【話題】 大分県、県職員に冬のボーナス支給、平均84万6千円・・・前年同期比0・05カ月増at NEWSPLUS
【話題】 大分県、県職員に冬のボーナス支給、平均84万6千円・・・前年同期比0・05カ月増 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@12周年
11/12/13 15:59:16.38 iChqLv8kO
東北地方の公務員だけど、30万くらいだった。
復興関係で3月から休みもなく、月200時間残業だけど、
こういう時は仕方ない、公務員だから。
と、いう事で手当も出てない。大分、凄いな。

342:名無しさん@12周年
11/12/13 16:14:32.83 BCqFkE4w0
不満が出るのはそれだけの技術がないからだろうな
医者とかがもらっても怒る奴はいないだろうし
弁護士とか野球選手とかそういうのは技術持ってるからな

343:名無しさん@12周年
11/12/13 17:16:14.11 BLV1jlDt0
どーでもいーが、内川って変な顔だよな

344:名無しさん@12周年
11/12/13 17:19:20.09 Z9QrnIos0
財政健全化してんなら別にいいんじゃないかな、赤字なのかどうか全然知らんけど。
平均年齢44歳6カ月って高すぎないか、高卒も居るんだろ?
役立たずのジジイに大金払ってる感じだな。

345:名無しさん@12周年
11/12/13 17:51:39.24 tUUAGLyc0
大分は教職員採用でも問題になったようにコネ採用の地方公務員がわんさかいそうだな


346:名無しさん@12周年
11/12/13 18:49:37.78 K0UztmVT0
均衡してねーよ!!!

ざけんな税金泥棒!!!

347:名無しさん@12周年
11/12/13 21:43:35.03 ue31tGwe0
役人の給料って、本来ならば
国(広域に転勤あり)>>>地方(大都市)>>>中規模都市>>>ど田舎

でないとおかしいでしょ。
不動産の価格が段違いなんだからさ。
なんで兵庫の方が大分よりも10万も安いわけ?w

あと、年功序列ってのもおかしな話。

348:名無しさん@12周年
11/12/13 21:46:46.45 3vQ2S6up0
地方だと公務員はまさに勝ち組だな
上の下は行ってるでしょ
年収600だと

349:名無しさん@12周年
11/12/13 21:51:04.41 xNZFUHT60
ヨーロッパ、アメリカではボランティアがやっている仕事を
日本では高給で何千万円もの退職金を盗り、何十万円もの年金を盗っている
公務員様がやっている
この国は完全に狂っている

350:名無しさん@12周年
11/12/13 21:53:37.48 ue31tGwe0
>>348

豊和銀行:50歳~の平均が544万と出てるw
マジで大分の経済は崩壊寸前じゃね?

351:名無しさん@12周年
11/12/13 21:58:03.67 /rLGcgd60
>>345
ついこの間こーいうのもあった
URLリンク(www.uproda.net)

>>350
豊和銀行は一時期やばくなってどっかに支援されて改革やらリストラかなりあったと思うが
まぁいい客は全部大分銀行が持っていきそうだし他は厳しいだろう

352:名無しさん@12周年
11/12/13 22:11:55.84 KX6QLI5/0
さっきのニュースで
「今日の県議会で県職員の給与引き下げを議決!」ってやってた

大分県議会もやるじゃん!と思ってたら
月々の職員給与から1000円下げるだけのことだった

恥知らずな「茶番」を演じる議員たち



橋下・・・。助けて・・・



353:名無しさん@12周年
11/12/13 22:26:28.25 ue31tGwe0
>>352

子供のこづかいかよw

大分県の職員なんだから
「大分県全体の平均」に合わせろよ。
おそらく半減になると思うぞ。

354:名無しさん@12周年
11/12/13 22:59:11.78 bkIVp9+b0
>>353
大分からDQN以外に人がいなくなるぞ。

355:名無しさん@12周年
11/12/13 23:04:46.80 Zhetk//tO
39歳
今のところなんとか公務員の同年代と年収で並んできたけど、さすがにこれからは頭打ち

ここからが公務員って加速度的に年収上がってくんだよな

老後も天地の差だし

まあ上見てもシャ-ないか

356:名無しさん@12周年
11/12/13 23:09:14.18 WP+v+9ma0
もらいすぎ


357:名無しさん@12周年
11/12/13 23:11:05.06 TzWWTyfSO
すごいなー
公務員のボーナスうらやましー

でも民間人に嫌われるし
人間が腐りそうだからなりたくない

358:名無しさん@12周年
11/12/13 23:26:45.04 ue31tGwe0
>>354 なにその上から目線w

359:名無しさん@12周年
11/12/13 23:28:30.69 2UKiDfw30
>>6

答え = ない


360:名無しさん@12周年
11/12/13 23:29:46.47 Nwr+s1Rt0
大分みたいな田舎で、公務員って絶対的高給取りだろ。

361:名無しさん@12周年
11/12/13 23:36:45.65 ue31tGwe0
実際、ここを切り込まないと
いくら増税しても足りないんだよ。

「役人の給料は『その地域平均』にする」
これだけで兆単位のおカネが浮く。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch