11/12/09 21:48:19.71 Na+CXe/40
>>977
落札した業者と契約するのは当たり前でしょ
業者は文部科学省が仕様書に書いた技術基準を満たした
機器を納入する義務がある
でもこの業者はそれを出来なかったんだろ
983:名無しさん@12周年
11/12/09 21:48:25.84 iY+URlp90
>>974
2割も補正するなんて数値改ざんですなんて言ってる
この業者のほうが信用ならん
記事にするときインパクト与えるために“改ざん”と捏造した可能性もあるけど
984:名無しさん@12周年
11/12/09 21:48:49.69 c4biNNCkI
お前らゲンダイうのみにすんな
核種がセシウムの場合の誤差を考慮して
二割引にしろってことなんじゃねーの?
補正かけずに設置して、測定後の補正値を
発表すると、また捏造とか言い出すから
やってんだと思うのだが
985:名無しさん@12周年
11/12/09 21:49:20.12 DR3Q8FzP0
>>979
後で住民の被曝量解析とかにも使うデータだから、
高めに出すんじゃなくてできるだけ正確な値が必要なんだよ。
986:名無しさん@12周年
11/12/09 21:49:25.95 etZSnRExP
>>982
でも解除理由は「納期遅れ」のみなんだぜ?
987:名無しさん@12周年
11/12/09 21:49:28.07 EE/Qzi4F0
1000
988:名無しさん@12周年
11/12/09 21:50:06.68 2QKAkGwr0
俺のところへ発注したら、好きな数字を出す機械を納品してやったのに。。。
当然、ガイガーカウンターとしての機能はなくて、数字出すだけ。
989:名無しさん@12周年
11/12/09 21:50:32.36 X+3UPVmk0
テレビ局や新聞はこういうの報道してる?
990:名無しさん@12周年
11/12/09 21:51:51.58 uuL+fElR0
>>985
で理由が「納期遅れが原因」なのか?
なら役人は調整が出来てて出来るだけ精度高い奴をというはず
そこもおかしいし
その正確というのはどこから来るの?
そもそも精度が高いからアメリカ製の奴が出てきたんじゃなくて?
1番考えられるのは、基準がその機器によって変えられることを恐れたんじゃないのか?
991:名無しさん@12周年
11/12/09 21:51:52.89 etZSnRExP
>>985
だったら入札時に正確性を焦点にするべきだったんじゃない?
992:名無しさん@12周年
11/12/09 21:51:54.14 SoyzB4Ms0
原発周辺のモニタリングポストも同様かな
今回だけじゃなくて過去にも遡る必要があるかもね
993:名無しさん@12周年
11/12/09 21:52:10.54 tRCbT5TN0
もうクーデター起こすしかないだろ
994:名無しさん@12周年
11/12/09 21:52:19.94 iK9lXji/0
>>968
長距離輸送したら測定器は校正するよ
995:名無しさん@12周年
11/12/09 21:53:07.50 iK9lXji/0
>>990
誤差と納期遅れ
996:名無しさん@12周年
11/12/09 21:53:42.64 MQmB0Usw0
今、日本で販売されてる線量計も2割ほど低めに数値が出るよう調整されてるのかな?
だったら買う意味ないな・・・
997:名無しさん@12周年
11/12/09 21:53:48.82 T+1gnjbe0
1000ならミンスアボン
998:名無しさん@12周年
11/12/09 21:54:00.38 iK9lXji/0
>>992
原発周辺は反原発の人等がずっとモニタリングしとるよ
999:名無しさん@12周年
11/12/09 21:54:01.48 DR3Q8FzP0
>>991
αは「できる」と言ったのに、納期までに正確に校正できなかった。
だから契約解除になった。
1000:名無しさん@12周年
11/12/09 21:54:19.37 M2viyyGO0
>>977
今時は仕様入札しか出来ないので、あみのかけ方が難しいんです。
計測間隔、表示仕様、堅牢性ぐらいしかしばれなかったんじゃないかな?
放射線の測定は、物理量を直接はかれるわけじゃないから、最後は標準線源で校正し、
そこから得られた係数をかけて使うもの。新品でも値付け(係数付け)しなければいけない。
不確かさが入ってればいいというものじゃないんだよね。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。