周年
11/12/13 01:08:15.49 717gdnta0
>「民主主義の自殺行為」とも言うべき現象が最悪の事態

プゲラッ!
教育界を支配している日教組にとって最悪の事態ってはっきり言えよ。

261:名無しさん@12周年
11/12/13 01:08:30.96 cGKcGQGXO
戦後の日教組教育が、結局は、日本を駄目にした。
大阪に日教組は要りません。
日教組は、北朝鮮に亡命して下さい。

262:名無しさん@12周年
11/12/13 01:09:18.79 qycYlIgX0
民主主義の終焉と独裁政治の始まり、いいんじゃない。それはそれで楽しみだよ。近頃の日本人とくにじじばばみてると権利ばかり主張しやがる。いつまでたっても学ばねぇと思う。

263:名無しさん@12周年
11/12/13 01:09:44.21 aIuxmRfO0
戦前のカッコいい日本を取り戻せ。
サヨクは全部滅ぼしてな。


264:名無しさん@12周年
11/12/13 01:10:35.95 ENiMEBAV0
直近の民意ですよーw

265:名無しさん@12周年
11/12/13 01:10:40.28 5CvZR/4q0
>「戦前の様な教育現場に」
戦前生きてる奴らって教壇立ってるのかよ^^;

266:名無しさん@12周年
11/12/13 01:11:11.65 dLAKNfLH0
もうここまできたら独裁でもなんでもして左にふれすぎた日本を戻してもらいたい

267:名無しさん@12周年
11/12/13 01:11:21.20 3qRGEEaY0
ずっと昔、学生運動とやらに精をだし、まともな会社にも
ろくに就職できなかったゴロツキ左翼が競ってマスコミや
教育関係に就職して、さんざん左翼イデオロギーに
汚染された記事や教育ばかりまき散らかし続けた。

過激派を生んだのはきちがいじみた左翼学者ども。
社会を混乱させても知らんぷり。その後も教育界に
のうのうと居座った。
戦争後遺症の日本につけこんで
訳のわからないイデオロギーで学生たちを洗脳した。

社会への被害妄想的な不信感を煽り、あちこちで
深刻な対立を煽った。日本社会へどれだけ
有害な言論をたれながしたかははかりしれない。

268:名無しさん@12周年
11/12/13 01:11:26.23 WkxDBEVz0
>>戦前の様な教育現場に

戦前の教師の方がアカとかいなかったからよかったんじゃないの?
戦前の様な教育現場賛成!!!

269:名無しさん@12周年
11/12/13 01:11:56.98 EfAa8Hp30
今の学者も政治家もズレてるから橋下が勝つのは当然だよ

270:死(略) ◆CtG./SISYA
11/12/13 01:12:04.32 NwhIS7Ll0
>>236

で、どう極論だと?

271:名無しさん@12周年
11/12/13 01:12:33.91 y8uYRF7U0
茶米酢 橋下

272:名無しさん@12周年
11/12/13 01:12:49.18 9AIe6kIY0

 戦前の教育って結構凄かったよな。

 日本なんて貧乏国なのに世界的な研究者バンバン出してたんだぜ。

273:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:03.90 8lI8Uhkh0

┠~~~┐
┃  ●  ∫    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┠~~~┘  /   君が代は 
┃. ∧∧  /     千代に八千代に
┃ (,,゚Д゚)<      細石の 巌となりて
┃⊂  ⊃ \     苔の生すまで
┃~|  |.  . .\__________
┃  し`.J

274:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:18.95 1j3hwWnB0
本当に民主主義を尊重してる人間はこんな風に頭ごなしに民意を否定したりしないと思うんだ

275:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:30.16 PMKMqP3Y0
週刊金曜日(笑)

276:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:41.02 9lRiG28O0
>>256
ハシゲの出自の事?
真実はどうか分からないが、いいんじゃないか、それは。
在日朝鮮人も昔からそういう事をしていて日本への帰属意識が高ければ
今とは真逆の評価だったと思うよ。

277:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:45.43 kcr3MWLAO
年々、日本の子供達の学力が下がってきてるのに、
この教育学者とやらは何をしてるの?
役に立ってない事を自覚すべきでしょ?
全く無策無能のクセに主張だけはするから困る。

278:名無しさん@12周年
11/12/13 01:13:52.19 YEGhbRGs0
経済発展だけはした韓国といまだ李朝なみ生活の北朝鮮
ソビエトでおこなわれたおそろしいスターリンの粛清とウクライナの飢餓輸出(ホロドモール)
ソビエトでも行われたユダヤ人迫害(ポグロム)

中国の大躍進による飢餓と文化大革命の虐殺

ポルポトによる国家破壊とみさかいのない虐殺

左翼のほうが大日本帝國よりも数万倍怖いんだよ

279:名無しさん@12周年
11/12/13 01:14:01.92 ENiMEBAV0
どしたの?学者センセー
直近の民意ですよw

280:名無しさん@12周年
11/12/13 01:14:20.34 c8C3KPEV0
同じ戦前の教育で太平洋戦争に導いた指導者ができたんだけどな

281:名無しさん@12周年
11/12/13 01:15:19.20 tXphNxSC0
ただ、学力低下の根本的な原因はゆとり教育と、
家庭教育の伝統の崩壊だからな。
本来的には左翼活動とあんま関係してないと思う。

282:名無しさん@12周年
11/12/13 01:15:56.43 ELMTxqCC0
週刊金曜日ってなんだよ聞いたことねえwww

283:名無しさん@12周年
11/12/13 01:16:06.84 9fobN+8GO
週刊金ヨウヒ?

戦後ソ連は朝鮮人を日本に帰化させ日教組に潜り込ませて日本の教育を反日共産教育をやりはじめた
ばれてんだよ!朝鮮人共!日教組は反日韓国朝鮮人共の巣窟
だいたいなんで在日が日本の教職につけるんだ?おかしいやろ!
日本人を育てるのは日本人に限定しろ
少なくとも本国で反日教育やってる外国人は公務員から排除しろ!
韓国人北朝鮮人中国人は排除しろ!

284:名無しさん@12周年
11/12/13 01:16:15.59 Zix+eZNs0
あまりにもの稚拙なつり針でスルーされまくりワロタ→ID:c8C3KPEV0

285:名無しさん@12周年
11/12/13 01:16:34.95 gNg/9xbQ0
まあ公立学校なんて腐りきってるしな

286:名無しさん@12周年
11/12/13 01:16:42.14 zBiTXuOD0
ジャーナリスト、教育学者、出版社、・・・腐っちゃいけないものが腐りきってる。

287:名無しさん@12周年
11/12/13 01:16:55.77 VMYvwUm30
結局洗脳できないブサヨ日教組マスゴミざまぁ
ブサヨ狩り始まって騒いでいる

288:名無しさん@12周年
11/12/13 01:17:14.25 YW53zviM0
>>279
「ぼくの考えてる民意と違う。」

289:名無しさん@12周年
11/12/13 01:17:35.07 dJDq3tIBO
偏った反日左翼捏造自虐史観よりはマシ

290:名無しさん@12周年
11/12/13 01:19:34.19 ENiMEBAV0
倉田の方が惨敗したんやで
論文のデータ書き換えなあかんのwww

291:名無しさん@12周年
11/12/13 01:20:46.67 mBVE+3uV0
最近では桂きん枝も岡部まりも落選したしな
あとは辻本さえ消えてくれりゃいいんだが

292:名無しさん@12周年
11/12/13 01:21:06.20 Y+smfe4D0
何が教育学者だよw
政治活動する前に続出してる犯罪変態教師をどうにかしろボケ

293:名無しさん@12周年
11/12/13 01:21:10.29 YEGhbRGs0
>>281
ところがだよ。
昔を良くしるおじさんとしてはよ、久米宏や筑紫哲也なんかのマスコミが
さんざん、詰め込み教育だの、受験戦争だのと教育熱をバカにして
まるで勉強しないほうがいいような世論を作り上げていたのよ。
これには日狂組も飛び乗ってな。そらそうさ自分たちも楽になるんだから。
そしてだんだん世論がゆとりに傾いていったの。
まあマスコミの連中は、関関同立、マーチに早慶しか取らなかったし。
あれこれ教育熱を揶揄していた、マスコミの子弟はみんなお受験だったんだが。
あそう、平松も大阪のキャスターとしてラジオなどで大々的にそれには参加してたな。

294:名無しさん@12周年
11/12/13 01:21:40.47 P42RNddU0
スレタイのカギ括弧って
現状じゃねーかw

295:名無しさん@12周年
11/12/13 01:21:54.70 u3tTcLRj0
キチガイがいくら騒いでも民主主義には勝てない
ざまぁ

296:名無しさん@12周年
11/12/13 01:22:25.63 EEdJh25o0
民主主義の結果がコレなんですけどねぇ・・・

297:名無しさん@12周年
11/12/13 01:22:42.23 +kWnKEAI0
教育基本法が改正されてどう戦前に戻ったというのかねえ(・∀・)ニヤニヤ

298:名無しさん@12周年
11/12/13 01:23:02.24 nRsBFWjw0
椎名誠っていまなにしてんの?

299:名無しさん@12周年
11/12/13 01:23:55.43 0QwX1mrfP



橋下総理、

日本の平和と発展の為
こいつら全員逮捕収監して
即時射殺処分にして下さい。

300:名無しさん@12周年
11/12/13 01:24:06.33 E3UYjR4E0
日教組とか朝日新聞やNHK。言い分がとにかく無茶苦茶であった。
戦争後遺症かもしれないが、後世からみれば一種の集団的マゾヒズムとしか思えないであろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006/05/10(水) NHKコールセンターに電話。
ME「4月23日PM6:00放送のワールドニュースで竹島問題の歴史的経緯を説明するVTRで
イスマンラインをひいて韓国が竹島を武装占拠時に日本人に44人の死傷者(内5人は虐殺された)
 がでたことについて番組で一切触れなかったのはどういう理由ですか?」
NHK大久保「NHKの編集権ですのでNHKの判断です。」
ME「不公平な報道だと思うのですが・・その判断の合理的な理由はなんですか?」
NHK大久保「未来の日韓関係をおもっての判断です。これ以上は議論できません。」
ME「事実を隠すことは日本の視聴者の知る権利を侵害していませんか?」
NHK大久保「それはありません。編集権にもとずくNHKの総合的な判断です。」

NHKは韓国に不利な事実を隠すことが日本と韓国の未来のためと考えているようです。ふざけています。

301:名無しさん@12周年
11/12/13 01:24:49.01 bVZfyPiD0
日教組って何でそんなつえーの?
裏に部落付いてるとかマジなのかな??

302:名無しさん@12周年
11/12/13 01:24:51.16 tMX5J3MH0
古くは西川きよし 横山ノック
そして面白ければ有罪判決を受けた辻元ですら
国会に送り込んでしまう

大阪お笑い基礎票100万票 恐ろしい・・・

303:名無しさん@12周年
11/12/13 01:25:31.44 Diy6WHjT0
>選挙前に教育学者ら九八人が
>「戦前のような教育現場になる」と抗議の声明を発表していた
こいつら、戦前の教育の何を知ってるの?w
現場見たのか?w

304:名無しさん@12周年
11/12/13 01:25:40.98 ENiMEBAV0
>>291
民主党に乗り換えよったな、元社会党「ソーリソーリ」
あの手の人間に外交出来るんかな
信念が無いな

305:名無しさん@12周年
11/12/13 01:25:57.27 oDU7QAsu0
日本国憲法 第十五条
”すべて公務員は、国民全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。”


橋下次期市長の言うことは、国民全体を体現してるのでしょうか?
あるいは一部の体現なのでしょうか?

上記の一文は、公務員は“利益”ではなく“奉仕”を追求しています。

橋本さん、ご自身も公務員なのだということをお忘れなく…

306:名無しさん@12周年
11/12/13 01:26:54.62 G7YOntUt0
本多勝一先生は私の心の師です
お元気そうで何よりです

307:名無しさん@12周年
11/12/13 01:27:11.05 tXphNxSC0
>>293
でもゆとり教育の根源にある思想って新自由主義なんだよね。
詰め込み教育は確かに批判されてたが、当時の政権がそれで動いたとは思えないし、
太鼓持ちはみんな新自由主義的な自己責任社会を構想してた。
まあ1980年代からをゆとりと定義すると、
左翼活動も影響を与えてるのは確かだけど。

308:名無しさん@12周年
11/12/13 01:28:07.00 3GM1qyAx0
>>302
辻本はミンスの組織票が無ければ落ちてたぞ。
その前の選挙は比例復活、それも名簿順位1位だったからな。

まあ、次はねえな。
組合票もハリボテだって知れ渡ったから。
投票率上げれば終わり。

309:名無しさん@12周年
11/12/13 01:28:30.31 HkkU5fUt0
今が戦前の様な教育現場だよ

韓国万歳ばっかりじゃねーか

310:名無しさん@12周年
11/12/13 01:28:32.12 A6/41W2Q0
思想教育の押しつけをしてる日教組こそ戦前だろw
右か左か違うだけでやってることおんなじ

311:名無しさん@12周年
11/12/13 01:29:47.98 cGKcGQGXO
日教組は要らないよ。
北朝鮮に亡命したら?



312:名無しさん@12周年
11/12/13 01:30:46.49 G7YOntUt0
夜スペの藤原+朝メシの陰山
で盤石の体制になったと思ったんだけど・・・
陰山が反橋下に回ったのはちょっと意外だった
うまくいかんもんだな

313:名無しさん@12周年
11/12/13 01:30:58.02 d6mJAGJg0
アカ発狂

314:???
11/12/13 01:31:20.63 Vhzfsg3e0
維新の会警護隊をぜひ作るべきじゃないか?また維新の会少年隊も作り、何か行事が
ある度に日章旗を持って行進をするといい。直近の民意もそこにあると思う。(w


315:名無しさん@12周年
11/12/13 01:31:27.82 ENiMEBAV0
>>305
選挙で選ばれた橋下は、大阪市民全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない
わかったなw

316:名無しさん@12周年
11/12/13 01:31:29.64 PdVhytYH0
戦前のように日教組のない教育か・・・・

素晴らしいな

317:名無しさん@12周年
11/12/13 01:31:33.23 bQJ1JSQY0
山口など橋下市長を『チンピラ』とか『ごろつき』
とか言って侮蔑してやがったな。今日もMBSに出て
けつかったが、毎日放送はろくなTV局でない。
こんな糞教授と原発村の糞教授しか出せないTV局
など消滅しろ。お前ら嘘ばかり報道してたぞー。

318:名無しさん@12周年
11/12/13 01:31:54.70 3GM1qyAx0
>>307
ゆとりは日教組主導。
当時の全国大会で正面の壇上のパネルにはっきり方針として書かれてただろ。
産経あびるのブログ貼ろうか?
写真あったはずだけど。

319:名無しさん@12周年
11/12/13 01:32:20.85 WU0cvy1c0
全くもって不勉強なんだが、
戦前の学校教育では全学校で統一のテストを行い、学校単位でその順位を出して競争を煽ったり
そういった指導に従わない教員などを知事が処分するという仕組みがあったのか?

最低でも地域単位での統一テストとかそれの集計とか、当時だとその運用
例えば同じテスト用紙を大量に用意して、それを同じ時刻に一斉に始めるというだけでも難しいと思うんだが。

320:名無しさん@12周年
11/12/13 01:33:11.06 qUOfWOVW0
相変わらずマスコミきめーな
なんだよ週間金曜日て

321:名無しさん@12周年
11/12/13 01:33:43.08 G7YOntUt0
>>314
それ「栄光塾」だろ

322: 【東電 73.0 %】
11/12/13 01:33:49.52 Cg+7Tmhx0
昔の人って字が綺麗だよね。
教養も大事にされていたし道徳の教育もなされていた。
別に悪い事じゃないんじゃないか?

323:名無しさん@12周年
11/12/13 01:33:58.27 ENiMEBAV0
選挙結果教えんと、どんな民主主義教えとんや

324:名無しさん@12周年
11/12/13 01:34:33.95 c8C3KPEV0
>>318
日教組がどうやって文科省の領分に干渉できるのよ
互いに仲は悪いぞ

325:名無しさん@12周年
11/12/13 01:35:31.55 7wSA+1wn0
>>302
江本孟紀、岡部まり、桂きん枝落選。
お笑い100万票、いつの時代の話をしてる? 斎藤貴男もバカだな。

326:名無しさん@12周年
11/12/13 01:36:08.98 ZXi5/tbW0
「江戸時代から戦前のような、世界的にみても水準の高い教育は出来ません」
て事だろ


327:名無しさん@12周年
11/12/13 01:36:11.62 YEGhbRGs0
おまえら、近代史勉強したいだろ?
東洋のちいさな周囲と断絶された島国が、わずか40年で
国内インフラと初等高等教育を整備し、近代的な陸海軍を持ち
立憲議会制民主主義国になって大国ロシアとわたり合って、勝利していくんだ。
いっておくが明治維新がなった1868年はドイツもイタリアもバラバラの国だったからな。
それから、軍官僚の専横のために、再び最貧国に落ちるが、そこから
先進国へと炎の復活を遂げる。日本の経済復興は海外ではエコノミック・ミラクルと
いわれてエコノミック・ミラクルといえば日本の経済発展のことだ。
それが教えられないのは日教組が偏った反日社会主義教育を始めるからだと。

328:名無しさん@12周年
11/12/13 01:36:25.52 HvhGLuCkO
週刊金曜日www
お花畑週刊誌じゃねーかよ
早く潰れろ

329: 【東電 73.0 %】
11/12/13 01:36:33.33 Cg+7Tmhx0
>>320
たぶん、キム曜日と読むんだと思う。

330:名無しさん@12周年
11/12/13 01:36:36.42 JTvMwZ520
維新が舵を取る大阪教育界に不満があるなら
去ってどこぞの田舎の学校にでも受け入れてもらえよ
受け入れてもらえるならなw

331:名無しさん@12周年
11/12/13 01:36:52.84 3GM1qyAx0
>>324
教委として公職につこうとも、元は大半が教員
どこもそんなもんだろ?

現場の声としてあがってくる意見で影響力行使するのなんか
日常茶飯事だったろうよ。



332:名無しさん@12周年
11/12/13 01:37:41.38 ULHNz/310
橋本は日本と中国とを戦争させるために


担ぎあげられようとしている


維新の中にそういう工作員がいる


オウムとかそういう類と同じだぞ


ダメリカ→挑戦人人脈→右翼・左翼


ダメリカ→挑戦人人脈(総連・民潭など)→オウム


間接統治…少数派を優遇して、多数派を統治させ、多数派の不満を宗主国ではなく
 
     少数派へと向けさせようとする政策。有名なのが、大英帝国のインド統治
   


333:名無しさん@12周年
11/12/13 01:37:50.63 8lI8Uhkh0
週刊金曜日=キョッポ(僑胞)の巣窟

週刊金曜日=キョッポ(僑胞)の巣窟

週刊金曜日=キョッポ(僑胞)の巣窟

334:名無しさん@12周年
11/12/13 01:37:58.57 tXphNxSC0
>>318
日教組関与と主導を混同してはいけない。
ゆとりが本格的に導入されるときの審議会には、
新自由主義者が名を連ねてた。
この部分を見過ごすと、誰が犯人なのかが分からなくなる。

現在の日教組が要らないというのには同意するけど、
日教組を排除すれば解決するだろう、
というのもまた間違いなわけで。
現在は左翼的思想よりも、むしろ新自由主義的思想の方が、
社会に対して悪い影響を与えてる。
共産主義なんて所詮は過去の思想なんだし。

335:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:13.98 ENiMEBAV0
大阪ガー言うとってこの結果やで
ざまぁみやがれ
あ?どしたの???

336:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:16.46 G7YOntUt0
なんだよ2ちゃんねるでは人気無いんだな・・・週刊金曜日

337:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:17.83 OszzLswX0
だよなあ
そんなに韓国北朝鮮中国に謝罪したいなら
自分等が移民して強制労働で奉仕して帰ってこなけりゃいいじゃない

338:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:20.34 VJEhMsqF0
日教組はハメはずしすぎたよ
自ら軌道修正出来ないなら比叡山みたいに焼き討ちされるしかない

339:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:22.96 s0nt/Wta0
>>1
「民主主義」って便利な言葉だね。
北チョソも民主主義人民共和国らしいし。

340:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:32.68 Xj0MKI8s0
今と違って戦前の教育は随分と良かったらしい。
戦中が大変だっただけなのに、自称教育学者らはまじで勉強していないんだな。
教育は国の礎なのにその不勉強さで学者を名乗るなんてまじふざけんな。

341:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:40.99 jmeY5M/I0
>>2でもう終わりか

342:名無しさん@12周年
11/12/13 01:38:56.50 0kx9smjN0
スレ開いたら>>2で終わってた。
じゃあの。

343:名無しさん@12周年
11/12/13 01:40:44.68 LNzx+fKw0
>>1
>「戦前の様な教育現場に」 「民主主義の自殺行為」

そりゃ今までの大阪市だろ!
ハングルという異国語を強制したり、選挙結果を否定したり
大阪市の教育現場こそ 「ずっと戦時中」 だったんだよ!!



344: 【東電 66.5 %】
11/12/13 01:40:44.35 Cg+7Tmhx0
>>1
『週刊金曜日』編集委員のご紹介

雨宮 処凛
石坂 啓
宇都宮 健児
落合 恵子
佐高 信
田中 優子
中島 岳志
本多 勝一

『週刊金曜日』歴代編集委員
石牟礼道子・井上ひさし・久野収・筑紫哲也・椎名誠・辛淑玉

すげえぞ、週間キム曜日!

345:名無しさん@12周年
11/12/13 01:40:56.62 +1Nt2XZu0

週間金曜日ってあの
欽 ちゃん バンド♪の?

346:名無しさん@12周年
11/12/13 01:41:24.32 ULHNz/310
橋本は日本と中国とを戦争させるために


担ぎあげられようとしている


維新の中にそういう工作員がいる


オウムとかそういう類と同じだぞ


ダメリカ→挑戦人人脈→右翼・左翼


ダメリカ→挑戦人人脈(総連・民潭など)→オウム


間接統治…少数派を優遇して、多数派を統治させ、多数派の不満を宗主国ではなく
 
     少数派へと向けさせようとする政策。有名なのが、大英帝国のインド統治
   


347:名無しさん@12周年
11/12/13 01:41:33.27 bVZfyPiD0
>>344
辛淑玉

ぎゃー

348:名無しさん@12周年
11/12/13 01:42:00.43 ENiMEBAV0
工作しても無駄やで
選挙結果なんやから
直近の民意やでーwww

349:名無しさん@12周年
11/12/13 01:42:52.26 1tBnwoeB0
週間朴曜日はまだ?

350:名無しさん@12周年
11/12/13 01:43:58.03 EGZk59SS0
>>334
アホ
ようするに、今回の選挙が示したのは、おまえらみたいな
「ヒトラー」だの「戦前だあ!」だの「グンコクシュギ」だの
「新自由主義だあ!」だの「資本主義だあ!」の
レッテル罵倒のカスはイラネってこと

351:名無しさん@12周年
11/12/13 01:44:32.82 PqZH7BGs0
>>344
へー。
宇都宮さんも入ってるんだ。
貧困層を救済しようって人たちは、なぜそっちよりの人が多いんだろうね。

352:名無しさん@12周年
11/12/13 01:44:37.56 gilN8hALI
戦前の教育のほうがマシだったと多くの人は思ってるだろ。

353:名無しさん@12周年
11/12/13 01:44:56.23 OVT67Q0S0
戦前の教育は成功しているw

354:名無しさん@12周年
11/12/13 01:44:58.56 MtFXgryJ0
ちゃんと仕事しろ、しないならクビにするといってるだけなのに
独裁だの戦前だのわけがわからん。

公立の教職員が自分の思想で国旗国歌を否定し政治活動を行い
自虐史観を子供に教え込んでる方が異常。

355:名無しさん@12周年
11/12/13 01:45:11.74 3GM1qyAx0
>>334
労働運動自体が既に過去の遺物になっていて
利権保持のための圧力団体でしかないので
解体するほうがいいだろ。

ついでに偏向教育も是正されるのなら、一石二鳥
とくに問題など無いと思うけど?

356:名無しさん@12周年
11/12/13 01:45:12.11 bsorBhOJO
>>1
お前等が戦前の腐れ社会主義者まんまだろ

357:???
11/12/13 01:45:13.02 Vhzfsg3e0
戦前の教科書はゆとり教科書より遙かにレベルが高いと思う。戦前の教科書を
現代表記に直して出版すれば多くの人たちのレベルが高くなると思うが・・・。(w

358:名無しさん@12周年
11/12/13 01:45:17.68 gaTuLJu40
教育学者が抽象的なマイナスイメージを植え付ける為だけの発言か
この陰湿さが売国左翼の特徴だな

359:名無しさん@12周年
11/12/13 01:45:27.64 qBHyJdkd0
またチョンか

360:名無しさん@12周年
11/12/13 01:45:49.27 G7YOntUt0
>>352
そもそも多くの人は「戦前の教育」を知らん
俺も知らん

361:名無しさん@12周年
11/12/13 01:46:16.44 WFptGNjG0
お前らが戦前のような自由のない教育を推進しようとしてたんだろうが
クソサヨと在日コリアンども


362:名無しさん@12周年
11/12/13 01:46:38.82 tXphNxSC0
>>350
俺は別に橋下批判はしてないよ?
今回の選挙結果はいい方向性だと思うし。

ただ日教組自体は既に政治力を喪失しつつある上に、
近代史をどう教えるかなんてことが学力に大きな影響を与えるわけでがなく、
学力低下自体は日教組排除だけでは解決しないと言いたいだけ。
そして自己責任論を是正して、共同体的な方向で教育を再編する必要がある、
というのが俺の主張なだけなんだけどな。


363:名無しさん@12周年
11/12/13 01:46:48.21 ENiMEBAV0
>>352
何故か世界が認めてる

364:名無しさん@12周年
11/12/13 01:47:20.09 708kqmjj0
無能はだまっとけ。
せめて、都道府県上位の上位教師になってから物を言え。
無能に発言権はない。

365:名無しさん@12周年
11/12/13 01:47:44.22 uwyibLO40
週刊金正日

366:名無しさん@12周年
11/12/13 01:48:04.57 MtFXgryJ0
↓これが戦前教育の基本理念

親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


367:名無しさん@12周年
11/12/13 01:48:20.30 2v5UopxT0
戦前のような教育現場になるわけないやん。
戦前の先生みたいに、今の先生達は熱心でも、人格者でも、知識がある訳でもない。
どんだけ今の先生持ち上げてんだよw
それともあれか、戦前の教育全く知らないから、戦中のちょっとあれな頃の話を戦前だと思ってるのかよw


368:名無しさん@12周年
11/12/13 01:48:26.28 BpZCJ5bR0
反日左翼のプロパガンダ雑誌「週刊金曜日」で
反日左翼御用達学者が、そうのたまったそうです

つまり、橋下のしようとしていることは正しいという事なんでしょうな

369:名無しさん@12周年
11/12/13 01:49:04.51 ENiMEBAV0
>>362
ハイハイ良かったね
もうええか?
寝よか

370:名無しさん@12周年
11/12/13 01:49:23.41 Cg+7Tmhx0
>>360
まぁ、その教育を受けて出て来た人を思い浮かべれば良いよ。

戦前の教育を受けた人の中からは、個性的で偉大な人が沢山出ている。

371:名無しさん@12周年
11/12/13 01:50:01.85 YEGhbRGs0
戦前の師範学校はな、優秀ならば貧乏人で
も学資免除で生活費まで貰ってしかも
師範学校→高等師範学校→士官(兵学校)学校と進めば、
世間からは高等学校→帝国大学と同じステータスが手に入ったんだよ。
こんだけ優秀な先生が変な教育するわけ無いだろ?
しかも、格差是正に強力に作用する。
これに助けられたのが日本陸軍の秋山好古(好古は師範学校で得た収入で弟真之を東大に入れている)
あと韓国のパクチャンヒもこの制度の恩恵を受けている。
現行の教員制度では、どんなバカ大学からでもこねさえあれば教員になれるんだ。
そこから生まれる教師のクオリティが低いのもうなずけるというもんだ。

372:名無しさん@12周年
11/12/13 01:50:43.51 gmFF7yFYO
全体主義もどうたと思うが、自虐的な歴史教育と嘘っぱちの現代史教育は、はっきりいって駄目
今現在の状態と戦時中の話を同じように考えることに無理がある


373:名無しさん@12周年
11/12/13 01:51:22.17 7st4+LXV0
民主主義の結果を認めないのは、むしろ旧態左翼の側なのだから、日教組=ファシズム
ではないのか。

374:名無しさん@12周年
11/12/13 01:51:44.14 WFe+vMb70
まぁ今のサヨク教育って国の為にはなってないよねw

特亜やアメリカのための歴史観ではあってもw

375:名無しさん@12周年
11/12/13 01:52:54.86 a2L4oLOz0
国を失うような教育が肯定されうる教育なのか?
死ねよ日教組。過去の廃棄物めが。お前らの後継は育ってるか?
聞こえるだろ?破滅の音が。売国奴はやがて淘汰される

376:名無しさん@12周年
11/12/13 01:53:07.65 bZxn5Nu50
軍国主義の一歩前くらいが1番楽しい

377:名無しさん@12周年
11/12/13 01:53:08.27 GK8Pv3rtO
サヨクもウヨクも全体主義に染まるから嫌いだな。権力に反対すれば格好いいとかお好みの権力に媚びたりするのはどっちもいっしょだな。資本主義や市場原理が嫌いだから悪いように見立てる限りまともな議論なんかできるわけがない。


















378:???
11/12/13 01:54:08.63 Vhzfsg3e0
陸軍士官学校、海軍士官学校、空軍士官学校を新たに創設すべき。また、自衛隊は日本陸軍、日本海軍、
日本空軍として再編すべき。民主主義はそれを望んでいるはず。(w


379:名無しさん@12周年
11/12/13 01:54:28.74 uYlk/p/10
週刊金曜日さんは、今の社会党職員政権に満足してるのだろうか?

380:名無しさん@12周年
11/12/13 01:54:37.16 ISKN6G3AO
「戦前のような教育現場になる」
な ら ね え よ

381:名無しさん@12周年
11/12/13 01:54:55.48 aPo3OL6d0
女児や女子中学生らを狙って乱暴し、強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた東京都品川区、
元小学校教諭大塚友意被告(31)の裁判員裁判の判決が9日、東京地裁立川支部であった。

毛利晴光裁判長は「小学校の教諭でありながら約5年間で数多くの犯罪を繰り返し、
少女らの人格と尊厳を無視する卑劣かつ悪質な犯行」と述べ、懲役28年(求刑・無期懲役)
を言い渡した。

大塚被告は17件の事件で起訴され、うち裁判員裁判の対象外である15件について区分審理が
適用され、11月に有罪判決が出ていた。この日は残る2件を含む全体の量刑を言い渡した。

判決などによると、大塚被告は2009年3月、東京都小平市で帰宅途中の女児(当時11歳)の
後をつけて自宅に上がり込み、「騒いだら殺す」などと脅し、乱暴するなど、05~10年に
都内などで女児や女子中学生にわいせつな行為を繰り返した。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年12月9日18時40分]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

戦前前より教育現場は悪いだろ・・・
好きなようにやっちゃってください。応援してます。

382:名無しさん@12周年
11/12/13 01:55:09.75 UYAr8OES0
よっぽど維新の会が怖いんだな

383:名無しさん@12周年
11/12/13 01:55:12.91 G7YOntUt0
>>378
防衛大があるじゃん

384:名無しさん@12周年
11/12/13 01:55:54.92 CR9cxqbEO
>>371
戦前に戻りたい

385:名無しさん@12周年
11/12/13 01:56:02.64 Cg+7Tmhx0
>>372
全体主義とか言うけれど、そんなのは戦時中のホンの一時期だけだよ。
極端な時代の例を持ち出して「昔はずっと真っ暗だった」みたいな事を言って騙すのは
左翼の常套手段なので、頭から信じ込んじゃ駄目だ。

「まあだだよ」とか「北辰斜めにさすところ」なんかの映画を観れば
そういうのが嘘っぱちだったと少しは体感できるんじゃないか?

386:名無しさん@12周年
11/12/13 01:56:05.08 h7fH7or30
> 「『民主主義の自殺行為』とも言うべき現象が、最悪の事態を招くまでに行き着くのではないか」

それはもう既に起こっている。

民主党に投票した奴は反省しろ。

387:名無しさん@12周年
11/12/13 01:56:26.53 u3tTcLRj0
民主主義の自殺行為だって
2ちゃんの連呼リアンと一緒
爆笑

388:名無しさん@12周年
11/12/13 01:56:39.49 1iL6TvL7P
もうテレビも新聞も週刊紙も通用しなくなって相当焦ってるよ。

389:名無しさん@12周年
11/12/13 01:56:47.93 dkzQYOhrO
橋下は完全に正しい。
教育には競争が必要。教える側にも、教えられる側にも。
日本の再生には、高い学力が必要。

昔、公立小の担任が、学力より個性が大切とか、オウムのように繰り返し言ってたが、
小学生の俺にも、この担任は無能だって分かったぞ。


390:名無しさん@12周年
11/12/13 01:57:42.84 73uSb3SvO
つべこべ言うとらんと総辞職せんかいっ


391:名無しさん@12周年
11/12/13 01:58:03.28 AZF35d1f0
左翼や日教組の考えに 一般国民がウンザリしてるってことに早く気付けよ。

民主主義や教育の現場を、腐らしてるのはテメーらだろが。その反動なんだよ。

392:名無しさん@12周年
11/12/13 01:58:21.83 arhglI1Q0
戦後のおかしな教育現場が続くくらいなら
戦前に戻した方がマシじゃねーのか?

393:名無しさん@12周年
11/12/13 01:59:08.88 YEGhbRGs0
>>378
おまえなあ防衛大知らんの?
それからなあ、日本を破滅に導いたのは
あまりにも、士官学校、兵学校の生徒をエリート化しすぎて
彼らが官僚化、腐敗化して空気読めずに暴走
さらに、政治、教育に介入しだして、日本は暗黒時代に突入したんだよ。
陸軍なんてあんまリ政治に介入するあまりほとんど
補給とか機械化とか勉強できずに、第2次大戦では、歩兵が補給もなしに
戦車やトーチカに突撃するはめになったんだぞ。

394:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:04.79 ISKN6G3AO
>>389
どーでもいいことだが全種ではないがオウムやインコは繰り返すだけじゃない
TPOで言動使い分ける

395:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:08.50 Cg+7Tmhx0
>>393


396:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:30.84 wSubqoTw0
>学力テストの結果で学校別に競わせ、序列化と子どもたちの競争を煽る

いいことじゃん。
別に序列化されても小学校~中学校は最終学歴じゃないことが多いから就職に関係ないし。
競争もあった方が学力伸びていい高校に入れる。底辺高校の学力も上がるから大阪府の活力になる。
序列化されて困るのって、教職員だけでしょ?


政策的にも橋下に完全に論破されて、攻撃するとこが「親父がやくざ」とかそんな感じで完全敗北だよな。

新しい政党が、組織票の既存政党に勝利した。
これはまさに民主政治そのものである。


あとは橋下がミンスみたいなペテン師かどうかの問題。

397:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:34.75 QxYSX6TA0
競争を煽るのが悪いってのはまったくの意味不明だな
現実に入学テストがある訳だし

398:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:44.77 Cg+7Tmhx0
>>393
>それからなあ、日本を破滅に導いたのは
>あまりにも、士官学校、兵学校の生徒をエリート化しすぎて
>彼らが官僚化、腐敗化して空気読めずに暴走

なんか今の教育現場みたいだな。

399:名無しさん@12周年
11/12/13 02:00:56.93 3qRGEEaY0
日本の戦後教育界の問題は自由主義やら共産主義やら進歩主義やらを
ごちゃまぜにして無能な学者が(本来そんな資質など無いくせに)
マスコミ前線で大衆啓蒙を開始したこと。
まず自由と伝統はある程度両立するが、そもそも自由と共産主義は正反対。
過去にブッシュ米大統領がバルト三国の一つラトビアにおいて
「米国の建国以来、最大の誤りは、ヤルタ協定を結んだことである。
ルーズベルトはスターリンに譲歩に譲歩を重ねてしまった結果、その後、
東欧の人たちを苛酷な運命に落としてしまった」と演説した。
戦前、戦中、戦後、『共産主義』、がいかに悪をなしたか。戦後教育者が
国粋主義教育を反省しながら共産主義傾倒したという出発点がそもそも最悪。
民間企業では当たり前な人事評価も教師に対しては暴挙と単純に認識する
社会常識の無さも、企業を悪とする反資本主義イデオロギーに汚染された
結果としか思えない。とにかく机上の空論だけで武装した空想家集団で
日本の限られた学界やメディアの思考空間でしか通用しないだろう。
また国旗国歌については大部分の先進国で、形こそ違え国旗や国歌への
尊重を強制している。公務員への最低限強制などは民主主義や良心の自由に反しない。
また国旗への侮辱罪の規定はどこの国でもあるのではないだろうか。

400:名無しさん@12周年
11/12/13 02:01:42.35 9CdFiigcP
民主主義の癌がこいつらみたいなサヨクだろ?

401:名無しさん@12周年
11/12/13 02:01:54.16 c8C3KPEV0
ネトウヨのニッキョウソガーはもはや病気の域

402:名無しさん@12周年
11/12/13 02:01:59.85 73O8Z0AN0
自分たちの都合のいい結果になれば民意を聞けだ、そうじゃないと民意じゃないとか、こういう思考の人たちはいったい何を考えてるんだろうね?
俺はこないだの衆院選も、大阪市長選挙も民意だと思うけどね。

403:名無しさん@12周年
11/12/13 02:02:02.18 rEO0dZu10
マスコミの逆やってりゃ、戦前と同じはねーよw

404:名無しさん@12周年
11/12/13 02:02:35.20 Am5Owh6H0
教育者とやら、今のうちに気の済むまでわめいとけwww
お情けで好きなだけわめかしてやるわwww

もうお前らはオワリだよwwカウントダウンだ。

405:名無しさん@12周年
11/12/13 02:02:50.53 Cg+7Tmhx0
>>397
>競争を煽るのが悪いってのはまったくの意味不明だな

「競争は可哀相だから良くない」と甘やかされて育てられた子供は
大人になって「これなら闘争心のある中韓の留学生を採用した方が良い」と
スタートラインにも立たせて貰えませんでした、とさw

406:名無しさん@12周年
11/12/13 02:04:02.94 AZF35d1f0
日教組の先生。 こんなところに書き込んでないで
明日の授業をちゃんとやってくれよ。 この税金泥棒。


407:名無しさん@12周年
11/12/13 02:04:13.12 7JNQrHFU0
民主党圧勝の衆議院ではどのように、考えているのかね?
自分の主張が通らなければ、すべて非・民主的というのか?
どんだけこいつらの思想が可笑しいのかを如実に表しているな



408:名無しさん@12周年
11/12/13 02:04:37.51 G7YOntUt0
>>401
それは微妙でしょ
北教組とか酷かったじゃん
極左の俺もあれにはドン引きしたわ

409:名無しさん@12周年
11/12/13 02:05:05.49 YRmzw2xF0
官僚の腐敗状況が末期の中国や朝鮮王朝と同じ、特に警察がおかしい

410:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/12/13 02:05:16.20 Hf2Ym5xP0
道徳教育復活?

411:名無しさん@12周年
11/12/13 02:05:24.07 YEGhbRGs0
「競争は可哀相だから良くない」といってるマスコミやら
日教組の偉いさんの子弟に限って早稲田とか入れたりする。
非道いのになると幼稚園からお受験だもん。
あいつら信用するとえらい目に合うよ。
勉強はしないよりしておいたほうがいい。

412:名無しさん@12周年
11/12/13 02:05:42.91 +A04cFAhO
>>402
サイレント魔女リティの事を考えてるのかもしれん。

413:???
11/12/13 02:05:57.03 Vhzfsg3e0
戦前の明るい日々をもっと教育すべき。日本民族が帝国の栄光のもとに燦々と輝く
巨大版図を築いたのはそれほど昔のことではない。民族の協和が唱えられ、各地で
日本語を学びたいという諸民族の要望に応えるのは誠に大変であった。

真のエリートが国を先導し、近代国家日本が五大国の一つと讃えられたのだ。我々は
そういう時代を生きたいという圧倒的で直近の民意を実現しようではないか。(w


414:名無しさん@12周年
11/12/13 02:06:12.48 MMfdToCZ0
日本をダメにしてるのはウヨクだということが分からないのは○○だぞ

415:名無しさん@12周年
11/12/13 02:07:00.58 3GM1qyAx0
>>401
日教組はいらん、という判断を下したのはネトウヨとかいう
架空の存在ではなく大阪府民、大阪市民

必死で独裁だの教育が壊れるだのと叫んでいた(後ろで叫んでた)
対立候補は支持されたかい?
惨敗したんだよ、組織票を総動員してもね。

府民も市民も今回は全力でそいつら落としにいったんだよ。

416:名無しさん@12周年
11/12/13 02:08:49.95 QxYSX6TA0
民主主義ってのはただの多数決だからその決定に善も悪もない
例えるなら器のようなもの
多数決で戦争などの人権軽視の選択をする事もある

417:名無しさん@12周年
11/12/13 02:09:14.46 31UEoPO10
官僚は課長職でも役職手当が基本給に+されて残業手当請求できるって本当?

418:名無しさん@12周年
11/12/13 02:09:22.23 YRmzw2xF0
戦前教育の反省もできない犯罪者の落ち延び先が日教組な

419:名無しさん@12周年
11/12/13 02:10:06.62 a2L4oLOz0
>>409
同意。どんな省庁も電話による疑問に明確に答えてくれた所が一つも無い
難しい問題だろうが専門部署であるはずの担当が何一つ答えられない異常さ
電凸とかよくする人なら誰でも実感する

420:名無しさん@12周年
11/12/13 02:11:30.07 K4P+iNIo0
日教組の手法は大失敗に終わった。
失敗したら淘汰され他の手段が導入されるのは必然。
国の庇護のもと安全な場所からゲリラし続ける様はもはや日本の敵ですらあるのは滑稽だな。

421:名無しさん@12周年
11/12/13 02:11:50.78 7ii3H5JY0
こういうのって絶対採算合ってないだろ。
赤字の筈なのに何故、続けられる?
誰がスポンサーなんだ?
深く考えると結構怖いよな。

422:名無しさん@12周年
11/12/13 02:12:06.65 dKs7Puxp0
朝日新聞は、「軍部に検閲されて好きなことを書けなかった」という。


だが実際は、新聞が戦果を過大に発表したりして国民を煽る事態が頻発したので、それで軍が検閲に乗り出した経緯がある。

一番顕著なのは真珠湾攻撃の戦果報道である。
新聞記事を見ると米太平洋艦隊は完全に壊滅し、米政府は明日にでも講和を申し出ないとおかしな程だった。
これでに驚いたのは軍部だった。
それで正しい報道をさせるために検閲を強化した。

423:名無しさん@12周年
11/12/13 02:12:49.54 xN9SbF+V0
カルト左翼は新しい戦術を編み出せないのかw

424:名無しさん@12周年
11/12/13 02:13:20.08 IZ2YoW6CO
ああ、やっぱダメだわ日教祖
見てて哀れすぎるわ

425:名無しさん@12周年
11/12/13 02:13:31.77 fzINRQwu0
民主主義の最大の敵が マスゴミ 日教組 公務員
じゃないか

426:名無しさん@12周年
11/12/13 02:13:32.71 z1WUGiHDP
学力による競争をより明確にしなくてはならないだろう
最近は学力を軽視する人が増えている
というか学力のない人の反発が大きい

勉強することは格好のいいことという雰囲気を作り出していかないといけない

427:名無しさん@12周年
11/12/13 02:13:49.72 Zr9kNXSb0
>ジャーナリストの斎藤貴男氏
民主主義の名の下に、このような反日活動家が平和を謳歌し
かたや橋下にはボディガード、何かが間違ってる


428:名無しさん@12周年
11/12/13 02:14:40.91 W/P4j5Km0
ほんとこういうのが増えたよな
毎日1人くらいで逮捕されてるんじゃないのか
まぁ昔から多くてもみ消してただけなんだろうけど

【神奈川】女子高生に4000円を渡し、ホテルでわいせつな行為…県立高の33歳教諭を逮捕
スレリンク(newsplus板)

429:名無しさん@12周年
11/12/13 02:15:49.66 YRmzw2xF0
学徒出陣させた教師が平和教育だの正義ぶるのが痛々しかったと祖母が証言してる

430:名無しさん@12周年
11/12/13 02:16:46.01 jcL3jJrL0
>>1

すげー棚の上げようだなぁ
こうやって狂った子供へと洗脳されてたんだな

今回で正常に戻る事をマジで祈ってるわ

431:名無しさん@12周年
11/12/13 02:17:26.74 Cg+7Tmhx0
でもまぁ、昔の教育は自分の失政を命で償うような人たちを生んだわけだ。
戦後の教育がどういう結果だったかは民主党の連中を見れば分かるだろ。

「どっちが正しかったか」なんて考えればわかるわ。

432:名無しさん@12周年
11/12/13 02:17:28.86 9fobN+8GO
左翼ならびに日教組ならびに朝鮮人の諸君よく聞け
君らの反日活動にはいい加減頭にきた!
もうチェックメイトだ!

433:名無しさん@12周年
11/12/13 02:17:40.00 tImXEOpH0
大阪をなめんなよ確かに横山ノックとか選んでた時代はアホだったが
橋下をキャラで選んだと思ってんのか!

434:名無しさん@12周年
11/12/13 02:18:42.25 pgLdTKg10
昔統帥権、今教育権

435:名無しさん@12周年
11/12/13 02:18:49.04 G7YOntUt0
他人の事より・・・
左翼の内部で日教組批判が出て来るようでないと
ちょっと現状は厳しい

436:戦前の教育大いに結構!愛国心がなさ過ぎる!
11/12/13 02:19:07.29 cFu90/EJ0


これが民意なんですよ!左翼の皆さんwwwww
文句あるなら韓国か中国へ移住なさい!ギャハハハハ



437:名無しさん@12周年
11/12/13 02:19:53.50 2F+M8/1b0
なんかもう色々必死だな(わら

438:名無しさん@12周年
11/12/13 02:20:51.43 a2L4oLOz0
>>433
良くなるように祈ってるよ
2Chでまた大阪か!の文字が無くなりますようにw

439:名無しさん@12周年
11/12/13 02:21:00.45 z1WUGiHDP
戦前の教育と結びつけるのはいきすぎだろう
どちらの味方なのかわからないな
単に学力を重視するというだけ

学力ない人にとっては都合が悪いだろうが、これだけ賛同者がいるのだな

440:名無しさん@12周年
11/12/13 02:21:41.02 G7YOntUt0
「ひど過ぎる教師」を自分達ではどうする事も出来なかったんだから
今は何を言っても負けなんだよ

441:名無しさん@12周年
11/12/13 02:21:54.17 YEGhbRGs0
ノックを選ぶようになったのも言い訳かもしれないが
大阪府と大阪市が2つもあって、区役所は住民票ぐらいしか用がない
相談に行ってもへんなパンプレット一枚持たされただけで追い返される。
もう、あの時点で市政、府政への無関心は相当なものだったんだよ。
だからええやんけでノックを選んだらこれがセクハラ知事で・・

442:名無しさん@12周年
11/12/13 02:21:54.56 AZF35d1f0
教育者が政治・思想活動に踏み込んでいるのが、まさに「戦前の様な教育現場・民主主義の自殺行為」

教育者は純粋な教育だけに専念してください。 日教組は即解体を

443:名無しさん@12周年
11/12/13 02:22:03.92 Rx7YziCEO
よう言うわ
今の教育行政のどこに民主主義があるんだよ

444:名無しさん@12周年
11/12/13 02:22:28.92 OwBRdSBr0
戦後教育しか知らない馬鹿が記事を書いてるんだろうな


445:名無しさん@12周年
11/12/13 02:23:35.86 0/aoIZ6L0
とっくに戦前と一緒じゃん
アリランのプリントを音楽教科書の君が代のページにのり付けさせる
外来語を黒塗りさせた戦前とまったく一緒じゃん

子供に富国強兵を強制するかわりに、
子供に土下座を強要させるのが今の教師

お前ら、韓国土下座修学旅行がもう絶滅したとでもおもってんの?
ニュースにならないだけ

446:名無しさん@12周年
11/12/13 02:23:59.65 LuGLo3GY0
戦前の教育で良いじゃん。
何が不満だ?

447:名無しさん@12周年
11/12/13 02:24:06.98 P4mghmU7O
職業別性犯罪率では
圧倒的トップの教職員が
何を言っても無駄ですよ

448:名無しさん@12周年
11/12/13 02:24:39.13 3kWTdhzz0
左翼が泣き叫んでるな。やはり団塊左翼には早く死んでほしいわ。
早く普通の国の様に国旗を気軽に掲げ上げられるようになってほしい。

449:名無しさん@12周年
11/12/13 02:24:53.14 KXLfUO+Y0

週間金曜日ww

その内ノアの箱舟特集でもやりそうだな



450:???
11/12/13 02:26:22.01 Vhzfsg3e0
直近の民意を考えれば教育勅語を参考にしつつ、奉安殿の設置、学校教練を視野に入れて
教育改革を進めるべきではなかろうか。民主主義がさらに輝いて行くと思う。(w


451: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/13 02:26:25.86 s8+N+Ent0
民主主義の選挙で選ばれた人を否定しちゃう教育関係者ってなんだろ

452:名無しさん@12周年
11/12/13 02:26:27.23 C9KxOYZL0
なるほど、左翼ってのはこうやって日本人に恐怖感を植え付けていったのか…ふむふむ

453:名無しさん@12周年
11/12/13 02:26:48.28 D1r1eA+yO
大阪市民を馬鹿にすんなや

454:名無しさん@12周年
11/12/13 02:27:32.66 Y/zZOgxx0
>>433
ノックと橋下、どえらい違いだw

455:名無しさん@12周年
11/12/13 02:29:09.15 QxYSX6TA0
>>442
明確な論理だけを教えれば良いのにな
平和が大事かどうかなんて個人の主観で変わるんだからそんな宗教教育はいらない

456:名無しさん@12周年
11/12/13 02:29:49.46 VzGbz7MRO
とはいえ、学力が無いとその後の人生の選択肢の幅が狭まるし不利益を被ることもままある。
教育学者や週間金曜日の編集部、ライターが中卒や高卒ばかりで立派に世間に認められているというのなら少しは説得力があるけど。

457:名無しさん@12周年
11/12/13 02:29:55.30 Y/zZOgxx0
ついでに赤狩りも大阪から始めようぜ

458:名無しさん@12周年
11/12/13 02:30:15.52 YEGhbRGs0
左翼が近代史をまともに学ばないからそんなトンチンカンな考えにいたるんだ。
普通に考えてみろよ。19世紀の終わりに日本以外でどこの国に国民皆教育を成し遂げた
国があるんだ?韓国なんて文盲率85%女子は100%文盲の凄まじい状況だったんだぞ?
日の丸と天皇で国家主義を植えつけたというが、そうでもして国家が纏まってないと
他国から侵略されたんだよ。19世紀は国民皆兵の帝国主義の時代で
国家の値打ちは軍事力で決まっていたんだよ。
軍事力のない民族は国を持てずに家畜扱いされたんだ。
そんな時代に、今の教育持っていけるかよ。あの時代は全世界がああするより他なかったんだ。

459:名無しさん@12周年
11/12/13 02:30:31.34 PXLsDKQI0
>>1
お笑い票^^;

そんな事、本当に信じてるバカが未だに居るなんて・・w

460:名無しさん@12周年
11/12/13 02:30:48.48 /PZW1T7v0
週刊金曜日は左翼雑誌です。さっさと潰れろよ。

461:名無しさん@12周年
11/12/13 02:31:23.19 S9jXKrjM0
江本も岡部まりもきん枝も負けたのにまだお笑い100万票とか言ってんのか?
頭が悪くて現状が把握できないんだからさっさとジャーナリストとか辞めろよ

462:名無しさん@12周年
11/12/13 02:32:01.59 E3UYjR4E0
ぬるま湯にひたっているバカ教師を父兄が査定する時代がくればいい

「ある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)」
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)、
分厚すぎる退職金(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 、子供たちに反日教育を施します、民間業者からの接待その他は大歓迎、
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然、手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円 、高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円 、特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。

463:名無しさん@12周年
11/12/13 02:32:45.69 G7YOntUt0
>>460
まあそう言うなよw

464:名無しさん@12周年
11/12/13 02:32:54.30 dKs7Puxp0
>>451
左翼って、民衆が無知だから学識がある支配階級が統治してやるという発想をしている。
だから本当は選挙の民意など嘘っぱちで、自分たちの思想こそが至高であると思っている。

465:名無しさん@12周年
11/12/13 02:33:07.44 TAiDJLZ70
今よりマシになる
少なくとも民主党や共産党のやってみなきゃ
とは種類もレベルも土俵もステージも違いすぎる
批判だけする評論家は消えろ
対案出せ対案

466:名無しさん@12周年
11/12/13 02:33:35.37 KBPsDdv+0

つまりだ。公務員以外の大阪府民は全員ネトウヨ説か(笑)


467:名無しさん@12周年
11/12/13 02:33:41.16 UspX14et0
所詮、一市町村の話題だろ
正直、大阪以外の住民にとしてはどうだっていいんだけど…
なんでマスゴミはこんなに橋本を追っかけてるの?需要あるの?

468:名無しさん@12周年
11/12/13 02:34:31.35 uaVoOntfO
左右関係無く偏った思想を押しつける事のほうが戦争を招くと思うがな


469:名無しさん@12周年
11/12/13 02:36:44.10 V21Yo5lK0
世界情勢踏まえてもこのままzyはマジで歴史は繰り返しかねないな。

それにしても教育現場において国旗・国家の強制を押し進めるアホウヨどもこそ、
中国、北朝鮮がお似合いだな"( ´,_ゝ`)プッ"

470:名無しさん@12周年
11/12/13 02:36:58.88 fgUOCTxj0
サヨクなんて寄せ集めたって全体の2割しかいなかったじゃん

471:名無しさん@12周年
11/12/13 02:37:32.66 S9jXKrjM0
>>467
ネガキャンが通用しないし逆にマスコミ批判してくる橋下が
マスゴミはションベンちびるほど怖いから潰したいんだろ

472:名無しさん@12周年
11/12/13 02:38:36.40 KPygXAhN0
>ID:V21Yo5lK0

お前日本語がおかしいぞw、中卒かチョンかw

473:名無しさん@12周年
11/12/13 02:38:39.86 wnH0EPp70
所詮は学者。机上の戯言でしかない。

474:名無しさん@12周年
11/12/13 02:40:58.26 IZ2YoW6CO
>>469
はいはいそうだねw


475:名無しさん@12周年
11/12/13 02:42:40.70 HVyEa1240
>>27
ほんと、バカだよなぁ。
「子供にとって良い教育」と言う前提があれば、左だろうが右だろうが関係ないだろうに。
「民主主義の自殺行為」と言っている時点で、教育が教師側の都合と自白している
ことになってるのにな。

ほんと、日教組は自分のことしか考えてない。これが教師なんて反吐がでるわ。

476:名無しさん@12周年
11/12/13 02:46:58.76 rO/E/ATA0
戦前に学ぶのなら、こういうことを学べ。
新聞はただの反面教師。

元共同通信記者の証言より
ーーーーーーーーーーーーーー
私がまだ共同通信の記者をやめる直前の『沈黙のファイル』の取材で、同僚と一緒に太平洋戦争開戦前夜の
参謀本部作戦課の内情を調べたことがある。作戦課は陸軍大学校出身の超エリート参謀二十数人からなる陸軍の
中枢機関で、国防方針に基づいて作戦計画を立案し、約四百万人の軍隊を意のままに動かした。
その作戦課の元参謀たちに「勝ち目がないと分かっていながら、なぜ対米戦争を始めたのか」と聞いて回ったら、
ある元参謀がこう答えた。
「あなた方は我々の戦争責任を言うけれど、新聞の責任はどうなんだ。あのとき新聞の論調は我々が弱腰になることを
許さなかった。我々だって新聞にたたかれたくないから強気に出る。すると新聞はさらに強気になって戦争を煽る。
その繰り返しで戦争に突き進んだんだ」
この言葉は私にとってかなり衝撃的だった。というのも、私はそれまで新聞は軍部の圧力に屈して戦争に協力させられたのだと
思い込んでいたからだ。

477:名無しさん@12周年
11/12/13 02:47:14.67 hokJ3N+20
>ジャーナリストの斎藤貴男

ぐぐったら、トンデモ本ばかり書いててワロスwww

478:名無しさん@12周年
11/12/13 02:47:50.40 c5sFEQCs0
「お笑い票」なら、平松に入った。
松井は知名度がなかったし。

479:名無しさん@12周年
11/12/13 02:49:27.64 rUcKA0y30
橋下憎しで大阪の有権者まで糞味噌に言ってるのがムカつく。

お笑い100万票はほぼ事実だが、目立つ有名人候補が強いのは全国共通だろ。


480:名無しさん@12周年
11/12/13 02:51:49.53 JlPsoNLy0
輿石東
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2009年1月14日に行われた日教組の会合では
「私も日教組とともに戦っていく。
永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」
と宣言し、
「教育の政治的中立はありえない」
と述べた[18]。

481:名無しさん@12周年
11/12/13 02:52:46.79 /4Xk0yW/0
悔しくてたまらんのだろうHahaha

482:名無しさん@12周年
11/12/13 02:54:32.13 /k3bxVLg0
現場の教師が民主主義原理無視で暴走教育する方がよほど戦前回帰だわな。

戦争中の軍国主義教育なんて別に文部省が命令したわけじゃなく、現場の教師が
自主的にやっていたって雰囲気は、NHKでやってた「ひまわり」なんかで了解して
もらえると思う。

483:名無しさん@12周年
11/12/13 02:54:40.17 t+D7jaak0
思想の自由は保証されるべき。
教師個人の思想を教育現場に持ち込むことは、こどもの思想の自由を侵害してる。

484:名無しさん@12周年
11/12/13 02:55:05.86 UspX14et0
>>471
ツブしたいなら橋本の動向なんて報道しなけりゃいいだろ…
橋本の動向が気になるのなんて大阪市民だけなんだから、報道がなければ無関係な人間は気にも留めないよ
同じ一市町村の首長の動向なら、俺は自分の住んでる区長の方が気になるわ

485:名無しさん@12周年
11/12/13 02:55:26.35 aw7B9KXxO
完全に負け犬の遠吠え。


486:名無しさん@12周年
11/12/13 02:56:03.07 0OJaq0np0
佐高信
うわっ変換できた こいつまだ編集長なの?

487:名無しさん@12周年
11/12/13 02:56:48.21 /k3bxVLg0
そもそも軍部の暴走、戦争だって、公務員に過ぎない帝国軍人が統治機構たる
総理大臣、ひいては天皇の意向まで無視して勝手なことをしまくった結果だろ。

橋下の言うような民意による統制の方がずっと平和に近い。

488:名無しさん@12周年
11/12/13 02:56:58.13 q1V0oU770
民主主義の圧勝、共産主義、官僚主義の敗北だろ。
間違えるな。

489:名無しさん@12周年
11/12/13 02:57:41.62 1gIiK1wg0
>教育学者ら「戦前の様な教育現場に」

何言ってんのw 戦前みたいに週刊新潮から週刊金曜日まで、自民から共産まで
平松支持で「体制翼賛」選挙やらかしたくせに。それで惨敗してやんのw

490:名無しさん@12周年
11/12/13 03:05:02.02 cJ8ywzmW0
まだこの雑誌は廃刊になってなかったんだ

491:名無しさん@12周年
11/12/13 03:05:32.45 SutQI4yf0
なんだ>>2で終わってたのか、早いな

492:名無しさん@12周年
11/12/13 03:06:04.59 +bajSYuz0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-190 2011-12-13 00:16
URLリンク(xepid.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(ichigo-up.com) 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

スレリンク(news7板:88-185番)
スレリンク(student板:3-408番)

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch