【政治】 「橋下氏、どうする?」 大阪市、大甘ボーナス査定…職員2万人、最高ランク「優秀」は8千人に対し「標準より下」はわずす9人at NEWSPLUS
【政治】 「橋下氏、どうする?」 大阪市、大甘ボーナス査定…職員2万人、最高ランク「優秀」は8千人に対し「標準より下」はわずす9人 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
11/12/09 18:18:33.03 Qpds2vgJ0
テラワズスw

301:名無しさん@12周年
11/12/09 18:18:41.28 OCgL1HhS0
> 必ず5%をD評価にする職員基本条例案を提案しており

公務を相対評価するのか?
バカの極みだな

いかにもポピュリスト橋下維新の会が考えそうなこった

302:名無しさん@12周年
11/12/09 18:18:57.39 zNnvzu650
>>289
そこに無駄があると橋下が言ってたようなもんなんだがねw
それにおいら大阪とは縁もゆかりもないのよw

>>296
大阪市なんか難関でもなんでもないだろ平均額もらってるような世代に
入ったのはw

303:名無しさん@12周年
11/12/09 18:19:00.35 FLUHdp8x0
わずす

304:名無しさん@12周年
11/12/09 18:19:01.00 wJzGpCwa0
(´・ω・`)・ω・`)  わずすー
/  つ⊂  \

305:名無しさん@12周年
11/12/09 18:19:26.59 PtPRFlCn0
公務員は税金に集る蛆虫

306:名無しさん@12周年
11/12/09 18:19:28.58 7hq61yAD0
評価もなぁなぁの評価だからDはいないのよ。42才で78万も貰ってるの~。
大阪市民じゃなくても頭に来るね。ろくな仕事していないみたいだし。
橋本さん、頑張って、バンバン切っちゃって下さい。

307:名無しさん@12周年
11/12/09 18:19:29.90 YNpWo4Px0
橋ゲの君が代

URLリンク(www.nicovideo.jp)

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、     にや
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | ♪   いーしーにょぉほぉ~↑
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |              ぉおぉぉおぉ~↑   (声そっくりがえり)  ♪
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  ♪    こーけーにょぉほぉ~↑
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ   |             ぉおぉぉおぉ~↑   (声そっくりがえり)   ♪
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
にや    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::  にやにや

308:名無しさん@12周年
11/12/09 18:20:26.53 +B9WWVmb0
大阪市は住民もアホしか住んでへんからどうでもええわ

309:名無しさん@12周年
11/12/09 18:20:44.10 gUYqCP9o0
バズズ

310:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:03.62 GFXvHHHV0
パズズ

311:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:05.14 eQCBDI8a0
>>295
>橋下と小沢一郎が都構想について
>会談だってさー

小沢だけじゃないよ。自民谷垣やその他、大阪都構想推進派の国会議員達とも。

312:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:11.70 wJzGpCwa0
職員が多すぎるんだよ
横浜市の4倍の職員数は伊達ではない
仕事の絶対量が少ないからバカでも仕事ができる
だから全員優秀

わずす!

313:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:22.53 Uz1x/bUT0
まず、この9人は首にしてほしい

314:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:38.19 OEegq7xB0
ワズスがあらわれた!

315:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:49.27 4xsp61N50
低脳同士で比べて優秀なら実際はほとんどが糞って事じゃん

316:名無しさん@12周年
11/12/09 18:21:55.86 zNnvzu650
>>299
じゃあなぜ平松はそれを言わなかったんだ?
堂々とアピールできる場からもトンズラじゃねえ
全く説得力なしなんだよw
それからなぜ、当たり前なんだ?公共緑陰も民間人から見たら税金類似なんだよ。
なんで当たり前に事実上の税金を上げるのかな?横暴だな。どこの独裁者だよw

317:名無しさん@12周年
11/12/09 18:22:07.76 cFK1vV9D0
世界基準から見れば公務員がボーナスもらえる時点で異常なんだけどな
それにしても日本の公務員給与は高すぎだな、40以上は半分で丁度いいだろ
ギリシャもびっくりな政府債務かかえて、公務員の給料そのままとかマジギチ

318:名無しさん@12周年
11/12/09 18:22:20.23 zuEwVBIT0
わけの判らん連中だなwww大阪市の職員は優秀だからに決まってるだろ
ずーっと昔から、決まってんだよwwwバカかよwwwwネトウヨかよwww
すべての公務員は、ネヨウヨより優秀wwwww判ったかwwwww

319:名無しさん@12周年
11/12/09 18:22:42.58 zX1EOMyq0
橋下はまだ就任してないんだろうに

320:名無しさん@12周年
11/12/09 18:23:17.76 yDhz1iUZ0
人数で割り振れよw
S・・・5%
A・・・10%
B・・・35%
C・・・35%
D・・・10%
E・・・5%←クビ
でいいだろ

321:名無しさん@12周年
11/12/09 18:23:32.05 hqMj/Zxz0
>>311
本当?
よかった…。
小沢一郎大嫌いだから、心配した。

322:名無しさん@12周年
11/12/09 18:24:24.20 oTn04h8kP
痴呆役人天国、役人のための地上の楽園

323: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/09 18:24:43.15 2xRzSYcHO
そのわずす9人はぱっと見わずすとはいえ一般論としてはわずすではない面もあり、一概にはわずすとは言えない

324:名無しさん@12周年
11/12/09 18:25:03.21 ApTf9eVE0
民間観光バスウテシです。32歳、年収300です。
友人が市バスのウテシやってて、
子供三人に新築戸建て、何の不安もなく幸せそのもの。

オレ、結婚三年目。子供を作ることを頑なに拒んでいたら、
先月嫁が出て行きました。
子供は大好きです。でも今の収入では養えません。
お先真っ暗。
どうしたらいいですか?死ぬしかないですか?
子供の頃から憧れていた観光バス運転士。
はとバスには乗れなかったけど、仕事は楽しいです。
このまま市営住宅で独居老人、孤独死が待っているんでしょうか?



325:名無しさん@12周年
11/12/09 18:25:28.69 TBf++D320
>>317
歴史やギリシャの例を見れば分かるが
公務員が権力もちすぎるとろくなことないんだよ
お上が横暴になると国が乱れまくる
だから日本国憲法でも公務員の政治活動を禁止してるのに
こいつらは政治介入して権力もってる
ろくでもない

326:名無しさん@12周年
11/12/09 18:25:36.10 6nc35JJMO
平松は職員の犬や!

327:名無しさん@12周年
11/12/09 18:25:40.19 I5Wp8ZL30
わずすまで読んだ

328:名無しさん@12周年
11/12/09 18:25:40.58 dxfdcXcu0
最高ランク「優秀」が8千人もいて
何で火の車なの?

最低の間違いじゃないの?

329:名無しさん@12周年
11/12/09 18:26:01.12 tEtSOT7K0
真面目にやってる職員9名
優秀にさぼってるのが8千名となるほど・・・


330:名無しさん@12周年
11/12/09 18:26:02.00 Z+eNqGmaO
このくそ甘い評価でDついた奴って何したの?

331:名無しさん@12周年
11/12/09 18:26:06.57 tgLwXkoK0
つまりデスクでふんぞり返って新聞読んでるだけの管理職なんて一人も居ないということだな・・・

絶対に居ると思うけど、そういう奴の存在世間にバレた時は誰が責任取るの?

332:名無しさん@12周年
11/12/09 18:26:53.69 W5/bhk7JP
バズス!

333:名無しさん@12周年
11/12/09 18:27:54.36 yDhz1iUZ0
S・・・5%←給料UP+ボーナス付
A・・・10%←給料UP+ボーナス無し
B・・・35%←現状維持+ボーナス無し
C・・・35%←給料20%カット+ボーナス無し
D・・・10%←給料50%カット+ボーナス無し
E・・・5%←クビ
これでいけ

334:名無しさん@12周年
11/12/09 18:27:58.23 tgR7Zq0W0
すっかりわずすスレになっとんなw

でもまあ、2万人いて使えない奴が9人ってこたーねーよ、絶対w

335:名無しさん@12周年
11/12/09 18:28:03.92 cOmmO+HS0
その僅かが橋本支持者か

336:名無しさん@12周年
11/12/09 18:28:09.20 kbn9Tcsn0
>>330
人殺してるだろうな

337:名無しさん@12周年
11/12/09 18:28:52.83 0p03d7mt0
まさに、税金泥棒だな・・・
もってあと数年だなW

338:名無しさん@12周年
11/12/09 18:29:13.00 CfpSPelJ0
大阪に公務員は1匹たりとも必要ない
シロアリが必要な家ってありますか?
無いでしょwwwwww

339:名無しさん@12周年
11/12/09 18:29:19.98 gjwHb0qh0
優秀何人いてもいいから原資を減らせ
そもそも公務員に賞与って考え方がおかしいだろ

340:名無しさん@12周年
11/12/09 18:30:10.99 N3pmOWC/O
>>302
市の黒字は借金返済でもなんでもいいが、市民に還元されるべき金。
府民に還元するほうが余程無駄だろう?


341:名無しさん@12周年
11/12/09 18:30:23.14 tgR7Zq0W0
>>330
覚醒剤使ってたとか、一週間のうち2日しか出勤しない、とかだろ

あとパソコンのそばにいると熱中症になるっつって、勝手にどこか行って戻ってこないとかw

342:名無しさん@12周年
11/12/09 18:31:47.72 cFK1vV9D0
>>330
強姦とか窃盗とかEtc・・・

343:名無しさん@12周年
11/12/09 18:31:50.69 8jd1/NJ50
どんな職場でも最低ランク2~3%は居るだろww

344:名無しさん@12周年
11/12/09 18:32:04.15 kb4JT5qe0
>わずす
↑話題逸らしの罠じゃね(´・ω・`)

345:名無しさん@12周年
11/12/09 18:32:08.88 Lt8LwW650
今後の橋下に期待

346:名無しさん@12周年
11/12/09 18:32:29.56 CGGLf/1n0
絶対評価でいいと思うが、
査定基準は論理的なものにして
公開するべき。

347:名無しさん@12周年
11/12/09 18:32:49.78 yDhz1iUZ0
>>341
ニュース見る限り
覚醒剤使ってたとか、一週間のうち2日しか出勤しない、とかだろ
あとパソコンのそばにいると熱中症になるっつって、勝手にどこか行って戻ってこないとかw
ってやつは2万2768人中1000人ぐらい居ると思う


348:名無しさん@12周年
11/12/09 18:33:21.20 0cJpa2rP0
身内で査定ってバカの集まりだろ

349:名無しさん@12周年
11/12/09 18:33:39.55 8/gPD6ux0
わずす:検索結果71件
テラわずすw

350:名無しさん@12周年
11/12/09 18:33:49.46 xZHLMzLD0
>>338
まあシロアリ駆除の業者にも詐欺師が多いしその辺は悩みどころだな。
橋下が詐欺師でないことを祈る。

351:名無しさん@12周年
11/12/09 18:33:52.80 lcmG/+yk0
>>330
公務員にとって煙たい存在→
つまり市民の味方

…とかだったらいいよね
いや良くないけど

352:名無しさん@12周年
11/12/09 18:34:00.15 cFK1vV9D0
税金から支払われる給与が超一流企業並とかアホだろ、中小企業の平均に合わせろよ
どんだけギリシャをリスペクトしてんだよw

353:名無しさん@12周年
11/12/09 18:34:06.09 idBtjzn3O
給料と人員自体を減らせって言ってんのに、
市民感情まだわかってないなw


354:名無しさん@12周年
11/12/09 18:34:26.24 Fanx39Z00
技術の進歩や教育によって、人的資本がインフレするとしたら、
長期間ものさしを変えない絶対評価だと、ほとんどが優秀ってのはありうる。

355:名無しさん@12周年
11/12/09 18:35:07.87 fCVo7NlzO
>>21
子供虐待ホットラインのステッカー貼ってまわった。
公衆電話に(笑)

356:名無しさん@12周年
11/12/09 18:35:14.57 zNnvzu650
>>340
ついでに
府の職員に還元するのも無駄だなw

357:名無しさん@12周年
11/12/09 18:35:20.81 bbv7p7Qm0
  管理職  一般職員 
S:  195人     ─ 
A:  552人  8,275人 
B: 1,148人 12,587人 
C:    2人      4人 
D:    0人      5人 

マイナス評価11人だけwwww

358: 【九電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/12/09 18:36:18.94 vuMwKkZi0 BE:227075663-2BP(3333)
>>341
部落関係者にそんな厳しい査定を下すとも思えん。
あやつらは人権差別とか言い出すからな。

359:名無しさん@12周年
11/12/09 18:36:39.61 a9z/Jm+W0

そんなに優秀なのに赤字垂れ流すのか

360:名無しさん@12周年
11/12/09 18:36:45.29 65we0Qhv0
来年は1万人2千人が、ボーナスもらえないかもなw
わずすww

361:名無しさん@12周年
11/12/09 18:36:50.08 RKJXzn8AO
公務員同士が身内で身内を査定ですか・・・・・・・?



アホくさ

362:名無しさん@12周年
11/12/09 18:36:54.14 0cJpa2rP0
中央が公務員の味方だからな
民間がどれだけ苦しいかわかるわけがない
金が足りなきゃ増税増税
民間ももう税金払えんよ、ないものはない
公務員のバカどもはそんな状況わからんからな


363:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:17.13 iZ1G7il30
こういうのなんて言うんだっけ・・・えっと、おてもやん?

364:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:21.40 g/RUhW1Y0
>>1  最低ランクのD評価2万2768人中5人

もしかしてこの5人というのが社会常識と気骨を持った連中かも知れない。


365:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:22.45 HetAyR8k0
>>1
うっそーんって言って
評価逆にしろよ。


366:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:45.39 MaKW6wAo0

というかたぶん9人は上司に嫌われてるやつってことでしょ

367:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:49.48 vfTlN8eq0
わずす記念書きこ

368:名無しさん@12周年
11/12/09 18:37:58.82 M/ee/jNR0


橋下と孫は半島に帰れ!!!



369:名無しさん@12周年
11/12/09 18:38:38.45 TADa8xz30
大阪市職員って十数人逮捕されてなかった?


370:名無しさん@12周年
11/12/09 18:39:08.21 fU/oyLjC0
>>361
民間企業だって、同じ社員同士で査定してるじゃん。
人材コンサルとかに頼んで査定してもらってる会社
なんて、見たことないぞ。

371:名無しさん@12周年
11/12/09 18:40:50.53 NtCEU0bUO
これで、ここ3年で給料が数万減ってるんだ。って、
胸張ってるそうですよ、奥さん。

372: 【九電 87.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/12/09 18:41:15.79 vuMwKkZi0 BE:378459465-2BP(3333)
>>370
同じ状況でも湯水に使える状況と有限の資産では、同じ判断などあり得ない。

373:名無しさん@12周年
11/12/09 18:41:41.27 J0HTmYGh0
民間企業なら総額を決めての支給となるわけだが、公務員は違うのか?

374:名無しさん@12周年
11/12/09 18:42:51.37 yRXNydHJ0
わすず

375:名無しさん@12周年
11/12/09 18:43:24.42 bbv7p7Qm0
何らかの懲戒処分を食らった奴とか病気などで長期休職した奴とかいるだろ。
少なくともこれらはC評価じゃないとおかしい。



376:名無しさん@12周年
11/12/09 18:43:30.99 D08i0gkW0
>>370
民間は自分達甘くすると即倒産だから厳格に審査するよ
公務員はそういう意識が無いから他が査定したほうがいい

377:名無しさん@12周年
11/12/09 18:43:48.02 KizB6YQ10
なんか大阪って朝鮮みたいだな

378:名無しさん@12周年
11/12/09 18:44:59.24 Z+eNqGmaO
限定ジャンケンみたいに、みんな星3つつけてスタート。各部署内の仕事の出来高によって、管理職が星を移動。
獲得した星によってボーナスがペリカで支払われる。

379:名無しさん@12周年
11/12/09 18:45:06.09 NWtT/Wm8O
なるほど 全員クビで

380:名無しさん@12周年
11/12/09 18:45:42.61 fU/oyLjC0
>>377
民意だから、しょうがない。
府民が独裁体制になれば、生活が良くなると思ってるのだから。

381:名無しさん@12周年
11/12/09 18:45:59.20 GknPq44b0
どんな人事査定してんだ
公務員ってみんなこうなのか?
ほとんどの企業でこれはありえないと思うが

382:名無しさん@12周年
11/12/09 18:46:08.77 fTHzXyLeO
職員全員に君が代を歌わせて、とおるちゃんより歌唱力が劣る奴は辞めさせろ!
あれ、ほとんど減らないよ?

383:名無しさん@12周年
11/12/09 18:46:25.40 8jd1/NJ50
大阪は犯罪都市だから、こんな感じだろ

A「犯罪歴なし」
B「過去10年以内に犯罪歴なし」
C「過去10年以内に犯罪歴あり、但し執行猶予付」
D「過去10年以内に実刑判決」

384:名無しさん@12周年
11/12/09 18:47:38.02 xZHLMzLD0
>>357
日本はだいたい落第評価をしなさすぎるよね。
大学の試験なんて下4分の1は答案になってないのに、それでもCとかDなんてほとんど白紙でも
なければまず付かない。

顔を知ってる人間に落第を出すのは怖いとか思うのかも知れないが、そういうことをしてるから
かえって社会が息苦しくなる。一回落第してもやり直せばいいじゃんってことにならないからね。

385:名無しさん@12周年
11/12/09 18:48:01.55 Lt8LwW650
市町村民税払ってる 府民 市民は うんざりだなあ
納税者が 監視できる体制を
橋下に期待

386:名無しさん@12周年
11/12/09 18:48:41.13 0qh7fpFP0
これ逆に低評価されてる奴はまともな公務員だったりしてなw

387:名無しさん@12周年
11/12/09 18:49:11.29 3+tV3QY/0
>>373
西田昌司が橋下批判してたが本当にずれてるなと思うよ。
橋下にデフレ招くからダメだとか言うが予算が限られてるんだからその中でやるしかないのに。
予算を増やしてやるのがお前らの仕事だろうに。西田は黒い噂だけやっててほしいわ。

388:名無しさん@12周年
11/12/09 18:49:23.38 j+tkD2De0
>>386
それ思ったwww

389:名無しさん@12周年
11/12/09 18:50:02.04 7XRyJ+m90
電機大手だが、評価は正規分布。優秀社員が固まっている部署は誰かが貧乏くじひくことになる。昇進試験も同じ。
民間ではあたりまえだと思っている。
平松はそんな状況を放置していたのか。
橋下さん、頑張って改革してくれ。

390:名無しさん@12周年
11/12/09 18:50:04.80 rw2uCIeIO
>>376
だから厳密には市場と競争を通じて不特定多数に評価されてるんだよね

391:名無しさん@12周年
11/12/09 18:50:09.89 GknPq44b0
>>386
そういうことか・・・合点がいったぜ・・・
C査定が少なすぎると思ったんだ

392:名無しさん@12周年
11/12/09 18:50:54.83 Z+eNqGmaO
低評価は選挙運動に参加しなかったため

393:名無しさん@12周年
11/12/09 18:51:56.72 dASWtR+v0
>>1
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

394:名無しさん@12周年
11/12/09 18:52:12.09 bRMg2G9w0
>>383
なるほど、それなら理解できる

395:名無しさん@12周年
11/12/09 18:52:49.75 suney/WV0
すげぇな、外郭団体全廃を指示したらしいぞ橋下さん
いずれ国政に出て欲しいわ益々w

396:名無しさん@12周年
11/12/09 18:53:38.72 rkLU6mySO
公務員なら階級毎一律でいい。全員、普通評価にすれば人件費削れる。

だいたい公務員は終身雇用なんだから、成果評価=出世の速さで問題ない。その場その場の評価主義やりすぎると短期的視点しかなくなる。

あと、数値化しにくい仕事を無理やり評価しない方がいい。胡麻すりとか変な方向にエネルギーが向く

397:名無しさん@12周年
11/12/09 18:54:15.42 jNL1IUQH0
大阪市民に査定させろ。
公務員が公務員を査定したらこうなるに決まってるだろ。

398:名無しさん@12周年
11/12/09 18:54:48.85 fU/oyLjC0
>>389
奴隷労働状況に陥る仕組みを、なんで普及させたがるのか?
自分らが、その資本主義の競争原理の仕組みで、さんざん苦労してるのに・・・
日本人って、みんなマゾなの?怒る方向が間違ってると思うよ。
民間企業のやり方が最高だと思い込む心理・・・

俺は、公務員じゃないぞ。
10年くらいブラックで働いて、身も心も壊して辞めて、今は、派遣や
バイトで職を転々として食いつないでる底辺のワープアの人生の敗者だ。

399:名無しさん@12周年
11/12/09 18:54:55.68 D2WarNzS0
わずすねえ、ブサヨなんよ

400:名無しさん@12周年
11/12/09 18:55:46.66 5dh8qGSe0
わずす、て何?

401:名無しさん@12周年
11/12/09 18:55:57.61 6yDZmMCp0
まぁ手切れ金や思わなしゃあないな
受け取ってもろうた以上ガンガンやったれ

402:名無しさん@12周年
11/12/09 18:56:06.30 V3hrHJVP0
まああれだ。
橋下はまだ市長じゃない、と誰か読売に教えてやってくれ。


403:名無しさん@12周年
11/12/09 18:56:23.95 brspiyBJ0
ワロス9人の間違いか?

404:名無しさん@12周年
11/12/09 18:56:41.09 ojQxnzlB0
>>398
お前のような無能なワープアがいるから
日本はどんどん貧しい駄目な国になるんだ

405:名無しさん@12周年
11/12/09 18:57:33.29 LHpppFB20
優秀が40%って多過ぎだろ
国は25%だぞ
やっぱり地方はめちゃくちゃやってるね
なのに批判されて削減されるのは、何故かいつも国


406:名無しさん@12周年
11/12/09 18:58:04.61 rvfanqYd0
>>22

で俺が書き込んでた

407:名無しさん@12周年
11/12/09 18:58:45.90 Qis6t/EE0
スレ内検索 パズス

408:名無しさん@12周年
11/12/09 18:59:42.31 OxNUXzbC0
A 犯歴なし
B 覗き、盗撮、窃盗、横領あり
C 飲酒運転、薬物、放火あり
D 殺人あり

公務員の一年間の評価基準

409:名無しさん@12周年
11/12/09 18:59:49.42 dwSuHc2S0
とりあえず、査定した奴らが無能だってわかったってことで

ボールが橋下市長に返ってきたわけだ。

これからどんなボールを返すんだ?w


410:名無しさん@12周年
11/12/09 19:00:04.52 rw2uCIeIO
>>398
その仕組みで人類と世界と日本が豊かになったからだよ
短期的にはキツく見えるが止めたら結局滅びる事になる

411:名無しさん@12周年
11/12/09 19:00:45.30 rvfanqYd0
22見て思い出したけど、
今日はラピュタの日か

鯖が吹き飛ぶな

412:名無しさん@12周年
11/12/09 19:00:54.20 Mkt4RnoH0
最低ランクをつけられたのって嫌韓の日本人なんだろうな
チョンに牛耳られ過ぎだろ

413:名無しさん@12周年
11/12/09 19:01:23.36 MiqRtYLp0
次回その分差っぴけ

414:名無しさん@12周年
11/12/09 19:02:06.81 jynPDbx10
すげえゆとり人事だな
オール5がクラスの8割とかありえねえw

415:名無しさん@12周年
11/12/09 19:03:05.27 EyfFfylE0

橋下革命に期待する。
腐った旧体制をぶち壊せ。


416:名無しさん@12周年
11/12/09 19:05:00.73 7XRyJ+m90
>>398
俺だって個人的には楽したいよ。ただ競争原理がなくなったら世の中衰退するのは明白。
ただマゾだということは当たってるかも?!

