【政治】 「公務員、恵まれてるという認識すら持ってない」「民間のような成果主義は士気低下する」…大阪・職員基本条例案めぐり賛否at NEWSPLUS
【政治】 「公務員、恵まれてるという認識すら持ってない」「民間のような成果主義は士気低下する」…大阪・職員基本条例案めぐり賛否 - 暇つぶし2ch633:名無しさん@12周年
11/12/05 19:29:19.44 lnLXaQEJ0
年収800万の公務員
年収250万の民間企業社員

同じ仕事しかしないのならどっちを選ぶ?
当然誰だって後者です。
また、ある仕事をするのに1000万しか人件費が出せません。
その場合、公務員なら一人しか雇えません。
しかし民間なら4人雇えます。
どっちの方が早くその仕事をやっつけられる?
当然後者です。

賃金に見合わない仕事しかしてない人の給料を思いっきり下げ、
その分の人員を増員した方がよっぽどサービスが向上します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch