11/12/07 01:30:15.38 4y9POSWT0
>>417
Google+も、いろいろ工夫があるんだね。
Googleは基本的には好きだし、感謝してるんだけど、
メールもカレンダーも位置情報も、
すべて一企業にまとまってることの
不気味さみたいなのも、多少はあるんだよねw
> 嘘じゃない前提で上っ面で楽しむのがツイッター。
なるほどね。
自分は、遅ればせながら、暇つぶしと馴れ合いってことでは、
ニコ生が面白い。
ラジオ代わりにもなるし、
受け身なのに友達と長電話してる的な感覚も味わえる。
まぁ、ドワンゴ=avexとか、ロッテがニコ動のお菓子出してるとか、
そういうの系になってるのは微妙だけどね・・。
>>420
Googleは、民主主義系だから基本好きだけど、
確かに、日本産のも出てきてほしいね。