417:名無しさん@12周年
11/12/09 19:06:02.14 N3pmOWC/O
>>316
そんなことは知らん、平松に聞けよ。
そもそも肝心な事は報道しないって話だから、平松とかなんにも関係ねぇんだけど。

負担域が拡大するから上がるって言ってんだよ、逆に府民は市民が負担するから下がる。
橋下は府民だし市民なんて関係ねぇんだろうよ。


418:名無しさん@12周年
11/12/09 19:06:24.66 j+tkD2De0
>>1
標準より下はたった9人ってことは
こいつらは、標準以上としてボーナス査定されてるんだよな

2008年
>大阪市職員の実態 裏金で居酒屋、但し風俗通い流用の職員は逃げ切り
>大阪市は裏金問題で新たに職員100人規模の大量処分に踏み切る方針を固めた。
>一連の処分者は450人規模になる見通し。

>2010/12/22(水) 22:18:10 0
>大阪市環境局の職員が川の掃除で拾った金品を着服していた問題で、大阪市は、
> 懲戒免職の6人を含む42人を処分しました。今年度、懲戒免職処分になった大阪市の職員は29人です。

>大阪市のあきれた不祥事が相次いだ。転入届を出した女性に対し執拗に電話やメールをしたとして
>区役所の窓口の職員が、また勤務中に職場のパソコンでゲームをしたとして交通局の職員32人が処分された。

419:名無しさん@12周年
11/12/09 19:07:48.38 XYPGpjCC0
じゃあそのラインを2段階上に上げればいいじゃん

420:名無しさん@12周年
11/12/09 19:07:57.51 fU/oyLjC0
>>410
確かにそうだ。だが、それは、過去の話。
成長しきった今の先進国じゃ、どこも資本主義の
競争原理な社会は、限界にきてるのもまた事実。
かつて、共産主義や社会主義がどんどん崩壊
してった時のようにな。

限界を感じず、それをまだ最高のものだと信じ込んで
奴隷労働を続けるのは、今の勝ち組の支配する側の
人間どもに騙されてるだけだと思うのだよ。

421:名無しさん@12周年
11/12/09 19:08:24.18 xPrq+U6W0
やはり、血の入れ替えが必要なようだな。

422:名無しさん@12周年
11/12/09 19:08:53.00 jSASIf510
まず、査定した人事部を「標準より下」に


423:名無しさん@12周年
11/12/09 19:09:23.97 MdmUReNe0
基準は公開されてるのかな?
遅刻とか無断欠勤とか逮捕歴とか。
それが分からないとどっちがまともか分からない。

424:名無しさん@12周年
11/12/09 19:09:46.34 BWLdaTTT0
税金泥棒糞公務員しねや

425:名無しさん@12周年
11/12/09 19:09:56.35 JNp9rsMa0
実は9人がとても優秀だったりなw

426:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
11/12/09 19:10:45.14 FuOkXwny0
オレも前から言ってたのに。
やっとこの異常さを記事にしましたか……おせえよ。(u´ω`)

もっとも、大阪だけでなく全国の公務員の査定がおかしいんであって、
平均すると公務員全員が査定で最高評価+αされてることになるんですから。
そりゃ税金だって足りんくなるわと。

これを端緒に、是正されればいいですね。

427:名無しさん@12周年
11/12/09 19:11:24.96 j+tkD2De0
大阪市職員60人「市営住宅家賃未払い、滞納総額1,300万円」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)

こいつらも査定「優秀」?

428:名無しさん@12周年
11/12/09 19:11:59.06 tEtSOT7K0
>>421
国産にしてね

429:名無しさん@12周年
11/12/09 19:12:08.81 Meye82HB0
ヒラズム狂ってるな・・・
こんなヒラズムが4年間もまかり通っていたのかよ

430:名無しさん@12周年
11/12/09 19:12:49.34 rw2uCIeIO
>>420
不景気は資本主義にとって当たり前の事態に過ぎない
そして、世界にはコレから資本主義の恩恵に与ろうと努力する国が溢れている
この状態で資本主義的努力を放棄する事は、赤の女王仮説で足を止めるのと同義だよ

431:名無しさん@12周年
11/12/09 19:13:27.84 rlgP+x3q0
ボーナスの総量を規定すれば評価ががらっと変わるぜw

432:名無しさん@12周年
11/12/09 19:14:08.58 jSASIf510
    |                    \
    |  ('A`)        イガンデ シンダ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    イウテタ ノニ /


    |                   \
    |  ('A`)       マッスグヤンカ !
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


433:名無しさん@12周年
11/12/09 19:14:09.07 6nc35JJMO
シロアリよりウジ虫や!

434:名無しさん@12周年
11/12/09 19:17:39.47 sPnCqyR10
ゴミクソしかいねーな、しかし

435:名無しさん@12周年
11/12/09 19:18:18.47 jdIyBXLu0
>>429
公務員給与だけじゃないからねえ。
ナマポや同和、団体への垂れ流し、特定企業への利権誘導。

いくらあっても足りるはずないわ。

436:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
11/12/09 19:18:21.70 FuOkXwny0
>>432
クスッときたw
畜生、大阪楽しそうだなあ。(u´ω`)

437:Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k
11/12/09 19:21:16.87 wcIZfs8e0
公務員叩きもここまで来るとなんだよな

438:名無しさん@12周年
11/12/09 19:23:58.06 N3pmOWC/O
>>435
関時代に80億あった同和予算を、20数億に減らしたのが平松なんですけど。
同和団体に垂れ流し??

439:名無しさん@12周年
11/12/09 19:24:09.00 NtCEU0bUO
公務員の身分に税金を掛ける、公務員身分税を作ったらどうだろう?
民間の不景気な時の給与カット的な意味合いを持たせる為に、
財政がかなり悪い時に発動する時限立法的なモノで。

実質給与を下げたのと同じ事になるし、これなら、市町村レベルの条例でも対応出来るんじゃね?

人事院勧告なんてあてにしてたら何も進まん。
荒唐無稽だとしても、そんな雰囲気ができれば公務員達の目を覚まさせる刺激にはなるかもしれん。

440:名無しさん@12周年
11/12/09 19:24:19.45 ThRzw/aE0
わずすの美味さは異常


441:名無しさん@12周年
11/12/09 19:24:47.69 yDhz1iUZ0
ココまで叩かれても揺るがない公務員も凄いよな
どんだけ守られてんだって話

442:名無しさん@12周年
11/12/09 19:25:37.63 I4a7ifOJ0
舐めすぎ。わずすが裁きを加えるはず。

443:名無しさん@12周年
11/12/09 19:27:40.25 dlsmW8Bp0
こちらボ無しブラック会社

羨ましいわい



444:名無しさん@12周年
11/12/09 19:30:22.38 9muWhmjz0
我厨巣

445:名無しさん@12周年
11/12/09 19:30:50.61 iQDTyGgV0
相対評価にすればいいじゃん。

職員2万人
評価A 2%
評価B 3%
評価C 5%
評価D 30%
評価E 60%

の割合にして、最低評価が付いた職員は解雇


446:名無しさん@12周年
11/12/09 19:32:38.90 3q5yBbpV0
わずす

447:名無しさん@12周年
11/12/09 19:32:45.54 uZFw9+l10
大阪市民がボランティアで、公務員不始末を市長に報告してあげて

市長の方から、公務員目安箱みたいなの提案すると、また奴らが反発するだろうから、
市民側から率先して動いて欲しいなぁ

448:名無しさん@12周年
11/12/09 19:34:24.00 3FD5xoXiO
わずすwww

449:名無しさん@12周年
11/12/09 19:36:46.19 dsH8XnS90
外から変だと言われても中で普通と教わって育ったら、何が変なのか分からないんだって思われるぞ。

頭悪いな、自分らで正す振り見せないなら外で決められた事に従うしかなくなるのに。

450:名無しさん@12周年
11/12/09 19:37:30.68 MHvuvvwd0
無遅刻で優秀はウソ。

「無断遅刻なし」で優秀
「無断欠勤なし」で標準
「無報告遅刻あり」で普通
「無報告遅刻と無断欠勤あり」でやや劣る
「遅刻と欠勤常習」で劣る

451:名無しさん@12周年
11/12/09 19:39:33.27 DMInEdMb0
わずすバカよね

452:名無しさん@12周年
11/12/09 19:40:51.18 130C/H9S0
なんか高卒のバカまで公務員を叩くために2chに書き込んでいるようだしなぁ。
高卒規制はできんのかね。
こんなバカに意見を言う資格もないだろ。

453:名無しさん@12周年
11/12/09 19:42:39.23 xKWwunw/0

      全 国 民 が 注 目 す る 橋 下 善 政   →   公 務 員 給 与 を 民 間 並 み 削 減


454:名無しさん@12周年
11/12/09 19:43:16.92 Bk4XaYo9O
はわわ

455:名無しさん@12周年
11/12/09 19:45:08.68 AqCDlNAw0
知り合いが土建会社を退職したが、景気悪くて退職金もなく柱時計一つだった。
以前はそれなりの退職金がでていたそうだが。

456:名無しさん@12周年
11/12/09 19:46:26.85 CWY+6/d80
民間はボーナスも出ない。
公務員くたばれ。

457:名無しさん@12周年
11/12/09 19:46:33.51 lsjgCx0O0
わずす

458:名無しさん@12周年
11/12/09 19:46:40.12 N3pmOWC/O
>>453
はいはい、ないないwwwww
府職員の平均給与見ればわかるだろw


459:名無しさん@12周年
11/12/09 19:46:51.81 Ju9Pi3Ti0
>>1
しっかりしてください

460:名無しさん@12周年
11/12/09 19:46:53.10 dRRQKKpI0
これって聖闘士に例えると、黄金聖闘士が178人くらいいて、白銀聖闘士が3人で、青銅聖闘士が1人くらいのバランスだよな。

461:名無しさん@12周年
11/12/09 19:47:04.52 8qxwqMX10
大阪市職員はよほど優秀で真面目なヤツばっかりなんでしょうなぁ!?

462:名無しさん@12周年
11/12/09 19:47:13.06 KS/v/57C0
大阪市ってすっごい優秀な人ばかりが集まってそうだw

463:名無しさん@12周年
11/12/09 19:50:24.72 LKNQz2ZaP
自画自賛かw

464:名無しさん@12周年
11/12/09 19:51:15.48 vfTlN8eq0
わずす→バルス

465:名無しさん@12周年
11/12/09 19:51:54.06 qb04tiaC0
市バスの運転手が年収800万~1000万、
ゴミ回収車の作業員が年収700万円。しかも朝2回と昼1回回るだけで。

こんなのおかしいだろ?




466:名無しさん@12周年
11/12/09 19:51:55.51 vmuT1NfuP
つうか、橋下がどうこうよりも
平松は良くこんな現状で「改革してきた」とか言って橋下叩いて選挙に出たな。
マスコミは平松にもいっぺん聞いてくればいいのに。

467:名無しさん@12周年
11/12/09 19:52:09.17 t9ln4MOL0
大阪市職員60人「市営住宅家賃未払い、滞納総額1,300万円」大阪市役所
URLリンク(www.youtube.com)

468:名無しさん@12周年
11/12/09 19:52:38.98 0DVGm3NN0
URLリンク(news.so-net.ne.jp)
小沢さんに協力要請するみたいだぞ


469:名無しさん@12周年
11/12/09 19:52:55.93 5LobGGiJ0
実際優秀なんだから仕方ない

470:名無しさん@12周年
11/12/09 19:54:32.29 Jm45Sc4X0
笑った。流石だな。

しかし、そのコントも今年度までだ。

471:名無しさん@12周年
11/12/09 19:55:14.77 vmuT1NfuP
大阪の現状を変えてくれるなら何処の誰に要請してもらってもいいよ、もう・・・。

472:名無しさん@12周年
11/12/09 19:56:11.67 1dmirIxf0
Cランクを橋下の総年収と同じにして、1つあがると10%up、
下がると10%ダウンでいいんじゃないの?

473:名無しさん@12周年
11/12/09 19:56:18.66 KS/v/57C0
大阪市といえば市職員から覚醒剤や強盗で年間10数人の逮捕者が出るそうだが、
逮捕されるようなことをしなければ標準の評価がもらえるみたいだなw
URLリンク(www.j-cast.com)

ダブル選以降、市職員が逮捕されるのはすでに2人目だって。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



474:名無しさん@12周年
11/12/09 19:56:18.94 i/jaxob90
成績率0.69だったけど、お前らはどうだったの?

475:名無しさん@12周年
11/12/09 19:56:55.16 kplU2N730
はわずす会の宣教師といえば

476:名無しさん@12周年
11/12/09 19:57:05.40 5RQTHqHk0
>>469
じゃあ、なぜ、大阪の財政は火の車で破綻しそうなの???

477:名無しさん@12周年
11/12/09 19:57:35.98 /KXCr62+0
            ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
          /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
        /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
      ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
      i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
      |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
      ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
       {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
        !:ノ,    __ニ___      !/V,'
       ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ
        !||' ,           ,イ||/
          !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
        _!!!' i ' ,,   ,,..  /
      /  u    . `ー--一'ノ ヽ
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >―'´          fト、   {
    /                `''    i

478:名無しさん@12周年
11/12/09 19:58:16.05 iDv0vE900
>>429
橋下に反対した連中はこんなんばっかですよ?

479:名無しさん@12周年
11/12/09 19:59:14.81 G3lUfcT/0
公務員にボーナスとか出すなよ

480:名無しさん@12周年
11/12/09 19:59:34.75 Bv5qpyhG0
いやー、大阪はひどいねぇ
これからどんどん改革してくださいよ、橋下さん

公務員なんてゴミなんだからゴミの扱いしていいよ

481:名無しさん@12周年
11/12/09 19:59:58.77 FPO3HOt20
大阪に限ったことではなく地方公務員改革は必要。

482:名無しさん@12周年
11/12/09 20:00:00.15 flc9Zbu70
>7 :名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 16:50:25.06 ID:znBl+HbI0
>極々簡単な話
>民間と同じにすればおk
>ボーナス(寸志) 800円

こういう奴たまに見かけるけどさ、
いったいどんな民間企業で働いてるんだよw

真面目に勉強して良い大学に入って、
サークル・ゼミ・就活を頑張って良い民間企業に入れば、
ボーナス支給日の今日、100万くらい振り込んでもらえるんだけど・・・

公務員は貰いすぎだと思うけど、
頑張らなかった結果、ボーナス800円の奴が公務員を叩くのはどうかと思うぞw


483:名無しさん@12周年
11/12/09 20:00:55.20 nSacla/R0
橋下が本格稼動する前に仕込んでおいた最後の晩餐か
まあ、あとはクビに縄が巻かれて落ちるだけクズ地方公務員はさっさと死ねや

484:名無しさん@12周年
11/12/09 20:01:03.49 xC2CejvI0
公務員なんて犯罪者の巣窟にボーナスなんて要らないだろ

485:名無しさん@12周年
11/12/09 20:01:10.25 0DVGm3NN0
ボーナスはちゃんと悪いことせずおとなしくしてればもらえて当然やろ?


486:名無しさん@12周年
11/12/09 20:02:14.83 vmuT1NfuP
何が「大阪は満足度日本一のええ街や~、独裁者から大阪を守る!」だ。
橋下が好き嫌いと言うより、あの平松ってのはホンマ腹立つ。
太田ふさえもそうだけど、辞めた後にゾロゾロ問題が出てきたら退職金とか返してもらいたいわ。

487:名無しさん@12周年
11/12/09 20:03:12.06 etV3uMbg0
いまの市長を問い詰めないとなあ。
民間じゃあり得ないってことがなんで分からんのかなぁ。
これじゃ赤字にもなるわ。


488:名無しさん@12周年
11/12/09 20:04:01.53 s2hPtvJM0
その9人は 相当なカス もう首くくれや

489:名無しさん@12周年
11/12/09 20:04:36.80 xC2CejvI0
早く慰謝料払えよ税金泥棒

490:名無しさん@12周年
11/12/09 20:07:06.73 vmuT1NfuP
太田ふさえも無茶苦茶な府政運営した後にもTV出てたりしてたなー。
退職金も寄付するとか言ってたわりに全然しなかったし・・・
そういや平松も退職金は被災地に寄付するって公約したけど、落ちたらしないんだろか?

491:名無しさん@12周年
11/12/09 20:08:02.07 c0GKOUpA0
大阪市では、処分されたことは、考査に入らないと人事担当が公言しています。

停職6ヶ月受けても、朝の挨拶が出来たらA評定。
大阪市の人事担当者は
「職員は懲戒処分を受けても、
 普段の勤務成績が対象となる勤務査定に直接反映されず、
 別の規定に基づきボーナス・昇給に影響する仕組みになっている。」とw

492:名無しさん@12周年
11/12/09 20:09:34.77 vmuT1NfuP
他府県の人は橋下の事で煽るけど、市民としては市政改革してくれるなら独裁者だろうが右翼だろうが何でも良いくらいの切実な気持ち。

493:名無しさん@12周年
11/12/09 20:11:12.42 0DVGm3NN0
>>491
処分してまたボーナスのときに減らしたら
2重処分や

494:名無しさん@12周年
11/12/09 20:11:13.06 eN0TEWb00
すごいよな

全体の平均が標準以上になる査定って

標準ってなに?ってことから始めないと理解できない

その時点で職員全員、一般から見ると劣ってるんだが・・・

495:名無しさん@12周年
11/12/09 20:11:49.48 Sq6Pd6WpO
大阪市で働く派遣さんや臨時職員さん、
状況を伝えてください

496:名無しさん@12周年
11/12/09 20:13:18.61 emOpjD6P0
>482
民間平均で37万円で東電ですら37万近くに減ってるらしいけど
どこの朝鮮企業にお勤めで?
どうせ身内で脱税してるんだろ?wwwwwwww


つーか、はしげは職員の査定を相対評価でやるなよw
団塊~40代のカスは他人を貶める事に関しては天才なんだから
そのうち足の引っ張りあいになってまともに仕事が進まなくなるぞ!

497:名無しさん@12周年
11/12/09 20:19:39.03 flc9Zbu70
>>496
そんな発想しかできない時点でオワコンw

498:名無しさん@12周年
11/12/09 20:20:42.59 c0GKOUpA0
今年の11月30日付けの懲戒処分者だけでも、
懲戒免職二人を含めて18人。

公金横領して、1ヶ月休暇を貰っても、勤勉手当は、満額w
12分の1、故意に仕事をしなくても、査定は標準だって、この組織w



499:名無しさん@12周年
11/12/09 20:21:33.08 ayKhzf7Q0
わずすはマリリン・モンローでず。

500:名無しさん@12周年
11/12/09 20:22:30.15 phxEprSF0
しかし、この異常さに気づいた大阪人は本当に偉いよ
うちなんか仮に解っててもこうはならないだろうな

501:名無しさん@12周年
11/12/09 20:24:08.25 6n6tQ8MB0
>>488
この数値みるなら、鵜呑みにしたくないな
大勢を敵にして正論で戦ってた奴の
可能性がある

502:名無しさん@12周年
11/12/09 20:24:41.76 zk3NTY/Z0
てらわずすwwwwwwwwwwww

503:Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k
11/12/09 20:24:50.27 wcIZfs8e0
>>476
野暮なこと聞くなよ
答えは優秀だからだよ

504:名無しさん@12周年
11/12/09 20:24:51.92 yRZ+gPe50
窓口は派遣や契約にやらせて市民と接触しないようにして隠れてる

505:名無しさん@12周年
11/12/09 20:25:18.25 DXY1GBFs0
わずす9人衆ってどんな人達?

506:名無しさん@12周年
11/12/09 20:26:10.84 ihI/2JXY0
うちの会社の基準で査定するとS,Aランクは0だな

507:名無しさん@12周年
11/12/09 20:27:29.41 c0GKOUpA0
>>493
2重処分?
停職処分を受けて、自ら仕事を放棄した人間と、
その間も公務に従事していた人間が同じ処遇?。

公務員って、やっぱり気狂いだw

508:名無しさん@12周年
11/12/09 20:28:24.98 +QBe/w+o0
>>505
橋下派

509:名無しさん@12周年
11/12/09 20:28:49.94 UAsXWwun0
市役所の報告を信ずるならば、
わずか、9人が大きく平均を下げてるわけだ。
こいつら首にしろよwww

510:名無しさん@12周年
11/12/09 20:29:06.11 GeypA82N0
>>465
本当馬鹿らしい、というか馬鹿だよな。
特にゴミ収集なんてそれこそ誰でも出来る仕事は50%カットでも多過ぎるぐらいだ。
50%以上カットして、年功序列終身雇用の恩恵に預かるか、
民間に委託するか、どっちかにしろよな。

511:名無しさん@12周年
11/12/09 20:29:44.12 uW9ax0fnP
おいおい待てや
毎年、当たり前のように逮捕者続出の組織なんだぞ
本人は当然、管理者も含めたら
実際に逮捕された奴の関係先だけでももっと居てるやろ
仕事が優秀か否かを見極めれば尚更こんな数字になるわけない
平松、今更ながらしねよ

512:名無しさん@12周年
11/12/09 20:30:02.21 c0GKOUpA0
>>503
組員としては、最上級に優秀。
大阪拘置所中之島別館だけに

513:名無しさん@12周年
11/12/09 20:32:19.15 yCzuXP020
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



514:名無しさん@12周年
11/12/09 20:33:19.08 sY08yh770
>>1
スレタイそうなったのはコピペだからか?
自分でキー打ったのか?
「わずか」と打とうとしたんだよな?
キーの配列的にk・aとs・uなんてどうやったら間違えられんだ?

515:名無しさん@12周年
11/12/09 20:33:45.16 Hpz+iSVV0
そもそもボーナスと言う制度をやめたらどうなんだ?年俸制にすればすっきりする

516:名無しさん@12周年
11/12/09 20:34:25.74 cGIv7UjiO
わずす9人…
そういえば今日はラピュタやる日だった

517:名無しさん@12周年
11/12/09 20:36:11.97 L6hnXo7O0
 大阪市 うちの会社
A:40% 05%
B:60% 15%
C:00% 60%
D:00% 20%

この差は一体・・・

518:名無しさん@12周年
11/12/09 20:36:58.23 NuaM5eFh0
>>514
RとTのキーをよく見るんだ!

519:名無しさん@12周年
11/12/09 20:37:02.55 bbr59Dmn0
逆に優秀の定義を聞けば良いのでは?

520:名無しさん@12周年
11/12/09 20:37:29.92 c0GKOUpA0
停職1ヶ月ぐらいなら、考査の対象にならない組織。
確かに、懲戒免職処分相当の問題を引き起こした職員を、
憲法を持ち出して庇う大阪市職員労・組の勢いの原点がここに。

雲泥の差だな、これはw

521:名無しさん@12周年
11/12/09 20:38:30.36 112iFUQB0
査定額の上限を設けてオーバーした分は人事のボーナスから天引きすればいい。

522:名無しさん@12周年
11/12/09 20:39:13.85 HhqyNPT80
橋下さんの後ろには国民が付いている
糞公務員とは数が圧倒的に違う
負けるな!!

523:名無しさん@12周年
11/12/09 20:40:00.75 tgLwXkoK0
民意を否定したあのメガネのクソ公務員も満額支給なんだろうな。

524:名無しさん@12周年
11/12/09 20:42:31.91 wsrb+7hyO
ゴミ収集なんか年収222万でもやるよ
8から14時までで
まだ夕方にゴミ袋が住宅街にあるって馬鹿過ぎる

525:名無しさん@12周年
11/12/09 20:43:12.13 CFWhFEeS0
こりゃあひどいお手盛りやってたな平松君

526:名無しさん@12周年
11/12/09 20:43:13.29 c0GKOUpA0
処分され3ヶ月も仕事に来ない奴と、
査定が同じの、所定勤務日数を満了し
処分者の仕事まで行っている他の職員達。

それで納得しているのだから、公務員って気狂い。

ふつうなら、人事担当の幹部、恨みを買って胃潰瘍だろう。

527:名無しさん@12周年
11/12/09 20:49:20.98 X90HFFO50
わすず

528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/09 20:49:58.49 egU8Ja7y0
わずす

529:名無しさん@12周年
11/12/09 20:50:19.72 DXY1GBFs0
会社だと最終的には正規分布にするんだけど大阪市役所ではどの段階で・・・
えっ、そのまま支給?!

530:名無しさん@12周年
11/12/09 20:51:29.76 vmuT1NfuP
平松は関の時代にカットした職員手当て戻して、その上増やしてるからね。
辞めたら終わりじゃなくて、こういう数字の話をちゃんとして欲しい。
マスコミもちゃんと追えよ。
橋下は話題になるし叩きやすいから追いかけるのかもしれんが。
ちゃんと前の市制も総括しないと何も生まれんぞ。
特にMBS。ラジオの橋下ネガキャンは文春新潮レベルだぞ。

531:名無しさん@12周年
11/12/09 20:52:10.10 3TTxfmX70
そもそも公務員にボーナスがあるということがおかしい。

532:名無しさん@12周年
11/12/09 20:52:55.91 qjVOXjbH0
わずすって日本語?

533:名無しさん@12周年
11/12/09 20:54:03.43 dXKI/ag50
優秀じゃないから大阪の財政は大赤字なんでしょうにw
アホかと。

534:名無しさん@12周年
11/12/09 21:00:11.71 1dmirIxf0
まず大阪府議会と市議会の定員を半分、給与を3分の1にカットしてから
公務員の人件費に手をつけるべきだろう。

マジに思うのは無能力者が80%を占める職員をクビにしても生活保護費が
増えるだけだから、給与を半分にすればいいと思う。
2人で一人分働いてくれればいいよ。
(それは高望みしすぎか)

535:名無しさん@12周年
11/12/09 21:00:15.33 HtfV1jZV0
なんかさ、反公務員政府銀行みたいのできんかな?
うちは絶対赤字国債買いませんとかの銀行。
みんながそこの銀行に金移してさ、他の銀行取り付け騒ぎになれば
目が覚めるんじゃないか。

536:名無しさん@12周年
11/12/09 21:01:01.76 5GyPCvYs0
橋下って所詮こんな程度か

537:名無しさん@12周年
11/12/09 21:02:02.73 vmuT1NfuP
>>535 かっこいいけど、目をつけられて潰れそうだから、預金は怖くて出来ない・・・

538:名無しさん@12周年
11/12/09 21:02:47.15 vOF5am5c0
どんだけ真っ黒い組織なんだよ大阪市役所

539:名無しさん@12周年
11/12/09 21:04:13.26 wcAyVokG0
>>22
出ると思った

540:名無しさん@12周年
11/12/09 21:04:46.03 MX+wsryh0
氏刑でおぬがいしまつw

541:名無しさん@12周年
11/12/09 21:04:56.33 wcAyVokG0
>>22
>        -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
>        /     _     ヽ        //´   __,,>、
>      /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
>       l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
>      | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
>      レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
>       l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
>      ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
>         lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
>      _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       わずす!!
>   / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
> /   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
>      |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
>     l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
>     l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
> 、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
>     /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
> ____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
>    l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

今日だよな

542:名無しさん@12周年
11/12/09 21:05:05.07 c0GKOUpA0
大阪市職員の卑怯さは、代表として大阪市消防局があの時、全国に晒したから。

彼だけが福男として全て実名で報道され、他の12名は、雲隠れかw。
いまごろ民間人にでもなっているのだろうか。

「外局は、馬鹿だから。」と笑っている本局も、
北陸水害の時に守銭奴と言うことがばれて、
後始末に行った外局の人たちも連中の事をぼやいていたか。
「現場の手伝いもしなかったくせに、手当だけ貰いやがった。」と。

543:名無しさん@12周年
11/12/09 21:05:19.99 F9Yu7sUTO
ばくいぬの賠償はまだ?

544:名無しさん@12周年
11/12/09 21:05:47.88 yCzuXP020
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



545:名無しさん@12周年
11/12/09 21:06:29.97 1i8HLAKx0
民営化して年収150万でやらしたらいいじゃん。
たぶんやるやつ出てくるだろ。
どんどん経費を削ったらいい。

546:名無しさん@12周年
11/12/09 21:06:47.30 gLKTq2lS0
大阪市の職員は2ちゃんねるをいつも賑わすのに
こんなに優秀な集団だったのですね。

547:名無しさん@12周年
11/12/09 21:08:49.13 GguuN50hO
>>1
税金ジャブジャブだな

548:名無しさん@12周年
11/12/09 21:10:21.89 xCtTr8uY0
>>189
わずすw

549:名無しさん@12周年
11/12/09 21:11:54.28 0UtVvbgkO
これでC評価になった奴って(ノд<。)゜。

550:名無しさん@12周年
11/12/09 21:14:29.14 xAs8vHSV0
出入り業者の評価だとずば抜けて優秀・・・・・ほぼゼロ

               普通・・・・3割

               
              使い物にならない・・・7割



だけどね





551:名無しさん@12周年
11/12/09 21:16:24.61 ozkcQDl4O
標準の人数が一番多いのが普通だろ。
だって標準なんだから。

552:名無しさん@12周年
11/12/09 21:18:10.51 070ipurTP
なんで公務員にボーナスでんだろ?
自分たちで稼いでるわけでもないのに基本的にあり得んと思うのだが。

553:名無しさん@12周年
11/12/09 21:19:46.59 LfZOaIntO
がんがん金刷ってインフレにしろよ
で、公務員の給与は据え置き。
円高も解消するし

554:名無しさん@12周年
11/12/09 21:20:08.37 xAs8vHSV0
川で行方不明になって消防車呼ぶじゃん。日没ですので、明日朝6時からまた捜査しますって帰るらしいぞ



で、ぶん殴られる事多いらしいぜ。



初日で全力出さなきゃ意味ないよな








555:名無しさん@12周年
11/12/09 21:20:47.20 fTHzXyLeO
>>545 年間給与150万じゃ家賃収入と合わせて450万にしかならん。

556:名無しさん@12周年
11/12/09 21:21:19.49 4D3TvcLJ0
8千人も優秀な奴がいるのなら橋下にいろいろ言われる事態にはならんだろw

557:名無しさん@12周年
11/12/09 21:23:02.37 KrPFo+sG0
ばぐた記者剥奪

558:名無しさん@12周年
11/12/09 21:25:26.83 RE0WYJPc0
逆にどうやったらD評価なのか知りたい
犯罪とか犯したのか?

559:名無しさん@12周年
11/12/09 21:25:51.23 PKLQ0rp+0
手をつないでゴールに一緒に入ろうってあったね~

560:名無しさん@12周年
11/12/09 21:29:20.90 tcf0JxBl0
よんすっすー?

561:名無しさん@12周年
11/12/09 21:33:44.77 maCOgpfh0
大阪の膿は 悲しい色やね
さよならよみんな ここで捨てに出るから

562:名無しさん@12周年
11/12/09 21:35:07.12 JNHCnGnG0
ゆとり教育は、コイツらが生んだのか~

563:名無しさん@12周年
11/12/09 21:52:32.92 by16iItY0
まぁ橋下はまだ市長じゃねーからな

これから地獄を味合わせればよい


564:名無しさん@12周年
11/12/09 22:36:32.34 6nc35JJMO
平松!おまえはあほか!
ボーナス返上しろ!


565:名無しさん@12周年
11/12/09 22:40:47.60 TcLKTTY+0
これ根本的におかしいと思うんだけどなあ

本来のボーナスとは会社や組織が黒字の場合に出るはずのもの
その場合、赤字借金の大阪市では支給されるべきではない

しかし本来は月々の給料でもらうべきものをボーナスという形でもらっている
って公務員はよく言うけれど
だったらそこにはボーナス査定というものは存在しないはずだと思うんだけれど…

詳しい人教えて

566:名無しさん@12周年
11/12/09 22:43:19.80 sze0l1mO0
>>565
そもそも、行政は儲けたらダメなんだけど。

儲けないことを仕事としてるわけで。

567:もっこす
11/12/09 22:52:12.94 NEK7KsLn0
>>565
ボーナスは年収の一部なんだよ。
基本給だけだと、結婚もできない。

568:名無しさん@12周年
11/12/09 22:53:02.39 d7qLefA/0
>>324
そんな仕事選んだお前の自業自得じゃね?
収入のアテも無いのに子作りに励むDQNよりマシ、ってかエライ。
300万で子供作ったら一家心中だぞ

569:名無しさん@12周年
11/12/09 22:54:53.78 8kTtKy6q0
>>565
じゃあ、黒字にしてやろう、っていうんで、住民票1通30000円、戸籍抄本50000円

570:568
11/12/09 23:02:14.26 d7qLefA/0
>>324
ってかさ、
仕事辞めてナマポになったほうがよかったんじゃね?

571:名無しさん@12周年
11/12/09 23:03:19.02 ku3kLiW20
平松、逃げ切り

572:名無しさん@12周年
11/12/09 23:04:13.08 YAlm2Fwv0
8千人も優秀な人材がいたのになんで財政危機になったの?

573:名無しさん@12周年
11/12/09 23:09:28.57 lr46mxKD0
じゃあさ、もうめんどくさいし給料高い順に適当にクビ切ろうぜwww


574:名無しさん@12周年
11/12/09 23:15:00.66 PCNhBGvS0
もうつぶしてしまえ。

575:名無しさん@12周年
11/12/09 23:24:43.59 /fam7gGI0
柔道整体エロス!
目が~

576:名無しさん@12周年
11/12/09 23:32:21.53 m0njZaZLO
相変わらず単純やな
こういう情報がどういった意図で流されているかさえ理解していないから、有権者がバカにされんだよ

少しは頭を使えよ
カスマヌケ

577:名無しさん@12周年
11/12/09 23:38:28.65 ku3kLiW20
>>576
どういった意図なの?

578:名無しさん@12周年
11/12/09 23:44:46.69 m0njZaZLO
相変わらず単純やな
こういう情報がどういった意図で流されているかさえ理解していないから、有権者がバカにされんだよ

少しは頭を使えよ
カスマヌケ

579:名無しさん@12周年
11/12/09 23:49:26.55 z5Nh9O6A0
ヤフオクの評価かよw

580:名無しさん@12周年
11/12/09 23:51:07.11 NZKXGko3O
赤字経営でボーナス出るて・・・

581:名無しさん@12周年
11/12/09 23:53:11.57 BhO4H+vO0
>>579
不覚にもww

582:名無しさん@12周年
11/12/09 23:56:10.14 l1iWzuZc0
ボーナス無しのオレのわずかな給料から天引きされる住民税で
公務員のボーナスを賄っていると思うと合点がいかない。

583:名無しさん@12周年
11/12/09 23:58:24.86 c0GKOUpA0
>>566
税金は、市民からお預かりしている金。

いつから大阪市職員は、銀行員に変わったのだw。
儲けるも何も、どうやって儲けるのだ、
大は水道施設から、小は、ステーブラの玉まで、
市民の資産であって、公務員の個人資産では無いのだぞw。
市民の財産を使って勝手に商売をするとは、何血迷ったことを。

稼ぎたいのなら、職員で金出し合って、会社でも作れや。
そもそも仕事も出来ない市職員が、どうやって利益を上げる気だ。
才覚が無いから公務員なんだろw

584:名無しさん@12周年
11/12/09 23:59:26.93 YQa9rW5u0
おいおい、民間のボーナスはドリームジャンボ5枚だってのに。

585:名無しさん@12周年
11/12/10 00:01:24.30 i4JSmBeV0
「真面目にやってる人には~~」などとヌケたことを言うバカがいると
結果、ザルになりいいように利用されるのはあたりまえ

586:名無しさん@12周年
11/12/10 00:07:05.09 VJYRS6eD0
>大阪維新の会は、必ず5%をD評価にする職員基本条例案を提案しており

これは駄目だろ、警察のノルマと同じで意味が無い数値
全員が際限なく頑張り続けるか、輪番制でDを回すようになるだけ

587:名無しさん@12周年
11/12/10 00:10:12.99 j5ihMk9k0

公務員が非正規社員(国民)を下僕としてこき使うwwwww

清掃局公務員・・・・・・年収900万。
清掃局下請け社員・・・・年収300万。

wwwwww。


588:名無しさん@12周年
11/12/10 00:16:34.44 pPT4u+wf0
わずす9人

589:名無しさん@12周年
11/12/10 00:21:57.97 h0xYgSGT0
これ、公務員では普通のことで通常ではCが最低評価ということを理解すべし
D以下だと大抵は処分を受けたとか、休職したとかの状態でボーナスが普通の支給額より減額される状態

Dをいっぱいつけろという馬鹿が大勢湧いているようだが
お前の働いている会社は、何十%もの社員に対し、成績が悪いからと決められた基本給から金さっぴいて給料支給してるのか?

590:名無しさん@12周年
11/12/10 00:24:43.90 K8w2Nd6I0
>>589
昔働いていた会社は、成績によって基本給が5段階になっていた。
SABCDの比率は、1:2:4:2:1。
Bの給料を100として、Sは110、Dは90。

591:名無しさん@12周年
11/12/10 00:25:27.36 vWInKbT50
わずすが9人もいるとか狂ってるな…

592:名無しさん@12周年
11/12/10 00:28:30.76 h0xYgSGT0
>>590
昔働いていたその会社はDをつけた人に対してはどのようなペナルティーがあった?
Dの人にはボーナスは通常の50%しか支給しませんとかしてたのか?

もしやってなかったらその会社のDは公務員で言うCと同じということ

593:名無しさん@12周年
11/12/10 00:28:58.73 Ql7g1b2Y0
基本給高く福利厚生いたれりつくせりの公務員にボーナスなどいらんだろう。大阪市民の税金だぞ。

594:名無しさん@12周年
11/12/10 00:30:55.99 CyB3z6m7O
橋下センセ頑張れ!!!!!!っておれみたいなクズに言われなくても十分頑張ってるか…

595:名無しさん@12周年
11/12/10 00:30:59.67 Q/kkxzqE0
その9人がどんなのか知りたい

多分、前にもあったB採用のまったく出勤しないヤツとかそんなのじゃね?
腐ってるな大阪

596:名無しさん@12周年
11/12/10 00:32:30.18 rI7T7giL0
こんなにひどかったとはwwwww

597:名無しさん@12周年
11/12/10 00:32:44.56 66lavdXA0
>>593
>福利厚生いたれりつくせり

うちの省庁は、ベネフィットにアウトソーシングしてるぞ?
大阪市はどうだか知らんけど。
そもそも福利厚生費なんて民間平均の方が高いぞ?

598:名無しさん@12周年
11/12/10 00:33:37.09 K8w2Nd6I0
>>592
ボーナスはもう少し差が大きくなる。Sは140%、Dは60%。
あと、Dだと降格になる。

599:名無しさん@12周年
11/12/10 00:36:55.36 FryG2FwL0
わずす

600:名無しさん@12周年
11/12/10 00:37:08.28 B2jsehVS0


週現スペシャル 日本はギリシャそのもの
ああ、公務員だけがこんなに幸せな社会
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

*本当の給与は民間の2倍
*保険料の負担も少ない
*8km以上の遠出に「旅行手当」
*億ションだけど家賃は5万円
*公務員は特権階級

役人が国を食い潰せば、
ツケは国民に回ってくる。ギリシャのような悪夢が日本で現実になるのは、そう遠い未来ではないだろう。




601:名無しさん@12周年
11/12/10 00:42:12.81 KzjPJ3Xo0
DとかEとか作ってガンガン落とし込むのはじゃんじゃんやるべきだが
絶対何パーセントかはそこに割り当てるというのは、公務員の場合はおかしいと思うがな

602:名無しさん@12周年
11/12/10 00:43:10.74 scsbP+WN0
わずすってw

603:名無しさん@12周年
11/12/10 00:44:55.98 nEBSFqSB0
>>496
>>482もどうかと思うが、お前の発想は輪をかけて狂っとる。
そんな妬み節ばっかりで生きてたら、そりゃ底辺まっしぐらだろうな。


604:名無しさん@12周年
11/12/10 00:47:04.31 h0xYgSGT0
>>598
その会社の規模、役職階層、ブラック度とか分からないけど降格の場合、どのくらいのデメリットがあるの?
そんなに降格がいるなら、残業代出したくないからわざと管理職にして、すぐD評価で降格させるとかもできるような
ブラックなイメージしか湧かない
ちなみに一番下の人がDだった場合は?

605:名無しさん@12周年
11/12/10 00:48:00.64 8nrQl8Aw0
SABCDならSは特別優秀で推薦枠、Dは相当悪い推薦枠だろ普通は。
ABCは相対評価で分ける。
Dがいないことより、Cが2人という評価がそもおかしい。

606:名無しさん@12周年
11/12/10 00:49:17.77 vWInKbT50
>>603
妬みがでるほど酷い状況なんだから改善しないといけないよね

607:名無しさん@12周年
11/12/10 00:52:35.71 FDjYEAcK0
一般職員はうちの会社でもこんなもんだよ
優秀と標準でも大して評価変わらんけど

608:名無しさん@12周年
11/12/10 00:53:24.20 66lavdXA0
>>606
改善すべきは、経営者に搾取されてる民間労働者の待遇だけどな。




609:名無しさん@12周年
11/12/10 00:57:40.26 Bh1uAnaZO
大抵相対評価で決められるのに
絶対評価とかアホだろ
最大限食いつかれるに決まってる

610:名無しさん@12周年
11/12/10 01:02:29.50 LNiTFl5MO
わずす…

611:名無しさん@12周年
11/12/10 01:04:38.27 /z24D7J90
>>593
福利厚生ってなんのこと?そんなものほとんどないぞ

612:名無しさん@12周年
11/12/10 01:08:37.29 dR63wjVS0
こんなクズどもに年間GT-R一台分も
固定資産税を取られていたのは本当に情けない。
この恨みは橋下さん、しっかりとってやー
バカ松の時は督促状が届くまで払わんかったが、
3・4期分を一度に納めまっさ。これがあんた
へのプレゼントや。

613:名無しさん@12周年
11/12/10 01:24:37.56 FaoId7uN0
>>589
ボーナスの減額支給は普通だろ
民間なめんな

614:名無しさん@12周年
11/12/10 01:41:42.45 SZ9sJen/0
ま、これから実質、地獄を味合うのは大阪市民なんだがな。
最初に血祭りに上げられるのは市の職員のようだが、次は市民への行政サービスの
カットや低減に向かう。
選択と集中と称して大企業優遇、中小企業対策費が削減され、倒産件数&失業者数
増加で更に景気は落ち込み、税収低下の財政悪化の悪循環に陥るのは府知事時代の
結果を見ていれば分かり切っていること。
景気が悪い時こそ行政サービスを手厚くして下層を支え、景気活性化の施策を執る
のが当然なのに、その逆やってんだから、大阪の破綻&崩壊は時間の問題。
まあ、橋下選んだ大阪の人間の自業自得ではあるけど。

615:名無しさん@12周年
11/12/10 01:44:28.93 h99a3vj50
【社会】 冬のボーナス、平松市長が近畿の知事・政令市長で最高額の346万円
スレリンク(newsplus板)


616:名無しさん@12周年
11/12/10 01:46:22.60 va+uG8CD0
査定の意味が無い

617:名無しさん@12周年
11/12/10 01:48:23.65 OZ6XCD850
>>614
きゃーこわいー
マジっすか?w

働かない公務員を駆逐したら民活導入すればオッケーな気がするけどw
その頃あなた様はホームレスですねw

618:名無しさん@12周年
11/12/10 01:50:53.09 cxXH56VP0
はわずす

619:名無しさん@12周年
11/12/10 01:53:04.10 E/2jYIh/0
5兆円の債務がありながら大盤振る舞いだな
破産するという考えが無いんだろうな

620:名無しさん@12周年
11/12/10 01:53:45.74 /z24D7J90
>>614
まあ、地獄とはいわんまでもいままでの特権はうしなっていくわな

621:名無しさん@12周年
11/12/10 02:06:25.11 K8w2Nd6I0
>>604
管理職から降格すれば、また残業手当の対象にはなるよ。
降格なんてクビ一歩手前なんだから、残業手当もらってる場合じゃないけど。
ヒラがDなら、当然退職勧告が出ます。会社にいてもらってもみんなが困る。

622:名無しさん@12周年
11/12/10 02:06:26.20 /z24D7J90
橋下次期市長におねがいがあります。

都立自殺センターをつくってください。
希望者は安楽死できるようにしてください。
特に市職員は優先で扱ってください。

623:名無しさん@12周年
11/12/10 02:13:55.60 wbxOcymB0
公務員のボーナスを廃止しろ

税金ドロボーの公務員を御堂筋線のホームから突き落とせ


624:名無しさん@12周年
11/12/10 02:21:07.27 YMLb4Vw90
査定が今回に間に合うはずもないよな。
来年夏は 覚悟してもらったほうがいいな

625:名無しさん@12周年
11/12/10 02:22:40.04 sPdYrg+e0

  公務員って本当にゴミクズなんだな


626:名無しさん@12周年
11/12/10 03:48:25.51 zxZ2ttrtO
国にしろ地方にしろ民間じゃ利益が出てないなら賞与なんて減額、或いは出ない所が多いのにね。
公務員を妬むなとか悔しかったらなってみろとかいうレスを散見するけど
そもそも真っ赤っかな財政事情で賞与が出る事すらおかしいのに。
納税者の気持ちを考えろ。
不要な人材を切り、使えない人材を切り捨てろ。有能な人材は山ほど居るはずだ。

黒字になって安定してから賞与を与えるべきだ。

627:名無しさん@12周年
11/12/10 04:02:39.55 KndWuomG0
> 最低ランクのD評価だった市長部局の職員は、管理職では1897人中ゼロで、
> 一般職員を含めても2万2768人中5人(0・02%)だけだったことがわかった。

D評価5人って...
先月の11月分、たった1ヶ月だけで18人も懲戒処分受けてる職員がいるんだが...?

<大阪市-懲戒処分の公表>

  URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

懲戒免職の2名は当然賞与なんて貰ってないんだろうが、その他の16人はどうなんだ?
もちろん、貰ってないんだよな?

っていうか、D評価がゼロだった管理職だって停職・減給5人もいるぞ????
「市長部局の職員」って学校教諭とかは含まれないのかもしれないけど、
これ、先月1ヶ月だけだぜ...

628:名無しさん@12周年
11/12/10 05:29:49.74 oENJa3zh0
>>626
増税して社会保障を切り捨てたら黒字にはなるが
そういう日本がいいのか?
公務員の首全員切っても黒字にはならんぞ

629:名無しさん@12周年
11/12/10 05:39:22.88 C4R2+IF90
不要な人材て書いてますな


630:名無しさん@12周年
11/12/10 05:46:48.49 zMDg02RC0
市政が赤字ならボーナス廃止くらいやると凄いと思う

631:名無しさん@12周年
11/12/10 05:48:05.57 KNVKZEZU0
公務員に選挙権も要らん

632:名無しさん@12周年
11/12/10 05:49:26.98 OAbZ6Jfl0
うーんすごすぎるw

633:名無しさん@12周年
11/12/10 05:50:53.82 UXWCXtYN0
破綻寸前なのにボーナスが出てる事自体おかしいわ

634:名無しさん@12周年
11/12/10 06:04:41.17 li7Fx8/T0
9人っていじめ被害じゃないのか?
あくどいやつなら9人じゃ済むわけがない
あくどいやつが威張り散らして昇進して
気に入らないやつを低く評価してんじゃねーの?

635:名無しさん@12周年
11/12/10 06:05:07.25 ISWkHZ5Y0
仕事が簡単すぎるから、みんな良くできました!ってなり、
評価下げようがないんだろ。

636:名無しさん@12周年
11/12/10 06:09:43.71 TnLhJ5sWO
破綻してさらけ出せば~
破綻してるのに貰えないだろ(笑)日本人じゃないのかしら?

637:名無しさん@12周年
11/12/10 06:11:49.39 v89kBlBh0
公務員の仕事出来高制にすれば?
住民票発行一件30円とか。

638:名無しさん@12周年
11/12/10 06:14:33.84 mJNu2l7D0
9人は長期無断欠勤だけど来てることになってる人

639:名無しさん@12周年
11/12/10 06:29:58.85 nDgunTmS0
>>549
前市長を応援しなかった→C評価
橋下を応援した→D評価

640:山川智之@仁真の痴乱
11/12/10 06:31:34.81 FtEX0rJK0
わずす

641:名無しさん@12周年
11/12/10 06:33:09.61 nDgunTmS0
D評価の奴って、採用した奴も処分だよな

642:名無しさん@12周年
11/12/10 06:51:35.47 SL22m05S0
標準って大阪では意味が違うんだな

643:名無しさん@12周年
11/12/10 07:15:47.35 tBrRwsvb0
来年首切られるんだからいい思い出になったろう

644:名無しさん@12周年
11/12/10 07:16:27.24 A/+Z34cQ0
市民が査定すればいい

645:名無しさん@12周年
11/12/10 08:01:46.78 dO06jvgg0
ばくたは「かな入力」か

しねよ

646:名無しさん@12周年
11/12/10 08:21:00.25 6l1kk+Qi0
わずす‼

647:名無しさん@12周年
11/12/10 08:34:21.30 YRa/F4750
95%は標準より下、だと思うけどな。

648:名無しさん@12周年
11/12/10 08:36:15.40 ZiNaHooL0
はわわ

649:名無しさん@12周年
11/12/10 08:37:59.57 3YXQn/OK0
平松の最後っ屁。

650:名無しさん@12周年
11/12/10 08:39:08.07 6egMroqd0
バスや地下鉄の運転手に優秀もへったくれもないと思うんだがw
ぶつけたら最低評価だが、それ以外は全部普通じゃ?

651:名無しさん@12周年
11/12/10 08:40:06.77 pACcnr9h0
>>628
全員切ったら黒字になるだろw
なんで公務員はこうすぐバレる書き方するんだ?

それより>>627>>1の関連性を説明してみろカス


652:名無しさん@12周年
11/12/10 08:41:49.79 qy1S+KVGO
2万人もいるの!?

びっくりしたわw(゚o゚)w

653:名無しさん@12周年
11/12/10 08:44:57.06 tVi62HFp0
橋下は既得権益の中で最も巨大な公明党=創価学会だけは批判しないクズ
犬作のケツでも舐めてろwww

654:名無しさん@12周年
11/12/10 08:51:12.01 fgptuTmUO
前レス読んでないけど「わずす」には散々突っ込んだんだろ
じゃあ、あえて突っ込まんわ

655:名無しさん@12周年
11/12/10 08:56:54.30 Byl8eSt10

THE 日本の公務員

1.子供の評価は、相対評価にます。
  これは、平均点が90点の場合、
  80点の人でも、通知表に「2」が付いたりします。
  1や2の人数は、ノルマとして最初から枠が決められているのです。
2.自分達の評価は、絶対評価にます。
  これは、平均点が50点の場合でも、
  30点以上を「優」とすれば、みんな優になります。



656:名無しさん@12周年
11/12/10 09:00:28.93 yJ1yYzxT0
2万2768人中5人

どんなオーディションより厳しいw
こんな幸運ならむしろ何か差し上げたいww

657:名無しさん@12周年
11/12/10 09:10:32.04 U8swg+H10
犯罪犯して逮捕された奴がA評価ってケースもあるのかねww

658:名無しさん@12周年
11/12/10 09:14:33.76 b+xmCfOL0
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます
にます

なんぞコレ!

659:名無しさん@12周年
11/12/10 09:16:35.27 dlH73wAQ0
>>621
うちは2年連続で最低評価だと
職務怠慢で改善の余地なしということで懲戒解雇だな

660:名無しさん@12周年
11/12/10 09:21:51.59 vBcqk2DU0
>>1
民間の平均給与と完全にシンクロさせろ

公務員が民間人より高額の賃金を貰ってどうすんだ

661:名無しさん@12周年
11/12/10 09:23:24.47 nxbwCNrL0
府だって大甘ボーナスだからいいだろ?www

662:名無しさん@12周年
11/12/10 09:30:31.13 C1/jXcgM0
かな打ちかよ。
速さを追求するとそのほうがいいのかな?

663:名無しさん@12周年
11/12/10 09:32:26.45 nxbwCNrL0
何度もいいますが、橋下さんが府知事やった大阪府も大甘ですw

664:名無しさん@12周年
11/12/10 09:34:25.60 oepjK7kZ0
公務員はボランティアでいいと思うよ

665:名無しさん@12周年
11/12/10 09:40:55.32 gfoWxMh10
わずす2号

666:名無しさん@12周年
11/12/10 09:48:48.36 ARwprTOc0
クズばっかりが集まった部署では相対評価は意味ないな

667:名無しさん@12周年
11/12/10 10:09:18.44 5/iiEHbsO
どんな一流企業でもリスクはある。
公務員はリスクがないのだから一流企業と同じ給料・待遇を求めてはいけない。

668:名無しさん@12周年
11/12/10 10:14:10.99 0UI/w+Mu0
>>667
一流企業なら出世コースから外れた人はある程度の歳になったら出向させられるもんね

669:名無しさん@12周年
11/12/10 10:19:42.80 O+H2Y1+r0
橋下は 馬鹿野田とは違うからなあ

670:名無しさん@12周年
11/12/10 10:21:25.55 njNj5CyT0
大甘査定でで「標準より下」って、ほぼ犯罪者レベルだろw

671:名無しさん@12周年
11/12/10 10:22:52.68 VWeceTgY0
>>22
ぜったいあるとおもった

672:名無しさん@12周年
11/12/10 10:23:41.04 zkTVjUyd0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     わ
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ず
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       す
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        9
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ         人
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \


673:名無しさん@12周年
11/12/10 10:34:56.02 NVLLOYdt0
俺なんて車に引かれた被害者で入院してたのに勤怠不良でしっかり引かれとったわw
心の病だとかで何人も休んどるんだろうが

674:名無しさん@12周年
11/12/10 10:35:14.93 oTTNb8IM0
民間も最初の言い値の評定は似たようなもんだけどな
うちの会社じゃ業績に応じて部門配分の調整
部門内でさらに順位調整して決めてる
総枠は決まってるから最初から低い評定出すと調整で不利
言い値で上乗せだけだったら大盤振る舞いもいいところだな

675:名無しさん@12周年
11/12/10 10:39:04.44 T2Zz5s1c0
ボーナス貰ったよ。31000円。
無いよりましかもしれんがなぁ・・・

676:大阪運営
11/12/10 10:45:09.72 b5BwCeDG0




橋下徹天才




677:名無しさん@12周年
11/12/10 10:53:22.33 X4BaFy2u0
うちの会社は、「優秀」と「並以下」の人数は同じ数って規定がある
出世した人間と同じ数だけ、窓際族を作ってるんだ

678:名無しさん@12周年
11/12/10 10:58:07.03 X4BaFy2u0
人並みの仕事をしてるつもりでも、目標達成しなかったら評価下げられるし
目標なんて上層部がいくらでも設定できるから
結局は、社内での配分調整なんだよな

679:名無しさん@12周年
11/12/10 10:59:38.67 s1DDUGZL0
評価の内訳を見ると、交通局などを除く市長部局の一般職員2万871人の場合、
 A(優秀)が8275人、B(標準)が1万2587人だったのに対し、C(やや劣る)は4人、
 D(劣る)は5人だった。管理職1897人では、S(非常に優秀)が195人、Aが552人、
 Bが1148人に対し、Cは2人、Dは該当者がいなかった。

☆これはまさに格付け詐欺とも言うべき手法ではないか。
5段階評価で上位3段階に集中するやり方は、まったくの第三者が行うのと”身内”が行うのでは
違うという説明で充分です。これすなわち3段階評価とすべきなのです。もし3段階評価でやるといえば
おそらく上位2段階にすべて入るでしょう。これが公務員の手法なのです。
国政でも人事院がついこの前やったばかりです。
諸事情を鑑み、国家公務員給与を0.23%引き下げるのをお許しくださいとやったが、
もし100万円の給料ならたったの2300円ですよ?
世間は大不況だから公務員にタップリ給料を与えて消費に使って景気を良くして上げましょうと言う論理と同じ。
いい加減にしろと国民は怒るべきです。


680:名無しさん@12周年
11/12/10 11:01:43.74 vsJ2rjbPO
わずすが悪かった
勘弁してけろや

681:名無しさん@12周年
11/12/10 11:02:34.51 JZFcH2HX0
これ逆に火に油注いだぞw

682:名無しさん@12周年
11/12/10 11:04:23.21 GkIJRoeDP
去年まで6桁あったのに6桁になっちったー
不景気なんだなーと思ったが、社長やら役員やらの手取りが増えてて不思議。

683:名無しさん@12周年
11/12/10 11:06:55.21 na1QRAm20
相対評価とか全く持って無駄だな。
大阪市役所が優秀な人間の集まりなら意味があるが、
クソしかいない今の状況でやっても問題解決にならん。
仮に全員D相当のクソの働きしかしてなくてもマシなクソがA評価になるんだろ?
でもそいつが絶対評価でD相当のクソである事実はかわらんわけだ。
今の大阪の教員なんか全員D評価のクソで充分だろ。

やるなら絶対評価を厳しくやるべきだわ。

684:名無しさん@12周年
11/12/10 11:10:37.69 yHBuzRnT0
橋下改革に期待大!

685:名無しさん@12周年
11/12/10 11:25:44.23 IkeGdiyD0
評価するといっても実質懲戒クラスのにしか低ランクを付けないから、意味なさすぎだな。
逆に成果主義にしてます、という言い訳に使われるだけバカにされている気がする。


686:名無しさん@12周年
11/12/10 11:27:20.89 MsfR5wm30
同時期に国政の先生方のボーナスも減額改正法案延期してまで
満額支給してる件
自民も民主もゴミだらけ~♪
維新に国政まかせたい~♪


687:名無しさん@12周年
11/12/10 11:34:53.73 W/R2Xoe90
おいおい、お前ら。
企業で働いたことのない連中ばかりかい?
民間企業の事務職の査定だってこんなもん。
そんなに大きな差が付くようじゃ、入社時点で選別してる意味ないじゃん。
民間との大きな違いは、組織全体の業績が悪ければ、ボーナス支給額をそれに
応じて圧縮する(逆も当然ある)のに、公務員はそうならないという点だろ。


688:名無しさん@12周年
11/12/10 11:35:04.35 x0E6kPzD0
公務員にランクつける時間ももったいないからボーナス半分かなしにして
給料三分の二ぐらいにしたらいい。


689:名無しさん@12周年
11/12/10 11:37:37.25 MsfR5wm30
>>688
マンション買ったばかりなんだよ!
2000万もしたんだよ!
生活設計狂うだろ!
って社長に吼える社員がいたよなwwwwwwwwww  by府

690:名無しさん@12周年
11/12/10 11:38:46.49 8hjXlZS10
普通は最低評価の枠って最高評価より人数多く設定するもんなんだけど・・・
偏差値と同じ計算式導入しろよ
そうすりゃ否が応でも真面目に働くようになるぜw

691:名無しさん@12周年
11/12/10 11:39:47.29 kPQDlV9h0
民間民間言うけど、民間でも上司の査定が下がるから悪くつけない場合多数だよ。

一年間アウトプットなし、ずっとインターネットのクズさえB-程度。

692:名無しさん@12周年
11/12/10 11:42:07.28 8hjXlZS10
>>691
民間なら、Cに到達するヤツは肩叩かれる
だからそのB-が>>1の評価でのDに当たる

693:名無しさん@12周年
11/12/10 11:42:13.81 otnU3dos0
原資を固定して相対評価にしろ

694:名無しさん@12周年
11/12/10 11:44:59.33 s1DDUGZL0
公務員は生涯保証されてるわけだから,年俸制でいいわけだが、それならいっそ5年単位くらいにした方が良い。
5年間一定額にして60ヶ月で割る。次の5年間を議会で査定し決めるが、景気が良くなっても給料は変化なし。
もちろん景気が悪くなっても一定は保証されるから議会の判断は専門的な知識を要する。
地方政府は議会の判断ミスで不況時に割高の公務員給与を払わなくてはならないから、査定は常に厳しいものとなる。
これこそ正しい公務員給与のありかただ。


695:名無しさん@12周年
11/12/10 11:46:23.58 kPQDlV9h0
>>692
評価にあたろうが、民間で首にもなってないよ。


優秀枠を固定にするべきとかならわかる。

696:名無しさん@12周年
11/12/10 11:47:30.98 dDkwn3mY0
役職つきはほぼ全員がAだろ
どこの官公庁も同じだ

697:名無しさん@12周年
11/12/10 11:47:33.43 8ZAzXfGO0
まず、言われた通りの評価ができなかった人事担当を全員Dにする所から始めたら?
自分の所に火の粉が飛んだら、来年からは魔女狩りでも何でもするべw

698:名無しさん@12周年
11/12/10 11:47:40.04 Y4LtXymF0
>>1
かと言って公務員の給与を大幅に下げると、地域の景気がさらに減速しないの?
茄子は現行額を維持するけど、その半分が有効期限付きの地域振興券とかにすりゃいいんじゃね?

699:名無しさん@12周年
11/12/10 11:48:54.81 BjVan/4q0
最初相対評価にするべきだと思っていたが、現状でそう移行するのは役人どもの想定ルートに乗ってしまうのではないかと考え直した
D評価の連中は恣意的に固定される恐れがあるし
努力奨励金という名目で汚名手当てを与えて仲間内では評価なんぞは無視、なぁなぁでやっていくという構図ができることしか想像できないから

700:名無しさん@12周年
11/12/10 11:49:56.19 qQUZOPT00
死ねば良いのに

701:名無しさん@12周年
11/12/10 11:50:55.37 4qUxFfEC0
その9人がどんな勤務態度なのか公表して欲しいなw

702:名無しさん@12周年
11/12/10 11:51:58.25 AJt4SrB90
>>1
つか、ボーナスやる必要あんのか?

民間だってクソ赤字こいてる会社でボーナスなんか出らんぞ

703:名無しさん@12周年
11/12/10 11:52:12.22 sVT0UJiZ0
わずすっ!

704:名無しさん@12周年
11/12/10 11:53:14.44 xl9HsD3A0
■野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣
放送者:静和 10時30分
URLリンク(live.nicovideo.jp)

705:名無しさん@12周年
11/12/10 11:53:27.56 cpv19pHP0
わずすならしょうがない

706:名無しさん@12周年
11/12/10 11:54:15.24 46OKN9D90
最高ランクが4割か
大阪市は最高だから仕方ないな

707:名無しさん@12周年
11/12/10 11:55:03.29 IOEgJyJV0
むしろボーナス全額カットしろよ
国が赤字だっつーのに


708:名無しさん@12周年
11/12/10 11:55:44.42 JFseusr/0
ボーナス手取り34だった
25男 三年目
最近会社の業績悪くて低い

709:名無しさん@12周年
11/12/10 11:57:05.05 6HiUgGk80
橋下はポーズばっかだな

710:名無しさん@12周年
11/12/10 11:58:25.66 ZV6EE8T9O
大阪市って財政状況良いの?

711:名無しさん@12周年
11/12/10 11:58:49.22 k6iktf610
こんな激甘な査定、ないのと同じじゃないか!
納税者なめてんのか?こいつら


712:名無しさん@12周年
11/12/10 11:59:57.35 K4l6jDWV0
ボーナスが支給されることが間違い。廃止にしてくれ。
その分を市民の為に有効活用すべき。
そもそも市民の役に立つことが大阪市の使命のはずなのに
今の大阪市は市民を苦しめることばかりしてやがる。

713:名無しさん@12周年
11/12/10 12:00:49.31 XSAAL2ur0
大阪市民はもっと怒っていいと思う
声を上げないと認めてるのと同じだよ

714:名無しさん@12周年
11/12/10 12:01:48.78 4KGmfO/z0
決裁したの平松だろ
平松の悪政がまた一つと言うことじゃん

ゴミウリにはよほど都合の悪い人物なんだな橋下



715:名無しさん@12周年
11/12/10 12:04:14.58 YCSUS2yb0
大阪市は人材に恵まれてなさすぎだなwwww
全部切り捨てて東京から入植させるべきwww

716:名無しさん@12周年
11/12/10 12:06:07.03 apMutYcd0
>>710

財政状況最悪でもボーナスがでる。民間の中小零細企業とは違う。

何でかはしらん。

717:名無しさん@12周年
11/12/10 12:08:33.11 NnfOSaMU0
公務員の査定は民間でやるべき
いつまでもバブル時代のつもりでいるバカ公務員のせいで経済ボロボロ
本来公務員は最下層でいるべきなんだけどね



718:名無しさん@12周年
11/12/10 12:08:48.37 w/VEXHh/0
おい

愛だの夢だの言ってた平松、出てこいよ

719:名無しさん@12周年
11/12/10 12:09:41.99 MsfR5wm30
オスカードリームのふさい236億円全部公務員に分配しろよwww

720:名無しさん@12周年
11/12/10 12:10:15.64 5q9HtwDx0

公務員は一般庶民より、知能指数も高く、選ばれた人間なのだから

給料は高くて当たり前。

普通の国民はガタガタ言っていないで黙って税金おさめろ。

このクズどもめ。

さて、ボーナス記帳してから出勤するか。7時からATM動く郵便局のそばでよかったぜ。

偉大なる大韓へ敬礼!

721:名無しさん@12周年
11/12/10 12:11:16.36 PUPVsnhS0
A(優秀)、B(標準)、C(やや劣る)、D(劣る)
この分け方が悪い
A(最優秀)、B(優秀)、C(やや優秀)、D(標準)、E(やや劣る)、F(劣る)に分けて
基本、全員Dから始めればいい
そうすれば、Dのやつらも以前は劣ると評価されていたのが同じDでも標準と評価されれば
字の違いだけだが、反発も少ないと思う


722:名無しさん@12周年
11/12/10 12:12:08.87 f+oYvm8q0
「す」と「か」は隣同士だからタイプミスったか のように見せかけてワザとだな

723:名無しさん@12周年
11/12/10 12:13:42.14 lHi0sug80
絶対評価wwwwwwwwwめちゃくちゃ羨ましいわ

724:名無しさん@12周年
11/12/10 12:14:06.34 f1Tsh8Du0
S評価だと「市長褒賞」として40万上乗せされるよ
何で知ってるかって?



聞くなwwwwwwgfgfwwwwww

725:名無しさん@12周年
11/12/10 12:14:59.77 5bv6YoOS0
評価する側が、もともとお手盛りされてた奴らだからな
そして、評価できる能力がそもそも無い
民間機関(絶対に融通の効かない、賄賂の利かない機関ね)に評価させればいいんだよ

こういった話をきちんと明らかにして欲しい
選挙前に晒したらもっと票差は出てただろうね

あとは、業務中の無断労組活動とか、勝手な有給休暇取得とか
いっぱいあるだろ


726:名無しさん@12周年
11/12/10 12:16:04.94 77A8Rz6RO
鬼が来る前にか


727:名無しさん@12周年
11/12/10 12:18:12.63 yJDiAmsP0
相対評価にしろよカス

728:名無しさん@12周年
11/12/10 12:18:38.02 Rfri7E/S0
言葉が悪い。
劣るってはなかなか言えない。
だから↓にする。

A極めて優秀
Bかなり優秀
C優秀
Dやや優秀

729:名無しさん@12周年
11/12/10 12:19:15.54 3MzmynsXO
おれ大阪市の環境部の人間だけど、ボーナス97万円しかなかった。
年齢34歳。
百万越えると予想してたのに残念。
ちなみに優秀評価です。

730:名無しさん@12周年
11/12/10 12:20:21.76 yJDiAmsP0
こういう事やると尚更ハシゲの締め付けきつくなるのがわからないの?

731:名無しさん@12周年
11/12/10 12:21:29.47 YCSUS2yb0
>>716
企業と違って、そもそも仕事を売るという概念がないし
不景気でも仕事そのものが無くなるわけじゃない
仕事をしても収益はないのだ
むしろ仕事をしないほうが収益が出る
それだと、仕事を「する」人間のモチベーションがダダ漏れになるから
差別化しなきゃいけない
でも基本給に手をつけると多方面からうるさいヤジが飛んでくるので
ボーナスというワンクッションが必要になってくる
概念が違うので比べること自体に意味が無い
問題は全然別のところにある

732:名無しさん@12周年
11/12/10 12:22:19.15 3aUkUBZW0
その9人は民間だとすぐクビになるようなレベルの人間なんだろうけどなw

ま、役人だし、単に上司にたてついたから報復査定になったむしろいい奴なのかもしれんが。

733:名無しさん@12周年
11/12/10 12:23:06.61 iOSSumpwO
>>729
月曜日お前の席行くわ
内線おしえろ
ATCか?

734:名無しさん@12周年
11/12/10 12:24:52.83 78hckSzu0
文句言ってる奴は公務員になっとけばよかったんだよね。
その程度の努力させしないで民間は厳しい、ボーナスが出ない、とか自業自得じゃね?
逆に景気がよくて、公務員よりいい時は、公務員可哀想、とかにはならないんだろ。

735:名無しさん@12周年
11/12/10 12:25:57.19 ba/PPjiE0
別に民間企業でも、査定なんて従業員に問題なきゃ

そういう判定で出しとるがなw

736:名無しさん@12周年
11/12/10 12:31:46.90 x0E6kPzD0
公務員になるなんて肩身の狭いことはやっぱイヤだ。


737:名無しさん@12周年
11/12/10 12:33:41.79 g494pXBrO
>>734
公務員になれ、もういいよそれ飽きた。

738:名無しさん@12周年
11/12/10 12:37:16.01 x0E6kPzD0
うちの母は公務員だったけど、かなりのアホ。
栃木と群馬とかの違いがわからないのに、いつも優秀評価もらってた。
親類一同公務員ばっかりだけど、絶対に公務員にはなりたくないなー。
父も親類に公務員が多いおかげで大手企業に行くって決めてたらしい。


739:名無しさん@12周年
11/12/10 12:38:07.68 ba/PPjiE0
民間じゃ、考査表なんて直ぐに漏れるから

A判定以下なんて、特別な理由がなきゃ付けれん。

740:名無しさん@12周年
11/12/10 12:39:54.15 bOIhhSRU0
普通は相対評価でしょ。。。原資が決まってるものを皆で分けるんだから

部署間で横串差して一定割合のE判定者をだすのが民間です。

こんなの民間じゃありえない!!

741:名無しさん@12周年
11/12/10 12:44:53.13 1Ao2QpT40
わずす記念パピコ

742:名無しさん@12周年
11/12/10 12:47:58.38 GkIJRoeDP
橋下がどうこうよりも、平松が許せん。
何が住みたい街日本一だ、ぼけが。
こんなザマで良く橋下のことをどうこう言えたな。
それとそれを相乗りで応援した既存の政党。脳みそ腐っとんのか。

743:名無しさん@12周年
11/12/10 12:50:36.89 ba/PPjiE0
>>740 そんな事を民間でやれば、即、部下のサボタージュで自滅するがなw

民間のほうが厳しい底辺だなんて言うのは、ブラック自慢かヒッキーの幻想w

744:名無しさん@12周年
11/12/10 12:53:47.03 UD9JWrDk0
>>1
ローマ字変換じゃなくてかな変換か?
「か」と「す」を間違うってことは。

745:名無しさん@12周年
11/12/10 12:54:54.04 SKoi+vDO0
絶対評価止めて、相対評価にしたら?

746:名無しさん@12周年
11/12/10 13:03:57.93 hw6AgwM80
>>743
底辺かどうかは別として原資が決まってるから一定数Aやその上が出ればその分Dとかでるのが普通で
>>740が言ってることは正しいぞ

いわゆる優良企業でも基本的にその仕組は変わらない

もしかして働いたことがない?

747:名無しさん@12周年
11/12/10 13:07:29.60 dNOFEoNg0
やっぱ民営化を早く進めて、部署ごとバッサバッサと切るほうがいいな。

748:名無しさん@12周年
11/12/10 13:11:40.54 209OJORG0
>>1

相対評価は高校内申制度の失敗からもわかるように決して適当ではないのだけどな。
職場ごとのレベルも違うだろうし、それを一律の割合にするのも無理がある。

749:名無しさん@12周年
11/12/10 13:11:46.11 ba/PPjiE0
>>746 働いたことがないのは、お前w

一定数、常に落第を出せとか、何処の足切りブラックだよw

750:名無しさん@12周年
11/12/10 13:12:17.02 OF2BDoD70
橋下氏・松井府知事、公明党府本部年賀会出席へ

 大阪市の橋下徹新市長(19日付で就任)と松井一郎・大阪府知事が
、公明党府本部が来年1月13日に開く新春年賀会への出席を決めた。

 公明党はこれまで橋下氏の政治手法に批判的で、11月の知事・市長
のダブル選では自主投票を貫いたが、地域政党・大阪維新の会の橋下
、松井両氏が圧勝したことを受け、維新側との距離を縮めた格好だ。

 年賀会には、公明党の山口代表や支持母体の創価学会幹部らも出席予定。
橋下、松井両氏とのそろい踏みを実現させることで、「一緒に大阪再生に取り
組む姿勢をアピールする」(府本部幹部)狙いがある。

 維新は、都構想実現に必要な法整備について、他党の協力が得られな
ければ次期衆院選で候補者を擁立する方針を示しており、前回衆院選で
全敗した大阪の4選挙区の議席奪還を優先する公明党は、維新との対話
路線を強調したい考えだ。





鎮護国家の雛形
URLリンク(www.youtube.com)

751:名無しさん@12周年
11/12/10 13:14:16.66 O5y9Ajvr0
使い切らないと来年の予算が取れない
まずこの役人の常識を潰さないとな

752:名無しさん@12周年
11/12/10 13:15:14.21 hw6AgwM80
>>749
お前、頭大丈夫か?
落第って高校じゃあるまいし・・・

評価すればCが標準とすればC下やDが一定数でるって話だ
常に標準以上しかいない会社ってどんな天才エリート集団なんだよw
頭悪すぎて話しにならん  働いてるなら一度、総務に賞与考課について説明してもらえ
マジでお前いまのままじゃ、馬鹿すぎて心配だぞ

753:名無しさん@12周年
11/12/10 13:18:12.08 eKT1JK4b0
ボーナスの総額決めた上で評価に応じて配分すれば問題ないだろ


754:名無しさん@12周年
11/12/10 13:19:33.56 YCSUS2yb0
>>751
使いきらなくても予算が下りるようになったら
無駄にプールしまくって市民が恩恵受けられなくなるよ
闇金の温床の出来上がりだ
行政の予算を使う=市場へ金を合法的に流すだからね
金をどう使うかの大筋は議会で決まるんだから
政治に興味を持ち、議員を選ぶことを市民から始めないと
なにも変わらないよ


755:名無しさん@12周年
11/12/10 13:20:00.55 xJZ7U9rK0
>>720
何の釣りだ(呆w
公務員は本来国民より下の地位なんだよ(一部の上級や消防・自衛隊・警察などはまた別)
本来中小企業の給与を基準にすべき事。


756:名無しさん@12周年
11/12/10 13:21:49.59 ba/PPjiE0
>>752 お前こそ、頭大丈夫か?タイプミスまでして無理に書きこむなよwww

そんな評価方法は無い。

757:名無しさん@12周年
11/12/10 13:26:55.25 2FuvxvCP0
もう一気に50%にしろよ
民間より上っていうのがおかしい
仕事も何もかも優遇されてんのにさ

758:名無しさん@12周年
11/12/10 13:27:50.44 KQ08RpkQ0
>754
余った分は回収する仕組みにすれば問題ない。

759:名無しさん@12周年
11/12/10 13:28:21.48 K8w2Nd6I0
>>740
民間企業で原資が決まっているのと同様に、市役所でも予算が決まっている。
支払総額が予算を下回っていることが絶対条件。

760:名無しさん@12周年
11/12/10 13:31:34.13 311UmsgBO
公務員は公共の奉仕者だから
ボーナスなしでいいはず

しかも赤字自治体
完全カットが常識

761:名無しさん@12周年
11/12/10 13:31:46.66 K8w2Nd6I0
>>746
国家公務員の場合も、標準より低い評価というのはあまり出なかったはず。
全職員平均の年間ボーナスを3.95月分に縛っているので、
標準評価では、平均よりも低い額しかもらえない(3.89)。
浮いた額を上位者の加算にあてている。

762:名無しさん@12周年
11/12/10 13:34:21.43 YanzBa4fO
優秀なのばっかりだから再就職には困らなさそうだな

763:名無しさん@12周年
11/12/10 13:36:03.75 YCSUS2yb0
>>758
回収と言うか、余剰分は時期予算に繰り越されて
その分が財源から降りないだけだから実質同じだよ

764:名無しさん@12周年
11/12/10 13:39:03.18 9v5vzbWD0
つか、公務員は特別な手当てとか多かったりして
給料が複雑化しているから

年俸制にするべきだと思うよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch